JP2013523511A - 乗員の保護及び保持のための方法及び装置、並びに保護及び保持装置のための評価及び制御ユニット - Google Patents

乗員の保護及び保持のための方法及び装置、並びに保護及び保持装置のための評価及び制御ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2013523511A
JP2013523511A JP2013501725A JP2013501725A JP2013523511A JP 2013523511 A JP2013523511 A JP 2013523511A JP 2013501725 A JP2013501725 A JP 2013501725A JP 2013501725 A JP2013501725 A JP 2013501725A JP 2013523511 A JP2013523511 A JP 2013523511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occupant
evaluation
vehicle
protection
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013501725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5661915B2 (ja
Inventor
フライエンシュタイン ハイコ
ケーラー アルミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013523511A publication Critical patent/JP2013523511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5661915B2 publication Critical patent/JP5661915B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/986Side-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0276Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits reaction to emergency situations, e.g. crash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4207Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
    • B60N2/4235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces transversal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42727Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42772Seats or parts thereof displaced during a crash characterised by the triggering system
    • B60N2/4279Seats or parts thereof displaced during a crash characterised by the triggering system electric or electronic triggering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use

Abstract

本発明は、事故時に保護及び保持装置(30)の少なくとも1つの保持手段(34)の支援のもとで車両の乗員シート上の乗員を保護及び保持するための方法であって、所定のプリクラッシュ状況が識別された場合に、算出された現下の走行状況に依存して、乗員(5)を車両側方構造部(3)から隔離させて車両中央方向に加速させるためのポジショニングパルス(Iy)を生成するようにしたことを特徴とする方法、保護及び保持装置のための評価及び制御ユニット、車両乗員シート上の乗員の保護のための保護及び保持装置、コンピュータプログラム、コンピュータプログラム製品に関している。

Description

本発明は、請求項1による車両乗員シート上の乗員の(保護及び)保持のための方法、請求項5による保護及び保持装置のための評価及び制御ユニット、及び請求項8による車両乗員シート上の乗員の保護のための保護及び保持装置、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータプログラム製品に関している。
今日の車両の側面構造においては、側面衝突の際に、側面構造部の一部が車両内部へ深く侵入することが甘んじられている。その際車両の乗員は、サイドエアバックによって保護することが可能である。また従来の車両では、客室区画自体が側面衝突に対してできるだけ安定するように設計されてきていた。しかしながらこのようなことは、側面衝突のエネルギーを減衰するために得られる空間が非常に限られたものになってしまうという結果にもつながる。
クラッシュの際の最大限の乗員保護を保証するために、従来技法では、フロントエアバック、サイドエアバックまたは頭部エアバック等のエアバック装置が頻繁に用いられてきた。但しこれらのエアバック装置は、車両の乗員が予め定められた定位置にあって、かつ事故直前から事故のときに現われる作用力によって(乗員が)当該定位置から動かされないという前提条件が整った場合にのみ最適に機能するものである。前記定位置に乗員を保持する手段としては、主にシートベルトが多用されている。このシートベルトは、車両シートの予め定められた相応の定位置に車両乗員を保持するものである。しかしながらここで注目すべきことは、主に3点式シートベルトとして設計されているシートベルトが乗員の上体(主に胸部)の広い領域をカバーし当該領域を固定しているために、いずれにしても側面衝突の場合や乗員が想定外の着座位置にあった場合には、ベルトの効果が半減されてしまうことである。そのため車両乗員は事故の際には、例えば側方又は前方に向かってシートベルトをすり抜けて車両シートから抜け落ちる危険性があり、そのときには車両乗員が事故直後ではもはや単独若しくは複数のエアバックの最適な効果領域に存在しなくなることが起きてしまう。
そのような側方への滑り抜けを防止するために、国際公開第2004103779号パンフレットからは、例えば車両周辺領域を監視しているセンサー系に依存して駆動制御されるアクティブシートが提案されている。ここでは例えば接近中の車両、ないしは特定の車両と対象物との衝突を検知すると、シートに組み込まれた側面部位が可逆的に、電気式、空気圧式又はバネ駆動方式によって引き起こされるかまたは前方にせり出し、それによって乗員を相応に位置調整することがなされる。
発明の概要
請求項1の特徴部分に記載されている、事故時の車両の乗員シート上の乗員を保護及び保持するための本発明による方法が有している利点は、所定のプリクラッシュ状況が識別された場合に、算出された現下の走行状況に依存して、乗員を車両側面構造部から車両中央方向へ加速させるためのポジショニングパルスが生成されることである。そのような危険なプリクラッシュ状況は、例えば次のような場合に識別される。すなわち、間近に迫った側面衝突までの算出された期間が短すぎるか、あるいは走行物理学的に見てもはや介入の余地がドライバーに残されていないような場合である。この短い期間は、例えば車両及び乗員保護システムに合わせて調整された閾値によって設定されてもよい。このことは、間近に迫った側面衝突までの算出される残存期間が所定の閾値を下回った場合に、所定のプリクラッシュ状況が識別されることを意味する。
それにたいして、請求項1の特徴部分に記載された事故時の車両の乗員シート上の乗員を保護するための保護及び保持装置のための、本発明による評価及び制御ユニットは、次のような利点を有している。すなわち前記評価及び制御ユニットが所定のプリクラッシュ状況を識別した場合に、当該評価及び制御ユニットが、現下の走行状況に依存して、乗員を車両側方構造部から隔離させて車両中央方向に加速するためのポジショニングパルスを生成し、それが少なくとも1つのインターフェースを介して保護及び保持装置へ送出されることである。さらにこの評価及び制御ユニットは、少なくとも1つのセンサーユニットによって検出される物理量に依存して現下の走行状況と現下で作用している加速度とを求めるために、少なくとも1つのインターフェースを介して少なくとも1つのセンサーユニットに接続されている。
本発明による評価及び制御ユニットは、前述したような方法のステップを実施することができるように構成されており、さらにこの評価及び制御ユニットによってコンピュータプログラムが実行される場合には、前述したような方法のステップを制御するコンピュータプログラムを実行することができるように構成されている。本願発明において評価及び制御ユニットとは、センサー信号を処理してこのセンサー信号に依存して制御信号を出力する制御機器のような電子装置のことであると理解することができる。この制御装置は、ハードウエアおよび/またはソフトウエアで構成することが可能な少なくとも1つのインターフェースを有することができる。ハードウエアで構成される場合には、このインターフェースは、例えば制御装置のさまざまな機能を含むいわゆるシステムASICの一部とすることができる。しかし、インターフェースは独立した集積回路であることも、少なくとも部分的にディスクリート部品から形成されていることも可能である。ソフトウエアで実現する場合、上記インターフェースは、例えばマイクロコントローラ上で他のソフトウエアモジュールと並んで存在するソフトウエアモジュールであってもよい。
また、半導体メモリ、ハードディスクメモリ又は光学式メモリのような機械によって読取り可能な担体に記憶され、制御装置上で実行したときに上記実施形態に従って上記方法を実行するプログラムコードを含んだ、コンピュータプログラム製品も有利である。
本発明による評価及び制御ユニットは、例えば少なくとも1つの調整可能な保持手段を有し、該保持手段が車両横軸方向の加速度に依存して乗員の側方支援を行う事故時の車両の乗員シート上の乗員を保護するための保護及び保持装置において活用することが可能である。この場合少なくとも1つの保持手段が乗員シートに統合され、必要とされる場合に要求に応じて、乗員シートから引き出され、又は再び乗員シートに引き戻される。評価及び制御ユニットによって生成されるポジショニングパルスは、乗員と車両側方構造部の間に配置される調整可能な保持手段を介して乗員に働く。
本発明の実施形態は、目前に迫った側面衝突を識別した場合に、側方の生存空間を有利に広げ、侵入してくる側方構造部分から乗員を守るために、乗員が車両中央方向に動かされることを特徴としている。また上述の側方の生存空間の拡大によれば、既存のサイドエアバックの膨張過程も最適化されるようになる。さらに衝突の際の乗員の側方構造部に対する相対速度も減衰させることができる。このことは、側方構造部から離すためのポジショニングパルスと、側方構造部に対するクラッシュパルスとの加算的な重畳にある。
従属請求項に記載された手段及びさらなる構成によって、請求項1に記載された方法、請求項5に記載された評価及び制御ユニット、および請求項8に記載された乗員保護のための保護及び保持装置の有利な改善例が可能となる。
特に有利には、ポジショニングパルスは、当該ポジショニングパルスに対抗的な作用力が所定の閾値を下回っている場合に、適正位相で、算出された横方向加速度に依存して生成される。前述の適正位相とは、車両中央方向への加速を妨げるような応力には支配されていない状況、あるいは、車両中央方向への加速をたいして妨げない応力に支配されている状況のもとでの、車両中央方向への乗員の加速を意味する。それによって有利には、生成されたポジショニングパルスの効果が改善し、エネルギーの浪費も回避される。なぜなら当該ポジショニングパルスが、乗員の運転操作の結果として現われた横方向加速度への対抗手段を何も講じる必要がなくなるからである。このことは有利には、生成されたポジショニングパルスが相殺されることを阻止する。
本発明による方法の別の有利な構成によれば、ポジショニングパルスが、乗員と車両側方構造部との間に配置された保持手段を介して乗員に転換され、その際車両における少なくとも1つの保持手段が、算出された現下の走行状況に依存して、乗員に車両横軸方向の加速度に依存した側方支援が受けられるように動き、さらに当該ポジショニングパルスの転換前に、少なくとも1つの保持手段によって機械的な保持力が、当該少なくとも1つの保持手段を押し返す乗員に作用する。
本発明の別の有利な実施形態によれば、前記評価及び制御ユニットは、ポジショニングパルスを、当該ポジショニングパルスに対抗的に作用する応力が所定の閾値を下回っている場合に、適正位相で、算出された横方向加速度に依存して生成する。その際、前記評価及び制御ユニットは、その作用力を、検出された物理量の評価によって求める。
本発明の別の有利な実施形態によれば、前記評価及び制御ユニットは、算出された車両横軸方向の加速度に依存して、少なくとも1つの保護及び保持装置への相応の制御信号を介して乗員の側方支援を実行する。
本発明による保護及び保持装置の有利な実施形態によれば、少なくとも1つの保持手段が、少なくとも1つの駆動装置の駆動制御によって調整可能である。前記少なくとも1つの駆動装置は、例えば電気的、及び/又は、機械的、及び/又は、点火式、及び/又は、空気圧式、及び/又は、油圧式のユニットとして実施されてもよい。
前記駆動ユニットは、例えば保持要素が、湾曲した軌道を伴う動き、例えば鎌状の動きの中で目標位置にもたらされるように構成されていてもよい。この種の本発明の実施形態から得られる利点は、車両乗員に起こり得る動きがソフトに受止められ、さらに車両乗員がその運動経路中に突然出現する対象と衝突することがなくなることである。さらに前記駆動ユニットは、保持要素が第1の稼働中に乗員シートから離れるように動き、さらに第2の稼働中に再び乗員シートの方へ動くように構成されていてもよい。この場合支持要素の少なくとも一部は、第2の稼働後に目標位置にある。それにより乗員を予め定められた位置に保持する。そのような本発明の実施形態も乗員のソフトな受け入れを可能にする。この場合例えば、最初に支持要素が車両シートのバックレスト側方から斜め前方の車両ドア方向に引き出され、引き続き車両乗員の上体、特に胸部の方向に引き戻される。駆動ユニットは、支持要素が適時に目標位置にもたらされるように構成されおり、これは生成されたポジショニングパルスが乗員に転送され、それによって最適な保護機能が得られるようにするためである。このことは例えば適切なセンサー系、例えば慣性センサー系、予測センサー系を用いて達成され、それらのセンサー系を介して既に衝突対象との接触前に駆動ユニットが駆動制御され活性化される。
生じ得る誤ったトリガーによって無駄なコストを引き起こさない、支持装置の早期活性化を可能にするために、駆動ユニットは、支持要素が目標位置から再び初期位置へ戻されるように構成されてもよい。この種の実施形態は、次のような利点をもたらす。すなわち事故時点までの支持要素の早期実行によって既に乗員の良好な保護が得られ、さらに別の安全手段が最適に作用し得る。このケースでは、非可逆的な拘束手段に対するトリガー時間もより長くなるような選択が可能であるので、そのような長い期間によって、実際に出現した事故の識別がより確実となり得る。詳細には非可逆的な拘束手段が早過ぎる時点で不要にトリガーされると、著しく高いコストが車両の修理のために発生する。
本発明による保護及び支持装置のさらに別の有利な実施例によれば、少なくとも1つの保持手段が次のように実施される。すなわちポジショニングパルスが乗員の胸部領域ないし上体領域において転換されるように実施される。有利にはこのアプローチポイントは理想的なきっかけを可能にし、ここに位置付けされる介入制御を人間のバイオメカニクスが可能にする。
図面には本発明の実施例が示されており、それらは以下の明細書で詳細に説明する。
本発明による乗員保護システムの保護及び支持装置を備えた自動車の概略的な平面図 図1による集積された本発明による保護及び支持装置と共に乗員シート上の乗員を透視図で概略的に表わした図 生成されたポジショニングパルスを概略的に示した図 図1から図3による保護及び支持装置の生じ得る応答パターンと共に概略的な加速線図を示した図。
発明の実施形態
本発明の実施形態は、事故の際に、乗員に対する保護機能を提供し、さらに別のシステムの保護機能を支援すると同時に向上させるものでもある。特に側面衝突のケースに対して、本発明の実施形態は次のように寄与している。すなわち乗員が側方構造部から離されるように維持されて、構造条件に基づく生存空間が拡大され、それによって全ての拘束及び安全システムがその機能を最適に果たせるように寄与している。
図1には、本発明の概要表わすために、さらなる別の構成要素と協調する車両1の乗員保護システム10が示されている。この車両1には、乗員5保護のための保護及び保持装置30の本発明による実施例が含まれている。前記乗員保護システム10は、例えば複数のセンサーユニット42,44を含んでおり、これらのセンサーユニット42,44は、未確認車両の接近を検出するための例えばレーダーセンサー、カメラ、超音波センサーなどを含んだ、周辺状況を検出するための周辺環境センサー系42として実施されるか、及び/又は、未確認車両と自車両1との衝突の際の衝撃を検出するための例えば加速度センサー、容量性センサー、アップフロントセンサー、圧力センサーなどを含んだ、クラッシュセンサー系44として実施される。前記センサーユニット42,44は、対応する物理量を検出し、それらを表わす信号が評価及び制御ユニット20の少なくとも1つのインターフェース22を介して得られる。図示の実施例では、複数の異なるセンサーが1つのクラッシュセンサー系ブロック44に統合されており、この場合の個々のセンサーは車両の様々な箇所に配置されていてもよい。
側面衝突を検出するセンサーは、典型的な例ではBピラーの中か、車両重心点の近傍に配置される。前記評価及び制御ユニット20は、受信した信号を評価し、乗員保護システム10の安全手段のための対応する制御信号を生成する。前記安全手段としては、例えば、所要の状況に応じて、車両1のハンドル及び/又はインストルメントコンソールからのフロントエアバック52、車両1のドア及び/又は乗員シート60のサイドエアバック54,及び/又は、車両1のルーフピラーのヘッドエアバック56が、車両乗員5と車両1の対応する構造要素との衝突を避けるために、トリガーされ得る。さらに前記保護及び保持装置30は、車両シート60からの車両乗員5の滑り落ちを防いでいる。そのために前記保護及び保持装置30は、少なくとも1つの保持手段34を含んでおり、この保持手段34は、駆動部32から出発して車両シート60の側方から出ており、車両乗員5をエアバック52,54,56のための最適な位置に保持し、それによって当該車両乗員5をできるだけ中央の最適な位置に配向して、相応に膨張したエアバック52,54,56の中に突入させ、対応するエアバック52,54,56から当該乗員が側方へ滑り出ることを阻止している。前記保持手段34は、例えば図2に示されているように、車両シートのサイドウォールの形態でバックレスト62及び/又は座面64において実現されてもよい。それらは未確認車両と自車両1との実際の衝突前に展開し、それによって乗員5の横方向の側面支持が改善される。
図2又は図3からもさらに明らかなように、調節可能な保持手段34は、車両横軸yの方向の加速度ayに依存して乗員5の側方支持を行う。このために前記保持手段34は、必要とされるときに要求に応じて乗員シート60から引き出され、または再び乗員シート60に引き込まれる。
本発明によれば、前記評価及び制御ユニット20が所定のプリクラッシュ状況を識別した場合に、当該評価及び制御ユニット20は、乗員5が車両側方構造部3から離れて車両中央方向に加速するように、現下の走行状況に依存してポジショニングパルスIyを生成し、このポジショニングパルスIyを少なくとも1つのインターフェース22を介して保護及び支持装置30に送出する。評価及び制御ユニット20は、例えば、間近に迫った側面衝突までの算出される残存期間が所定の閾値を下回った場合に、所定のプリクラッシュ状況を識別する。保護及び支持装置30に送出されるポジショニングパルスIyは、駆動部32と、乗員5と車両側方構造部3の間に配置された調節可能な保持手段34とを介して、乗員5に転換され、それによって乗員5が車両側方構造部3から離れて車両中央方向に移動する。少なくとも1つの保持手段34は、有利には、次のように構成されてもよい。すなわちポジショニングパルスIyが、乗員5の上体領域5.1に転換されるように構成されていてもよい。このアプローチポイントは、乗員5を車両中央方向に移動させるために、理想的なきっかけとなり得る。ここでは人間のバイオメカニクスが位置決めのための介入制御を可能にしている。
評価及び制御ユニット20は、少なくとも1つのセンサーユニット42,44によって検出される物理量に依存して、現下の走行状況と現下の加速度ayとを求める。その場合評価及び制御ユニット20は、車両横軸y方向で算出された加速度ayに依存して、保護及び支持装置30への相応の制御信号を介して乗員5の側方支持を行う。効果の改善のために、前記評価及び制御ユニット20は、ポジショニングパルスIyを、当該ポジショニングパルスIyに対抗的な作用力が所定の閾値を下回っている場合に、適正位相で、算出された横方向加速度ayに依存して生成する。その際、前記評価及び制御ユニット20は、当該作用力を、検出された物理量の評価によって求める。可能な応答パターン例は図4に示されている。
図4から見て取れるように、評価及び制御ユニット20は、例えば走行時の操縦操作に基づいて車両1の正の横方向加速度ayが求められた場合には、すなわち乗員5が車両側方構造部3方向へ移動している場合には、ポジショニングパルスIyを何も生成しない。この運動に対抗的に作用するためには、評価及び制御ユニット20は、当該期間中に駆動部32と保持手段34とを介して乗員5を所定のポジションに保持するための所定の保持力F0を得る。図4から読み取れるように、前記評価及び制御ユニット20は、ポジショニングパルスIyに対抗する応力が何も検出されない場合ないしは車両1の正の横方向加速度ayが何も検出されない場合、すなわち、乗員5が車両側方構造部3から離れて車両中央方向に移動している場合には、ポジショニングパルスIyを生成する。
ESA(Enveloping Side Adjustment)装置とも称される前記保護及び支持装置30は、特に、既存の乗員拘束システムと協働して、当該拘束システムの効果を倍増させることが可能である。図示の実施例では、乗員保護システム10の拘束手段として、バックレスト62、座面64及びヘッドレスト66を備えた乗員シート60と、安全ベルト68と、フロントエアバック52と、サイドエアバック54と、頭部エアバック56と、保護及び保持装置30とが設けられている。前記保護及び支持装置30の作用は、ベルト68によって支援されており、未確認車両の衝突側に対する横方向の乗員の動きを大幅に抑制している。またベルト68自体も所定の形式で横方向の乗員の動きを抑えているが、前記保護及び支持装置30ほどではない。そのような横方向の乗員移動は、生存領域の著しい縮小となり、それによってサイドエアバック54の効果的な作用、特にその有効なボリュームが制限されてしまう。この場合大きなエアバックこそが生存空間を拡大させるのにである。生存空間の拡大とエアバック容積の拡大は、重度の負傷を低減させる。それにより、保護及び支持装置30への本発明によるポジショニングパルスIyの導入は、車両側方構造部3方向への横方向乗員移動の抑制を介して、ないしは生成された車両中央方向への横方向乗員移動を介して、残りの拘束手段による保護機能の向上につながる。これに伴って乗員の側方構造部への衝突速度の低減が達成される。
快適な動作のためには、前記保護及び支持装置30の支持手段24の駆動部32が、乗員5によるマニュアル操作か、又は全自動かないしは一部の自動化によって快適走行のための条件にマッチングさせることが可能である。例えば一例として、上位クラスの公知の車両においては、走行動特性に合わせた側面支持やアクティブなバックレスト幅の調整などが行われており、それらの機能も当該保持装置を備えた車両シートにおいて十分に適用可能である。プリクラッシュ検出の際、すなわちさし迫った事故状況を、実際の衝突事故が起きる直前に検出した場合には、乗員シート60の保護及び支持装置30の支持手段34としてサイドウォールが、乗員5がシートからずり落ちないようにではなく、付加的な側方支援が受けられるように引き出される。この方法は1つ若しくは複数の段階で行われる。そのため乗員シート60に統合された保持手段34が統括的に、又は危険状況に応じて、個別に駆動部32によって駆動されるかないしは稼働され、乗員5を側方から支持する。その後のさらなる段階においては、乗員5を車両中央方向に移動させるためのポジショニングパルスIyが適切な時点で生成される。駆動部32は、保持手段34を様々な方向に動かし調整することの可能な電動ユニットであってもよいし、空気圧式ユニットであってもよい。前記駆動部32のアクチュエータとしては、基本的には全ての適切な機械要素が個別に考えられ、あるいは、例えば電動モータとラック/旋回ディスク、空気圧シリンダとの組み合わせ、及び/又は、ふいご、バネ要素と電磁式若しくはその他の方式のトリガー機構との組み合わせなどが考えられる。
本発明の実施形態は、回路、装置、方法、プログラムコード手段を備えたデータ処理プログラム、及び/又はコンピュータプログラム製品として実現可能である。相応に、本発明は、完全にハードウエアとして、及び/又は、完全にソフトウエアとして、及び/又は、ハードウエアコンポーネント及び/又はソフトウエアコンポーネントからの組合わせとして実現可能である。さらに本発明はコンピュータで読出し可能なプログラムコードを備えたコンピュータ支援される記憶媒体上のコンピュータプログラムの製品として実現されてもよい。その際には、コンピュータで読出し可能な様々な記憶媒体、例えばハードディスク、CD−ROM、光学的又は磁気的記憶媒体などが利用される。
コンピュータで使用可能又はコンピュータで読出し可能な媒体は、例えば電子的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線式又は半導体系の装置、機器、又は拡張媒体等を含む。さらに、コンピュータで読出し可能な媒体には、1つ若しくは複数の導体路を伴う電気的な接続線路、携帯型のフロッピーディスク、RAM、ROM、消去とプログラミングの可能なEPROM、又はフラッシュメモリ、光学的線路、携帯型CD−ROMなどを含んでいてもよい。コンピュータで使用可能またはコンピュータで読出し可能な媒体は、次のようなペーパー若しくはその他の適切な媒体であってもよい。すなわちプログラムが書込まれており、それらが例えばペーパー若しくはその他の媒体の光沢的な走査過程によって電気的に検出され、さらにそこからコンパイル、インタープリター若しくは場合によってはその他の方式で処理されて、コンピュータメモリ内に記憶されるようなものであってもよい。
本発明の実施形態によれば、乗員の上体に作用するポジショニングパルスを生成し得る有利な形態の効果的な電動式システムが得られる。本発明のこれらの実施形態はESA−システムの拡張部分と見なされてもよい。最も簡単な直接的置換えは、走行状況に依存したポジショニングパルスの活性化である。ドライバーが間近に迫る側面衝突までの短い期間若しくは走行特性に基づいて何等かの介入手段を持つことのできない、危険なプリクラッシュ状況が発生すると、ポジションイングパルスが活動化されて乗員を車両中央方向へ加速させる。この機能性は、有利には、次のことによってさらなる拡張が可能である。すなわち乗員に、側方構造部から離れて車両中央方向に向かわせるできるだけ早い速度を与えるためのポジショニングパルスを作成するために、車両の横方向加速度を検出して評価することである。それ故このポジショニングパルスは、車両中央方向への当該加速度を著しく阻害する作用力が何も発生していない場合には"適切な位相"で生成され、乗員の上体が保持手段によって加速されることとなる。

Claims (12)

  1. 事故時に保護及び保持装置(30)の少なくとも1つの保持手段(34)の支援のもとで車両の乗員シート上の乗員を保護及び保持するための方法において、
    所定のプリクラッシュ状況が識別された場合に、算出された現下の走行状況に依存して、乗員(5)を車両側方構造部(3)から隔離させて車両中央方向に加速させるためのポジショニングパルス(Iy)を生成するようにしたことを特徴とする方法。
  2. 前記所定のプリクラッシュ状況は、間近に迫った側面衝突までの算出された残存期間が所定の閾値を下回っている場合に識別される、請求項1記載の方法。
  3. 前記ポジショニングパルス(Iy)は、当該ポジショニングパルス(Iy)に対抗的な作用力が所定の閾値を下回っている場合に、適正位相で、算出された横方向加速度(ay)に依存して生成される、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記ポジショニングパルスは(Iy)は、乗員(5)と車両側方構造部(3)との間に配置された保持手段(34)を介して乗員(5)に転換され、その際車両(1)における少なくとも1つの保持手段(34)が、算出された現下の走行状況に依存して、当該乗員(5)に車両横軸方向(y)の加速度(ay)に依存した側方支援が受けられるように動作し、さらに前記ポジショニングパルス(Iy)の転換前に、少なくとも1つの前記保持手段(34)によって機械的な保持力(F0)が、当該少なくとも1つの保持手段(34)を押し返す乗員(5)に作用する、請求項1から3いずれか1項記載の方法。
  5. 特に請求項1から4いずれか1項記載の方法を実施するための事故時の車両(1)の乗員シート(60)上の乗員(5)を保護するための保護及び支持装置のための評価及び制御ユニットであって、
    少なくとも1つのセンサーユニット(42,44)によって検出可能な物理量に依存して、現下の走行状況と、現下で作用している加速度(ay)とを求め、対応する制御信号を送出するために、前記評価及び制御ユニット(20)が、少なくとも1つのインターフェース(22)を介して、保護及び支持装置(30)の少なくとも1つの調整可能な保持手段(34)と接続されている、評価及び制御ユニットにおいて、
    前記評価及び制御ユニット(20)が、所定のプリクラッシュ状況を識別した場合に、当該評価及び制御ユニット(20)は、乗員(5)が車両側方構造部(3)から隔離して車両中央方向に加速するように、現下の走行状況に依存してポジショニングパルス(Iy)を生成し、それを少なくとも1つのインターフェース(22)を介して保護及び支持装置(30)に送出するように構成されていることを特徴とする評価及び制御ユニット。
  6. 前記評価及び制御ユニット(20)は、ポジショニングパルス(Iy)を、当該ポジショニングパルス(Iy)に対抗的な作用力が所定の閾値を下回っている場合に、適正位相で、算出された横方向加速度(ay)に依存して生成しており、その際前記評価及び制御ユニット(20)は、前記作用力を、検出された物理量の評価によって求めている、請求項5記載の評価及び制御ユニット。
  7. 前記評価及び制御ユニット(20)は、車両横軸方向(y)の算出された加速度(ay)に依存して、少なくとも1つの保護及び保持装置(30)への相応の制御信号を介して乗員(5)への側方支援を行う、請求項5または6記載の評価及び制御ユニット。
  8. 車両横軸方向(y)の加速度(ay)に依存して乗員(5)への側方支援に作用する少なくとも1つの調整可能な保持手段(34)を備え、請求項5から7いずれか1項記載の評価及び制御ユニット(20)を有する、事故時の車両の乗員シート上の乗員を保護するための保護及び支持装置であって、
    前記少なくとも1つの保持手段(34)は、乗員シート(60)内に統合され、必要があったときの要求に応じて乗員シート(60)から出し入れ可能である、保護及び支持装置において、
    ポジショニングパルス(Iy)が、乗員(5)と車両側方構造部(3)との間に配置される調整可能な保持手段(34)を介して乗員(5)に作用することを特徴とする、保護及び支持装置。
  9. 前記少なくとも1つの保持手段(34)は、少なくとも1つの駆動装置(32)の駆動制御によって調整可能であり、前記少なくとも1つの駆動装置(32)は、電気的、及び/又は、機械的、及び/又は、点火式、及び/又は、空気圧式、及び/又は、油圧式、のユニットとして構成されている、請求項8記載の保護及び支持装置。
  10. 前記少なくとも1つの保持手段(34)は、ポジショニングパルス(Iy)が乗員(5)の上体領域(5.1)において転換されるように構成されている、請求項8または9記載の保護及び支持装置。
  11. 請求項1から4いずれか1項記載の方法を実施するためのプログラムコード手段を備えたコンピュータプログラムであって、評価及び制御ユニット(20)によって実行及び/又は制御されることを特徴とするコンピュータプログラム。
  12. 請求項1から4いずれか1項記載の方法を実施するために、コンピュータで読出し可能な媒体に記憶されているプログラムコード手段を有するコンピュータプログラム製品であって、評価及び制御ユニット(20)によって実行及び/又は制御されることを特徴としている、コンピュータプログラム製品。
JP2013501725A 2010-03-26 2011-03-15 乗員の保護及び保持のための方法及び装置、並びに保護及び保持装置のための評価及び制御ユニット Active JP5661915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010003315A DE102010003315A1 (de) 2010-03-26 2010-03-26 Verfahren und Vorrichtung zum Schützen und Halten eines Insassen sowie eine Auswerte- und Steuereinheit für eine Schutz- und Haltevorrichtung
DE102010003315.4 2010-03-26
PCT/EP2011/053874 WO2011117110A1 (de) 2010-03-26 2011-03-15 Verfahren und vorrichtung zum schützen und halten eines insassen sowie eine auswerte- und steuereinheit für eine schutz- und haltevorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013523511A true JP2013523511A (ja) 2013-06-17
JP5661915B2 JP5661915B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=44263172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013501725A Active JP5661915B2 (ja) 2010-03-26 2011-03-15 乗員の保護及び保持のための方法及び装置、並びに保護及び保持装置のための評価及び制御ユニット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9365139B2 (ja)
EP (1) EP2552743B1 (ja)
JP (1) JP5661915B2 (ja)
KR (1) KR101845570B1 (ja)
CN (1) CN102905936B (ja)
DE (1) DE102010003315A1 (ja)
ES (1) ES2615211T3 (ja)
WO (1) WO2011117110A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010003315A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Schützen und Halten eines Insassen sowie eine Auswerte- und Steuereinheit für eine Schutz- und Haltevorrichtung
DE102013220551B4 (de) * 2013-10-11 2018-06-14 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Adaption der Körperabstützung einer in einem Fahrzeugsitz sitzenden Person sowie Fahrzeug umfassend einen Fahrzeugsitz und eine Vorrichtung zur Adaption der Körperabstützung einer in dem Fahrzeugsitz sitzenden Person
USD885280S1 (en) 2017-03-30 2020-05-26 Zoox, Inc. Vehicle headrest
US10875435B1 (en) * 2017-03-30 2020-12-29 Zoox, Inc. Headrest with passenger flaps
KR102167432B1 (ko) * 2019-01-16 2020-10-19 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 승객 구속장치
DE102019215534A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Insassenschutz für ein Kraftfahrzeug
US20230302972A1 (en) * 2022-03-28 2023-09-28 B/E Aerospace, Inc. Seat pan impulse device for the reduction of spinal tension loads resulting from a free flail event

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312341A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用シート
JP2006088798A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Mazda Motor Corp 車両用プッシャー装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7635043B2 (en) * 1991-07-09 2009-12-22 Automotive Technologies International, Inc. Crash sensor arrangement for controlling deployment of an occupant restraint device
US5857701A (en) * 1997-05-14 1999-01-12 Nanda; Ken K. S. Passenger restraint system
US6715816B2 (en) * 1997-09-24 2004-04-06 Arjuna Indraeswaran Rajasingham Easy ejector seat with skeletal crash safety beam
US7156416B2 (en) * 1997-09-24 2007-01-02 Rajasingham Arjuna Indraeswara Easy ejector seat with skeletal crash safety beam
US6209908B1 (en) * 1999-12-23 2001-04-03 Z/C Holding Company Inflatable restraint assembly for vehicles
EP1393998A4 (en) * 2001-06-08 2007-08-29 Toyoda Gosei Kk SIDE AIR BAG DEVICE
US20030076981A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Smith Gregory Hugh Method for operating a pre-crash sensing system in a vehicle having a counter-measure system
JP2004009798A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Takata Corp 乗員保護装置
DE10231364A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Robert Bosch Gmbh Anordnung zur Ansteuerung von Rückhaltemitteln
DE10321871A1 (de) * 2003-05-15 2004-12-02 Robert Bosch Gmbh Insassenschutzsystem für Fahrzeuge und Verfahren zum Betätigen eines Insassenschutzsystems für Fahrzeuge
US7144032B2 (en) * 2003-09-09 2006-12-05 Autoliv Asp, Inc. Expandable pelvic side airbag
US7124851B2 (en) 2003-12-15 2006-10-24 Autoliv Asp, Inc. Seat mounting structure for mitigating injury in side impacts
US7484756B2 (en) * 2007-04-03 2009-02-03 Ford Global Technologies Llc Vehicle side impact crash detection for deployment of curtain and side airbags
DE102008001506A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-05 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zum Personenschutz in einem Fahrzeug
JP5249699B2 (ja) * 2008-09-30 2013-07-31 タカタ株式会社 側突センサ、側突検出システム、乗員拘束システム、車両
DE102009000199A1 (de) * 2009-01-14 2010-07-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Schützen und Halten eines Insassen eines Fahrzeugs und Schutz- und Haltevorrichtung zum Schutz eines Insassen eines Fahrzeugs
US8244437B2 (en) * 2010-02-15 2012-08-14 Ford Global Technologies, Llc Method and system for restraint deployment using lateral kinetic energy
DE102010003315A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Schützen und Halten eines Insassen sowie eine Auswerte- und Steuereinheit für eine Schutz- und Haltevorrichtung
KR20120050717A (ko) * 2010-11-11 2012-05-21 현대자동차주식회사 승객 이동용 에어백 장치, 승객 이동용 에어백 장치를 포함하는 사이드 에어백 시스템 및 그 제어 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312341A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用シート
JP2006088798A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Mazda Motor Corp 車両用プッシャー装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102905936B (zh) 2016-03-30
US20130026802A1 (en) 2013-01-31
DE102010003315A1 (de) 2011-09-29
EP2552743B1 (de) 2016-11-09
KR101845570B1 (ko) 2018-04-04
JP5661915B2 (ja) 2015-01-28
ES2615211T3 (es) 2017-06-05
US9365139B2 (en) 2016-06-14
KR20130009821A (ko) 2013-01-23
WO2011117110A1 (de) 2011-09-29
EP2552743A1 (de) 2013-02-06
CN102905936A (zh) 2013-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5661915B2 (ja) 乗員の保護及び保持のための方法及び装置、並びに保護及び保持装置のための評価及び制御ユニット
JP6350438B2 (ja) 車両用シート
US8594894B2 (en) Method for protecting a vehicle occupant in a vehicle seat of a vehicle
US20070131468A1 (en) Motor vehicle provided with a pre-safe system
US7912609B2 (en) Motor vehicle comprising a preventive protective system
US20070185635A1 (en) Occupant-protection system for vehicles and method for activating an occupant-protection system for vehicles
US8924085B2 (en) Method of protecting vehicle occupants in a vehicle seat of a vehicle
US20120089303A1 (en) Holding device and method for holding a vehicle occupant in a vehicle seat
CN108466572B (zh) 乘员保护装置
CN102985294B (zh) 车辆乘客保护方法、控制车辆乘客保护执行机构的控制设备和具有控制设备和执行机构的系统
US8851515B2 (en) Method and device for protecting a vehicle occupant in a vehicle seat of a vehicle
JP2014237341A (ja) 乗員保護システム
JP6623104B2 (ja) 車両の乗員保護装置
US20080262679A1 (en) Safety Device for a Motor Vehicle
US10391964B2 (en) Vehicle occupant protection apparatus
JP6784502B2 (ja) 車両の乗員保護装置
KR20140011833A (ko) 차량의 후석 승객 보호 장치 및 그 제어 방법
US20160264088A1 (en) Method for activating at least one protective element arranged in a vehicle seat
JP4501521B2 (ja) 車両用衝突衝撃制御装置
US7983819B2 (en) Motor vehicle comprising an occupant restraint device
US20190100177A1 (en) Method for changing a forward displacement of an occupant of a vehicle during braking of the vehicle and control unit
JP2006044409A (ja) 乗員保護装置
JP6754261B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP4296422B2 (ja) 車両用オットマン装置
JP2006240367A (ja) 乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5661915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250