JP2013512519A - いくつかの周辺装置のメモリ間のデータの直接転送のためにメモリに直接アクセスするコントローラ、そのようなコントローラを実現可能にする方法およびコンピュータプログラム - Google Patents
いくつかの周辺装置のメモリ間のデータの直接転送のためにメモリに直接アクセスするコントローラ、そのようなコントローラを実現可能にする方法およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013512519A JP2013512519A JP2012541555A JP2012541555A JP2013512519A JP 2013512519 A JP2013512519 A JP 2013512519A JP 2012541555 A JP2012541555 A JP 2012541555A JP 2012541555 A JP2012541555 A JP 2012541555A JP 2013512519 A JP2013512519 A JP 2013512519A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral device
- memory
- data
- controller
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/20—Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
- G06F13/28—Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Bus Control (AREA)
- Multi Processors (AREA)
Abstract
Description
前記第1の周辺装置の外部のメモリ領域に直接アクセスするための少なくとも1つのコマンドを開始するための手段と、
前記第1の周辺装置のメモリ領域に直接アクセスするための、前記少なくとも1つの第2の周辺装置から受信される少なくとも1つのコマンドを、受信するための手段と、
前記少なくとも1つの受信される直接アクセスコマンドを、前記第1の周辺装置の構成要素に送信するための手段と
を含み、前記コントローラは、前記少なくとも1つの第2の周辺装置のメモリに直接アクセスするためのコントローラが、前記第1の周辺装置のメモリと、前記少なくとも1つの第2の周辺装置との間で、少なくとも1つのデータ項目の直接転送を行うことができるようにする。
前記第1の周辺装置が、前記通信バスを介して前記第1の周辺装置に連結される別の周辺装置により識別されることができるように、前記第1の周辺装置を登録するステップと、
前記第1の周辺装置のメモリ領域に直接アクセスするための、前記少なくとも1つの第2の周辺装置から受信される少なくとも1つのコマンドを、受信するステップと、
前記少なくとも1つの受信される直接アクセスコマンドを前記第1の周辺装置の構成要素に送信するステップと
を含み、前記少なくとも1つの第2の周辺装置のメモリに直接アクセスするためのコントローラが、前記第1の周辺装置のメモリと、前記少なくとも1つの第2の周辺装置との間で、少なくとも1つのデータ項目の直接転送を行うことができるようにする。
DMA型コントローラ間でデータの直接転送を開始することができる、およびデータ転送の最後の部分を行うためにターゲットのように挙動することができるDMA型コントローラを含む周辺装置の識別、
DMA型コントローラ間で、すなわちDMA型コントローラにより制御されるメモリ領域から、データを直接転送するために使用されることができ、別のDMA型コントローラ型コントローラによりアクセス可能なメモリ領域の宣言、
本発明を実現することができるDMA型コントローラを含む周辺装置のメモリから、別の類似する周辺装置へのデータ転送のための規則、特に直接のまたはプログラムされたデータ転送のための規則の定義、および
本発明を実現して、そのような装置のメモリに記憶されるデータを別の類似する周辺装置に転送することを自動化することができるようにすることができるDMA型コントローラを含む周辺装置の制御
の機能が有利に実現されることができるようにする所定のプロトコルを使用して、装置内に埋め込まれる、ハードウェアのレベルおよびソフトウェアのレベルで作られることができる。
装置の内部メモリ容量、
不要なトラフィックを避けるためにデータストリームを制御するためのクレジット(外部メモリにアクセスするために各コマンドを送信することは、コマンドに応答して受信の確認が受信されたときに、再度利用可能になる1単位のクレジットを使用する)、
たとえば符号化キー機構に基づき、書き込むときおよび/または読み出すときに、装置の内部メモリのデータへのアクセスを保護するためのセキュリティの指示、
交換されるデータが、チェックデータ、たとえばCRCデータ(CRCはCyclic Redundancy Checkの略)を含むかどうかを指定するための完全性チェックの指示、
装置の内部メモリに記憶されるデータの消費の速度。この指示は、特に、本発明を実現するDMA型コントローラを実現する2つの周辺装置の互換性を検証することができるようにする、
装置によりサポートされる操作のリスト
を定義することができる。
読出し(ソース、宛先、長さ、パラメータ)
ここで、ソースおよび宛先の指示は、考慮される周辺装置の識別子およびメモリの識別子だけでなく当該のメモリ領域も含み、長さは、転送すべきデータの量を指示し、パラメータは、たとえばセキュリティに、データのチェックに、およびプリミティブに対応するコマンドの実行に連結される、使用されるべきパラメータに関係がある。
配布:ソースから得られるデータが、同じグループに属するいくつかのまたはすべてのその他の周辺装置に送信され、そのデータが中央メモリに送信されることも可能である、
操作付き配布:ソースから得られるデータが、同じグループに属するいくつかのまたはすべてのその他の周辺装置に送信され、そのデータが、それらのデータに対して操作を、特に、「論理和」、「論理積」、および「排他的論理和」などの論理型演算、加算および乗算などの数学演算、ならびにデータのソーティングまたは暗号化の操作などの、1つまたは複数のターゲット装置により定義される操作を行うことにより、中央メモリに送信されることも可能である、
集約:いくつかのソースから得られるデータが集約され、同じグループに属する1つ、いくつかの、またはすべてのその他の周辺装置に送信され、そのデータが中央メモリに送信されることも可能である、そして、
操作付き集約:いくつかのソースから得られるデータに対して操作が行われ、これらの操作の結果が、同じグループに属する1つ、いくつか、またはすべてのその他の周辺装置に送信され、そのデータが、中央メモリに送信されることも可能である。そのような操作は、特に、「論理和」、「論理積」、および「排他的論理和」などの論理型演算、加算および乗算などの数学演算、ならびにデータのソーティングまたは暗号化の操作などの、1つまたは複数のターゲット装置により定義される操作である。
読出し(ソース_1、宛先_1、長さ_1、…、ソース_n、宛先_n、長さ_n、パラメータ)
ここで、
ソース_iおよび宛先_iは、考慮される周辺装置およびメモリだけでなく、当該のメモリ領域の識別子も含む。プリミティブの性質によれば、操作が行われた後に、同じデータ項目がいくつかの装置に転送されることができるように、および異なる装置から得られるデータが、装置の異なるメモリ領域の中に、または同じ領域の中に転送されることができるように、すべてのソースまたはすべての宛先は、同じ装置、および同一のまたは異なるメモリ領域に関係がある。
長さ_iは、ソース_iから宛先_iに転送すべきデータの量を指示する。さらに
パラメータは、たとえばセキュリティに、データのチェックに、行われる操作に、およびプリミティブに対応するコマンドの実行に連結される、使用されるべきパラメータを指定する。
Claims (10)
- 第1の周辺装置と呼ばれる周辺装置(240−1)のためのメモリに直接アクセスするための、前記第1の周辺装置が、通信バス(220)を介して、第2の周辺装置と呼ばれる少なくとも1つの別の周辺装置(240−2)に接続されることが可能なコントローラであって、
前記第1の周辺装置の外部のメモリ領域に直接アクセスするための少なくとも1つのコマンドを開始するための手段(425)と、
前記第1の周辺装置のメモリ領域に直接アクセスするための、前記少なくとも1つの第2の周辺装置から受信される少なくとも1つのコマンドを受信するための手段(400)と、
前記少なくとも1つの受信される直接アクセスコマンドを、前記第1の周辺装置の構成要素に送信するための手段(415)と
を含み、前記少なくとも1つの第2の周辺装置のメモリに直接アクセスするためのコントローラが、前記第1の周辺装置のメモリと、前記少なくとも1つの第2の周辺装置との間で、少なくとも1つのデータ項目の直接転送を行うことができるようにすることを特徴とする、コントローラ。 - 前記少なくとも1つの受信される直接アクセスコマンドの妥当性をチェックするための手段(410)をさらに含む、請求項1に記載のコントローラ。
- 前記チェックする手段が、前記少なくとも1つの直接アクセスコマンドの送信者の識別子を、少なくとも1つの所定の識別子と比較するための手段を含む、請求項2に記載のコントローラ。
- 前記チェックする手段が、前記第2の周辺装置のメモリの前記領域を、少なくとも1つの所定のメモリ領域と比較するための手段を含む、請求項2または3に記載のコントローラ。
- 前記開始する手段から得られる直接アクセスコマンドにより関係させられるメモリが、前記少なくとも1つの第2の周辺装置に属するとき、前記少なくとも1つの第2の周辺装置を識別するための手段と、前記第2の装置の領域に直接アクセスするためのコマンドを送信するための手段とをさらに含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のコントローラ。
- 請求項1から5のいずれか一項に記載のコントローラを実現するための方法であって、
前記第1の周辺装置が、前記通信バスを介して前記第1の周辺装置に連結される別の周辺装置により識別されることができるように、前記第1の周辺装置を登録するステップ(300)と、
前記第1の周辺装置のメモリ領域に直接アクセスするための、前記少なくとも1つの第2の周辺装置から受信される少なくとも1つのコマンドを、受信するステップ(400)と、
前記少なくとも1つの受信される直接アクセスコマンドを前記第1の周辺装置の構成要素に送信するステップ(415)と
を含み、前記少なくとも1つの第2の周辺装置のメモリに直接アクセスするためのコントローラが、前記第1の周辺装置のメモリと、前記少なくとも1つの第2の周辺装置との間で、少なくとも1つのデータ項目の直接転送を行うことができるようにすることを特徴とする、方法。 - 前記少なくとも1つの第2の周辺装置によりアクセス可能な前記第1の周辺装置の少なくとも1つのメモリ領域を宣言するステップ(305)をさらに含む、請求項6に記載の方法。
- 第1の前記周辺装置のメモリ領域にアクセスするための規則の少なくとも定義を含む、前記第1の周辺装置を構成するステップ(310)をさらに含む、請求項6または7に記載の方法。
- 前記第1の周辺装置のメモリと、前記少なくとも1つの第2の周辺装置との間で、少なくとも1つのデータ項目の直接転送を制御するために、ユーザが、前記第1の周辺装置の少なくとも1つのパラメータを修正することができるようにする、前記第1の周辺装置を制御するステップ(315)をさらに含む、請求項6から8のいずれか一項に記載の方法。
- コンピュータ上で実行されたとき、請求項6から9のいずれか一項に記載の方法のステップのそれぞれを実行するように適合される命令を含むコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR09/05776 | 2009-12-01 | ||
FR0905776A FR2953307B1 (fr) | 2009-12-01 | 2009-12-01 | Controleur d'acces direct a une memoire pour le transfert direct de donnees entre memoires de plusieurs dispositifs peripheriques |
PCT/FR2010/052500 WO2011070262A1 (fr) | 2009-12-01 | 2010-11-24 | Controleur d'acces dircet a une memoire pour le transfert direct de donnees entre memoires de plusieurs dispositifs peripheriques |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013512519A true JP2013512519A (ja) | 2013-04-11 |
Family
ID=42270158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012541555A Pending JP2013512519A (ja) | 2009-12-01 | 2010-11-24 | いくつかの周辺装置のメモリ間のデータの直接転送のためにメモリに直接アクセスするコントローラ、そのようなコントローラを実現可能にする方法およびコンピュータプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8990451B2 (ja) |
EP (1) | EP2507711B1 (ja) |
JP (1) | JP2013512519A (ja) |
BR (1) | BR112012010402A2 (ja) |
FR (1) | FR2953307B1 (ja) |
WO (1) | WO2011070262A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011119693A1 (de) * | 2011-11-29 | 2013-05-29 | Universität Heidelberg | System, Computer-implementiertes Verfahren und Computerprogrammprodukt zur direkten Kommunikation zwischen Hardwarebeschleunigern in einem Computercluster |
GB2497528B (en) | 2011-12-12 | 2020-04-22 | Nordic Semiconductor Asa | Peripheral communication |
ITRM20120094A1 (it) * | 2012-03-14 | 2013-09-14 | Istituto Naz Di Fisica Nuclea Re | Scheda di interfaccia di rete per nodo di rete di calcolo parallelo su gpu, e relativo metodo di comunicazione internodale |
US9262349B2 (en) | 2012-09-04 | 2016-02-16 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Efficient memory content access |
SG11201706914TA (en) | 2015-03-06 | 2017-10-30 | Toshiba Memory Corp | Memory device controlling method and memory device |
US9875202B2 (en) | 2015-03-09 | 2018-01-23 | Nordic Semiconductor Asa | Peripheral communication system with shortcut path |
GB2539455A (en) | 2015-06-16 | 2016-12-21 | Nordic Semiconductor Asa | Memory watch unit |
GB2540341B (en) | 2015-06-16 | 2019-06-26 | Nordic Semiconductor Asa | Event generating unit |
US10332235B1 (en) | 2018-05-01 | 2019-06-25 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Direct memory access for graphics processing unit packet processing |
US10795840B2 (en) | 2018-11-12 | 2020-10-06 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Persistent kernel for graphics processing unit direct memory access network packet processing |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02207363A (ja) * | 1989-02-08 | 1990-08-17 | Hitachi Ltd | データ転送制御方式、デバイスコントローラ、およびメモリ・コントローラ |
JPH04257049A (ja) * | 1991-02-12 | 1992-09-11 | Toshiba Corp | Dmaコントローラ |
JP2005078598A (ja) * | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Murata Mach Ltd | コンピュータシステム及びその電子回路 |
JP2008146541A (ja) * | 2006-12-13 | 2008-06-26 | Fujitsu Ltd | Dma転送システム、dmaコントローラ及びdma転送方法 |
JPWO2006114822A1 (ja) * | 2005-04-01 | 2008-12-11 | 富士通株式会社 | Dmaコントローラ、ノード、データ転送制御方法、及びプログラム |
WO2009123933A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-08 | Advanced Micro Devices, Inc. | Peer-to-peer special purpose processor architecture and method |
JP2009259209A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-11-05 | Fujitsu Ltd | データ通信制御装置、データ通信制御方法およびそのためのプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002207363A (ja) | 2000-11-13 | 2002-07-26 | Ricoh Co Ltd | 現像ロール及びそれを有する現像装置 |
US6748479B2 (en) | 2001-11-20 | 2004-06-08 | Broadcom Corporation | System having interfaces and switch that separates coherent and packet traffic |
TWI226545B (en) * | 2002-06-18 | 2005-01-11 | Via Tech Inc | Method and device for reducing LDRQ input pin counts of LPC host |
JP4079007B2 (ja) | 2003-02-25 | 2008-04-23 | 東レ株式会社 | 構造物の補強方法 |
JP2005202767A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Toshiba Corp | プロセッサシステム、dma制御回路、dma制御方法、dmaコントローラの制御方法、画像処理方法および画像処理回路 |
GB0724439D0 (en) * | 2007-12-14 | 2008-01-30 | Icera Inc | Data transfer |
-
2009
- 2009-12-01 FR FR0905776A patent/FR2953307B1/fr active Active
-
2010
- 2010-11-24 WO PCT/FR2010/052500 patent/WO2011070262A1/fr active Application Filing
- 2010-11-24 BR BR112012010402A patent/BR112012010402A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2010-11-24 US US13/513,092 patent/US8990451B2/en active Active
- 2010-11-24 EP EP10803604.7A patent/EP2507711B1/fr active Active
- 2010-11-24 JP JP2012541555A patent/JP2013512519A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02207363A (ja) * | 1989-02-08 | 1990-08-17 | Hitachi Ltd | データ転送制御方式、デバイスコントローラ、およびメモリ・コントローラ |
JPH04257049A (ja) * | 1991-02-12 | 1992-09-11 | Toshiba Corp | Dmaコントローラ |
JP2005078598A (ja) * | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Murata Mach Ltd | コンピュータシステム及びその電子回路 |
JPWO2006114822A1 (ja) * | 2005-04-01 | 2008-12-11 | 富士通株式会社 | Dmaコントローラ、ノード、データ転送制御方法、及びプログラム |
JP2008146541A (ja) * | 2006-12-13 | 2008-06-26 | Fujitsu Ltd | Dma転送システム、dmaコントローラ及びdma転送方法 |
JP2009259209A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-11-05 | Fujitsu Ltd | データ通信制御装置、データ通信制御方法およびそのためのプログラム |
WO2009123933A1 (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-08 | Advanced Micro Devices, Inc. | Peer-to-peer special purpose processor architecture and method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR112012010402A2 (pt) | 2016-07-12 |
EP2507711A1 (fr) | 2012-10-10 |
US8990451B2 (en) | 2015-03-24 |
FR2953307A1 (fr) | 2011-06-03 |
WO2011070262A8 (fr) | 2011-08-18 |
WO2011070262A1 (fr) | 2011-06-16 |
US20120260005A1 (en) | 2012-10-11 |
EP2507711B1 (fr) | 2014-01-22 |
FR2953307B1 (fr) | 2011-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013512519A (ja) | いくつかの周辺装置のメモリ間のデータの直接転送のためにメモリに直接アクセスするコントローラ、そのようなコントローラを実現可能にする方法およびコンピュータプログラム | |
US11500810B2 (en) | Techniques for command validation for access to a storage device by a remote client | |
TWI765138B (zh) | 主機系統及其方法和加速模組 | |
JP6871957B2 (ja) | エミュレートされたエンドポイントコンフィグレーション | |
TWI239187B (en) | System and method for managing and validating remote keys which correspond to outstanding data transactions | |
US9311110B2 (en) | Techniques to initialize from a remotely accessible storage device | |
US7404190B2 (en) | Method and apparatus for providing notification via multiple completion queue handlers | |
US5682512A (en) | Use of deferred bus access for address translation in a shared memory clustered computer system | |
US9986028B2 (en) | Techniques to replicate data between storage servers | |
CN106575206B (zh) | 计算机系统中的存储器写入管理 | |
JP4589384B2 (ja) | 高速メモリモジュール | |
TWI479356B (zh) | 將存取控制功能性併入單晶片系統(SoC) | |
TW201539196A (zh) | 用於處理多個交易之資料處理系統及方法 | |
US10990544B2 (en) | PCIE root complex message interrupt generation method using endpoint | |
JP5904948B2 (ja) | システムのいくつかの構成要素のメモリ間の直接データ転送を許可するそのシステム | |
Shim et al. | Design and implementation of initial OpenSHMEM on PCIe NTB based cloud computing | |
JP2011113163A (ja) | Ioアクセス通信システムにおけるエンドポイント間通信制御装置および方法 | |
US9652296B1 (en) | Efficient chained post-copy virtual machine migration | |
US12111779B2 (en) | Node identification allocation in a multi-tile system with multiple derivatives | |
WO2009113571A1 (ja) | 複数の基盤ソフトウェアを動作可能な情報処理装置および方法 | |
WO2011030498A1 (ja) | データ処理装置及びデータ処理方法 | |
Li et al. | A new high-performance distributed Shared I/O System | |
JPH058459B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140225 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140304 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140805 |