JP2013504973A - 低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法 - Google Patents

低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013504973A
JP2013504973A JP2012529765A JP2012529765A JP2013504973A JP 2013504973 A JP2013504973 A JP 2013504973A JP 2012529765 A JP2012529765 A JP 2012529765A JP 2012529765 A JP2012529765 A JP 2012529765A JP 2013504973 A JP2013504973 A JP 2013504973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
teq
probe
communication node
coaxial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012529765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5405669B2 (ja
Inventor
ローデル,ケナン
グオ,ヨーンファーン
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2013504973A publication Critical patent/JP2013504973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405669B2 publication Critical patent/JP5405669B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03019Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain adaptive, i.e. capable of adjustment during data reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • H04L27/2607Cyclic extensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03414Multicarrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03592Adaptation methods
    • H04L2025/03598Algorithms
    • H04L2025/03681Control of adaptation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03777Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the signalling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

同軸ネットワーク通信ノードは、同軸ネットワークの1つ以上の他のノードからマルチメディアコンテンツを受信する。ノードは、送信ノードからのプローブの受信に基づいて同軸チャネルの遅延スプレッドを判定し、遅延スプレッドに基づいてチャネルを有効に短縮するようにチャネル短縮時間領域等化器(TEQ)フィルタを構成する。ノードは、送信ノードに対して、送信ノードから受信する次のパケットに基づく送信のサイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令する。プローブは、チャネル短縮TEQフィルタが収束するまで格納されて再利用される。ノードは、MoCA(Multimedia over Coax Alliance)仕様に従って通信するように構成されてもよい。

Description

実施例は、同軸ネットワーク内でのマルチメディアコンテンツのような情報の通信に関する。或る実施例は、MoCA(Multimedia Over Coax Alliance)に従って構成されたノードのような通信ノードに関する。或る実施例は、直交周波数分割多重(OFDM:orthogonal frequency division multiplexed)信号を使用した同軸ネットワーク通信に関する。或る実施例は、時間領域等化器(TEQ:time-domain equalizer)フィルタの収束を早めることに関する。
MoCA(Multimedia over Coax Alliance)に従って動作するネットワークのような或る同軸ネットワークは、ノード間でマルチメディアコンテンツを通信するためにOFDM信号を使用する。
これらの同軸ネットワークの1つの問題はマルチパスである。始めに配置されるOFDMシンボルの終わりのコピーであるサイクリックプレフィクスは、マルチパスに関連する問題に対処するためにしばしば使用される。サイクリックプレフィクスは、一般的には、同軸チャネルの遅延スプレッドをカバーするのに十分に長い。しかし、各OFDMシンボルのサイクリックプレフィクスはかなりの帯域幅を消費するため、スループットを低減する。
従って、更なるスループットを提供するために短いサイクリックプレフィクスを使用する、同軸ネットワークでマルチメディアコンテンツを通信する通信ノード及び方法の一般的な必要性が存在する。また、改善したスループットにより同軸ネットワークでOFDM信号を使用して通信する通信ノード及び方法の一般的な必要性も存在する。
或る実施例による同軸ネットワークの図 或る実施例による同軸ネットワーク通信ノードのブロック図 或る実施例による時間領域等化器(TEQ)のブロック図 或る実施例に従って低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアコンテンツを通信する手順
以下の説明及び図面は、当業者が特定の実施例を実施可能にするのに十分に特定の実施例を示している。他の実施例は、構造的、論理的、電気的、処理的及び他の変更を組み込んでもよい。或る実施例の一部及び特徴は、他の実施例のものに含まれてもよく、置換されてもよい。請求項に示される実施例は、これらの請求項の全ての利用可能な均等物を含む。
図1は、或る実施例による同軸ネットワークの図である。同軸ネットワーク100は、スプリッタ及び有線クラウド(wiring cloud)103の一部としての同軸ケーブル113及びスプリッタ112により結合された複数の同軸ネットワーク通信ノード102を有する。同軸ネットワーク100は、ケーブルヘッドエンド又はルートノード101からケーブルサービスを受信し、信号をデバイス(インターネットサービス用のケーブルモデム116及びケーブルテレビサービス用のセットトップボックス118等)に配信するように構成されてもよい。ケーブルモデム116は、DOCSISモデムでもよく、パーソナルコンピュータ(PC)117に接続されてもよい。セットトップボックス118は、テレビ(TV)119に接続されてもよい。ノード102は、同軸ネットワーク100のスプリッタ及び有線クラウド103を通じて相互にマルチメディアコンテンツを通信するように構成されてもよい。
或る実施例では、1つ以上の通信ノード102は、MoCA(Multimedia over Coax Alliance)仕様に従って動作してもよいが、これは要件ではない。これらの実施例では、同軸ネットワーク100は、MoCAネットワークと考えられてもよい。或る通信ノード102は、ブリッジ114の一部でもよく、マルチメディアデバイス106へのインタフェースを提供してもよい。これらのブリッジ114は、他の通信ノード102から同軸ネットワーク100で受信したマルチメディアコンテンツを、業界標準インタフェース(すなわち、Ethernet(登録商標)又はUSB)に従ってマルチメディアデバイス106により使用するのに適した形式に変換してもよい。これらのブリッジノードはまた、マルチメディアデバイス106から直接受信したマルチメディアコンテンツを、同軸ネットワーク100で他の通信ノード102に送信するのに適した所定の形式に変換してもよい。或る実施例では、ブリッジ114は、MoCA仕様に従って動作してもよい。
或る他の通信ノード102は、マルチメディアデバイス(マルチメディアデバイス115、PC117又はセットトップボックス118)内に埋め込まれてもよい。これらの埋め込まれたノード又は中間デバイスノードは、他の通信ノードから同軸ネットワーク100で受信したマルチメディアコンテンツを、ノードが埋め込まれたデバイスに適した形式に変換してもよい。例えば、PC117の場合、埋め込まれたノード又は中間デバイスノードは、同軸ネットワーク100で受信したマルチメディアコンテンツを、PCI Express標準に変換してもよい。これらの埋め込まれたノード又は中間デバイスノードはまた、埋め込まれたデバイスから直接受信したマルチメディアコンテンツを、同軸ネットワーク100で他の通信ノード102に送信するための所定の形式に変換してもよい。従って、いずれかの2つの通信ノード102は、同軸ネットワーク100でマルチメディアコンテンツを通信してもよい。
マルチメディアデバイス106及び115は、マルチメディアコンテンツのソース(source)又はシンク(sink)となるように構成された如何なるデバイスを含んでもよく、例えば、パーソナルコンピュータ、デジタルビデオレコーダ、パーソナルビデオレコーダ(PVR:personal video recorder)、テレビ、デジタルビデオディスク(DVD:digital video disc)プレイヤ等を含んでもよい。同軸ネットワーク100は、家庭又は企業に存在してもよく、通信ノード102は、マルチメディアコンテンツがOFDM通信信号を使用して同軸ケーブル113で通信されることを可能にしてもよい。信号は、時分割多重(TDM:time-division multiplexed)方式で通信され、ネットワークコーディネータ(network coordinator)により調整されてもよい。或る実施例では、通信ノード102は、MoCA仕様に従ってマルチメディアを通信してもよいが、実施例の範囲はこの点に限定されない。同軸ネットワーク100の或る実施例は、ここではMoCAネットワークとして記載され、通信ノード102の或る実施例は、MoCAノードとして記載されるが、これらの実施例は、相応に構成されたほとんど如何なる同軸ネットワーク及び如何なる通信ノードに当てはまる。
或る実施例では、1つの通信ノード102は、通信ノード102の間の通信を調整するネットワークコーディネータとして動作してもよい。これらの実施例では、通信ノード102は、通信のために同じ周波数帯域を使用してもよく、ネットワークコーディネータは、他のノードと干渉せずに通信するために各ノードに異なるタイムスロットを割り当ててもよい。タイムスロット割り当てを示すためにマッピングフレーム又はパケットが使用されてもよいが、実施例の範囲はこの点に限定されない。
実施例によれば、各通信ノード102は、特に、他の通信ノード102とのチャネル105を有効に短縮し、マルチメディアコンテンツを通信する際に短いサイクリックプレフィクスの使用を可能にするチャネル短縮(channel-shortening)時間領域等化器(TEQ:time-domain equalizer)104を含んでもよい。これらの実施例では、通信ノード102Aのような通信ノード102は、送信ノード102Bのような他の通信ノードからのプローブの受信に基づいて、同軸チャネル105の遅延スプレッドを判定してもよい。通信ノード102Aは、遅延スプレッドに基づいてチャネル105を有効に短縮するように、そのチャネル短縮TEQフィルタ104を構成してもよく、送信ノード102Bに対して、同軸チャネル105で送信ノード102Bから受信する次のパケットに基づく送信のサイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令してもよい。チャネル短縮TEQフィルタ104が収束するまで、プローブは格納されて再利用(例えば、リサイクル)されてもよい。チャネル短縮TEQフィルタ104が収束するまでプローブがリサイクルされるため、単一のリンク保守動作(LMO:link-maintenance operation)(すなわち、単一のプローブの受信)で収束が実現可能になる。このように、TEQフィルタの収束が早められ、複数のLMOサイクルの複数のプローブの受信後ではなく、単一のLMOサイクルでチャネル短縮フィルタ係数が得られることが可能になる。
これらの実施例では、通信ノード102Aは、通信ノード102Bからプローブを受信し、通信ノード102Aがプローブに基づいて通信ノード102Aと通信ノード102Bとの間の同軸チャネル105の遅延スプレッドを判定することを可能にする。短縮されたサイクリックプレフィクスの使用は、かなりスループットを改善する。この理由は、少ない帯域幅がサイクリックプレフィクスにより消費されるからである。短縮されたサイクリックプレフィクスは、チャネルの遅延スプレッド未満である。これらの実施例について、以下に詳細に説明する。
或る実施例では、同軸チャネル105は、スプリッタ及び有線クラウド103の同軸ケーブル113及び1つ以上のスプリッタ112を有してもよい。同軸チャネル105はまた、マルチパス遅延プロファイルを有してもよく、ノード102の間のパケットに基づく送信は、OFDMパケットに基づく送信を有してもよい。パケットに基づく送信は、TDM方式でネットワークコーディネータにより調整されてもよい。
図2は、或る実施例による同軸ネットワーク通信ノードのブロック図である。同軸ネットワーク通信ノード200は、いずれか1つ以上の通信ノード102(図1)として使用するのに適してもよいが、他の構成が適切であってもよい。通信ノード200は、物理(PHY)レイヤ202と媒体アクセス制御(MAC)レイヤ204とを有する。PHYレイヤは、チューナ206と、デジタルベースバンドプロセッサ208とを有してもよい。チューナ206は、同軸ケーブルでの送信及び受信のために、送受信スイッチ212に結合された送信機214及び受信機216を有してもよい。或る実施例では、チューナはMoCAチューナでもよい。MACレイヤ204は、媒体にアクセスするための様々なMACレイヤ動作を実行するMACレイヤ処理回路210を有してもよい。或る実施例では、通信ノード200はまた、コンバージェンスサブレイヤ205を含んでもよい。コンバージェンスサブレイヤ205は、マルチメディアデバイスによる使用のため、MACレイヤ204から受信したマルチメディアコンテンツを、他の形式(例えば、Ethernet(登録商標)、MPEG、DSSトランスポート及びUSBのようなマルチメディアフォーマット)に変換してもよい。コンバージェンスサブレイヤ205はまた、PHYレイヤ202による次の送信のために、マルチメディアデバイスから受信したマルチメディアコンテンツを、MACレイヤ204に適した形式に変換してもよい。
実施例によれば、デジタルベースバンドプロセッサ208は、送信経路において、ベースバンド外部符号化器222と、逆高速フーリエ変換(IFFT:inverse fast-Fourier Transform)回路224と、ベースバンドデジタルフロントエンド回路226と、デジタル・アナログ変換器(DAC:digital-to-analog converter)228とを含んでもよい。受信経路では、デジタルベースバンドプロセッサ208は、アナログ・デジタル変換器(ADC:analog-to-digital converter)232と、ベースバンドデジタルフロントエンド回路234と、TEQプロセッサ236と、高速フーリエ変換(FFT:fast-Fourier Transform)回路238と、周波数領域処理回路240と、ベースバンド外部復号化器242とを含んでもよい。周波数領域処理回路240は、FFT回路238により提供された周波数領域の信号で、周波数等化(FEQ:frequency equalization)、キャリア回復及びデマッピングのような機能を実行してもよい。
実施例によれば、TEQプロセッサ236は、チャネル短縮TEQフィルタ104(図1)を含んでもよく、前述のように遅延スプレッドに基づいて同軸チャネル105を有効に短縮するようにチャネル短縮TEQフィルタ104を構成してもよい。或る実施例では、TEQプロセッサ236は、他の通信ノードから短縮されたサイクリックプレフィクスでパケットに基づく送信を受信する際に使用するため、最後の最小二乗平均(LMS:Least-Mean Square)適応サイクルの後にチャネル短縮フィルタ係数を適用するように構成されてもよい。
TEQフィルタが収束又は発散しない場合、短縮されたサイクリックプレフィクスは使用されない。チャネルの測定された遅延スプレッドに基づいて判定され得る初期のサイクリックプレフィクスが使用される。
これらの実施例では、TEQプロセッサ236は、プローブの受信に基づいて同軸チャネル105の遅延スプレッドを判定するように構成されてもよく、遅延スプレッドに基づいてチャネル105を有効に短縮するようにチャネル短縮TEQフィルタを構成してもよい。MACレイヤ回路204は、制御又は構成パケットを送信ノード102Bに送信することにより、送信ノード102Bに対して、次のパケットに基づく送信のサイクリックプレフィクスの長さを短縮することを命令するように構成されてもよい。FFT回路238は、短縮されたサイクリックプレフィクスの除去の後に、OFDMパケットに基づく送信を周波数領域の信号に変換してもよい。
或る実施例では、TEQプロセッサ236は、受信したプローブをメモリに格納されたプローブのローカルコピーに関連付け、チャネルの遅延スプレッドを判定してもよい。これらの実施例では、プローブは、既知のシーケンスを含んでもよく、TEQプロセッサ236は、相関器及び関係する回路を含んでもよい。
或る実施例では、通信ノード200は、チャネルの遅延スプレッドが目標のチャネル長さより短いか否かを判定するように更に構成されてもよい。チャネルの遅延スプレッドが目標のチャネル長さより短い場合、通信ノード200は、チャネル105を有効に短縮するようにチャネル短縮TEQフィルタを構成することを抑制してもよい。通信ノード200はまた、送信ノードに対してサイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令することを抑制してもよい。これらの実施例では、チャネル105の遅延スプレッドが目標のチャネル長さより短い場合、チャネル短縮TEQフィルタは無効になってもよい。これらの動作は、TEQプロセッサ236の相関器及び関係する回路により実行されてもよい。
或る実施例では、MACレイヤ204は、送信ノード102Bに対して、次のパケットに基づく送信のサイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令する命令(例えば、制御又は構成パケット)を生成してもよい。ベースバンド符号化器222は、同軸ネットワーク100で1つ以上の他のノードに送信するプローブを生成してもよい。
或る実施例では、送信機214はゼロIF送信機214でもよく、受信機216はゼロIF受信機216でもよいが、非ゼロIF送信機及び受信機が使用されてもよいため、実施例の範囲はこの点に限定されない。或る他の実施例では、通信ノード200がベースバンド同軸(baseband-coax)モードで動作することを可能にするため、PHYレイヤ206はチューナなしに実装されてもよい。これらの他の実施例では、デジタルベースバンドプロセッサ208は、同軸ネットワーク100に直接結合されてもよい。
図3は、或る実施例によるTEQプロセッサ300のブロック図である。TEQプロセッサ300は、TEQプロセッサ236(図2)として使用するのに適してもよいが、他の構成が適切であってもよい。TEQプロセッサ300は、ベースバンドデジタルフロントエンド回路234(図2)から受信した時間領域のデジタルベースバンド信号y(n)301を処理し、時間領域の出力信号307をFFT回路238(図2)に提供してもよい。
或る実施例によれば、TEQプロセッサ300は、チャネル短縮TEQフィルタ304と、他の通信ノードから受信した1つ以上のプローブを格納するメモリ312と、LMS処理回路314及び318と、目標チャネルフィルタ310とを含む。TEQプロセッサ300はまた、チャネルにより損なわれていないプローブのレプリカを格納するメモリ316を含んでもよい。チャネル短縮TEQフィルタ304は、チャネル短縮TEQフィルタ104(図1)に対応する。LMS処理回路314は、LMSアルゴリズムを実行し、チャネル短縮TEQフィルタ304を訓練(train)してもよい。或るメモリ節約型の実施例では、メモリ312は、1つ以上のプローブの一部のみを格納してもよい。
LMSアルゴリズムを実行するために、TEQフィルタ300は、チャネル短縮TEQフィルタ304及び目標チャネルフィルタ310を初期化し、所定のステップサイズでチャネル短縮TEQフィルタ304及び目標チャネルフィルタ310を更新してもよい。これらの実施例では、チャネル短縮TEQフィルタ304が収束するまで、メモリ312に格納されたプローブは、LMSアルゴリズムを実行するために再利用されてもよい。或る実施例では、チャネル短縮TEQフィルタ304及び目標チャネルフィルタ310は、信号電力の増加を回避するために正規化されてもよい。TEQプロセッサ300は、それぞれフィルタ係数305及び311を格納するメモリ315及び319を含んでもよい。
或る実施例では、TEQプロセッサは、以下の例示的なコードに従ってLMSの訓練を実行してもよい。
Figure 2013504973
或る例示的な実施例では、チャネル短縮TEQフィルタ304は64タップを有してもよく、目標チャネルフィルタ310は10タップを有してもよいが、実施例の範囲はこの点に限定されない。チャネル短縮TEQフィルタ304は、全てゼロに収束することを回避するために(例えば1000000000として)初期化されてもよい。
或る実施例では、プローブは、同軸チャネル105の帯域幅に実質的に等しい帯域幅を有するサブキャリアの時間領域の信号を有するエコープロファイル(echo-profile)プローブでもよい。或る実施例では、プローブは、LMSアルゴリズムを使用してチャネル短縮TEQフィルタ304を訓練するように構成されてもよい。50MHzの帯域幅を有するチャネルを使用する実施例では、プローブは、50MHzに実質的に等しい帯域幅を有してもよい。
或る実施例では、プローブは、プローブペイロード(すなわち、シングルキャリアの時間領域の信号)の前に送信され得るプリアンブルを含んでもよい。プリアンブルはまた、同軸チャネルの帯域幅に実質的に等しい帯域幅を有するシングルキャリアの時間領域の信号でもよい。これらの実施例では、通信ノード300は、FFTサンプルレートに等しいクロックレートでプリアンブル処理を実行してもよい。これらの実施例では、プリアンブル処理は、ベースバンドデジタルフロントエンド回路234により実行されてもよい。これらの実施例は、クロックレートがFFTサンプルレートの本来のOFDM周波数に等しい最低の可能なクロック領域で、TEQ及びプリアンブル処理を可能にする。プリアンブル処理は、シングルキャリアの時間領域のプローブのタイミング不一致を訂正するために使用されてもよい。プローブのリサイクルがない場合、プリアンブル処理は、FFTサンプルレートの本来のOFDM周波数の少なくとも2倍の高いレートのクロック領域で使用される必要があり、複雑性及び電力消費の増加を生じる。従って、これらの実施例でのプローブのリサイクルは、単一の受信したプローブをリサイクルして単一のLMOサイクルでのTEQフィルタの収束を可能にするために既存のメモリを他の目的に使用することにより、複雑性及び電力消費を低減する。
或る実施例では、プローブは定期的に(例えば、同軸ネットワーク100のノードの数に応じて約6秒毎に生じ得るリンク保守動作の間に)送信されてもよいが、実施例の範囲はこの点に限定されない。プローブの定期的な送信は、ネットワークコーディネータとして動作するノードにより調整されてもよい。
或る実施例では、プローブは複数のサンプルを有してもよく、プローブを受信する通信ノード102は、サンプルの少なくとも幾つかをメモリ312に格納するように構成されてもよい。或る実施例では、プローブは1280サンプルを有してもよく、各サンプルはメモリ312に格納されてもよい。或る実施例では、メモリ要件を低減するために、サンプルの一部(すなわち、256サンプル)がメモリに格納されてもよいが、実施例の範囲はこの点に限定されない。
或る実施例では、プローブは、MoCA仕様に従った二相位相シフトキーキング(BPSK:binary-phase-shift keying)のシングルキャリアの時間領域の信号を有するタイプIIIのエコープロファイルプローブでもよいが、これは要件ではない。これらの実施例の幾つかでは、プローブは、ベースバンド符号化器222(図2)内のPNシーケンス生成器から最初の1280サンプルを有してもよい。或る実施例では、同軸ネットワーク100の全てのノード102は、これらのプローブに同じPNシーケンスを使用してもよい。このプローブ(例えば、シーケンス)のレプリカは、メモリ316に格納されてもよい。
或る代替実施例では、受信したプローブをプローブのローカルコピーに関連付ける代わりに、ほとんど又は全てのOFDMサブキャリアを通じて既知のシーケンスを備えたプローブ(タイプIのプローブ等)は、受信側通信ノードのTEQフィルタ304を適合させるために使用されてもよい。受信側通信ノードは、プローブを送信した通信ノードに対して、受信ノードへの次の送信に所定のサイクリックプレフィクスの長さを使用するように命令してもよい。或る実施例では、所定のサイクリックプレフィクスの長さは、MoCA仕様で指定された最短のサイクリックプレフィクスでもよいが、これは要件ではない。これらの実施例では、受信したプローブは、受信側通信ノードのFFT238により最初に処理されてもよい。
或る実施例では、TEQプロセッサ300は、複数の他の通信ノードのそれぞれからのプローブの受信に基づいて、複数の他の通信ノードのそれぞれの一式のチャネル短縮フィルタ係数305を判定してもよい。これらの実施例では、TEQプロセッサ300は、他の通信ノード102のそれぞれに関連する一式のチャネル短縮フィルタ係数305をメモリ315に格納してもよい。一式のチャネル短縮フィルタ係数305は、関連する通信ノード102からの送信を受信するために、TEQフィルタ304に適用されてもよい。MACレイヤ回路204(図2)は、TEQプロセッサ236に対して、いつ特定の一式のチャネル短縮フィルタ係数305を使用するかを命令するように構成されてもよい。このように、異なる通信ノード102の間の異なるチャネルに関連する異なる遅延スプレッドが考慮されてもよい。
或る代替実施例では、通信ノード(例えば、通信ノード102A)は、他の通信ノード(例えば、通信ノード102B)に対して、サイクリックプレフィクスの長さを所定の最小の長さまで短縮するように命令してもよい。これらの実施例のうち幾つかでは、サイクリックプレフィクスの長さは設定可能であり、10〜64サンプルまでの範囲でもよい。サイクリックプレフィクスの所定の最小の長さは、MoCA仕様で指定されたサイクリックプレフィクスの最小の長さ(例えば、10サンプル)でもよいが、これは要件ではない。これらの実施例では、チャネルの遅延スプレッドが所定の最小の長さ未満である場合、TEQプロセッサ236は有効にされず、所定の最小の長さのサイクリックプレフィクスが使用される。チャネルの遅延スプレッドが所定の最小の長さ以上である場合、サイクリックプレフィクスは、所定の最小の長さまで短縮されてもよい。このように、TEQプロセッサ236が有効になるか否かを判定するために、チャネルの遅延スプレッドが測定される。
TEQプロセッサ300は複数の別々の機能要素を有するものとして示されているが、1つ以上の機能要素が組み合わされてもよく、デジタルシグナルプロセッサ(DSP:digital signal processor)及び/又は他のハードウェア要素を含む処理要素のような、ソフトウェアにより構成された要素の組み合わせにより実施されてもよい。例えば、或る要素は、1つ以上のマイクロプロセッサと、DSPと、特定用途向け集積回路(ASIC:application specific integrated circuit)と、ここに記載の機能を少なくとも実行する論理回路及び様々なハードウェアの組み合わせとを有してもよい。或る実施例では、TEQプロセッサ300の機能要素は、1つ以上の処理要素で動作する1つ以上の処理を示してもよい。
図4は、或る実施例に従って低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアコンテンツを通信する手順である。手順400は、同軸ネットワーク100(図1)内で送信ノードから通信を受信する如何なる1つ以上の通信ノード102(図1)により実行されてもよい。
動作402は、送信ノードからプローブを受信することを有する。プローブは、同軸チャネルの帯域幅に実質的に等しい帯域幅を有するシングルキャリアの時間領域の信号を有するエコープロファイルプローブでもよい。
動作404は、受信したプローブをメモリに格納することを有する。或る実施例では、受信したプローブは、メモリ312(図3)に格納されてもよい。
動作406は、受信したプローブに基づいてチャネルの遅延スプレッドを判定することを有する。TEQプロセッサ236(図2)は、受信したプローブをメモリ316(図3)に格納されたプローブのローカルコピーに関連付け、チャネルの遅延スプレッドを判定してもよい。
動作408は、チャネルの遅延スプレッドが目標のチャネル長さより短いか否かを判定する。チャネルの遅延スプレッドが目標のチャネル長さより短い場合、動作409が実行される。チャネルの遅延スプレッドが目標のチャネル長さより短くない場合、動作410が実行される。
動作409は、TEQの訓練及びフィルタリングを抑制することを有する。これらの実施例では、低減した長さのサイクリックプレフィクスは使用されない。動作406で判定されたチャネルの遅延スプレッドに基づいて判定され得る初期のサイクリックプレフィクスが使用される。
動作410は、収束まで、格納されたプローブを再利用することにより、TEQフィルタを訓練することを有する。TEQフィルタの収束は、チャネル短縮フィルタ係数が単一のLMOサイクルから得られることを可能にするように、単一のプローブの受信を含む単一のLMOで生じてもよい。
動作412は、送信ノードに対して、受信ノードへの次の送信のために、サイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令することを有する。
動作414は、送信ノードからのパケットの受信のために、チャネル短縮フィルタ係数をTEQフィルタに適用することを有する。チャネル短縮フィルタ係数の適用は、チャネルを有効に短縮する。
動作416において、他の処理ノードから受信したプローブから、動作402〜412が繰り返され、他の送信ノードからの送信のために短縮されたサイクリックプレフィクスの使用を可能にする。
手順400の個々の動作は別々の動作として示されて記載されているが、個々の動作の1つ以上は同時に実行されてもよい。また、動作が図示の順序で実行されるということは要求されない。例えば、プローブは、他の送信ノードから受信され、送信ノードからのマルチメディアコンテンツの受信の前に各送信ノードについてチャネル短縮フィルタ係数が判定されてもよい。
要約は、要約により読者が技術的開示の特性及び要旨を確認可能にすることを要求する37 C.F.R. Section 1.72(b)に準拠するために提供されている。要約は請求項の範囲及び意味を制限又は解釈するために使用されないという認識で提示される。特許請求の範囲は、詳細な説明に組み込まれ、各請求項が別々の実施例として自立する。

Claims (24)

  1. 同軸ネットワークにおいて1つ以上の他の通信ノードからマルチメディアコンテンツを受信する同軸ネットワーク通信ノードであって、
    送信ノードからのプローブの受信に基づいて同軸チャネルの遅延スプレッドを判定し、
    前記遅延スプレッドに基づいて前記チャネルを有効に短縮するようにチャネル短縮時間領域等化器(TEQ)フィルタを構成し、
    前記送信ノードに対して、前記同軸チャネルで前記送信ノードから受信する次のパケットに基づく送信のサイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令するように構成され、
    前記プローブは、前記チャネル短縮TEQフィルタが収束するまで、格納されて再利用される通信ノード。
  2. 前記チャネル短縮TEQフィルタの収束は、前記プローブの受信を含む単一のリンク保守動作(LMO)サイクルで生じ、チャネル短縮フィルタ係数が前記単一のLMOサイクルから得られることを可能にする、請求項1に記載の通信ノード。
  3. 前記短縮されたサイクリックプレフィクスで前記送信ノードから前記パケットに基づく送信を受信するときに、最後の最小二乗平均(LMS)適応サイクルの後に得られたチャネル短縮フィルタ係数を前記チャネル短縮TEQフィルタに適用するように構成されたTEQプロセッサを更に有する、請求項1に記載の通信ノード。
  4. 前記同軸チャネルは、同軸ケーブルと1つ以上のスプリッタとを有し、前記同軸チャネルは、複数の遅延プロファイルを有し、
    前記パケットに基づく送信は、時分割多重チャネルで送信される直交周波数分割多重(OFDM)のパケットに基づく送信を有する、請求項3に記載の通信ノード。
  5. 前記通信ノードは、前記チャネルの前記遅延スプレッドが目標のチャネル長さより短いか否かを判定するように更に構成され、
    前記チャネルの前記遅延スプレッドが前記目標のチャネル長さより短い場合、前記通信ノードは、前記チャネルを有効に短縮するように前記チャネル短縮TEQフィルタを構成することを抑制し、前記送信ノードに対して、前記サイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令することを抑制するように更に構成される、請求項1に記載の通信ノード。
  6. 前記TEQプロセッサは、
    前記プローブの受信の後に、前記プローブをメモリに格納し、
    前記チャネル短縮TEQフィルタを訓練するために、LMSアルゴリズムを実行するように更に構成され、
    前記LMSアルゴリズムを実行するために、前記TEQフィルタは、
    前記チャネル短縮TEQフィルタ及び前記TEQプロセッサの目標チャネルフィルタを初期化し、
    所定のステップサイズで前記チャネル短縮TEQフィルタ及び前記目標チャネルフィルタを更新し、
    信号電力の増加を回避するために前記チャネル短縮TEQフィルタ及び前記目標チャネルフィルタを正規化するように構成され、
    前記メモリに格納される前記プローブは、前記チャネル短縮TEQフィルタが収束するまで、前記LMSアルゴリズムを実行するために再利用される、請求項3に記載の通信ノード。
  7. 前記プローブは、前記同軸チャネルの帯域幅に実質的に等しい帯域幅を有するシングルキャリアの時間領域の信号を有するエコープロファイルプローブであり、
    前記プローブはプリアンブルを含み、
    前記通信ノードは、高速フーリエ変換(FFT)サンプルレートに等しいクロックレートでプリアンブル処理を実行するように構成される、請求項1に記載の通信ノード。
  8. 前記プローブは、複数のサンプルを有し、
    前記通信ノードは、前記サンプルの少なくとも幾つかを前記メモリに格納するように構成され、
    前記プローブは、二相位相シフトキーキング(BPSK)のシングルキャリアの時間領域の信号を有するタイプIIIのエコープロファイルプローブである、請求項7に記載の通信ノード。
  9. 物理(PHY)レイヤと媒体アクセス制御(MAC)レイヤとコンバージェンスサブレイヤとを有し、
    前記PHYレイヤは、高速フーリエ変換(FFT)処理要素の前に受信信号経路に存在する前記TEQプロセッサを有し、
    前記MACレイヤは、前記送信ノードに対して、前記次のパケットに基づく送信の前記サイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令する命令を生成するように構成され、
    前記コンバージェンスサブレイヤは、他の通信ノードから受信した直交周波数分割多重(OFDM)のパケットに基づく送信をマルチメディアフォーマットに変換するように構成される、請求項3に記載の通信ノード。
  10. チューナとデジタルベースバンドプロセッサとを含む物理(PHY)レイヤを有し、
    前記チューナは、ゼロIF送信機及びゼロIF受信機を有する、請求項3に記載の通信ノード。
  11. 前記通信ノードがベースバンド同軸モードで動作することを可能にするように、前記同軸ネットワークに直接結合されるように構成されたデジタルベースバンドプロセッサを含む物理(PHY)レイヤを有する、請求項3に記載の通信ノード。
  12. 前記TEQプロセッサは、複数の他の通信ノードのそれぞれからのプローブの受信に基づいて、複数の他の通信ノードのそれぞれの一式のチャネル短縮フィルタ係数を判定するように構成され、
    前記TEQプロセッサは、前記他の通信ノードのそれぞれに関連する前記一式のチャネル短縮フィルタ係数を格納するメモリを更に有し、
    前記TEQプロセッサは、前記他の通信ノードのうち1つからの送信を受信するために、一式のチャネル短縮フィルタ係数を前記TEQフィルタに適用するように更に構成され、
    前記通信ノードは、前記TEQプロセッサに対して、いつそれぞれ一式のチャネル短縮フィルタ係数を使用するかを命令する媒体アクセス制御(MAC)レイヤ回路を更に含む、請求項3に記載の通信ノード。
  13. 前記チャネルの前記遅延スプレッドが所定の長さ未満である場合、前記送信ノードに対して、前記サイクリックプレフィクスの長さを所定の最小の長さに短縮するように命令するように更に構成される、請求項1に記載の通信ノード。
  14. 同軸ネットワークで通信する同軸ネットワーク通信ノードであって、
    送信ノードから前記同軸ネットワークで受信した時間領域の信号で動作する時間領域等化器(TEQ)プロセッサと、
    前記送信ノードに対して、受信したプローブから判定されたチャネルの遅延スプレッドに基づいて、サイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令するように構成された媒体アクセス制御(MAC)レイヤ回路と
    を有し、
    前記TEQプロセッサは、チャネル短縮係数をチャネル短縮TEQフィルタに適用し、前記チャネルを有効に短縮し、送信が短縮されたサイクリックプレフィクスで受信されることを可能にするように構成され、
    前記短縮されたサイクリックプレフィクスは、前記チャネルの前記遅延スプレッド未満である通信ノード。
  15. 前記短縮されたサイクリックプレフィクスの除去の後に、直交周波数分割多重(OFDM)のパケットに基づく送信を周波数領域の信号に変換する高速フーリエ変換(FFT)回路を更に有し、
    前記プローブは、前記同軸チャネルの帯域幅に実質的に等しい帯域幅を有するシングルキャリアの時間領域の信号を有するエコープロファイルプローブであり、
    前記プローブは、前記チャネル短縮TEQフィルタが収束するまで、メモリに格納されて再利用される、請求項14に記載の通信ノード。
  16. 前記チャネル短縮TEQフィルタの収束は、前記プローブの受信を含む単一のリンク保守動作(LMO)サイクルで生じ、前記チャネル短縮フィルタ係数が前記単一のLMOサイクルから得られることを可能にする、請求項15に記載の通信ノード。
  17. 前記プローブはプリアンブルを含み、
    前記通信ノードは、高速フーリエ変換(FFT)サンプルレートに等しいクロックレートでプリアンブル処理を実行するように構成される、請求項16に記載の通信ノード。
  18. 同軸ネットワークでマルチメディアコンテンツを受信する方法であって、
    送信ノードからのプローブの受信に基づいて同軸チャネルの遅延スプレッドを判定するステップと、
    前記遅延スプレッドに基づいて前記同軸チャネルを有効に短縮するようにチャネル短縮時間領域等化器(TEQ)フィルタを構成するステップと、
    前記送信ノードに対して、前記同軸チャネルで送信される次のパケットに基づく送信のサイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令するステップと
    を有し、
    前記TEQフィルタを構成する前に、前記チャネル短縮TEQフィルタが収束するまで、前記プローブを格納して再利用する方法。
  19. 前記チャネル短縮TEQフィルタの収束は、前記プローブの受信を含む単一のリンク保守動作(LMO)サイクルで生じ、チャネル短縮フィルタ係数が前記単一のLMOサイクルから得られることを可能にする、請求項19に記載の方法。
  20. 前記プローブは、前記同軸チャネルの帯域幅に実質的に等しい帯域幅を有するシングルキャリアの時間領域の信号を有するエコープロファイルプローブであり、
    前記プローブはプリアンブルを含み、
    前記方法は、
    高速フーリエ変換(FFT)サンプルレートに等しいクロックレートでプリアンブル処理を実行するステップと、
    前記短縮されたサイクリックプレフィクスで前記送信ノードから前記パケットに基づく送信を受信するときに、最後の最小二乗平均(LMS)適応サイクルの後に得られたチャネル短縮フィルタ係数を前記チャネル短縮TEQフィルタに適用するステップと
    を更に有する請求項18に記載の方法。
  21. 同軸ネットワーク内で通信する同軸ネットワーク通信ノードであって、
    チャネル短縮係数をチャネル短縮TEQフィルタに適用し、同軸チャネルを有効に短縮し、送信が短縮されたサイクリックプレフィクスで他のノードから受信されることを可能にするように構成された時間領域等化器(TEQ)プロセッサを有する同軸ネットワーク通信ノード。
  22. 前記TEQプロセッサを含む物理(PHY)レイヤと、通信ノードがベースバンド同軸モードで動作することを可能にするように、前記同軸ネットワークに直接結合されるように構成されたデジタルベースバンドプロセッサとを更に有し、
    前記TEQプロセッサは、送信ノードから前記同軸ネットワークで受信した時間領域の信号で動作する、請求項21に記載の同軸ネットワーク通信ノード。
  23. 前記送信ノードに対して、受信したプローブから判定された前記同軸チャネルの遅延スプレッドに基づいてサイクリックプレフィクスの長さを短縮するように命令するように構成された媒体アクセス制御(MAC)レイヤ回路を更に有し、
    前記短縮されたサイクリックプレフィクスは、前記チャネルの前記遅延スプレッド未満である、請求項22に記載の同軸ネットワーク通信ノード。
  24. 前記プローブは、前記チャネル短縮TEQフィルタが収束するまで格納されて再利用され、
    前記プローブは、前記同軸チャネルの帯域幅に実質的に等しい帯域幅を有するシングルキャリアの時間領域の信号を有するエコープロファイルプローブである、請求項22に記載の同軸ネットワーク通信ノード。
JP2012529765A 2009-09-21 2010-08-02 低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法 Expired - Fee Related JP5405669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/563,280 US8121023B2 (en) 2009-09-21 2009-09-21 Coaxial network communication node and methods for communicating multimedia over a coaxial network with reduced-length cyclic prefixes
US12/563,280 2009-09-21
PCT/US2010/044131 WO2011034664A2 (en) 2009-09-21 2010-08-02 Coaxial network communication node and methods for communicating multimedia over a coaxial network with reduced-length cyclic prefixes

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013225150A Division JP2014030268A (ja) 2009-09-21 2013-10-30 低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504973A true JP2013504973A (ja) 2013-02-07
JP5405669B2 JP5405669B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=43756529

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529765A Expired - Fee Related JP5405669B2 (ja) 2009-09-21 2010-08-02 低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法
JP2013225150A Pending JP2014030268A (ja) 2009-09-21 2013-10-30 低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013225150A Pending JP2014030268A (ja) 2009-09-21 2013-10-30 低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8121023B2 (ja)
EP (1) EP2481191B1 (ja)
JP (2) JP5405669B2 (ja)
CN (4) CN104320366B (ja)
WO (1) WO2011034664A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015518332A (ja) * 2012-04-16 2015-06-25 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Ofdm同軸通信における可変長サイクリック・プレフィックス

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8121023B2 (en) 2009-09-21 2012-02-21 Intel Corporation Coaxial network communication node and methods for communicating multimedia over a coaxial network with reduced-length cyclic prefixes
US8683256B2 (en) * 2010-06-24 2014-03-25 Entropic Communications, Inc. Method and system for interference detection and mitigation
US9686594B2 (en) 2011-11-11 2017-06-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Spectrum analysis and plant diagnostic tool for communications systems
US9356796B2 (en) 2013-04-23 2016-05-31 Times Fiber Communications, Inc. MoCA gateway splitter
US8752114B1 (en) 2013-04-23 2014-06-10 Extreme Broadband Engineering, Llc MoCA gateway splitter
US9871892B2 (en) * 2014-01-30 2018-01-16 Entropic Communications, Llc USB to coax bridge
US9438283B2 (en) * 2014-05-23 2016-09-06 Intel Corporation Baseband time domain cancellation of data bus interference
US9843465B2 (en) 2014-11-26 2017-12-12 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Distributed dynamic configuration of a scalable radio frequency communication system
US9860760B2 (en) * 2014-11-26 2018-01-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Scalable radio frequency communication system
CN105357163B (zh) * 2015-10-16 2018-08-24 中国科学院上海高等研究院 实现下一代同轴以太网技术的系统物理层及其实现方法
EP3334090A1 (en) * 2016-12-08 2018-06-13 InCoax Networks Europe AB Method and system for synchronization of node devices in a coaxial network
US11044440B2 (en) 2019-11-04 2021-06-22 Times Fiber Communications, Inc. Universal MoCA gateway splitter
WO2023024020A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-02 Qualcomm Incorporated Techniques for numerology adaptation in the presence of passive multiple-input and multiple-output (p-mimo)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000049748A (ja) * 1995-02-06 2000-02-18 Adc Telecommun Inc マルチポイント対ポイント間通信システム
JP2000115124A (ja) * 1998-06-29 2000-04-21 Alcatel マルチキャリア受信機
JP2004364329A (ja) * 1999-05-21 2004-12-24 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法および伝送装置
JP2006005796A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Hiroshima Univ 送信シンボル作成回路、ディジタルデータ送信器、送信シンボル作成方法、ディジタルデータ送信方法、送信シンボル作成プログラム、最尤系列推定回路、ディジタルデータ受信器、最尤系列推定方法、ディジタルデータ受信方法、最尤系列推定プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、およびディジタルデータ送受信システム
JP2008545313A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 直交周波数分割多重方式(ofdm)のシステムにおいてサイクリックプリフィックスを適応させるためのシステムおよび方法

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6044107A (en) * 1996-05-09 2000-03-28 Texas Instruments Incorporated Method for interoperability of a T1E1.4 compliant ADSL modem and a simpler modem
US6876675B1 (en) * 1998-02-06 2005-04-05 Cisco Technology, Inc. Synchronization in OFDM systems
US6526105B1 (en) * 1998-05-29 2003-02-25 Tellabs, Operations, Inc. Time domain equalization for discrete multi-tone systems
US6678318B1 (en) 2000-01-11 2004-01-13 Agere Systems Inc. Method and apparatus for time-domain equalization in discrete multitone transceivers
JP3732707B2 (ja) * 2000-03-16 2006-01-11 富士通株式会社 加入者側通信装置における再同期制御装置および再同期方法
US6990061B2 (en) * 2000-05-31 2006-01-24 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Method and apparatus for channel estimation
US7076010B1 (en) * 2000-06-06 2006-07-11 Ikanos Communication, Inc. Method and apparatus for time domain equalization in an XDSL modem
US6829296B1 (en) 2000-09-20 2004-12-07 Mindspeed Technologies, Inc. Spectrally flat time domain equalizer and methods
US6834079B1 (en) 2000-10-20 2004-12-21 3Com Corporation Efficient implementation for equalization of multicarrier channels
US20030112860A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-19 Erdogan Alper Tunga Method and system for shortening channel impulse response using time domain equalization filter
US7305028B2 (en) * 2002-03-18 2007-12-04 Cornell Research Foundation, Inc. Methods and system for equalizing data
US7230984B2 (en) * 2002-03-18 2007-06-12 Cornell Research Foundation, Inc. Methods and system for equalizing data in multicarrier receiver systems
US20030227967A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Chin-Liang Wang System and method for time-domain equalization in discrete multi-tone system
TWI239736B (en) * 2003-02-21 2005-09-11 Realtek Semiconductor Corp Initialization and stepsize control method for time-domain equalizer of receiver in multi-carrier communication system
US7400573B2 (en) 2003-04-29 2008-07-15 Intel Corporation Dynamic allocation of cyclic extension in orthogonal frequency division multiplexing systems
US7769097B2 (en) * 2003-09-15 2010-08-03 Intel Corporation Methods and apparatus to control transmission of a multicarrier wireless communication channel through multiple antennas
US8553822B2 (en) * 2004-01-28 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Time filtering for excess delay mitigation in OFDM systems
US7369607B2 (en) * 2004-02-26 2008-05-06 2Wire, Inc. Multicarrier communication using a time domain equalizing filter
US8577299B2 (en) * 2004-06-04 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with configurable cyclic prefix length
KR100599295B1 (ko) 2004-06-30 2006-07-14 기아자동차주식회사 자동차용 흡기계의 헬름홀쯔 공명기
KR100585152B1 (ko) * 2004-08-02 2006-05-30 삼성전자주식회사 송신 타임 도메인 이퀄라이저를 사용하는 무선 ofdm기반의 모뎀 및 데이터 전송 방법
US7953163B2 (en) * 2004-11-30 2011-05-31 Broadcom Corporation Block linear equalization in a multicarrier communication system
US20060153310A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Conexant Systems, Inc. Time-domain equalizer for discrete multi-tone based DSL systems with cyclic extension in training
JP4722912B2 (ja) * 2005-03-08 2011-07-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡、内視鏡の製造方法
US8335159B2 (en) * 2005-04-21 2012-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for introducing frequency selectivity into transmissions in an orthogonal frequency division multiplexing network
KR20070039249A (ko) * 2005-10-07 2007-04-11 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 방식을 사용하는 통신시스템에서 이차원 등화 장치 및 방법
US7729384B1 (en) * 2005-11-01 2010-06-01 Metanoia Technologies, Inc. Multiple channel digital subscriber line framer/deframer system and method
US20070133695A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Kotzin Michael D Method and system for channel assignment of OFDM channels
CN101421721B (zh) * 2005-12-29 2011-09-28 创达特(苏州)科技有限责任公司 Vdsl2发送端/接收端系统架构设计方案
JP2009528753A (ja) * 2006-03-01 2009-08-06 エヌエックスピー ビー ヴィ チャネルのコヒーレンス帯域幅に基づくofdmシステムにおける最大循環遅延の特定方法
US7860128B2 (en) * 2006-06-28 2010-12-28 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having a preamble design
US8462676B2 (en) * 2006-10-17 2013-06-11 Intel Corporation Frame structure for support of large delay spread deployment scenarios
US20080225688A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Kowalski John M Systems and methods for improving reference signals for spatially multiplexed cellular systems
US8150327B2 (en) * 2007-03-19 2012-04-03 Apple Inc. Channel sounding techniques for a wireless communication system
WO2008140225A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Lg Electronics Inc. Delay control in a mobile communication system
US8345553B2 (en) * 2007-05-31 2013-01-01 Broadcom Corporation Apparatus and methods for reduction of transmission delay in a communication network
US8130780B2 (en) * 2007-06-15 2012-03-06 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for assigning resources in a wireless system with multiple regions
US8467367B2 (en) 2007-08-06 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of traffic data and control information in a wireless communication system
JP2009081535A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信装置及び希望波伝送路特性算出方法
US8681666B2 (en) * 2007-10-01 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Partial discarding of cyclic prefix for efficient TDD or half-duplex FDD operation
WO2009044382A2 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Nxp B.V. Method, system and apparatus for extended rate/range communication of multimedia data over coaxial cable network
US8369301B2 (en) * 2007-10-17 2013-02-05 Zte (Usa) Inc. OFDM/OFDMA frame structure for communication systems
JP5300526B2 (ja) * 2008-08-04 2013-09-25 キヤノン株式会社 放置判定を行う装置、その制御方法、及びそのプログラム
CN101345727B (zh) * 2008-08-22 2011-12-28 华为技术有限公司 信道缩短均衡系数的求解方法及装置
KR101460107B1 (ko) * 2008-10-27 2014-11-12 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 순환 전치 길이 변경 방법 및 이를 위한 시스템
US8761303B2 (en) * 2008-11-13 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Unequal multipath protection of different frames within a superframe using different cyclic prefix lengths
US8804516B2 (en) * 2008-12-04 2014-08-12 Cisco Technology, Inc. Opportunistic transmissions within MoCA
US9106435B2 (en) * 2008-12-04 2015-08-11 Cisco Technology, Inc. Efficient data transmission within MoCA
US9800382B2 (en) * 2008-12-05 2017-10-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement in a communication network system
US8254413B2 (en) * 2008-12-22 2012-08-28 Broadcom Corporation Systems and methods for physical layer (“PHY”) concatenation in a multimedia over coax alliance network
US8850509B2 (en) * 2008-12-23 2014-09-30 Cisco Technology, Inc. Multiple frequency channel data distribution
US8290033B2 (en) * 2009-01-09 2012-10-16 Ikanos Communications, Inc. Systems and methods for performing combined equalization in communication systems
US8238450B2 (en) * 2009-01-30 2012-08-07 Futurewei Technologies Inc. Dynamic transmitter noise level adjustment for digital subscriber line systems
KR101637357B1 (ko) * 2009-04-30 2016-07-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 장치
US8416733B2 (en) * 2009-06-30 2013-04-09 Qualcomm Incorporated Time tracking loops for a communication system utilizing a cyclic prefix
US8121023B2 (en) 2009-09-21 2012-02-21 Intel Corporation Coaxial network communication node and methods for communicating multimedia over a coaxial network with reduced-length cyclic prefixes
US8422577B1 (en) * 2011-03-25 2013-04-16 Sprint Spectrum L.P. Method and system for selecting cyclic prefix length based on signal quality reports

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000049748A (ja) * 1995-02-06 2000-02-18 Adc Telecommun Inc マルチポイント対ポイント間通信システム
JP2000115124A (ja) * 1998-06-29 2000-04-21 Alcatel マルチキャリア受信機
JP2004364329A (ja) * 1999-05-21 2004-12-24 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法および伝送装置
JP2006005796A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Hiroshima Univ 送信シンボル作成回路、ディジタルデータ送信器、送信シンボル作成方法、ディジタルデータ送信方法、送信シンボル作成プログラム、最尤系列推定回路、ディジタルデータ受信器、最尤系列推定方法、ディジタルデータ受信方法、最尤系列推定プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、およびディジタルデータ送受信システム
JP2008545313A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 直交周波数分割多重方式(ofdm)のシステムにおいてサイクリックプリフィックスを適応させるためのシステムおよび方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013026214; Toufiqul Islam et al.: 'Improved Eigenfilter Design Method for Channel Shortening Equalizers for DMT Systems' Signal Processing Letters, IEEE Volume:16, Issue: 5, 20090519 *
JPN6013026215; Jaekwon Kim et al.: 'Modified Frequency-Domain Equalization for Channel Shortening in Reduced-CP OFDMA Systems' Communications, IEEE Transactions on Volume:55, Issue: 8, 20070820 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015518332A (ja) * 2012-04-16 2015-06-25 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Ofdm同軸通信における可変長サイクリック・プレフィックス

Also Published As

Publication number Publication date
US20110069605A1 (en) 2011-03-24
US20120195346A1 (en) 2012-08-02
US9191169B2 (en) 2015-11-17
CN102025679B (zh) 2015-11-25
EP2481191A2 (en) 2012-08-01
JP5405669B2 (ja) 2014-02-05
EP2481191B1 (en) 2015-02-11
US8121023B2 (en) 2012-02-21
WO2011034664A3 (en) 2011-05-12
JP2014030268A (ja) 2014-02-13
CN104320366A (zh) 2015-01-28
CN104202286B (zh) 2018-02-23
CN104202286A (zh) 2014-12-10
CN102387112B (zh) 2016-05-11
US20110310950A1 (en) 2011-12-22
CN102387112A (zh) 2012-03-21
WO2011034664A2 (en) 2011-03-24
US20140140285A1 (en) 2014-05-22
CN102025679A (zh) 2011-04-20
EP2481191A4 (en) 2013-10-09
US8345550B2 (en) 2013-01-01
CN104320366B (zh) 2018-05-22
US8593934B2 (en) 2013-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5405669B2 (ja) 低減した長さのサイクリックプレフィクスを用いて同軸ネットワークでマルチメディアを通信する同軸ネットワーク通信ノード及び方法
US20020141347A1 (en) System and method of reducing ingress noise
EP2324609B1 (en) High-efficiency preambles for communications systems over pseudo-stationary communication channels
US20140003819A1 (en) Cloud base station in fixed-mobile converged access network and operation method thereof
JP2009261034A (ja) マルチキャリア方式を用いて情報を伝送するための方法および通信装置
US9166860B2 (en) Payload for multi-input multi-output
US20170214964A1 (en) Receiving apparatus and control method thereof
CN108028672B (zh) 时域入口噪声检测和消除的相关方法和装置
US10263719B2 (en) Method and system for interference avoidance in a multi-protocol communication system
US11601710B2 (en) Self interference cancellation for high performance transceivers
KR20090063167A (ko) Ofdm 시스템들에서 adc 교정을 위한 방법 및 시스템
US10270617B2 (en) Method and apparatus for high speed equalization of data packet received from bus topology network
KR20200082116A (ko) 통신 시스템에서 프레임 검출을 위한 방법 및 장치
CN109076111B (zh) 电缆媒质转换器管理方法、装置和系统
WO2021057360A1 (zh) 一种信号处理方法、通信芯片以及通信装置
EP1021012A1 (en) Communications network system for multiple access
KR101244009B1 (ko) 2P 선로를 이용한 500Mbps 전송 장치
US10313496B2 (en) Spectrum abstraction for a shared coaxial cable network
WO2018058322A1 (zh) 一种信道参数估计方法和相关装置
JP2002314504A (ja) 通信装置およびサンプルクロック調整方法
KR101627168B1 (ko) G.hn 기반 FTTdp 가입자망 시스템을 위한 SNR 개선 방법 및 장치
US8781052B2 (en) Physical layer channel synchronization method for high bit-rate cable transmissions
KR20120109161A (ko) 케이블 네트워크에서 가입자 장치의 역고속 퓨리에 변환 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131030

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees