JP2013504604A - ウイルスポリメラーゼ阻害剤としてのキナゾリノン誘導体 - Google Patents

ウイルスポリメラーゼ阻害剤としてのキナゾリノン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013504604A
JP2013504604A JP2012529077A JP2012529077A JP2013504604A JP 2013504604 A JP2013504604 A JP 2013504604A JP 2012529077 A JP2012529077 A JP 2012529077A JP 2012529077 A JP2012529077 A JP 2012529077A JP 2013504604 A JP2013504604 A JP 2013504604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
mmol
mixture
het
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012529077A
Other languages
English (en)
Inventor
ティモシー ステイマーズ
ザヴィエ バルボー
ピエール ボーリュー
メガン ベルトラン−ラペール
クリスティアン ブロシュ
ポール ジェイ エドワーズ
パスカル フォルギオーヌ
セドリックス ゴドブー
オリヴァー ヒュッケ
マルク−アンドレ ジョリー
セルジュ ランドリー
オリヴィエ ルパージュ
ジュリー ノード
マルク ペザン
マルタン ポワリエ
モード ポワリエ
ボウンカム タヴォネーカム
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2013504604A publication Critical patent/JP2013504604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/14Quaternary ammonium compounds, e.g. edrophonium, choline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/29Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/11Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having carbon atoms of carboxamide groups, amino groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/48Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atom of at least one of the oxyimino groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • C07C255/59Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

式Iの化合物:
Figure 2013504604

(式中、X、R2、R3、R5およびR6は、本明細書中に定義された通りである)は、C型肝炎ウイルスNS5Bポリメラーゼ阻害剤として有用である。

Description

関連出願
本出願は、これら両方が本明細書中に参考として組み込まれている、2009年9月18日に出願した米国特許出願第61/243783号および2010年6月15日に出願した米国特許出願第61/354820号の優先権を主張するものである。
本発明は、C型肝炎ウイルス(HCV)感染症の治療のための化合物、組成物および方法に関する。特に、本発明は、C型肝炎ウイルスNS5Bポリメラーゼの新規阻害剤、このような化合物を含有する医薬組成物およびこれら化合物をHCV感染症の治療に使用するための方法を提供する。
世界中で少なくとも1億7千万人の人がC型肝炎ウイルス(HCV)に感染していると推定される。急性HCV感染症は、多くの場合、慢性感染症へと進行し、一部の感染した個人では、慢性感染症が肝硬変および肝癌などの重症な肝疾患につながる。新規および特定の抗HCV治療の開発が、最優先であり、複製に不可欠なウイルス特異の機能は、創薬にとってもっとも興味のあるターゲットである。
本発明は、HCVポリメラーゼ酵素に対する阻害活性を有する、新しい一連の化合物を提供する。特に本発明による化合物は、HCVのRNA依存性RNAポリメラーゼ、具体的にはHCVによってコードされる酵素NS5Bを阻害することによってRNA合成を阻害する。
本発明の一態様は、式(I)の化合物またはその塩:
Figure 2013504604
(式中、
Xは、O、CH2およびSから選択され、
2は、(C3-6)シクロアルキル、アリールまたはHetであり、これらはすべて、1〜5つのR20置換基で置換されていてもよく、R20は、いずれの場合も、独立して、a)〜c)から選択され、
a)ハロ、シアノ、オキソまたはニトロ;
b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7、−SR7、−SOR7、−SO27、−(C1-6)アルキレン−R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7、−(C1-6)アルキレン−OR7、−(C1-6)アルキレン−SR7、−(C1-6)アルキレン−SOR7または−(C1-6)アルキレン−SO27
(R7は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびS、アリールおよびHetから選択される、1〜3個のヘテロ原子を含有していてもよい)から選択され、
前記(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキルおよび(C3-7)シクロアルキルは、−OH、オキソ、−(C1-6)アルキル(−O−(C1-6)アルキルで置換されていてもよい)、ハロ、−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 (C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有してもよい)、アリール、−(C1-6)アルキル−アリール、Hetおよび−(C1-6)アルキル−Hetからそれぞれ独立して選択される1〜5つの置換基で置換されていてもよく、
前記アリールおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい
i)ハロ、シアノ、オキソ、チオキソ、イミノ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、−O−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C1-6)ハロアルキル、−C(=O)−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-6)アルキル、−SO2−N((C1-6)アルキル)2、−SO2(C1-6)アルキル、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(C1-4)アルキル、−C(=O)−N((C1-4)アルキル)2、−C(=O)−NH(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−N((C1-4)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキルまたは−NH−C(=O)(C1-4)アルキル;
ii)−OH、−O−(C1-6)ハロアルキル、または−O−(C1-6)アルキルで置換されていてもよい(C1-6)アルキル;
iii)アリールまたはHet(前記アリールおよびHetのそれぞれは、ハロ、OH、(C1-6)アルキルまたは−O(C1-6)アルキルで置換されていてもよい));
c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−O−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−O−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−SO2−N(R8)R9または−(C1-6)アルキレン−NR9−SO2−N(R8)R9
(前記(C1-6)アルキレンは、−OH、−(C1-6)アルキル、ハロ、−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、COOH、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキルおよび−N((C1-4)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
8は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、
9は、いずれの場合も、独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−(C1-6)アルキレン−R7、−SO27、−C(=O)R7、−OC(=O)R7、−C(=O)OR7および−C(=O)N(R8)R7から選択され、R7およびR8は、上で定義された通りであり、
または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
前記複素環は、(C1-6)アルキル(OHで置換されていてもよい)、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、−OH、SH、−O(C1-6)アルキル、−S(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)(C1-6)アルキルおよび−NHC(=O)−(C1-6)アルキルからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)、
3は、H、ハロ、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、−S−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキルおよび−N((C1-6)アルキル)2から選択され、
5は、H、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−(C1-6)アルキル−(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、−S−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NHC(=O)−(C1-3)アルキル、アリール、−(C1-6)アルキル−アリール、Hetまたは−(C1-6)アルキル−Hetから選択され、前記(C1-6)アルキル、アリール、−(C1-6)アルキル−アリール、Hetまたは−(C1-6)アルキル−Hetは、(C1-6)アルキル、ハロ、−OH、−COOH、−O(C1-6)アルキル、−C(=O)−(C1-6)アルキル、−C(=O)−O−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、および−N((C1-6)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1〜4つの置換基で置換されていてもよく、
6は、(C1-8)アルキル、(C2-8)アルケニル、(C2-8)アルキニル、(C3-7)シクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、
前記R6は、1〜6つのR21置換基で置換されていてもよく、
21は、いずれの場合も、独立して、以下から選択される
a)ハロ、NH2、NO2、シアノ、アジドまたはオキソ;
b)R210、OR210、NR210211、SR210、SOR210、SO2210、C(=O)R210、C(=O)OR210、C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212、NR211SO2210、NR211SO2NR210212およびSO2NR210211
(R210は、H、(C1-8)アルキル、(C1-8)ハロアルキル、(C2-8)アルケニル、(C2-8)アルキニル、(C3-7)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有してもよい)、C(=O)R211、C(=O)OR211、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、NO2、ハロ、R212、OR211、SR211、NR211212、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212、NR211SO2210、NR211SO2NR210212、C(=O)R211、C(=O)OR211、C(=O)NR211212から選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、
211は、H、(C1-6)アルキル、および(C3-7)シクロアルキルから選択され、
212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、NO2、ハロ、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C1-6)ハロアルキル、O−(C1-6)アルキル、S−(C1-6)アルキル、NH(C1-6)アルキル、N((C1-6)アルキル)2、アリールおよびHetから選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、アリールおよびHetは、OH、ハロ、(C1-3)アルキルおよび−O(C1-3)アルキルから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、−OH、SH、−O(C1-6)アルキル、−S(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)(C1-6)アルキルおよび−NHC(=O)−(C1-6)アルキルからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい))
を提供する。
本発明の別の態様は、薬剤としての式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。
本発明のさらなる別の態様は、治療有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩と、1つまたは複数の薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物を提供する。
本態様の実施形態によると、本発明による医薬組成物は、少なくとも1つの他の抗ウイルス剤をさらに含む。
本発明はまた、C型肝炎ウイルスに感染にしているヒトまたは感染する危険性のあるヒトにおけるC型肝炎ウイルス感染症の治療のための、本明細書中の上に記載されている医薬組成物の使用も提供する。
本発明のさらなる態様は、C型肝炎ウイルスに感染しているヒトまたは感染の危険性のあるヒトにおけるC型肝炎ウイルス感染症を治療する方法であって、治療有効量の式(I)の化合物、その薬学的に許容される塩、または本明細書中で上に記載されているその組成物を、ヒトに投与するステップを含む方法を含む。
本発明の別の態様は、C型肝炎ウイルスに感染しているヒトまたは感染の危険性のあるヒトにおけるC型肝炎ウイルス感染症を治療する方法であって、治療有効量の式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容される塩と、少なくとも1種の他の抗ウイルス剤との組合せ、またはその組成物をヒトに投与するステップを含む方法を含む。
C型肝炎ウイルスに感染しているヒトまたは感染する危険性のあるヒトにおけるC型肝炎ウイルス感染症を治療するための、本明細書中に記載されている式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用もまた本発明の範囲内にある。
本発明の別の態様は、C型肝炎ウイルスに感染しているヒトまたは感染する危険性のあるヒトにおけるC型肝炎ウイルス感染症の治療のための薬剤を製造するための、本明細書中に記載されている式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
本発明の追加の態様は、C型肝炎ウイルス感染症を治療するのに効果的な組成物と、C型肝炎ウイルスによる感染症を治療するためにこの組成物を使用することができることを示すラベルを含む包装材料とを含む製品であって、この組成物が本発明による式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む製品について言及している。
本発明のさらなる別の態様は、C型肝炎ウイルスの複製が阻害される条件下で、ウイルスを有効量の式(I)の化合物またはその塩に曝露するステップを含む、C型肝炎ウイルスの複製を阻害する方法に関する。
さらに、C型肝炎ウイルスの複製を阻害するための式(I)の化合物またはその塩の使用が本発明の範囲に含まれる。
別の態様では、本発明は、式(I)の化合物の生成に有用な新規な中間体を提供する。特に、新規な中間体は、例に開示されている、154a1、154a2、154a3、154a4、154a5、154a6、154a7、154a8、154a9、154b1および154c1と指定された中間体からなる群から選択される、1つまたは複数の中間体を含む。
定義
本明細書で具体的に定義されていない用語は、本開示および文脈を考慮して当業者であれば適用したであろう意味を適用すべきである。しかし本明細書中で使用される場合、反対であると特定されない限り、以下の用語は示された意味を有し、以下の慣習に従うものとする。
以下で定義された基、ラジカル、または部分において、炭素原子の数は、しばしば基の前に置かれていて特定される。例えば、C1-6−アルキルは、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基またはラジカルを意味する。一般的に、2つ以上の部分基を含む基に対して、最初に指定される部分基は、ラジカルの結合点であり、例えば置換基「−C1-3−アルキル−アリール」は、C1-3−アルキル基に結合しているアリール基を意味し、このC1-3−アルキル基はコアに結合している。特に指定のない限り、置換基は、部分基のいずれか1つに結合していてもよいことを理解されたい。前の例「−C1-3−アルキル−アリール」において、置換基は、C1-3−アルキルまたはアリール部分のいずれかまたは両方に結合していてもよい。
本発明の化合物が化学名の形態および式で表されており、いずれかの矛盾がある場合には、式が優先されるものとする。
以下の記号表示は、
Figure 2013504604
部分式において、定義された分子の残りの部分に接続する結合を示すために使用される。
「C1-n−アルキル」(式中、nは2〜nの整数である)という用語は、単独または別の基と組み合わせた場合のいずれにおいても、1〜n個のC原子を有する、非環式の、飽和した、分枝または直鎖の炭化水素ラジカルを意味する。例えばC1-5−アルキルという用語は、ラジカルH3C−、H3C−CH2−、H3C−CH2−CH2−、H3C−CH(CH3)−、H3C−CH2−CH2−CH2−、H3C−CH2−CH(CH3)−、H3C−CH(CH3)−CH2−、H3C−C(CH32−、H3C−CH2−CH2−CH2−CH2−、H3C−CH2−CH2−CH(CH3)−、H3C−CH2−CH(CH3)−CH2−、H3C−CH(CH3)−CH2−CH2−、H3C−CH2−C(CH32−、H3C−C(CH32−CH2−、H3C−CH(CH3)−CH(CH3)−、H3C−CH2−CH(CH2CH3)−およびH3C−CH(CH2CH3)−CH2−を包含する。
「C1-n−アルキレン」(式中、nは整数2〜nである)という用語は、単独または別のラジカルと組み合わせた場合のいずれにおいても、1〜n個の炭素原子を含有する、非環式、直鎖また分枝の二価アルキルラジカルを意味する。例えば、C1-4−アルキレンという用語には、−(CH2)−、−(CH2−CH2)−、−(CH(CH3))−、−(CH2−CH2−CH2)−、−(C(CH32)−、−(CH(CH2CH3))−、−(CH(CH3)−CH2)−、−(CH2−CH(CH3))−、−(CH2−CH2−CH2−CH2)−、−(CH2−CH2−CH(CH3))−、−(CH(CH3)−CH2−CH2)−、−(CH2−CH(CH3)−CH2)−、−(CH2−C(CH32)−、−(C(CH32−CH2)−、−(CH(CH3)−CH(CH3))−、−(CH2−CH(CH2CH3))−、−(CH(CH2CH3)−CH2)−、−(CH(CH2CH2CH3))−および−(CHCH(CH32)−が含まれる。
「C2-n−アルケニル」という用語は、前記の基のそのような炭素原子のうちの少なくとも2つが二重結合で互いに結合している場合、少なくとも2個の炭素原子を有する、「C1-n−アルキル」に対する定義において定義された基に対して使用される。
「C2-n−アルキニル」という用語は、前記の基のそのような炭素原子のうちの少なくとも2つが三重結合で互いに結合している場合、少なくとも2個の炭素原子を有する、「C1-n−アルキル」に対する定義において定義された基に対して使用される。
「C3-n−シクロアルキル」(式中、nは整数4〜nである)という用語は、単独または別のラジカルと組み合わせた場合のいずれにおいても、3〜n個のC原子を有する、環式の、飽和した、非分枝の炭化水素ラジカルを意味する。例えばC3-7−シクロアルキルという用語には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが含まれる。
「C3-n−シクロアルケニル」(式中、nは整数4〜nである)という用語は、単独または別のラジカルと組み合わせた場合のいずれにおいても、3〜n個のC原子(少なくともこれらC原子のうちの2個は、二重結合により互いに結合している)を有する、環式の、不飽和ではあるが、非芳香族であり、非分枝の炭化水素ラジカルを意味する。例えばC3-7−シクロアルケニルという用語には、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプテニル、シクロヘプタジエニルおよびシクロヘプタトリエニルが含まれる。
「アリール」という用語は、本明細書で使用する場合、単独または別のラジカルと組み合わせた場合のいずれにおいても、6個の炭素原子を含有する炭素環の芳香族単環式の基を意味し、芳香族、飽和または不飽和であってよい、第2の5または6員の炭素環式基にさらに縮合していてもよい。アリールとして、これらに限らないが、フェニル、インダニル、インデニル、ナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、テトラヒドロナフチルおよびジヒドロナフチルが挙げられる。
「Het」という用語は、本明細書で使用する場合、単独または別のラジカルと組み合わせた場合のいずれにおいても、O、NおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を有する、4〜7員の飽和した、不飽和もしくは芳香族の複素環を意味するか、または可能な限り、O、NおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜5個のヘテロ原子を有する、7〜14員の飽和した、不飽和または芳香族のヘテロ多環式を意味することを意図し、特に指定のない限り、ここで各Nヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが酸素原子とさらに結合することによって、N酸化物基を形成するように酸化状態で存在していてもよく、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように酸化状態で存在していてもよい。Het基が置換されている場合、特に指定のない限り、置換基は、任意の炭素原子またはそのヘテロ原子(さもなければ水素原子を担持している)に結合していてもよいと理解されたい。
「ヘテロ原子」という用語は、本明細書で使用する場合、O、SまたはNを意味することを意図する。
「複素環」という用語は、本明細書で使用する場合および特に指定のない限り、単独または別のラジカルと組み合わせた場合のいずれにおいても、O、NおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を含有する4〜7員の飽和した、不飽和または芳香族の複素環を意味するか、または水素原子をそこから除去することによって生成される一価のラジカルを意味することを意図する。このようなヘテロシクリルの例として、これらに限らないが、アゼチジン、ピロリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフェン、チアゾリジン、オキサゾリジン、ピロール、チオフェン、フラン、ピラゾール、イミダゾール、イソキサゾール、オキサゾール、イソチアゾール、チアゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピペリジン、ピペラジン、アゼピン、ジアゼピン、ピラン、1,4−ジオキサン、4−モルホリン、4−チオモルホリン、ピリジン、ピリジン−N−酸化物、ピリダジン、ピラジン、ピリミジン、および以下のヘテロシクリル:
Figure 2013504604
ならびにその飽和、不飽和および芳香族の誘導体が挙げられる。
「ヘテロ多環式」という用語は、本明細書で使用する場合および特に指定のない限り、単独または別のラジカルと組み合わせた場合のいずれにおいても、炭素環、複素環または任意の他の環を含めた、1つまたは複数の他の環に縮合した、上で定義された複素環を意味するか、または水素原子をそこから除去することによって生成される一価のラジカルを意味することを意図する。このようなヘテロ多環式の例として、これらに限らないが、インドール、イソインドール、ベンゾイミダゾール、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、ベンゾジオキソール、ベンゾチアゾール、キノリン、イソキノリン、ナフチリジン、および以下のヘテロ多環式:
Figure 2013504604
ならびにその飽和した、不飽和および芳香族の誘導体が挙げられる。
「ハロ」という用語は、本明細書で使用する場合、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードから選択されるハロゲン置換基を意味することを意図する。
「オキソ」という用語は、本明細書で使用する場合、二重結合(=O)により置換基として炭素原子に結合している酸素原子を意味することを意図する。
「チオキソ」という用語は、本明細書で使用する場合、二重結合(=S)により置換基として炭素原子に結合している硫黄原子を意味することを意図する。
「イミノ」という用語は、本明細書で使用する場合、二重結合(=NH)により置換基として炭素原子に結合しているNH基を意味することを意図する。
「シアノ」または「CN」という用語は、本明細書で使用する場合、三重結合(C≡N)により炭素原子に結合している窒素原子を意味することを意図する。
「その塩」という用語は、本明細書で使用する場合、本発明による化合物の任意の酸および/または塩基付加塩、これだけに限らないが、その薬学的に許容される塩を含めた塩を意味することを意図する。上述されたもの以外の他の酸の塩、例えば本発明の化合物を精製または単離するのに有用なもの(例えばトリフルオロアセテート塩)もまた本発明の一部を構成する。
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される塩」とは、その酸性塩または塩基性塩を生成することによって親化合物が修飾される、開示した化合物の誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例として、これらに限らないが、例えばアミンなどの塩基性残基の鉱物性または有機酸の塩、例えばカルボン酸などの酸性残基のアルカリ塩または有機酸塩などが挙げられる。例えば、このような塩として、酢酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸、炭酸水素塩、酒石酸水素塩、臭化物/臭化水素酸塩、Ca−エデト酸塩/エデト酸塩、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物/塩酸塩、クエン酸塩、エジシル酸塩、エタンジスルホン酸塩、エストレート、エシレート、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコール酸塩、グリコリルアルサニル酸塩(glycollylarsnilates)、ヘキシルレゾルシン酸塩、ヒドラバミン、ヒドロキシマレイン酸塩、ヒドロキシナフトエート、ヨウ化物、イソチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩、メシレート、臭化メチル塩、硝酸メチル塩、メチル硫酸塩、ムコ酸塩、ナプシル酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、パントテン酸塩、フェニル酢酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ポリガラクツロ酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、塩基性酢酸塩、コハク酸塩、スルファミド、硫酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩、トルエンスルホン酸塩、トリエチオダイド、アンモニウム、ベンザチン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミンならびにプロカインなどが挙げられる。さらに薬学的に許容される塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、亜鉛などの金属からのカチオンを用いて形成することができる。
本発明の薬学的に許容される塩は、塩基性または酸性の部分を含有する親化合物から、従来の化学的方法により合成することができる。一般的に、このような塩は、これらの化合物の遊離酸または遊離塩基の形態と、水または有機希釈剤、例えばエーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、もしくはアセトニトリルなど、またはこれらの混合物中の、十分な量の適切な塩基または酸とを反応させることによって調製することができる。
「治療」という用語は、本明細書で使用する場合、C型肝炎疾患の症状を緩和または排除するため、および/または患者内のウイルス量を減少させるために、本発明による化合物または組成物を投与することを意味することを意図する。「治療」という用語はまた、個体がウイルスへ曝露された後ではあるが、疾患の症状が出現する前に、および/または血液中のウイルスが検出される前に、疾患の症状の出現を阻止するため、および/またはウイルスが血液中の検出可能なレベルに到達するのを阻止するため、本発明による化合物または組成物を投与することを包含する。
「治療有効量」という用語は、それを必要とする患者に投与した場合、化合物が効果を発揮する疾患状態、病状、または障害に対する治療を行うのに十分な本発明による化合物の量を意味する。このような量であれば、研究者または臨床医が追求する、組織系または患者の生物学的または医学的反応を誘発するのに十分である。治療有効量を構成する本発明による化合物の量は、化合物およびその生物活性、投与に使用される組成物、投与時間、投与経路、化合物の排泄速度、治療期間、治療している疾患状態または障害のタイプおよびその重症度、本発明の化合物と併用または同時に使用される薬物、ならびに患者の年齢、体重、全般的な健康状態、性別および栄養などの要因に応じて異なることになる。このような治療有効量は、当業者自身の知識、最新技術、および本開示を考慮して、当業者が規定通りに決定することができる。
本発明はまた、1つまたは複数の原子が、同じ原子番号を有するが、圧倒的に自然界に見られる原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子で置き換えられている、すべての薬学的に許容される、同位体標識した本発明の化合物も提供する。
好ましい実施形態
以下の好ましい実施形態では、式(I)の化合物:
Figure 2013504604
の基および置換基を詳細に記載する。
本明細書中に設定された任意のおよびそれぞれ個々の定義は、本明細書中に設定された任意のおよびそれぞれ個々の定義と組み合わせることができる。
X:
X−A:別の実施形態では、Xは、O、SまたはCH2である。
X−B:別の実施形態では、Xは、OまたはSである。
X−C:一実施形態では、Xは、Oである。
2
2−A:一実施形態では、R2は、(C3-6)シクロアルキル、アリールまたはHet(1〜5個のR20置換基で置換されていてもよく、R20は、本明細書中で定義された通りである)から選択される。
2−B:別の実施形態では、R2は、(C4-6)シクロアルキル、アリールまたはHet(1〜3個のR20置換基で置換されていてもよく、R20は、本明細書中で定義された通りである)から選択される。
2−C:別の実施形態では、R2は、アリールまたはHet(1〜3個のR20置換基で置換されていてもよく、R20は、本明細書中で定義された通りである)から選択される。
2−D:別の実施形態では、R2は、フェニルまたはHetから選択され、Hetは、O、NおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する5もしくは6員の複素環であるか、またはO、NおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する9もしくは10員の二環式ヘテロ多環式であり、フェニルおよびHetは、1〜3個のR20置換基で置換されていてもよく、R20は本明細書中で定義された通りである。
2−E:別の実施形態では、R2は、フェニルまたはHetであり、Hetは、1もしくは2個のNヘテロ原子を含有する5もしくは6員の芳香族複素環であるか、または1もしくは2個のNヘテロ原子を含有する9〜10員の二環式ヘテロ多環式であり、フェニルおよびHetは、1〜3個のR20置換基で置換されていてもよく、R20は、本明細書中で定義された通りである。
2−F:別の実施形態では、R2は、以下の式:
Figure 2013504604
(式中、R2は、1〜3つのR20置換基で置換されていてもよく、R20は、本明細書中で定義された通りである)から選択される。
2−G:別の実施形態では、R2は、式:
Figure 2013504604
(式中、R2は、1〜3つのR20置換基で置換されていてもよく、R20は、本明細書中で定義された通りである)から選択される。
2−H:別の実施形態では、R2は、以下の式:
Figure 2013504604
(式中、R20bは、定義された通りである)から選択される。
20b−A:本実施形態では、R20bは、H、ハロ、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキルおよび−O−(C1-6)ハロアルキルから選択される。
20b−B:本実施形態では、R20bは、H、Cl、Br、CH3、CHF2、CF3、シクロプロピル、シクロブチルおよび−OCF3から選択される。
20b−C:本実施形態では、R20bは、H、CHF2またはCF3である。
20b−D:本実施形態では、R20bは、HまたはCF3である。
20b−E:本実施形態では、R20bは、CF3であり、R20aは、R20(式中、R20は、本明細書中で定義された通りである)である。
20
20−A:一実施形態では、R20は、a)〜c)から選択される
a)ハロ、シアノ、オキソまたはニトロ;
b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7、−SR7、−SOR7、−SO27、−(C1-6)アルキレン−R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7、−(C1-6)アルキレン−OR7、−(C1-6)アルキレン−SR7、−(C1-6)アルキレン−SOR7または−(C1-6)アルキレン−SO27
(R7は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される、1〜3個のヘテロ原子を含有していてもよい)、アリールおよびHetから選択され、
前記(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキルおよび(C3-7)シクロアルキルは、−OH、オキソ、−(C1-6)アルキル(−O−(C1-6)アルキルで置換されていてもよい)、ハロ、−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 (C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有してもよい)、アリール、−(C1-6)アルキル−アリール、Hetおよび−(C1-6)アルキル−Hetからそれぞれ独立して選択される1〜5つの置換基で置換されていてもよく、
前記アリールおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい
i)ハロ、シアノ、オキソ、チオキソ、イミノ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、−O−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C1-6)ハロアルキル、−C(=O)−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-6)アルキル、−SO2−N((C1-6)アルキル)2、−SO2(C1-6)アルキル、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(C1-4)アルキル、−C(=O)−N((C1-4)アルキル)2、−C(=O)−NH(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−N((C1-4)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキルまたは−NH−C(=O)(C1-4)アルキル;
ii)−OH、−O−(C1-6)ハロアルキル、または−O−(C1-6)アルキルで置換されていてもよい(C1-6)アルキル;
iii)アリールまたはHet(前記アリールおよびHetのそれぞれは、ハロ、OH、(C1-6)アルキルまたは−O(C1-6)アルキルで置換されていてもよい));
c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−O−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−O−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−SO2−N(R8)R9または−(C1-6)アルキレン−NR9−SO2−N(R8)R9
(前記(C1-6)アルキレンは、−OH、−(C1-6)アルキル、ハロ、−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、COOH、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキルおよび−N((C1-4)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
8は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、
9は、いずれの場合も、独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−(C1-6)アルキレン−R7、−SO27、−C(=O)R7、−OC(=O)R7、−C(=O)OR7および−C(=O)N(R8)R7から選択され、R7およびR8は、上で定義された通りであり、
または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
前記複素環は、(C1-6)アルキル(OHで置換されていてもよい)、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、−OH、SH、−O(C1-6)アルキル、−S(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)(C1-6)アルキルおよび−NHC(=O)−(C1-6)アルキルからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
20−B:一実施形態では、R20は、a)〜c)から選択される
a)ハロ、シアノ、オキソ;
b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7、−SO27、−(C1-6)アルキレン−R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7、−(C1-6)アルキレン−OR7
(R7は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される、1〜3個のヘテロ原子を含有していてもよい)、アリールおよびHetから選択され、
前記(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C1-6)ハロアルキルおよび(C3-7)シクロアルキルは、−OH、オキソ、−(C1-6)アルキル、ハロ、−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 (C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有してもよい)、アリールおよびHetからそれぞれ独立して選択される1〜4つの置換基で置換されていてもよく、
前記アリールおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい
i)ハロ、シアノ、オキソ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-4)アルキル、−SO2−N((C1-4)アルキル)2、−SO2(C1-4)アルキル、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−N((C1-4)アルキル)2
ii)−OHまたは−O−(C1-3)アルキルで置換されていてもよい(C1-4)アルキル;
iii)アリールまたはHet(前記アリールおよびHetのそれぞれは、ハロ、OH、(C1-3)アルキルまたは−O(C1-3)アルキルで置換されていてもよい));
c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−O−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−O−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−SO2−N(R8)R9または−(C1-6)アルキレン−NR9−SO2−N(R8)R9
(前記(C1-6)アルキレンは、−OH、ハロ、−O−(C1-3)アルキル、シアノ、COOH、−NH2、−NH(C1-4)アルキルおよび−N((C1-4)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
8は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、
9は、いずれの場合も、独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−SO27、−C(=O)R7、−OC(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、R7は、上で定義された通りであり、
または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
前記複素環は、(C1-6)アルキル(−OHで置換されていてもよい)、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、−O(C1-6)アルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキルおよび−N((C1-6)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
20−C:一実施形態では、R20は、a)〜c)から選択される
a)ハロまたはシアノ;
b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7、−SO27、−(C1-6)アルキレンC(=O)R7または−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7
(R7は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-4)アルキル、(C2-4)アルケニル、(C1-4)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、アリールおよびHetから選択される)、
前記(C1-4)アルキル、(C2-4)アルケニルおよび(C1-4)ハロアルキルは、−OH、−(C1-6)アルキル、ハロ、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-3)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 アリールおよびHetからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
前記アリールおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい
i)ハロ、シアノ、オキソ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-4)アルキル、−SO2−N((C1-4)アルキル)2、−SO2(C1-4)アルキル、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−N((C1-4)アルキル)2
ii)−OHまたは−O−(C1-3)アルキルで置換されていてもよい(C1-4)アルキル;
iii)アリールまたはHet(前記アリールおよびHetのそれぞれは、ハロ、OH、(C1-3)アルキルまたは−O(C1-3)アルキルで置換されていてもよい));
Hetは、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を含有する5または6員の複素環であり、または、
Hetは、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を含有する9または10員の複素環であり、
各Nヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが酸素とさらに結合することによって、N−オキシド基を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−O−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−O−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−SO2−N(R8)R9または−(C1-6)アルキレン−NR9−SO2−N(R8)R9
(前記(C1-6)アルキレンは、−OH、ハロ、−O−(C1-3)アルキル、シアノ、COOH、−NH2、−NH(C1-4)アルキルおよび−N((C1-4)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
8は、いずれの場合も、独立して、Hおよび(C1-4)アルキルから選択され、
9は、いずれの場合も、独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−SO27、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、R7は、上で定義された通りであり、
または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
前記複素環は、(C1-3)アルキル(−OHで置換されていてもよい)、(C1-3)ハロアルキル、ハロ、−O(C1-3)アルキル、−NH2、−NH(C1-3)アルキルおよび−N((C1-3)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
20−D:一実施形態では、R20は、a)〜c)から選択される
a)ハロまたはシアノ;
b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7、−SO27または−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7
(R7は、いずれの場合も、H、(C1-4)アルキル、(C2-4)アルケニル、(C1-4)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、アリールおよびHetから独立して選択され、
前記(C1-4)アルキル、(C2-4)アルケニルおよび(C1-4)ハロアルキルは、−OH、−(C1-4)アルキル、ハロ、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-3)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 アリールおよびHetからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
前記アリールおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
i)ハロ、シアノ、オキソ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-3)アルキル、−SO2−N((C1-3)アルキル)2、−SO2(C1-3)アルキル、−NH2、−NH(C1-3)アルキル、−N((C1-3)アルキル)2
ii)−OHまたは−O−(C1-3)アルキルで置換されていてもよい(C1-4)アルキル;
iii)フェニルまたはHet(前記フェニルおよびHetのそれぞれは、ハロ、OH、(C1-3)アルキルまたは−O(C1-3)アルキルで置換されていてもよい);
各Hetは、
Figure 2013504604
から選択される);
c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-3)アルキレン−N(R8)R9または−(C1-3)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9
(前記(C1-3)アルキレンは、−OHおよび−O−(C1-3)アルキルからそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
8は、いずれの場合も独立して、Hおよび(C1-3)アルキルから選択され、
9は、いずれの場合も独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−SO27、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、R7は、上で定義された通りであり、
または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
前記複素環は、(C1-3)アルキル(−OHで置換されていてもよい)、−O(C1-3)アルキル、−NH2、−NH(C1-3)アルキルおよび−N((C1-3)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
20−E:一実施形態では、R20は、a)〜c)から選択される
a)ハロまたはシアノ;
b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7または−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7
(R7は、いずれの場合も、H、(C1-4)アルキル、フェニルおよびHetから独立して選択され、
前記(C1-4)アルキルは、−OH、ハロ、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-3)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 アリールおよびHetからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
前記フェニルおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
i)ハロ、シアノ、オキソ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-3)アルキル、−SO2−N((C1-3)アルキル)2、−NH2、−NH(C1-3)アルキル、−N((C1-3)アルキル)2
ii)−OHまたは−O−(C1)アルキルで置換されていてもよい(C1-4)アルキル;
iii)フェニルまたはHet(前記フェニルおよびHetのそれぞれは、ハロ、OHまたは−O(C1)アルキルで置換されていてもよい);
各Hetは、
Figure 2013504604
から選択される);
c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-3)アルキレン−N(R8)R9または−(C1-3)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9
(前記(C1-3)アルキレンは、−OHおよび−O−(C1-3)アルキルからそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
8は、いずれの場合も独立して、Hおよび(C1-3)アルキルから選択され、
9は、いずれの場合も独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−SO27、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、R7は、上で定義された通りであり、
または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
前記複素環は、(C1-3)アルキル(−OHで置換されていてもよい)、−O(C1-3)アルキル、−NH2、−NH(C1-3)アルキルおよび−N((C1-3)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
20−F:別の実施形態では、R20は、H、F、Cl、Br、OH、CF3、(C1-3)アルキル、O−(C1-3)アルキル、(C1-3)アルキル−COOH、(C1-3)アルキル−CONH2、NH2、NH(C1-3)アルキル、N((C1-3)アルキル)2、フェニルまたはHetから選択され、前記フェニルおよびHetが、ハロ、OH、(C1-3)アルキル、−NH2、−NH(C1-3)アルキル、−N((C1-3)アルキル)2、O−(C1-3)アルキル、フェニルまたはHetから選択される1〜2つの置換基で置換されていてもよく、
各Hetが、
Figure 2013504604
から選択される。
3
3−A:一実施形態では、R3は、H、ハロ、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、−S−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキルおよび−N((C1-6)アルキル)2から選択される。
3−B:一実施形態では、R3は、H、ハロ、(C1-6)アルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキルおよび−N((C1-6)アルキル)2から選択される。
3−C:別の実施形態では、R3は、H、F、Br、Cl、(C1-6)アルキル、−O−(C1-6)アルキルおよび−N((C1-6)アルキル)2から選択される。
3−D:別の実施形態では、R3は、H、F、Br、Cl、−OCH3および−N(CH32から選択される。
3−E:別の実施形態では、R3は、HまたはFである。
3−F:別の実施形態では、R3は、Hである。
5
5−A:一実施形態では、R5は、H、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−(C1-6)アルキル−(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、−S−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NHC(=O)−(C1-3)アルキル、アリール、−(C1-6)アルキル−アリール、Hetまたは−(C1-6)アルキル−Hetから選択され、前記(C1-6)アルキル、アリール、−(C1-6)アルキル−アリール、Hetまたは−(C1-6)アルキル−Hetは、(C1-6)アルキル、ハロ、−OH、−COOH、−O(C1-6)アルキル、−C(=O)−(C1-6)アルキル、−C(=O)−O−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、および−N((C1-6)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される、1〜4つの置換基で置換されていてもよい。
5−B:一実施形態では、R5は、H、(C1-6)アルキル、−O−(C1-6)アルキル、−S−(C1-6)アルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NHC(=O)−(C1-3)アルキル、−(C1-6)アルキル−アリールまたは−(C1-6)アルキル−Hetから選択され、前記(C1-6)アルキル、−(C1-6)アルキル−アリールまたは−(C1-6)アルキル−Hetは、(C1-6)アルキル、ハロ、−OH、−COOH、−O(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、および−N((C1-6)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される、1〜4つの置換基で置換されていてもよい。
5−C:別の実施形態では、R5は、H、(C1-6)アルキル、−O−(C1-6)アルキル、−NH2、−NHC(=O)−(C1-3)アルキル、−(C1-6)アルキル−アリールまたは−(C1-6)アルキル−Hetから選択される。
5−D:別の実施形態では、R5は、H、CH3、−OCH2CH3、NH2、−NHC(=O)−CH3、−(CH22−アリールである。
5−E:別の実施形態では、R5は、HまたはCH3である。
5−F:一実施形態では、R5は、Hである。
6
6−A:一実施形態では、R6は、(C1-8)アルキル、(C2-8)アルケニル、(C2-8)アルキニル、(C3-7)シクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、R6は、1〜6つのR21置換基で置換されていてもよく、R21は、本明細書中で定義された通りである。
6−B:一実施形態では、R6は、(C1-6)アルキル、アリールおよびHetから選択され、R6は、1〜3つのR21置換基で置換されていてもよく、R21は、本明細書中で定義された通りである。
6−C:一実施形態では、R6は、(C1-6)アルキル、フェニルおよびHetから選択され、R6は、1〜3つのR21置換基で置換されていてもよく、Hetは、1もしくは2個のNヘテロ原子を含有する5もしくは6員の芳香族複素環であり、R21は、本明細書中で定義された通りである。
6−D:一実施形態では、R6は、(C1-6)アルキルから選択され、R6は、1〜3つのR21置換基で置換されていてもよく、R21は、本明細書中で定義された通りである。
6−E:さらに別の実施形態では、R6は、(C1-6)アルキル、
Figure 2013504604
から選択され、R6は、1〜3つのR21置換基で置換されていてもよく、R21は、本明細書中で定義された通りである。
6−F:さらに別の実施形態では、R6は、(C1-6)アルキルおよび
Figure 2013504604
から選択され、R6は、1〜3つのR21置換基で置換されていてもよく、R21は、本明細書中で定義された通りである。
21
21−A:別の実施形態では、R21は、以下から選択される
a)ハロ、NH2、NO2、シアノ、アジドまたはオキソ;
b)R210、OR210、NR210211、SR210、SOR210、SO2210、C(=O)R210、C(=O)OR210、C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212、NR211SO2210、NR211SO2NR210212およびSO2NR210211
(R210は、H、(C1-8)アルキル、(C1-8)ハロアルキル、(C2-8)アルケニル、(C2-8)アルキニル、(C3-7)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有してもよい)、C(=O)R211、C(=O)OR211、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、NO2、ハロ、R212、OR211、SR211、NR211212、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212、NR211SO2210、NR211SO2NR210212、C(=O)R211、C(=O)OR211、C(=O)NR211212から選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、
211は、H、(C1-6)アルキル、および(C3-7)シクロアルキルから選択され、
212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリール、Hetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、NO2、ハロ、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C1-6)ハロアルキル、O−(C1-6)アルキル、S−(C1-6)アルキル、NH(C1-6)アルキル、N((C1-6)アルキル)2、アリールおよびHetから選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、アリールおよびHetは、OH、ハロ、(C1-3)アルキルおよび−O(C1-3)アルキルから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、−OH、SH、−O(C1-6)アルキル、−S(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)(C1-6)アルキルおよび−NHC(=O)−(C1-6)アルキルからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
21−B:別の実施形態では、R21は、以下から選択される
a)ハロ、NH2、シアノ、アジドまたはオキソ;
b)R210、OR210、NR210211、C(=O)R210、C(=O)OR210、−C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212およびNR211SO2210
(R210は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C3-6)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、ハロ、R212、OR211、SR211、NR211212、C(=O)R211、C(=O)OR211およびC(=O)NR211212から選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、
211は、Hおよび(C1-6)アルキルから選択され、
212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、ハロ、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、O−(C1-6)アルキル、S−(C1-6)アルキル、NH(C1-6)アルキル、N((C1-6)アルキル)2、アリールおよびHetから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、アリールおよびHetは、OH、ハロ、(C1-3)アルキルおよび−O(C1-3)アルキルから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、OH、−O(C1-6)アルキルおよび−NH2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
21−C:別の実施形態では、R21は、以下から選択される
a)ハロ;
b)R210、OR210、−C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212およびNR211C(=O)OR212
(R210は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C3-6)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、ハロ、R212、OR211、NR211212、C(=O)R211、C(=O)OR211およびC(=O)NR211212から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
211は、Hおよび(C1-6)アルキルから選択され、
212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、ハロ、(C1-6)アルキル、O−(C1-6)アルキル、アリールおよびHetから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜2個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、オキソまたは−O(C1-6)アルキルで置換されていてもよい)。
21−D:別の実施形態では、R21は、以下から選択される
a)ハロ;
b)R210、OR210、−C(=O)NR210211およびNR211C(=O)R212
(R210は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C3-6)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、ハロ、R212、OR211およびC(=O)NR211212から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
211は、Hおよび(C1-6)アルキルから選択され、
212は、H、(C1-4)アルキル、(C2-4)アルケニル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、ハロ、(C1-6)アルキル、O−(C1-6)アルキル、アリールおよびHetから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
Hetは、1〜2個のN原子ならびにOおよびSからそれぞれ独立して選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5〜7員の複素環であり、
または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜2個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよい)。
21−E:別の実施形態では、R21は、F、Cl、Br、OH、NH2、(C1-3)アルキル、(C2-4)アルケニル、アリールまたはHetから選択され、(C1-3)アルキル、(C2-4)アルケニル、アリールおよびHetは、ハロ、OH、(C1-3)アルキル、(C3-6)シクロアルキル、O−(C1-3)アルキル、C(=O)N((C1-3)アルキル)2、NHC(=O)(C1-3)アルキル、NHC(=O)NH(C1-3)アルキル、フェニルまたはHetで置換されていてもよく、Hetは、1〜2個のN原子ならびにOおよびSからそれぞれ独立して選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5〜7員の複素環である。
21−F:別の実施形態では、R21は、F、Cl、Br、OH、(C1-3)アルキル、フェニルまたはHetから選択され、(C1-3)アルキル、フェニルおよびHetは、ハロ、OH、(C1-3)アルキル、O−(C1-3)アルキル、フェニルまたはHetで置換されていてもよく、Hetは、1〜2個のN原子ならびにOおよびSからそれぞれ独立して選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5〜7員の複素環である。
21−G:別の実施形態では、R21は、以下から選択される
a)ハロ、シアノ、アジドまたはオキソ;
b)R210、OR210、C(=O)R210、C(=O)OR210、−C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212およびNR211SO2210
(R210は、H(R6が(C1-8)アルキルであり、R21がOR210である場合、R210はHにはならないという条件で)、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C3-6)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、ハロ、R212、OR211、SR211、NR211212、C(=O)R211、C(=O)OR211およびC(=O)NR211212から選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、
211は、Hおよび(C1-6)アルキルから選択され、
212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、ハロ、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、O−(C1-6)アルキル、S−(C1-6)アルキル、NH(C1-6)アルキル、N((C1-6)アルキル)2、アリールおよびHet(Hetはトリアゾールまたはテトラゾールにはならないという条件で)から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、OH、−O(C1-6)アルキルおよび−NH2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)。
21−H:別の実施形態では、R21は、以下から選択される
a)ハロ;
b)R210、OR210、−C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212およびNR211C(=O)OR212
(R210は、H(R6が(C1-8)アルキルであり、R21がOR210である場合、R210はHにはならないという条件で)、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C3-6)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、ハロ、R212、OR211、NR211212、C(=O)R211、C(=O)OR211およびC(=O)NR211212から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
211は、Hおよび(C1-6)アルキルから選択され、
212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、ハロ、(C1-6)アルキル、O−(C1-6)アルキル、アリールおよびHet(Hetはトリアゾールまたはテトラゾールにはならないという条件で)から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜2個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、オキソまたは−O(C1-6)アルキルで置換されていてもよい)。
21−I:別の実施形態では、R21は、以下から選択される
a)ハロ、
b)R210、OR210、−C(=O)NR210211およびNR211C(=O)R212
(R210は、H(R6が(C1-8)アルキルであり、R21がOR210である場合、R210はHにはならないという条件で)、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C3-6)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、これらはすべて、OH、NH2、シアノ、ハロ、R212、OR211およびC(=O)NR211212から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
211は、Hおよび(C1-6)アルキルから選択され、
212は、H、(C1-4)アルキル、(C2-4)アルケニル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらはすべて、OH、ハロ、(C1-6)アルキル、O−(C1-6)アルキル、アリールおよびHetから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
Hetは、1〜2個のN原子ならびにOおよびSからそれぞれ独立して選択される0〜2個のヘテロ原子を有する5〜7員の複素環であり、
または、R210とR211、またはR211とR212は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜2個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよい)。
好ましい本発明のやや一般的な実施形態の例が、以下の表に記載されており、この表の中で、各実施形態の各置換基は、上に記載の定義に従い定義される。
Figure 2013504604
もっとも好ましい本発明による化合物の例は、以下の表1〜9に列挙されているそれぞれ単一の化合物である。
具体的に示されていない限り、明細書および添付の特許請求の範囲全体を通して与えられている化学式または名称は、互変異性体ならびにすべての立体異性体、光学異性体および幾何学異性体(例えばエナンチオマー、ジアステレオマー、E/Z異性体、アトロプ異性体)およびそのラセミ体ならびに異なる割合の別のエナンチオマーの混合物、ジアステレオマーの混合物、またはこのような異性体およびエナンチオマーが存在する前述の形態のいずれかの混合物、ならびに塩(薬学的に許容されるその塩およびその溶媒和物、例えば遊離化合物の溶媒和物またはその化合物の塩の溶媒和物などを含めた水和物などを含む)を包含するものとする。
医薬組成物
式(I)の化合物を投与するのに適した調製物は、当業者には明らかであり、例えば錠剤、丸剤、カプセル剤、坐剤、ロゼンジ剤、トローチ剤、溶液剤、シロップ剤、エリキシル剤、サッシェ剤、注射剤、吸入剤および散剤などが挙げられる。薬学的に活性化合物(複数可)の含有量は、全体の組成物の0.05〜90質量%、好ましくは0.1〜50質量%の範囲内とすべきである。
適切な錠剤は、例えば、式(I)による1つまたは複数の化合物と、既知の賦形剤、例えば不活性な希釈剤、担体、崩壊剤、助剤、界面活性剤、結合剤および/または潤滑剤などと混合することによって得ることができる。錠剤はいくつかの層からなってもよい。
一日あたりの適切な一般式(I)の化合物の用量範囲は、普通0.01〜200mg/体重(kg)、好ましくは0.1〜100mg/体重(kg)、より好ましくは0.1〜50mg/体重(kg)である。各用量単位が5%〜95%の活性化合物(w/w)を含有することが有利となり得る。このような調製物は、20%〜80%の活性化合物を含有するのが好ましい。
実際の薬学的有効量または治療のための用量は、当業者には既知の要因、例えば患者の年齢および体重、投与経路ならびに疾患の重症度などに当然依存することになる。いずれにせよ、この組合せは、患者独自の病状に基づき薬学的有効量を与えることが可能となるような用量および方法で投与されることになる。
併用療法
併用療法は、本発明による化合物、またはその薬学的に許容される塩が、少なくとも1つの追加の抗ウイルス剤と共に同時投与されることを想定している。この追加の薬剤を本発明の化合物と組み合わせることによって、単一の剤形を作り出すことができる。別法としてこれら追加の薬剤を、複数の剤形の一部として別々に、同時または経時的に投与することができる。
本発明の医薬組成物が、本発明による化合物、またはその薬学的に許容される塩と、1つまたは複数の追加の抗ウイルス剤との組合せを含む場合、化合物と追加の薬剤は両方とも、単剤治療レジメンにおいて通常投与される用量の約10〜100%の間の用量レベル、より好ましくは約10〜80%の間の用量レベルで存在すべきである。本発明の化合物と追加の抗ウイルス剤または薬剤との間に相乗的相互作用がある場合、この組合せの中の任意またはすべての活性薬剤の用量は、単剤治療レジメンにおいて通常投与される用量よりも減少させることができる。
このような併用療法における使用を想定した抗ウイルス剤には、ヒトにおけるウイルスの形成および/または複製を阻害するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)が含まれ、これだけに限らないが、ヒトにおけるウイルスの形成および/または複製に必要な宿主またはウイルスメカニズムを妨げる薬剤が含まれる。このような薬剤は、別の抗HCV剤、HIV阻害剤、HAV阻害剤、およびHBV阻害剤から選択することができる。
他の抗HCV剤には、C型肝炎に関連した症状または疾患の進行を減少または阻止するのに効果的な薬剤が含まれる。このような薬剤として、これらに限らないが、免疫調節剤、HCV NS3プロテアーゼ阻害剤、他のHCVポリメラーゼ阻害剤、HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤、および例えばこれらだけに限らないがリバビリン、アマンタジン、レボビリンおよびビラミジンなどを含めた他の抗HCV剤が挙げられる。
免疫調節剤には、ヒトにおける免疫系反応を強化または増強するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)が含まれる。免疫調節剤として、これらに限らないが、TLR(トール様受容体アンタゴニスト)、例えばANA773(TLR−7)およびIMO−2125(TLR−9)など、イノシンモノホスフェートデヒドロゲナーゼ阻害剤、例えばVX−497(メリメポジブ、Vertex Pharmaceuticals)、クラスIインターフェロン、クラスIIインターフェロン、コンセンサスインターフェロン、アシアロ−インターフェロン、ペグ化インターフェロン、さらに、例えばこれだけに限らないが、他のタンパク質、例えばこれだけに限らないがヒトアルブミンなどとコンジュゲートしたインターフェロンなどを含めたコンジュゲートインターフェロンなどが挙げられる。クラスIインターフェロンは、すべてが受容体タイプIと結合するインターフェロンのグループであり、自然に生成したものと合成により生成したものとの両方のクラスIインターフェロンを含み、その一方でクラスIIインターフェロンは、すべてが受容体タイプIIに結合する。クラスIインターフェロンの例として、これらに限らないが、α−、β−、δ−、ω−およびζ−インターフェロンが挙げられ、クラスIIインターフェロンの例として、これらに限らないが、γ−インターフェロンが挙げられる。1つの好ましい態様では、他の抗HCV剤は、インターフェロンである。好ましくは、インターフェロンは、インターフェロンα2B、ペグ化インターフェロンα、コンセンサスインターフェロン、インターフェロンα2Aおよびリンパ芽インターフェロンからなる群から選択される。1つの好ましい態様では、組成物は、本発明の化合物と、インターフェロンと、リバビリンとを含む。
HCV NS3プロテアーゼ阻害剤には、ヒトのHCV NS3プロテアーゼの機能を阻害するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)が含まれる。HCV NS3プロテアーゼ阻害剤として、例えばBI1335(Boehringer Ingelheim)、VX−813およびVX−950(Vertex)、SCH−503034およびSCH−900518(Schering−Plough)、ABT−450(Abbott/Enanta)、VBY376(Virobay)、PHY1766(Phenomix)、ITMN−191(InterMune/Roche)、TMC435350(Medivir/Tibotec)およびMK7009(Merck)などの候補が挙げられる。
HCVポリメラーゼ阻害剤には、HCVポリメラーゼの機能を阻害するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)が含まれる。このような阻害剤には、これらに限らないが、NS4A、NS5A、NS5Bポリメラーゼなどの非ヌクレオシド阻害剤およびヌクレオシド阻害剤が含まれる。HCVポリメラーゼ阻害剤の例として、これらに限らないが、国際特許出願第03/007945号、国際特許出願第03/010140号、国際特許出願第03/010141号、米国特許出願公開第6,448,281号、国際特許出願第02/04425号、国際特許出願第2008/019477号、国際特許出願第2007/087717号、国際特許出願第2006/007693号、国際特許出願第2005/080388号、国際特許出願第2004/099241号、国際特許出願第2004/065367号、国際特許出願第2004/064925号(すべてBoehringer Ingelheimによる)、(これらすべてが本明細書中に参照により組み込まれている)に記載の化合物およびR−7128(Roche/Pharmasset)、PSI−7851(Pharmasset)、IDX184(Idenix)、VX−759、VX−916およびVX−222(Vertex)、MK−3281(Merck)、ABT−333およびABT−072(Abbott)、ANA598(Anadys)ならびにPF868554(Pfizer)などの候補が挙げられる。
「HCVライフサイクルの別のターゲットの阻害剤」という用語は、本明細書で使用する場合、HCVポリメラーゼ機能を阻害すること以外でヒトにおけるHCVの形成および/または複製を阻害するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)を意味する。これには、HCVライフサイクルに必要な宿主またはHCVウイルスターゲットを妨げる薬剤、または、定義されていないまたは不完全に定義されたメカニズムを介して、HCV細胞培養アッセイにおいて特異的に阻害する薬剤が含まれる。HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤として、例えばウイルスターゲット、例えばCore、E1、E2、p7、NS2/3プロテアーゼ、NS3ヘリカーゼ、配列内リボソーム侵入部位(IRES)、HCVエントリーおよびHCVアセンブリーなど、または宿主ターゲット、例えばシクロフィリンB、ホスファチジルイノシトール4−キナーゼIIIα、CD81、SR−B1、クローディン1、VAP−A、VAP−Bなどを阻害する薬剤が挙げられる。HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤の具体的な例として、ISIS−14803(ISIS Pharmaceuticals)、GS9190(Gilead)、GS9132(Gilead)、A−831(AstraZeneca)、NM−811(Novartis)、BMS−790052(BMS)およびDEBIO−025(Debio Pharma)が挙げられる。
患者が、C型肝炎ウイルスと、1つまたは複数の他のウイルス、例えばこれらだけに限らないがヒト免疫不全ウイルス(HIV)、A型肝炎ウイルス(HAV)およびB型肝炎ウイルス(HBV)などに同時に感染するということが起こる可能性がある。したがって、本発明による化合物と、HIV阻害剤、HAV阻害剤およびHBV阻害剤の少なくとも1つとを共投与することによって、このような同時感染を治療するための併用療法も想定される。
HIV阻害剤には、HIVの形成および/または複製を阻害するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)が含まれる。これには、限定はされないが、ヒトにおけるHIVの形成および/または複製に必要な宿主またはウイルスメカニズムを妨げる薬剤が含まれる。HIV阻害剤として、これらに限らないが、以下のものが挙げられる:
−NRTI(ヌクレオシドまたはヌクレオチド逆転写酵素阻害剤)として、これらだけに限らないが、ジドブジン(AZT)、ジダノシン(ddI)、ザルシタビン(ddC)、スタブジン(d4T)、ラミブジン(3TC)、エムトリシタビン、アバカビルスクシネート、エルブシタビン、アデホビルジピボキシル、ロブカビル(BMS−180194)ロデノシン(FddA)およびテノホビル(テノホビルジソプロキシルおよびテノホビルジソプロキシルフマル酸塩を含む)、COMBIVIR(商標)(3TCおよびAZTを含有)、TRIZIVIR(商標)(アバカビル、3TCおよびAZTを含有)、TRUVADA(商標)(テノホビルおよびエムトリシタビンを含有)、EPZICOM(商標)(アバカビルおよび3TCを含有)などが挙げられ、
−NNRTI(非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤)として、これらだけに限らないが、ネビラピン、デラビラジン、エファビレンツ、エトラビリンおよびリルピビリンが挙げられ、
−プロテアーゼ阻害剤として、これらだけに限らないが、リトナビル、チプラナビル、サキナビル、ネルフィナビル、インジナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、アタザナビル、ロピナビル、ダルナビル、ラシナビル、ブレカナビル、VX−385およびTMC−114が挙げられ、
−エントリー阻害剤として、これらだけに限らないが
−CCR5アンタゴニスト(これらだけに限らないがマラビロック、ビクリビロック、INCB9471およびTAK−652が挙げられる)、
−CXCR4アンタゴニスト(これだけに限らないがAMD−11070が挙げられる)、
−融合阻害剤(これらだけに限らないがエンフュービルタイド(T−20)、TR1−1144およびTR1−999が挙げられる)、
−その他(これだけに限らないがBMS−488043が挙げられる)、
−インテグラーゼ阻害剤(これらだけに限らないが、ラルテグラビル(MK−0518)、BMS−707035およびエルビテグラビア(GS9137)が挙げられる)、
−TAT阻害剤、
−成熟化阻害剤(これだけに限らないがベリビマト(PA−457)が挙げられる)、
−免疫調節薬(これだけに限らないがレバミソールが挙げられる)、
−他の抗ウイルス剤として、ヒドロキシ尿素、リバビリン、IL−2、IL−12およびペンサフシドが挙げられる。
HAV阻害剤には、HAVの形成および/または複製を阻害するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)が含まれる。これには、ヒトにおけるHAVの形成および/または複製に必要な宿主またはウイルスメカニズムを妨げる薬剤が含まれるが、これらに限定されない。HAV阻害剤として、これに限らないが、A型肝炎ワクチンが挙げられる。
HBV阻害剤には、ヒトにおけるHBVの形成および/または複製を阻害するのに効果的な薬剤(化合物または生物学的製剤)が含まれる。これには、ヒトにおけるHBVの形成および/または複製に必要な宿主またはウイルスメカニズムを妨げる薬剤が含まれるが、これらに限定されない。HBV阻害剤として、これらに限らないが、HBVウイルスのDNAポリメラーゼを阻害する薬剤およびHBVワクチンが挙げられる。
したがって、1つの実施形態によると、本発明の医薬組成物は、治療有効量の1つまたは複数の抗ウイルス剤をさらに含む。
さらなる実施形態は、1つまたは複数の抗ウイルス剤が、少なくとも1つの他の抗HCV剤を含む、本発明の医薬組成物を提供する。
本発明の医薬組成物のより具体的な実施形態によると、少なくとも1つの他の抗HCV剤は、少なくとも1つの免疫調節剤を含む。
本発明の医薬組成物の別のより具体的な実施形態によると、少なくとも1つの他の抗HCV剤は、HCVポリメラーゼの少なくとも1つの他の阻害剤を含む。
本発明の医薬組成物のさらに別のより具体的な実施形態によると、少なくとも1つの他の抗HCV剤は、HCV NS3プロテアーゼの少なくとも1つの阻害剤を含む。
本発明の医薬組成物のさらなる別のより具体的な実施形態によると、少なくとも1つの他の抗HCV剤は、HCVライフサイクルにおける別のターゲットの少なくとも1つの阻害剤を含む。
本発明の他の特徴は、本発明の原理を例として示す以下の非限定的な例から明らかになるであろう。当業者には周知であるように、反応成分を空気または湿気から保護する必要がある場合、反応は、不活性雰囲気(これだけに限らないが、窒素またはArが挙げられる)内で実施する。本発明の化合物の調製は、様々な化学基の保護および脱保護を含み得る。保護および脱保護の必要性、ならびに適切な保護基および反応条件の選択は、当業者により容易に決定することができる。保護基の化学的性質は、例えば、本明細書中に参照により組み込まれているGreene, "Protective Groups in Organic Chemistry", John Wiley & Sons, New York(1981)、およびこの最新版の中に見出すことができる。温度は摂氏温度(℃)で示されている。溶液のパーセンテージおよび比は、別途述べられていない限り、体積対体積の関係を表す。フラッシュクロマトグラフィーは、W. C. Still et al., J. Org. Chem., (1978), 43, 2923の手順に従い、シリカゲル(SiO2)上で行う。エレクトロスプレー質量分析を用いて質量スペクトル分析を記録する。Isco Combiflash(カラムカートリッジSiO2)を用いて、combiflash上での精製を実施する。特に指定のない限り、分取HPLCは、この精製方法である。標準的条件下、XBridge(商標)Prep C18 OBD 5μM逆相カラム、19×50mmならびにMeOHおよび10mM水性炭酸アンモニウムを使用する勾配を用いて、またはSunFire(商標)Prep C18 OBD 5μM逆相カラム、19×50mmならびにMeOHおよび10mM水性ギ酸アンモニウムを使用する勾配を用いて、またはSunFire(商標)Prep C18 OBD 5μM逆相カラム、19×50mmならびに溶媒として0.1%TFA/アセトニトリルおよび0.1%TFA/水を使用する勾配を用いて分取HPLCを行う。
化合物は、適切ならばTFA塩として単離する。分析HPLCは、標準的条件下、以下のいずれかを用いて行う:Waters Sunfire(商標)C18 3.5μM逆相カラム、4.8×50mm i.d.,220nMにて120Å、MeOHおよび10mM水性ギ酸アンモニウムの線型勾配で溶出、またはXBridge(商標)C18 3.5μM逆相カラム、4.8×50mm i.d.、220nMにて120Å、MeOHおよび10mM水性の炭酸アンモニウムの線型勾配で溶出、またはCombiscreen(商標)ODS−AQ C18逆相カラム、YMC、50×4.6mm i.d.、5μM、220nMにて120Å、H2O中0.1%TFAおよびMeCN中0.1%TFAを使用する線型勾配で溶出。
分析UPLCは、標準的条件下、HSS(商標)C18逆相カラム、30×2.1mm i.d.、1.8μMを用いて、以下の表(溶媒Aは、H2O中0.1%TFA;溶媒Bは、MeCN中0.1%TFA)に記載されている線型勾配で溶出して行う。
Figure 2013504604
本明細書中で使用する略語または記号として以下のものが挙げられる:
Ac:アセチル;AcCl:塩化アセチル;AcOH:酢酸;Ac2O:無水酢酸;9−BBN:9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン;BINAP:2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル;Bn:ベンジル(フェニルメチル);BOCまたはBoc:tert−ブチルオキシカルボニル;BOP:ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート;Bu:ブチル;CDI:1,1−カルボニルジイミダゾール;Cy:シクロヘキシル;DBU:1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン;DCE:ジクロロエタン;DCM:ジクロロメタン;DEAD:アゾジカルボン酸ジエチル;(DHQ)2PHAL:ヒドロキニジン−1,4−フタラジンジイルジエーテル;DIAD:アゾジカルボン酸ジイソプロピル;DiBAl−H:水素化ジ−i−ブチルアルミニウム;DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン;DMAまたはDMAc:ジメチルアセトアミド;DMAP:4−ジメチルアミノピリジン;DMF:N,N−ジメチルホルムアミド;DMSO:ジメチルスルホキシド;BnOH:ベンジルアルコール;DPPA:ジフェニルホスホリルアジド;dppf:1,1’−ジフェニルホスフィニルフェロセン;EC50:50%有効濃度;Et:エチル;Et2O:ジエチルエーテル;EtOAc:酢酸エチル;EtOH:エタノール;HATU:O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート;Hex:ヘキサン;HPLC:高速液体クロマトグラフィー;IC50:50%抑制濃度;iPrまたはi−Pr:1−メチルエチル(イソ−プロピル);i−PrOH:イソプロパノール;(i−Pr)2O:ジイソプロピルエーテル;LC−MS:液体クロマトグラフィー−質量分析;LiHMDS:リチウムヘキサメチルジシラジド;mCPBA:メタ−クロロ過安息香酸;Me:メチル;MeCN:アセトニトリル;MeI:ヨードメタン;MeOH:メタノール;MS:質量分析(ES:エレクトロスプレー);MsCl:メタンスルホニルクロリド;NaHB(OAc)3:トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム;NaHMDS:ナトリウム−1,1,1,3,3,3−ヘキサメチルジシラザン;NMO:N−モルホリン酸化物;NMP:N−メチルピロリジノン(pyrolidinone);Ph:フェニル;PhN(Tf)2:N−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミド;PPh3:トリフェニルホスフィン;Pr:n−プロピル;Prep:分取の;Psi:ポンド/平方インチ;Rpm:回転/分;RT:室温(約18℃〜25℃);SNAr:求核性の芳香族置換;t−BME:tert−ブチルメチルエーテル(butlymethylether);tert−ブチルまたはt−ブチル:1,1−ジメチルエチル;tert−BuOHまたはt−BuOH:tert−ブタノール;TBAB:テトラブチルアンモニウムブロミド;TBAF:テトラブチルアンモニウムフルオリド;TBTU:2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート;TEAまたはEt3N:トリエチルアミン;TEMPO:2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシフリーラジカル;TFA:トリフルオロ酢酸;THF:テトラヒドロフラン;TLC:薄層クロマトグラフィー;TMS:トリメチルシリル;TMSCN:トリメチルシリルシアニド;UHP:尿素ヒドロペルオキシド;UPLC:超高速液体クロマトグラフィー。
(例1A)
化合物1001の調製
Figure 2013504604
本明細書中に参照により組み込まれている国際特許出願第2008/01947号に記載の通り中間体1a1を調製する。
ステップ1:
2−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸(0.50g、3.27mmol)を、DMSO(5mL)中で、塩化ピリジル1a1(1.00g、3.25mmol)およびCs2CO3(2.20g、6.77mmol)と合わせる。この混合物を80℃に加熱し、2時間撹拌する。この混合物を、RTまで冷却し、HATU(1.33g、3.50mmol)、(NH4)HCO3(0.63g、8.00mmol)およびTEA(1.25mL、9.00mmol)を添加する。この混合物を1時間撹拌し、EtOAcで希釈し、飽和水性NaHCO3(2×)およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製の物質を、フラッシュクロマトグラフィー(6:4〜4:6Hex/EtOAc)で精製することによって、中間体1a2を生成する。
ステップ2:
以下の刊行物に記載されている還元的アミノ化方法:
本明細書中に参照により組み込まれている、Abdel-Magid, A. F.; Carson, K. G.; Harris, B. D.; Maryanoff, C. A.; Shah, R. D. J. Org. Chem. 1996, 61, 3849。
アニリン1a2(380mg、0.90mmol)を、DCE(10mL)に添加し、続いて4−メチルベンズアルデヒド(0.11mL、0.95mmol)、AcOH(86μL、1.5mmol)およびNaHB(OAc)3(300mg、1.40mmol)を添加する。この混合物をRTで20時間撹拌する。次いでこの混合物をEtOAc中で希釈し、飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製の物質をフラッシュクロマトグラフィー(7:3〜6:4Hex/EtOAc)で精製することによって、中間体1a3を生成する。
ステップ3:
中間体1a3(62.3mg、0.12mmol)を、(MeO)3CH(0.50mL)に添加し、続いてTFA(25μL)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を、直接prep.HPLCに注入することによって、化合物1001を単離する。
(例2A)
化合物1002の調製
Figure 2013504604
本明細書中に参照により組み込まれている国際特許出願第2009/018656号に記載の通り、中間体2a1を調製する。化合物1002を化合物1001と類似の方法で調製する。
(例3A)
化合物1003の調製
Figure 2013504604
本明細書中に参照により組み込まれている国際特許出願第2009/018656号に記載の通り、アルデヒド3a1を調製する。
ステップ1:
DCE45mL中のアルデヒド3a1(2.0g、9.5mmol)に、3,3−ジフルオロピペリジン−HCl塩(1.6g、10.5mmol)およびNa(AcO)3BH(2.8g、13.4mmol)を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物をEtOAc(300mL)で希釈し、水(100mL)およびブライン(100mL)で洗浄する。次いで有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(Combiflash、15〜40%EtOAc/Hex)、ピリジル塩化物3a2を生成する。
塩化ピリジル3a2を2−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸と結合させ、次いで例1Aに示されているように1003を生成する。
(例4A)
中間体4A4の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ピリジン−2,4−ジオール(97g、873mmol)、K2CO3(121g、873mmol)および水(1L)の混合物を100℃に加熱する。ヨウ素(222g、873mmol)を少しずつ添加する。ヨウ素が消費されたら、この反応物をKHSO4(0.873L、873mmol)でクエンチする。固体を濾過で収集し、Et2O/MeCN(1:1)(2×)で洗浄し、気流の上で一晩乾燥させ、トルエン(3×)で共蒸発させることによって、ヨウ化物4a1が生じる。
ステップ2:
4a1(207g、873mmol)、DMF(0.7mL、8.7mmol)およびPOCl3(1L、11mol)の混合物を撹拌しながら90℃で一晩加熱する。この溶液を濃縮し、飽和水性NaHCO3でクエンチし、DCMで抽出し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。トルエンでの共蒸発により、二塩化物4a2を生成する。
ステップ3:
4a2(201g、734mmol)およびNaOMe(51.5g、954mmol)のMeOH(2L)中混合物を、RTで一晩撹拌し、次いで45℃で3時間加熱する。この反応物をEtOAcで希釈し、水、ブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。静置させた時点で、結晶を形成する。これらを収集し、少量の(i−Pr)2Oで洗浄し、続いてヘプタンで洗浄し、気流の上で乾燥させることによって、4a3を生成する。
ステップ4:
4a3(33.1g、123mmol)、KF(7.14g、123mmol)およびCuI(23.39g、123mmol)のNMP(165mL)中溶液を80℃で加熱する。メチル−2−クロロ−2,2−ジフルオロアセテート(51.8mL、491mmol)を添加し、この混合物を120℃で1.5時間加熱する。この反応混合物を、ブラインへ注ぎ入れ、Et2Oを添加する。固体を濾過し、層を分離する。有機層を水で洗浄し、水層をEt2Oで抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、続いてKugelrohr蒸留することにより、トリフルオロメチル誘導体4a4を生成する。
(例4B)
(合成方法A):化合物1004の調製
Figure 2013504604
塩化ピリジル4a4を、2−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸に添加し、次いで例1Aに示されている通り1004を生成する。
(例5A)
中間体5A1の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ホルムアミジン酢酸塩(15.3g、147mmol)と1,3,3,3−テトラフルオロ−1−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)プロパ−1−エン(20.8g、98mmol)を、0℃で、DCM(100mL)および水(100mL)中で混合する。この反応混合物を激しく撹拌し、NaOH(6M、70.7mL)溶液を、30分間に渡り滴加し、35分間撹拌する。次いで層を分離し、有機相を真空下で濃縮する。残渣をkugelrohr蒸留(80℃、3mmHg)で精製し、次いでvigreuxカラムで蒸留することによって、所望の生成物5a1を生成する。
(例5B)
化合物5B3の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
Ar下で、2−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸(21.22g、139mmol)をAcOH(140mL)中に懸濁させる。この混合物に、2,4−ジフルオロベンズアルデヒド(23.39g、165mmol)を添加し、この混合物をRTで30分間撹拌する。水槽で冷却しながらこの混合物にNaCNBH3(17.78g、278mmol)を少しずつ添加し、この反応混合物をRTで一晩撹拌する。この反応をH2O(500mL)でクエンチし、固体を濾過で収集し、H2Oで洗浄する。固体を真空下、50℃で乾燥することによって、化合物5b1を得る。
ステップ2:
Ar下で、化合物5b1(22.80g、81mmol)をDMF(200mL)中に溶解し、HATU(37.25g、97mmol)、(NH4)HCO3(12.91g、162mmol)およびEt3N(34.14mL、243mmol)をこの溶液に添加する。この反応混合物をRTで一晩撹拌する。DMFを高真空下で取り除き、残渣をH2O(400mL)で希釈し、EtOAcで抽出する(3×)。合わせたEtOAc抽出物を飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮乾燥する。この粗生成物をHex/EtOAc(1:1)中で粉砕し、次いでDCM中で粉砕し、濾過収集することによって、5b2を生成する。
ステップ3:
Ar下で、化合物5b2(19.58g、70mmol)を(MeO)3CH(150mL)中に懸濁させ、TFA(7.5mL)を添加する。この混合物をRTで60分間撹拌する。溶媒を真空下で取り除く。残渣をH2O(約250mL)で処理し、激しく撹拌する。固体を濾過収集し、H2Oおよびヘキサンですすぎ、高真空下、<50℃で乾燥させることによって、所望の生成物5b3を得る。
(例5C)
(合成方法B):化合物1006の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
フェノール5b3(30mg、0.10mmol)のDMSO(1mL)中溶液に、RTで、K2CO3(41mg、0.30mmol)および2−フルオロピリミジン5a1(20mg、0.10mmol)を添加する。この反応混合物を80℃で1時間撹拌する。AcOH(500μL)を添加し、生成した溶液をprep.HPLCに注入することによって、凍結乾燥後、所望の生成物1006を単離する。
(例6A)
化合物1008の調製
Figure 2013504604
本明細書中に参照により組み込まれている、国際特許出願第2009/018656号に記載の通り、アニリン6a1を調製する。
ステップ1:
例1Aステップ2に記載の通り、6a2を形成するための還元的アミノ化を実施する。
ステップ2:
MeCN(10mL)中フェノール6a2(1.4g、4.53mmol)に、RTで、Cs2CO3(2.2g、6.79mmol)および2−フルオロ−3−トリフルオロメチルピリジン(1.5g、9.06mmol)を添加する。この溶液を還流で3時間撹拌し、次いで濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(20〜50%AcOEt/Hex)、6a3を生成する。
ステップ3:
i)DMSO(10mL)中のエステル6a3(0.88g、1.9mmol)に、10N NaOH(0.58mL、5.8mmol)を添加し、この混合物をRTで4時間撹拌する。THF(2mL)およびMgSO4を添加し、溶液を濾過する。
ii)重炭酸アンモニウム(0.46g、5.8mmol)およびHATU(0.88g、2.3mmol)を濾液に添加し、この混合物をRTで2時間撹拌する。生成した混合物を水中で希釈し、次いでEtOAcで抽出する(3×)。有機物の抽出物を合わせ、ブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、次いで濃縮する。カルボキサミド6a4をさらなる精製なしで利用する。
ステップ4:
例1Aステップ3に記載のプロトコルを用いて、化合物1008を6a4から調製する。
(例7A)
化合物1009の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
MeOH(1mL)中の1008(24mg、0.05mmol)に、10N NaOH(9μL、0.09mmol)を添加し、この反応物をRTで20時間撹拌する。次いでこの溶液をAcOH(2mL)で希釈し、prep.HPLCで精製することによって、凍結乾燥後、化合物1009を生成する。
(例8A)
(合成方法C):化合物1012の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DCM(1mL)中1004(220mg、0.5mmol)に、HBr(AcOH中48%、3.5mL)を添加する。この反応物を80℃で9時間撹拌する。Et2O/EtOAc(20/30mL)の混合物を添加し、飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。Et2Oを用いて粉砕し、続いて濾過することによって1012を単離する。
(例9A)
(合成方法D):化合物1010の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMSO(2mL)中1012(35mg、0.08mmol)に、K2CO3(33mg、0.24mmol)および2−ブロモエチルメチルエーテル(36μL、0.37mmol)を添加する。この反応物を80℃で1.5時間撹拌し、次いでEtOAcで希釈し、1N HCl、水、飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、続いてprep.HPLCで精製することによって、1010を生成する。
(例10A)
(合成方法E):化合物1011の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例9Aステップ1に記載のプロトコルを用いて、1012およびtert−ブチルブロモアセテートから化合物10a1を調製する。
ステップ2:
DCM(1mL)中10a1(44mg、0.08mmol)に、RTでTFA(1mL)を添加する。この反応物を一晩撹拌し、次いでprep.HPLCで精製することによって、1011を生成する。
(例11A)
例11A:化合物1013の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
フェノール5b3と3,4,5−トリフルオロベンズアルデヒドとの間のSNArを、フラッシュクロマトグラフィーによる精製を用いて、例5Cステップ1に記載の通り実施する。
ステップ2:
アルデヒド11a1(66mg、0.15mmol)のTHF(2mL)中混合物に、NaBH4(2mg、0.05mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌し、AcOH(1mL)で希釈し、prep.HPLCへと直接注入することによって、1013を単離する。
(例12A)
中間体12A1の調製
Figure 2013504604
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Su, D.-B.; Duan, J.-X.; Chen, Q.-Y Tet. Lett. 1991, 32, 7689。
ステップ1:
NMP(145mL)をArで30分間脱気し、次いで80℃に加熱する。KF(7.62g、131mmol)、CuI(I)(24.99g、131mmol)および2−ヨードピリジン−3−オール(29g、131mmol)を一度に添加し、続いてメチル2−クロロ−2,2−ジフルオロアセテート(55.4mL、525mmol)を添加する。生成した混合物を、N2下、120℃で3夜加熱する。この混合物をRTまで冷却し、次いでゆっくりと撹拌しているNaClの50%濃縮溶液(1L)とEt2O(4L)の混合物へと静かに注ぐ。有機層を慎重にデカントし、水層をEt2Oで抽出する(3×)。合わせた有機層を濃縮し、ブラインで洗浄し(4×)、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。シリカ(DCM:MeOH1.2%〜10)上でのフラッシュクロマトグラフィー、次いで(i−Pr2O:EtOAc9:1)、それに続くヘプタン中での粉砕により12a1を得る。
(例12B)
(合成方法F):化合物1014の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
12a1(300mg、1.83mmol)のDMSO(5mL)中溶液に、RTで、Cs2CO3(894mg、2.76mmol)およびメチル−5−クロロ−2−ニトロベンゾエート(397mg、1.84mmol)を添加する。この反応混合物を70℃で2時間撹拌する。生成した混合物をEtOAcで希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、続いてcombiflashで精製(20〜50%EtOAc/Hex)することによって、12b1を生成する。
ステップ2:
窒素雰囲気下で、12b1(325mg、0.95mmol)のMeOH(5mL)中溶液に、RTで、Pd/C(10%w/w、32mg)を添加する。この反応混合物をH2雰囲気でパージし、次いでH2下で4時間撹拌する。生成した混合物をMillex(登録商標)フィルターを介して濾過し、真空下で濃縮することによって、12b2を生成する。
ステップ3:
アニリン12b2(190mg、0.59mmol)のDCE(3mL)中溶液に、RTで、2,4−ジフルオロベンズアルデヒド(93mg、0.65mmol)を添加し、続いてNa(OAc)3BH(150mg、0.71mmol)を添加する。この反応混合物をRTで一晩撹拌する。追加のアルデヒド(210mg、1.3mmol)およびNa(OAc)3BH(300mg、1.4mmol)を12時間後に添加する。AcOH(1mL)およびNa(CN)BH3(74mg、1.2mmol)も添加することによって、RTで2時間撹拌後、この反応を完了させる。生成した混合物をEtOAcおよび飽和水性NaHCO3で希釈し、有機相を分離する。水相をEtOAcで再抽出し、合わせた有機相を水およびブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、続いてcombiflashで精製(5〜40%EtOAc/Hex)することによって、12b3を生成する。
ステップ4:
エステル12b3(210mg、0.47mmol)のTHF/MeOH(2:1、4.4mL)混合物中溶液に、RTで、1N NaOH(2.4mL、2.4mmol)を添加する。この反応混合物をRTで一晩撹拌する。生成した溶液pHを、1N HClの添加により5.5に調整し、水相をEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することによって、酸12b4を生成する。
ステップ5:
例5Bステップ2に記載のプロトコルを用いて、酸12b4からアミド12b5を調製する。
ステップ6:
例1Aステップ3に記載のプロトコルを用いて、12b5から化合物1014を調製する。
(例13A)
(合成方法G):化合物1015の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
フェノール5b3(75mg、0.26mmol)のDMSO(2mL)中溶液に、RTで、K2CO3(130mg、0.91mmol)および4−クロロ−3−トリフルオロメチルピリジン塩酸塩(85mg、0.39mmol)を添加する。150℃で12分間撹拌しながら、この混合物をマイクロ波内で加熱する。この混合物を水で希釈し、次いでDCMで抽出する(3×)。この粗生成物をDMSO中に取り込み、prep.HPLCで精製することによって、凍結乾燥後、所望の生成物1015を単離する。
(例14A)
化合物1016の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
4−ブロモ−2,6−ジフルオロベンジルアルコール(1.00g、4.48mmol)のDCM(20mL)中混合物に、Dess−Martinペルヨージナン(2.12g、5.00mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。次いでこの混合物をEtOAcと飽和水性NaHCO3の間に分配する。有機相をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって、アルデヒド14a1を生成する。
例12Bに記載の順序を用いて、14a1から化合物1016を調製する。
(例15A)
化合物15A3の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
MeCN(100mL)およびDMF(10mL)中の2−フルオロ−5−ヨード安息香酸(5.12g、19mmol)に、0℃で、DBU(3.20mL、20.9mmol)およびMeI(1.80mL、28.5mmol)を添加する。この反応物をRTで一晩撹拌し、次いで水(300mL)に注ぎ入れ、EtOAcで抽出し(2×)、ブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することによって、15a1を生成する。
ステップ2:
アリールヨウ化物15a1(5.4g、19.3mmol)を乾燥ジオキサン(50mL)中に溶解し、トリブチルビニルスタンナン(6.2mL、21.2mmol)を添加する。この溶液を脱気し、Pd(PPh32Cl2(1.35g、0.10mmol)を添加する。この反応物を2時間加熱還流する。この混合物をRTまで冷却し、濃縮し、直接フラッシュクロマトグラフィー(0〜5%EtOAc/Hex)にかけることによって、アルケン15a2を単離する。
ステップ3:
THF(130mL)および水(100mL)中に溶解したアルケン15a2(3.49g、19.4mmol)に、t−BuOH(1.4mL)およびNaIO4(11.8g、56.6mmol)中2.5%OsO4を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。揮発物を減圧下で取り除き、この混合物をEtOAc(2×)で抽出する。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(0〜5%EtOAc/Hex)での精製によりアルデヒド15a3を生成する。
(例15B)
中間体15B1の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
クロロピリジン2a1(3.00g、11.4mmol)の無水DMSO(15mL)中混合物に、RTで、ジベンゾ−18−クラウン−6(2.06g、5.7mmol)を添加し、続いてKF(3.31g、57mmol)を添加する。この混合物をRTで5分間撹拌し、1分間超音波処理し、次いで170℃で30分間、マイクロ波(事前に撹拌を30秒)内で加熱する。この混合物をEtOAc(600mL)およびエーテル(100mL)中で希釈する。固体の副生成物を濾過により取り除く。有機性の濾液を水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、部分的に濃縮する。この混合物をエーテルおよびヘキサン(50/300mL)中で希釈し、超音波処理し、濾別する(クラウン−6を除去するための中型フリット)。濾液を濃縮乾燥する。粗生成物をcombiflash(5%〜50%EtOAc/Hex)で精製することによって、フルオロピリジン15b1を単離する。
(例15C)
化合物1017の調製
Figure 2013504604
ステップ1〜3の参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Cogan, D. A.; Liu, G.; Ellman, J. Tetrahedron. 1999, 55, 8883。
ステップ1:
(S)−(−)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(1.52g、12.5mmol)を、N2雰囲気下で、DCE(30mL)中2,4,6−トリフルオロベンズアルデヒド(2.0g、12.4mmol)に添加する。次いでTi(OEt)4(4.8mL、20mmol)を一度に添加する。この混合物を80℃に温め、2.5時間撹拌し、その後TLCは、反応の完了を示す。水(10mL)を激しく撹拌している冷たい溶液(氷槽)に添加し、セライト(20g)をこの懸濁液に添加する。このスラリーをRTで30分間激しく撹拌する。この混合物を濾過し、セライトケーキをDCMで洗浄する。濾液を濃縮し、EtOAc中に取り上げ、ブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮することによって、15c1を生成する。
ステップ2:
DCM(50mL)中のイミン15c1(3.28g、12.5mmol)に、−20℃で、Et2O(10mL、30mmol)中3.0M MeMgBrをゆっくりと添加する。この混合物を−20℃で1時間撹拌し、次いでRTで2時間撹拌する。NH4Cl飽和水溶液を添加し、この2つの相を分離させる。水相をDCMで再抽出し(2×)、合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。combiflashによる精製で、ジアステレオマー15c2と15c3を分離する。上記参照により組み込まれている、Cogan. D. A. et al.に記載の前例に基づき、絶対立体配置を特定した。
ステップ3:
MeOH(10mL)中15c2(1.93g、6.91mmol)に、ジオキサン中4N HClを添加する。この溶液をRTで1時間撹拌し、次いで濃縮することによって、粗製の塩酸塩15c4を生成する。
ステップ4:
DMSO(4mL)中アルデヒド15a3(419mg、2.3mmol)に、アミン15c4(490mg、2.3mmol)およびK2CO3(1.2g、9mmol)を添加する。この溶液を90℃で4時間撹拌し、次いで120℃で24時間撹拌する。2.5N NaOH(9.7mL、24mmol)を添加し、この溶液を50℃で1時間撹拌する。水を添加し、生成した混合物を3N HClで中和する。生成した残渣を分離し、次いでMeOH(10mL)中に取り込む。この混合物を0℃に冷やし、次いで濃縮H2SO4(160μL、2.56mmol)およびH2230%(290μL、2.56mmol)を添加する。この溶液をRTで1時間撹拌し、水で希釈し、DCMで抽出する(2×)。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮することによって、フェノール15c5を生成する。
ステップ5:
例5Bステップ2に記載のプロトコルを用いて、酸15c5からカルボキサミド中間体を調製する。粗製カルボキサミドを、例1Aステップ3に記載のプロトコルの対象とすることによって、フェノール15c6を得る。
ステップ6:
DMF(2mL)中フェノール15c6(75mg、0.23mmol)に、Cs2CO3(56mg、0.56mmol)およびフルオロピリジン15b1(86mg、0.35mmol)を添加する。この反応物を120℃に加熱し、マイクロ波内で30分間撹拌する。この混合物をAcOH(1mL)およびDMSO(2mL)で希釈し、この混合物をsemi−prep.HPLCに注入することによって、1017を単離する。
(例16A)
(合成方法H):化合物1019の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Cステップ1に記載のプロトコルを用いて、フェノール5b3および4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドからアリールエーテル16a1を調製する。
ステップ2:
アルデヒド16a1(40mg、0.09mmol)のギ酸(95%、0.5mL)中混合物に、UHP(20mg、0.21mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌し、濃縮する。残渣をDMSO中に取り込み、次いでAcOHをprep.HPLCに注入することによって、化合物1019を単離する。
(例17A)
化合物1020の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMF(4mL)中ニトリル1018(60mg、0.21mmol)に、NH4Cl(32mg、0.6mmol)およびNaN3(39mg、0.6mmol)を添加する。封管内でこの反応混合物を90℃で3時間加熱する。この混合物をAcOH中で希釈し、次いでprep.HPLCに注入することによって、化合物1020を単離する。
(例18A)
化合物1021の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
THF(2mL)中のアルデヒド16a1(66mg、0.14mmol)に、NaBH4(2mg、0.05mmol)を添加する。この反応混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物をAcOH中で希釈し、次いでprep.HPLCに注入することによって、化合物1021を単離する。
(例19A)
(合成方法I):化合物1022の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Bに記載の順序を用いて、フェノール19a1を調製する。
DMF(1mL)中のフェノール19a1(50mg、0.18mmol)の混合物に、Cs2CO3(86mg、0.26mmol)およびクロロピリジン2a1(55mg、0.21mmol)を添加する。この混合物を撹拌しながら90℃で4時間加熱する。次いでこの混合物を直接prep.HPLC装置に注入することによって、1022を単離する。この化合物をprep.TLC(95:5DCM/MeOH)で再精製する。
(例20A)
(合成方法J):化合物1023の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
4−フルオロフェニルスルホニルクロリド(500mg、2.57mmol)のDCM(10mL)中混合物に、NEt3(0.40mL、2.87mmol)およびシクロペンチルアミン(0.26mL、2.64mmol)を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。次いでこの混合物をDCMで希釈し、1N HClおよびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4で乾燥し、濾過し、濃縮する。粗製のスルホンアミド20a1をさらなる精製なしで使用する。
ステップ2:
フェノール19a1(100mg、0.25mmol)のDMSO(2mL)中混合物に、K2CO3(111mg、0.80mmol)およびフルオロアレーン20a1(120mg、0.49mmol)を添加する。この混合物を撹拌しながら110℃で18時間加熱する。この混合物を濾過し、DMSO/MeCN中で希釈し、次いでprep.HPLC装置に直接注入することによって、1023を単離する。
(例21A)
(合成方法K):化合物1025の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
3−フルオロ−2−トリフルオロメチル安息香酸(1.00g、4.81mmol)のEtOAc/MeOH(45mL、7:2)中混合物に、調製したばかりのジアゾメタンのエーテル中溶液を添加し、特徴的な黄色の色が持続するまでこれを続ける。この混合物を濃縮することによってメチルエステル21a1を生成する。これをさらなる精製なしに利用する。
ステップ2:
フェノール19a1(200mg、0.50mmol)を、DMSO(2mL)中のフルオロアレーン21a1(130mg、0.60mmol)およびCs2CO3(410mg、1.25mmol)と合わせる。マイクロ波内で、この混合物を90℃で10分間撹拌する。追加の1.2当量の21a1を添加し、この混合物を同じマイクロ波条件下に曝す。この方法をさらにもう1回繰り返し、この反応をAcOHでクエンチする。この混合物を水中で希釈し、DCMで抽出する。有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製の1025をフラッシュクロマトグラフィーで精製する(DCM〜5%MeOH/DCM)。次いで生成した物質をprep.HPLCで再精製することによって、化合物1025を生成する。
(例22A)
(合成方法L):化合物1027の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例15Cステップ6に記載のプロトコルを用いて、フェノール19a1および2,6−ジメチル−4−フルオロベンズアルデヒドからアリールエーテル22a1を調製する。
ステップ2:
アルデヒド22a1(150mg、0.35mmol)のジオキサン(20mL)中混合物に、水(6mL)およびスルファミン酸(110mg、1.1mmol)中のNaH2PO4(140mg、2.5mmol)を添加する。この混合物を0℃に冷やし、水(6mL)中NaClO2(90mg、1.0mmol)を10分間の期間に渡り添加する。この混合物を0℃で15分間撹拌し、1N HClでpH2に酸性化する。この混合物をEtOAcで希釈し、次いで水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製の1027をprep.HPLCで精製することによって、最終化合物を生成する。
(例23A)
(合成方法M):化合物1029の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Bステップ2に記載のプロトコル用いて、酸1027からカルボキサミド1029をprep.HPLCによる精製で調製する。
(例24A)
中間体24A2の調製
Figure 2013504604
ステップ1
例5Bステップ1に記載のプロトコル用いて、2−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸から中間体24a1を調製する。
ステップ2
Ar下で、アントラニル酸誘導体24a1(1.0g、3.36mmol、1.0当量)を2−メトキシエタノール(7mL)中に溶解する。この混合物に、ホルムアミジン酢酸塩(0.42g、4.0mmol、1.2eq)を添加する。この混合物を2時間還流させる(LC−MSで観察)。追加のホルムアミジン酢酸塩(0.28g、2.7mmol、0.8当量)を添加し、この混合物をもう2時間還流させる。この混合物をRTまで冷却し、濾過し、エタノールで洗浄することによって、キナゾリノン24a2を生成する。濃縮およびエタノールからの再結晶により、追加の生成物を濾液から回収することができる。
(例24B)
化合物2001の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Cステップ1に記載のプロトコルを用いて、フェノール24a2(100mg、0.33mmol)を3,5−ジクロロ−4−フルオロニトロベンゼン(84mg、0.40mmol)に結合させる。この混合物をEtOAcで希釈し、次いで水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をTHF(8mL)中に取り込む。この混合物に、1N HCl(5mL)およびスズ(110mg、0.90mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌し、セライトを介して濾過し、濃縮する。粗製の24b1を次のステップでさらなる精製なしに利用する。
ステップ2:
ヒドロキシルアミド24b1(40mg、0.09mmol)のDCM(2mL)中混合物に、AcCl(8μL、0.10mmol)およびNEt3(28μL、0.20mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌し、濃縮する。残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、2001を単離する。
(例25A)
化合物2003の調製
Figure 2013504604
本明細書中に参照により組み込まれている以下の参照:国際特許出願第2008/019477号に記載のプロトコルを用いてアルデヒド25a1を調製する。
ステップ1:
24a2(2.0g、6.5mmol)およびアルデヒド25a1(1.64g、7.8mmol)のDMSO(30mL)中混合物に、K2CO3(2.25g、16.3mmol)を添加する。この混合物を40℃で2時間撹拌する。この反応混合物をRTまで冷却し、次いで撹拌しながらH2O(500mL)に注ぎ入れる。固体を濾過で収集し、H2Oで洗浄し、高真空下、<50℃で乾燥させる。次いで固体をHex/EtOAc(4:1)中で一晩粉砕することによって、所望の生成物25a2を得る。
ステップ2:
EtOH(50mL)中の25a2(2.31g、4.8mmol)に、0℃で、NaBH4(0.22g、2.8mmol)を少しずつ添加する。この反応混合物を0℃で40分間撹拌し、H2Oでクエンチし、EtOAcで抽出する(3×)。合わせたEtOAc層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮乾燥することによって、粗製の25a3を生成する。これをさらなる精製なしに利用する。
ステップ3:
ステップ2で回収したキンゾリジノン25a3をMeOH(50mL)中に取り込む。この混合物に、Na2CO3(1.02g、9.6mmol)およびI2(1.71g、6.7mmol)を添加する。この反応混合物をRTで一晩撹拌する。MeOHを真空下で取り除き、残渣をEtOAc中で希釈し(100mL)、20%Na223で洗浄する。有機相をEtOAcで逆抽出する(2×)。合わせたEtOAc抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。残渣をEtOAc中で粉砕することによって、化合物2003を生成する。
(例26A)
(合成方法N):化合物2004の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Cステップ1に記載のプロトコル用いて、フェノール24a2(100mg、0.33mmol)を3,5−ジクロロ−4−フルオロニトロベンゼン(84mg、0.40mmol)に結合させる。この混合物をEtOAcで希釈し、次いで水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をTHF(8mL)中に取り込む。この混合物に、1N HCl(5mL)およびスズ(110mg、0.90mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌し、次いで60℃に加熱し、撹拌を24時間継続する。この混合物を濃縮し、残渣をEtOAcで希釈し、次いで飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、2004を単離する。
(例27A)
(合成方法O):化合物2006の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Cステップ1に記載のプロトコルを用いて、フェノール24a2を2−フルオロ−5−ピリジンカルボキサルデヒドに結合させる。prep.HPLCでの精製により2006を生成する。
(例28A)
化合物2007の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルデヒド2006(70mg、0.17mmol)のt−BuOH/2−Me−2−ブテン(5mL、3:2)中混合物に、0℃で、CaClO2(17mg、0.19mmol)およびNaH2PO4一水和物(130mg、0.94mmol)の水溶液2mLを添加する。この反応混合物をRTで2時間撹拌し、部分的に濃縮し、濾過し、次いでprep.HPLCで精製することによって、2007を生成する。
(例29A)
中間体29A1の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルコール2003(1.57g、3.1mmol)のCHCl3(70mL)中混合物に、SOCl2(0.71mL、9.7mmol)を添加する。この混合物を40℃で2時間撹拌し、次いでRTで一晩撹拌する。溶媒を真空下で取り除き、残渣をCH2Cl2と共蒸発させる(3×)。残渣をHex/EtOAc中で粉砕し、濾過することによって、ベンジルクロリド29a1を生成する。
(例29B)
(合成方法P):化合物2008および2025の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMF(2mL)中のNaH(鉱油中60%分散液、7.5mg、0.11mmol)に、4−アザインドール(6mg、0.09mmol)を添加する。5分間撹拌後、29a1(40mg、0.07mmol)を添加し、生成した溶液をRTで0.5時間撹拌する。この混合物をTFAで酸性化し、直接prep.HPLCに注入することによって、2008および2025を分離および単離する。
(例30A)
(合成方法Q):化合物2009の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMF(2mL)中の29a1(40mg、0.08mmol)に、スタンナン誘導体(83mg、0.23mmol)およびPd(PPh34(11mg、0.01mmol)を添加する。マイクロ波内で、この反応物を120℃で20分間撹拌する。この混合物をTFAで酸性化し、直接prep.HPLCに注入することによって、2009を分離および単離する。
(例31A)
化合物2011の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
4−(トリフルオロメチル)ピリジン3−アミン(880mg、5.40mmol)の50%H2SO4(12.25mL)中溶液を、−5℃に冷却し、NaNO2(447mg、6.48mmol)の水溶液(4.4mL)をゆっくりと添加する。この混合物をRTまで戻し、撹拌を30分間継続する。この反応混合物を100〜110℃まで2時間加熱する。この反応媒体を飽和水性NaHCO3溶液(pH>7に保つ)に滴加し、この混合物をEt2O(2×)およびEtOAcで抽出する(3×)。有機相を合わせ、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、減圧下で濾過濃縮することによって、ヒドロキシピリジン31a1を得る。
例12B(合成方法F)に記載のものと同じ順序を用いて、ヒドロキシルピリジン31a1を使用することによって、2011を合成する。
(例32A)
(合成方法R):化合物2012の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例24Bステップ2に記載のプロトコルを用いて、アニリン2004をアシル化することによって、2012を生成する。
(例33A)
(合成方法S):化合物2015の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMF(2mL)中のベンジルクロリド29a1(41mg、0.07mmol)に、ボロン酸(19mg、0.11mmol)およびK3PO4(70mg、0.33mmol)を添加する。この混合物全体に渡りArを10分間バブリングし、Pd(OAc)2(4.5mg、0.02mmol)およびトリフェニルホスフィン(9mg、0.04mmol)を添加する。マイクロ波内で、この反応物を110℃で20分間撹拌する。この混合物をRTまで冷却した後、減圧下で揮発物を取り除く。残渣をDMSO(1mL)中に取り込み、次いでAcOH(0.5mL)をprep.HPLCに注入することによって、2015を単離する。
(例34A)
化合物2022の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例15Cステップ6に記載のプロトコルを用いて、フェノール24a2をフルオロピリジン15b1に結合させる。フラッシュクロマトグラフィーでの精製により(6:1:1EtOAc/アセトン/Hex)、2022を生成する。
(例35A)
化合物2023の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)例5Cステップ1に記載の条件を用いて、フェノール24a2を3,4−ジニトロフルオロベンゼンに結合させる。この反応混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することによって、粗製のアリールエーテルを生成する。これを次のステップでそのまま利用する。
ii)EtOH(8mL)中の残渣に、NH4Cl(3mL)および鉄粉末(55mg、1.0mmol)の飽和水溶液を添加する。この反応混合物を還流で20時間撹拌し、次いでEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄する(2×)。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することによって、35a1を生成する。これをさらなる精製なしに利用する。
ステップ2:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Beaulieu P. L.; HachE, B.; Van Moos, E. Synthesis 2003, 1683。
DMF(2mL)中のジアニリン35a1(70mg、0.17mmol)に、水(0.1mL)を添加し、次いでアセトアルデヒド(8mg、0.17mmol)およびオキソン(登録商標)(74mg、0.12mmol)を添加する。この反応物をRTで20時間撹拌し、次いでAcOH(4mL)で希釈し、semi−prep.HPLCで精製することによって、2023を生成する。
(例36A)
(合成方法T):化合物2026の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMF(2mL)中の29a1(60mg、0.12mmol)に、アゼチジン(10mg、0.18mmol)およびEt3N(67μL、0.48mmol)を添加する。この溶液をRTで2.5時間撹拌する。この混合物をTFAで酸性化し、prep.HPLCに注入することによって、2026を単離する。
(例37A)
化合物2029の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ヨウ化物1a1(300mg、0.98mmol)のTHF(3mL)中溶液に、−40℃でi−PrMgCl(THF中0.54mL、2.0M溶液)を添加する。この反応混合物を30分間撹拌し、次いでアリル臭化物(0.13mL、1.5mmol)を添加する。この混合物を−40℃で15分間撹拌し、次いで撹拌をRTで30分間継続する。この混合物を水でクエンチし、EtOAcで抽出する(3×)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濾過し、濃縮する。さらなる精製なしに、粗製のアルケン37a1をこれに続くステップで使用する。
ステップ2:
例15A、ステップ3に記載の手順を用いて、アルケン37a1をアルデヒド37a2へと変換する。
ステップ3:
例25A、ステップ2に記載の手順を用いて、アルデヒド37a2をアルコール37a3に還元する。
ステップ4:
PPh3(30.5g、116mmol)および1,2,3−トリアゾール(7.3g、106mmol)を、アルコール37a3(23.0g、106mmol)の無水THF(200mL)中混合物に添加する。この溶液を0℃に冷やし、DEAD(23.5g、116mmol)を滴加する。この反応混合物を0℃で45分間撹拌し、次いで室温まで温め、1時間撹拌する。水(100mL)を添加し、この混合物をEtOAcで抽出する(3×200mL)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製の物質を乾燥させ、数回トルエンと共蒸発させ、一定質量になるまで高真空下で乾燥させる。残渣をヘキサン中に取り込み、0℃に48時間冷却する。所望の生成物37a4を濾過により回収する。
ステップ5:
ステップ6例15Cに記載のプロトコルを用いて、フェノール24a2をクロロピリジン37a4に結合させることによって、化合物2029を得る。
(例38A)
(合成方法U):化合物2030の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
3−ヒドロキシテトラヒドロフラン(30μL、0.49mmol)のTHF(2mL)中混合物に、RTで、フェノール24a2(50mg、0.16mmol)およびPPh3(70mg、0.26mmol)を添加する。DIAD(38μL、0.26mmol)を滴加し、次いでこの反応混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物を濾過し、濃縮する。残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、化合物2030を単離する。
(例39A)
(合成方法V):化合物2032の調製
Figure 2013504604
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Buck, E.; Song, Z. J.; Tschaen, D.; Dormer, P. G.; Volante, R. P.; Reider, P. J. Org. Lett., 2002, 4, 1623。
ステップ1:
フェノール24a2(60mg、0.20mmol)のNMP(2mL)中混合物に、RTで、3−ヨードピリジン(50mg、0.24mmol)、Cs2CO3(195mg、0.60mmol)、2,2,6,6−テトラメチルヘプタン−3,5−ジオン(12μL、0.06mmol)およびCuCl(I)(6mg、0.06mmol)を添加する。この混合物をArでパージし、マイクロ波内で、160℃で30分間加熱する。次いで生成した混合物を濾過し、semi−prep.HPLCでそのまま精製することによって、凍結乾燥後、所望の生成物2032を生成する。
(例40A)
化合物2033の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5C、ステップ1に記載のプロトコルを用いて、フェノール24a2を3,6−ジクロロピリダジンに結合させる。この生成物を精製なしでそれに続くステップで使用する。
ステップ2:
クロロピリダジン40a1(60mg、0.14mmol)を、モルホリン(1mL)と合わせ、マイクロ波内で、140℃で20分間撹拌しながら加熱する。この混合物を濃縮し、残渣をDMSO中に取り込み、prep HPLCに注入することによって、化合物2033を単離する。
(例41A)
化合物2038および2039の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)フェノール24a2(240mg、0.57mmol)のDMSO(3mL)中溶液に、RTで、5−ブロモ−2−ニトロピリジン(120mg、0.60mmol)およびK2CO3(300mg、2.17mmol)を添加する。この混合物を100℃に加熱し、5時間撹拌する。次いでこの混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出し(2×)、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。
ii)生成した残渣をEtOH(5mL)中に溶解し、Pd/C(10%w/w、20mg)を添加する。H2の1気圧下でこの混合物をRTで2時間撹拌する。この溶液をセライト上で濾過し、真空下で濃縮する。残渣をEtOAc中に溶解し、1N HClで抽出する(2×)。
有機相と水相を分離し、以下の通り操作する:
水相をNaOH 10Nで塩基性化し、EtOAcで抽出し(2×)、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。残渣をMeOH中に取り込み、次いでNa2CO3(200mg、3mmol)およびI2(145mg、0.57mmol)を添加し、この混合物をRTで1時間撹拌する。この混合物をMillex(登録商標)上で濾過し、AcOHで希釈し、prep.HPLC上へ注入することによって、アミノピリジン誘導体2038を得る。
有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。残渣をMeOH中に取り込み、次いでNa2CO3(200mg、3mmol)およびI2(145mg、0.57mmol)を添加し、この混合物をRTで1時間撹拌する。次いでこの混合物をMillex(商標)上で濾過し、AcOHで希釈し、次いでprep.HPLCに注入することによって、ピリジン誘導体2039を得る。
(例42A)
(合成方法W):化合物2042の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)フェノール24a2(60mg、0.20mmol)のDMSO(2mL)中溶液に、RTで、2−ブロモ−5−ニトロピリジン(32mg、0.20mmol)およびK2CO3(70mg、0.51mmol)を添加する。この混合物を60℃に加熱し、1時間撹拌する。次いでこの混合物をEtOAcで希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。
ii)得た生成した残渣をEtOH(8mL)中に溶解し、鉄粉末(39mg、0.70mmol)およびNH4Cl(64mg、1.2mmol)を添加する。この混合物をRTで20時間撹拌する。追加の鉄(2eq)および1N HCl(3mL)を添加し、撹拌をもう6時間継続する。次いでこの混合物を、EtOAcで希釈し、飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をAcOH中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、アミノピリジン誘導体2042を得る。
(例43A)
(合成方法X):化合物2045の調製
Figure 2013504604
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Yoakim, C.; Guse, I.; O'Meara, J.; Thavonekham, B. Synlett, 2003, 473。
ステップ1:
3−メトキシプロパン−1−オール(21μL、0.21mmol)、化合物2036(50mg、0.11mmol)および4−ジフェニルホスフィノ安息香酸2−トリメチルシリルエチルエステル(THF中0.5M、430μL、0.21mmol)のTHF(2mL)中混合物に、DIAD(46μL、0.23mmol)を添加する。この反応混合物をRTで3時間撹拌する。この混合物に、TBAF(1.0M THF、420μL、0.42mmol)を添加する。この混合物をさらに1時間撹拌し、EtOAcで希釈し、水、1N NaOHおよびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、化合物2045を単離する。
(例44A)
化合物2047の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
エチルエステル2046(75mg、0.16mmol)のTHF(2mL)および水(0.4mL)中混合物に、LiOH(39mg、1.6mmol)を添加する。この反応混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をDMSO/AcOH中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、酸44a1を単離する。
ステップ2:
例1のステップ3に記載されているように、カルボキサミド44a1をキナゾリノン2047に変換する。
(例45A)
化合物2049および2054の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)例38Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法U)、trans−N−Boc−4−アミノシクロヘキサノールをフェノール24a2に結合させる。部分的精製をcombiflash(DCM中3%MeOH)で遂行する。
ii)Boc保護された中間体(57mg、0.11mmol)のDCM(4mL)中混合物に、TFA(1mL)を添加する。この混合物をRTで0.5時間撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep HPLCに注入することによって、2049を単離する。
ステップ2:
アミン2049(4mg、0.01mmol)のDCM(0.3mL)中混合物に、Boc2O(2mg、0.01mmol)および1N NaOH(10μL、0.01mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep HPLCに注入することによって、2054を単離する。
(例46A)
化合物2050の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Cに記載のプロトコルを用いて(合成方法B)、3,5−ジフルオロベンゾニトリルをフェノール24a2に結合させる。
ステップ2:
封管した容器内で、ニトリル46a1(25mg、0.06mmol)のジオキサン(0.5mL)中混合物に、アジドトリブチルスズ(60mg、0.18mmol)を添加する。この混合物を100℃に加熱し、20時間撹拌する。この混合物をヘキサン中で希釈し、固体を収集する。固体残渣をDMSO/AcOH中に取り込み、次いでprep HPLCに注入することによって、2050を単離する。
(例47A)
化合物2051の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
酸2047(56mg、0.10mmol)のTHF(1mL)中混合物に、ボラン・THF錯体(THF中1.0M、0.51mL、0.51mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。この反応物を1N HClでクエンチし、0.5時間撹拌する。この混合物を飽和水性NaHCO3で希釈し、次いでEtOAcで抽出する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をMeOH中に取り込み、次いでNa2CO3(110mg、1.02mmol)およびI2(78mg、0.31mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌し、この混合物を飽和水性Na223で希釈することによってクエンチする。水性混合物をEtOAcで抽出する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(DCM中6%MeOH)で精製し、次いでprep HPLCで再び精製することによって、化合物2051を生成する。
(例48A)
化合物2052および2053の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
エチル−4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシレートをcombiflash(Hex中20〜50%EtOAc)で分離することによって、trans−およびcis−異性体48a1および48a2を生成する。
ステップ2および3:
例38Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法U)、各アルコール48a1および48a2をフェノール24a2に結合させることによって、化合物2052および2053を生成する。
(例49A)
(合成方法Y):化合物2057の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例45のステップ1ii)に記載のプロトコルを用いて、2109のBoc基を脱保護する。粗製のTFA塩49a1は精製しない。
ステップ2:
酸49a1(45mg、0.12mmol)のDMSO(1mL)中混合物に、NEt3(80μL、0.58mmol)およびMsCl(10μL、0.17mmol)を添加する。この混合物をRTで0.5時間撹拌する。この混合物をAcOHで酸性化し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物2057を単離する。
(例50A)
化合物2060の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例25Aのステップ2に記載のプロトコルを用いて、1,4−シクロヘキサンジオンモノエチレンケタールをアルコール50a1に還元する。
ステップ2:
例38Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法U)、アルコール50a1をフェノール24a2に結合させることによって、化合物2060を生成する。
(例51A)
化合物2061の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMSO(2mL)中エステル2052(160mg、0.35mmol)に、10N NaOH(38μL、0.38mmol)を添加する。この混合物をRTで0.5時間撹拌する。NaOHをもう1当量を添加し、この混合物を20分間撹拌する。この混合物をAcOHで酸性化し、次いでprep HPLCに注入することによって、酸51a1を単離する。
ステップ2:
例47Aのステップ1に記載のプロトコルを用いて、酸51a1を化合物2061に還元する。
(例52A)
化合物2062の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ケタール2060(30mg、0.05mmol)のDCM(0.9mL)および水(0.1mL)中混合物に、TFA(0.1mL)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、2062を単離する。
(例53A)
化合物2063の調製
Figure 2013504604
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Williams, J., M.; Jobson, R. B.; Yasuda, N. Marchesini, G.; Dolling, U.-H. Tetrehedron Lett. 1995, 36, 5461。
ステップ1:
エステル2052(48mg、0.10mmol)およびN,O−ジメチルヒドロキシルアミン・HCl(16mg、0.16mmol)のTHF(1mL)中撹拌混合物を、−15℃に冷却する。i−PrMgCl(Et2O中2.0M、156μL、0.31mmol)を添加し、この混合物を0.5時間撹拌する。この混合物を飽和水性NH4Clで希釈し、EtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機抽出物をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をDMSO中に取り込み、次いでprep.HPLCに注入することによって、2063を単離する。
(例54A)
化合物2065の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
2−フルオロ−3−トリフルオロメチル安息香酸(1.00g、4.8mmol)のMeCN(10mL)中混合物に、BnBr(0.63mL、5.3mmol)およびDBU(0.86mL、5.8mmol)を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をEtOAc中で希釈する。有機相を1N HCl、水、1N NaOHおよびブラインで洗浄し、次いでMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって、ベンジルエステル54a1を生成する。
ステップ2:
例13Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法G)、フルオロアレーン54a1をフェノール24a2に結合させることによって、化合物2065を生成する。
(例55A)
化合物2066の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
エステル2065(60mg、0.09mmol)のDMSO(1mL)中混合物に、2.5N NaOH(0.2mL、0.50mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物をAcOHで酸性化し、次いでprep HPLCに注入することによって、酸2066を単離する。
(例56A)
(合成方法Z):化合物2067の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例46Aステップ2に記載のプロトコルを用いて、ニトリル2075をテトラゾール誘導体2067に変換する。
(例57A)
化合物2068の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例25Aのステップ2および3に記載のプロトコルを用いて、アルデヒド2110をアルコール誘導体2068に還元する。
(例58A)
(合成方法AA):化合物2070の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
酸51a1(30mg、0.07mmol)およびメチルアミン・HCl(8mg、0.11mmol)のDMF(0.6mL)中混合物に、NEt3(60μL、0.42mmol)およびHATU(29mg、0.08mmol)を添加する。この混合物をRTで3時間撹拌する。この混合物をAcOHで酸性化し、次いでprep HPLCに注入することによって、アミド2070を単離する。
(例59A)
化合物2072の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
−15℃に冷却した酸51a1(23mg、0.05mmol)のTHF(1mL)中混合物に、N−メチルモルホリン(8μL、0.07mmol)およびi−ブチルクロロホルメート(8μL、0.06mmol)を添加する。この混合物を0.5時間撹拌する。飽和水性NH4OH(約10μL)を添加し、この混合物をRTまで温め、撹拌を3時間継続する。この混合物を濃縮し、残渣をAcOH中に取り込み、次いでprep HPLCに注入することによって、カルボキサミド2072を単離する。
(例60A)
化合物2076の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
メチルエステル2073(54mg、0.13mmol)のMeOH(1.3mL)中混合物に、LiOH(31mg、1.3mmol)を添加する。この反応混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をDMSO/AcOH中に取り込み、次いでprep HPLCに注入することによって、酸2076を単離する。
(例61A)
化合物2077の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
0℃に冷やしたエチルエステル48a2(100mg、0.58mmol)のTHF(6mL)中混合物に、MeMgBr(エーテル中3.0M、0.77mL、2.3mmol)を添加する。この反応混合物をRTまで温め、2時間撹拌する。この混合物を0.1N HCl中で希釈し、次いでEtOAcで抽出する(3×)。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。シリカゲルのパッド(溶離液:EtOAc)を介して粗生成物を濾過することによって、ジオール61a1を生成する。
ステップ2:
例38Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法U)、ジオール61a1をフェノール24a2に結合させることによって、化合物2077を生成する。引き続き生成物をprep HPLCおよびcombiflashで精製する。
(例62A)
化合物4022および2078の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
塩化ベンジル29a1(320mg、0.63mmol)のDCM(20mL)中混合物に、Et4NCN(170mg、1.1mmol)を添加する。この反応混合物をRTで5時間撹拌する。この混合物をDCM中で希釈し、0.5N HCl、飽和水性NaHCO3、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製のニトリル4022は、さらなる精製をせずに次のステップに進む。
ステップ2:
ニトリル4022(300mg、0.61mmol)のAcOH(4mL)および濃縮H2SO4(1mL)中混合物を100℃に加熱し、2日間撹拌する。次いでこの混合物を水に注ぎ入れ、1N NaOHを慎重に添加することによって中和させ、沈殿物が形成するまでこれを続ける。固体2078を濾過で収集し、乾燥させる。
(例63A)
(合成方法AB):化合物2079の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
フェノール24a2(250mg、0.50mmol)を、DMSO(4mL)中の5−クロロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサルデヒド(190mg、1.2mmol)およびCs2CO3(650mg、2.0mmol)と合わせる。マイクロ波内で、この混合物を110℃で10分間撹拌する。RTまで冷却後、AcOHをこの混合物に添加し、これを濾過し、次いでHPLCに注入することによって、化合物2079を単離する。
(例64A)
化合物2080の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルコール2111(110mg、0.26mmol)のTHF(3mL)中混合物に、PPh3(200mg、0.78mmol)、DPPA(170μL、0.78mmol)およびDIAD(160mg、0.78mmol)を添加する。この混合物をRTで0.5時間撹拌する。次いでこの混合物を飽和水性NH4Cl中で希釈し、次いでEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機抽出物をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製のアジド64a1をcombiflash(2〜5%MeOH/DCM)で精製する。
ステップ2:
アジド64a1(25mg、0.06mmol)のDCM(2mL)中混合物に、トリメチルシリルアセチレン(160μL、1.16mmol)を添加する。マイクロ波内で、この混合物を撹拌しながら130℃で30分間加熱する。この加熱サイクルをさらに4回繰り返す。この混合物を濃縮し、残渣をAcOH中に取り込み、次いでprep HPLCに注入することによって、トリアゾール誘導体2080を単離する。
(例65A)
(合成方法AD):化合物2102の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
フェノール24a2(1.5g、3.6mmol)のDMF(100mL)中混合物に、エチル−2−ブロモチアゾール−5−カルボキシレート(1.0g、4.3mmol)およびK2CO3(0.99g、11mmol)を添加する。この混合物を90℃に加熱し、Ar雰囲気下で18時間撹拌する。この混合物を水で希釈し、次いでEtOAcで抽出する(2×)。合わせた有機抽出物をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物の試料をprep HPLCで精製することによって、2102を単離する。
(例65B)
(合成方法AE):化合物2086の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
0℃に冷やした、エステル2102(200mg、0.43mmol)のTHF(8mL)中粗製混合物(prep HPLCで精製されていない)に、DiBAl−H(THF中1.0M、3.25mL、3.25mmol)を添加する。この混合物をRTまで温め、18時間撹拌し、Rochelle塩の飽和水溶液を添加することによってクエンチする。次いでこの混合物をEtOAcで抽出し、有機抽出物を濃縮する。粗生成物をcombiflash(0〜10%MeOH/DCM)で精製することによって、アルコール65b1を生成する。
ステップ2:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、アルコール65b1を化合物2086に変換する。
(例66A)
(合成方法AF):化合物2088の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
0℃に冷やした、エステル2103(100mg、0.21mmol)のDMSO(0.5mL)中混合物に、1N NaOH(1.1mL、1.1mmol)を添加する。この混合物をRTまで温め、3時間撹拌する。この混合物のpHを約3〜4に調整し、生成した沈殿物を濾過で回収し、1N HClで洗浄する。粗製の酸66a1を真空下で乾燥させ、次いでさらなる精製なしに次のステップに進行する。
ステップ2:
例1Aのステップ3に記載の通り、カルボキサミド66a1をキナゾリノン2088に変換する。
(例67A)
化合物2091の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
酸51a1(40mg、0.09mmol)およびN−メチル−1,2−フェニレンジアミン(34mg、0.29mmol)のDMF(0.6mL)中混合物に、NEt3(38μL、0.27mmol)およびTBTU(35mg、0.11mmol)を添加する。この混合物をRTで1.5時間撹拌する。この混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をAcOH中に取り込み、この混合物を油浴内で70℃に加熱し、1時間撹拌する。この混合物を濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、ベンゾイミダゾール誘導体2091を単離する。
(例68A)
化合物2097の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
臭化物2092(25mg、0.05mmol)のDMSO(0.7mL)およびMeOH(0.35mL)中混合物に、NEt3(40μL、0.28mmol)およびPd(dppf)Cl2(4.4mg、0.01mmol)を添加する。この混合物全体に渡りCOを5分間バブリングし、この混合物を85℃に加熱し、1気圧のCO(バルーン)下で36時間撹拌する。この混合物をMeCN中で希釈し、濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、メチルエステル2097を単離する。
(例69A)
化合物2100の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
−78℃に冷却した、臭化物2092(11mg、0.02mmol)のTHF(0.5mL)中混合物に、i−PrMgCl・LiCl(THF中1.3M、20μL、0.03mmol)を添加する。この混合物を−78℃で2時間撹拌する。飽和水性NH4Cl(1mL)を添加し、この混合物をRTまで温める。この混合物をMeCN中で希釈し、濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、メチルエステル2100を単離する。
(例70A)
中間体70A4の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
BF3−Et2O(110mL、870mmol)を、RTで、MeOH(250mL)中の5−ヒドロキシ−2−ニトロ安息香酸(15g、81.3mmol)に添加する。温度が70℃に到達するまでEt2Oを蒸留で除去し、この反応混合物を一晩加熱還流する。BF3−Et2O(50mL)を添加することによって、この反応を完了し、さらに24時間還流する。MeOHを真空下で取り除き、残渣をDCM(300mL)中で希釈し、水、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濃縮することによって、メチルエステル70a1を生成する。
ステップ2:
フェノール70a1(10g、50.8mmol)のDMSO(100mL)中混合物に、RTで、2−フルオロ−3−トリフルオロメチルピリジン(8.9mL、76mmol)およびK2CO3(24.5g、180mmol)を添加する。この反応物を100℃で一晩撹拌し、次いでRTに冷却する。水(300mL)を添加し、この化合物をEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機層を水、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濃縮する。カラムクロマトグラフィー(20%EtOAc/Hex)での精製により、化合物70a2を生成する。
ステップ3:
70a2(4.0g、12.0mmol)のNH3/MeOH(50mL)中混合物を、封管内で、100℃で24時間撹拌する。この混合物を濃縮し、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(2%MeOH/DCM)カルボキサミド70a3を生成する。
ステップ4:
ニトロアレーン70a3(5.0g、15mmol)のMeOH(150mL)中撹拌混合物に、Raney−Ni(1.0g)を添加する。この反応物をH2圧力(15−20psi)下、RTで24時間撹拌する。セライトを介してこの反応混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮することによって、70a4を生成する。
(例70B)
(合成方法AG):化合物3001の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アニリン70a4(0.50g、1.7mmol)のTHF/MeOH(17mL、1:1)中撹拌混合物に、0℃で、4−メチルベンズアルデヒド(0.81g、6.7mmol)、NaBH3CN(0.42g、6.7mmol)および触媒量のAcOHを添加する。この反応混合物をRTで48時間撹拌する。溶媒を真空下で取り除き、残渣をDCM中に取り込み、水、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濃縮する。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(20%AcOEt/石油エーテル)、中間体70b1を生成する。
ステップ2:
カルボキサミド70b1(100mg、0.25mmol)の(EtO)3CH(15mL)中混合物を120℃に加熱し、5時間撹拌する。この混合物をRTまで冷却し、この時点で沈殿物が形成する。この固体を濾過収集し、乾燥させることによって、化合物3001を生成する。
(例71A)
(合成方法AH):化合物3007の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
以下の刊行物に記載の還元的アミノ化方法:
本明細書中に参照により組み込まれている、Abdel-Magid, A. F.; Carson, K. G.; Harris, B. D.; Maryanoff, C. A.; Shah, R. D. J. Org. Chem. 1996, 61, 3849。
アニリン70a4(25mg、0.08mmol)のDCE(1mL)中撹拌混合物に、4−クロロベンズアルデヒド(12mg、0.08mmol)、Na(AcO)3BH(25mg、0.12mmol)およびAcOH(5μL)を添加する。RTで一晩、この混合物をオービタルシェーカー上で撹拌する。アルデヒドのもう一分量、Na(AcO)3BHおよびAcOHを添加し、この混合物をさらに24時間撹拌する。トリエチルオルトホルメート(0.5mL)を添加し、この混合物を80℃まで温め、一晩撹拌する。この反応混合物を濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物3007を単離する。
(例72A)
(合成方法AI、ステップ2):化合物3023の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
2−(4−メチルフェニル)エタノール(100mg、0.73mmol)のDCM(4mL)中混合物に、Dess−Martinペルヨージナン(340mg、0.80mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。生成した混合物をEtOAcで希釈し、飽和水性NaHCO3、10%水性クエン酸およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製のアルデヒド72a1をさらなる精製なしに、次のステップで利用する。
ステップ2:
1:1DCM/THF(3mL)中のアニリン70a4(60mg、0.20mmol)に、アルデヒド72a1(27mg、0.20mmol)、Na(OAc)3BH(170mg、0.80mmol)およびAcOH(10μL)を添加する。この反応物をRTで2時間撹拌する。生成した混合物をEtOAcで希釈し、飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄し、次いでMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。残渣に、(MeO)3CH(2mL)およびTFA(50μL)を添加し、この反応混合物をRTで2時間撹拌する。生成した溶液を濃縮し、semi−prep.HPLCで精製することによって、3023を生成する。
(例73A)
(合成方法AJ):化合物3025の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)シクロヘキサン/MeCN(1:1、2mL)中のアニリン70a4(110mg、0.37mmol)に、S−スチレン酸化物(49mg、0.4mmol)およびBiCl3(20mg、0.06mmol)を添加する。封管内で、この混合物を60℃で20時間撹拌する。生成した溶液をMillex(商標)上で濾過し、真空下で濃縮する。
ii)得た残渣を(MeO)3CH(2mL)中に溶解し、TFAを添加し(20μL)、この反応物をRTで1時間撹拌する。生成した溶液を濃縮し、DMSO/MeOH(1:1、3mL)中に溶解し、semi−prep.HPLCで精製することによって、3025を生成する。
(例74A)
化合物3027の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アニリン70a4(40mg、0.13mmol)のMeOH(2mL)中撹拌混合物に、ベンズアルデヒド(15μL、0.15mmol)、NaBH3CN(13mg、0.20mmol)およびAcOH(20μL)を添加する。この反応混合物をRTで20時間撹拌する。水(45μL)をこの混合物に添加し、溶媒を真空下で取り除く。残渣を(MeO)3CH(2mL)中に取り込み、TFAを添加する(20μL)。この混合物をRTで5時間撹拌する。生成した溶液を濃縮し、DMSO/AcOH(1:1、2mL)中で溶解し、semi−prep.HPLCで精製することによって、3027を生成する。
(例75A)
(合成方法AK):化合物3028の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)(S)−1−(4−フルオロフェニル)エチルアミン(170mg、1.2mmol)に、K2CO3(50mg、0.36mmol)およびフルオロアレーン15a3(55mg、0.30mmol)のDMSO(0.5mL)中溶液を添加する。この反応物を、70℃で一晩、オービタルシェーカー上で撹拌する。水(1mL)およびHCl 12M(0.7mL)を添加し、この反応混合物を70℃で2時間撹拌する。生成した溶液をEtOAc(4mL)で希釈し、ブラインで洗浄し(2×)、真空下で濃縮する。
ii)生成した残渣に、MeOH(3mL)を添加し、この反応混合物を2℃に冷却し、H2230%(45μL、0.40mmol)およびH2SO416%(25μL、0.04mmol)を添加する。この反応物を2℃で6時間撹拌する。生成した溶液に、ブライン(2mL)を添加し、所望の生成物をEtOAc(4mL)で抽出する(2×)。合わせた有機相をブラインで洗浄し(2×)、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。
iii)残渣に、K2CO3(150mg、1.08mmol)、DMSO(0.5mL)および2−フルオロ−3−トリフルオロメチルピリジン(60mg、0.36mmol)を添加する。この混合物を85℃で一晩撹拌する。生成した溶液を濾過し、DMSO(1mL)およびAcOH(1mL)で洗浄する。濾液をAcOH(1mL)で希釈し、semi−prep.HPLCで精製することによって、生成物75a1を生成する。
ステップ2:
i)DMSO(1mL)中のエステル75a1(75mg、0.028mmol)に、1N NaOH(130μL、0.13mmol)を添加し、この混合物をRTで20時間撹拌する。THF(2mL)およびMgSO4を添加し、溶液をMillex(商標)上で濾過する。
ii)(NH4)HCO3(10mg、0.13mmol)およびHATU(20mg、0.053mmol)を濾液に添加し、生成した混合物をRTで1時間撹拌する。生成した溶液を窒素流下で濃縮し、(MeO)3CH(2mL)およびTFA(50μL、0.65mmol)を添加する。この反応物をRTで1時間撹拌する。この混合物をそのままsemi−prep.HPLCで精製することによって、化合物3028を単離する。
(例76A)
化合物3034の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
0℃に冷やした、MeP(Ph)3Br(16.1g、45mmol)のTHF(130mL)中混合物に、KHMDS(THF中0.91M、49.5mL、45mmol)を添加し、この混合物をRTまで温め、15分間撹拌する。この混合物を再び0℃まで冷やし、THF(10mL)中溶液として2,4−ジフルオロベンズアルデヒド(3.0mL、27.4mmol)を添加する。この混合物を再びRTまで温め、30分間撹拌する。この反応を水でクエンチし、生成した混合物をEtOAcで希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。シリカゲルのパッド(溶離液:Hex中10%EtOAc)を介して粗生成物を濾過することによって、アルケン76a1を生成する。
ステップ2:
アルケン76a1(322mg、2.3mmol)のt−BuOH/H2O(1:1、12mL)中混合物に、K2OsO4・2H2O(25mg、0.07mmol)、(DHQ)2PHAL(53mg、0.07mmol)およびNMO(水中60%、0.60mL、3.5mmol)を添加する。この混合物をRTで21時間撹拌する。この反応混合物をトルエン(10mL)および水性Na2SO3(492mg、5mLのH2O中3.9mmol)で希釈する。この混合物を2時間撹拌し、0.3M H2SO4および飽和水性Na2SO4を添加する。次いで有機層を分離し、飽和水性Na2SO4で洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。粗製ジオール76a2をさらなる精製なしに、次のステップで使用する。
ステップ3:
5℃に冷やした、トリシクロヘキシルホスフィン(467mg、1.7mmol)のTHF(6mL)中混合物に、DIAD(310μL、1.6mmol)を添加する。この混合物を15℃に温め、10分間撹拌する。これに、THF(3mL)中ジオール76a2(200mg、1.2mmol)をゆっくりと添加する。この混合物をRTで2時間撹拌し、次いでこの反応混合物を濃縮する。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(1:9EtOAc/Hex)にかけることによって、エポキシド76a3を単離する。
ステップ4:
例73Aに記載の通り、エポキシド76a3およびアニリン70a4を使用して化合物3034を合成する(合成方法AJ)。
(例77A)
(合成方法AL):化合物3035の調製
Figure 2013504604
合成方法AHに記載の通り、化合物77a1を合成する。
ステップ1:
DMF(1.5mL)および水(0.5mL)中のブロモアレーン77a1(70mg、0.15mmol)に、K2CO3(61mg、0.44mmol)、3−チオフェンボロン酸(28mg、0.22mmol)およびPd(PPh34(17mg、0.01mmol)を添加する。この反応混合物をArでパージし、5分間超音波処理し、続いて80℃で一晩撹拌する。生成した混合物をAcOHで酸性化し、semi−prep.HPLCで精製することによって、化合物3035を生成する。
(例78A)
(合成方法AM):化合物3036の調製
Figure 2013504604
本明細書中に参照により組み込まれている、PCT国際特許出願第2008/019477号に記載の通り、中間体78a1を調製する。
ステップ1:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、国際特許出願第2006/064286号。
アニリン78a1(100mg、0.33mmol)のTHF(2mL)中撹拌混合物に、2,4−ジフルオロアセトフェノン(60μL、0.49mmol)およびBu2SnCl2(5mg、0.02mmol)を添加する。この反応混合物をRTで5分間撹拌し、フェニルシラン(45μL、0.36mmol)を添加する。この混合物を80℃に温め、3時間撹拌する。反応が完了するまで追加のアセトフェノン、Bu2SnCl2およびフェニルシランを繰り返して添加する。この混合物を濃縮し、粗生成物をcombiflashで精製することによって、中間体78a2を生成する。
ステップ2:
例6Aステップ3および4に記載の通り、中間体78a2を化合物3036に変換する。
(例79A)
(合成方法AN):化合物3037の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
THF(1.5mL)中の臭化アリール77a1(70mg、0.15mmol)に、Et3N(51μL、0.37mmol)、4−エチニルピリジン(17mg、0.16mmol)、CuI(3mg、0.015mmol)およびPd(PPh34(17mg、0.015mmol)を添加する。この反応混合物をArでパージし、次いで封管内で、65℃で加熱する。生成した混合物をTFAで酸性化し、semi−prep.HPLCに注入することによって、化合物3037を単離する。
(例80A)
化合物3041の調製
Figure 2013504604
例15Cに記載の通り、中間体15c3を用いて中間体80a1を合成する。
ステップ1:
例27Aに記載の通り(合成方法O)、フェノール80a1を2−フルオロ−3−トリフルオロメチルピリジンに結合させることによって、化合物3041を生成する。
(例81A)
化合物3043の調製
Figure 2013504604
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Arvela, R. K.; Leadbeater, N. E. Synlett 2003, 8, 1145。
ステップ1:
臭化アリール3141(40mg、0.06mmol)のDMF(0.4mL)中混合物に、NiCl2・6H2O(18mg、0.08mmol)を添加する。この混合物をマイクロ波内で、170℃で5分間加熱する。生成した溶液をAcOHで酸性化し、semi−prep.HPLCに注入することによって、化合物3043を単離する。
(例82A)
(合成方法AO):化合物3044の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
4−メチルアセトフェノン(930mg、6.9mmol)のジオキサン(30mL)中溶液に、60分間に渡り、Br2(0.31mL、6.1mmol)のジオキサン(20mL)中溶液をゆっくりと添加する。この反応混合物を30分間撹拌し、次いでNaHCO3の飽和水性溶液でクエンチし、真空下で濃縮する。生成した混合物をEt2Oで抽出する(2×)。合わせた有機抽出物を水およびブラインで洗浄し、次いでMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することによって、α−ブロモケトン82a1を生成する。
ステップ2:
DMF(2mL)中のアニリン70a4(98mg、0.33mmol)に、K2CO3(110mg、0.99mmol)およびα−ブロモケトン82a1(120mg、0.58mmol)を添加する。この反応混合物をマイクロ波内で、100℃で12分間撹拌する。α−ブロモケトン82a1をもう1分量添加し、この反応混合物をマイクロ波内で、100℃で12分間再び撹拌する。生成した溶液を水で希釈し、EtOAcで抽出し(2×)、IST(登録商標)相分離器カートリッジに通し、真空下で濃縮する。
粗製残留物をCH(OMe)3(4mL)中で希釈し、TFA(0.1mL、1.3mmol)を添加し、この反応物をRTで一晩撹拌する。次いでこの混合物を濃縮し、残渣をDMSO中に取り込み、semi−prep.HPLCに注入することによって、化合物3044を単離する。
(例83A)
化合物3047の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
−78℃に冷却した、3,5−ジフルオロトルエン(100mg、0.78mmol)のTHF(4mL)中混合物に、n−BuLi(ヘキサン中1.6M、0.50mL、0.80mmol)をゆっくりと添加する。−78℃で20分間撹拌後、DMF(20μL)を添加し、この混合物をRTまで温める。この混合物を、EtOAcと水の間に分配する。有機相を分離し、ブラインで洗浄する。有機物をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することによって、アルデヒド83a1を生成する。これをさらなる精製なしに次のステップで利用する。
ステップ2:
例71Aに記載の通り(合成方法AH)、中間体83a1をアニリン70a4に結合させ、化合物3047へと変換する。
(例84A)
中間体84A4の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
2−アミノ−5−ヒドロキシ安息香酸(25.0g、163mmol)の水(500mL)およびH2SO4 16M(33mL)中混合物に、0℃で30分間に渡り、NaNO2(20.9g、304mmol)の水100mL中溶液を添加する。添加中温度は0〜5℃の間で維持する。ジアゾ化後、KI(67.6g、406mmol)の100mL水溶液を添加し、生成した反応混合物を80〜90℃に1時間加熱する。この反応混合物を0℃まで冷却し、固体を濾過で収集し、濾液をEt2Oで抽出する。合わせた有機層を濃縮し、濾過した固体と合わせる。温水中、木炭で処理し、MeOH(6×)と共蒸発させることによって、ヨウ化物84a1を得る。
ステップ2:
MeOH(1L)中の84a1(25.3g、96.0mmol)に、H2SO4 16M(12.0mL、115mmol)を添加する。生成した反応混合物を18時間加熱還流し、次いでRTへと冷却する。大部分の溶媒を取り除き、残渣をEtOAcと水の間に分配する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、活性炭で脱色する。木炭を濾過し、濾液を濃縮し、ISCOフラッシュクロマトグラフィー(Hex:EtOAc2:1)で精製することによって、エステル84a2を得る。
ステップ3:
DMSO(200mL)中の84a2(12.0g、43.2mmol)に、2−フルオロ−3−トリフルオロメチルピリジン(7.83g、47.5mmol)およびK2CO3(14.9g、108mmol)を添加する。この反応混合物を80〜82℃で1.5時間加熱する。この混合物をRTまで冷却し、水に注ぎ入れ、EtOAcで抽出する。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮する。残渣をISCOフラッシュクロマトグラフィー(Hex:EtOAc5:1〜2:1、勾配)で精製することによって、84a3を生成する。
ステップ4:
例12Bステップ4および5に記載の通り、エステル84a3をカルボキサミド84a4に変換する。
(例84B)
(合成方法AP):化合物3048の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
スルフィンイミン15c1(1.00g、3.8mmol)のDCM(15mL)中溶液に、−78℃で、ビニルマグネシウムブロミド(THF中1.0M、9.1mL、9.1mmol)をゆっくりと添加する。この反応混合物を−10℃までゆっくりと温め、1時間撹拌し、もう1時間継続的に撹拌しながらRTまで温める。この反応物をNH4Cl飽和水溶液でクエンチし、DCMで抽出する(2×)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濾過し、濃縮する。AcOEt/Hex勾配を用いたフラッシュクロマトグラフィーでの精製によって、ジアステレオ異性体84b1および84b2を単離する。参照において記載した前例に基づき、絶対立体配置を特定する。
ステップ2:
例15Cステップ3に記載の通り、スルフィンアミド84b1をアミン塩酸塩84b3に変換する。
ステップ3:
ヨウ化物84a3(450mg、1.1mmol)、アミン84b3(260mg、1.2mmol)およびCs2CO3(870mg、2.7mmol)のトルエン(5mL)中溶液を、音波槽内で5分間脱気し、次いでPd(OAc)2(36mg、0.05mmol)およびXANPHOS(49mg、0.09mmol)を添加する。この混合物を2分間脱気する。この反応混合物を60℃で1.5時間撹拌し、濃縮乾燥し、フラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(10〜90%AcOEt/Hex)、84b4を生成する。
ステップ4:
84b4(260mg、0.54mmol)のMeOH/THF(1:1、4mL)中混合物に、5N水性NaOH(0.54mL、2.70mmol)を添加する。この反応物をRTで4時間撹拌し、1N HClでクエンチし、AcOEtで抽出する(3×)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濾過し、濃縮することによって、酸84b5を生成する。
ステップ5:
例5Bステップ2および3に記載の通り、中間体84b5を化合物3048に変換する。
(例85A)
化合物3053の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
84b5(30mg、0.06mmol)のMeOH(3mL)中混合物に、N24・H2O(0.3mL、6.2mmol)を添加する。この反応物を60℃に温め、5時間撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をcombiflashにかけることによって、中間体85a1を単離する。
ステップ2:
例5Bステップ2および3に記載の通り、中間体85a1を化合物3053に変換する。
(例86A)
化合物3055および3056の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)3048(30mg、0.06mmol)のTHF(1mL)中混合物に、0℃で、BH3(THF中1M、126μL、0.13mmol)をゆっくりと添加する。この反応混合物をRTで1時間撹拌する。この反応を完了させるため、9−BBN(THF中0.5M、600μL、0.30mmol)を添加し、この混合物を60℃で2時間撹拌する。水性5N NaOH(0.60mL、0.63mmol)およびH2230%(142μL、1.27mmol)の添加により、この溶液を0℃でクエンチする。この混合物をRTで1時間撹拌し、次いでAcOEtで抽出する(3×)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濾過し、濃縮する。
ii)次いで残渣を、DCM(1mL)中のI2(16mg、0.06mmol)およびNa2CO3(20mg、0.19mmol)と合わせ、RTで2時間撹拌する。生成した溶液を飽和水性Na223でクエンチし、DCMで抽出し(3×)、濃縮する。得た残渣をMeOH(6mL)中に溶解し、semi−prep.HPLCに注入することによって、アルコール化合物3055および3056を分離する。
(例87A)
化合物3057の調製
Figure 2013504604
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Suda, M. Synthesis 1981, 714。
ステップ1:
3048(20mg、0.04mmol)のDCM(0.5mL)中混合物に、0℃で、ジアゾメタン(0.7M/Et2O、1mL)を添加する。Pd(OAc)2(2mg、0.01mmol)を一度に添加し、この混合物をRTで1時間撹拌する。この混合物を窒素流下で部分的に濃縮する。粗製の物質をprep−TLC(100%AcOEtで溶出)で精製することによって、3057を生成する。
(例88A)
(合成方法AQ):化合物3058の調製
Figure 2013504604
化合物88a1を例5Bに記載の通り合成する。
ステップ1:
DMF(2mL)および水(0.2mL)中のブロモアレーン88a1(50mg、0.10mmol)に、K2CO3(56mg、0.41mmol)、3−ピリジンボロン酸(25mg、0.20mmol)およびPd(PPh34(12mg、0.01mmol)を添加する。この反応混合物をArで5分間パージし、マイクロ波内で撹拌しながら125℃に20分間加熱する。生成した混合物をTFAで酸性化し、濾過し、次いでsemi−prep.HPLCに注入することによって、化合物3058を単離する。
(例89A)
化合物3064の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
3055(22mg、0.02mmol)のMeCN/H20(0.3/0.2mL)中混合物に、NaH2PO4(水中0.67M、200μL、0.13mmol)およびTEMPO(1.2mg、0.01mmol)を添加し、続いてNaClO2(水中2.0M、50μL、0.10mmol)およびNaClO(50μLの希薄Javel(商標);水0.5mL中30μL)を添加する。この反応混合物を45℃まで温め、2時間撹拌する。追加のTEMPO(2mg)を添加し、45℃でさらに2時間撹拌を継続する。この混合物をAcOHで酸性化し、濾過し、prep HPLCに注入することによって、3064を単離する。
(例90A)
化合物3067の調製
Figure 2013504604
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Ma, D; Xia, C. Org. Lett. 2001, 3, 2583。
ステップ1:
ヨウ化物84a4(1.00g、2.5mmol)、3−アミノ−3−(4−メチルフェニル)ブタン酸(0.53g、2.9mmol)、K2CO3(0.85g、6.1mmol)およびCuI(23mg、0.12mmol)のDMF(10mL)および水(0.2mL)中混合物を、25分間マイクロ波内で撹拌しながら、160℃に加熱する。この反応物を1N HClで希釈し、EtOAcで抽出する(3×)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濾過し、濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(9:1DCM/MeOH)による精製および粉砕(Et2O)により、結合したアニリンを生成する。
ii)アニリン−カルボキサミドの(MeO)3CH(10mL)中混合物に、TFA(0.3mL)を添加する。この混合物をRTで30分間撹拌し、これを濃縮することによって、化合物3067を生成する。
(例91A)
化合物3080の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
チオエーテル3074(23mg、0.04mmol)のアセトン(0.4mL)および水(0.15mL)中混合物に、Oxone(登録商標)(100mg、0.17mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。この混合物をMeCN中で希釈し、濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物3080を単離する。
(例92A)
(合成方法AR):中間体92A2の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Sanz, R.; Fernandez, Y.; Castroviejo, M. P.; Perez, A.; Fananas, F. J. J. Org. Chem. 2006, 71, 6291-6294。Pd(OAc)2/Xanthphosは、このカップリングに対して、Pd2(dba)3/BINAPよりも優れていることが判明している。
アリールヨウ化物84a3(157mg、0.37mmol)を、トルエン(2mL)中の2−クロロアニリン(40μL、0.41mmol)およびCs2CO3(180mg、0.56mmol)と合わせ、この混合物を脱気する(Arバブリング)。Pd(OAc)2(13mg、0.02mmol)およびXanthphos(17mg、0.03mmol)を添加し、この混合物を110℃に加熱し、一晩撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をそのままCombiFlash(hex/EtOAc、5%〜100%)上に充填することによって、ジアリールアニリン92a1を単離する。
ステップ2:
例12Bのステップ4〜6に記載のプロトコルを用いて、中間体92a1を92a2に変換する。
(例92B)
(合成方法AS):化合物3084の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
塩化アリール92a2(50mg、0.12mmol)を、DMF(1mL)中の4−メチルフェニルボロン酸(25mg、0.18mmol)および水性Na2CO3(2.0M、0.18mL)と合わせる。この混合物全体に渡り10分間Arをバブリングし、(Bu3P)2Pd(6mg、0.01mmol)を添加する。次いでこの混合物を撹拌しながらマイクロ波内で150℃に15分間加熱する。RTに冷却後、次いでこの反応混合物を濾過し、prep.HPLCに注入することによって、3084を単離する。
(例93A)
(合成方法AT):化合物3090の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例92Aステップ1に記載のプロトコルを用いて、中間体84a3を3−アミノ−2−ブロモピリジンに結合させる。
ステップ2:
例88Aに記載のプロトコルを用いて(合成プロトコルAQ)、中間体93a1を4−メチルフェニルボロン酸に結合させる。
ステップ3:
例12Bステップ4〜6に記載のプロトコルを用いて、中間体93a2を3090に変換する。
(例94A)
化合物3093の調製
Figure 2013504604
例93Aに記載の通り、中間体94a1を合成する。
ステップ1:
ピリジン94a1(640mg、1.3mmol)のDCM(15mL)中混合物に、mCPBA(550mg、2.6mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。この反応混合物を飽和水性Na2CO3で希釈し、次いでDCMで抽出する(3×)。有機相をIST(登録商標)相分離器カートリッジに通すことによって、N−酸化物94a2を生成する。
ステップ2:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Kanekiyo, N.; Kuwada, T.; Choshi, T.; Nobuhiro, J.; Hibino, S. J. Org. Chem. 2001, 66, 8793。
N−酸化物94a2(660mg、1.3mmol)のAc2O(5mL)中混合物を、100℃に加熱し、1時間撹拌する。この反応混合物を濃縮し、真空中で乾燥させる。残渣をTHF/MeOH/水(5:2.5:2.5mL)中で希釈し、10N NaOH(2.5mL、25mmol)を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物を飽和水性NH4Cl中で希釈し、次いでDCMで抽出する。水相を濃縮する。残渣をMeOH中に取り込み、濾過することによって、固体を排除する。有機性濾液を濃縮し、次いでトルエン中で希釈し、再濃縮する(2×)ことによって、粗製のピリジン/酸94a3を生成する。これをさらなる精製なしに次のステップで利用する。
ステップ3:
例12Bステップ5〜6に記載のプロトコルを用いて、中間体94a3を3093に変換する。
(例95A)
化合物3094の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)アニリン78a1(300mg、0.96mmol)のEtOH(4mL)およびAcOH(50μL)中撹拌混合物に、NaCNBH3(25mg、0.40mmol)およびホルムアルデヒド(水中35%、29μL、0.34mmol)を添加し、この混合物をRTで1時間撹拌する。もう一分量のNaCNBH3およびホルムアルデヒドを添加し、さらにもう1時間、撹拌を継続する。この混合物を濃縮し、次いでDMSO(3mL)および2.5N NaOH(1mL)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌し、AcOHで酸性化し、次いで水とEtOAcの間に分配する。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。
ii)例12Bステップ5〜6に記載のプロトコルを用いて、粗製の酸中間体を3094に変換する。
(例96A)
化合物3095の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ピリドン3093(25mg、0.05mmol)のDCM/MeOH(1/0.1mL)中撹拌混合物に、TMS−ジアゾメタン(40μL、0.08mmol)を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物を、水で希釈し、次いでDCMで抽出する。有機相をIST(登録商標)相分離器カートリッジに通し、次いで濃縮する。粗生成物をprep TLC(EtOAc中10%MeOH)で精製することによって、メチルエーテル3095を生成する。
(例97A)
化合物3096の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ピリドン3093(25mg、0.05mmol)のDMF(1mL)中撹拌混合物に、K2CO3(10mg、0.07mmol)およびシクロプロピルメチルブロミド(13μL、0.13mmol)を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物を水で希釈し、次いでDCMで抽出する。有機相をIST相分離器カートリッジに通し、次いで濃縮する。粗生成物をprep HPLCで精製することによって、エーテル3096を生成する。
(例98A)
(合成方法AU):化合物3097の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ピリドン3093(34mg、0.07mmol)のMeCN(1mL)中撹拌混合物に、Cs2CO3(32mg、0.10mmol)およびメチル−2−ブロモアセテート(7μL、0.07mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。この混合物を水で希釈し、次いでDCMで抽出する。有機相をIST相分離器カートリッジに通し、次いで濃縮する。粗生成物をprep HPLCで精製することによって、エーテル3097を生成する。
(例99A)
化合物3100の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
t−Buエステル3098(48mg、0.08mmol)のDCM(1mL)中撹拌混合物に、TFA(0.5mL)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を水中で希釈し、次いでDCMで抽出する。有機相をIST(登録商標)相分離器カートリッジに通し、次いで濃縮する。粗生成物をcombiflash(DCM中0〜10%MeOH)で精製することによって、酸3100を生成する。
(例100A)
(合成方法AV):化合物3101の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ブロモピリジン3086(11mg、0.02mmol)を、DMF(0.5mL)中の4−ブロモフェニルボロン酸(7mg、0.03mmol)および水性Na2CO3(2.0M、40μL)と合わせる。この混合物全体に渡り10分間Arをバブリングし、(Bu3P)2Pd(1.3mg、0.002mmol)を添加する。次いでこの混合物を65℃に加熱し、16時間撹拌する。RTまで冷却後、この反応混合物を濾過し、次いでprep.HPLCに注入することによって、3101を単離する。
(例101A)
(合成方法AW):化合物3110の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例88Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法AQ)、3−アミノ−4−ヨードピリジンを2,4−ジフルオロフェニルボロン酸に結合させることによって、ビアリール101a1を形成する。
ステップ2:
例92Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法AR)、アミノピリジン101a1をヨードアレーン84a3に結合させる。
ステップ3:
例12Bステップ4〜6に記載のプロトコルを用いて、中間体101a2を3110に変換する。
(例102A)
化合物3114の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
Boc保護したアミン3113(330mg、0.61mmol)のDCM(5mL)中撹拌混合物に、ジオキサン(1.0mL、4.0mmol)中4N HClを添加する。この混合物をRTで一晩撹拌する。この混合物を濃縮し、次いでMeCN中で希釈し、再濃縮する(3×)。粗生成物をMeCN中で粉砕することによって、塩酸塩3114を生成する。
(例103A)
(合成方法AX):化合物3116の調製
Figure 2013504604
合成方法ATを用いて中間体103a1を調製する。
ステップ1:
シクロヘキセン103a1(65mg、0.14mmol)のEtOH(2mL)中混合物を、Arでパージし(3×)、10%Pd/C(25mg)を添加する。フラスコに1気圧のH2を仕込み、RTで一晩撹拌する。この反応混合物を濾過し、次いで濃縮する。残渣を(MeO)3CH(3mL)中で希釈し、TFA(0.1mL)で処理する。この混合物をRTで1日撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をDMSO中に取り込み、濾過し、prep.HPLCに注入することによって、103a2を単離する。
ステップ2:
例1A、ステップ3に記載のプロトコルを用いて、カルボキサミド103a2を化合物3116に変換する。
(例104A)
化合物3121および3123の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルコール3055(200mg、0.40mmol)のTHF(2mL)中溶液に、DBU(79μL、0.52mmol)およびDPPA(100μL、0.48mmol)およびNaN3(140mg、2.2mmol)を添加する。この混合物をRTで16時間撹拌する。この混合物を1N HCl中で希釈し、次いでEtOAcで抽出する(3×)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、真空下で濾過し、濃縮する。MeOH/DCM(1:99〜10:90)を用いたフラッシュクロマトグラフィーでの精製によって、アジド3121を生成する。
ステップ2:
2気圧(バルーン)下で、3121(260mg、0.50mmol)および5%Pd/C(25mg)のMeOH(5mL)中混合物を、RTで4時間撹拌する。この混合物を濾過し、次いで濃縮する。prep.HPLCでの精製によって、3123を生成する。
(例105A)
化合物3122の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Ma, D.; Cai, Q. Org. Lett. 2003, 5, 3799。
マイクロ波チューブ内で、ブロモピリジン93a1(300mg、0.64mmol)、フェノール(105mg、1.12mmol)、Cs2CO3(418mg、1.12mmol)およびN,N−ジメチルグリシンをジオキサン(1.7mL)中で合わせる。この混合物全体に渡り、10分間Arをバブリングする。次いでCuI(17mg、0.09mmol)を添加し、マイクロ波内で混合物を150℃に加熱し、40分間撹拌する。RTまで冷却後、この混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。Combiflash精製により、105a1を生成する。
ステップ2:
例12Bステップ4〜6に記載のプロトコルを用いて、中間体105a1を3122に変換する。
(例106A)
化合物3124の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例104Aステップ1の副生成物として単離した、DMF(1mL)中ホスホネート106a1(15mg、0.02mmol)の混合物に、KCN(27mg、0.41mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌し、次いで50℃に温め、1時間撹拌する。この混合物を再び60℃に温め、16時間撹拌する。この混合物を水中で希釈し、EtOAcで抽出する(3×)。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。MeOH/DCM(5:95)を用いたprep−TLCでの精製により、ニトリル3124を生成する。
(例107A)
(合成方法AY):化合物3129および3130の調製
Figure 2013504604
ステップ1および2に対する参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Eastwood, P. R. Tet. Lett. 2000, 41, 3705。
ステップ1:
−78℃に冷却した、4−メチルシクロヘキサノン(0.5mL、4.1mmol)のTHF(10mL)中混合物に、LiHMDS(THF中1.0M、4.5mL、4.5mmol)を添加する。この混合物を45分間に渡り0℃まで温める。この混合物を再び−78℃に冷却し、THF(1mL)中混合物としてPhN(Tf)2を添加する。この混合物をRTまで温め、2時間撹拌する。この混合物を飽和水性NH4Cl中で希釈し、次いでEt2Oで抽出する。有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(5〜50%Hex中Et2O)で精製することによって、ビニルトリフレート107a1を生成する。
ステップ2:
ビニルトリフレート107a1(6500mg、2.7mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(770mg、3.1mmol)、KOAc(780mg、8.0mmol)、PdCl2(dppf)(97mg、0.13mmol)およびdppf(74mg、0.13mmol)のジオキサン(2mL)中混合物をArでパージする。容器を密閉し、次いで80℃に加熱し、一晩撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をcombiflash(Hex中0〜100%Et2Oで溶出)上に直接充填することによって、ビニルボロネート107a2を単離する。
ステップ3:
i)例77Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法AL)、ブロモピリジン93a1をビニルボロネート107a2に結合させる。
ii)例12Bステップ4〜5に記載のプロトコルを用いて、結合した生成物をカルボキサミド107a3に変換する。
ステップ4:
例12Bステップ6に記載のプロトコルを用いて、カルボキサミド107a3を化合物3129に変換する。
ステップ5:
例103Aに記載のプロトコル用いて(合成方法AX)、カルボキサミド107a3を化合物3130に変換する。
(例108A)
(合成方法AZ):化合物3132の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
5−クロロインダノン(0.25g、1.5mmol)およびNH4OAc(1.2g、15mmol)のi−PrOH(15mL)中混合物をRTで1時間撹拌し、NaBH3CN(0.33g、5.3mmol)を添加する。この混合物を加熱還流し、3時間撹拌する。5N NaOH(5mL)の添加によりこの混合物をクエンチする。水性混合物をEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(9:1DCM/MeOH)、アミン108a1を生成する。
ステップ2:
アミン108a1をヨードアレーン84a3に結合し、次いで例92A(合成プロトコルAR)に記載のプロトコルを用いて、3132に変換する。
(例109A)
化合物3134の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
2,4,6−トリフルオロベンジルシアニド(0.50g、2.9mmol)、TBAB(9mg、0.03mmol)およびKOH(水中60%、0.98mL、10.5mmol)の撹拌混合物に、1,2−ジブロモエタン(1.0mL)を滴加する。この混合物をRTで16時間撹拌する。この混合物を水で希釈し、次いでEt2Oで抽出する(3×)。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をMeOH(1mL)中に取り込み、10N NaOHを添加する(4.0mL)。この混合物を100℃に加熱し、2時間撹拌する。この混合物を水で希釈し、次いでEt2Oで抽出する。水相を濃縮水性HCl(pH約1)で酸性化する。水相をEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(19:1DCM/MeOH)、酸109a1を生成する。
ステップ2:
酸109a1(400mg、1.9mmol)、DPPA(600mg、2.8mmol)およびNEt3(0.38mL、2.8mmol)のDCM(5mL)中混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(19:1DCM/MeOH)にかけることによって、アシルアジド中間体を単離する。このアシルアジドをジオキサン(1mL)中に取り込み、100℃に加熱し、1時間撹拌する。BnOH(1.0mL)を添加し、100℃で2時間撹拌を継続する。この混合物を濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(7:3EtOAc/Hex)にかけることによって、Cbz保護されたベンジルアミン中間体を単離する。Cbz−ベンジルアミンのEtOH中混合物に、Pd/C(5%、50mg)を添加する。容器にH2を仕込み、1気圧のH2下で4時間この混合物を撹拌する。この混合物を濾過し、次いでprepTLCプレートにかけることによって、アミン109a2を単離する。
ステップ3:
アミン109a2をヨードアレーン84a3に結合し、次いで例92Aに記載のプロトコル(合成プロトコルAR)を用いて3134に変換する。
(例110A)
化合物3135の調製
Figure 2013504604
例77Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法AL)、ピリジルブロミド3086を2−フルオロ−4−ホルミルフェニルボロン酸と結合させることによって、110a1を形成する。
ステップ1:
アルデヒド110a1(87mg、0.17mmol)のDCM(0.5mL)中混合物に、deoxofluor(商標)(54μL、0.29mmol)を滴加する。この混合物をRTで3日間撹拌する。この混合物を飽和水性NaHCO3中で希釈し、次いでDCMで抽出する。有機抽出物をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をprep HPLCで精製することによって、化合物3135を生成する。
(例111A)
化合物3139の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
臭化アリール3136(50mg、0.10mmol)のEtOAc/MeOH(1:1、2mL)中混合物に、5%Pd/C(20mg)を添加する。フラスコに1気圧のH2を仕込み、RTで一晩撹拌する。この反応混合物を濾過し、次いで濃縮する。残渣をAcOH(3mL)中で希釈し、prep.HPLCに注入することによって、化合物3139を単離する。
(例112A)
(合成方法BA):化合物4008の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルデヒド25a2(70mg、0.15mmol)のDMF(1mL)中混合物に、6−アミノベンゾチアゾール(45mg、0.30mmol)およびHCl(ジオキサン中4N、76μL、0.31mmol)を添加する。RTで30分間撹拌後、NaCNBH3(3mg、0.05mmol)を添加し、生成した混合物をRTで30分間撹拌する。次いでこの混合物をAcOHで希釈し、prep.HPLCに注入することによって、4008を単離する。
(例113A)
化合物4016の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルデヒド25a2(60mg、0.13mmol)、シクロプロピルスルホンアミド(16mg、0.13mmol)およびモレキュラーシーブ(4Å)のDCE(2mL)中混合物を150℃に加熱し、50分間撹拌する。この混合物をRTまで冷却し、NaBH4(8mg、0.20mmol)を少しずつ添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。この混合物を濃縮し、残渣をMeOH(0.5mL)中に取り込み、I2(50mg)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。固体Na223の添加により、この反応をクエンチする。この混合物をDMSO/AcOH中で希釈し、濾過し、prep HPLCに注入することによって、化合物4016を単離する。
(例114A)
化合物4018の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
シアニド4022(50mg、0.10mmol)、Na2CO3(54mg、0.51mmol)およびI2(44mg、0.17mmol)のMeOH(5mL)中混合物をRTで16時間撹拌する。飽和水性のNa223の添加により、この反応をクエンチし、次いでEtOAcで抽出する。有機抽出物をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をDMSO/AcOH中に取り込み、prep HPLCに注入することによって、化合物4018を生成する。
(例115A)
(合成方法BB):化合物4020の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
封管内で、DMF(3mL)中のニトリル4022(100mg、0.20mmol)に、NH4Cl(26mg、0.49mmol)およびNaN3(79mg、1.2mmol)を添加する。この反応混合物をArで脱気し、120℃に6時間加熱する。この混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をDMSO/AcOH中に取り込み、prep HPLCに注入することによって、化合物4020を生成する。
(例116A)
(合成方法BC):化合物4021の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ニトリル4022(100mg、0.20mmol)のMeOH(3mL)中混合物に、NH2OH.HCl(16mg、0.22mmol)およびNaHCO3(20mg、0.24mmol)を添加する。この混合物を70℃に加熱し、5時間撹拌する。この混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物を、ジオキサン(5mL)中CDI(66mg、0.41mmol)と合わせる。この混合物を100℃に加熱し、1時間撹拌する。この混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をDMSO/AcOH中に取り込み、prep HPLCに注入することによって、化合物4021を生成する。
(例117A)
化合物4053および4034の調製:
Figure 2013504604
ステップ1:
アルデヒド25a2(300mg、0.63mmol)および(カルボエトキシメチレン)トリフェニルホスホラン(220mg、0.63mmol)のTHF(10mL)中混合物を80℃に加熱し、3時間撹拌する。この混合物をRTまで冷却し、濃縮し、残渣をcombiflash(DCM中0〜5%MeOH)に充填することによって、不飽和エステル117a1を単離する。
ステップ2:
i)不飽和エステル117a1(110mg、0.20mmol)のEtOH(10mL)中混合物をAr(3×)でパージし、10%Pd/C(30mg)を添加する。フラスコに1気圧のH2を仕込み、RTで5時間撹拌する。この反応混合物を濾過し、次いで濃縮する。
ii)残渣をDMSO中に取り込み、1N NaOH(1mL)で処理し、RTで0.5時間撹拌する。この混合物をAcOHで酸性化し、EtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。
iii)残渣をMeOH中に取り込み、Na2CO3(42mg、0.40mmol)およびI2(61mg、0.24mmol)で処理する。この混合物をRTで2時間撹拌する。飽和水性Na223の添加により、この反応をクエンチする。この混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をDMSO中で希釈し、prep HPLCに注入することによって、化合物4053を単離する。
ステップ3:
ステップ2のセクションii)に記載のプロトコルを用いて、エステル117a1を酸4034にけん化し、続いてprep HPLCで精製する。
(例118A)
(合成方法BD):化合物4033の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例5Cに記載のプロトコルを用いて(合成方法B)、フェノール24a2を2−クロロ−3−トリフルオロメチル−5−ニトロピリジンに結合させることによって、中間体118a1を形成する。
ステップ2:
EtOH(30mL)中のニトロアレーン118a1(1.1g、2.1mmol)と1N HCl(5mL)の混合物に亜鉛(粉末、0.69g、11mmol)を添加する。この混合物を100℃で3時間撹拌する。この混合物を濾過し、濾液を濃縮する。残渣をcombiflash(DCM中0〜5%MeOH)にかけることによって、化合物4033を単離する。
(例118B)
(合成方法BE):化合物4030および4031の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アミノピリジン4033(120mg、0.26mmol)のジオキサン(30mL)中混合物に、エチルイソシアナトアセテート(40mg、0.31mmol)を添加する。この混合物を60℃で1時間撹拌する。この混合物を濃縮し、DMSO(3.5mL)および1N NaOH(0.5mL、0.5mmol)中に取り込む。この混合物を50℃で10分間撹拌し、AcOHの添加によりクエンチする。この混合物を濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物4030および4031を単離する。
(例119A)
(合成方法BF):化合物4035および4036の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルデヒド25a2(300mg、0.63mmol)のDCM(10mL)中の冷やした(0℃)混合物に、TMSCN(0.25mL、1.9mmol)およびZnI2(100mg、0.31mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌し、水とDCMの間に分ける。水相を分離し、DCMで抽出する。合わせた有機抽出物をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮することによって、中間体119a1を生成する。これをさらなる精製なしに利用する。
ステップ2:
AcOH(30mL)中のニトリル119a1(100mg、0.17mmol)と濃縮H2SO4(0.5mL)の混合物を、100℃で1時間撹拌する。この混合物をAcOH中で希釈し、濾過し、次いでprep.HPLCに注入することによって、化合物4035および4036を単離する。
(例120A)
(合成方法BG):化合物5004の調製
Figure 2013504604
合成方法Iを用いて、中間体120a1をピリジルクロリド1a1およびフェノール5b3から合成する。
ステップ1:
120a1(56mg、0.10mmol)のDMSO(2.5mL)中混合物に、Pd(OAc)2(2mg、0.01mmol)、Cs2CO3(180mg、0.56mmol)、rac−BINAP(8mg、0.01mmol)を添加し、続いてピペリジン(44μL、0.50mmol)を添加する。この混合物をArで脱気し、次いで115℃で一晩撹拌する。この混合物をDMSOで希釈し、TFAで酸性化し、次いでsemi−prep.HPLCに注入することによって、化合物5004を単離する。
(例121A)
化合物5014の調製
Figure 2013504604
例19Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法I)、中間体121a1をピリジルクロリド3a1およびフェノール5b3から合成する。
ステップ1:
アルデヒド121a1(80mg、0.17mmol)のDMF(1mL)および水(40μL)中混合物に、1,2−ジアミノベンゼン(25mg、0.23mmol)およびoxone(登録商標)(70mg、0.11mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を水で希釈し、pHを約6に調整する。生成した沈殿物を濾過で収集する。粗生成物をDMSO/MeCN(1:2)中に取り込み、次いでprep.HPLCで精製することによって、化合物5014を生成する。
(例122A)
(合成方法BH):化合物5016の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルデヒド121a1(40mg、0.09mmol)のEtOH(0.5mL)中混合物に、AcOH(46μL)およびモルホリン(14μL、0.16mmol)を添加する。50℃で30分間撹拌後、NaCNBH3(6mg、0.10mmol)を添加し、生成した混合物をRTで30分間撹拌する。次いでこの混合物を水で希釈し、濾過し、prep.HPLCに注入することによって、化合物5016を単離する。
(例123A)
化合物5035の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
t−Bu−エーテル5034(44mg、0.08mmol)のDCM(2mL)中混合物に、TFA(2mL)を添加する。生成した混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を濃縮し、次いでDMSOで希釈し、濾過し、prep.HPLCに注入することによって、化合物5035を単離する。
(例124A)
化合物5036の調製
Figure 2013504604
例25Aのステップ2および例29Aのステップ1に記載のプロトコルを用いてアルデヒド121a1から中間体124a1を調製する。
ステップ1:
124a1(35mg、0.06mmol)のDMSO(2mL)中混合物にNaCN(6mg、0.13mmol)を添加する。生成した混合物をRTで30分間撹拌する。次にこの混合物をTFAで酸性化し、濾過し、prep.HPLCに注入することによって、化合物5036を単離する。
(例125A)
(合成方法BI):化合物6003の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
酸6002(100mg、0.20mmol)のTHF(10mL)中混合物に、CDI(130mg、0.80mmol)を添加する。生成した混合物を還流で30分間撹拌する。この混合物をRTまで冷却し、シクロプロパンスルホンアミド(97mg、0.80mmol)を添加し、続いてDBU(66μL、0.44mmol)を添加する。生成した混合物をRTで3.5時間撹拌する。この混合物をAcOHで酸性化し、濾過し、prep.HPLCに注入することによって、化合物6003を単離する。
(例126A)
(合成方法BJ):化合物6034、6035および6037の調製
Figure 2013504604
例13Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法G)、4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドおよびフェノール24a2からアルデヒド126a1を調製する。
ステップ1:
例25Aのステップ2に記載のプロトコルを用いて、アルデヒド126a1をアルコール126a2に還元する。
ステップ2:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、アルコール126a2を化合物6034に変換する。
ステップ3:
例29Aに記載のプロトコルを用いて、アルコール126a2を塩化ベンジル126a3に変換する。
ステップ4:
例62Aのステップ1に記載のプロトコルを用いて、塩化ベンジル126a3をベンジルシアニド126a4に変換する。
ステップ5:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、ベンジルシアニド126a4を化合物6037に変換する。
ステップ6:
ベンジルシアニド126a4(1.65g、3.4mmol)のMeOH(20mL)中混合物に、HClのMeOH(80mL)中水溶液を添加する。この混合物をRTで3時間撹拌し、バブリングしているN2でこれをパージする。この混合物を濃縮し、残渣をMeCN中に取り込む。この混合物に、1N 水性HCl(3mL)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌する。この混合物をEtOAc中で希釈し、水およびブラインで洗浄し、次いでMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(Hex中40〜100%EtOAc)で精製することによって、エステル126a5を生成する。
ステップ7:
例12Bのステップ4に記載のプロトコルを用いて、メチルエステル126a5を酸126a6にけん化する。
ステップ8:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、酸126a6を化合物6035に変換する。
(例127A)
化合物6033の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例25Aのステップ2に記載のプロトコルを用いて、キナゾリノン24a2をキナゾリジノン127a1に還元する。
ステップ2:
例27Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法O)、フェノール127a1をF−アレーン21a1に結合させることによって、ジアリールエーテル127a2を形成する。
ステップ3:
例6Aのステップ3i)に記載のプロトコルを用いて、メチルエステル127a2を酸127a3にけん化する。
ステップ4:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、キナゾリジノン酸127a3をキナゾリノン6033に酸化する。
(例128A)
(合成方法BK):化合物7003の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
i)例6Aのステップ3i)に記載のプロトコルを用いて、メチルエステル7033を酸にけん化する。
ii)例1Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、生成したカルボキサミドをキナゾリノン7003に変換する。
(例129A)
(合成方法BL):化合物7005の調製
Figure 2013504604
例13Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法G)、4−フルオロベンズアルデヒドおよびフェノール24a2からアルデヒド129a1を調製する。
ステップ1:
THF(4mL)中の129a1(62mg、0.15mmol)に、0℃で、PhMgBr(THF中1.0M、150μL、0.15mmol)ゆっくりと添加する。この反応が完了するまで、追加のPhMgBrを徐々に添加する。この混合物をAcOHでクエンチする。この混合物を濃縮し、AcOH中で希釈し、濾過し、次いでsemi−prep.HPLCに注入することによって、化合物7005を単離する。
(例130A)
化合物7006の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例25Aのステップ2および3に記載のプロトコルを用いて、アルデヒド129a1をアルコール7006に還元する。
(例131A)
化合物7010および7011の調製
Figure 2013504604
例13Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法G)、4−フルオロベンズアルデヒドおよびフェノール127a1からアルデヒド131a1を調製する。
ステップ1:
i)例129Aに記載の通り(合成方法BL)、MeMgBrをアルデヒド131a1に添加する。
ii)DCM(10mL)中の中間体に、Dess−Martinペルヨージナン(300mg、0.7mmol)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌し、これを飽和水性NaHCO3とEtOAcの間に分配する。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(40%〜90%EtOAc/Hex)で精製することによって、メチルケトン131a2を生成する。
ステップ2:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、キナゾリジノン131a2をキナゾリノン7010に酸化する。
ステップ3:
例129Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法BL)、続いて例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、キナゾリジノン131a2を7011に変換する。
(例132A)
化合物7017の調製
Figure 2013504604
例38Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法U)、中間体132a1をN−Boc−トルエンスルホンアミドおよびアルコール7006から調製する。
ステップ1:
例123Aのステップ1に記載のプロトコルを用いて、132a1のN−Boc基を取り除くことによって、7017を生成する。
(例133A)
化合物7025の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
THF(1.5mL)中のカルボン酸7003(130mg、0.31mmol)に、DIPEA(65μL、0.37mmol)およびBOP試薬(150mg、0.34mmol)を添加する。この混合物を5分間撹拌し、0℃に冷却し、次いでNaBH4(24mg、0.62mmol)を添加する。この混合物をRTまで温め、1時間撹拌する。追加の2当量のNaBH4を添加し、この混合物を一晩撹拌する。この混合物をEtOAc中で希釈し、5%水性HCl、飽和水性NaHCO3およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮することによって、粗製アルコール133a1を生成する。これをさらなる精製なしに次のステップで利用する。
ステップ2:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、キナゾリジノン133a1をキナゾリノン7025に酸化する。
(例134A)
化合物7028の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
アルデヒド2083(150mg、0.35mmol)のMeOH(10mL)中混合物を、40℃、60バール、流速1mL/分で、H−cube水素化反応器に3回通す。この留分を濃縮することによって、キナゾリジノン134a1を生成する。これをさらなる精製なしに、次のステップで利用する。
ステップ2:
例129Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法BL)、MeMgBrをキナゾリジノン134a1に添加することによって、アルコール134a2を形成する。
ステップ3:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、キナゾリジノン134a2をキナゾリノン7028へと酸化する。
(例135A)
化合物7029の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
−78℃に冷却したエステル7033(138mg、0.31mmol)のTHF(3mL)中混合物に、DiBAl−H(THF中1.0M、1.1mL、1.1mmol)を滴加する。−78℃で1時間この混合物を撹拌し、この混合物を0℃まで温め、さらに1時間撹拌する。追加の1.75当量のDiBAl−Hを添加し、この混合物を0℃で撹拌し、RTまで徐々に一晩温める。この混合物を再び0℃まで冷まし、3.5当量のDiBAl−Hを添加する。この混合物をDCM中で希釈し、Rochelleの塩の飽和水性混合物で洗浄する。水相をDCMで逆抽出する(2×)。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(DCM中0〜5%MeOH)で精製することによって、キナゾリジノン135a1を生成する。
ステップ2:
例129Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法BL)、MeMgBrをキナゾリジノン135a1に添加することによって、アルコール135a2を形成する。
ステップ3:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、キナゾリジノン135a2をキナゾリノン7029に酸化させる。
(例136A)
化合物7063の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
−78℃に冷却したエステル7031(250mg、0.55mmol)のTHF(10mL)中混合物に、NaHMDS(THF中1.0M、0.61mL、0.61mmol)を添加する。この混合物を−78℃で0.5時間撹拌し、MeI(THF中1.0M、0.55mL、0.55mmol)を添加する。この混合物を−78℃で1時間撹拌し、RTまで温める。この混合物を濃縮し、残渣をCH3CN/水中に取り込み、濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物7063を単離する。
(例137A)
化合物7064の調製
Figure 2013504604
本明細書中に参照により組み込まれている国際特許出願第2009/000818号に記載の手順に従い、ボロン酸137a1を調製する。
ステップ1:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Couts, S. J.; Adams, J.; Krolikowski, D.; Snow, R. J. Tetrahedron Lett. 1994, 35, 5109。
ボロン酸エステル137a1(150mg、0.47mmol)のアセトン(20mL)および水(10mL)中混合物に、NalO4(300mg、1.4mmol)およびNH4OAc(110mg、1.4mmol)を添加する。この混合物をRTで16時間撹拌し、2N NaOH(30mL)を添加する。この混合物を1時間撹拌し、次いでこの反応物を1N HCl(pH約1)中で希釈する。有機相をDCMで抽出する(3×)。合わせた有機相をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮することによって、ボロン酸137a2を生成する。
ステップ2:
例144Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法AC)、フェノール24a2をボロン酸137a2に結合させることによって、化合物7064を形成する。
(例138A)
化合物8001の調製
Figure 2013504604
例5Bに記載の通り、5−ヨード−2−アミノ安息香酸からヨウ化アリール138a1を調製する。
ステップ1:
Arで脱気したヨウ化物138a1(600mg、1.4mmol)のDMF(6mL)中混合物に、RTで、ビスピナコラトボラン(370mg、1.5mmol)、KOAc(380mg、4.0mmol)およびPd(dppf)Cl2−DCM錯体(120mg、0.15mmol)を添加する。この反応物を95℃で1時間撹拌する。粗製の反応混合物を水で希釈し、生成物をEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機相を水、ブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗製の混合物をcombiflash(3%MeOH/AcOEt)でさらに精製することによって、ボロン酸138a2を生成する。
ステップ2:
例33Aに記載のプロトコルを用いて(合成方法S)、4−(クロロメチル)ベンジルアルコールをボロン酸138a2に結合させることによって、化合物8001を形成する。
(例139A)
(合成方法BM):化合物8002の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
1a3(11mg、0.02mmol)のトリメチルオルトアセテート(0.2mL)中混合物に、TFA(25μL)を添加する。この混合物をRTで2時間撹拌する。この混合物を濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物8002を単離する。
(例140A)
(合成方法BN):化合物8004の調製
Figure 2013504604
例5Bのステップ1に記載のプロトコルを用いて、アニリン70a4および2,4−ジフルオロベンズアルデヒドからカルボキサミド140a1を調製する。
ステップ1:
140a1(30mg、0.07mmol)のヒドロシンナモイルクロリド(0.5mL)中混合物に、TFA(25μL)を添加する。この混合物を50℃に温め、16時間撹拌する。この混合物をAcOH中で希釈し、濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物8004を単離する。
(例141A)
化合物8005の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
140a1(30mg、0.07mmol)のテトラエチルオルトカーボネート(0.5mL)中混合物に、TFA(25μL)を添加する。この混合物を120℃に加熱し、1時間撹拌する。この混合物を濃縮し、次いでDMSO中で希釈し、濾過し、次いでprep HPLCに注入することによって、化合物8005を単離する。
(例142A)
化合物8007の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Takagi, K. Chem. Lett. 1985, 14, 1307。
Arで脱気した、ヨウ化物138a1(500mg、1.2mmol)のDMF(2.5mL)中混合物に、RTで、NiBr2(27mg、0.12mmol)、チオ尿素(140mg、1.8mmol)およびNaCNBH3(11mg、0.18mmol)を添加する。マイクロ波内で、120℃で0.5時間この反応物を撹拌する(2×)。粗製の反応混合物をEtOAc/Et2O中で希釈する。有機相を10%水性クエン酸、水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮することによって、粗製のジスルフィド142a1を生成する。これを、さらなる精製なしに次のステップで利用する。
ステップ2:
参照(ジスルフィド還元):本明細書中に参照により組み込まれている、Vidya Sagar Reddy, G.; Venkat Rao, G.; Iyengar, D. S. Synth. Comm. 2000, 30, 859。
ジスルフィド142a1(100mg、0.16mmol)のEtOH(6mL)中混合物に、インジウム粉末(140mg、1.2mmol)およびNH3Cl(64mg、1.2mmol)を添加する。この反応物を還流で1時間撹拌する。この混合物を濃縮乾燥し、残渣をDMF中に取り込む。この混合物に、2−フルオロ−3−トリフルオロメチルピリジン(50mg、0.30mmol)およびCs2CO3(220mg、0.67mmol)を添加する。この混合物を85℃で15時間撹拌する。粗製の反応混合物をEtOAc中で希釈し、次いで水およびブラインで洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮することによって、粗製のチオエーテル142a2を生成する。これをさらなる精製なしに次のステップで利用する。
ステップ3:
例25Aのステップ3に記載のプロトコルを用いて、キナゾリジノン142a2をキナゾリノン8007に酸化する。
(例143A)
化合物8009の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
THF(1mL)中の1008(35mg、0.08mmol)に、Me2NH2/THF(2M、40μL、0.08mmol)およびEt3N(28μL、0.20mmol)を添加する。この反応物をRTで20時間撹拌する。次いでこの溶液をAcOH(2mL)で希釈し、semi−prep.HPLCで精製することによって、8009を生成する。
(例144A)
(合成方法AC):化合物2083の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Chan, D. M. T.; Monaco, K. L.; Wang, R.-P.; Winters, M. P. Tet. Lett. 1998, 39, 2933。
フェノール24a2(500mg、1.2mmol)のDCM(30mL)中混合物に、3−ホルミルフェニルボロン酸(357mg、2.4mmol)、NEt3(1.5mL、11mmol)、Cu(OAc)2(432mg、2.4mmol)および活性化した4Aモレキュラーシーブ(350mg)を添加する。この混合物をRTで一晩撹拌し、大気に開放する。次いでセライトのパッドを介してこの反応混合物を濾過する。濾液を濃縮し、粗生成物をcombiflash(0〜5%MeOH/DCM)で精製することによって、化合物2083を生成する。
(例145A)
化合物2107の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
Ar下で、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、36mL、91mmol)の溶液を無水THF(200mL)中で希釈する。この混合物を−70℃に冷却し、次いで2,2,6,6−テトラメチルピペリジン(15g、110mmol)を滴加する。この溶液を0℃まで温め、次いでこの温度で維持し、30分間撹拌する。この混合物を再び−70℃まで冷却し、クロロピラジン(8.0g、70mmol)を30分間に渡り滴加する。この混合物を−70℃で30分間撹拌する。I2(21g、84mmol)の無水乾燥THF(20mL)中混合物をこの反応混合物に滴加する。−70℃で2時間、撹拌を継続し、この混合物を周辺温度まで温める。MeOH(5mL)を添加してこの混合物をクエンチする。この混合物を蒸発乾固させ、残渣をEtOAc中で希釈し(50mL)、次いでシリカゲルのパッドを介して濾過する。濾液を蒸発乾固させ、残渣をcombiflash(Hex/DCM、2:1)で精製させることによって、2−クロロ−3−ヨードピラジン145a1を生成する。
ステップ2:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Su, D.-B.; Duan, J.-X.; Chen, Q.-Y Tet. Lett. 1991, 32, 7689。
乾燥KF(4.4g、76mmol)、CuI(11g、57mmol)、ClCF2COOMe(11g、76mmol)、および2−クロロ−3−ヨードピラジン145a1(9.2g、38mmol)の無水DMF(40mL)中混合物を、撹拌しながらAr下で115℃に加熱し、この温度で3時間維持する。この混合物をRTまで冷却し、この混合物を水(20mL)でクエンチする。この混合物をHCl(pH=約1)で酸性にする。この混合物をエーテル(4×200mL)で抽出し、次いで合わせた有機抽出物を飽和水性NaHCO3(200mL)および飽和水性NaS23(2x50mL)で洗浄する。有機層を無水Na2SO4上で乾燥させる。この混合物を慎重に濃縮し、次いで高真空(1Torr、約70℃)下で残渣を蒸留することによって、2−クロロ−3−トリフルオロメチルピラジン145a2を生成する。
ステップ3:
合成方法Iに記載のプロトコルを用いて、クロロピラジン145a2をフェノール24a2に結合させることによって、化合物2107を生成する。
(例146A)
(合成方法BO):化合物6040の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
トリメチルオルトギ酸(20mL)中の2−アミノ−3−ヒドロキシピリジン(3.0g、27mmol)にTFA(0.5mL)を添加する。封管内でこの反応混合物を120℃で5時間加熱する。この反応混合物を真空下で濃縮乾燥し、粗製の物質をフラッシュクロマトグラフィーで精製することによって(100%Hex〜6:4Hex/EtOAc)、中間体146a1を生成する。
ステップ2:
DMF(10mL)中の化合物24a2(600mg、1.4mmol)に、2−ブロモ−6−フルオロベンゾトリフルオリド(693mg、2.9mmol)およびCs2CO3(1.4g、4.3mmol)を添加する。この反応混合物を40℃で3日間加熱する。次いでこの反応混合物を周辺温度に冷却し、この溶液をデカントし、固体をEtOAcで洗浄する(3×)。合わせた有機相を1N HClで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(DCM中0〜10%MeOH)で精製することによって、ブロミド146a2を生成する。
ステップ3:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、McClure, M. S.; Glover, B.; McSorley, E.; Millar, A.; Osterhout, M. H.; Roschangar, F. Org. Lett. 2001, 3, 1677およびPivsa-Art, S.; Satoh, T.; Kawamura, Y.; Miura, M.; Nomura M. Bull. Chem. Soc. Jpn. 1998, 71, 467。
DMF(4mL)中のブロミド146a2(114mg、0.22mmol)に、中間体146a1(88mg、0.73mmol)、KOAc(42mg、0.43mmol)、TBAB(69mg、0.22mmol)、CuI(82mg、0.43mmol)およびビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(11mg、0.02mmol)を添加する。この混合物全体に渡り10分間Arをバブリングし、次いでバイアルに蓋をし、マイクロ波内で、170℃で10分間この反応物を撹拌する。この混合物をRTまで冷却した後、この混合物をMeOHで希釈し、濾過し、prep.HPLCにそのまま注入することによって、6040を単離する。
(例147A)
化合物4054の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
密封したバイアル内で、POCl3(6mL)中の化合物2036(500mg、1.1mmol)をRTで16時間撹拌する。この反応混合物を真空下で濃縮乾燥し、粗製の物質をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(100%DCM〜10:1DCM/MeOH)、次いでEtOAc中で粉砕することによって、中間体147a1を生成する。
ステップ2:
例146Aステップ3に記載の通り、中間体147a1を化合物4054に変換する。
(例148A)
(合成方法BP):化合物6041の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
DMSO(46mL)中の化合物127a1(7.9g、26mmol)に、2−ブロモ−6−フルオロベンゾトリフルオリド(7.5g、31mmol)およびK2CO3(7.1g、51mmol)を添加する。この反応混合物を100℃で16時間加熱する。次いでこの反応混合物を周辺温度に冷却し、水(300mL)を添加する。生成物を酢酸エチルで抽出する(3×150mL)。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(DCM中0〜0.25%MeOH)で精製することによって、ブロミド148a1を生成する。
ステップ2:
ブロミド148a1(5.02g、9.45mmol)のDMAc(50mL)中溶液に、Zn(CN)2(2.25g、19.2mmol)を添加し、この混合物の全体に渡りArを20分間バブリングする。Pd(PPh34(0.90g、0.77mmol)を添加し、この混合物の全体に渡りArを10分間バブリングする。次いでこの反応混合物を110℃に3時間加熱し、次いで酢酸エチル(1L)で希釈し、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過する。有機相を濃縮し、粗生成物をcombiflash(DCM中1〜10%EtOAc)で精製することによって、化合物148a2を生成する。
ステップ3:
MeOH(10mL)中の化合物148a2(500mg、1.0mmol)に、水(220μL、3.3mmol)中のヒドロキシルアミン50質量%溶液を添加する。この混合物を70℃で16時間撹拌し、濃縮することによって、粗製の中間体148a3を生成する。残渣はさらなる精製なしにそのまま使用する。
ステップ4:
NaOEt中の中間体148a3(80mg、0.16mmol)、エタノール(0.71mL、1.6mmol)中21質量%溶液に、メチルシクロプロパンカルボキシレート(39mg、0.39mmol)を添加する。この混合物を80℃で1時間撹拌する。AcOH(1mL)をこの反応混合物に添加し、濃縮する。残渣をMeOH(1mL)中に取り込み、ヨウ素(119mg、0.47mmol)を添加する。この反応混合物をRTで1時間撹拌する。Na223水溶液の添加により、過剰なI2を破壊する。この混合物をMeOHで希釈し、濾過し、prep.HPLCに直接注入することによって、6041を単離する。
(例149A)
化合物8010の調製
Figure 2013504604
例93Aに記載の通り中間体149a1を合成する。
ステップ1:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Sasada, T.; Kobayashi, F.; Sakai, N.; Konakahara, T. Org. Lett. 2009, 11, 2161。
化合物149a1(190mg、0.39mmol)のMeCN(500μL)中懸濁液に、トリエチルオルトアセテート(1mL)およびZnCl2(54mg、0.39mmol)を添加する。密封した試験管内でこの混合物を90℃で1時間撹拌し、濃縮する。粗生成物をcombiflash(100%Hex〜100%EtOAc)で精製することによって、中間体149a2を生成する。
ステップ2:
AcOH(2mL)中の化合物149a2(120mg、0.22mmol)を90℃で2時間撹拌し、濃縮する。粗生成物をDMSO中に溶解し、濾過し、prep.HPLCに直接注入することによって、8010を単離する。
(例150A)
化合物8011の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例149Aステップ1に記載の通り、トリエチルオルトプロピオネートを用いて、中間体149a1を中間体150a1に変換する。
ステップ2:
化合物150a1(14mg、0.03mmol)の1,1,1,3,3,3−ヘキサメチルジシラザン(800μL)中懸濁液に、ピリジンp−トルエンスルホネート(6mg、0.03mmol)を添加する。次いでバイアルに蓋をし、マイクロ波内でこの反応物を215℃で20分間撹拌する。この混合物をRTまで冷却後、この混合物をEtOAc(15mL)で希釈し、水性飽和NaHCO3で洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をDMSO中に溶解し、濾過し、prep.HPLCに直接注入することによって、8011を単離する。
(例151A)
化合物8012の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
151a1を形成するための還元的アミノ化および加水分解を、例12Bステップ3および4に記載の通り実施する。
ステップ2:
酸151a1(420mg、0.94mmol)およびシアナミド(42mg、9.2mmol)のDMF(5mL)中混合物に、NEt3(1mL、7.2mmol)およびHATU(526mg、1.4mmol)を添加する。この混合物をRTで1時間撹拌し、次いでEtOAcで希釈する。この有機溶液を水性飽和NH4Clおよびブラインで洗浄する。有機相をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物151a2を精製なしでそのまま使用する。
ステップ3:
AcOH(4mL)中の化合物151a2(170mg、0.37mmol)を90℃で2時間撹拌し、濃縮する。粗生成物をDMSO中に溶解し、濾過し、prep.HPLCへと直接注入することによって、8012を単離する。
(例152A)
化合物1031の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
2−クロロピリジン−3−アミン(15g、120mmol)と4−クロロ−2−フルオロフェニルボロン酸(20g、115mmol)の1,4−ジオキサン(400mL)および水(100mL)中混合物全体に渡り、アルゴンをバブリングする。K2CO3(32g、230mmol)を添加し、続いて(Ph3P)4Pd(6.7g、5.8mmol)を添加し、この反応混合物を100℃で4時間、RTで一晩撹拌する。この反応混合物を水で希釈し、生成物をEtOAcで抽出する(2×)。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物をシリカ(Hex中20〜25%EtOAc)上のクロマトグラフィーで精製することによって、中間体152a1を生成する。
ステップ2:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Sanz, R.; Fernandez, Y.; Castroviejo, M. P.; Perez, A.; Fananas, F. J. J. Org. Chem. 2006, 71, 6291-6294。
メチル2−ブロモ−5−メトキシベンゾエート(24g、99mmol)、化合物152a1(22g、99mmol)、BINAP(6.2g、9.9mmol)、Pd2(dba)3(9.1g、9.9mmol)およびK2CO3(68g、490mmol)の脱気したトルエン(400mL)中懸濁液を100℃に16時間加熱する。この反応混合物を濃縮し、シリカ(Hex中15〜35%EtOAc)上でのクロマトグラフィーで粗生成物を精製することによって、中間体152a2を生成する。
ステップ3:
THF(320mL)中の化合物152a2(25g、65mmol)に、2N水性NaOH(320mL、6500mmol)を添加し、この溶液を50℃で16時間撹拌する。ジエチルエーテルを添加し、有機相を水で抽出する(3×)。水層を合わせ、1MのHCl水溶液でpH約5〜6に酸性化する。形成した固体を濾過で収集し、真空下で乾燥させることによって、KOH上で化合物152a3を生成する。
ステップ4:
DMF(600ml)中の化合物152a3(19.9g、53.4mmol)に、HATU(26.4g、69.4mmol)およびEt3N(29.7mL、214mmol)を添加する。次いで重炭酸アンモニウム(13.9g、176mmol)を添加し、続いてEt3N(29.7mL、214mmol)をもう一分量添加する。この溶液をRTで2時間撹拌する。この混合物を水(1.5L)で希釈し、形成した固体を濾別し、水で洗浄し、気流上で乾燥させることによって、化合物152a4が生じる。
ステップ5:
トリメチルオルトホルメート(330mL)中の化合物152a4(15.5g、41.7mmol)に、TFA(37.0mL、500mmol)を添加する。この溶液をRTで2時間撹拌する。この反応混合物を濃縮し、シリカ(EtOAc中4〜40%THF)上でのクロマトグラフィーで粗生成物を精製することによって、中間体152a5を生成する。
ステップ6:
DCM(600mL)中の化合物152a5(3.1g、8.1mmol)に、三臭化ホウ素(6.14mL、65.0mmol)を添加する。この混合物をRTで10日間撹拌し、水で希釈する。DCMを真空下で取り除き、残りの水層をpH5.5に中和する。形成した固体を濾過で収集し、真空下で乾燥させる。生成物をMeCN/DCMから再結晶化させることによって、化合物152a6を生成する。
ステップ7:
DMF(2mL)中の化合物152a6(100mg、0.27mmol)に、試薬1a1(100mg、0.33mmol)およびCs2CO3(115mg、0.35mmol)を添加する。この反応混合物を70℃で16時間加熱する。次いでこの反応混合物を周辺温度に冷却し、水を添加する。この生成物をEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物152a7を精製なしでそのまま使用する。
ステップ8:
参照:本明細書中に参照により組み込まれている、Carril, M.; SanMartin, R.; Dominguez, E.; Tellitu I, Chem. Eur. J. 2007, 13, 5100。
DMF(2mL)中の粗製化合物152a7(170mg、0.27mmol)に、2−メルカプトピリジン(33mg、0.30mmol)、CuI(26mg、0.14mmol)およびtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(10μL、0.08mmol)を添加する。この反応混合物を150℃で1時間加熱する。次いでこの反応混合物を周辺温度に冷却し、水を添加する。この生成物をEtOAcで抽出する(3×)。合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。粗生成物152a8をさらなる精製なしでそのまま使用する。
ステップ9:
アセトン(0.8mL)および水(0.3mL)中の粗製化合物152a8(52mg、0.08mmol)に、Oxone(商標)(56mg、0.09mmol)を添加する。この反応混合物をRTで16時間撹拌する。次いでこの反応混合物を濾過し、濃縮する。粗生成物をDMSO中に溶解し、濾過し、prep.HPLCに直接注入することによって、1031を単離する。
(例153A)
化合物4029の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
合成方法Cと同様に、化合物4002をキナゾリノン153a1に変換する。
ステップ2:
合成方法Uを用いて、試薬として市販のD3CODを用いて、153a1から化合物4029を同様に調製する。
(例154A)
化合物154a9の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
2.4.6−トリフルオロアセトフェノン(100g、574mmol)をEtOH(1L)中に溶解し、続いてNaHCO3(135g、1.61mol)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(127g、1.49mol)を添加する。この反応混合物を90℃で16時間撹拌する。生成した混合物をRTまで冷却し、EtOAc(1.5L)中で希釈し、水(1L)で洗浄する。有機相を無水Na2SO4上で乾燥させ、濃縮乾燥させることによって、154a1を生成する。これをさらなる精製なしに次のステップでそのまま使用する。
ステップ2:
機械撹拌装置および冷却器を備えた3口丸底フラスコ内で、154a1(105g、556mmol)をTHF(1L)、氷AcOH(60mL、1.11モル)およびAc2O(103mL、1.11モル)中に溶解する。生成した混合物をアルゴンで20分間パージし、無水Fe(OAc)2(193g、1.11モル)を添加する。アルゴン下で、この反応混合物を65℃で一晩撹拌し、次いで濾過する。NaHCO3を用いて濾液を約pH8に中和し、EtOAc(2L)で希釈し、水(1L)で洗浄する。濾滓をTHF(3L)で洗浄し、濾液を、抽出によるEtOAc相と合わせる。合わせた有機相を濃縮乾燥し、シリカのパッドを介して残渣をEtOAcで洗浄することによって、エナミド154a2を生成する。
ステップ3:
エナミド154a2(102g、474mmol)をHPLCグレードMeOH(2L)中に懸濁させ、この混合物をアルゴンで20分間パージし、RR−Me−BPE−Rh((+)−1,2−ビス((2R,5R)−2,5−ジメチルホスホラノ)エタン(1,5−シクロオクタジエン)ロジウム(I)テトラフルオロボレート)(500mg、0.90mmol、0.2%)を添加する。生成した混合物を、100psiの水素下で6時間撹拌し、次いで濾過し、濃縮乾燥することによって、N−アシルアミン154a3を生成する。これはさらなる精製を必要としない。
ステップ4:
N−アシルアミン154a3(103g、474mmol)を4M HCl(1.2L)中に懸濁させ、この反応混合物を16時間加熱還流する。生成した混合物を真空中で濃縮し、残渣をMeOH(20mL)中に再溶解し、Et2Oで沈殿させることによって、塩酸塩としてアミン154a4を生成する。
ステップ5:
2−フルオロ−5−ホルミルベンゾニトリル(41.1g、276mmol)、154a4(70g、331mmol)およびNEt3(96.1mL、689mmol)のDMSO(410mL)/水(50mL)中混合物を75℃で5日間撹拌する。冷却した反応混合物をEtOAc(2L)で希釈し、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することによって、アルデヒド154a5を得る。これをさらなる精製なしに次のステップで使用する。
ステップ6:
アルデヒド154a5(170g、276mmol)のMeOH(1.3mL)中の氷冷混合物に、30%水性H22(114mL)および濃縮H2SO4(46.4mL)を逐次添加する。この反応混合物を0℃で7時間撹拌し、次いで14時間冷蔵庫内に保管する。この反応混合物を水(1.2L)で希釈し、濾過し、濾液を氷水で処理する。生成した固体を高真空下で乾燥させることによって、フェノール154a6を生成する。これを次の合成ステップでそのまま使用する。
ステップ7:
濃縮H2SO4(450mL)をニトリル154a6(69.7g、239mmol)に慎重に添加する。この反応混合物をRTで3日間撹拌し、次いで氷(約4L)上に注ぐ。水性10N NaOHを用いて、pHを約2に調整する。生成した固体を濾過で収集する。次いで濾液のpHを約3に調整する。生成した固体を濾過で収集する。次いで濾液のpHを約4に調整し、生成した固体を濾過で収集する。濾液をEtOAcで抽出し(3×)、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、無水Na2SO4上で乾燥させる。溶液を濾過し、真空中で濃縮する。合わせた固体を、水(200mL)とEtOAc(2L)の混合物の間で分配する。均一になるまでNaHCO3飽和水溶液を懸濁液に添加する。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、次いで無水Na2SO4上で乾燥させる。この溶液を濾過し、真空中で濃縮し、固体が形成されるまで、生成した残渣をEtOAcおよびヘキサンで処理する。カルボキサミド154a7を濾過で回収する。
ステップ8:
次いでカルボキサミド154a7(29.0g;93.4mmol)のDMF(210mL)中混合物に、Cs2CO3(76.1g;233.6mmol).3−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)ブロモベンゼン(22.7g;93.4mmol)を添加し、この反応混合物をRTで60時間撹拌する。この反応混合物をEtOAcおよび水で希釈し、ブラインで洗浄し(3×)、無水Na2SO4上で乾燥させる。ふるい分け後、溶媒を真空中で取り除く。残渣をEtOAcおよびヘキサンで粉砕することによって、ジアリールエーテル154a8を生成する。
ステップ9:
例1ステップ3に記載のものと類似のプロトコルを用いて、ジアリールエーテル154a8をキナゾリノン154a9に変換する。キナゾリノン154a9をフラッシュクロマトグラフィーで精製する(CH2Cl2中5〜30%MeOH)。
(例154B)
化合物154b1の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
臭化アリール154a9(5.00g、9.20mmol)を、DMF(35mL)中のビス(ネオペンチルグリコラト)ジボロン(3.12g、13.8mmol)およびKOAc(3.06g、32.2mmol)と合わせる。この反応混合物全体に渡りアルゴンを45分間バブリングし、(dppf)PdCl2(0.67g、0.92mmol)を添加する。次いでこの反応混合物全体に渡り再びアルゴンを25分間バブリングする。この反応混合物を95℃まで温め、8時間撹拌する。次いでこの反応混合物をEtOAc中で希釈し、水で洗浄し、セライトを介して濾過する。有機相を分離させ、次いで水(2×)およびブライン(2×)で洗浄する。有機相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc中0〜10%MeOH)にかけることによって、ボロン酸エステル154b1を生成する。
(例154C)
中間体154c1の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
2−フルオロ−5−ブロモピリジン(18.0g、176mmol)のDMSO(180mL)中混合物に、エチルアミン塩酸塩(16.6g、205mmol)およびDIPEA(53.5mL、307mmol)を添加する。この混合物を100℃に加熱し、一晩撹拌する。追加の当量のエチルアミン塩酸塩およびDIPEAを添加し、100℃での撹拌を16時間継続する。この混合物をDCM中で希釈し、有機相を水およびブラインで洗浄する。有機相を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をEt2Oおよびヘキサン中で粉砕することによって、エチルアミノピリジン154c1を生成する。
(例154D)
(合成方法BQ)
化合物9001の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ボロン酸エステル154b1(3.00g、5.21mmol)を、2−メチル−THF(60mL)および水(6mL)中のエチルアミノピリジン154c1(1.57g、7.8mmol)およびNa2CO3(1.66g、15.6mmol)と合わせる。アルゴン流下で、この混合物を15分間超音波処理し、(Cy3P)2Pd(0.35g、0.52mmol)を添加する。この混合物を80℃に温め、4時間撹拌する。この混合物をEtOAc中で希釈し、ブラインで洗浄する(2×)。有機相を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc中0〜8%MeOH)にかけることによって、化合物9001を生成する。
(例155A)
化合物155a1の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
例154bステップ1に記載の手順と同じように、臭化アリール154a9をビス(ピナコラト)ジボロンに結合させることによって、ボロン酸エステル155a1を生成する。
(例155D)
(合成方法BR)化合物9006の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
ボロン酸エステル155a1(60mg、0.10mmol)を、DMF(1mL)中で、6−ブロモ−1−メチル−1H−ベンゾ[D]イミダゾール(43mg、0.20mmol)および2.0M水性Na2CO3(150μL、0.30mmol)と合わせる。アルゴン流下、この混合物を15分間超音波処理し、(Ph3P)4Pd(25mg、0.02mmol)を添加する。この混合物を120℃まで温め、10分間撹拌する。この混合物をMeOH中で希釈し、濾過する。溶液を分取HPLCに注入することによって、化合物9006を単離する。
(例156A)
化合物9011の調製
Figure 2013504604
ボロン酸エステル154b1(1.20g、2.1mmol)を、2−メチル−THF(24mL)および水(2.4mL)中の5−アミノ−2−ブロモピリミジン(0.91g、5.2mmol)およびNa2CO3(0.66g、6.2mmol)と合わせる。アルゴン流下、この反応混合物を15分間超音波処理し、(Cy3P)2Pd(0.069g、0.10mmol)を添加する。この反応混合物を80℃まで温め、12時間撹拌する。この反応混合物をEtOAc中で希釈し、ブラインで洗浄する(2×)。有機相を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣を、自動化したフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc中0〜8%MeOH)にかける。部分的に精製された生成物を含有する留分を濃縮し、残渣を再びフラッシュクロマトグラフィー(Combiflash、DCM中0〜8%MeOH)で精製することによって、化合物9011を単離する。
(例157A)
化合物9025の調製
Figure 2013504604
ステップ1:
1L水素化ボンベ内の2,4−ジクロロ−6−メチル−5−ニトロピリミジン(15g、72mmol)、NaHCO3(7.5g、89mmol)および10%Pd/C(1.7g)のEtOH(450mL)中混合物を15分間アルゴンで脱気する。この反応器にH2(15psi)を仕込み、この反応混合物をRTで撹拌する。圧力が15psiに留まるまで水素をこの反応混合物に絶えず添加する。2時間撹拌後、この反応混合物をアルゴンで脱気し、セライトのベッドを介して濾過し、EtOHで洗浄する。合わせた洗浄物を真空中で濃縮し、残渣をEtOH(500mL)中に取り込む。この反応混合物を濾過し、濾液をシリカゲル上で時間前吸収する。フラッシュクロマトグラフィー(Combiflash、ヘキサン中10%〜50%EtOAc)での精製によって、5−アミノ−2−クロロ−4−メチルピリミジン157a1を生成する。
ステップ2:
Boc2O(37g、70mmol)をアミノピリミジン157a1(7.8g、54mmol)、DMAP(1g、8.2mmol)およびEt3N(39mL、280mmol)の混合物に添加する。この反応混合物をRTで18時間撹拌し、次いで溶媒を真空中で取り除く。残渣を、シリカゲル(100g)上で時間前吸収する。フラッシュクロマトグラフィー(Combiflash、ヘキサン中0%〜10%EtOAcで溶出)での精製によって、ビス−Boc保護されたアミノピリミジン157a2を生成する。
ステップ3:
ボロン酸エステル154b1(1.20g、2.1mmol)を、2−メチル−THF(12mL)および水(1.2mL)中の5−(ビス−N−Boc−アミノ)−2−クロロピリミジン157a2(1.07g、3.1mmol)およびNa2CO3(0.66g、6.2mmol)と合わせる。アルゴン流下でこの反応混合物を15分間超音波処理し、(Cy3P)2Pd(0.14g、0.21mmol)を添加する。次いでこの反応混合物を140℃に温め、マイクロ波内で1時間撹拌する。この反応混合物をEtOA中で希釈し、ブラインで洗浄する(2×)。有機相を無水Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮する。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(Combiflash、ヘキサン中60〜100%アセトン)に2回かけることによって、化合物9025を生成する。
(例158A)
NS5B RNA依存性RNAポリメラーゼ活性の阻害
本明細書中に参照により組み込まれている、国際特許第2009/018657号に記載のアッセイを用いて、C型肝炎ウイルスRNA依存性ポリメラーゼ(NS5B)に対する抑制活性について本発明の代表的な化合物を試験する。
(例159A)
細胞ベースのルシフェラーゼレポーターHCV RNA複製アッセイ
細胞培養:
レプリコン細胞を0.25mg/mL、G418で選択することを除き、修飾されたルシフェラーゼレポーター遺伝子(ルシフェラーゼ−FMDV2A−ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子融合として発現)をコード化する安定したサブゲノムHCVレプリコンを有するHuh−7細胞を以前に述べたように作った(Lohman et al., 1999. Science 285: 110-113; Vroljik et al., 2003 J.Virol Methods 110: 201-209)。選択された細胞により発現するルシフェラーゼの量は、HCV複製レベルと直接相関する。MP−1細胞と指定されたこれらの細胞を、10%FBSおよび0.25mg/mLネオマイシン(標準的培地)を補充したDulbecco’s Modified Earle Medium(DMEM)内で維持する。細胞をトリプシン処理により培養し、90%FBS/10%DMSO中で凍結する。アッセイの間、0.5%DMSOを含有し、G418を含まない10%FBSを補充したDMEM培地を使用した(アッセイ培地)。アッセイ当日、MP−1細胞にトリプシン処理を施し、希釈することによって、アッセイ培地内で15000細胞/70μLを得る。70μLを黒い96−ウェル ViewPlateTM(Packard)の各ウェルに分配する。次いで、化合物を添加するまでこのプレートを37℃でインキュベートする。
試薬および物質:
細胞培養
Figure 2013504604
ルシフェラーゼアッセイ
Figure 2013504604
試験化合物の調製:
G418を含まないアッセイ培地内で100%DMSO中の試験化合物を、まずDMSO最終濃度0.5%まで希釈する。この溶液を15分間超音波処理する。ポリプロピレンDeep−Well Titerプレートのカラム3までは、適切な量をアッセイ培地に移すことによって、試験開始の濃度(2×)を得る。カラム4から11には、400μLのAssay Medium(0.5%DMSOを含有)を添加する。カラム3からカラム4へ200μLを移し、次にカラム4からカラム5へ、連続してカラム11まで移すことによって段階希釈(1/3)を準備する(カラム12には化合物は含まれていない)。
試験化合物の細胞への添加:
化合物希釈プレートの各ウェルからの70μLの量を、Cell Plateの対応するウェルに移す(3つのカラムが「阻害なしの対照」として使用されることになる;9つのカラムが用量反応に使用される)。細胞培養プレートを、37°C、5%CO2で、28時間インキュベートする。
ルシフェラーゼアッセイ:
インキュベーション期間に続いて、96−ウェルアッセイプレートから培地を吸引し、事前に室温まで温めた、50μLの量の1X Glo Lysis Buffer(Promega)を各ウェルに添加した。時々振盪させながらこのプレートを室温で10分間インキュベートする。黒いテープをプレートの底面に付けた。事前に室温に温めておいた50μLのBright−Gloルシフェラーゼ基質(Promega)を各ウェルに添加し、続いて静かに混合した。カウント遅延1分およびカウント時間2秒として、Data Mode Luminescence(CPS)を用いて、Packard Topcount装置上でルミネセンスを求めた。
培養プレートの各ウェルのルミネセンス測定(CPS)は、様々な濃度の阻害剤の存在下で、HCV RNA複製の量の測定であった。%阻害を以下の方程式で計算した:
%阻害=100−[CPS(阻害剤)/CPS(対照)×100]
Hillモデルに一致させた非線形曲線を阻害濃度データに適用し、SASソフトウエア(Statistical Software;SAS Institute、Inc.Cary、N.C.)を使用して50%有効濃度(EC50)を計算した。
化合物の表
以下の表は、本発明を代表する化合物を列挙している。以下の表1〜9に列挙された化合物はすべて、例158Aのアッセイまたは例159Aのアッセイまたはこの両方で試験している。各化合物は、IC50値またはEC50値が40μMより下であるか、またはIC50値およびEC50値が両方とも40μMより下である。選択された本発明の化合物の代表的なIC50およびEC50データが、表10に提供されている。
例に記載されている標準的分析HPLC条件を用いて、各化合物に対する保持時間(tR)を測定する。例に記載された分析UPLC条件を用いて測定した各化合物に対する保持時間は、表ではアステリックス(*)で特定されている。当業者であれば周知であるように、保持時間値は、特定の測定条件に敏感である。したがって、溶媒、流速、線型勾配などの同一条件が使用されたとしても、保持時間値は、例えば異なるHPLC装置などで測定された場合には変動する可能性がある。同じ装置で測定されたとしても、例えば異なる個々のHPLCカラムを使用した場合、値は変動する可能性があり、または同じ装置および同じ個々のカラムで測定されたとしても、例えば個々の測定が異なる状況で行われた場合、値は変動する可能性がある。表1〜9の各化合物を生成するために使用された合成方法は、表の中で特定されている。当業者であれば、様々なステップを実施するために示された時間の量を含めた、合成方法に対する明らかな修正が、表1〜9に列挙された特定の化合物のそれぞれを生成するために必要となり得ることを認識していることであろう。
表1
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表2
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表3
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表4
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表5
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表6
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表7
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表8
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表9
Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604

Figure 2013504604
表10
Figure 2013504604
本発明の出願に列挙されている、すべての特許、特許出願および刊行物を含めた参照のそれぞれは、これらがそれぞれ個々に組み込まれているかのように、参照によりその全体が本明細書中に組み込まれている。さらに、本発明の上記教示において、当業者であれば、本発明に、ある特定の変更または修正を加えることができ、これらの均等物は、本出願に添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内に依然としてあることを理解していることであろう。

Claims (15)

  1. 式(I)の化合物またはその塩:
    Figure 2013504604
    (I)
    (式中、
    Xは、O、CH2およびSから選択され、
    2は、(C3-6)シクロアルキル、アリールまたはHetであり、これらはすべて、1〜5つのR20置換基で置換されていてもよく、R20は、いずれの場合も、独立して、a)〜c)から選択され、
    a)ハロ、シアノ、オキソまたはニトロ;
    b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7、−SR7、−SOR7、−SO27、−(C1-6)アルキレン−R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)R7、−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7、−(C1-6)アルキレン−OR7、−(C1-6)アルキレン−SR7、−(C1-6)アルキレン−SOR7または−(C1-6)アルキレン−SO27
    (R7は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される、1〜3個のヘテロ原子を含有していてもよい)、アリールおよびHetから選択され、
    前記(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキルおよび(C3-7)シクロアルキルは、−OH、オキソ、−(C1-6)アルキル(−O−(C1-6)アルキルで置換されていてもよい)、ハロ、−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 (C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有してもよい)、アリール、−(C1-6)アルキル−アリール、Hetおよび−(C1-6)アルキル−Hetからそれぞれ独立して選択される1〜5つの置換基で置換されていてもよく、
    前記アリールおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい
    i)ハロ、シアノ、オキソ、チオキソ、イミノ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、−O−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C1-6)ハロアルキル、−C(=O)−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-6)アルキル、−SO2−N((C1-6)アルキル)2、−SO2(C1-6)アルキル、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NH(C1-4)アルキル、−C(=O)−N((C1-4)アルキル)2、−C(=O)−NH(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−N((C1-4)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキルまたは−NH−C(=O)(C1-4)アルキル;
    ii)−OH、−O−(C1-6)ハロアルキル、または−O−(C1-6)アルキルで置換されていてもよい(C1-6)アルキル;
    iii)アリールまたはHet(前記アリールおよびHetのそれぞれは、ハロ、OH、(C1-6)アルキルまたは−O(C1-6)アルキルで置換されていてもよい));
    c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−O−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−O−C(=O)−N(R8)R9、−(C1-6)アルキレン−SO2−N(R8)R9または−(C1-6)アルキレン−NR9−SO2−N(R8)R9
    (前記(C1-6)アルキレンは、−OH、−(C1-6)アルキル、ハロ、−(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、シアノ、COOH、−NH2、−NH(C1-4)アルキル、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキルおよび−N((C1-4)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
    8は、いずれの場合も、独立して、H、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、
    9は、いずれの場合も、独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−(C1-6)アルキレン−R7、−SO27、−C(=O)R7、−OC(=O)R7、−C(=O)OR7および−C(=O)N(R8)R7から選択され、R7およびR8は、上で定義された通りであり、
    または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
    前記複素環は、(C1-6)アルキル(OHで置換されていてもよい)、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、−OH、SH、−O(C1-6)アルキル、−S(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)(C1-6)アルキルおよび−NHC(=O)−(C1-6)アルキルからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)、
    3は、H、ハロ、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、−S−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキルおよび−N((C1-6)アルキル)2から選択され、
    5は、H、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルキル−(C1-6)アルキル−、−O−(C1-6)アルキル、−S−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NHC(=O)−(C1-3)アルキル、アリール、アリール−(C1-6)アルキル−、HetまたはHet−(C1-6)アルキル−から選択され、前記(C1-6)アルキル、アリール、アリール−(C1-6)アルキル−、HetまたはHet−(C1-6)アルキル−は、(C1-6)アルキル、ハロ、−OH、−COOH、−O(C1-6)アルキル、−C(=O)−(C1-6)アルキル、−C(=O)−O−(C1-6)アルキル、シアノ、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、および−N((C1-6)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1〜4つの置換基で置換されていてもよく、
    6は、(C1-8)アルキル、(C2-8)アルケニル、(C2-8)アルキニル、(C3-7)シクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、
    前記R6は、1〜6つのR21置換基で置換されていてもよく、
    21は、いずれの場合も、独立して、以下から選択される
    c)ハロ、NH2、NO2、シアノ、アジドまたはオキソ;
    d)R210、OR210、NR210211、SR210、SOR210、SO2210、C(=O)R210、C(=O)OR210、C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212、NR211SO2210、NR211SO2NR210212およびSO2NR210211
    (R210は、H、(C1-8)アルキル、(C1-8)ハロアルキル、(C2-8)アルケニル、(C2-8)アルキニル、(C3-7)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル(N、OおよびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有してもよい)、C(=O)R211、C(=O)OR211、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、NO2、ハロ、R212、OR211、SR211、NR211212、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212、NR211SO2210、NR211SO2NR210212、C(=O)R211、C(=O)OR211、C(=O)NR211212から選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、
    211は、H、(C1-6)アルキル、および(C3-7)シクロアルキルから選択され、
    212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、NO2、ハロ、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C1-6)ハロアルキル、O−(C1-6)アルキル、S−(C1-6)アルキル、NH(C1-6)アルキル、N((C1-6)アルキル)2、アリールおよびHetから選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、アリールおよびHetは、OH、ハロ、(C1-3)アルキルおよび−O(C1-3)アルキルから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
    または、R210とR211、またはR211とR212が、これらが結合してNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、−OH、SH、−O(C1-6)アルキル、−S(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、−NH2、−NH(C1-6)アルキル、−N((C1-6)アルキル)2、−NH(C3-7)シクロアルキル、−N((C1-4)アルキル)(C3-7)シクロアルキル、−C(=O)(C1-6)アルキルおよび−NHC(=O)−(C1-6)アルキルからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい))。
  2. XがOである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  3. 2が以下の式:
    Figure 2013504604
    (式中、R20bは、H、ハロ、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、(C3-7)シクロアルキルおよび−O−(C1-6)ハロアルキルから選択され、R20aは、請求項1に記載のR20である)から選択される請求項1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  4. 20が、a)〜c)から選択される
    a)ハロまたはシアノ;
    b)R7、−C(=O)−R7、−C(=O)OR7、−OR7または−(C1-6)アルキレン−C(=O)OR7
    (R7は、いずれの場合も、H、(C1-4)アルキル、フェニルおよびHetから独立して選択され、
    前記(C1-4)アルキルは、−OH、ハロ、(C3-7)シクロアルキル、−O−(C1-3)アルキル、シアノ、COOH、−N(R8)R9、−C(=O)N(R8)R9 アリールおよびHetからそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
    前記フェニルおよびHetのそれぞれは、i)〜iii)からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
    i)ハロ、シアノ、オキソ、−OH、−COOH、−O−(C1-6)アルキル、SO2NH2、−SO2−NH(C1-3)アルキル、−SO2−N((C1-3)アルキル)2、−NH2、−NH(C1-3)アルキル、−N((C1-3)アルキル)2
    ii)−OHまたは−O−(C1)アルキルで置換されていてもよい(C1-4)アルキル;
    iii)フェニルまたはHet(前記フェニルおよびHetのそれぞれは、ハロ、OHまたは−O(C1)アルキルからなる群から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい);
    各Hetは、
    Figure 2013504604
    から選択される);
    c)−N(R8)R9、−C(=O)−N(R8)R9、−SO2−N(R8)R9、−(C1-3)アルキレン−N(R8)R9または−(C1-3)アルキレン−C(=O)−N(R8)R9
    (前記(C1-3)アルキレンは、−OHおよび−O−(C1-3)アルキルからそれぞれ独立して選択される1または2つの置換基で置換されていてもよく、
    8は、いずれの場合も独立して、Hおよび(C1-3)アルキルから選択され、
    9は、いずれの場合も独立して、ハロ、シアノ、R7、OR7、−SO27、−C(=O)R7および−C(=O)OR7から選択され、R7は、上で定義された通りであり、
    または、R8とR9は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように、酸化状態で存在していてもよく、
    前記複素環は、(C1-3)アルキル(−OHで置換されていてもよい)、−O(C1-3)アルキル、−NH2、−NH(C1-3)アルキルおよび−N((C1-3)アルキル)2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい))、
    請求項1から3までのいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  5. 20が、H、F、Cl、Br、OH、CF3、(C1-3)アルキル、O−(C1-3)アルキル、(C1-3)アルキル−COOH、(C1-3)アルキル−CONH2、NH2、NH(C1-3)アルキル、N((C1-3)アルキル)2、フェニルまたはHetから選択され、前記フェニルおよびHetが、ハロ、OH、(C1-3)アルキル、−NH2、−NH(C1-3)アルキル、−N((C1-3)アルキル)2、O−(C1-3)アルキル、フェニルまたはHetからなる群から選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
    各Hetが、
    Figure 2013504604
    から選択される、請求項4に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  6. 3がHである、請求項1から5までのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  7. 5がHである、請求項1から6までのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  8. 6が、(C1-6)アルキル、
    Figure 2013504604
    から選択され、
    6が、1〜3つのR21置換基で置換されていてもよく、
    21が、以下から選択される、
    a)ハロ、NH2、シアノ、アジドまたはオキソ;
    b)R210、OR210、NR210211、C(=O)R210、C(=O)OR210、−C(=O)NR210211、NR211C(=O)R212、NR211C(=O)OR212、NR211C(=O)NR211212およびNR211SO2210
    (R210は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C3-6)シクロアルキル、(C5-7)シクロアルケニル、(C3-7)スピロシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、NH2、シアノ、オキソ、ハロ、R212、OR211、SR211、NR211212、C(=O)R211、C(=O)OR211およびC(=O)NR211212から選択される1〜6つの置換基で置換されていてもよく、
    211は、Hおよび(C1-6)アルキルから選択され、
    212は、H、(C1-6)アルキル、(C2-6)アルケニル、(C2-6)アルキニル、(C1-6)ハロアルキル、−O−(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、(C3-7)シクロアルケニル、アリールおよびHetから選択され、これらすべては、OH、ハロ、(C1-6)アルキル、(C3-7)シクロアルキル、O−(C1-6)アルキル、S−(C1-6)アルキル、NH(C1-6)アルキル、N((C1-6)アルキル)2、アリールおよびHetから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、アリールおよびHetは、OH、ハロ、(C1-3)アルキルおよび−O(C1-3)アルキルから選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよく、
    または、R210とR211、またはR211とR212は、これらが結合しているNと一緒に連結することによって、N、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜3個のヘテロ原子をさらに含有していてもよい4〜7員の複素環を形成し、各Sヘテロ原子は、独立しておよび可能であれば、これが1または2個の酸素原子とさらに結合することによって、基SOまたはSO2を形成するように酸化状態で存在していてもよく、前記複素環は、(C1-6)アルキル、(C1-6)ハロアルキル、ハロ、オキソ、OH、−O(C1-6)アルキルおよび−NH2からそれぞれ独立して選択される1〜3つの置換基で置換されていてもよい)、
    請求項1から7までのいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  9. 21が、F、Cl、Br、OH、NH2、(C1-3)アルキル、(C2-4)アルケニル、アリールまたはHetから選択され、(C1-3)アルキル、(C2-4)アルケニル、アリールおよびHetが、ハロ、OH、(C1-3)アルキル、(C3-6)シクロアルキル、O−(C1-3)アルキル、C(=O)N((C1-3)アルキル)2、NHC(=O)(C1-3)アルキル、NHC(=O)NH(C1-3)アルキル、フェニルまたはHetで置換されていてもよく、Hetが、OおよびSからそれぞれ独立して選択される1〜2個のN原子および0〜2個のヘテロ原子を有する5〜7員の複素環である、請求項8に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  10. 式:
    Figure 2013504604

    Figure 2013504604

    Figure 2013504604

    Figure 2013504604
    を有する請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  11. Figure 2013504604

    Figure 2013504604
    からなる群から選択される式で表される化合物。
  12. 薬剤としての、請求項1から10までのいずれか1項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  13. 治療有効量の、請求項1から10までのいずれか1項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩と、1つまたは複数の薬学的に許容される担体とを含む、医薬組成物。
  14. 少なくとも1つの他の抗ウイルス剤をさらに含む、請求項14に記載の医薬組成物。
  15. C型肝炎ウイルスに感染している哺乳動物または感染する危険性のある哺乳動物におけるC型肝炎ウイルス感染症の治療のための薬剤を製造するための、請求項1から10までのいずれか1項に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用。
JP2012529077A 2009-09-18 2010-09-16 ウイルスポリメラーゼ阻害剤としてのキナゾリノン誘導体 Pending JP2013504604A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24378309P 2009-09-18 2009-09-18
US61/243,783 2009-09-18
US35482010P 2010-06-15 2010-06-15
US61/354,820 2010-06-15
PCT/CA2010/001443 WO2011032277A1 (en) 2009-09-18 2010-09-16 Quinazolinone derivatives as viral polymerase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013504604A true JP2013504604A (ja) 2013-02-07

Family

ID=43757994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529077A Pending JP2013504604A (ja) 2009-09-18 2010-09-16 ウイルスポリメラーゼ阻害剤としてのキナゾリノン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110230465A1 (ja)
EP (1) EP2477976A4 (ja)
JP (1) JP2013504604A (ja)
AR (1) AR078396A1 (ja)
TW (1) TW201121945A (ja)
WO (1) WO2011032277A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667300B2 (en) 2000-04-25 2003-12-23 Icos Corporation Inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
ES2605792T3 (es) 2004-05-13 2017-03-16 Icos Corporation Quinazolinona usada como inhibidor de la fosfatidilinositol 3-quinasa delta humana
WO2010057048A1 (en) 2008-11-13 2010-05-20 Calistoga Pharmaceuticals Inc. Therapies for hematologic malignancies
US9492449B2 (en) 2008-11-13 2016-11-15 Gilead Calistoga Llc Therapies for hematologic malignancies
KR20120005523A (ko) * 2009-04-20 2012-01-16 길리아드 칼리스토가 엘엘씨 고형 종양의 치료 방법
AU2010276160A1 (en) 2009-07-21 2012-02-09 Gilead Calistoga Llc Treatment of liver disorders with PI3K inhibitors
MX2014001721A (es) * 2011-08-12 2017-01-11 Southern Res Inst Analogos de quinazolinona y usos de los analogos de quinazolinona para tratar o prevenir ciertas infecciones virales.
WO2013113716A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
WO2013113720A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
CA2862346A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
WO2013113776A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
IN2014DN07220A (ja) 2012-02-03 2015-04-24 Basf Se
WO2013113773A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
WO2013113791A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
ES2848273T3 (es) 2012-03-05 2021-08-06 Gilead Calistoga Llc Formas polimórficas de (S)-2-(1-(9H-purin-6-ilamino)propilo)-5-fluoro-3-fenilquinazolina-4(3H)-ona
WO2013135672A1 (en) 2012-03-13 2013-09-19 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
US9730447B2 (en) 2013-04-15 2017-08-15 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal amides
SG11201604825VA (en) 2013-12-20 2016-07-28 Gilead Calistoga Llc Process methods for phosphatidylinositol 3-kinase inhibitors
AU2014364414A1 (en) 2013-12-20 2016-06-30 Gilead Calistoga Llc Polymorphic forms of a hydrochloride salt of (S) -2-(1-(9H-purin-6-ylamino) propyl) -5-fluoro-3-phenylquinazolin-4 (3H) -one
KR20170012560A (ko) 2014-06-13 2017-02-02 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 포스파티딜이노시톨 3-키나제 억제제
MA41598A (fr) 2015-02-25 2018-01-02 Constellation Pharmaceuticals Inc Composés thérapeutiques de pyridazine et leurs utilisations
HUE057970T2 (hu) 2018-03-08 2022-06-28 Incyte Corp Aminopirazindiol-vegyületek mint PI3K-Y inhibitorok
US11046658B2 (en) 2018-07-02 2021-06-29 Incyte Corporation Aminopyrazine derivatives as PI3K-γ inhibitors

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002517486A (ja) * 1998-06-12 2002-06-18 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド p38のインヒビター
HUP0500880A2 (en) * 2000-12-11 2006-05-29 Tularik Inc Cxcr3 antagonists and pharmaceutical compositions thereof
US7816348B2 (en) * 2006-02-03 2010-10-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Viral polymerase inhibitors
RU2009109355A (ru) * 2006-08-17 2010-09-27 БЕРИНГЕР ИНГЕЛЬХАЙМ ИНТЕРНАЦИОНАЛЬ ГмбХ (DE) Ингибиторы вырусной полимеразы
CA2693495A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Viral polymerase inhibitors

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013057129; Bioorg.Med.Chem.Lett.,(2009),19(3),p.665-669 *
JPN7013004224; Bioorg.Med.Chem.Lett.,(2008),18(16),p.4486-4490 *
JPN7013004225; Recueil des Travaux Chimiques des Pays-bas et de la Belgique,(1949),68,p.275-85 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011032277A1 (en) 2011-03-24
TW201121945A (en) 2011-07-01
EP2477976A1 (en) 2012-07-25
EP2477976A4 (en) 2013-03-13
AR078396A1 (es) 2011-11-02
US20110230465A1 (en) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013504604A (ja) ウイルスポリメラーゼ阻害剤としてのキナゾリノン誘導体
TWI797186B (zh) 整合應激路徑之調節劑
JP7016809B2 (ja) 抗ウイルス剤としての四環式ピリドン化合物
JP6553551B2 (ja) B型肝炎抗ウイルス剤
JP6545199B2 (ja) 3−アミノ−1,5,6,7−テトラヒドロ−4h−インドール−4−オン類
CN103880862B (zh) 丙型肝炎病毒复制的抑制剂
CA2922532C (en) Aminoheteroaryl benzamides as kinase inhibitors
TWI594997B (zh) 流感病毒複製之抑制劑
JP2019104753A (ja) スルファモイルピロールアミド誘導体およびb型肝炎の治療のための医薬としてのその使用
EA035500B1 (ru) Производные сульфамоилтиофенамида и их применение в качестве медикаментов для лечения гепатита b
JP5623289B2 (ja) ウイルスポリメラーゼインヒビター
JP2023518722A (ja) Yap/taz-teadタンパク質-タンパク質相互作用阻害剤としてのビアリール誘導体
TW201808888A (zh) 整合應激途徑之調節劑
JP2021507906A (ja) 抗ウイルス剤としての融合三環式ピラゾロ−ジヒドロピラジニル−ピリドン化合物
AU2014234909B2 (en) Acyclic cyanoethylpyrazolo pyridones as Janus kinase inhibitors
TW201838966A (zh) 取代的二氫茚-4-甲醯胺及其類似物以及其使用方法
TW201033196A (en) Inhibitors of HCV NS5A
JP2019533696A (ja) B型肝炎ウイルス感染症の処置及び予防のための新規なテトラヒドロピリドピリミジン
JP2018510857A (ja) TGF−β阻害剤
EA030188B1 (ru) Ингибиторы репликации вирусов гриппа
JP2008506638A (ja) ウイルスポリメラーゼインヒビター
JP2010535155A (ja) ウイルスポリメラーゼ阻害剤
JP2007530516A (ja) 抗ウイルス剤として有用な4−カルボキシピラゾール誘導体
JP2012504556A (ja) ウイルスポリメラーゼ阻害剤
EP2771332A1 (en) Hiv protease inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140421