JP2013503317A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013503317A5
JP2013503317A5 JP2012526066A JP2012526066A JP2013503317A5 JP 2013503317 A5 JP2013503317 A5 JP 2013503317A5 JP 2012526066 A JP2012526066 A JP 2012526066A JP 2012526066 A JP2012526066 A JP 2012526066A JP 2013503317 A5 JP2013503317 A5 JP 2013503317A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
teflon
ring assembly
radially
hood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012526066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013503317A (ja
JP5863653B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from LU91601A external-priority patent/LU91601B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013503317A publication Critical patent/JP2013503317A/ja
Publication of JP2013503317A5 publication Critical patent/JP2013503317A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5863653B2 publication Critical patent/JP5863653B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図12から理解されるように、固定型仕切り部材442は断面が逆U形状をしたフード形状のリング組立体からなり、この組立体はフード426内部に配置される。このフード形状リング組立体は半径方向内側部442−1、半径方向外側部442−2、及び上側プレート442−3を有し、例えば鋼板溶接組立等の簡単な方式で製作可能である。図10〜11と同様に、外側空隙422の上側部分と下側部分を接続するため、側壁426と固定型仕切り部材442の内側部442−1及び外側部442−2との間に垂直チャネル448が設けられる。その結果、チャネル448によって外側空隙422の一部が形成され、外側空隙422によって内側空隙424が囲まれる。図12の実施態様においては、チャネル448の長さが増加されているが、それにより充填レベルも増加されている。
他方回転型仕切り440は、複数の縦方向に積み重ねられたテフロン(登録商標)材料からなるリング441から成り、これらリングは固定型仕切り部材442のリング組立体中へ突き出ている。高さを大きくした単一リングで作製することも可能であるが、その場合は十分な流れ制限(圧力降下)を得るために、一定の最小高さが望まれる。図12の実施態様においては、テフロン(登録商標)材料からなるリング441は下方が拡がった台形楔形状の断面をもつ。すなわち、リングは斜めの半径方向内側部441−1と斜めの半径方向外側部441−2をもつ。代替、あるいは併用として、テフロン(登録商標)材料からなるリング441の面を波形形成することも可能である。各441−1,441−2は、10分の数ミリメートル単位の小さな半径方向クリアランスを伴って、固定型リング組立体442の対応する隣接442−1,442−2と隣接して配置される。すなわち、それら対応隣接との間に相対回転できるのに必要な第一及び第二クリアランス450,452を備えて配置される。理解されるように、テフロン(登録商標)材料からなるリング441の形状により、漏出許容クリアランス450,452中に乱流が生成される。その結果、441−1,441−2と、固定型仕切り部材442の近接する内側部442−1及び外側部442−2とが協力して、ラビリンスシール型の第一及び第二流れ制限弁460,462がそれぞれ形成される。テフロン(登録商標)からなる材料は、回転型仕切り部材440と固定型仕切り部材442が事故によって接触した場合でも、所謂「自己潤滑性」があるためリング441の材料として好ましい。リングはワンピースに作成することもでき、周囲全体に図12に示したような回転型往接続部404の管を受け入れる対応孔を形成することも可能である。

Claims (1)

  1. 前記固定型仕切りは、好ましく断面が概略逆U形状であるフード形状のリング組立体から成っていて、前記固定部分の前記フード内部に配置され、かつ半径方向内側部及び半径方向外側部を有し、及び、前記回転型仕切りは前記リング組立体中へ突き出すように配置される少なくとも1個のテフロン(登録商標)材料からなるリングから成り、前記テフロン(登録商標)材料からなるリングには前記リング組立体の前記半径方向内側部と前記半径方向外側部と対応する半径方向内側部及び半径方向外側部が備えられて、これら内側部相互間及び外側部相互間に前記第一及び第二クリアランスが設けられ、及び前記クリアランス中には第一及び第二流れ制限弁がそれぞれ形成されることを特徴とする請求項5項記載のシャフト炉充填装置。
JP2012526066A 2009-08-26 2010-08-26 冷却システムが装備されたシャフト炉充填装置及び該装置に用いられる環状スイベルジョイント Active JP5863653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU91601A LU91601B1 (en) 2009-08-26 2009-08-26 Shaft furnace charging device equipped with a cooling system and annular swivel joint therefore
LU91601 2009-08-26
PCT/EP2010/062494 WO2011023772A1 (en) 2009-08-26 2010-08-26 Shaft furnace charging device equipped with a cooling system and annular swivel joint therefore

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013503317A JP2013503317A (ja) 2013-01-31
JP2013503317A5 true JP2013503317A5 (ja) 2014-09-04
JP5863653B2 JP5863653B2 (ja) 2016-02-16

Family

ID=42077829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012526066A Active JP5863653B2 (ja) 2009-08-26 2010-08-26 冷却システムが装備されたシャフト炉充填装置及び該装置に用いられる環状スイベルジョイント

Country Status (17)

Country Link
US (2) US9146057B2 (ja)
EP (1) EP2470846B1 (ja)
JP (1) JP5863653B2 (ja)
KR (1) KR101626833B1 (ja)
CN (1) CN102483304B (ja)
AU (1) AU2010288454B2 (ja)
BR (1) BR112012004207B1 (ja)
CA (1) CA2770250C (ja)
EA (1) EA022180B1 (ja)
IN (1) IN2012DN01410A (ja)
LU (1) LU91601B1 (ja)
MX (1) MX2012002358A (ja)
PL (1) PL2470846T3 (ja)
TW (1) TWI519752B (ja)
UA (1) UA103114C2 (ja)
WO (1) WO2011023772A1 (ja)
ZA (1) ZA201201088B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU92045B1 (en) * 2012-07-18 2014-01-20 Wurth Paul Sa Rotary charging device for shaft furnace
LU92046B1 (en) 2012-07-18 2014-01-20 Wurth Paul Sa Rotary charging device for shaft furnace
WO2021104217A1 (zh) * 2019-11-25 2021-06-03 深圳市研派科技有限公司 一种内循环式水冷散热装置
CN108088259B (zh) * 2017-11-30 2019-05-28 重庆琅博宛冶金材料有限公司 冶金炉投放炉料的方法
CN113334352B (zh) * 2021-04-20 2022-12-09 江苏旺业机械制造有限公司 一种环保机械加工设备及其使用方法
CN114480750B (zh) * 2021-12-31 2023-03-31 济南荣庆节能技术有限公司 能够实现小颗粒物料均匀布撒的方法及其布撒装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU65537A1 (ja) 1972-06-16 1972-10-25
JPS5521577A (en) 1978-08-03 1980-02-15 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method of cooling material loading device at the top of blast furnace
LU80112A1 (ja) 1978-08-16 1979-01-19
LU84520A1 (fr) 1982-12-10 1984-10-22 Wurth Paul Sa Dispositif de refroidissement d'une installation de chargement d'un four a cuve
LU84521A1 (fr) * 1982-12-10 1984-10-22 Wurth Paul Sa Dispositif de refroidissement d'une installation de chargement d'un four a cuve
LU87948A1 (fr) 1991-06-12 1993-01-15 Wurth Paul Sa Dispositif de refroidissement d'une goulotte de distribution d'une installation de chargement d'un four a cuve
LU90179B1 (fr) 1997-11-26 1999-05-27 Wurth Paul Sa Procede pour refroidir un dispositif de chargement d'un four a cuve
LU90294B1 (fr) * 1998-10-06 2000-04-07 Wurth Paul Sa Dispositif de répartition de matières en vrac
LU90794B1 (fr) 2001-06-26 2002-12-27 Wurth Paul Sa Dispositif de chargement d'un four à cuve
EP1801241A1 (en) 2005-12-23 2007-06-27 Paul Wurth S.A. A rotary charging device for a shaft furnace equipped with a cooling system
EP1935993A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-25 Paul Wurth S.A. A rotary charging device for a shaft furnace

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013503317A5 (ja)
JP2012041923A5 (ja)
DK2501946T3 (en) Tapered bearing unit in two rows and windmill
JP2008045743A5 (ja)
JP2008008490A (ja) セグメント間の「l」字形突合せギャップシールを備えるシール組立体及び回転機械
WO2016179608A3 (en) Intershaft seal with asymmetric sealing ring
CN103423306A (zh) 滚动轴承
JP6152793B2 (ja) シールリング及びシールリング付車輪支持用転がり軸受ユニット
CN104114876B (zh) 轴流流体机械及其可变静叶片驱动装置
CN105592958A (zh) 冷却的绞线导辊
JP2014521889A (ja) 軸推力を生じる両吸込羽根車を備えるポンプ
JP5441002B2 (ja) 遠心圧縮機用の軸シール固定構造
JP5568365B2 (ja) 流体機械
US8801369B2 (en) Turbine for the expansion of gas/vapour
JPWO2015064480A1 (ja) 複列ころ軸受
JP6342320B2 (ja) シール装置、伸縮継手
JP2018048682A (ja) 車輪用軸受装置
JP6183947B2 (ja) 単一シェルケーシング、ドラムロータ及び個別ノズルリングを含む蒸気タービン
JP2014040988A (ja) ロータリーキルンのシール構造およびロータリーキルン
CN208634208U (zh) 车轮用轴承装置
KR20170061479A (ko) 에어 포일 베어링
JP2017115998A (ja) ターボ圧縮機用円筒ころ軸受
CN205725335U (zh) 用于高压清洗机的水冷电机
CN104329468B (zh) 一种双向浮动密封装置
JP5908417B2 (ja) 横型回転乾燥機