JP2013503076A - 荷重を伝達するための装置 - Google Patents

荷重を伝達するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013503076A
JP2013503076A JP2012526681A JP2012526681A JP2013503076A JP 2013503076 A JP2013503076 A JP 2013503076A JP 2012526681 A JP2012526681 A JP 2012526681A JP 2012526681 A JP2012526681 A JP 2012526681A JP 2013503076 A JP2013503076 A JP 2013503076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
bar
vehicle
tow
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012526681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5604518B2 (ja
Inventor
カルヴィン・ジット・シン
Original Assignee
カルヴィン・ジット・シン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルヴィン・ジット・シン filed Critical カルヴィン・ジット・シン
Publication of JP2013503076A publication Critical patent/JP2013503076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5604518B2 publication Critical patent/JP5604518B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B63/00Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements
    • A01B63/14Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements drawn by animals or tractors
    • A01B63/145Lifting or adjusting devices or arrangements for agricultural machines or implements for implements drawn by animals or tractors for controlling weight transfer between implements and tractor wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/24Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions
    • B60D1/246Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions for actuating the hitch by powered means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/24Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions
    • B60D1/247Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions for improving weight distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/48Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by the mounting
    • B60D1/54Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by the mounting collapsible or retractable when not in use, e.g. hide-away hitches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/58Auxiliary devices
    • B60D1/62Auxiliary devices involving supply lines, electric circuits, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D53/00Tractor-trailer combinations; Road trains
    • B62D53/04Tractor-trailer combinations; Road trains comprising a vehicle carrying an essential part of the other vehicle's load by having supporting means for the front or rear part of the other vehicle
    • B62D53/08Fifth wheel traction couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D49/00Tractors
    • B62D49/06Tractors adapted for multi-purpose use
    • B62D49/065Coupling of multi-purpose tractors with equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、a)牽引バーを含む牽引アセンブリを備えた、前輪および後輪を有する牽引車両と、b)引っ張りバーを含む被牽引デバイスとの間で荷重を伝達するための装置に関し、牽引バーおよび引っ張りバーは互いにつながり、かつ、当該装置はショックアブソーバを含んでおり、当該装置は、ショックアブソーバを介して前輪アクスルを案内する領域において被牽引機器の荷重の少なくとも一部を車両の前部へと調整可能に伝達するよう構成された荷重伝達機構を含むことを特徴とする。

Description

本発明は、牽引車両と被牽引デバイスとの間で荷重を伝達するための装置に関する。
単に説明を容易にするために、本発明について農場トラクターに関連付けて説明する。だが、これは、他の車両および他の牽引作業に対する用途を有する本発明の範囲の限定として解釈すべきではない。
目下、シードドリル、スクープ、大型トレーラーおよび耕作ディスクを含む上記地上作業機器などのデバイスを牽引するために農場トラクターなどの車両が使用されるとき、しばしば問題が生じている。概して、こうした問題は、トラクターおよび/または被牽引機器が、
・障害物、たとえば岩
・泥状のあるいは湿った地面
・隆起あるいは窪み
に遭遇することに起因して生じる。
こうした状況は問題を引き起こす。というのは、それらは、トラクターの駆動輪のトラクションに悪影響を与え、そうした機器の牽引を死荷重牽引作業とし得るからである。
上記困難性は、現在のところ、
・バラスト付加;または、
・馬力/重量増大;および/または、
・四輪駆動;および/または、
・二重輪
が装備されたトラクターを用いることによって克服されている。
だが、説明するまでもなく、上記対策は、作業を実施するのに必要なトラクターのコストを増大させるという問題があり、あるいはトラクターにバラストを付加することに関連する作業に対する時間および労力を増やす。
プラウおよび回転ホースなどの地中作業機器に関して、被牽引機器に関する上記問題はトラクターの三点リンケージに関連付けられた液圧式ドラフト制御システムの実現によって克服されていた。ドラフト制御システムは、その有効荷重が増大したか減少したかに依存して機器を上昇あるいは降下させることによって作動する。これは、ドラフト制御システムが、所望する度合いの車輪の滑りを維持するために機器とトラクターとの間で荷重(重量)を伝達できることを意味する。
こうした問題に取り組むための本発明者の従前の装置が特許文献1に開示されている。この装置は、こうした困難性を克服するのには非常に有効であるが、それは、トラクターが、特に北米において多くのトラクターに常には存在しないドラフト制御システムを持つことを要求する。本発明は、それゆえ、ドラフト制御システムを利用することを要さずに、車輪の滑りを抑えるか、あるいは著しく低減するために、トラクターへの被牽引荷重の効果的な伝達を可能とする。
本発明はまた特に、車輪の滑りを抑えるために、トラクターが、ときには1.5〜10トンのオーダーの付加的バラストを運搬する必要性を排除することに関連する。
したがって、それを用いて、既に多くのトラクターに存在しているドラフト制御システムを上記地面機器の牽引にも利用可能となる何らかの手段を提供できれば有利であろう。
荷重を牽引する路上車両の牽引および/または制動能力を改善できる荷重伝達装置および荷重伝達方法を提供できれば、やはり有益であろう。
本発明のさらなる態様および利点は、単なる例として提示した以下の説明から明らかとなるであろう。
本明細書中で言及した特許あるいは特許出願を含む全ての文献は、この引用によって、本明細書中に組み込まれる。こうした文献は従来技術を構成しない。文献の説明は、その著者が主張しているものであり、出願人は言及した文献の正確さおよび適切さに異議を申し立てる権利を有する。言うまでもなく、いくつかの従来技術に関する刊行物が本明細書中で言及されるが、この言及は、ニュージーランドあるいは他の国において、こうした文献が従来技術の一般的な知識の一部を形成することを認めるものではない。
本明細書を通じて、「具備してなる」との語句、あるいはその派生語は、言及した要素、完全体あるいはステップ、あるいは要素、完全体あるいはステップの群を包含することを意味するが、それ以外の要素、完全体あるいはステップ、あるいは要素、完全体あるいはステップの群の排除を意味するものではない。
米国特許第6,533,307号明細書
本発明の目的は、上記問題に取り組み、あるいは、少なくとも、公衆に有利な選択を提供することである。
本発明のさらなる態様および利点は、単なる例として提示した以下の説明から明らかとなる。
a)牽引バーを含む牽引アセンブリを備えた、前輪および後輪を有する牽引車両と、
b)引っ張りバーを含む被牽引デバイスと、の間で荷重を伝達するための装置であって、
牽引バーおよび引っ張りバーは互いにつながり、かつ、当該装置はショックアブソーバを含んでおり、
当該装置はさらに、ショックアブソーバを介して前輪アクスルを案内する領域において被牽引機器の荷重の少なくとも一部を車両の前部へと調整可能に伝達するよう構成された荷重伝達機構を含むことを特徴とする。
機器を牽引する方法であって、
・車両が前方に移動しているときには被牽引車両が車両の後方で牽引されることを可能とし、かつ、
・牽引されている間は車両の前端へと被牽引荷重の少なくとも一部を、そして車両の後部へと被牽引荷重の一部のみを調整可能に伝達する様式で、
a)車両の前部に被牽引機器を取り付けるステップを備えることを特徴とする。
牽引車両は、デバイスを牽引できる、いかなる車両であってもよい。
ある好ましい実施形態において、車両は四輪駆動トラクターであってもよい。
別な好ましい実施形態において、車両はトラックあるいはローリーなどのトラクターであってもよい。
さらに好ましい実施形態において、車両は乗用車であってもよい。
被牽引機器は、車両によって引っ張られるよう設計された、いかなるデバイスであってもよい。
被牽引機器は、引きずれてもよく、あるいは車両の牽引作用によって機器を運搬することを可能とするためのホイールまたはその他の形態の運搬アセンブリを含んでいてもよい。
単に分かりやすくするために、以下、本発明について、農場トラクターおよび被牽引農業用機器に関連付けて大まかに説明する。
荷重伝達機構は、好ましくは、牽引バーと、トラクターの前端部における連結ポイントとの間の少なくとも一つのリンケージの形態であってもよい。
好ましい実施形態においては、牽引バーをトラクターの前部に連結する一次リンケージと、リアアクスルのそれよりも高いポイントにおいて牽引バーをトラクターの後部に連結する二次リンケージとが存在してもよい。
伝達されるべき被牽引荷重の大きさは、何が牽引されているかに、そして牽引が行われる場所が、どのような地勢/条件であるかに依存する。たとえば、農場トラクターが地面作業機器を牽引する平坦な耕地において、これは、牽引バーに50:50バイアスを生み出し、トラクターの前部へではなく、トラクターの後部へと、より大きなパーセンテージの荷重が伝達されることが望ましい。後輪は、牽引作業の間、仕事の大部分を行うので、少ない荷重が前輪へと伝達される必要がある。
言い換えれば、当業者には自明であるように、従来の牽引作業における前方バラストウエイトの目的はカウンターウエイトとして作用することである。したがって、バラストを付加する(すなわち前輪へと荷重を伝達する)ことに類似した正味の結果を得るための本発明の働きは、トラクターの後部が後輪のために付加的な荷重を要するならば、後部へと与えるために、トラクターの前部からウエイトを取り除かないことを理解することは重要である。その代わりに、目的は、前輪への必要な下向き荷重を維持するために、トラクターの前部へと被牽引荷重を伝達することである。トラクターの前部へと伝達されるべき大きさは、どの程度のバラストをトラクターの前部へ付加する必要があるかを目下特定しているのと同じ様式で特定できる。
本発明によれば、被牽引機器の引っ張りバーが、トラクターのリアアクスルの上方の、したがって、この領域におけるトラクターの重心の上方のポイントにおいて、トラクターの後部に連結されているために、トラクターの後輪に被牽引荷重をより効率よく伝達できる。重心の上方のトラクターのポイントへの被牽引荷重の伝達は、後輪への下方に向けられた荷重を生み出す。
本発明者は、12トン荷重を引っ張る12トンのドラフト力を有するトラクターにおいて本発明が利用されるならば、引っ張りバーピンは、通常の牽引作業の間、中立であることを見出した。被牽引荷重力はトラクターの両端において重心の上にあるので、トラクターが強く引っ張れば引っ張るほど、それはトラクターの駆動輪へとより多くの重量を引き寄せる。このように、本発明は、トラクターの車輪へと被牽引荷重を伝達するために静的な力を利用し、液圧を利用しないので、荷重を伝達するために燃料を使用する必要がなく、それゆえ、トラクターのエンジンの性能の間接的な低下は生じない。
トラクターの前部へと伝達される被牽引荷重の大きさは、さまざまな異なる手法で調整可能である。概して、それは、牽引作業を開始する前にショックアブソーバによって荷重伝達機構に加えられる引張り力を調整することによって達成可能である。
被牽引機器は、これに限定されるわけではないが、以下のものを含む。
・トレーラー
・グランドスクレーパー
・プラウ
・種ホッパー
・灌漑システム
・ベーリング設備
牽引バーは、本発明の範疇から逸脱することなく、数多くのさまざまな形態を持つことができる。
ある好ましい実施形態では、牽引バーは、工場で取り付けられるか、あるいは牽引車両のためにトラクターに普通に組み込まれるような標準的な牽引バーであってもよい。
牽引アセンブリの別な好ましい実施形態では、牽引バーはショックアブソーバを含んでいてもよく、そして、車両の前後方向に関して前後方向に制限された移動を可能とするよう構成されてもよい。この牽引バーの制限された移動は、使用時に、前輪アクスルを案内する領域においてトラクターの前部へと、被牽引機器の荷重の少なくとも一部を伝達することができる。
あるそうした実施形態では、牽引バーはスリーブなどの中に収容されてもよく、そして、牽引バー上にあるいはその上に牽引バーが載るであろうスリーブ内に、ホイール/ローラーのセットを含んでもよい。最も好ましくは、スリーブはボスを含んでいてもよく、これは、牽引バーがスリーブから引き抜かれるのを阻止するためのストッパーとして機能する。
ある好ましい実施形態では、牽引バーは、それに対して一次リンケージの一端が直接あるいは間接的に取り付けられる連結部分を含んでいてもよい。そうした実施形態において、一次リンケージの他端は、ショックアブソーバに対して取り付けられてもよい。
別な好ましい実施形態においては、牽引バーはプーリー機構を含んでいてもよく、これは一次リンケージと相互作用する。
ある好ましい実施形態においては、引っ張りバーは、本明細書に開示されたように改変された標準的な引っ張りバーであってもよい。
これに代えて、引っ張りバーは、本発明と共に使用できるようにオーダーメードされてもよい。
好ましい実施形態では、引っ張りバーは、改変されていない標準的な引っ張りバーであってもよい。
概して、牽引バーおよび引っ張りバーは、牽引バーおよび引っ張りバーに存在する整列した孔を貫通するヒッチピンによって互いに取り付けられてもよい。
ショックアブソーバは、運動エネルギーによって生じる急激な衝撃のエネルギーを吸収できる、いかなるデバイスであってもよい。
ある実施形態では、ショックアブソーバはスプリングの形態であってもよい。好ましい実施形態では、ショックアブソーバはリーフスプリングの形態であってもよい。
別な実施形態では、ショックアブソーバは、ガスラムの形態であってもよい。ある好ましい実施形態では、ショックアブソーバはデュアル・リキッド/ガスラムであってもよい。
荷重伝達機構は、数多くのさまざまな様式で、ショックアブソーバを介してトラクターの前部へと荷重を伝達するよう構成することができる。
概して、ショックアブソーバは、このショックアブソーバが、トラクターあるいは被牽引機器が受ける通常荷重の、あるいはたとえば牽引の間に地形の変化によって生じるであろうような被牽引機器牽引関係の変化によって生じるエネルギーを吸収することを可能とする様式で、機器の引っ張りバーに間接的に連結することができる。
ある実施形態では、ショックアブソーバは、その一端において、トラクターの後部に連結され、そしてその他端において、コンベアリンケージを介して第2のリンケージに連結されてもよい。コンベアリンケージはまた、一次リンケージに連結される。コンベアリンケージは、効果的に、リアアクスルのそれの上のポイントにおいて、引っ張りバーをトラクターの後部に対して連結する。コンベアリンケージはまた、ショックアブソーバに対して衝撃力を伝達するように機能する。
好ましい実施形態では、ショックアブソーバは、その一端において、トラクターの前部に、そして、その他端において一次リンケージに連結されてもよい。
一次および二次リンケージは、本発明の範疇から逸脱することなく、数多くのさまざまな形態で具現化することができる。
ある実施形態では、一次および二次リンケージは、ロッドなどの形態であってもよい。
ある別な実施形態では、一次、二次およびコンベアリンケージは、ある長さの材料の形態であってもよい。単なる例として、ある長さの材料はケーブルなどであってもよい。
好ましい実施形態では、一次、二次およびコンベアリンケージは、チェーンの形態であってもよい。たとえば、チェーンの利点は、それが、さまざまな荷重に耐えることができることを保証可能であるということである。
一次、二次およびコンベアリンケージの形態は同じであってもよく、あるいは本発明の範疇から逸脱することなく異なっていてもよいことは明らかである。
さらなる態様によれば、実質的に上述したような荷重を伝達するための装置を含む牽引車両が提供される。
さらなる態様によれば、実質的に上述したような方法によって牽引車両に被牽引デバイスから荷重を伝達する牽引車両が提供される。
本発明のさらなる態様によれば、実質的に上述したような牽引アセンブリが提供されるが、牽引バーは、使用時に、トラクターの三点リンケージアームに連結されるよう構成されており、かつ、三点リンケージアームと関連付けられた流体圧式ラムが窒素アキュムレータに流体的に接続される。
「流体的に接続される」との用語は、ラムの液圧流体が窒素アキュムレータに接続されることを意味する。これは、液圧ラムが、アキュムレータ内のプリセット圧力を液圧ラムのオイル圧力が上回ったならば、三点リンケージアームを降下させることを可能とする。なぜなら、この状況では、ラムからのオイルはアキュムレータに流入できるからである。
好ましい実施形態では、牽引バーは、ケーブルを介して三点リンケージアームに連結されるよう構成された少なくとも一つのベルクランクの組み込みによって三点リンケージに連結されるよう構成されてもよい。
それゆえ、本発明の好ましい実施形態は、以下の利点の一つ以上を含んでいてもよい。
・トラクターによって運搬される付加的重量の必要性を排除するかあるいは著しく低減するために、ドラフト制御システムを備えるかあるいは備えないトラクターが、被牽引機器の荷重を四輪全てにわたって配分することを可能とする。
・バラストの形態の過度の付加的重量を運搬するための必要性と同様、トラクターの燃料効率を著しく改善する。
・本発明は、特に、隆起面あるいは湿っているか滑りやすい状況で、荷重を牽引する路上車両のトラクションを増大させるために利用できる。これはまた、車両の前輪ブレーキが、荷重を牽引する車両を制動するのを良好に支援することを可能とする。
本発明のさらなる態様は、単なる例として図面に関連付けて提示した以下の説明から明らかとなる。
本発明のある好ましい実施形態の概略側面図である。 本発明の別な好ましい実施形態の概略側面図である。 本発明の好ましい代替実施形態の概略側面図である。 本発明のさらなる好ましい実施形態の概略側面図である。 図3に示す実施形態の改変された牽引アセンブリを示す図である。 さらなる好ましい実施形態に基づく改変された牽引アセンブリを示す図である。 概略図である。 図7に示す実施形態と共に使用可能な付加的ショックアブソーバの好ましい形態の概略側面図である。
図1に関して、矢印(1000)で大まかに示す荷重伝達装置を有するトラクター(1)、およびその前部に引っ張りバー(2)を有するリッパーあるいはシードドリル(図示せず)の形態の被牽引機器が示されている。トラクターは、ヒッチピン(4)を介して引っ張りバー(2)に連結された牽引バー(3)を有する。トラクター(1)の前部にはウエイトフレーム(5)が存在する。
トラクターの三点リンケージアーム(6)に取り付けられているのはマウントフレームワーク(7)であり、これは、それに連結された二(10)トンリーフスプリング(8)(その一方のみを図示する)の形態のショックアブソーバを有する。
牽引バー(2)はピボットポイント(10)において、それに回動可能に連結されたピボットアーム(9)を有する。このピボットアーム(9)の下端部は、トラクター/被牽引荷重の重量に依存した荷重に対して保証されたチェーン(12)の形態の一次リンケージの一端に(11)においてボルト止めされ、一次リンケージの他端は、トラクターの前部においてウエイトフレーム(5)に対して(13)においてボルト止めされる。チェーン(12)はある長さのスチールパイプ(14)によって部分的に覆われているが、これは、後部牽引バー(3)によってトラクターの前部を支持するブレースとして機能する。ピボットアーム(9)の上端は、プーリー(18)に対して(15)においてボルト止めされるが、それを通って、ある長さのケーブル/チェーン(16)の形態の二次リンケージが延びている。ケーブル/チェーン(16)の端部は、二つのリーフスプリング(8)(その一方のみが認識可能である)の遠位端部にボルト(図示せず)によって取り付けられる。リーフスプリング(8)の遠位端部は、トラクターのリアアクスル(21)の高さの上に配置される。
使用時、ピボットアーム(9)は、トラクターの前部へと荷重を伝達するためにZ方向に軸(10)を中心として回動できる。トラクターが隆起面を登るならば、ピボットアーム(9)は、リーフスプリング(8)にそしてトラクターの後部に対して多くの荷重を伝達するために、反対のY方向に回動する。説明するまでもなく、本発明の荷重伝達機構は、機器が牽引されているとき、車両の前部から車両の後部へと力の誘導を可能とする。理想的には、被牽引機器の力(荷重)はトラクター(1)の重心を通るかあるいはそれに近い方向に向けられる。
図2において、同じ参照数字は同じ要素を指し示すのに用いられており、したがって図2の実施形態の説明は図1に示す実施形態に対する差異に限定される。この実施形態におけるキーとなる差異は、トラクター(1)が三点リンケージを持たず、したがってチェーン/ケーブル(16)は、トラクターのリアアクスル(21)の高さを上回るポイント(99)においてトラクター(1)の後部に対して直接取り付けられていることである。代わりに、この実施形態では、ショックアブソーバは、デュアル・リキッド/ガスシリンダー(窒素アキュムレータ)(100)の形態であり、この例では、液圧オイルはピストン(図示せず)の一方側(101)にあり、かつ、窒素は他方側にある。ショックアブソーバ(100)はまたトラクターの前部に配置され、かつ、チェーン(12)に取り付けられたピストンのロッドを有する。ピストンのオイル側は被牽引機器の上流側であり、かつ、窒素は下流側であり、したがって、使用時には、被牽引車両の荷重は、シリンダー(100)内のガスに抗して引っ張りかつそれを圧縮するように、チェーン(12)に沿って伝達される。
図1および図2の実施形態の両方において、張力は、ショックアブソーバの付勢力によって荷重伝達機構へと加えられるが、これは、被牽引機器からトラクターの前部へと所望の大きさの荷重を伝達するために調整される。たとえば、これは、シリンダー内に多少の窒素を持つことによって、あるいは三点リンケージを調整することによって実現できる。牽引の後に、被牽引機器を外すために、ショックアブソーバ(100)が存在する場合、取り外しを可能とするべく荷重伝達機構に加えられる張力を緩和するためにシリンダーからガスが排出されるようにピストンを移動させるために液圧オイルが使用される。
図3および図4において、同じ参照数字は図1および図2と同じ要素を指し示すのに使用しており、以下の説明では、図1および図2のそれに対する、これら好ましい実施形態の差異について述べる。
図1の実施形態の変形例である図3は、矢印(3000)で大まかに示す牽引アセンブリを有し、牽引バー(3)は、ホイール(500)のセットおよび突出部(501)の形態の連結部分(3)および孔(502)を有するように改変(カスタマイズ)されている(図5参照)。牽引アセンブリ(5000)の牽引バー(3)は、ボスピン(504)を有するスリーブ(503)(図5に示す)内に嵌っている。スリーブ(503)はトラクター(図示せず)のシャーシに溶接されている。牽引バーは前方ノーズ部(505)を有するが、これは、その中にボスピン(504)が位置する溝(506)を有する。溝(506)の前方端部は壁を有するが、それに対してボスピンが当接し、牽引バーがスリーブから引き抜かれるのが阻止されるようになっている。ボスピンは、必要があれば、被牽引機器からのドラフト荷重を支持できるような形状/寸法とされ、かつ、スリーブと同様に高張力鋼から形成されることは明らかである。ほとんどの場合、荷重の大部分はショックアブソーバによって吸収される。
突出部(501)の孔(502)は、チェーン(12)の一端に、Dシャックル(図示せず)を介して連結される。牽引バー(3)の前方ノーズ端部は、スリーブ(503)の端壁(509)に固定された圧縮スプリング(508)の形態のショックアブソーバに連結される。
図2に示す実施形態の変形例である図4において、牽引バー(3)は、牽引バーをスリーブの端壁に対して連結するのに圧縮スプリングが必要とされないことを除いて、図3に関して説明したのと同じ様式で、スリーブ内のホイール(いずれも図示せず)によって「浮遊」している。これは、この実施形態が既にショックアブソーバ(100)を持っているからである。この実施形態では、チェーン(12)の一端はポイント(99)においてトラクターの後部に連結される。チェーンは、それがポイント(99)へと再び向かうように、牽引バー(3)上のプーリー(600)を通って延びている。
説明するまでもなく、図3および図4の「浮遊牽引バー」構造は、チェーン(12)を介して、車両の前部へと被牽引荷重を伝達することを可能とする。
図6および図7には、矢印(6000)で大まかに示す牽引アセンブリが示されている。この牽引アセンブリはベースプレート(6001)を有するが、これは、その第1の端部(6003)において、トラクターシャーシ(6002)(図7に示す)にボルト止めされている。牽引バーアセンブリ(6000)はまた、上端および下端プレート(6004)および(6005)を有するが、これは、牽引バー(6006)を形成するサイドプレート(6005)を介して結合されている。上端プレート(6004)は、ボスピン(6008)を受ける二つのスロット(6007)を有するが、このピンは上端および下端プレート(6004)および(6005)がベースプレート(6001)から抜け取れるのを阻止する。上端および下端プレート(6004)および(6005)は、引っ張りバーピン(6009)を有するが、これは、被牽引機器(図示せず)の引っ張りバーにつながっている。
牽引バーアセンブリ(6000)はまた、スプリングが装填されたオイル充填ショックアブソーバシリンダー(6010)の形態の二つのショックアブソーバを有するが、これは、その一方から延在するピストンアーム(6011)を有しかつベルクランク(6012)に対して回動可能に取り付けられる。ベルクランク(6012)はそれ自体、サイドプレート(6005)に対して、一端において回動可能に取り付けられる。ショックアブソーバシリンダー(6009)の反対側端部は、Tフレーム部材(6013)に取り付けられるが、これは二つのショックアブソーバを互いに連結している。Tフレーム部材は孔(6014)を有するが、これは、使用時に、チェーン(6015)の形態の一次リンケージの一端に連結される。チェーン(6015)の逆端は、トラクターのシャーシコネクター部材(6016)に連結される。説明するまでもなく、トラクターコネクター部材は、トラクター(6017)のフロントアクスルの上方のポイントにおいてシャーシにつながる。
ベルクランク(6012)の逆端は、トラクター液圧式リンケージアーム(6019)の端部にケーブル(6018)を介して取り付けられる。
使用時、リンケージアーム(6019)を上昇させることによって、被牽引荷重のどの程度の割合がトラクターの前部に伝達されるかをユーザーが調整することが可能となる。さらに、リンケージアームを上昇させることによって、また、被牽引機器の重量によって生じる下向きの力のいくらかを、引っ張りバーヒッチピン(6009)から取り除くことが可能となる。すなわち、液圧式リンケージアームは荷重の一部を負担する(すなわち下向きの力の一部概略それに伝達される)。
ショックアブソーバ(6010)はスプリング(6020)を有するが、牽引バーに被牽引荷重が加えられたとき、これに対してピストン(6021)が押し付けられる。ピストン(6021)は、そこに複数の小さな孔(図示せず)を有し、ショックアブソーバのシリンダー(6022)内でピストンが移動するためには、これをオイルが通過する必要がある。
図8に関して、三点ヒッチ液圧式ラム(6030)を介して動作させられる(すなわち上昇あるいは降下させられる)リンケージアーム(6019)が示されている。三点ヒッチラム(6030)は、窒素アキュムレータ(6035)に接続された分岐ライン(6034)を有する切換バルブ(6033)を、その中に含むように改変された供給ライン(6032)を介して、トラクターの液圧オイルに接続されている。こうした設定によって、波状地面の結果として生じ得るような、三点ヒッチラム(6030)が受ける振動あるいはその他の衝撃を、窒素アキュムレータ(6035)内の圧縮可能な窒素ガスによって吸収することが可能となる。したがって、こうした設定は、トラクターの剛体液圧式システムをフレキシブルな液圧式システムへと変換する。
本発明の態様を単なる例として説明してきたが、本発明の範疇から逸脱することなく、それに対して変更および付加をなし得ることは明らかである。
1 トラクター
2 引っ張りバー
3 牽引バー
4 ヒッチピン
5 ウエイトフレーム
6 三点リンケージアーム
7 マウントフレームワーク
8 リーフスプリング
9 ピボットアーム
10 ピボットポイント
12 チェーン
14 スチールパイプ
18 プーリー
21 リアアクスル

Claims (15)

  1. a)牽引バーを含む牽引アセンブリを備えた、前輪および後輪を有する牽引車両と、
    b)引っ張りバーを含む被牽引デバイスと、の間で荷重を伝達するための装置であって、
    前記牽引バーおよび引っ張りバーは互いにつながり、かつ、前記装置はショックアブソーバを含んでおり、
    前記装置は、前記ショックアブソーバを介して前記前輪アクスルを案内する領域において前記被牽引機器の荷重の少なくとも一部を前記車両の前部へと調整可能に伝達するよう構成された荷重伝達機構を含むことを特徴とする荷重を伝達するための装置。
  2. 前記荷重伝達機構は、前記引っ張りバーと前記トラクターの前端部における連結ポイントとの間の少なくとも一つのリンケージの形態であることを特徴とする請求項1に記載の荷重を伝達するための装置。
  3. 前記荷重伝達機構は、前記牽引バーを前記トラクターの前記前部に連結するための一次リンケージおよび前記牽引バーを前記トラクターの後部に前記リアアクスルのそれよりも高いポイントにおいて連結する二次リンケージであることを特徴とする請求項1に記載の荷重を伝達するための装置。
  4. 前記牽引バーはプーリー機構を含み、かつ、それは、前記一次リンケージと相互作用するようになっていることを特徴とする荷重を伝達するための装置。
  5. 機器を牽引する方法であって、
    ・前記車両が前方に移動しているときには前記被牽引車両が前記車両の後方で牽引されることを可能とし、かつ、
    ・牽引されている間は前記車両の前記前端へと前記被牽引荷重の少なくとも一部を、そして前記車両の後部へと前記被牽引荷重の一部のみを調整可能に伝達する様式で、
    a)車両の前部に被牽引機器を取り付けるステップを備えることを特徴とする方法。
  6. 牽引アセンブリであって、前記牽引バーは、車両の前後方向軸線に関する前方向および後方向の制限された移動を可能とするよう構成されていることを特徴とする牽引アセンブリ。
  7. 前記牽引バーは、スリーブなどの中に収容されており、かつ、前記牽引バー上にあるいはその上に前記牽引バーが載る前記スリーブ内に、ホイール/ローラーのセットを含むことを特徴とする請求項6に記載の牽引アセンブリ。
  8. 前記スリーブは、このスリーブから前記牽引バーが引き抜かれるのを阻止するためのストッパーとして機能するボスを含み得ることを特徴とする請求項7に記載の牽引アセンブリ。
  9. 前記牽引バーは、一次リンクの一端が直接あるいは間接的に取り付けられる連結部を含むことを特徴とする請求項6ないし請求項8のいずれか1項に記載の牽引アセンブリ。
  10. 前記牽引バーはプーリー機構を含んでもよく、かつ、これは前記一次リンケージと相互作用することを特徴とする請求項6ないし請求項8のいずれか1項に記載の牽引アセンブリ。
  11. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の、荷重を伝達するための装置を含む牽引車両。
  12. 前記牽引バーは、使用時に、トラクターの三点リンケージアームに連結されるよう構成されており、かつ、前記三点リンケージアームと関連付けられた流体圧式ラムが窒素アキュムレータに流体的に接続されていることを特徴とする請求項6ないし請求項8のいずれか1項に記載の牽引アセンブリ。
  13. 牽引アセンブリであって、前記牽引バーは、ケーブルを介して前記三点リンケージアームに連結されるよう構成された少なくとも一つのベルクランクの組み込みによって前記三点リンケージに連結されるよう構成されていることを特徴とする牽引アセンブリ。
  14. 請求項5に記載の方法によって、被牽引デバイスから前記牽引車両へと荷重を伝達することを特徴とする牽引車両。
  15. 請求項6ないし請求項13のいずれか1項に記載の牽引バーアセンブリを含むことを特徴とする牽引車両。
JP2012526681A 2009-08-26 2010-08-26 荷重を伝達するための装置 Expired - Fee Related JP5604518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ57928309 2009-08-26
NZ579283 2009-08-26
NZ586062 2010-06-10
NZ58606210 2010-06-10
PCT/NZ2010/000167 WO2011025392A1 (en) 2009-08-26 2010-08-26 Apparatus for transferring load

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013503076A true JP2013503076A (ja) 2013-01-31
JP5604518B2 JP5604518B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=43628214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012526681A Expired - Fee Related JP5604518B2 (ja) 2009-08-26 2010-08-26 荷重を伝達するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9131637B2 (ja)
EP (1) EP2469998A4 (ja)
JP (1) JP5604518B2 (ja)
AU (1) AU2010287067C1 (ja)
BR (1) BR112012004233A2 (ja)
CA (1) CA2809459A1 (ja)
CL (1) CL2012000511A1 (ja)
WO (1) WO2011025392A1 (ja)
ZA (1) ZA201202204B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9969283B2 (en) 2013-09-10 2018-05-15 General Electric Company Battery changing system and method
JPWO2021192026A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE035709T2 (en) 2012-01-25 2018-05-28 Prec Planting Llc Agricultural tool carrier
AU2013201057B2 (en) * 2012-11-06 2014-11-20 SINGH, Kalvin Jit MR Improvements in and Relating to Load Transfer
NZ611824A (en) * 2013-06-11 2014-12-24 Jit Singh Kalvin Improvements in and relating to load transfer
US9327565B2 (en) * 2013-07-05 2016-05-03 Mark Lyon Single-axle tractor
CN110217154B (zh) * 2019-06-06 2024-02-20 中道汽车救援产业有限公司 一种清障装置及拖拉机清障车
US11267300B2 (en) * 2019-06-26 2022-03-08 Deere & Company Hitch mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533307B1 (en) * 1998-06-08 2003-03-18 Kalvin Jit Singh Load transfer between tractor and towed implement

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1074982B (de) 1960-02-04 Hartwig Klein Escherde Franz (Kr Hildesheim) Einrichtung zur zusätzlichen Belastung der Vordeiachse eines Motorschleppers
US3194584A (en) 1951-01-28 1965-07-13 Terrell J Reese Load transferring trailer hitch
GB1087820A (en) * 1951-01-28 1967-10-18 Terrell John Reese Load transferring trailer hitch
US2779606A (en) 1955-06-13 1957-01-29 Fred M Weitzel Weight shifter and balancing device or hitch
US2847231A (en) * 1957-09-09 1958-08-12 Miller Albert Trailer load equalizer
US3116074A (en) 1962-02-28 1963-12-31 Marshall D Koontz Load-distributing device for tractor-trailer combinations
US3191963A (en) * 1964-01-13 1965-06-29 Challenge Cook Bros Inc Retractable axle for vehicle load distribution
US3284097A (en) 1964-09-11 1966-11-08 Dorothy G Koontz Resilient load adjuster for tractortrailer load distributors
DE1951405U (de) * 1966-06-24 1966-12-08 Hermann Praeg Schlepperanhaengekupplung.
US3436101A (en) 1967-05-04 1969-04-01 Roy R Hanson Lubricating hitch ball device
GB1239759A (ja) * 1967-11-28 1971-07-21
US3534981A (en) * 1968-08-27 1970-10-20 Arthur K Moulton Trailer load balancing and stabilizing device
NO121316B (ja) 1968-10-23 1971-02-08 Patents & Developments A S
US3720427A (en) * 1971-07-14 1973-03-13 H Steffe Tractor drawbar extension
US3900119A (en) * 1971-10-26 1975-08-19 Olsen Axle & Equipment Company Vehicle stabilized for heavy duty use
US3870341A (en) * 1973-08-29 1975-03-11 Dwen R Younger Straddle trailer hitch
DE3149436A1 (de) * 1981-12-14 1983-06-30 Michael 8035 Gauting Rossmann Schubkupplung fuer frontarbeitsgeraete an kraftfahrzeugen"
DE3300335C2 (de) * 1983-01-07 1986-12-04 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Selbstfahrendes Nutzfahrzeug, insbesondere landwirtschaftliches Nutzfahrzeug
US4615130A (en) * 1985-05-28 1986-10-07 Gerald Racicot Snowplow mounted on longitudinal frame attachable to chassis
US4705288A (en) * 1985-12-16 1987-11-10 General Trailer Co. Load distributor with articulated ground support
DE3617708A1 (de) * 1986-05-27 1987-12-03 Michael Rossmann Schubgestell fuer frontarbeitsgeraete an kraftfahrzeugen
US5335932A (en) * 1992-06-26 1994-08-09 Nai Neway, Inc. Apparatus for mounting a trailing arm air suspension to a sliding frame
US5322315A (en) 1993-01-08 1994-06-21 Carsten Albert L Towing hitch
US5269553A (en) * 1993-02-25 1993-12-14 Elmy Alonso Towing apparatus and thrust reversal mechanism therefor
US5363924A (en) * 1993-03-29 1994-11-15 Deere & Company Weight transfer system for an agricultural machine
RU2074598C1 (ru) * 1994-05-26 1997-03-10 Владимир Ильич Беляев Почвообрабатывающая машина - мономашина ильича
US5725231A (en) 1995-11-20 1998-03-10 Buie; Malcolm D. Trailer hitch
US6178668B1 (en) * 1999-01-29 2001-01-30 Erskine Manufacturing Company, Inc. Apparatus and method for connecting an implement to a traction vehicle
GB0018076D0 (en) * 2000-07-25 2000-09-13 Robitaille Adrien Utility adapter for all-terrain type vehicle
US6932555B2 (en) * 2002-06-20 2005-08-23 Peter Dale Multi-purpose load bearing assembly for all terrain vehicle (ATV)
US6749035B2 (en) * 2002-08-09 2004-06-15 Case Corporation Pitch alleviation system
US7302765B1 (en) * 2004-09-20 2007-12-04 Quick Attach Attachments, Inc. Implement attaching apparatus
US7093380B2 (en) * 2004-10-21 2006-08-22 Quadivator Inc. Mounting of an accessory on an ATV
US7654551B2 (en) * 2007-02-02 2010-02-02 Page James H Skid steer attachment system
US7849614B2 (en) * 2007-02-16 2010-12-14 Swisher Acquisition, Inc. Universal front and rear equipment mount for ATV

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533307B1 (en) * 1998-06-08 2003-03-18 Kalvin Jit Singh Load transfer between tractor and towed implement

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9969283B2 (en) 2013-09-10 2018-05-15 General Electric Company Battery changing system and method
JPWO2021192026A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30
JP7260714B2 (ja) 2020-03-24 2023-04-18 ヤマハ発動機株式会社 自動搬送車

Also Published As

Publication number Publication date
US20120205893A1 (en) 2012-08-16
AU2010287067A1 (en) 2012-04-19
EP2469998A1 (en) 2012-07-04
WO2011025392A1 (en) 2011-03-03
JP5604518B2 (ja) 2014-10-08
AU2010287067B2 (en) 2014-07-03
EP2469998A4 (en) 2014-11-26
CL2012000511A1 (es) 2013-01-25
CA2809459A1 (en) 2011-03-03
US9131637B2 (en) 2015-09-15
ZA201202204B (en) 2012-11-28
AU2010287067C1 (en) 2015-10-08
BR112012004233A2 (pt) 2019-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5604518B2 (ja) 荷重を伝達するための装置
US9255380B2 (en) Hydraulic suspension hitch system
EP1549124B1 (fr) Dispositif de controle pour engin semi-porte et engin semi-porte, tel que charrue, equipe d'un tel dispositif
RU2658733C1 (ru) Гидронавесной догружатель полурамного трактора
RU2482974C1 (ru) Автоматический корректор сцепного веса для увеличения проходимости и повышения производительности колесных тракторов при их агрегатировании с прицепами
FI65527C (fi) Fordonsburen baerare foer skogsbruksredskap
US6533307B1 (en) Load transfer between tractor and towed implement
US9795072B2 (en) Biasing apparatus for floating hitch implements
RU2484611C1 (ru) Увеличитель сцепного веса буксируемых автомобильных прицепов
AU2014233586A1 (en) Apparatus for transferring load
NZ579283A (en) A towing apparatus for transferring a portion of a load to the front of a towing vehicle
RU2483962C1 (ru) Увеличитель сцепного веса колесных транспортных средств при их агрегатировании с прицепами
US9655296B2 (en) Biased diagonal implement brace
US20240196773A1 (en) Connector link of three-point linkage
RU2590786C1 (ru) Регулятор осевой стабилизации колёсного трактора
RU188613U1 (ru) Корректор-догружатель ходовой системы транспортного агрегата
RU2740486C2 (ru) Корректирующе-догружающее устройство тракторно-транспортного агрегата
FR2659906A1 (fr) Systeme oleopneumatique (remplacant la barre superieure d'un attelage "trois-points") utilisable sur les tracteurs agricoles.
US2290244A (en) Implement attachment for tractors
RU2565442C1 (ru) Универсальный корректор сцепного веса колесного трактора типа "мтз"
DE102020124266A1 (de) Traktor mit Raupenlaufwerk
JPS5915848Y2 (ja) 走行作業車に於ける牽引装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5604518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees