JP2013249954A - 油圧制御ブロック、油圧システム及び油圧制御ブロックを備えた建設機械 - Google Patents

油圧制御ブロック、油圧システム及び油圧制御ブロックを備えた建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2013249954A
JP2013249954A JP2013113773A JP2013113773A JP2013249954A JP 2013249954 A JP2013249954 A JP 2013249954A JP 2013113773 A JP2013113773 A JP 2013113773A JP 2013113773 A JP2013113773 A JP 2013113773A JP 2013249954 A JP2013249954 A JP 2013249954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
control block
valve
hydraulic control
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013113773A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank Helbling
ヘルブリング フランク
Christoph Mueller
ミュラー クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Liebherr France SAS
Original Assignee
Liebherr France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Liebherr France SAS filed Critical Liebherr France SAS
Publication of JP2013249954A publication Critical patent/JP2013249954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/3059Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members
    • F15B2211/30595Assemblies of multiple valves having multiple valves for multiple output members with additional valves between the groups of valves for multiple output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/41Flow control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/411Flow control characterised by the positions of the valve element the positions being discrete
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • F15B2211/41509Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit being connected to a pressure source and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7142Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders the output members being arranged in multiple groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/78Control of multiple output members
    • F15B2211/781Control of multiple output members one or more output members having priority
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

【課題】ポンプによる大量の吐出流の実現を可能とすると共に、柔軟なポンプ側の吐出量加算を許容する。
【解決手段】油圧制御ブロックにおいて、それぞれ1つ以上のアクチュエータポートを含む少なくとも2つの油圧供給回路20,21と、少なくとも2つのポンプポートとを設ける。少なくとも2つのポンプポートが選択的に又は残りのポンプポートと組み合わせて少なくとも1つの油圧供給回路20,21に接続可能なように弁構造1〜4を設ける。それぞれのポンプポートに少なくとも1つのアクチュエータポートを直接接続する。
【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも2つの油圧アクチュエータを作動させるための油圧制御ブロック、油圧システム及び油圧制御ブロックを備えた建設機械に関する。
油圧制御ブロックは、一体化した油圧回路を含む。制御ブロックは、外側に、制御ブロックを経てそれぞれの特定の油圧機器(例えば油圧アクチュエータ又は油圧ポンプ)を互いに接続可能であるように、さまざまなポートを含む。
制御ブロックは、建設機械(特に土木機械又は吊上機械)において使われる。制御ブロックは、機械の少なくとも1部又は全部の油圧アクチュエータの油圧駆動を実行する。また、このような制御ブロックが複数のポンプポートを備えることは公知である。一体の回路構造によって、複数のポンプの吐出量の加算が行われる。ポンプを組合せることができるので、個々のポンプは最小限の大きさとすればよく、そのことで、製造及び運転経費を明確に削減できる。
しかしながら、従来のポンプ吐出量加算は、アクチュエータを補助することに関してあまりに柔軟性がないことが知られている。さらに、特定のアクチュエータを優先して駆動したいというニーズがある。
本発明の目的は、油圧制御ブロックのための新しいモジュール構想、すなわち、ポンプによる大量の吐出流の実現を可能とすると共に、特に柔軟なポンプ側の吐出量加算を許容することにある。
この目的は、第1の発明の油圧制御ブロックにより解決される。すなわち、油圧制御ブロックは少なくとも2つの油圧供給回路を含む。そして、それはそれぞれ1つ以上の油圧アクチュエータポートを含む。アクチュエータポートの一部には、独立した油圧供給回路を介して作動油が供給される。さらに、制御ブロックは、少なくとも2つの油圧ポンプポートを含む。
制御ブロックは、2つ又は3つのポンプポートを含むのが望ましい。
本発明によれば、個々に又は少なくとも1つの残りのポンプポートと結合して、少なくとも2つのポンプポートのそれぞれを選択的に接続可能か又は少なくとも1つの油圧供給回路と接続可能とする弁構造がさらに設けられる。それぞれの油圧供給回路に対して、各ポンプポートによって、又は任意のポンプポートの組合せによって、選択的に作動油を供給可能であるのが望ましい。少なくとも2つのポンプポートのそれぞれが並列に選択的に、個々に、又は、残りのポンプポートのうちの少なくとも1つと接続されて、少なくとも2つの又は全ての油圧供給回路と接続可能とすることもできる。
本発明による弁構造により、特にポンプ側のポンプ吐出率の柔軟な加算を行うことができる。必要に応じ、油圧制御ブロックは、接続されたアクチュエータのそれぞれに特に大容積の作動油を供給できる。安全の観点からも、本発明は、特に高品質のシステムを実現する。個々のアクチュエータは、ポンプ吐出率のアクチュエータ側の加算を有さないので、制御要素の数は減少する。
本発明によれば、ポンプポート毎にアクチュエータポートの少なくとも1つの直接接続がさらに設けられる。直接ポートを経て、特定のアクチュエータポート又はアクチュエータを油圧システムにおいて選択的に優先できる。したがって、2つのポンプポートを備えるシステムにおいて、少なくとも2つのアクチュエータを優先できる。好ましい吐出流を優先して、そのアクチュエータに供給することがきる。少なくとも3つのポンプポートを有する変形例では、少なくとも3つのアクチュエータを優先することができる。
弁構造は、少なくとも4つの弁を含んでもよい。好ましい弁の形式は、例えば方向切換弁である。少なくとも2つ又は全ての弁を同一であるか又は異なるものとして設計することができる。
弁構造の好ましい構成において、各ポンプポートは、少なくとも2つの弁を介して油圧供給回路に接続することができる。少なくとも2つの弁の切換状態は、油圧供給回路に作動油を供給するように選択される。それぞれの油圧供給回路は接続されたポンプのうちの正に1つによって選択的に供給されることができるので、この種の弁構造は、特に柔軟な制御を可能にする。加えて、この弁構造は、少なくとも1つ以上の油圧供給回路に作動油を供給するときに、2つ以上のポンプポートの任意のポンプ吐出量加算を可能とする。
弁構造の少なくとも1つの弁は、オンオフ切換弁、比例弁、ピストン弁、カートリッジ構造のロジック弁、流量制御弁又は圧力制御弁とすればよい。それぞれの弁は、同一構造でもよく、異なる構造でもよい。
それぞれの油圧供給回路の個々のアクチュエータポートは、少なくとも1つの制御弁を介して油圧供給回路と接続されるのが望ましい。制御弁(特に制御ピストン)は、接続されたアクチュエータを駆動させるか、停止させるか又は調整するというアクチュエータ制御を行う。
さらにまた、直接ポンプポートに接続しているアクチュエータポートの1つ以上が少なくとも1つの制御弁(特に制御ピストン)を介してポンプポートに接続されるのが望ましい。
油圧供給回路のアクチュエータポート又は直接接続アクチュエータポートのために使用される制御弁のうちの少なくとも1つは、例えば6ポート3位置切換弁、4ポート3位置切換弁、流量制御機能の有無にかかわらないロジック弁の組合せ又は上流の又は下流の圧力計を有する方向切換弁とすることができる。
付加的な安全態様として、ポンプポート毎に並列遮断経路を設けることは、特に有利である。特に、各ポンプポートは、少なくとも1つの並列遮断経路を含む。遮断経路を介し、ポンプの吐出流を油タンクに直接導くことができる。
遮断経路は、方向切換弁を介して制御されるのが望ましい。閉じ状態は、油圧システム全体の、特に油圧供給回路又は直接接続において、圧力の増強を許容する。他方で方向切換弁が開かれるとき、回路のシステム圧は落下し始め、それぞれのポンプから吐出された作動油は油タンクに直接排出される。
遮断経路における弁構造の形式として、オンオフ切換弁、比例弁、ピストン弁、カートリッジ構造のロジック弁、流量制御弁又は圧力制御弁が考えられる。
異なるアクチュエータが同時に使われるときに、低負荷のアクチュエータへの作動油の逆流を防止するために、1つ以上のアクチュエータポートを1つ以上のチェック弁を介して油圧供給回路又はポンプポートと接続するのが望ましい。このチェック弁は、油圧供給回路へ又はポンプポートへの逆流を防止する。
油圧供給回路の少なくとも1つのアクチュエータポートが少なくとも1つの弁を介して間接的に少なくとも1つのポンプポートの少なくとも1つの直結接続に接続されてもよい。この構造により、付加的な供給ラインを介して少なくとも1つの付加的な油圧アクチュエータへ優先して作動油を供給することができる。
本発明は、本発明に係る少なくとも1つの制御ブロック又は有利な実施形態に係る制御ブロックを有する油圧システムに関する。同様の記載は省略するが、油圧システムは、本発明による制御ブロックと同等の作用効果を奏する。
上記制御ブロックに加え、油圧システムは、少なくとも2つの油圧ポンプ及び複数の油圧アクチュエータを含み、これらは、それぞれ制御ブロックの対応するポートと接続される。
本発明による油圧システムは、建設機械(特に吊上機械、搬入機械又は土木機械)の油圧駆動部として用いられる。1つ以上の油圧アクチュエータは、例えば、ピストンシリンダユニットの他、シャベル、ブーム、アーム又は類似のオプションを作動するための若干の他のアクチュエータである。さらにまた、1つ以上の油圧アクチュエータは、例えば装置又は機械を動かすため、旋回ギアを駆動するためなどの油圧モータなどの油圧駆動部を含む。
本発明による油圧システムの第1の実施形態に係る油圧回路図である。 本発明による油圧システムの更なる実施形態に係る第2の油圧回路図である。
本発明の更なる効果及び詳細は、図示される2つの例示的実施形態に関し、以下に詳細に説明される。
(第1の実施形態)
図1は、本発明による制御ブロック又は油圧システムの第1の実施形態を示し、それは2回路システムとして設計され、2つのポンプP1,P2を含む。制御ブロックは、アクチュエータA及びBが接続される、右側の油圧供給回路20を含む。また、別の油圧供給回路21が制御ブロックの左側に設けられており、それにアクチュエータC、D及びEが接続されている。
ここで、2つのポンプP1,P2を選択的に又は一緒に弁構造を介して油圧供給回路20,21に接続することができる。この弁構造は、実質的に4つの弁1〜4を有する。
弁1〜4は、開き位置及び閉じ位置を有する2ポート2位置切換弁であり、流れ方向は、常に油圧供給回路20又は油圧供給回路21の方向を向いている。中立位置において、弁1,4は開かれると共に、弁2,3は閉じ、その結果、ポンプP1は右側の油圧供給回路20に作動油を供給し、ポンプP2は左の油圧供給回路21に作動油を供給する。
アクチュエータA〜Eは、選択的にポンプP1、ポンプP2又はこれらの両方に接続される。弁1,3は、左半分の制御ブロックの油圧供給回路21に対するポンプP1,P2の吐出量加算を可能とする。その一方で、弁2及び4は、ポンプP1,P2の右半分の制御ブロックの油圧供給回路20に対するポンプ吐出量加算を可能とする。
さらに、それぞれの2つのポンプP1,P2は、関連するアクチュエータポートに作動油を供給する。それらに接続されるアクチュエータは、残りのアクチュエータと比較して、より優先して作動される。図1の例示的実施形態において、例えば、アクチュエータFは、より優先してポンプP2に直接接続される。同じことがアクチュエータGにも当てはまり、より優先してポンプP1に直接接続される。
さらに、4ポート3位置切換弁13〜19を介し、各アクチュエータA〜Gは、油圧供給回路20,21のうちの1つに、又は、直接ポンプP1,P2のうちの1つに接続される。各4ポート3位置切換弁は、アクチュエータの前進後進操作のための2つの流れ位置と、全ての弁ポートが閉じる閉鎖位置とを提供する。全ての方向切換弁13〜19は、中立において閉鎖される。
さらにまた、アクチュエータF及びGの直接接続の組み合わせにおいて、弁1〜4が、アクチュエータF及びGの優先駆動と同時に残りのアクチュエータA〜Eの並列運転を可能とする。
アクチュエータEの接続を油圧供給回路21で行うこともでき、ポンプP1の直接ポートにおいて2つの弁8,9を介して行うこともできる。両方の弁8,9は、それぞれ流れ位置と閉鎖位置とを有する2ポート2位置切換弁であり、弁9は、両方向の流れを許容する。これは、ポンプP2のポンプP1の直接ポートへ又はアクチュエータGへの吐出流のためと、アクチュエータEに対するポンプP1の吐出流との両方を可能とする。弁9が開かれて弁8が閉じられたとき、2つのアクチュエータE,Gは、ポンプP1により駆動される。中立位置で、弁9は閉じ、弁8は開かれる。
図1の例示的実施形態による本発明の制御ブロックを油圧掘削機において使うことができ、掘削機能を実行するため、使われる油圧機器の全ての作動を実行する。アクチュエータE、G及びBは例えば、巻上駆動用の、又は、上部旋回体を旋回させるギアを駆動するための油圧モータである。その一方で、アクチュエータA、C、D及びFは掘削アーム、ブーム、シャベル又は若干の他の油圧部品を作動するためのピストンシリンダユニットである。
油圧モータGによって作動される走行ギアには、優先されるポンプP1を経て油圧が供給される。また、更なる油圧モータが走行ギアを駆動するために提供される。両アクチュエータE,Gが両方のポンプP1,P2を介して駆動されるように並行して作動油が供給されるためには、弁8,9は開いていなければならない。
ポンプP1,P2毎に弁10,11を介して安全遮断経路が実現される。中立位置で、両方の弁10,11は開かれる。弁10,11が閉じられているとき、ポンプP1,P2の吐出流が、油圧供給回路20,21、又は、圧力増強のためよりも高い優先順位を有するアクチュエータF,Gに規則的に分配される。必要に応じ、ポンプP1,P2の吐出流を直接タンクに戻すために弁10,11を、個々又は並列で開くことができる。
さらに、許容最大圧力の増加を制限するために、圧力制御弁22,23がポンプP1,P2に直接接続されている。
ポンプP2の優先するアクチュエータの油圧供給路が全てのセクションで導かれるときに、このセクションは選択的に右半分又は左半分の制御ブロックに取り付けられることが可能である。ここでは同様に、ポンプP1及びP2の吐出量加算は、弁1及び弁3又は弁2及び弁4で実行可能である。
個々のアクチュエータA〜Gの方向切換弁13〜19への分岐のためのチェック弁24は、異なるアクチュエータが同時に使われるときに、低負荷のアクチュエータへ作動油が逆流するのを防止する。
(第2の実施形態)
本発明の油圧システムの第2の実施形態に係る制御ブロックが図2に示される。本実施形態では、3回路システムの構造を示す。本実施形態では、図1に示される実施形態と比較して、ポンプP3が追加されている。図示した3回路システムにおいて、アクチュエータBがポンプP3に直接接続されており、他のアクチュエータF,Gに対して優先される。
さらに、ポンプP3の吐出流を選択的に油圧供給回路20,21の一方又は両方に送り込むことができる。このためには、弁7は、常に開いている必要がある。弁5を開くことで、ポンプP3の吐出流を右側の油圧供給回路20に送り込むのを許容し、弁6を開くことで、左の油圧供給回路21への供給を可能にする。
ポンプP1,P2と同様に、付加的なポンプP3が同様に安全機能としての弁12及び圧力制御弁25を有する並列遮断経路を含む。
図1及び図2の全ての弁1〜12をオンオフ切換弁、比例弁、ピストン又はカートリッジ構造のロジック弁として設計することができる。機能的な装置に応じて、流量制御弁又は圧力制御弁として設計してもよい。
方向切換弁13〜19のモジュール設計のため、これらの弁を6ポート3位置切換弁、4ポート3位置切換弁、流量制御機能の有無にかかわらないロジック弁、又は、上流の若しくは下流の圧力計を有する方向切換弁の組合せとしてそれぞれ設計することができる。
1〜12 弁
13〜19 方向切換弁
20,21 油圧供給回路
22,23 圧力制御弁
24 チェック弁
25 圧力制御弁
P1,P2,P3 ポンプ

Claims (12)

  1. それぞれ1つ以上のアクチュエータポートを含む少なくとも2つの油圧供給回路と、少なくとも2つのポンプポートとを有する油圧制御ブロックであって、
    上記少なくとも2つのポンプポートが選択的に又は残りのポンプポートと組み合わせて少なくとも1つの油圧供給回路に接続可能なように、弁構造が設けられ、
    それぞれのポンプポートに少なくとも1つの上記アクチュエータポートが直接接続されている
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  2. 請求項1に記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記弁構造は、少なくとも4つの方向切換弁を含み、上記各ポンプポートが、少なくとも2つの弁を介し、上記少なくとも2つの油圧供給回路の1つ以上に選択的に接続可能である
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  3. 請求項1又は2に記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記油圧供給回路の1つ以上のアクチュエータポートが、アクチュエータ制御のための少なくとも1つの制御弁を介して上記油圧供給回路と接続されている
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1つに記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記直接接続されたアクチュエータポートの1つ以上が、少なくとも1つの制御弁を介して上記ポンプポートと接続されている
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  5. 請求項3又は4に記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記少なくとも1つの制御弁は、6ポート3位置切換弁、4ポート3位置切換弁、流量制御機能の有無にかかわらないロジック弁の組合せ又は上流の若しくは下流の圧力計を有する方向切換弁である
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1つに記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記少なくとも1つのポンプポートが、少なくとも1つの並列遮断経路を含む
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  7. 請求項6に記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記遮断経路は、上記ポンプポートと油タンクとの間の弁によって直接接続するか否かを切換可能に構成されている
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1つに記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記弁構造の少なくとも1つの弁及び/又は上記遮断経路は、オンオフ切換弁、比例弁、ピストン弁、カートリッジ構造のロジック弁、流量制御弁又は圧力制御弁である
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  9. 請求項1乃至8のいずれか1つに記載の油圧制御ブロックにおいて、
    上記少なくとも1つのアクチュエータポートが、少なくとも1つのチェック弁を介し、上記油圧供給回路又は上記ポンプポートに接続されている
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  10. 請求項1乃至9のいずれか1つに記載の油圧制御ブロックにおいて、
    追加の油圧供給回路のアクチュエータポートが、弁を介して上記ポンプポートの少なくとも1つの直接接続に接続されている
    ことを特徴とする油圧制御ブロック。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1つに記載の制御ブロックを有する、建設機械の油圧制御に用いられる
    ことを特徴とする油圧システム。
  12. 土木機械、搬入機械又は吊上機械である
    ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1つに記載の油圧制御ブロックを備えた建設機械。
JP2013113773A 2012-05-31 2013-05-30 油圧制御ブロック、油圧システム及び油圧制御ブロックを備えた建設機械 Pending JP2013249954A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012010847.8 2012-05-31
DE201210010847 DE102012010847A1 (de) 2012-05-31 2012-05-31 Hydraulischer Steuerblock und Hydrauliksystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013249954A true JP2013249954A (ja) 2013-12-12

Family

ID=48183982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013113773A Pending JP2013249954A (ja) 2012-05-31 2013-05-30 油圧制御ブロック、油圧システム及び油圧制御ブロックを備えた建設機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130319561A1 (ja)
EP (1) EP2669527A3 (ja)
JP (1) JP2013249954A (ja)
CN (1) CN103486103A (ja)
DE (1) DE102012010847A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9889834B2 (en) * 2011-06-29 2018-02-13 Ford Global Technologies, Llc Hydraulic brake assist vacuum maintenance system and method
CN104088836A (zh) * 2014-07-06 2014-10-08 上海宏信设备工程有限公司 复合式斜锥自锁的液压冗余钢支撑轴力补偿系统
CN104088833A (zh) * 2014-07-06 2014-10-08 上海宏信设备工程有限公司 电源及液压冗余的斜锥自锁型轴力补偿系统
JP6541545B2 (ja) * 2015-10-16 2019-07-10 Kyb株式会社 ロードセンシング回路とそのバルブ構造
EP3647530B1 (en) * 2017-06-26 2022-04-20 Liu, Suhua Advance and retreat automatic control method based on hydraulic sensing conversion and advance and retreat automatic control system based on hydraulic sensing conversion
GB201912665D0 (en) 2019-09-03 2019-10-16 Artemis Intelligent Power Ltd Hydraulic apparatus
DE102019132884A1 (de) * 2019-12-03 2021-06-10 Danfoss Scotland Ltd. Hydrauliksystem mit einem Weichenventilblock für eine hydraulisch betätigbare Arbeitsmaschine
DE102019132845A1 (de) * 2019-12-03 2021-06-10 Danfoss Scotland Ltd. Weichenventilbock für eine hydraulisch betätigbare Arbeitsmaschine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1510170A (en) * 1975-12-19 1978-05-10 Bamford Excavators Ltd J Fluid control valve assembly
JP2000266009A (ja) * 1999-03-18 2000-09-26 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd アクチュエータ制御装置
ATE389813T1 (de) * 2002-11-29 2008-04-15 Bosch Rexroth Ag Hydraulisches zweikreissystem
US7162869B2 (en) * 2003-10-23 2007-01-16 Caterpillar Inc Hydraulic system for a work machine
US7559197B2 (en) * 2005-08-31 2009-07-14 Caterpillar Inc. Combiner valve control system and method
US7331175B2 (en) * 2005-08-31 2008-02-19 Caterpillar Inc. Hydraulic system having area controlled bypass
US7412827B2 (en) * 2005-09-30 2008-08-19 Caterpillar Inc. Multi-pump control system and method
US8051651B2 (en) * 2007-08-30 2011-11-08 Coneqtec Corp. Hydraulic flow control system
US20110056194A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Bucyrus International, Inc. Hydraulic system for heavy equipment
US9032724B2 (en) * 2010-06-21 2015-05-19 Husco International Inc. Command based method for allocating fluid flow from a plurality of pumps to multiple hydraulic functions
US8336232B2 (en) * 2010-09-08 2012-12-25 Caterpillar Inc. Multi-function wheel loader linkage control with optimized power management

Also Published As

Publication number Publication date
CN103486103A (zh) 2014-01-01
US20130319561A1 (en) 2013-12-05
DE102012010847A1 (de) 2013-12-05
EP2669527A2 (de) 2013-12-04
EP2669527A3 (de) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013249954A (ja) 油圧制御ブロック、油圧システム及び油圧制御ブロックを備えた建設機械
JP5711395B2 (ja) パイプレイヤ用油圧回路
JP4232784B2 (ja) 作業機械の油圧制御装置
JP5669448B2 (ja) 掘削機用油圧駆動システム
JP5985276B2 (ja) 建設機械の油圧回路及びその制御装置
US20100043420A1 (en) Hydraulic system for construction equipment
JP2010013927A (ja) 掘削機用油圧駆動システム
WO2009154140A1 (ja) バケット平行移動機能を有する多連方向切換弁
JP6730798B2 (ja) 油圧駆動装置
JP2016205450A (ja) 流体圧回路および作業機械
US8607821B2 (en) Stack valve
US9181677B2 (en) Construction machine having hydraulic circuit
CN109563695B (zh) 挖土机、挖土机用控制阀门
JP5250578B2 (ja) フロントローダの油圧制御装置
CN106593967B (zh) 液压驱动装置
KR101648662B1 (ko) 건설 기계용 유압 회로
KR20080051212A (ko) 소형 굴삭기의 유압제어 장치
KR102500484B1 (ko) 방향 전환 밸브
JP6453820B2 (ja) 建設機械用方向制御弁グループ
US20240084823A1 (en) Hydraulic excavator drive system
JP6560586B2 (ja) 建設機械の油圧回路システム
JP2787476B2 (ja) 建設車両の合流回路
KR20200037480A (ko) 건설기계의 제어 시스템
JP2011074972A (ja) 油圧回路装置
JP2018105361A (ja) 建設機械の油圧装置