JP2013247159A - パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 - Google Patents
パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013247159A JP2013247159A JP2012117949A JP2012117949A JP2013247159A JP 2013247159 A JP2013247159 A JP 2013247159A JP 2012117949 A JP2012117949 A JP 2012117949A JP 2012117949 A JP2012117949 A JP 2012117949A JP 2013247159 A JP2013247159 A JP 2013247159A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block copolymer
- polymers
- copolymer film
- film
- wafer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 title claims abstract description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 120
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 57
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 36
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 53
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 61
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 61
- 239000010408 film Substances 0.000 description 58
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 31
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 30
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 17
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 17
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 16
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 15
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 12
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 229920000359 diblock copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001338 self-assembly Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも2種類のポリマーを含むブロック共重合体の膜を基板に形成するステップと、前記ブロック共重合体の膜を加熱し、前記少なくとも2種類のポリマーを相分離させるステップと、前記少なくとも2種類のポリマーが相分離した前記ブロック共重合体の膜の表面の画像を取得するステップと、前記画像に基づいて、前記少なくとも2種類のポリマーが適切に相分離したか否かを判定するステップと、を含むパターン形成方法により上記の課題が達成される。
【選択図】図1
Description
前記判定するステップにおいて肯定的な判定がなされた場合に、前記ブロック共重合体の膜中の前記少なくとも2種類のポリマーのいずれかを除去するステップとを含むパターン形成方法が提供される。
なお、フォトレジストパターンPの形成には、通常のスピンコータ、加熱装置、露光装置、及び現像装置を使用できる。
次いで、ステップS6(図1)において、上記のようにして撮像した画像に基づいて、ポリマーパターンPPが所望のパターンとなっているか(又は適切に相分離しているか)が判定される。所望のパターンとは、本実施形態においては、ガイドパターンのラインLの間において、PMMAポリマー領域DMとPSポリマー領域DSとが交互に配列しているライン・アンド・スペース・パターンである。また、判定は、ポリマーパターンPPについて予め取得しておいた基準データと、エネルギー線のウエハWからの反射線に基づくデータとを比較することにより行うことができる。本実施形態においては、欠陥箇所(又は適切に相分離していない箇所)の数が累計され、欠陥箇所の数が所定の閾値を超えた場合には、ウエハW上のポリマーパターンPPに不良が発生した(又は適切に相分離しなかった)と判定される(図1のステップS6:NO)。閾値は、例えば1以上の整数であってよい。すなわち、欠陥箇所が1つでもあれば、不良と判定してよい。
また、表面観察部110において、ビームスプリッタ117と反射ミラー122との間にハーフミラー119aが配置されている。ハーフミラー119aは、ビームスプリッタ117から出射した平行レーザ光の光路を反射ミラー122へ直進する光路と光電子増倍管115aに向かう光路とに分割する。ハーフミラー119aと光電子増倍管115aとの間には、ハーフミラー119aからの光を光電子増倍管115aに集光するレンズ121bが配置されている。
また、対物レンズ120とビームスプリッタ117との間には、ハーフミラー119bが配置されている。ハーフミラー119bは、対物レンズ120を透過してウエハWに照射されてウエハWで反射し、対物レンズ120を透過した光の光路を、ビームスプリッタ117へ向かう光路と光電子増倍管115bに向かう光路とに分割する。ハーフミラー119bと光電子増倍管115bとの間には、ハーフミラー119bからの光を光電子増倍管115bに集光するレンズ121cが配置されている。
さらに、表面観察部110には、ウエハWで反射し、対物レンズ120、ハーフミラー119b、及びビームスプリッタ117を透過したレーザ光が入射する光電子増倍管114が配置されている。また、ビームスプリッタ117と光電子増倍管114との間には、ビームスプリッタ117からの反射光を光電子増倍管114に集光するレンズ121aが配置されている。
ハーフミラー119bを透過した検査レーザ光は、ビームスプリッタ117に入射される。ここで、ビームスプリッタ117に入射した検査レーザ光の一部は、ビームスプリッタ117により反射されて、ハーフミラー119aに入射する。ハーフミラー119aを透過して反射ミラー122へ至る検査レーザ光は、レーザ装置113からコリメータ116、ビームスプリッタ117、及びハーフミラー119aを透過して反射ミラー122に至る参照ビーム光と重ね合わされて干渉を生じる。この干渉光は、ビームスプリッタ117により反射されてレンズ121aを透過して光電子増倍管114に入射し、干渉光強度が測定される。また、反射ミラー122で反射した参照レーザ光の一部は、ハーフミラー119aで反射され、レンズ121bを透過して光電子増倍管115aに入射し、ここで参照レーザ光の強度が測定される。
I=I1+I2+2×(I1×I2)1/2×cos(4πX/λ)。
また、供給ノズル5は、例えばPS−b−PMMAの溶液(塗布液)を貯留する供給源39に供給管39Lを介して接続されており、供給源39から塗布液をウエハWに対して供給することができる。
また、供給ノズル5は、例えばPS−b−PMMAの溶液(塗布液)を貯留する供給源39に供給管39Lを介して接続されており、供給源39から塗布液をウエハWに対して供給することができる。
また、筐体530の一側壁には、ウエハWの搬入出口(不図示)が形成されており、これを通してウエハWがウエハチャンバ510内へ搬入され、ウエハチャンバ510から搬出される。搬入出口にはシャッタ(不図示)が設けられ、シャッタにより搬入出口が開閉される。シャッタは、搬入出口を気密に閉じることができると好ましい。
シャッタが閉じてウエハチャンバ510内が外部環境から隔離された後、不活性ガス供給源81から例えば窒素ガスなどの不活性ガスをウエハチャンバ510内へ所定の時間供給すると、ウエハチャンバ510内に残留する空気がパージされる。これによりウエハチャンバ510内が不活性ガス雰囲気になる。
次に、図9を参照しながら、ポリマーパターンPPの再配列(ステップS7(図1))を行うに好適な加熱部10を説明する。図9を参照すると、加熱部10は、上端が開口した有底の円筒形状を有する容器本体202と、この容器本体202の上端開口を覆う蓋体203とを備えている。容器本体202は、円環形状を有する枠体221と、枠体221の底部から内側に延びる鍔状の底部222と、底部222に支持されるウエハ載置台204とを備えている。ウエハ載置台204の内部には加熱部204hが設けられ、加熱部204hには、電源204Pが接続されている。これによりウエハ載置台204上に載置されるウエハWが加熱される。加熱部204h、電源204P、及び温調器(不図示)により、ウエハ載置台204が加熱され、ウエハ載置台204に載置されるウエハWが加熱される。
Claims (15)
- 少なくとも2種類のポリマーを含むブロック共重合体の膜を基板に形成するステップと、
前記ブロック共重合体の膜を加熱し、前記少なくとも2種類のポリマーを相分離させるステップと、
前記少なくとも2種類のポリマーが相分離した前記ブロック共重合体の膜の表面の画像を取得するステップと、
前記画像に基づいて、前記少なくとも2種類のポリマーが適切に相分離したか否かを判定するステップと、
前記判定するステップにおいて肯定的な判定がなされた場合に、前記ブロック共重合体の膜中の前記少なくとも2種類のポリマーのいずれかを除去するステップと
を含むパターン形成方法。 - 少なくとも2種類のポリマーを含むブロック共重合体の膜を基板に形成するステップと、
前記ブロック共重合体の膜を加熱し、前記少なくとも2種類のポリマーを相分離させるステップと、
前記少なくとも2種類のポリマーが相分離した前記ブロック共重合体の膜の表面の画像を取得するステップと、
前記画像に基づいて、前記少なくとも2種類のポリマーが適切に相分離したか否かを判定するステップと、
前記判定するステップにおいて否定的な判定がなされた場合に、前記ブロック共重合体の膜を溶剤蒸気雰囲気に晒すステップと
を含むパターン形成方法。 - 前記晒すステップにおいて、前記ブロック共重合体の膜が形成された基板が加熱される、請求項2に記載のパターン形成方法。
- 前記晒すステップにおいて、前記溶剤蒸気雰囲気中の溶剤蒸気の濃度が前記判定するステップでの判定結果に基づいて決められる、請求項2又は3に記載のパターン形成方法。
- 前記晒すステップにて溶剤蒸気雰囲気に晒された前記ブロック共重合体の膜の表面の画像を再取得するステップと、
前記再取得するステップにおいて再取得された前記画像に基づいて、前記少なくとも2種類のポリマーが適切に相分離したか否かを再判定するステップと
を更に含む、請求項2から4のいずれか一項に記載のパターン形成方法。 - 前記再判定するステップにおいて肯定的な判定がなされた場合に、前記ブロック共重合体の膜中の前記少なくとも2種類のポリマーのいずれかを除去するステップを更に含む、請求項5に記載のパターン形成方法。
- 前記除去するステップが、
前記ブロック共重合体の膜に紫外光を照射するステップと、
紫外光が照射された前記ブロック共重合体の膜に溶剤を供給して前記少なくとも2種類のポリマーのいずれかが溶剤により溶解するステップと
を含む、請求項1又は6に記載のパターン形成方法。 - 少なくとも2種類のポリマーを含むブロック共重合体の膜を基板に形成するブロック共重合体膜形成部と、
前記ブロック共重合体の膜を加熱し、前記少なくとも2種類のポリマーを相分離させる加熱部と、
前記少なくとも2種類のポリマーが相分離した前記ブロック共重合体の膜の表面の画像を取得する表面観察部と、
前記画像に基づいて、前記少なくとも2種類のポリマーが適切に相分離したか否かを判定する判定部と、
前記判定部により肯定的な判定がなされた前記ブロック共重合体の膜中の前記少なくとも2種類のポリマーのいずれかを除去する除去部と
を備えるパターン形成装置。 - 少なくとも2種類のポリマーを含むブロック共重合体の膜を基板に形成するブロック共重合体膜形成部と、
前記ブロック共重合体の膜を加熱し、前記少なくとも2種類のポリマーを相分離させる加熱部と、
前記少なくとも2種類のポリマーが相分離した前記ブロック共重合体の膜の表面の画像を取得する表面観察部と、
前記画像に基づいて、前記少なくとも2種類のポリマーが適切に相分離したか否かを判定する判定部と、
前記判定部により否定的な判定がなされた前記ブロック共重合体の膜を溶剤蒸気雰囲気に晒す処理部と
を備えるパターン形成装置。 - 前記処理部が、前記ブロック共重合体の膜が形成された基板を加熱する加熱部を含む、請求項9に記載のパターン形成装置。
- 前記処理部における前記溶剤蒸気雰囲気中の溶剤蒸気の濃度が前記判定部での判定結果に基づいて決められる、請求項9又は10に記載のパターン形成装置。
- 前記処理部にて溶剤蒸気雰囲気に晒された前記ブロック共重合体の膜の表面の画像が前記表面観察部により再取得され、
前記表面観察部により再取得された前記画像に基づいて、前記判定部により、少なくとも2種類のポリマーが適切に相分離したか否かが再判定される、
請求項9から11のいずれか一項に記載のパターン形成装置。 - 前記判定部による再判定が肯定的である場合に、前記ブロック共重合体の膜中の前記少なくとも2種類のポリマーのいずれかを除去する除去部を更に備える、請求項9から12のいずれか一項に記載のパターン形成装置。
- 前記除去部が、
前記ブロック共重合体の膜に紫外光を照射する紫外光照射部と、
紫外光が照射された前記ブロック共重合体の膜に溶剤を供給して前記少なくとも2種類のポリマーのいずれかが溶剤により溶解する溶解部と
を含む、請求項8又は13に記載のパターン形成装置。 - 請求項1から7のいずれか一項に記載のパターン形成方法を請求項8から16のいずれか一項に記載のパターン形成装置に実行させるコンピュータプログラムを格納するコンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012117949A JP5758846B2 (ja) | 2012-05-23 | 2012-05-23 | パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012117949A JP5758846B2 (ja) | 2012-05-23 | 2012-05-23 | パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013247159A true JP2013247159A (ja) | 2013-12-09 |
JP5758846B2 JP5758846B2 (ja) | 2015-08-05 |
Family
ID=49846735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012117949A Active JP5758846B2 (ja) | 2012-05-23 | 2012-05-23 | パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5758846B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015156422A (ja) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 株式会社東芝 | パターン検査方法、パターン形成制御方法およびパターン検査装置 |
US9280049B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-03-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Pattern formation method and semiconductor device |
KR20160110188A (ko) * | 2015-03-13 | 2016-09-21 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기록 매체 |
KR20180072695A (ko) * | 2015-10-23 | 2018-06-29 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 방법 및 컴퓨터 기억 매체 |
CN108428625A (zh) * | 2017-02-14 | 2018-08-21 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000347422A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-15 | Sony Corp | 微細パターンの形成方法 |
JP2006030096A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Chiba Univ | 多成分液体の相分離点の検出方法及びその検出装置 |
JP2007125699A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Hitachi Ltd | パターン基板,パターン基板の製造方法、微細金型および磁気記録用パターン媒体 |
JP2011129874A (ja) * | 2009-11-19 | 2011-06-30 | Toshiba Corp | パターン形成方法及びパターン形成装置 |
JP2012033534A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-16 | Toshiba Corp | パターン形成方法及びポリマーアロイ下地材料 |
JP2012061531A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | ブロックコポリマーを含む層のパターン形成方法 |
-
2012
- 2012-05-23 JP JP2012117949A patent/JP5758846B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000347422A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-15 | Sony Corp | 微細パターンの形成方法 |
JP2006030096A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Chiba Univ | 多成分液体の相分離点の検出方法及びその検出装置 |
JP2007125699A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Hitachi Ltd | パターン基板,パターン基板の製造方法、微細金型および磁気記録用パターン媒体 |
JP2011129874A (ja) * | 2009-11-19 | 2011-06-30 | Toshiba Corp | パターン形成方法及びパターン形成装置 |
JP2012033534A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-16 | Toshiba Corp | パターン形成方法及びポリマーアロイ下地材料 |
JP2012061531A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | ブロックコポリマーを含む層のパターン形成方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9280049B2 (en) | 2014-02-13 | 2016-03-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Pattern formation method and semiconductor device |
JP2015156422A (ja) * | 2014-02-20 | 2015-08-27 | 株式会社東芝 | パターン検査方法、パターン形成制御方法およびパターン検査装置 |
KR20160110188A (ko) * | 2015-03-13 | 2016-09-21 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기록 매체 |
JP2016171229A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
KR102495434B1 (ko) * | 2015-03-13 | 2023-02-03 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기록 매체 |
KR20180072695A (ko) * | 2015-10-23 | 2018-06-29 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 방법 및 컴퓨터 기억 매체 |
JPWO2017069203A1 (ja) * | 2015-10-23 | 2018-08-02 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体 |
US10586711B2 (en) | 2015-10-23 | 2020-03-10 | Tokyo Electron Limited | Substrate processing method and computer storage medium |
KR102657313B1 (ko) * | 2015-10-23 | 2024-04-16 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 방법 및 컴퓨터 기억 매체 |
CN108428625A (zh) * | 2017-02-14 | 2018-08-21 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理方法 |
CN108428625B (zh) * | 2017-02-14 | 2022-09-27 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5758846B2 (ja) | 2015-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5934665B2 (ja) | 成膜方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び成膜システム | |
TWI567786B (zh) | 圖案形成方法及圖案形成裝置 | |
JP5484373B2 (ja) | パターン形成方法 | |
TWI538745B (zh) | 圖案形成方法、圖案形成裝置及電腦可讀取記憶媒體 | |
JP5758846B2 (ja) | パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP5917459B2 (ja) | 紫外線照射装置及び基板処理方法 | |
TW201635376A (zh) | 基板處理方法、記憶媒體及加熱裝置 | |
TWI571920B (zh) | Substrate processing methods, programs, computer memory media and substrate processing systems | |
JP5346049B2 (ja) | テンプレート処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体、テンプレート処理装置及びインプリントシステム | |
JP2019220510A (ja) | 塗布膜形成方法及び塗布膜形成装置 | |
KR102066301B1 (ko) | 패턴 형성 방법 및 가열 장치 | |
JP5748708B2 (ja) | パターン形成方法及び加熱装置 | |
JP6149139B2 (ja) | 成膜方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び成膜システム | |
JP6177958B2 (ja) | パターン形成方法、パターン形成装置、及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP4594767B2 (ja) | 基材外周処理装置 | |
WO2020100633A1 (ja) | 基板処理方法及び基板処理装置 | |
TW201519320A (zh) | 圖案形成方法及加熱裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5758846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |