JP2013243723A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013243723A5
JP2013243723A5 JP2013142153A JP2013142153A JP2013243723A5 JP 2013243723 A5 JP2013243723 A5 JP 2013243723A5 JP 2013142153 A JP2013142153 A JP 2013142153A JP 2013142153 A JP2013142153 A JP 2013142153A JP 2013243723 A5 JP2013243723 A5 JP 2013243723A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
wireless communication
media
communication device
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013142153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013243723A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/141,493 external-priority patent/US9210202B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013243723A publication Critical patent/JP2013243723A/ja
Publication of JP2013243723A5 publication Critical patent/JP2013243723A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明を特にその好ましい実施形態を参照しながら図示し説明したが、以下の特許請求の範囲に示す本発明の範囲を逸脱することなく形態および詳細の様々な変更を行うことができることが、当業者には理解されよう。さらに、本発明の要素は単数形で説明または請求されていることがあるが、単数形に限定されることが明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
複数のワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムであって、
ワイヤレス通信ネットワーク上での直接グループ通信において互いに通信するワイヤレス通信デバイスの通信グループのメンバーである少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスであって、グループ向けメディアを前記通信グループの他のメンバーに選択的に送信するように構成された少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスと、
前記ワイヤレス通信ネットワーク上の通信グループに関する情報を記憶するように構成された少なくとも1つのグループ通信コンピュータデバイスであって、前記情報が1つまたは複数の通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスを含み、前記グループ通信コンピュータデバイスが、通信グループの送信側ワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを選択的に受信し、前記グループ向けメディアを前記送信側ワイヤレス通信デバイスの前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成された、少なくとも1つのグループ通信コンピュータデバイスと
を備えるシステム。
[2]
前記グループ通信コンピュータデバイスと通信しているデータストアをさらに備え、前記少なくとも1つのグループ通信コンピュータデバイスが前記グループ向けメディアを前記データストアに送信するように構成され、前記データストアが、前記少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスからグループ指定されたメディアを受信し、前記グループ向けメディアの送信先である前記通信グループのメンバーが前記ワイヤレス通信ネットワーク上で記憶されたグループ向けメディアにアクセスすることを選択的に許可するように構成された、[1]に記載のシステム。
[3]
前記グループ向けメディアがグラフィックメディアである、[1]に記載のシステム。
[4]
前記グループ向けメディアがストリーミングメディアである、[1]に記載のシステム。
[5]
前記グループ向けメディアが、前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションである、[2]に記載のシステム。
[6]
前記グループ通信コンピュータデバイスが、ハイパーリンクを前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成され、前記ハイパーリンクが、前記データストアの前記記憶されたグループ向けメディアへのリンクを提供する、[2]に記載のシステム。
[7]
前記データストアが、前記通信グループの前記メンバーワイヤレスデバイスの各々との通信リンクを確立したときに、前記グループ向けメディアを前記通信グループの前記メンバーワイヤレスデバイスの各々に自動的に送信するように構成された、[2]に記載のシステム。
[8]
前記ワイヤレス通信デバイスが、通信グループ識別データを前記グループ通信コンピュータデバイスに送信するようにさらに構成され、グループ通信デバイスが、前記グループ向けメディアを前記通信グループ識別データ中で識別された前記メンバーワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成された、[1]に記載のシステム。
[9]
ワイヤレス通信デバイスがグループ向けメディアを送信するより前に、前記ワイヤレス通信デバイスが、前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求するようにさらに構成され、前記グループ通信コンピュータデバイスが、通信グループ識別データを前記要求側ワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成された、[1]に記載のシステム。
[10]
前記ワイヤレス通信デバイスが前記通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスとのグループ通信に関与し、前記ワイヤレス通信デバイスが前記グループ通信中にグループ向けメディアを送信するようにさらに構成された、[1]に記載のシステム。
[11]
前記グループ通信コンピュータデバイスが、前記送信側ワイヤレス通信デバイスから受信したグループ向けメディアのタイプに基づいて、前記グループ向けメディアを前記データストアに送信すべきかどうかを判断するようにさらに構成された、[2]に記載のシステム。
[12]
前記グループ通信コンピュータデバイスが、前記送信側ワイヤレス通信デバイスから受信したグループ向けメディアのサイズに基づいて、前記グループ向けメディアを前記データストアに送信すべきかどうかを判断するようにさらに構成された、[2]に記載のシステム。
[13]
前記通信グループの前記メンバーワイヤレスデバイスのうちの少なくとも1つが前記グループ向けメディアを受信すると、前記グループ通信コンピュータデバイスが、前記通信グループの少なくとも1つのメンバーワイヤレス通信デバイスが前記グループ向けメディアを受信したという肯定応答を、前記グループ向けメディアを送信した前記ワイヤレス通信デバイスに送信するように構成された、[1]に記載のシステム。
[14]
前記グループ通信コンピュータデバイスが、前記グループ向けメディアのプレビューを、前記グループ向けメディアの送信先である前記通信グループのメンバーワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成された、[1]に記載のシステム。
[15]
ワイヤレス通信ネットワーク上で選択的に通信するワイヤレス通信デバイスであって、前記ワイヤレス通信デバイスがワイヤレス通信ネットワーク上での直接グループ通信において互いに通信するワイヤレス通信デバイスの通信グループのメンバーであり、グループ向けメディアが前記通信グループの他のメンバーに送信されるように、前記グループ向けメディアを前記ワイヤレス通信ネットワーク上のグループ通信コンピュータデバイスに選択的に送信するように構成されたワイヤレス通信デバイス。
[16]
前記ワイヤレス通信ネットワーク上の少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを受信するようにさらに構成された、[15]に記載のデバイス。
[17]
前記送信されたグループ向けメディアがグラフィックメディアである、[15]に記載のデバイス。
[18]
前記送信されたグループ向けメディアがストリーミングメディアである、[15]に記載のデバイス。
[19]
前記送信されたグループ向けメディアが前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションである、[18]に記載のデバイス。
[20]
ハイパーリンクを前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成され、前記ハイパーリンクが、データストアの記憶されたグループ向けメディアへのリンクを提供する、[18]に記載のデバイス。
[21]
グループ通信デバイスが前記グループ向けメディアを前記ワイヤレス通信デバイスに送信するように、通信グループ識別データをグループ通信コンピュータデバイスに送信するようにさらに構成された、[15]に記載のデバイス。
[22]
グループ向けメディアを送信するより前に、前記ワイヤレス通信デバイスが、前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求するようにさらに構成された、[15]に記載のデバイス。
[23]
前記ワイヤレス通信デバイスが前記通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスとのグループ通信に関与し、前記ワイヤレス通信デバイスが前記グループ通信中にグループ向けメディアを送信するようにさらに構成された、[15]に記載のデバイス。
[24]
ワイヤレス通信ネットワークを介して1つまたは複数のワイヤレス通信デバイスにアクセス可能なグループ通信コンピュータデバイスであって、通信グループのメンバーワイヤレス通信デバイスに関する情報を記憶するように構成され、通信グループの送信側ワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを選択的に受信し、前記グループ向けメディアを前記送信側ワイヤレス通信デバイスの前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成されたグループ通信コンピュータデバイス。
[25]
データストアと通信し、前記グループ向けメディアを前記データストアに送信するようにさらに構成され、前記記憶されたグループ向けメディアのうちの前記グループ向けメディアについて前記通信グループのメンバーに通知するようにさらに構成された、[24]に記載のデバイス。
[26]
前記グループ向けメディアが前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションであり、前記グループ通信デバイスが、前記通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスの前記対話型セッションへのアクセスを制御するように構成された、[24]に記載のデバイス。
[27]
前記グループ通信コンピュータデバイスが、ハイパーリンクを前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成され、前記ハイパーリンクが、前記データストアの前記記憶されたグループ向けメディアへのリンクを提供する、[25]に記載のデバイス。
[28]
通信グループ識別データを、その通信グループ中のメンバーである要求側ワイヤレス通信デバイスに送信するようにさらに構成された、[24]に記載のデバイス。
[29]
前記ワイヤレス通信デバイスが前記通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスとのグループ通信に関与し、前記グループ通信コンピュータデバイスが前記グループ通信中にグループ向けメディアを送信するようにさらに構成された、[24]に記載のデバイス。
[30]
前記送信側ワイヤレス通信デバイスから受信したグループ向けメディアのタイプに基づいて、前記グループ向けメディアを前記データストアに送信すべきかどうかを判断するようにさらに構成された、[25]に記載のデバイス。
[31]
前記送信側ワイヤレス通信デバイスから受信したグループ向けメディアのサイズに基づいて、前記グループ向けメディアを前記データストアに送信すべきかどうかを判断するようにさらに構成された、[25]に記載のデバイス。
[32]
前記グループ向けメディアのプレビューを、前記グループ向けメディアの送信先である前記通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスのうちの少なくとも1つに送信するようにさらに構成された、[25]に記載のデバイス。
[33]
ワイヤレス通信ネットワーク上の複数のワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するための方法であって、
ワイヤレス通信デバイスから前記ワイヤレス通信デバイスの通信グループの他のメンバーに送信されたグループ向けメディアをグループ通信コンピュータデバイスで受信することであって、前記ワイヤレス通信デバイスが、ワイヤレス通信ネットワーク上での直接グループ通信において互いに通信するワイヤレス通信デバイスの通信グループのメンバーであり、前記グループ通信コンピュータデバイスが、1つまたは複数の通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスを含む情報を記憶する、受信することと、
前記グループ向けメディアを前記グループ通信コンピュータデバイスから前記送信側ワイヤレス通信デバイスの前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスのうちの1つまたは複数に送信することと
を備える方法。
[34]
データストアが前記グループ通信コンピュータデバイスと通信しており、
前記グループ向けメディアを前記少なくとも1つのグループ通信コンピュータデバイスから前記データストアに送信することと、
前記データストアで前記少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスからグループ指定されたメディアを受信することと、
前記グループ向けメディアの送信先である前記通信グループのメンバーワイヤレス通信デバイスが前記ワイヤレス通信ネットワーク上で前記記憶されたグループ向けメディアにアクセスすることを選択的に許可することと
をさらに備える、[33]に記載の方法。
[35]
前記グループ向けメディアがメンバーワイヤレス通信デバイスを前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションに導く、[33]に記載の方法。
[36]
グループ向けメディアの前記送信が、ハイパーリンクを前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信することであり、前記ハイパーリンクが、前記データストアの前記記憶されたグループ向けメディアへのリンクを提供する、[34]に記載の方法。
[37]
通信グループ識別データを前記ワイヤレス通信デバイスから前記グループ通信コンピュータデバイスに送信することと、
前記グループ向けメディアを前記グループ通信デバイスから前記通信グループ識別データ中で識別された前記メンバーワイヤレス通信デバイスに送信することと
をさらに備える、[33]に記載の方法。
[38]
ワイヤレス通信デバイスがグループ向けメディアを送信するより前に、前記ワイヤレス通信デバイスが前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求し、通信グループ識別データを前記グループ通信コンピュータデバイスから前記要求側ワイヤレス通信デバイスに送信することをさらに備える、[33]に記載の方法。
[39]
前記ワイヤレス通信デバイスが前記通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスとのグループ通信に関与し、前記グループ通信中に前記ワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを送信することをさらに備える、[33]に記載の方法。
[40]
前記送信側ワイヤレス通信デバイスから受信したグループ向けメディアのタイプに基づいて、前記グループ向けメディアを前記データストアに送信すべきかどうかを判断することをさらに備える、[34]に記載の方法。
[41]
前記送信側ワイヤレス通信デバイスから受信したグループ向けメディアのサイズに基づいて、前記グループ向けメディアを前記データストアに送信すべきかどうかを判断することをさらに備える、[34]に記載の方法。
[42]
前記通信グループの前記メンバーワイヤレスデバイスのうちの少なくとも1つが前記グループ向けメディアを受信すると、前記通信グループの少なくとも1つのメンバーワイヤレス通信デバイスが前記グループ向けメディアを受信したという肯定応答を、前記グループ向けメディアを送信した前記ワイヤレス通信デバイスに送信することをさらに備える、[33]に記載の方法。
[43]
前記グループ向けメディアのプレビューを、前記グループ向けメディアの送信先である前記通信グループの前記メンバーワイヤレス通信デバイスのうちの少なくとも1つに送信することをさらに備える、[33]に記載の方法。
[44]
複数のワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてワイヤレス通信デバイスからのメディアを共有するための方法であって、
グループ向けメディアをワイヤレス通信デバイスから前記ワイヤレス通信デバイスの前記通信グループの他のメンバーに送信することであって、前記ワイヤレス通信デバイスが、ワイヤレス通信ネットワーク上での直接グループ通信において互いに通信するワイヤレス通信デバイスの通信グループのメンバーである、送信することと、
前記グループ向けメディアが前記通信グループの少なくとも1つのメンバーワイヤレスデバイスによって受信されたという肯定応答を受信することと
を備える方法。
[45]
グループ向けメディアを送信することが、グラフィックメディアを送信することである、[44]に記載の方法。
[46]
グループ向けメディアを送信することが、ストリーミングメディアを送信することである、[44]に記載の方法。
[47]
グループ向けメディアを送信することが、前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションへのリンクを送信することである、[44]に記載の方法。
[48]
ハイパーリンクを前記通信グループの前記他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信することをさらに備える、[47]に記載の方法。
[49]
前記ワイヤレス通信デバイスで前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを受信することをさらに備える、[44]に記載の方法。
[50]
前記グループ向けメディアを送信するより前に、通信グループ識別データを前記ワイヤレス通信デバイスからグループ通信コンピュータデバイスに送信することをさらに備える、[44]に記載の方法。
[51]
グループ向けメディアを送信するより前に、グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求することをさらに備える、[44]に記載の方法。
[52]
前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイスから前記ワイヤレス通信デバイスに送信するように要求されたグループ向けメディアのプレビューを受信することをさらに備える、[44]に記載の方法。
[53]
ワイヤレス通信ネットワークを介して1つまたは複数のワイヤレス通信デバイスにアクセス可能なグループ通信コンピュータデバイスであって、
通信グループのメンバーワイヤレス通信デバイスに関する情報を記憶するための手段と、
通信グループの送信側ワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを受信するための手段と、
前記グループ向けメディアを前記送信側ワイヤレス通信デバイスの前記通信グループの他のメンバーワイヤレス通信デバイスに送信するための手段と
を備えるグループ通信コンピュータデバイス。

Claims (36)

  1. ワイヤレス通信デバイスであって、
    ワイヤレス通信ネットワークを介して通信するように構成された移動局モデムと、
    前記移動局モデムに連結され、動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されたプロセッサとを備え、
    前記動作は、
    前記ワイヤレス通信ネットワーク上での直接グループ通信において互いに通信するワイヤレス通信デバイスの通信グループのメンバーとして通信することと、
    前記通信グループの他のメンバーにグループ向けメディアを送る命令で前記ワイヤレス通信ネットワークを通じてグループ通信コンピュータデバイスに前記グループ向けメディアを選択的に送信することと、
    前記ワイヤレス通信デバイスにおいて、前記グループ向けメディアが前記通信グループの少なくとも1つのメンバーワイヤレスデバイスによって受信されたという肯定応答を受信することを備える
    ワイヤレス通信デバイス。
  2. 前記プロセッサは、前記ワイヤレス通信ネットワーク上の少なくとも1つのワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを受信することをさらに備える動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  3. 前記プロセッサは、前記送信されたグループ向けメディアがグラフィックメディアであるような動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  4. 前記プロセッサは、前記送信されたグループ向けメディアがストリーミングメディアであるような動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  5. 前記プロセッサは、前記送信されたグループ向けメディアが前記ワイヤレス通信ネットワークにおいて別のコンピュータデバイス上の対話型セッションであるような動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項4に記載のワイヤレス通信デバイス。
  6. 前記プロセッサは、前記通信グループの他のメンバーにグループ向けメディアを送信する命令で前記ワイヤレス通信ネットワーク上の前記グループ通信コンピュータデバイスに前記グループ向けメディア送信することは、前記通信グループの前記他のメンバーにハイパーリンクを送信する命令で前記ワイヤレス通信ネットワーク上の前記グループ通信コンピュータデバイスに前記ハイパーリンクを送信することを備え、前記ハイパーリンクは、データストアに記憶された前記グループ向けメディアへのリンクを提供するような動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項4に記載のワイヤレス通信デバイス。
  7. 前記プロセッサは、前記グループ向けメディア上の前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループ識別データを送信することをさらに備える動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  8. 前記プロセッサは、前記グループ向けメディアを送信するより前に、前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求することをさらに備える動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  9. 前記プロセッサは、前記ワイヤレス通信デバイスが前記通信グループの他のワイヤレス通信デバイスとのグループ通信に関与すると、前記グループ通信コンピュータデバイスにグループ向けメディアを選択的に送信することが遂行されるような動作を実行するためのプロセッサ実行可能命令で構成されている、請求項1に記載のワイヤレス通信デバイス。
  10. ワイヤレス通信ネットワーク上での直接グループ通信において互いに通信する複数のワイヤレス通信デバイス間のグループ通信におけるワイヤレス通信デバイスからのメディアを共有するための方法であって、
    前記方法は、
    前記通信グループの他のメンバーにグループ向けメディアを送信する命令で、前記ワイヤレス通信デバイスからグループ通信コンピュータデバイスに前記グループ向けメディアを送信することと、
    前記ワイヤレス通信デバイスにおいて、前記グループ向けメディアが前記通信グループの少なくとも1つのメンバーワイヤレスデバイスによって受信されたという肯定応答を受信すること
    を備える方法。
  11. グループ向けメディアを送信することが、グラフィックメディアを送信することを備える、請求項10に記載の方法。
  12. グループ向けメディアを送信することが、ストリーミングメディアを送信することを備える、請求項10に記載の方法。
  13. グループ向けメディアを送信することが、前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションへのリンクを送信することを備える、請求項10に記載の方法。
  14. 前記通信グループの他のメンバーにグループ向けメディアを送信する命令で、前記ワイヤレス通信デバイスから前記グループ通信コンピュータデバイスに前記グループ向けメディアを送信することは、前記通信グループの前記他のメンバーにハイパーリンクを送信する命令で前記グループ通信コンピュータに前記ハイパーリンクを送信することを備える、請求項13に記載の方法。
  15. 前記ワイヤレス通信デバイスで前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを受信することをさらに備える、請求項10に記載の方法。
  16. 前記グループ向けメディアを送信するより前に、前記ワイヤレス通信デバイスから前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループ識別データを送信することをさらに備える、請求項10に記載の方法。
  17. 前記グループ向けメディアを送信するより前に、前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求することをさらに備える、請求項10に記載の方法。
  18. 前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイスから前記ワイヤレス通信デバイスに送信するように要求されたグループ向けメディアのプレビューを受信することをさらに備える、請求項10に記載の方法。
  19. ワイヤレス通信デバイスであって、
    通信グループの他のメンバーへ前記グループ向けメディアを送信する命令で、ワイヤレス通信ネットワークを介してグループ通信コンピュータデバイスにグループ向けメディアを送信する手段と、
    前記ワイヤレス通信デバイスにおいて、前記グループ向けメディアが前記通信グループの少なくとも1つのメンバーワイヤレスデバイスによって受信されたという肯定応答を受信する手段と
    を備えるワイヤレス通信デバイス。
  20. グループ向けメディアを送信する手段が、グラフィックメディアを送信する手段を備える、請求項19に記載のワイヤレス通信デバイス。
  21. グループ向けメディアを送信する手段が、ストリーミングメディアを送信する手段を備える、請求項19に記載のワイヤレス通信デバイス。
  22. グループ向けメディアを送信する手段が、前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションへのリンクを送信する手段を備える、請求項19に記載のワイヤレス通信デバイス。
  23. 前記通信グループの他のメンバーにグループ向けメディアを送信する命令で、前記ワイヤレス通信デバイスから前記グループ通信コンピュータデバイスに前記グループ向けメディアを送信する手段は、前記通信グループの前記他のメンバーにハイパーリンクを送信する命令で、前記グループ通信コンピュータデバイスに前記ハイパーリンクを送信する手段を備える、請求項22に記載のワイヤレス通信デバイス。
  24. 前記ワイヤレス通信デバイスで前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを受信することをさらに備える、請求項19に記載のワイヤレス通信デバイス。
  25. 前記グループ向けメディアを送信するより前に、前記ワイヤレス通信デバイスから前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループ識別データを送信する手段をさらに備える、請求項19に記載のワイヤレス通信デバイス。
  26. 前記グループ向けメディアを送信するより前に、前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求する手段をさらに備える、請求項19に記載のワイヤレス通信デバイス。
  27. 前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイスから前記ワイヤレス通信デバイスに送信するように要求されたグループ向けメディアのプレビューを受信する手段をさらに備える、請求項19に記載のワイヤレス通信デバイス。
  28. ワイヤレス通信デバイスのプロセッサに動作を実行させるように構成されたプロセッサ実行可能命令を記憶していく非一時的プロセッサ可読記憶媒体であって、
    通信グループの他のメンバーにグループ向けメディアを送信する命令で、ワイヤレス通信ネットワークを介してグループ通信コンピュータデバイスに前記グループ向けメディア送信することと、
    前記ワイヤレス通信デバイスにおいて、前記グループ向けメディアが前記通信グループの少なくとも1つのメンバーワイヤレスデバイスによって受信されたという肯定応答を受信すること
    を備える非一時的プロセッサ可読記憶媒体。
  29. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、グループ向けメディアを送信することがグラフィックメディアを送信することを備えるような動作を実行させるように構成されている、請求項28に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
  30. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、グループ向けメディアを送信することがストリーミングメディアを送信することを備えるような動作を実行させるように構成されている、請求項28に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
  31. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、グループ向けメディアを送信することが前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイス上の対話型セッションへのリンクを送信することを備えるような動作を実行させるように構成されている、請求項28に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
  32. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、前記通信グループの他のメンバーにグループ向けメディアを送信する命令で前記ワイヤレス通信デバイスから前記グループ通信コンピュータデバイスへ前記グループ向けメディアを送信することが前記通信グループの前記他のメンバーにハイパーリンクを送信する命令で前記グループ通信コンピュータに前記ハイパーリンクを送信することを備えるような動作を実行させるように構成されている、請求項31に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
  33. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、前記ワイヤレス通信デバイスで前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のワイヤレス通信デバイスからグループ向けメディアを受信することをさらに備える動作を実行させるように構成されている、請求項28に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
  34. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、前記グループ向けメディアを送信するより前に、前記ワイヤレス通信デバイスから前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループ識別データを送信することをさらに備える動作を実行させるように構成されている、請求項28に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
  35. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、前記グループ向けメディアを送信するより前に、前記グループ通信コンピュータデバイスに通信グループのメンバーデータを要求することをさらに備える動作を実行させるように構成されている、請求項28に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
  36. 前記記憶されたプロセッサ実行可能命令は、前記ワイヤレス通信デバイスに、前記ワイヤレス通信ネットワーク上の別のコンピュータデバイスから前記ワイヤレス通信デバイスに送信するように要求されたグループ向けメディアのプレビューを受信することをさらに備える動作を実行させるように構成されている、請求項28に記載の非一時的プロセッサ可読媒体。
JP2013142153A 2007-06-20 2013-07-05 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法 Pending JP2013243723A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94510207P 2007-06-20 2007-06-20
US60/945,102 2007-06-20
US12/141,493 US9210202B2 (en) 2007-06-20 2008-06-18 System and method for sharing media in a group communication among wireless communication devices
US12/141,493 2008-06-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513472A Division JP5591694B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-20 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015110226A Division JP6147805B2 (ja) 2007-06-20 2015-05-29 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013243723A JP2013243723A (ja) 2013-12-05
JP2013243723A5 true JP2013243723A5 (ja) 2014-01-23

Family

ID=40137017

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513472A Expired - Fee Related JP5591694B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-20 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法
JP2013142153A Pending JP2013243723A (ja) 2007-06-20 2013-07-05 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法
JP2014118947A Pending JP2014207692A (ja) 2007-06-20 2014-06-09 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法
JP2015110226A Active JP6147805B2 (ja) 2007-06-20 2015-05-29 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513472A Expired - Fee Related JP5591694B2 (ja) 2007-06-20 2008-06-20 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014118947A Pending JP2014207692A (ja) 2007-06-20 2014-06-09 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法
JP2015110226A Active JP6147805B2 (ja) 2007-06-20 2015-05-29 ワイヤレス通信デバイス間のグループ通信においてメディアを共有するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9210202B2 (ja)
EP (4) EP2171945B1 (ja)
JP (4) JP5591694B2 (ja)
KR (2) KR101086976B1 (ja)
CN (3) CN103369470B (ja)
WO (1) WO2008157809A2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9210202B2 (en) * 2007-06-20 2015-12-08 Qualcomm Incorporated System and method for sharing media in a group communication among wireless communication devices
US9674675B2 (en) 2007-06-20 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Synchronizing floor control and media sharing in a half-duplex PTT system
US20100190478A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Qualcomm Incorporated System and method for push-to-share file distribution with previews
CN101370026B (zh) 2007-08-17 2011-05-18 华为技术有限公司 多媒体会话的媒体流增加方法和用户设备及应用服务器
US8555201B2 (en) * 2008-06-05 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Wireless communication device having deterministic control of foreground access of the user interface
US20100179880A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Qualcomm Incorporated System and method for purchasing goods or services using a group communication from a wireless communication device
US8170596B2 (en) 2009-01-23 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Secondary data transmission in a group communication transmission data stream
US8374643B2 (en) * 2009-02-25 2013-02-12 Research In Motion Limited Systems and methods for facilitating push-to-talk (PTT) communications using SIP-based messaging
US8938498B2 (en) * 2009-04-03 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Uninterruptable group communication sessions within a wireless communications system
US10574614B2 (en) 2009-08-03 2020-02-25 Picpocket Labs, Inc. Geofencing of obvious geographic locations and events
US9544379B2 (en) 2009-08-03 2017-01-10 Wolfram K. Gauglitz Systems and methods for event networking and media sharing
US8862663B2 (en) 2009-12-27 2014-10-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing a collaborative event-share service
US8447324B2 (en) * 2010-01-05 2013-05-21 Qualcomm Incorporated System for multimedia tagging by a mobile user
US8335532B2 (en) 2010-01-19 2012-12-18 Qualcomm Incorporated Session-triggered pushing of group communication data
US8892145B2 (en) * 2010-02-18 2014-11-18 Qualcomm Incorporated System and method for selective media object removal in group communications among wireless communication devices
US9100459B2 (en) 2010-04-30 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Exchanging data associated with a communication session within a communications system
US20120134352A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Nextel Communications, Inc. Systems and Methods for Web-Based Push-To-Talk Communications
US20130346554A1 (en) * 2011-03-15 2013-12-26 Haoyu Ren Transmission processing method and apparatus, electronic device
US20130185285A1 (en) * 2011-07-22 2013-07-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for multiple personality support and dynamic personality selection
US9167392B2 (en) * 2011-11-02 2015-10-20 Qualcomm Incorporated User experience enhancements for limiting calls in a group communication
KR101332170B1 (ko) * 2011-11-09 2013-11-25 에스케이텔레콤 주식회사 Http를 이용한 파일 전송 시스템, 그의 메시지 서버, 단말 및 방법
US9055043B2 (en) 2011-11-10 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Adaptive media sharing
US9269070B2 (en) * 2012-03-23 2016-02-23 Tata Consultancy Services Limited Ephemeral communication
US9066212B2 (en) * 2012-10-30 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Offloading call processing and call hosting for a small group call to a client device
WO2014085443A1 (en) * 2012-11-27 2014-06-05 Qualcomm Incorporated Synchronizing floor control and media sharing in a half-duplex ptt system
EP2941856A1 (en) * 2013-01-04 2015-11-11 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for push-to-share file distribution with previews
CN104244193B (zh) * 2013-06-07 2019-03-19 中兴通讯股份有限公司 一种基于集群系统的业务调度方法、系统及终端
CN103369292B (zh) 2013-07-03 2016-09-14 华为技术有限公司 一种呼叫处理方法及网关
US9271149B2 (en) * 2013-10-18 2016-02-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Managing hidden security features in user equipment
CN107533711A (zh) 2015-01-05 2018-01-02 佩克波奇有限公司 控制与移动目标相关联的媒体共享和聚集的漫游地理围栏的使用
US10362074B2 (en) * 2015-02-03 2019-07-23 Kodiak Networks, Inc Session management and notification mechanisms for push-to-talk (PTT)
KR102463405B1 (ko) * 2015-05-21 2022-11-04 삼성전자주식회사 전자 장치, 그 동작 방법 및 기록 매체
WO2016197391A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Motorola Solutions, Inc. Method and server for broadcasting a data file to a plurality of radio talk groups
KR102321889B1 (ko) 2017-01-09 2021-11-03 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 미디어 다운링크 전송 제어 방법 및 관련 장치
US11676121B2 (en) 2017-04-12 2023-06-13 Meta Platforms, Inc. Systems and methods for content management
US10728193B2 (en) * 2017-11-17 2020-07-28 International Business Machines Corporation Receiving and sharing files in a group messaging environment
EP4076871A1 (en) 2019-12-16 2022-10-26 Amp Robotics Corporation A suction gripper cluster device for material sorting and other applications
WO2021126878A1 (en) * 2019-12-16 2021-06-24 AMP Robotics Corporation An actuated air conveyor device for material sorting and other applications
US11753257B2 (en) 2019-12-16 2023-09-12 AMP Robotics Corporation Bidirectional air conveyor device for material sorting and other applications
CN115865873B (zh) * 2021-09-17 2023-10-10 北京方位通讯设备有限公司 在局域网内显示群组振铃媒体的方法和设备

Family Cites Families (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6594688B2 (en) 1993-10-01 2003-07-15 Collaboration Properties, Inc. Dedicated echo canceler for a workstation
JPH10322454A (ja) 1997-05-16 1998-12-04 Nec Commun Syst Ltd 通信ネットワーク
JP3617930B2 (ja) 1998-09-30 2005-02-09 株式会社東芝 無線携帯端末装置、ゲートウェイ装置及び通信処理制御方法
US6360252B1 (en) 1999-09-20 2002-03-19 Fusionone, Inc. Managing the transfer of e-mail attachments to rendering devices other than an original e-mail recipient
US20010027449A1 (en) 2000-01-21 2001-10-04 Wright Carl A. Instantaneous internet charging
US20070195735A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Rosen Eric C Method of buffering to reduce media latency in group communications on a wireless communication network
EP1310109A2 (en) * 2000-03-03 2003-05-14 QUALCOMM Incorporated Method and apparatus for participating in group communication services in an existing communication system
ES2396683T3 (es) * 2000-03-03 2013-02-25 Qualcomm Incorporated Dispositivo de comunicación y su correspondiente procedimiento para proporcionar seguridad en una red de comunicación grupal
US7257641B1 (en) 2000-03-30 2007-08-14 Microsoft Corporation Multipoint processing unit
US7779097B2 (en) * 2000-09-07 2010-08-17 Sonic Solutions Methods and systems for use in network management of content
US7689510B2 (en) * 2000-09-07 2010-03-30 Sonic Solutions Methods and system for use in network management of content
JP2002189870A (ja) * 2000-10-11 2002-07-05 E Magazines Kk 音楽情報配信メールマガジン発行システム
US7360080B2 (en) * 2000-11-03 2008-04-15 International Business Machines Corporation Non-transferable anonymous credential system with optional anonymity revocation
US7801953B1 (en) 2001-02-12 2010-09-21 Nortel Networks Limited Push-to-talk wireless telecommunications system utilizing an voice-over-IP network
GB0107642D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Nokia Mobile Phones Ltd Communication terminal handling user-to-user information received during a call
US20020198994A1 (en) * 2001-05-15 2002-12-26 Charles Patton Method and system for enabling and controlling communication topology, access to resources, and document flow in a distributed networking environment
US7890129B2 (en) 2001-05-15 2011-02-15 Eric Rosen Method and apparatus for delivering information to an idle mobile station in a group communication network
EP1274270B1 (en) * 2001-06-29 2010-04-14 Motorola, Inc. Method of updating a membership list of members of a group of users
WO2003021876A1 (fr) 2001-08-28 2003-03-13 Sony Corporation Appareil et procede de traitement d'informations et support d'enregistrement associe
JP2003086233A (ja) 2001-09-07 2003-03-20 Mitsubishi Electric Corp 平板型電池およびその製法
US20030190887A1 (en) 2001-09-14 2003-10-09 Arne Hook System and method for wireless multimedia communication
US20030153341A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Crockett Douglas M. Server for initiating a group call in a group communication network
US7340534B2 (en) 2002-03-05 2008-03-04 Sun Microsystems, Inc. Synchronization of documents between a server and small devices
JP2003331047A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Canon Inc 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法及びそれをコンピュータに実施させるためのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ読み出し可能に記憶した記憶媒体
US7136902B1 (en) 2002-05-24 2006-11-14 Bellsouth Intellectual Property Corp. Systems and methods for forwarding text, voice, and data in a telecommunications network
JP2004070463A (ja) 2002-08-02 2004-03-04 Sony Corp 情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20110119353A1 (en) * 2002-08-06 2011-05-19 Tsao Sheng Tai Ted Method and Apparatus for information exchange over a web based environment
US20040030995A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-12 International Business Machines Corporation Web-based document printing and conversion
US8032597B2 (en) * 2002-09-18 2011-10-04 Advenix, Corp. Enhancement of e-mail client user interfaces and e-mail message formats
JP2004206595A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Sony Corp データ保管システム、データ管理方法、データ保管サービス装置、データの受け渡し方法
US7522675B2 (en) 2002-12-30 2009-04-21 Motorola, Inc. Digital content preview generation and distribution among peer devices
US20040158586A1 (en) 2003-02-10 2004-08-12 Mingtar Tsai Method and system of using shared file for data collaboration
US7085244B2 (en) 2003-03-07 2006-08-01 Nokia Corporation Floor control language
US20040181584A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 Eric Rosen Method and apparatus for exchanging an attachment in a group communication network
GB0306396D0 (en) 2003-03-20 2003-04-23 Ibm Apparatus, method and computer program for adding context to a chat transcript
FI20030429A0 (fi) * 2003-03-24 2003-03-24 Nokia Corp Ryhmäliikennöinti matkaviestinverkossa
US20040249949A1 (en) 2003-03-27 2004-12-09 Christophe Gourraud Voice and multimedia distribution using Push-To-Talk (PTT) subscribers' group
JP2004348268A (ja) 2003-05-20 2004-12-09 Canon Inc データ保管システムへのデータアップロード方法
US20050041625A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 Brewer Beth Ann Method and apparatus for providing media communication setup strategy in a communication network
GB2405768B (en) 2003-09-03 2008-01-30 Vodafone Plc Image transmission via a mobile telecommunications network
US20050124365A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-09 Senaka Balasuriya Floor control in multimedia push-to-talk
US20050122345A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-09 Kirn Kevin N. System and method for media-enabled messaging having publish-and-send feature
US20050172127A1 (en) * 2004-01-31 2005-08-04 Frank Hartung System and method for transcoding encrypted multimedia messages transmitted between two devices
US7458184B2 (en) 2004-02-23 2008-12-02 Autodesk, Inc. Location based messaging
GB2413730B (en) 2004-03-10 2009-03-18 Vodafone Plc Transmission of image data during communication sessions
US7221902B2 (en) 2004-04-07 2007-05-22 Nokia Corporation Mobile station and interface adapted for feature extraction from an input media sample
EP1738485B1 (en) * 2004-04-21 2011-11-02 Alcatel Lucent Providing push-to-talk communications in a telecommunications network
US7900228B2 (en) * 2004-04-30 2011-03-01 Vulcan Inc. Maintaining a graphical user interface state that is based on a selected piece of content
US20060031309A1 (en) * 2004-05-20 2006-02-09 International Business Machines Corporation Electronic mail attachment management system and method
JP2006004190A (ja) 2004-06-17 2006-01-05 Root1 Inc 携帯電話向けチャットサービスシステム
US7155203B2 (en) * 2004-06-25 2006-12-26 Qualcomm Inc. Method and apparatus for billing for usage-based group communication between wireless devices
US20060030347A1 (en) * 2004-07-16 2006-02-09 Deepankar Biswaas Virtual push to talk (PTT) and push to share (PTS) for wireless communications systems
US8249102B2 (en) * 2004-07-27 2012-08-21 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for session layer framing to enable interoperability between packet-switched systems
KR101127220B1 (ko) * 2004-07-28 2012-04-12 세종대학교산학협력단 움직임 보상 적응형 순차주사화 장치 및 그 방법
US20060026119A1 (en) 2004-08-02 2006-02-02 Apple Computer, Inc. Method and system for sharing information about media items
US8135426B2 (en) * 2004-08-24 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Optimistic talk-permit reliability enhancement in a push-to-talk system
US7983706B2 (en) * 2004-09-07 2011-07-19 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for voice and text based service interworking
US20060073843A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Naveen Aerrabotu Content formatting and device configuration in group communication sessions
US20060075455A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Robert Koch Digital rights management and payment for a file download
US8200476B2 (en) 2004-11-04 2012-06-12 Avaya Inc. Message file editing process
US8285785B2 (en) * 2004-11-19 2012-10-09 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product providing graphical user interface that facilitates management of multiple simultaneous communication sessions
US20060114882A1 (en) 2004-11-30 2006-06-01 Mills James L Presence management in packet-switched networks using circuit-switched USSD signaling
US7596102B2 (en) * 2004-12-06 2009-09-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Image exchange for image-based push-to-talk user interface
KR100724872B1 (ko) 2004-12-06 2007-06-04 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 통화정보 처리방법
KR100700568B1 (ko) 2004-12-29 2007-03-28 엘지전자 주식회사 Ptt 단말기에서의 음성 데이터 재전송 방법
US20060168640A1 (en) * 2005-01-26 2006-07-27 Akseli Anttila Media device and enhancing use of media device
EP1860907A4 (en) 2005-03-14 2012-04-04 Nec Corp BROADCASTING SYSTEM AND DATA TRANSMISSION METHOD
KR20070104475A (ko) 2005-03-25 2007-10-25 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 푸시-투-토크 통신 시스템 및 푸시-투-토크 통신 방법
EP1708428B1 (en) 2005-03-31 2009-05-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multimedia messaging during a Push-to-Talk session
US7724743B2 (en) * 2005-03-31 2010-05-25 Qualcomm Incorporated System and method for distributing VoIP data packets in group communications amoung wireless telecommunication devices
KR100703315B1 (ko) * 2005-04-06 2007-04-03 삼성전자주식회사 휴대단말기의 블루투스 통신에서 파일전송 장치 및 방법
US20060271636A1 (en) 2005-05-25 2006-11-30 Senaka Balasuriya Push-to-transfer (PTX) content from remote site
KR100636985B1 (ko) 2005-05-25 2006-10-19 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 sms 메시지 압축방법 및 그이동통신단말기
US8819143B2 (en) * 2005-05-31 2014-08-26 Flash Networks Ltd. Presentation layer adaptation in multimedia messaging
US7664124B2 (en) * 2005-05-31 2010-02-16 At&T Intellectual Property, I, L.P. Methods, systems, and products for sharing content
US8705515B2 (en) 2005-06-30 2014-04-22 Qualcomm Incorporated System and method for resolving conflicts in multiple simultaneous communications in a wireless system
US7774010B2 (en) * 2005-07-06 2010-08-10 Nokia Corporation Peer-to-peer group management framework and methodology
JP4556789B2 (ja) * 2005-07-07 2010-10-06 ソニー株式会社 再生装置、再生方法および再生プログラム
US8065424B2 (en) * 2005-07-15 2011-11-22 University Of Utah Research Foundation System and method for data transport
US8688801B2 (en) * 2005-07-25 2014-04-01 Qurio Holdings, Inc. Syndication feeds for peer computer devices and peer networks
CN101218572B (zh) * 2005-08-15 2011-07-27 富士通株式会社 通信方法以及计算机系统
US7970425B2 (en) * 2005-08-30 2011-06-28 Alcatel-Lucent Usa Inc. Push-to-talk group call system using CDMA 1x-EVDO cellular network
JP2007067995A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Fujitsu Ltd プッシュ・ツー・トーク情報発信装置およびプッシュ・ツー・トーク情報発信方法
DE102005042141A1 (de) * 2005-09-05 2007-03-15 Infineon Technologies Ag Konferenz-Kommunikationssystem, Verfahren zum Betreiben eines Konferenz-Kommunikationssystems, Notifizierungseinrichtung und Verfahren zum Notifizieren eines Kommunikationsendgeräts
KR101066297B1 (ko) * 2005-09-30 2011-09-20 삼성전자주식회사 동시 다중 PoC 멀티미디어 서비스 제공 방법 및 그 장치
US20090197652A1 (en) * 2005-10-10 2009-08-06 Olof Lundstrom Integrated Portable WAN Module In Computer
US8549156B1 (en) * 2005-10-26 2013-10-01 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and apparatus for sharing a stored video session
ATE536713T1 (de) 2005-10-28 2011-12-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und gerät zum push-to-talk-änlichen dienst
JP4624907B2 (ja) 2005-10-28 2011-02-02 京セラ株式会社 通信方法、通信システム及び通信端末
KR20070108311A (ko) * 2005-11-15 2007-11-09 삼성전자주식회사 PoC 시스템에서의 멀티 미디어 통화 서비스를 수행하기위한 발언권 관리 시스템과 그 방법 및 단말장치
US9264467B2 (en) 2005-11-23 2016-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd Method, user equipment, and system for opening an ad-hoc PoC session in a PoC system
JP4726613B2 (ja) 2005-11-25 2011-07-20 三洋電機株式会社 コンテンツ配信システム
US20070168419A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-19 Sciammarella Eduardo A System, method, and article of manufacture for a network media channel
US8103590B2 (en) * 2006-02-17 2012-01-24 Yahoo! Inc. Method and system for managing multiple catalogs of files on a network
US20080189283A1 (en) * 2006-02-17 2008-08-07 Yahoo! Inc. Method and system for monitoring and moderating files on a network
FI20065137A0 (fi) * 2006-02-27 2006-02-27 Nokia Corp Multimedian jakaminen
US8145719B2 (en) * 2006-03-03 2012-03-27 Gogroups Method and system for messaging and communication based on groups
US7813724B2 (en) * 2006-03-17 2010-10-12 Comverse Ltd. System and method for multimedia-to-video conversion to enhance real-time mobile video services
JP4768481B2 (ja) 2006-03-22 2011-09-07 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置及びプログラム
US8391447B2 (en) 2006-05-02 2013-03-05 Smith Micro Software, Inc Visual voice messaging state synchronization
US8516050B1 (en) * 2006-06-28 2013-08-20 Insors Integrated Communications Methods and program products for communicating file modifications during a collaboration event
US8121990B1 (en) * 2006-06-28 2012-02-21 Insors Integrated Communications Methods, systems and program products for communicating file modification information
US20080071875A1 (en) * 2006-08-21 2008-03-20 Stephanie Koff Systems and methods for multimedia messaging
US8358579B1 (en) * 2006-08-23 2013-01-22 Quiro Holdings, Inc. Controlling quality of service and content quality based on user relationships
US8365060B2 (en) * 2006-08-24 2013-01-29 Nokia Corporation System and method for indicating track relationships in media files
US20080091804A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Cingular Wireless Ii, Llc Media delivery utilizing intelligent group list management
EP2080272B1 (en) * 2006-10-17 2019-08-21 D&M Holdings, Inc. Unification of multimedia devices
GB0700763D0 (en) 2007-01-15 2007-02-21 Vodafone Plc Downloaded content
WO2008087742A1 (ja) 2007-01-16 2008-07-24 Metacast Inc. 動画再生システム、情報端末装置および情報表示方法
WO2008091912A2 (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Syracuse University Distributed video content management and sharing systems
US8402163B2 (en) * 2007-02-21 2013-03-19 John Almeida Target advertising to a specific user offered through an intermediary internet service provider, server or wireless network
US20080239994A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Hai Xiong Multimedia Conference Resource Sharing System and Method
JP4935468B2 (ja) * 2007-04-03 2012-05-23 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20080313342A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-18 Chief System Technology Co. Ltd, Method for transmitting files based on network digital signage system
US9674675B2 (en) * 2007-06-20 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Synchronizing floor control and media sharing in a half-duplex PTT system
US20100190478A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Qualcomm Incorporated System and method for push-to-share file distribution with previews
US20130122872A1 (en) * 2007-06-20 2013-05-16 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for push-to-share file distribution with previews
US9210202B2 (en) 2007-06-20 2015-12-08 Qualcomm Incorporated System and method for sharing media in a group communication among wireless communication devices
US8126966B2 (en) 2007-06-28 2012-02-28 Apple Inc. Separating attachments received from a mobile device
ATE538608T1 (de) * 2007-07-27 2012-01-15 Research In Motion Ltd Verwaltung von richtlinien für drahtlose vorrichtungen in einem drahtlosen kommunikationssystem
US8220051B2 (en) * 2007-09-28 2012-07-10 Vantrix Corporation Generation and delivery of multimedia content-adaptation notifications
US20090150562A1 (en) 2007-12-07 2009-06-11 Research In Motion Limited Apparatus and method for directing a communication session to a communication device of a group of devices having a common registration identity
US8351453B2 (en) 2007-12-21 2013-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to allocate shared resources of a high speed packet access channel in a communication network
CN102037748B (zh) 2008-05-27 2014-08-20 高通股份有限公司 在无线通信系统内设立通信会话
RU2492585C2 (ru) * 2008-07-16 2013-09-10 Нокиа Корпорейшн Способ и устройство для группирования треков и подмножеств треков
US8269817B2 (en) * 2008-07-16 2012-09-18 Cisco Technology, Inc. Floor control in multi-point conference systems
US8194629B2 (en) * 2008-07-22 2012-06-05 Motorola Solutions, Inc. Method for distributing media in an infrastructure based communication system
US8538942B2 (en) * 2008-09-12 2013-09-17 Salesforce.Com, Inc. Method and system for sharing documents between on-demand services
JP2010272974A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sharp Corp ネットワークシステム、通信端末、通信方法、および通信プログラム
JP2010272973A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sharp Corp ネットワークシステム、通信端末、通信方法、および通信プログラム
US8195213B2 (en) * 2009-06-18 2012-06-05 Qualcomm Incorporated System and method for permitting recordation of voice transmissions among group members of a communication group of wireless communication devices
US20110055935A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Broadcom Corporation System for group access to shared media, resources, and services
US8892145B2 (en) * 2010-02-18 2014-11-18 Qualcomm Incorporated System and method for selective media object removal in group communications among wireless communication devices
US20140112244A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Qualcomm Incorporated Synchronizing floor control and media sharing in a half-duplex ptt system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013243723A5 (ja)
JP2015188238A5 (ja)
RU2015151007A (ru) Эффективный программный доступ к памяти через сетевые протоколы доступа к файлу
JP2015501107A5 (ja)
JP2010531122A5 (ja)
JP2016103829A5 (ja)
JP2016536860A5 (ja)
JP2011223576A5 (ja)
JP2017517782A5 (ja)
JP2016514398A5 (ja)
JP2016521078A5 (ja)
JP2013519260A5 (ja)
JP2008293631A5 (ja)
JP2016018283A5 (ja)
JP2016511947A5 (ja)
JP2018504820A5 (ja)
JP2017505005A5 (ja)
JP2011081432A5 (ja) 通信装置及び通信装置の制御方法並びにプログラム
JP2012253591A5 (ja)
JP2015088789A5 (ja)
JP2015149625A5 (ja)
EP2506648A3 (en) Computer readable storage medium, information communication device, method and system
JP2012186664A5 (ja)
JP2014131143A5 (ja)
JP2018056867A5 (ja) 制御装置、基地局装置、通信システム及び通信方法