JP2016103829A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016103829A5
JP2016103829A5 JP2015244903A JP2015244903A JP2016103829A5 JP 2016103829 A5 JP2016103829 A5 JP 2016103829A5 JP 2015244903 A JP2015244903 A JP 2015244903A JP 2015244903 A JP2015244903 A JP 2015244903A JP 2016103829 A5 JP2016103829 A5 JP 2016103829A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metric information
link metric
notification
request message
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015244903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6275686B2 (ja
JP2016103829A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/610,846 external-priority patent/US9495326B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016103829A publication Critical patent/JP2016103829A/ja
Publication of JP2016103829A5 publication Critical patent/JP2016103829A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6275686B2 publication Critical patent/JP6275686B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (31)

  1. ネットワークで通信するための方法であって、
    第2のデバイスの近隣を指定するための要求メッセージを第1のデバイスから前記第2のデバイスへ送信することと、ここで、前記要求メッセージは、前記第2のデバイスと前記近隣との間の少なくとも1つの接続に関するリンク・メトリック情報の要求を含み、ここで、第3のデバイスは、前記要求メッセージ中で指定された前記第2のデバイスの近隣である、
    前記要求メッセージに応じて、前記第2のデバイスから応答メッセージを受信することとを備え、ここで、前記応答メッセージは、前記第2のデバイスによって決定された前記リンク・メトリック情報を含む方法。
  2. 前記ネットワークは、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続を有するハイブリッド通信ネットワークを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記要求メッセージは、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続を特定する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記応答メッセージに含まれる前記リンク・メトリック情報は、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続の各々に関するインタフェース特有リンク・メトリック情報を備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のデバイスを経由して前記第1のデバイスから前記第3のデバイスへ通信するために、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の前記複数の接続のうちの1つを、前記第1のデバイスにおいて選択することを備え、
    前記選択することは、前記リンク・メトリック情報に、少なくとも部分的に基づく、請求項4に記載の方法。
  6. 前記要求メッセージは、通知予約を確立する予約メッセージを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記予約メッセージは、前記通知予約のための時間長さを指定する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記通知予約をキャンセルするために、前記第1のデバイスから前記第2のデバイスに予約キャンセル・メッセージを送信することをさらに備える、請求項6に記載の方法。
  9. 前記予約メッセージは、前記通知予約が、トリガされた通知、定期的な通知、および、トリガされた通知と定期的な通知との組み合わせから成る群のうちの少なくとも1つの要素を要求することに関連付けられていることを示す、請求項6に記載の方法。
  10. 前記トリガされた通知は、前記リンク・メトリック情報における変化が、しきい量を超えたことに応じて受信される、請求項に記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つの接続に関する前記リンク・メトリック情報は、第1のリンク・メトリック情報を備え、前記方法は、
    前記第3のデバイスと第4のデバイスとの間の少なくとも第2の接続に関する第2のリンク・メトリック情報の第2の要求を備える第2の要求メッセージを、前記第1のデバイスから前記第4のデバイスへ送信することと、
    前記第2の要求メッセージに応じて、少なくとも第2の応答メッセージを、前記第4のデバイスから受信することとを備え、ここで、前記第2の応答メッセージは、前記第3のデバイスと前記第4のデバイスとの間の少なくとも前記第2の接続に関する前記第2のリンク・メトリック情報を含む、
    請求項1に記載の方法。
  12. 前記第2のデバイスまたは前記第4のデバイスの何れかを経由して前記第1のデバイスから前記第3のデバイスへ通信するために、通信経路を、前記第1のデバイスにおいて選択することをさらに備え、
    前記選択することは、前記第1のリンク・メトリック情報と前記第2のリンク・メトリック情報とに、少なくとも部分的に基づく、請求項11に記載の方法。
  13. 前記リンク・メトリック情報は、前記少なくとも1つの接続の利用量、前記少なくとも1つの接続の容量に対する利用量のパーセンテージ、前記少なくとも1つの接続のスループット、前記少なくとも1つの接続の利用可能な帯域幅、前記少なくとも1つの接続の誤り率、および、前記少なくとも1つの接続のアクセス技術タイプから成る群のうちの少なくとも1つの要素を含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記近隣を指定するための要求メッセージは、前記第3のデバイスに関連付けられたメディアアクセス制御(MAC)アドレスを含む請求項1に記載の方法。
  15. ネットワークで通信するため第1のデバイスであって、
    ネットワークインタフェースと、
    プロセッサと、
    その上に記憶されている命令を有するメモリとを備え、
    前記命令が前記プロセッサによって実行されるとき、前記第1のデバイスに、
    前記第1のデバイスの前記ネットワークインタフェースを介して、第2のデバイスの近隣を指定するための要求メッセージを第1のデバイスから前記第2のデバイスへ送信させ、ここで、前記要求メッセージは、前記第2のデバイスと前記近隣との間の少なくとも1つの接続に関するリンク・メトリック情報の要求を含み、ここで、第3のデバイスは、前記要求メッセージ中で指定された前記第2のデバイスの近隣である、
    前記要求メッセージに応じて、前記第2のデバイスから応答メッセージを受信させ、ここで、前記応答メッセージは、前記リンク・メトリック情報を含む、第1のデバイス。
  16. 前記要求メッセージは、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続を特定する、請求項15に記載の第1のデバイス。
  17. 前記応答メッセージに含まれる前記リンク・メトリック情報は、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続の各々に関するインタフェース特有リンク・メトリック情報を備える、請求項15に記載の第1のデバイス。
  18. 前記要求メッセージは、通知予約を確立する予約メッセージを備え、前記予約メッセージは、前記通知予約が、トリガされた通知、定期的な通知、および、トリガされた通知と定期的な通知との組み合わせから成る群のうちの少なくとも1つの要素を要求することに関連付けられていることを示す、請求項15に記載の第1のデバイス。
  19. 前記トリガされた通知は、前記リンク・メトリック情報における変化が、しきい量を超えたことに少なくとも部分的に基づいて受信される、請求項18に記載の第1のデバイス。
  20. 前記命令は、前記プロセッサによって実行されたとき、前記第1のデバイスに、
    複数のデバイスの各々における少なくとも1つのインタフェースに関するリンク・メトリック情報要求する要求を、前記複数のデバイスに送信させる、請求項15に記載の第1のデバイス。
  21. 前記命令は、前記プロセッサによって実行されたとき、前記第1のデバイスに、
    前記リンク・メトリック情報に少なくとも部分的に基づいて、前記第3のデバイスへの通信経路を選択させる、請求項15に記載の第1のデバイス。
  22. 命令を含む非一時的コンピュータ読取可能媒体であって、
    前記命令は、第1のデバイスの少なくとも1つのプロセッサによって実行されるとき、前記第1のデバイスに、
    第2のデバイスの近隣を指定するための要求メッセージを前記第1のデバイスから前記第2のデバイスへ送信させ、ここで、前記要求メッセージは、前記第2のデバイスと前記近隣との間の少なくとも1つの接続に関するリンク・メトリック情報の要求を含み、ここで、第3のデバイスは、前記要求メッセージ中で指定された前記第2のデバイスの近隣である、
    前記要求メッセージに応じて、前記第2のデバイスから応答メッセージを受信させ、ここで、受信した前記応答メッセージは、前記リンク・メトリック情報を含む、非一時的コンピュータ読取可能媒体。
  23. 第1のデバイスの少なくとも1つのプロセッサによって実行されるとき、前記第1のデバイスに、
    前記リンク・メトリック情報に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続のうちの1つ以上を、前記第1のデバイスにおいて選択させ、
    前記第2のデバイスを経由して前記第1のデバイスから前記第3のデバイスへ通信を生じさせて、前記選択された複数の接続のうちの1つ以上を使用させる命令をさらに含む、、請求項22に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体。
  24. 前記要求メッセージは、通知予約を確立する予約メッセージを備え、ここで、前記通知予約は、定期的な通知メッセージに関連付けられ、前記第1のデバイスの前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるとき、前記第1のデバイスに、時間インタバルにしたがって、前記定期的な通知メッセージを受信させる命令をさらに含む、請求項22に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体。
  25. 前記要求メッセージは、通知予約を確立する予約メッセージを備え、前記通知予約は、前記リンク・メトリック情報における変化が、しきい量を超えたことに少なくとも部分的に基づいて、トリガされた通知に関連付けられる、請求項22に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体。
  26. ネットワークで通信するための方法であって、
    第2のデバイスの近隣を指定するための要求メッセージを第1のデバイスから前記第2のデバイスによって受信することと、ここで、前記要求メッセージは、前記第2のデバイスと前記近隣との間の少なくとも1つの接続に関するリンク・メトリック情報の要求を含み、ここで、第3のデバイスは、前記要求メッセージ中で指定された前記第2のデバイスの近隣である、
    前記少なくとも1つの接続に関する前記リンク・メトリック情報を前記第2のデバイスによって決定することと、
    前記要求メッセージに応じて、前記第2のデバイスから前記第1のデバイスへの応答メッセージを送信することとを備え、ここで、前記応答メッセージは、前記リンク・メトリック情報を含む、方法。
  27. 前記応答メッセージは、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続についての前記リンク・メトリック情報を含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記要求メッセージは、通知予約を確立する予約メッセージを備え、前記予約メッセージは、前記通知予約が、トリガされた通知、定期的な通知、および、トリガされた通知と定期的な通知との組み合わせから成る群のうちの少なくとも1つの要素を要求することに関連付けられていることを示す、請求項26に記載の方法。
  29. 時間インタバルにしたがって、前記定期的な通知を送信することをさらに備える請求項28に記載の方法。
  30. 前記リンク・メトリック情報を決定した後に、前記リンク・メトリック情報が、しきい量を超えて変化したか否かを決定することをさらに備え、
    前記応答メッセージを送信することは、前記リンク・メトリック情報が前記しきい量を超えて変化したことを決定したことに応じて、前記トリガされた通知を送信することを備える、請求項28に記載の方法。
  31. 前記応答メッセージは、前記第2のデバイスと前記第3のデバイスとの間の複数の接続についての前記リンク・メトリック情報を含む、請求項26に記載の方法。
JP2015244903A 2011-09-12 2015-12-16 ハイブリッド・ネットワークにおいて通信経路情報を提供すること Expired - Fee Related JP6275686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161533505P 2011-09-12 2011-09-12
US61/533,505 2011-09-12
US13/610,846 2012-09-11
US13/610,846 US9495326B2 (en) 2011-09-12 2012-09-11 Providing communication path information in a hybrid communication network

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529995A Division JP5859658B2 (ja) 2011-09-12 2012-09-12 ハイブリッド・ネットワークにおいて通信経路情報を提供すること

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016103829A JP2016103829A (ja) 2016-06-02
JP2016103829A5 true JP2016103829A5 (ja) 2017-01-26
JP6275686B2 JP6275686B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=47830840

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529995A Expired - Fee Related JP5859658B2 (ja) 2011-09-12 2012-09-12 ハイブリッド・ネットワークにおいて通信経路情報を提供すること
JP2015244903A Expired - Fee Related JP6275686B2 (ja) 2011-09-12 2015-12-16 ハイブリッド・ネットワークにおいて通信経路情報を提供すること

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529995A Expired - Fee Related JP5859658B2 (ja) 2011-09-12 2012-09-12 ハイブリッド・ネットワークにおいて通信経路情報を提供すること

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9495326B2 (ja)
EP (2) EP2756709B1 (ja)
JP (2) JP5859658B2 (ja)
KR (1) KR101604599B1 (ja)
CN (1) CN103828440B (ja)
WO (1) WO2013040097A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013033457A1 (en) 2011-08-30 2013-03-07 Qualcomm Atheros, Inc. Topology discovery in a hybrid network
US9495326B2 (en) 2011-09-12 2016-11-15 Qualcomm Incorporated Providing communication path information in a hybrid communication network
WO2013153165A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Method and devices for running technology specific push-button configuration sessions
EP2680512B1 (en) * 2012-06-25 2019-07-24 Alcatel Lucent Network entity of a communication network
US9351203B2 (en) 2013-09-13 2016-05-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Voice call continuity in hybrid networks
US9510251B2 (en) 2013-12-31 2016-11-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Call handoff initiation in hybrid networks
US9560185B2 (en) 2014-03-19 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Hybrid telecommunications network connection indicator
US9363711B2 (en) 2014-04-07 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc User experiences during call handovers on a hybrid telecommunications network
US9456333B2 (en) 2014-07-09 2016-09-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Centralized routing in hybrid networks
US9706394B2 (en) * 2015-03-06 2017-07-11 Apple Inc. Communicating messages with intermittently available encryption credentials
CN112134725A (zh) 2016-06-16 2020-12-25 华为技术有限公司 一种路径确定方法、装置和系统
TWI661696B (zh) * 2018-01-04 2019-06-01 Arcadyan Technology Corporation 網路路徑選擇方法及應用其之網路節點裝置
JP7357798B2 (ja) * 2020-01-03 2023-10-06 ソニーグループ株式会社 データリンク上の動的ステータス情報のための報告サービス
IT202000000892A1 (it) 2020-01-17 2021-07-17 St Microelectronics Srl Procedimento per fare funzionare una rete di comunicazione, rete di comunicazione e dispositivi corrispondenti
CN114173317B (zh) * 2020-09-10 2023-06-06 华为技术有限公司 传输数据的方法和电子设备
CN113873678A (zh) * 2020-09-10 2021-12-31 华为技术有限公司 传输数据的方法和电子设备
WO2022056708A1 (zh) * 2020-09-16 2022-03-24 华为技术有限公司 通信设备、数据传输的方法和装置
CN115225721A (zh) * 2021-03-29 2022-10-21 华为技术有限公司 订阅路径的方法、装置、系统及存储介质
CN113838463A (zh) * 2021-09-16 2021-12-24 Oppo广东移动通信有限公司 信息传输方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6012084A (en) 1997-08-01 2000-01-04 International Business Machines Corporation Virtual network communication services utilizing internode message delivery task mechanisms
WO2000078001A2 (en) 1999-06-11 2000-12-21 Microsoft Corporation General api for remote control of devices
US6820133B1 (en) 2000-02-07 2004-11-16 Netli, Inc. System and method for high-performance delivery of web content using high-performance communications protocol between the first and second specialized intermediate nodes to optimize a measure of communications performance between the source and the destination
US8065399B2 (en) * 2000-04-17 2011-11-22 Circadence Corporation Automated network infrastructure test and diagnostic system and method therefor
FI20001553A (fi) * 2000-06-29 2001-12-30 Nokia Networks Oy Menetelmä ja laite datapakettien reititykseen viestintäverkoissa
SE517816C2 (sv) 2000-10-27 2002-07-16 Terraplay Systems Ab Metod och anordning för en applikation
US7171475B2 (en) 2000-12-01 2007-01-30 Microsoft Corporation Peer networking host framework and hosting API
AU2002234258A1 (en) 2001-01-22 2002-07-30 Sun Microsystems, Inc. Peer-to-peer network computing platform
JP3886811B2 (ja) 2002-01-16 2007-02-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、通信方法、送信端末、受信端末及び中継機器
JP3923863B2 (ja) * 2002-07-09 2007-06-06 株式会社日立製作所 リクエストルータ装置
US20040022226A1 (en) 2002-07-31 2004-02-05 Peter Edlund Subscribe-notify function between PLMN nodes
US7366113B1 (en) 2002-12-27 2008-04-29 At & T Corp. Adaptive topology discovery in communication networks
JP2004266519A (ja) 2003-02-28 2004-09-24 Mitsubishi Electric Corp 移動通信端末及び通信システム
US8549541B2 (en) 2004-03-26 2013-10-01 Intellectual Ventures Ii Llc Bridging local device communications across the wide area
US7738859B2 (en) * 2005-03-10 2010-06-15 Interdigital Technology Corporation Multi-node communication system and method of requesting, reporting and collecting destination-node-based measurements and route-based measurements
US8068507B2 (en) * 2005-06-14 2011-11-29 Interdigital Technology Corporation Method and system for conveying backhaul link information for intelligent selection of a mesh access point
FR2888833B1 (fr) 2005-07-22 2007-08-24 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'etalons de bruit de fond diffus comportant des nano-structures sur une couche mince isolante
KR100736090B1 (ko) * 2005-09-28 2007-07-06 삼성전자주식회사 홈 네트워크에서 제 3의 장치의 이벤트를 처리하는 방법 및장치
US8385193B2 (en) 2005-10-18 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for admission control of data in a mesh network
CN1866863A (zh) 2005-11-03 2006-11-22 华为技术有限公司 一种网络设备的邻居发现方法及系统
WO2007076621A1 (fr) 2005-12-30 2007-07-12 Zte Corporation Procede de decouverte automatique de topologie d'echangeur dans un reseau ethernet
US20070208837A1 (en) 2006-02-22 2007-09-06 Lifen Tian Device management system for processing client requests
US20070201459A1 (en) 2006-02-27 2007-08-30 Cisco Technology, Inc. System and method for providing status notification for conventional telephony devices in a session initiation protocol environment
EP2012477A4 (en) 2006-03-31 2010-04-07 Panasonic Corp NETWORK RELAY APPARATUS, DATA RECEIVER APPARATUS, DATA TRANSMISSION APPARATUS, MULTITRAJECT MAXIMUM TRANSMISSION UNIT (MTU) SEARCH METHOD, AND MULTIFRAJECT MTU SEARCH SYSTEM
US7706340B2 (en) 2006-04-13 2010-04-27 The Mitre Corporation Reliable neighbor node discovery
JP2008046757A (ja) 2006-08-11 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置および情報処理方法
JP4838850B2 (ja) 2006-08-29 2011-12-14 富士通株式会社 通信装置、端末、無線チャネル品質管理方法
JP4890175B2 (ja) 2006-09-20 2012-03-07 三菱電機株式会社 ゲートウェイ装置および通信方法
CN101155084B (zh) 2006-09-28 2011-04-13 华为技术有限公司 获取网络拓扑信息的方法及系统
CN101637033A (zh) * 2007-01-10 2010-01-27 诺基亚公司 更新存在信息的系统和方法
US8514835B2 (en) 2007-01-12 2013-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Hierarchical multicast protocol in a mobile ad-hoc network
ATE505000T1 (de) 2007-04-13 2011-04-15 Ericsson Telefon Ab L M Ethernet-spanning-tree-bereitstellung
US8838831B2 (en) 2007-05-01 2014-09-16 Cisco Technology, Inc. Populating location wiremap databases
US8391296B2 (en) * 2007-06-29 2013-03-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method of processing event notifications and event subscriptions
US20090116404A1 (en) 2007-11-01 2009-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Topology discovery in heterogeneous networks
US8099764B2 (en) 2007-12-17 2012-01-17 Microsoft Corporation Secure push and status communication between client and server
KR101103198B1 (ko) 2008-07-09 2012-01-04 주식회사 엘지화학 도전제 입자들의 분산성이 개선된 이차전지의 전극활물질층 형성방법
US8064360B2 (en) 2009-01-23 2011-11-22 Empire Technology Development Llc Wireless home network routing protocol
US7961674B2 (en) 2009-01-27 2011-06-14 Sony Corporation Multi-tier wireless home mesh network with a secure network discovery protocol
US7990897B2 (en) 2009-03-11 2011-08-02 Sony Corporation Method and apparatus for a wireless home mesh network with network topology visualizer
US8276157B2 (en) 2009-10-23 2012-09-25 International Business Machines Corporation Monitoring information assets and information asset topologies
US9226220B2 (en) 2009-11-05 2015-12-29 Synapse Wireless, Inc. Systems and methods for performing topology discovery in wireless networks
US8260902B1 (en) 2010-01-26 2012-09-04 Juniper Networks, Inc. Tunneling DHCP options in authentication messages
WO2011102688A2 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for enabling communication between a mobile device and universal plug and play devices
EP2540037B1 (en) 2010-02-23 2023-08-02 LG Electronics Inc. A method and an apparatus for session routing in home network system
US9355004B2 (en) * 2010-10-05 2016-05-31 Red Hat Israel, Ltd. Installing monitoring utilities using universal performance monitor
US8634328B2 (en) 2010-12-03 2014-01-21 International Business Machines Corporation Endpoint-to-endpoint communications status monitoring
US9426035B2 (en) 2010-12-17 2016-08-23 Cisco Technology, Inc. Data reporting using reporting groups in a computer network
US8971195B2 (en) 2011-01-06 2015-03-03 Cisco Technology, Inc. Querying health of full-meshed forwarding planes
US20120236757A1 (en) 2011-03-14 2012-09-20 Broadcom Corporation Convergent network topology discovery and mapping
US8780711B2 (en) * 2011-06-17 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Coordinated back-off mechanism for path selection in hybrid communication networks
WO2013033457A1 (en) 2011-08-30 2013-03-07 Qualcomm Atheros, Inc. Topology discovery in a hybrid network
US9495326B2 (en) 2011-09-12 2016-11-15 Qualcomm Incorporated Providing communication path information in a hybrid communication network
KR20140094511A (ko) 2011-09-22 2014-07-30 메드벳 싸이언스 피티와이. 리미티드 스크리닝 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016103829A5 (ja)
KR101925184B1 (ko) 가상 라우터 클러스터, 데이터 전달 방법 및 장치
JP2013243723A5 (ja)
JP2016527757A5 (ja)
RU2015141796A (ru) Система связи и способ связи, устройство связи и способ управления для них, и носитель данных
JP2017517972A5 (ja)
JP2016515339A5 (ja)
TWI674814B (zh) 多閘道通訊方法及其無線閘道系統
JP2019533368A5 (ja)
JP2013085295A5 (ja)
JP2018181325A5 (ja)
JP2017510169A5 (ja)
JP2023025025A (ja) データ伝送方法及び装置
JP2017529013A5 (ja)
WO2019033475A1 (zh) 自动中继切换方法及相关产品
RU2018113464A (ru) Шлюзовое устройство, устройство радиосвязи, способ управления начислением оплаты, способ передачи данных и долговременный считываемый компьютером носитель
CN105743816B (zh) 一种链路聚合方法及装置
US20200067821A1 (en) Loop check packets
WO2013188411A4 (en) Methods, systems, and computer readable media for routing diameter messages at a diameter signaling router
JP2014212546A5 (ja)
US9722914B2 (en) Heterogeneous network system, network apparatus, and rendezvous path selection method thereof
JP6053914B2 (ja) メッセージ送受信装置、自動検針システム、およびメッセージ送受信方法
JP2015005849A5 (ja)
JP2018056867A5 (ja) 制御装置、基地局装置、通信システム及び通信方法
JP2017530643A5 (ja)