JP2013238023A - 除雪具用アタッチメント - Google Patents

除雪具用アタッチメント Download PDF

Info

Publication number
JP2013238023A
JP2013238023A JP2012111162A JP2012111162A JP2013238023A JP 2013238023 A JP2013238023 A JP 2013238023A JP 2012111162 A JP2012111162 A JP 2012111162A JP 2012111162 A JP2012111162 A JP 2012111162A JP 2013238023 A JP2013238023 A JP 2013238023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
attachment
recumbent
snow removal
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012111162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5887202B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fujita
寛 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012111162A priority Critical patent/JP5887202B2/ja
Publication of JP2013238023A publication Critical patent/JP2013238023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5887202B2 publication Critical patent/JP5887202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Abstract


【課題】前方開口箱型の掬い取り部01に、把手部縦杆02と把手部横杆03からなる把手部を装着した既存の除雪具を使用しての除雪作業において、作業者の負担を軽減するためのアタッチメントを提供する。
【解決手段】前後横杆と左右縦杆で構成される矩形枠であって、縦杆部分を前後適宜位置で折曲して添杆部1と立上杆部2に形成し、既存の除雪具の把手部縦杆02に添杆部1を添わせて連結して使用すると、既存品の把手部横杆03と、アタッチメントの後方横杆部(第一、第二後方横杆部)4,6の上下多段の把手を備え、横持ち用把手として機能する前方横杆部3も備えることになる。
【選択図】図4

Description

本発明は、既存の除雪具に装着するアタッチメントに関するものである。
一般的に知られている除雪具は、積雪を掬い取り、他所に運搬して排雪するもので、一般的には前方が開口した箱型の掬い取り部に、二本の縦杆と把手となる後方横杆で構成されるコの字状の把手部を設けている。
前記の除雪具を使用しての除雪作業は、掬い取り部先端を水平状態として積雪内に押し込んで、多量の積雪を掬い取り、排雪のために運搬する時には掬い取り部先端をやや上方に持ち上げて行う。このために除雪作業において作業者の腰の位置の変化が作業者の負担となる。
そこで従前より種々の提案がなされている。例えば特許文献1(実開平1−61218号公報)には、把手部の後方横杆が上下二段に形成し、作業に応じて異なる高さの後方横杆を把手として使用することが開示されている。また特許文献2(実開平1−75126号公報)には、後方横杆以外に前方横杆を備える第二の把手部を備える除雪具が開示されている。このように除雪具には、複数の把手部を設けることで種々対応している。
実開平1−61218号公報。 実開平1−75126号公報。
複数の把手部を備える除雪具は、製造上煩瑣であり製造コストの点もあり、更に第二把手というべき横杆(後方横杆や前方横杆)の位置が一定となり、除雪具を使用する作業者の背の高さや、使用する際の各自の使い方(癖)の相違などから、全ての作業者に対応する第二の把手を提供することができないので、単純なコ状把手部や、コ状把手部に補強杆を添えた除雪具が一般的に採用されている。
そこで本発明は、既存の除雪具に装着することで、作業者に対応できる第二、第三の把手を容易に得ることができる除雪具用アタッチメントを提案したものである。
本発明に係る除雪具用アタッチメントは、前後横杆と左右縦杆で構成される矩形枠であって、縦杆部分を前後適宜位置で折曲して添杆部と立上杆部に形成してことを特徴とする
ものである。
而して前記アタッチメントは、既存の除雪具の把手部縦杆に添杆部を添わせて適宜な手段(粘着テープ、バンド、クランプ等)で連結して使用するもので、アタッチメントを装着した除雪具は、既存品の把手部横杆と、アタッチメントの後方横杆部の上下二段の把手を備え、更に器具の横持ち用把手として機能する前方横杆部も備えることになる。
また本発明(請求項2)に係る除雪具用アタッチメントは、前後横杆を構成する前方横杆部と後方横杆部を、各々左右に分割すると共に、伸縮自在に連結してなるものである。
従ってアタッチメント装着対象である既存の除雪具において、把手部縦杆の幅が相違した場合に、横杆部の長さを調整すること、添杆部を把手部縦杆に添えて連結することができる。
また本発明(請求項3)に係る除雪具用アタッチメントは、特に後方横杆部の中間部分に設けた段差杆部を介して、高さを異にする第一後方横杆部と第二後方横杆部を設けてなるもので、除雪具の後方把手が、把手部横杆(既存品)と、第一後方横杆部と第二後方横杆部の三段を備えることになり、更に段差杆部自体も把手として機能する。
また本発明(請求項4,5)に係る除雪具用アタッチメントは、添杆部の下面に半割管形状の嵌添部を設け、或いは添杆部にパイプクランプ体を付設してなるもので、添杆部を把手部縦杆に添えて連結する際の補助機能を備えることになる。
本発明の構成は上記のとおりで、アタッチメントを装着固定した既存の除雪具は、本来の把手である把手部横杆の他に、アタッチメントの後方横杆部を第二の把手とし、前方横杆部を横持ち用把手(第三の把手)とすることができ、把手位置の選択によって作業者の負担を軽減することができるようにしたものである。
本発明の実施形態(第一実施例)の全体斜視図。 同既存器具へ装着状態を示す説明図。 同使用状態の説明図(積雪の掬い取り作業)。 同図(積雪の運搬作業)。 同図(排雪作業)。 本発明の別例の説明図で、(イ)は第二実施例(ハ)は第三実施例を示す。
次に本発明の実施形態について説明する。本発明は既存の除雪具Aに装着するアタッチメントBで、図1に第一実施例を示す。第一実施例は、全体が前後横杆と左右縦杆で構成される矩形枠であって、縦杆部分を前後適宜位置で折曲して添杆部1と立上杆部2に形成する。尚添杆部1と立上杆部2の長さ比率並びに折曲角度には特に限定されるものではないが、概ね立上杆部2は10〜25cm程度で、立上角度が60〜90度程度である。
前後横杆は前方横杆部3と後方横杆部で構成されるが、特に後方横杆部は、立上杆部2と連続する第一後方横杆部4と、その内方側で下方に折曲した段差杆部5を介して、前記第一後方横杆部4と高さを異にする第二後方横杆部6を設けたものである。
更に前記の前方横杆部3と第二後方横杆部6は、適宜な伸縮連結機構7を備えるもので、その構造例は、図示したように、パイプで形成されている前方横杆部3及び第二後方横杆部6を左右に分割し、分割されたパイプを内挿した連結杆71で連結すると共に、ゴムチューブのような被覆体72で連結箇所を被覆するようにする。
本発明のアタッチメントBを装着する既存の除雪具Aの構成は、周知のとおり前方が開口した箱型の掬い取り部01に把手部を付設しているもので、把手部は掬い取り部01に連結される二本の把手部縦杆02と、把手部縦杆02の後端に連続する把手部横杆03と、把手部縦杆02と掬い取り部01の間に架設される把手部補強杆04とを備えているものである。
而して既存除雪具Aに上記のアタッチメントBを装着固定するもので、装着前に必要に応じて伸縮連結機構7で、前方横杆部3及び第二後方横杆部6の長さを調整し、添杆部1の左右間隔を除雪具Aの把手部縦杆02の幅と一致させ、添杆部1を把手部縦杆02の上方に添え、適宜なバンドaで両者を連結する。
従ってアタッチメント装着後には、既存除雪具Aの把手部横杆(第一把手)03と、アタッチメントBの後方第一横杆部(第二把手イ)4、後方第二横杆部(第二把手ロ)6及び立上杆部(第二把手ハ)2と、前方横杆部(第三把手)3が把手として使用することができるものである。
従って除雪作業に際しては、積雪Cの掬い取り作業においては、掬い取り部01の先端を水平状態として押し出しし易い既存除雪具Aの把手部横杆(第一把手)04や、立上杆部(第二把手ハ)2を把持して使用すると、作業者の負担が少なく(図3参照)、掬い取った雪Dを排雪箇所に運搬する作業においては、掬い取り部01の先端をやや上方に持ち上げて押し出しし易い後方第一横杆部(第二把手イ)4又は後方第二横杆(第二把手ロ)6を把持して使用すると、作業者の負担が少ない(図4参照)。
更に掬い取った雪Dを掬い取り部01が排雪する作業に際しては、前方横杆部(第三把手)3と、把手部横杆(第一把手)04又は後方第二横杆(第二把手ロ)6の何れかを把持すると、排雪作業を容易に行うことができる(図5参照)。
また本発明は、図6(イ)に示すアタッチメント(第二実施例)のように、添杆部1の下面に下方が開口した適宜長さの半割管形状の嵌添部8を付設しておくと、既存の除雪具Aの把手部縦杆02に添杆部1を添わせる際に、嵌添部8が把手部縦杆02に被冠されることになり、両者をバンド連結やテープ連結で装着固定することが容易に行える。
更に図6(ロ)に示すアタッチメント(第三実施例)のように、添杆部1にパイプクランプ体9を予め装着しておくと、既存の除雪具Aの把手部縦杆02に添杆部1を添わせ、パイプクランプ体9で把手部縦杆02に簡単に装着固定することができる。
1 添杆部
2 立上杆部
3 前方横杆部
4 第一後方横杆部
5 段差杆部
6 第二後方横杆部
7 伸縮連結機構
71 連結杆
72 被覆体
8 嵌添部
9 パイプクランプ体

Claims (5)

  1. 前後横杆と左右縦杆で構成される矩形枠であって、縦杆部分を前後適宜位置で折曲して添杆部と立上杆部に形成したことを特徴とする除雪具用アタッチメント。
  2. 前後横杆を構成する前方横杆部と後方横杆部を、各々左右に分割すると共に、伸縮自在に連結してなる請求項1記載の除雪具用アタッチメント。
  3. 後方横杆部の中間部分に設けた段差杆部を介して、高さを異にする第一後方横杆部と第二後方横杆部を設けてなる請求項1又は2記載の除雪具用アタッチメント。
  4. 添杆部の下面に半割管形状の嵌添部を設けてなる請求項1乃至3記載の何れかの除雪具用アタッチメント。
  5. 添杆部にパイプクランプ体を付設してなる請求項1乃至3記載の何れかの除雪具用アタッチメント。
JP2012111162A 2012-05-15 2012-05-15 除雪具用アタッチメント Expired - Fee Related JP5887202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111162A JP5887202B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 除雪具用アタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111162A JP5887202B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 除雪具用アタッチメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013238023A true JP2013238023A (ja) 2013-11-28
JP5887202B2 JP5887202B2 (ja) 2016-03-16

Family

ID=49763280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012111162A Expired - Fee Related JP5887202B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 除雪具用アタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5887202B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114657929A (zh) * 2022-03-05 2022-06-24 李想 一种市政除雪装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927219U (ja) * 1982-08-10 1984-02-20 日本ステンレス株式会社 スノ−ダンプ
US4512091A (en) * 1983-01-19 1985-04-23 Glenn Leininger Snow plow scoop
US5048883A (en) * 1989-04-18 1991-09-17 Debra Waluk Snow shovel/scraper
JP3005611U (ja) * 1994-03-09 1995-01-10 良夫 高井 スコップの補助把手
JP3026853U (ja) * 1996-01-16 1996-07-23 株式会社アイビーム スノーダンプ
JP3058588U (ja) * 1998-10-20 1999-06-18 盛次郎 山城 スコップ補助具
JPH11229337A (ja) * 1997-12-12 1999-08-24 Seiichi Kumagai 雪掻き具、およびそれ用のハンドル枠把持杆部用金具
JP2000038713A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Toichi Hatsuse スノーダンプ
JP3131201U (ja) * 2007-01-23 2007-04-26 繁 風間 ハンドル付ショベル
JP2008163688A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nirasawa Seihan Kk 除雪具

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927219U (ja) * 1982-08-10 1984-02-20 日本ステンレス株式会社 スノ−ダンプ
US4512091A (en) * 1983-01-19 1985-04-23 Glenn Leininger Snow plow scoop
US5048883A (en) * 1989-04-18 1991-09-17 Debra Waluk Snow shovel/scraper
JP3005611U (ja) * 1994-03-09 1995-01-10 良夫 高井 スコップの補助把手
JP3026853U (ja) * 1996-01-16 1996-07-23 株式会社アイビーム スノーダンプ
JPH11229337A (ja) * 1997-12-12 1999-08-24 Seiichi Kumagai 雪掻き具、およびそれ用のハンドル枠把持杆部用金具
JP2000038713A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Toichi Hatsuse スノーダンプ
JP3058588U (ja) * 1998-10-20 1999-06-18 盛次郎 山城 スコップ補助具
JP2008163688A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nirasawa Seihan Kk 除雪具
JP3131201U (ja) * 2007-01-23 2007-04-26 繁 風間 ハンドル付ショベル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114657929A (zh) * 2022-03-05 2022-06-24 李想 一种市政除雪装置
CN114657929B (zh) * 2022-03-05 2023-10-24 浙江广聚建设有限公司 一种市政除雪装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5887202B2 (ja) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140326843A1 (en) Apparatus for securing a walking assist device
US9333639B2 (en) Two handled shovel
JP5887202B2 (ja) 除雪具用アタッチメント
JP3157415U (ja) 作業機用ステップ装置
CN202552685U (zh) 一种可伸缩的手提挂钩
CN201500946U (zh) 拾物器
US20130270848A1 (en) Multi-function trash picking device
EP2666698A2 (en) Manoeuvring handle for trolley reel.
JP5880988B1 (ja) 表層堆積物の回収方法および表層堆積物の回収用重機
JP5362652B2 (ja) バケット型手動運搬具
CN213234346U (zh) 一种用于塑料薄膜铺设牵引装置
CN109723018A (zh) 一种铲屎工具
CN210084739U (zh) 一种下抓式砌块搬运属具
JP3192779U (ja) 土採取用筒
CN209329557U (zh) U型治具辅助线夹装置
JP3201513U (ja) ポット育苗箱持ち上げ具
FR2899926A1 (fr) Pince a bloc
CN210563340U (zh) 一种具有安装防护结构的脚手架
CN205249795U (zh) 一种拔禾器
CN106002673A (zh) 一种卡簧钳
CN109497030A (zh) 撑手钩
TWM513101U (zh) 滑動式雙鎖定外夾具
CN208409820U (zh) 一种焊接工具箱
JP3084440U (ja) スコップ及び雪運搬器
CN203879023U (zh) 搬运装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5887202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees