JP2013221408A - Egrガス冷却装置 - Google Patents

Egrガス冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013221408A
JP2013221408A JP2012091353A JP2012091353A JP2013221408A JP 2013221408 A JP2013221408 A JP 2013221408A JP 2012091353 A JP2012091353 A JP 2012091353A JP 2012091353 A JP2012091353 A JP 2012091353A JP 2013221408 A JP2013221408 A JP 2013221408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr gas
gas introduction
egr
pipe
cooling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012091353A
Other languages
English (en)
Inventor
Rentaro Kuroki
錬太郎 黒木
Yuichi Shimazaki
勇一 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2012091353A priority Critical patent/JP2013221408A/ja
Priority to PCT/IB2013/000747 priority patent/WO2013153445A1/en
Publication of JP2013221408A publication Critical patent/JP2013221408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/32Liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/04Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of ceramic; of concrete; of natural stone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0263Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by varying the geometry or cross-section of header box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

【課題】EGRガスの冷却効率を向上させることを課題とする。
【解決手段】EGRガス冷却装置は、内側にEGRガス流通部を備えるとともに、外側に冷却水通路を有するEGRクーラと、一端部が前記EGRガス流通部に接続されるEGRガス導入部と、EGRガス導入部に接続され、EGRガス導入部内に導入される排気ガスに旋回成分を付与するEGRガス導入管と、を備える。EGRガス流通部に接続された前記EGRガス導入部の一端部の断面積は、EGRガス導入管が接続された位置におけるEGRガス導入部の断面積よりも小さい。これによりEGRガスの旋回流が加速され、EGRガスは、EGRガス流通部の外周縁側に沿って流通し、冷却効率が向上する。
【選択図】図2

Description

本発明はEGRガス冷却装置に関する。
従来、排気再循環装置が備えるEGR(Exhaust Gas Recirculation)ガスを冷却するEGRガス冷却装置が種々提案されている。例えば、特許文献1には、EGR配管の内部及び外部に水冷ジャケットを配設し、このEGR配管内を流れるEGRガスをこのEGR配管の内部および外部から冷却する方式が開示されている。
特開2001−207919号公報
ところで、上記特許文献1に開示されたEGRガス冷却装置のように、EGR配管の外部に水冷ジャケットを配置する場合、排気ガスは、EGR配管の断面に対して均等に流入することが望ましい。EGR配管内には、熱交換体が収納されている。このため、EGR配管の断面に対して均等にEGRガスが流入されると、EGR配管の外部方向へ均等に熱が伝導され、効率よくEGRガスが冷却される。しかしながら、EGRガスは、EGR配管へ偏って導入されることが多い。これは、EGRガス冷却装置を車両へ搭載する際に、EGRガス導入管をEGR配管の軸線方向に沿って配置することが困難であること等が理由となる。熱交換体の内部には、複数のガス流路が平行して形成されており、EGRガスは、EGR配管内で拡散することができない。このため、EGR配管内へEGRガスが偏って導入されると、EGR配管の一部にしかEGRガスが流れず、外部に配置された水冷ジャケットによる冷却を効果的に利用することができない。前記特許文献1に開示されたEGRガス冷却装置もこのような現象に対処するものとはなっていない。
そこで本明細書開示のEGRガス冷却装置は、EGRガスの冷却効率を向上させることを課題とする。
上記課題を解決するために本明細書開示のEGRガス冷却装置は、内側にEGRガス流通部を備えるとともに、外側に冷却水通路を有するEGRクーラと、一端部が前記EGRガス流通部に接続されるEGRガス導入部と、前記EGRガス導入部に接続され、前記EGRガス導入部内に導入される排気ガスに旋回成分を付与するEGRガス導入管と、を備え、前記EGRガス流通部に接続された前記EGRガス導入部の前記一端部の断面積は、前記EGRガス導入管が接続された位置における前記EGRガス導入部の断面積よりも小さい。
EGRガス導入管から旋回成分を付与されたEGRガスは、EGRガス導入部内において、断面積が小さい領域に向かって流れる。EGRガスの旋回流は、断面積が小さい領域に流入することによって、その旋回速度が増す。旋回速度が増した状態でEGRガス流通部内に流入するEGRガスは、その遠心力により、旋回流の外縁付近の密度が高い。すなわち、多くのEGRガスを、EGRガス流通部の外周縁に沿って流通させることができる。EGRガス流通部の外側には、冷却水通路が設けられているため、冷却水路の内周面全体を効率よく利用することができ、EGRガスの冷却効率を向上させることができる。前記EGRガス導入管は、前記EGRガス導入部に対し、オフセットさせて前記EGRガス導入部に接続されることにより、前記EGRガス導入部内に導入される排気ガスに旋回成分を付与することができる。
前記EGRガス導入管は、前記EGRガス流通部内を流通する排気ガスの流通方向と一致するベクトル成分を有する方向に沿って前記EGRガス導入部に接続されることができる。
これにより、スムーズに旋回流をEGRガス流通部へ導入し、流速の低減を図り、圧力損失の発生を抑制することができる。
前記EGRガス導入管の内周面と前記ガス導入部の内周面とは、円滑連続面で接続されることが望ましい。これにより、EGRガス導入管とEGRガス導入部との接続部におけるEGRガスの流れの剥離が抑制される。この結果、EGRガスが、EGRガス導入部へ導入される際の流速低下、ひいては、圧力損失の発生が抑制され、良好な冷却効率を得ることができる。
本明細書開示のEGRガス冷却装置は、前記EGRガス導入管の前記EGRガス導入部への接続位置に対応させて、前記EGRガス導入部内に突起部を設けることができる。これにより、効率よく旋回流を作り出して旋回流の旋回速度を増し、旋回流を強化することができる。この結果、EGRガスのEGRガス流通部へのスムーズな導入が可能となる。
本明細書開示の他のEGRガス冷却装置は、内側にEGRガス流通部を備えるとともに、外側に冷却水通路を有するEGRクーラと、一端部が前記EGRガス流通部に接続されるEGRガス導入部と、前記EGRガス導入部に接続され、前記EGRガス導入部内に導入される排気ガスに旋回成分を付与するEGRガス導入管と、を備える。この場合も、前記EGRガス導入管は、前記EGRガス流通部内を流通する排気ガスの流通方向と一致するベクトル成分を有する方向に沿って前記EGRガス導入部に接続されることができる。
本明細書に開示されたEGRガス冷却装置によれば、EGRガスの冷却効率を向上させることができる。
図1は実施例1のEGRガス冷却装置の概略構成を示す説明図である。 図2(A)は実施例1のEGRガス冷却装置が備えるEGRガス導入部を拡大して示す説明図であり、図2(B)はEGRガス導入部を図2(A)における矢示Aの方向からみた状態を示す説明図である。 図3はEGRガスによる旋回流がEGRガス流通部へ導入される様子を示す説明図である。 図4は実施例2におけるEGRガス導入部に対するEGRガス導入管の接続角度を示す説明図である。 図5は実施例3におけるEGRガス導入部に対するEGRガス導入管の接続状態を示す説明図である。 図6(A)(B)は実施例4におけるEGRガス導入部に設けられる突起部を示す説明図である。 図7(A)は実施例5のEGRガス冷却装置が備えるEGRガス導入部を拡大して示す説明図であり、図7(B)はEGRガス導入部を図7(A)における矢示Aの方向からみた状態を示す説明図である。 図8は実施例6におけるEGRガス導入部に対するEGRガス導入管の接続角度を示す説明図である。 図9(A)〜(C)はガス導入部の形状の変形例を示す説明図である。
以下、本発明を実施するための形態を図面と共に詳細に説明する。ただし、図面中、各部の寸法、比率等は、実際のものと完全に一致するようには図示されていない場合がある。
図1は実施例1のEGRガス冷却装置1の概略構成を示す説明図である。図2(A)は実施例1のEGRガス冷却装置1が備えるEGRガス導入部30を拡大して示す説明図であり、図2(B)はEGRガス導入部30を図2(A)における矢示Aの方向からみた状態を示す説明図である。図3はEGRガスによる旋回流がEGRガス流通部へ導入される様子を示す説明図である。なお、EGRガス導入部30は、配管内の空間であり、各図において、EGRガス導入部30は、その空間の形状として描かれている。また、EGRガス導入部に接続されるEGRガス導入管40も内部空間の形状として描かれている。
EGRガス冷却装置1は、EGRクーラ20を備える。EGRクーラ20は、内側にEGRガス流通部21を備えるとともに、外側に冷却水通路22を有する。EGRクーラ20は、排気ガスを吸気通路へ流入させるEGR配管上に設置される。EGR配管の一端は、吸気管へ接続されてもよいし、インテークマニホールドへ接続されていてもよい。EGRガス流通部21は、内部にSIC(セラミック)製の熱交換体が配置されている。冷却水通路22は、EGRガス流通部21の周囲を覆うように環状に設けられている。そして、冷却水流入口22aから流入した冷却水が冷却水通路22内を循環する。冷却水通路22内の冷却水は冷却水流出口22bから流出してEGRガス流通部21から熱を奪いEGRガス流通部21内に配置された熱交換体を冷却する。これによりEGRガス流通部21内を流通するEGRガスが冷却される。
EGRガス冷却装置1は、一端部31がEGRガス流通部21に接続されるEGRガス導入部30を備えている。EGRガス導入部30の軸線は、EGRガス流通部21の軸線AX1と一致している。EGRガス冷却装置1は、このEGRガス導入部30に接続され、EGRガス導入部30内に導入される排気ガスに旋回成分を付与するEGRガス導入管40を備えている。ここで、図2(B)を参照すると、EGRガス導入管40の軸線AX2は、EGRガス流通部30の軸線AX1とずらされている。すなわち、EGRガス導入管40は、EGRガス導入部31に対し、オフセットさせてEGRガス導入部31に接続されている。このように、EGRガス導入管40をEGRガス導入部30に対してオフセットさせることにより、EGRガス導入管40を通じてEGRガス導入部30内に流入するEGRガスは、旋回成分が付与され、旋回流となる。なお、図1、図2(A)を参照すると、EGRクーラ20を側方からみたときに、軸線AX1と軸線AX2とは、ほぼ直交している。EGRガスに旋回成分を付与する手段は、このように、EGRガス導入管40をEGRガス導入部30に対してオフセットさせるものに限定されず、他のどのような手段も用いることができる。
ここで、EGRガス流通部21に接続されたEGRガス導入部30の断面積について説明する。図2(A)を参照すると、EGRガス導入部30の一端部31の断面積は、S1である。これに対し、EGRガス導入管40が接続された位置32におけるEGRガス導入部30の断面積は、S2である。ここで、図2(A)から明らかなように、断面積S1は断面積S2よりも小さい。実施例1では、EGRガス導入部30の内部空間を円錐状に成形することにより、断面積S2を断面積S1まで縮小している。
EGRガス導入部30に流入し、旋回流となったEGRガスは、矢示50の方向に流れる。図3を参照すると、EGRガスは、EGRガス導入部30の内部形状に従って、旋回の半径を狭めながらEGRガス流通部21へ導入される。旋回流は、断面積が小さい領域に流入し、旋回の半径が狭められることにより、流速が増し、旋回の勢いが増す。流速を増してEGRガス流通部21内へ導入されたEGRガスは、その遠心力により、旋回流の外縁付近の密度が高くなる。すなわち、多くのEGRガスを、EGRガス流通部21の外周縁に沿って流通させることができる。EGRガス流通部21の外側には、冷却水通路22が設けられているため、冷却水路の内周面全体を効率よく利用することができ、EGRガスの冷却効率を向上させることができる。
つぎに、実施例2について図4を参照して説明する。図4は実施例2におけるEGRガス導入部30に対するEGRガス導入管45の接続角度を示す説明図である。他の構成要件については、実施例1と同様であるので、共通する構成要素には、図面中、同一の参照番号を付して、その詳細な説明は省略する。
実施例1では、EGRクーラ20を側方からみたときに、EGRガス導入部30の軸線AX1とEGRガス導入管40の軸線AX2とは、ほぼ直交していた。これに対し、実施例2では、EGRガス導入管45は、EGRガス流通部21内を流通する排気ガスの流通方向と一致するベクトル成分R1を有する方向に沿ってEGRガス導入部30に接続されている。EGRガス導入管45内を通過するEGRガスの流れは、その軸線AX2に沿ったベクトルRを有する。すなわち、軸線AX1と軸線AX2とは、角度θをなしている。この角度θを0°〜90°の範囲で設定することにより、ベクトルRをベクトル成分R1とベクトル成分R2とに分解することができる状態とすることができる。EGRガス導入管45からEGRガス導入部30へ流入するEGRガスの流れが、ベクトル成分R1を有することにより、スムーズに旋回流をEGRガス流通部21へ導入し、流速の低減を図り、圧力損失の発生を抑制することができる。この結果、多くのEGRガスがEGRガス流通部21の外周縁側を流通し、良好な冷却効率を実現することができる。
つぎに、実施例3について、図5を参照しつつ説明する。図5は実施例3におけるEGRガス導入部30に対するEGRガス導入管46の接続状態を示す説明図である。図5において、参照符号Bを付して示した箇所において、EGRガス導入管46とEGRガス導入部30とは、段差なく滑らかに接続されている。すなわち、前記EGRガス導入管の内周面と前記ガス導入部の内周面とは、円滑連続面30aで接続されている。これにより、EGRガス導入管46とEGRガス導入部30との接続部において、EGRガスの流れの剥離が抑制される。この結果、EGRガスがEGRガス導入部30へ導入される際の流速低下を抑制することができる。これにより、スムーズに旋回流をEGRガス流通部21へ導入し、流速の低減を図り、圧力損失の発生を抑制することができる。この結果、多くのEGRガスがEGRガス流通部21の外周縁側を流通し、良好な冷却効率を実現することができる。
つぎに、実施例4について、図6(A)、(B)を参照しつつ説明する。図6(A)(B)は実施例4におけるEGRガス導入部30に設けられる突起部36、37を示す説明図である。
突起部36は、EGRガス導入部30の端部に設けられている。突起部36は、円柱状をなしている。突起部36は、EGRガス導入管40のEGRガス導入部30への接続位置に対応させて、軸線AX1上に設けられている。突起部36を設けることにより、EGRガス導入管40からEGRガス導入部30に導入されるEGRガスは、効率よく旋回流となることができる。そして、旋回流の旋回速度を増し、旋回流を強化することができる。この結果、EGRガスのEGRガス流通部21へのスムーズな導入が可能となる。
突起部の形状は種々変更することができる。例えば、図6(B)に示すように、EGRガスの流通方向に沿って徐々に先細となる円錐形状とすることもできる。突起部は、その形状を工夫することにより、自らが、EGRガスの流れの抵抗となることを抑制することができる。
つぎに、実施例5について、図7を参照しつつ説明する。図7(A)は実施例5のEGRガス冷却装置100が備えるEGRガス導入部130を拡大して示す説明図であり、図7(B)はEGRガス導入部130を図7(A)における矢示Aの方向からみた状態を示す説明図である。
実施例5が実施例1と異なる点は、EGRガス導入部の形状である。実施例1のEGRガス導入部30において、一端部31の断面積S1とEGRガス導入管40の接続部32の断面積S2は異なっていた。これに対し、実施例5のEGRガス導入部130の断面積は、軸線AX1に沿って、同一である。このような形状であっても、EGRガスは、旋回流を維持して、EGRガス流通部21へ導入される。これにより、この結果、多くのEGRガスがEGRガス流通部21の外周縁側を流通し、良好な冷却効率を実現することができる。要は、EGRガス導入部の内部形状は、EGRガスの旋回流のEGRガス流通部21への導入が阻害されないものであればよい。
つぎに、実施例6について、図8を参照しつつ説明する。図8は実施例6におけるEGRガス導入部130に対するEGRガス導入管140の接続角度を示す説明図である。EGRガス導入管140は、実施例5のEGRガス導入部130に対して、実施例2と同様に、EGRガス流通部21内を流通する排気ガスの流通方向と一致するベクトル成分R1を有する方向に沿ってEGRガス導入部130に接続されている。このように、ベクトル成分R1を有することにより、スムーズに旋回流をEGRガス流通部21へ導入し、流速の低減を図り、圧力損失の発生を抑制することができる。この結果、多くのEGRガスがEGRガス流通部21の外周縁側を流通し、良好な冷却効率を実現することができる。
上記実施例は本発明を実施するための一例にすぎない。よって本発明はこれらに限定されるものではなく、請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。
例えば、実施例1において、EGRガス導入部30の内部形状は、円錐形状とされている。これにより、断面積S1と断面積S2との関係が創出されている。これに対し、図9(A)を参照すると、EGRガス導入部30の内周面30bは、内側凸状の湾曲面となり、一端部31に向かって徐々に小径となっている。また、図9(B)を参照すると、EGRガス導入部30の内周面30cは、外側凸状の湾曲面となり、一端部31に向かって徐々に小径となっている。このような内周面の形状として、EGRガス流通部21に接続されたEGRガス導入部30の一端部31の断面積S1を、EGRガス導入管40が接続された位置におけるEGRガス導入部30の断面積S2よりも小さくしてもよい。
さらに、EGRガス導入部30の内周面にEGRガスの流れを案内するガイド溝30dを設けてもよい。ガイド溝30dを設けることによりEGRガスを滑らかに流通させることができ、旋回流を強化することができる。この結果、EGRガスをEGRガス流通部21の外周縁側を流通させ、良好な冷却効率を実現することができる。
1、100 EGR冷却装置
20 EGRクーラ
21 EGRガス流通部
22 冷却水通路
22a 冷却水流入口
22b 冷却水流出口
30、130 EGRガス導入部
31 一端部
32 接続位置
36、37、136 突起部
40、45、46、140 EGRガス導入管

Claims (7)

  1. 内側にEGRガス流通部を備えるとともに、外側に冷却水通路を有するEGRクーラと、
    一端部が前記EGRガス流通部に接続されるEGRガス導入部と、
    前記EGRガス導入部に接続され、前記EGRガス導入部内に導入される排気ガスに旋回成分を付与するEGRガス導入管と、を備え、
    前記EGRガス流通部に接続された前記EGRガス導入部の前記一端部の断面積は、前記EGRガス導入管が接続された位置における前記EGRガス導入部の断面積よりも小さいEGRガス冷却装置。
  2. 前記EGRガス導入管は、前記EGRガス導入部に対し、オフセットさせて前記EGRガス導入部に接続された請求項1記載のEGRガス冷却装置。
  3. 前記EGRガス導入管は、前記EGRガス流通部内を流通する排気ガスの流通方向と一致するベクトル成分を有する方向に沿って前記EGRガス導入部に接続された請求項1又は2に記載のEGRガス冷却装置。
  4. 前記EGRガス導入管の内周面と前記EGRガス導入部の内周面とは、円滑連続面で接続された請求項1乃至3のいずれか一項に記載のEGRガス冷却装置。
  5. 前記EGRガス導入管の前記EGRガス導入部への接続位置に対応させて、前記EGRガス導入部内に突起部を設けた請求項1乃至4のいずれか一項に記載のEGRガス冷却装置。
  6. 内側にEGRガス流通部を備えるとともに、外側に冷却水通路を有するEGRクーラと、
    一端部が前記EGRガス流通部に接続されるEGRガス導入部と、
    前記EGRガス導入部に接続され、前記EGRガス導入部内に導入される排気ガスに旋回成分を付与するEGRガス導入管と、を備えたEGRガス冷却装置。
  7. 前記EGRガス導入管は、前記EGRガス流通部内を流通する排気ガスの流通方向と一致するベクトル成分を有する方向に沿って前記EGRガス導入部に接続された請求項6記載のEGRガス冷却装置。
JP2012091353A 2012-04-12 2012-04-12 Egrガス冷却装置 Pending JP2013221408A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012091353A JP2013221408A (ja) 2012-04-12 2012-04-12 Egrガス冷却装置
PCT/IB2013/000747 WO2013153445A1 (en) 2012-04-12 2013-04-10 Egr gas cooling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012091353A JP2013221408A (ja) 2012-04-12 2012-04-12 Egrガス冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013221408A true JP2013221408A (ja) 2013-10-28

Family

ID=48182950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012091353A Pending JP2013221408A (ja) 2012-04-12 2012-04-12 Egrガス冷却装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013221408A (ja)
WO (1) WO2013153445A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019120148A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社クボタ Egr付エンジン

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001207919A (ja) 2000-01-27 2001-08-03 Usui Internatl Ind Co Ltd Egrガス冷却装置
JP2007046890A (ja) * 2005-07-12 2007-02-22 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd Egrガス冷却装置用多管式熱交換器
DE102005042314A1 (de) * 2005-09-06 2007-03-08 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019120148A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社クボタ Egr付エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013153445A1 (en) 2013-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101887750B1 (ko) 차량의 egr쿨러
JP2010175239A (ja) その中で燃焼が行われるガスタービン構成要素内で使用するための流れ調整装置
CN105871123B (zh) 具有外部散热器和两个分离的冷却回路的电动机
JP2014034963A (ja) 排気熱回収装置
CN105089750A (zh) 排气处理装置
EP1647697A1 (en) Egr cooler
JPWO2017122832A1 (ja) 偏平チューブ積層型の排気ガス熱交換器
JP2017527730A5 (ja)
JP2013221408A (ja) Egrガス冷却装置
JP2009114924A (ja) Egrクーラ
JP5982315B2 (ja) エンジンのegr装置
JP2001074380A (ja) Egrクーラ
JP2017036868A (ja) 熱交換器
JP2004124809A (ja) Egrクーラ
JP6228365B2 (ja) Egrクーラ
JP2016070654A (ja) 特に自動車における内燃機関の排ガス冷却器に関して、冷却材を熱交換器に供給する装置
US9273641B2 (en) Gas flow unit, a gas treatment device and a combustion engine provided therewith
JP2004124808A (ja) Egrクーラ
JP5051396B2 (ja) 排気通路構造
WO2024053300A1 (ja) 熱交換器
JP2011112023A (ja) Egrクーラ
JP7243096B2 (ja) エジェクタ
JP2010053831A (ja) インテークマニホールド
JP2016020765A (ja) 熱交換器
US11650019B2 (en) Fluid dispersing device