JP2013220191A - 透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法 - Google Patents

透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013220191A
JP2013220191A JP2012093236A JP2012093236A JP2013220191A JP 2013220191 A JP2013220191 A JP 2013220191A JP 2012093236 A JP2012093236 A JP 2012093236A JP 2012093236 A JP2012093236 A JP 2012093236A JP 2013220191 A JP2013220191 A JP 2013220191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialysis treatment
dialysis
dialysate
monitoring system
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012093236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6138421B2 (ja
Inventor
Takashi Enjoji
喬 円城寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iti co Ltd
Original Assignee
Iti co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iti co Ltd filed Critical Iti co Ltd
Priority to JP2012093236A priority Critical patent/JP6138421B2/ja
Priority to CN201310128906.7A priority patent/CN103372237B/zh
Priority to US13/863,483 priority patent/US9509963B2/en
Publication of JP2013220191A publication Critical patent/JP2013220191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6138421B2 publication Critical patent/JP6138421B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1666Apparatus for preparing dialysates by dissolving solids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1668Details of containers
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth

Abstract

【課題】病院内ネットワークに影響を及ぼさずに、インターネットを通じて病院外にある端末と通信可能な透析治療用機器監視システムを提供する。
【解決手段】複数の透析治療用機器を監視する透析治療用機器監視システム1が備えられた病院において、スタッフが病院内に不在となる期間中、透析液供給装置21及び原末溶解装置22は、装置内部の洗浄及び消毒が行われる透析準備処理を実行し、透析準備処理実行中にエラーが生じると中断する。一方、いずれかの透析治療用機器にエラーが生じると、ネットワークカメラが、透析治療用機器毎に設けられたエラー表示用のディスプレイ21D,22D,23Dのうち、エラーが生じた透析治療用機器のディスプレイを選択的に撮像するとともに、撮像したディスプレイの画像を示す画像データを、透析治療用機器監視システム1専用のモバイルルータ13を介して、インターネット上の通信端末2に向けて送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法に係り、特に、夜間や休日など、透析治療用機器の操作者が施設内に不在となる期間に透析治療用機器を監視するシステム及び監視方法に関する。
病院等の施設内において透析治療を患者に施す場合、通常、施設内にて複数の医療機器が作動して各々の処理を実行する。このような透析治療用機器の中には、原水を逆浸透膜にて精製する精製装置、透析液の原末を溶解する溶解装置、及び、精製装置にて精製された精製水と溶解装置が原末を溶解して得た透析液原液とを調合して透析液を供給する透析液供給装置が含まれている。これらの機器は、その操作者が施設内に居る昼間帯には、透析治療を実際に患者に施すための処理を実行する一方で、操作者が施設内に不在となる夜間や休日には、装置内部の洗浄や消毒等の準備処理を翌営業日における透析治療に備えて実行する。
以上のように構成された透析治療用機器は、操作者不在の期間内に上記の準備処理を完了するように作動するが、仮に準備処理実行中にエラーが生じると、準備処理を中断してしまうことがある。かかる事態では、翌営業日における透析治療に支障を来してしまうため、準備処理実行中にエラーが生じた場合には可及的速やかに操作者に通報する必要がある。このような理由により、病院等の施設内には、操作者不在の期間中、透析治療用機器の作動状態を監視し、異常が発生した場合に操作者に報知する監視システムが導入されている場合がある。
上記の監視システムの中には、複数の医療機器の状態を有線または無線のネットワークを通じて監視するものがあり、このようなシステムであれば、複数の医療機器の各々の作動状態を遠隔監視することが可能になる。特に、特許文献1に記載の監視システムのように、複数の医療機器の各々の作動状態をサーバにて遠隔監視し、インターネットのような外部通信ネットワークを通じて上記のサーバがクライアントと通信すれば、外部に居る人員に対して各医療機器の作動状態を報知することが可能となる。
特表2007−526024号公報
ところで、外部通信ネットワークに接続可能な監視システムを新たに導入する場合、当該監視システムと同じ施設内にある通信機器によって構築された既存の情報網に対して悪影響が及ばないようにしなければならない。例えば、施設内において既に構築された外部通信ネットワークと接続可能な通信網を監視システムに流用しようとすると、セキュリティの面で問題が生じる可能性があり、また、システム導入に際して上記の通信網の構成を調査する必要があるため、その調査に手間を要することになる。
そこで、本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、施設内において他の機器によって構築された通信網に影響を及ぼさずに、外部通信ネットワークを通じて施設の外にある端末と通信可能な透析治療用機器監視システムを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、施設内において他の機器によって構築された通信網に影響を及ぼさずに、外部通信ネットワークを通じて施設の外にある端末と通信することが可能な透析治療監視方法を提供することにある。
前記課題は、本発明の透析治療用機器監視システムによれば、施設内で透析治療を患者に施すために作動する複数の透析治療用機器の各々を、該透析治療用機器の操作者が前記施設内に不在となる期間に監視する透析治療用機器監視システムであって、前記透析治療用機器の作動状態に関する情報が表示された表示器を撮像する撮像装置と、前記透析治療用機器毎に設けられた前記表示器のうち、いずれかの前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像するように前記撮像装置を制御する制御機構と、前記撮像装置が撮像した画像を示す画像データを前記撮像装置から取得し、取得した前記画像データを送信するデータ送信機構と、該データ送信機構が外部通信ネットワークに接続された前記施設の外にある端末に向けて前記画像データを送信する際に、前記外部通信ネットワークに接続する中継機器と、を備え、前記透析治療用機器監視システムが監視する複数の前記透析治療用機器の中には、原水を逆浸透膜にて精製する精製装置と、透析液の原末を溶解する溶解装置と、前記精製装置が前記原水を精製して得た精製水と前記溶解装置が前記原末を溶解して得た透析液原液とを調合して前記透析液を供給する透析液供給装置と、が含まれており、前記期間中、前記透析治療用機器のうち、前記溶解装置及び前記透析液供給装置は、装置内部の洗浄及び消毒を行う透析準備処理を実行し、該透析準備処理の実行中に前記作動状態が異常状態となると前記透析準備処理を中断し、前記期間中に、前記精製装置、前記溶解装置及び前記透析液供給装置のうち、いずれかの機器の前記作動状態が異常状態となると、前記制御機構が、前記作動状態が異常状態となった前記透析治療用機器を特定した上で前記撮像装置を制御し、前記撮像装置が、前記制御機構が特定した前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像し、前記データ送信機構が、前記中継機器を介して、前記撮像装置が撮像した前記表示器の画像を示す前記画像データを前記端末に向けて送信し、前記中継機器は、前記施設において前記透析治療用機器監視システム専用の機器として設けられ、無線通信回線を通じて前記外部通信ネットワークに接続することにより解決される。
上記の透析治療用機器監視システムでは、透析治療用機器の操作者が施設内に不在となる期間中、精製装置、溶解装置及び透析液供給装置のうち、いずれかの機器に異常が生じると、異常状態となった透析治療用機器の作動状態に関する情報を表示する表示器を撮像し、その画像を示す画像データを外部通信ネットワーク上の端末に向けて送信する。これにより、操作者不在時における各透析治療用機器の作動状態を監視することができ、特に、溶解装置及び透析液供給装置については、透析準備処理が正常に実行されているかどうかを監視することが可能となる。
さらに、上記の透析治療用機器監視システムでは、外部通信ネットワークを通じて施設外の端末に向けて画像データを送信する際、透析治療用機器監視システム専用の機器として設けられた中継機器が無線通信回線を通じて外部通信ネットワークに接続する。すなわち、本発明の透析治療用機器監視システムは、施設内において他の機器によって構築された通信網から切り離れた状態となる。したがって、施設内において他の機器によって構築された通信網に影響を及ぼさずに、外部通信ネットワーク上の端末に向けて画像データを送ることが可能となる。この結果、施設内に構築された通信網のセキュリティが確保され、また、システム導入に際して施設内の通信網を調査する手間を要さないのでシステム導入に掛かるコストが抑えられるようになる。
また、上記の透析治療用機器監視システムにおいて、前記溶解装置は、前記透析準備処理が完了していない状態では前記原末の溶解を開始せず、前記透析液供給装置は、前記透析準備処理が完了していない状態では前記透析液の供給を開始しないこととしてもよい。
以上のように、溶解装置及び透析液供給装置が異常状態であるときに透析準備処理を中断し、透析準備処理が完了していない状態では本来の処理(具体的には、原末の溶解や透析液の供給)を実行しないことになっていれば、操作者が施設内に不在となる期間において溶解装置及び透析液供給装置の作動状態を監視することがより重要となる。このため、本発明の透析治療用機器監視システムがより有意義なものとなる。
また、上記の透析治療用機器監視システムにおいて、前記中継機器は、モバイル通信回線を通じて前記外部通信ネットワークとしてのインターネットに接続するモバイルルータであり、前記データ送信機構は、前記モバイルルータを介して、前記画像データが添付されたメールを、登録されたメールアドレスに対応する前記端末である登録端末に向けて送信することとしてもよい。
以上のように、モバイルルータを介して画像データが添付されたメールを、登録されたメールアドレスに対応する端末に送信すれば、施設内において他の機器によって構築された通信網に影響を及ぼさずに、かつ、メールという汎用的な手段で透析治療用機器の異常を報知することが可能になる。
また、上記の透析治療用機器監視システムにおいて、前記撮像装置としてのカメラ本体と、該カメラ本体を制御する前記制御機構としてのカメラ制御機構を備えるネットワークカメラを備えており、前記端末は、前記モバイルルータを介して前記ネットワークカメラと通信可能であり、前記モバイルルータを識別するために前記モバイルルータに割り当てられたグローバルIPアドレスは、固定グローバルIPアドレスであることとしてもよい。
以上のように、モバイルルータに固定グローバルIPアドレスが割り当てられていれば、モバイルルータを介してネットワークカメラと通信する際、より確実に通信することが可能になる。
また、上記の透析治療用機器監視システムにおいて、前記データ送信機構及び前記モバイルルータは、前記施設に設けられた無停電電源からの電力を受電して作動し、前記透析治療用機器が商用電源からの電力を受電して作動する場合、前記データ送信機構は、前記商用電源から前記透析治療用機器への電源供給が中断すると、該電源供給の中断を報知するための報知メールを、前記モバイルルータを介して前記登録端末に向けて送信することとしてもよい。
以上のように、データ送信機構及びモバイルルータが無停電電源からの電力を受電して作動すれば、商用電源から透析治療用機器への電力供給が中断したことを報知するメールを送信することが可能となり、このメール配信によって、施設の外に居る操作者に停電の発生を知らせることが可能になる。
また、上記の透析治療用機器監視システムにおいて、前記作動状態が異常状態となった前記透析治療用機器から出力される異常信号の入力ポートと、該異常信号が出力された前記透析治療用機器の前記表示器を撮像させるために出力させる制御信号の出力ポートと、を備えるI/Oモジュールを更に有し、該I/Oモジュールは、少なくとも前記透析治療用機器の台数以上の前記入力ポートと、少なくとも前記撮像装置の台数以上の前記出力ポートと、を備えることとしてもよい。
以上のように、透析治療用機器の台数以上の入力ポートと、撮像装置の台数以上の出力ポートとを備えるI/Oモジュールであれば、透析治療用機器や撮像装置の台数が増えた場合にも柔軟に対応することが可能となる。
また、上記の透析治療用機器監視システムにおいて、前記精製装置は、少なくとも、前記精製装置において漏水が発生したとき、前記原水を貯蔵する貯水タンクの貯水量が管理値以下になったとき、及び、前記原水を送水する送水ポンプが故障したときに前記異常信号を出力し、前記溶解装置は、少なくとも、前記溶解装置において前記透析液原液の漏れが発生したとき、及び、内部にて前記原末の溶解が行われる溶解槽の槽内温度が管理値以上になったときに前記異常信号を出力し、前記透析液供給装置は、少なくとも、前記透析液を供給する際の供給圧が管理値以下になったとき、前記透析液の溶質濃度が管理範囲から外れたとき、及び、前記透析液原液を貯蔵する原液タンク内の前記透析液原液の溶質濃度が管理範囲から外れたときに前記異常信号を出力することとしてもよい。
以上のように、精製装置、溶解装置及び透析液供給装置の各々について監視項目を定めておき、それぞれの項目について異常が生じたときに異常信号を出力するようになっていれば、精製装置、溶解装置及び透析液供給装置の各々の作動状態を細やかに監視することが可能になる。
また、上記の課題は、本発明の透析治療用機器監視方法によれば、施設内で透析治療を患者に施すために作動する複数の透析治療用機器の各々を、該透析治療用機器の操作者が前記施設内に不在となる期間に監視する透析治療用機器監視システムによる透析治療用機器監視方法であって、撮像装置が、前記透析治療用機器の作動状態に関する情報が表示された表示器を撮像する工程と、制御機構が、前記透析治療用機器毎に設けられた前記表示器のうち、いずれかの前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像するように前記撮像装置を制御する工程と、データ送信機構が、前記撮像装置が撮像した画像を示す画像データを前記撮像装置から取得し、取得した前記画像データを送信する工程と、前記透析治療用機器監視システムが監視する複数の前記透析治療用機器の中には、原水を逆浸透膜にて精製する精製装置と、透析液の原末を溶解する溶解装置と、前記精製装置が前記原水を精製して得た精製水と前記溶解装置が前記原末を溶解して得た透析液原液とを調合して前記透析液を供給する透析液供給装置と、が含まれており、前記期間中、前記透析治療用機器のうち、前記溶解装置及び前記透析液供給装置は、装置内部の洗浄及び消毒を行う透析準備処理を実行し、該透析準備処理の実行中に前記作動状態が異常状態となると前記透析準備処理を中断し、前記期間中に、前記精製装置、前記溶解装置及び前記透析液供給装置のうち、いずれかの機器の前記作動状態が異常状態となると、前記制御機構が前記撮像装置を制御する工程、前記撮像装置が前記表示器を撮像する工程、及び、前記データ送信機構が前記画像データを送信する工程が実行され、前記制御機構が前記撮像装置を制御する工程では、前記制御機構が、前記作動状態が異常状態となった前記透析治療用機器を特定した上で前記撮像装置を制御し、前記撮像装置が前記表示器を撮像する工程では、前記撮像装置が、前記制御機構が特定した前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像し、前記データ送信機構が前記画像データを送信する工程では、前記施設において前記透析治療用機器監視システム専用の機器として設けられた中継機器が無線通信回線を通じて外部通信ネットワークに接続した上で、前記データ送信機構が、前記中継機器を介して、前記撮像装置が撮像した前記表示器の画像を示す前記画像データを、前記外部通信ネットワークに接続された前記施設の外にある端末に向けて送信することにより解決される。
上記の透析治療用機器監視方法では、透析治療用機器の操作者が施設内に不在となる期間中、精製装置、溶解装置及び透析液供給装置のうち、いずれかの機器に異常が生じると、異常状態となった透析治療用機器の作動状態に関する情報を表示する表示器を撮像し、その画像を示す画像データを外部通信ネットワーク上の端末に向けて送信する。これにより、操作者不在時における各透析治療用機器の作動状態を監視することができ、特に、溶解装置及び透析液供給装置については、透析準備処理が正常に実行されているかどうかを監視することが可能となる。
さらに、上記の透析治療用機器監視方法であれば、透析治療用機器監視システム専用の機器として設けられた中継機器が無線通信回線を通じて外部通信ネットワークに接続した上で、中継機器を介して、外部通信ネットワークに接続された施設外の端末に向けて画像データを送信する。このため、施設内において他の機器によって構築された通信網から切り離れた状態で上記の画像データを施設外の端末に向けて送信することになる。したがって、上記の透析治療用機器監視方法であれば、施設内において他の機器によって構築された通信網に影響を及ぼさずに、外部通信ネットワークを通じて施設の外にある端末に向けて画像データを送ることが可能となる。
本発明の透析治療用機器監視システムでは、透析治療用機器の操作者が施設内に不在となる期間中、精製装置、溶解装置及び透析液供給装置のうち、いずれかの機器に異常が生じると、異常状態となった透析治療用機器の作動状態に関する情報を表示する表示器を撮像し、その画像を示す画像データを外部通信ネットワーク上の端末に向けて送信する。これにより、操作者不在時における各透析治療用機器の作動状態を監視することができ、特に、溶解装置及び透析液供給装置については、透析準備処理が正常に実行されているかどうかを監視することが可能となる。
さらに、外部通信ネットワークを通じて施設外の端末に向けて画像データを送信する際、透析治療用機器監視システム専用の機器として設けられた中継機器が無線通信回線を通じて外部通信ネットワークに接続する。すなわち、本発明の透析治療用機器監視システムは、施設内において他の機器によって構築された通信網から切り離れた状態となる。したがって、施設内において他の機器によって構築された通信網に影響を及ぼさずに、外部通信ネットワーク上の端末に向けて画像データを送ることが可能となる。この結果、施設内に構築された通信網のセキュリティが確保され、また、システム導入に際して施設内の通信網を調査する手間を要さないのでシステム導入に掛かるコストが抑えられるようになる。
本発明に係る透析治療用機器監視システムの構成を示す図である。 本発明に係る施設内の通信網を示す図である。 本発明に係る透析治療用機器の運転スケジュールを示す図である。 操作者不在時の運転内容を示す図である。 本発明に係る精製装置の構成を示す概念図である。 本発明に係る溶解装置の構成を示す概念図である。 本発明に係る透析液供給装置の構成を示す概念図である。 本発明に係る透析治療用機器の計装器を示す概念図である。 図9(A)は本発明に係る精製装置の表示器を、図9(B)は本発明に係る溶解装置の表示器を、図9(C)は本発明に係る透析液供給装置の表示器を、それぞれ示した図である。 監視ユニットの外観を示す図である。 監視ユニットの構成機器を示す図である。 カメラ側制御機構のメモリ内に記憶されているデータの説明図である。 カメラ側制御機構の構成を機能面から説明するための図である。 カメラ操作画面の一例を示す図である。 本発明に係る透析治療用機器監視システムによる監視制御の流れを示す図である。 停電時における監視制御の流れを示す図である。 停電時における監視制御の流れの変更例を示す図である。 透析治療用機器監視システムの変形例を示す図である。
本発明の一実施形態(以下、本実施形態という)に係る透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法について、図1〜図16を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係る透析治療用機器監視システムの構成を示す図である。図2は、本発明に係る施設内の通信網を示す図である。図3は、本発明に係る透析治療用機器の運転スケジュールを示す図である。図4は、操作者不在時の運転内容を示す図である。図5は、本発明に係る精製装置の構成を示す概念図である。図6は、本発明に係る溶解装置の構成を示す概念図である。図7は、本発明に係る透析液供給装置の構成を示す概念図である。図8は、本発明に係る透析治療用機器の計装器を示す概念図である。図9(A)は本発明に係る精製装置の表示器を、図9(B)は本発明に係る溶解装置の表示器を、図9(C)は本発明に係る透析液供給装置の表示器を、それぞれ示した図である。図10は、後述する監視ユニットの外観を示す図であり、図11は、監視ユニットの構成機器を示す図である。図12は、後述するカメラ側制御機構のメモリ内に記憶されているデータの説明図であり、図13は、カメラ側制御機構の構成を機能面から説明するための図である。図14は、カメラ操作画面の一例を示す図である。図15は、本発明に係る透析治療用機器監視システムによる監視制御の流れを示す図である。図16は、停電時における監視制御の流れを示す図である。図17は、停電時における監視制御の流れの変更例を示す図である。図18は、透析治療用機器監視システムの変形例を示す図である。
なお、以降に説明する実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである。
<<本実施形態に係る透析治療用機器監視システムの概要>>
本実施形態に係る透析治療用機器監視システム(以下、本システムという)1について、図1乃至4を参照しながら概説する。なお、以下では、透析治療用機器が用いられる施設の一例として病院Hを例に挙げて説明する。ただし、病院Hはあくまでも上記施設の一例にすぎず、本システム1は、透析治療用機器が用いられる他の施設、例えば、医院、診療所・クリニックその他の医療提供施設においても利用可能なものである。
本システム1は、病院H内で透析治療を患者に施すために作動する複数の透析治療用機器の各々を、透析治療用機器の操作者(以下、スタッフともいう)が病院H内に不在となる期間に監視するものである。より具体的に説明すると、本システム1は、透析治療を患者に施すために作動する複数の透析治療用機器の各々を、病院Hの営業時間外である夜間帯に監視するものである。
本システム1は、図1に図示された監視ユニット10を主たる構成要素として備えており、この監視ユニット10を用いて、透析ユニット20を構成する各透析治療用機器の作動状態を監視する。より具体的に説明すると、本実施形態ではネットワークカメラ11を病院H内(以下、単に院内ともいう)に取り付けており、このネットワークカメラ11が各透析治療用機器の所定箇所を撮像する。
そして、本システム1では、ネットワークカメラ11が撮像した画像を示すデータを、スタッフが保有する通信端末2に向けて、外部通信ネットワークGNを通じて送信することが可能である。外部通信ネットワークGNとは、病院Hの外で構築されている通信網のことであり、本実施形態ではインターネットが該当する。スタッフが保有する通信端末2とは、インターネットに接続された端末であって、病院Hの外にあるものに相当し、本実施形態ではスタッフ保有のスマートフォンが該当する。
分かり易く説明すると、図3に示すように、平日の9時から18時までの時間帯が病院Hの営業時間となっており、この時間帯、すなわち昼間帯にはスタッフが院内に居て、透析ユニット20の運転モードが透析実施モードとなっている。透析実施モードでは、透析ユニット20の構成機器である透析治療用機器の各々が、実際に患者に透析治療を施すように作動し、若しくは、透析治療を開始することが可能な状態で待機している。
一方、図3に示すように、平日の18時から翌営業日の9時までの時間帯は、病院Hの営業時間外となり、この時間帯、すなわち夜間帯にはスタッフが院内に不在となっており、透析ユニット20の運転モードが透析準備モードとなっている。透析準備モードでは、透析ユニット20の構成機器の各々が、翌営業日の透析治療に備えて所定の処理(例えば、洗浄・消毒処理)を実行する。このような透析準備処理が実行される夜間帯において、本システム1は、スタッフ不在時用の監視制御を実行することになる。
より詳しく説明すると、夜間帯においていずれかの透析治療用機器の作動状態が異常状態となってエラーが発生すると、図4に示すように、当該エラー機器から警報が発生するようになる。その後、ネットワークカメラ11が、警報を発しているエラー機器のディスプレイを撮像するようになる。ここで、透析治療用機器のディスプレイには、発生し得るエラー内容を示すエラー内容表示ウィンドウが複数表示されており、エラー機器のディスプレイでは、そのウィンドウのうち、発生しているエラーに対応したウィンドウが点灯するようになっている。したがって、エラー機器のディスプレイをネットワークカメラ11で撮像すれば、その画像から、エラー機器で発生しているエラーの内容を確認することが可能である。
ネットワークカメラ11がエラー機器のディスプレイを撮像した後、本システム1は、その画像データが添付されたメールを、インターネットを通じて、スタッフ保有の通信端末2であるスマートフォンに向けて送信する。通信端末2が病院Hの外で上記のメールを受信すると、スタッフは、メールに添付された画像を見てエラーの発生とエラー内容を確認する。その後、スタッフは、通信端末2に搭載されたカメラ操作機能を通じて、ネットワークカメラ11を遠隔操作し、ネットワークカメラ11が撮像するライブ映像を通信端末2の表示画面で見て、エラー機器の状態を視認するようになる。あるいは、スタッフは、メールに添付された画像を見た後、病院Hに戻ってエラー機器の状態を直接現場で確認するようになる。
以上のように、本システム1は、院内にスタッフが不在となる夜間帯において各透析治療用機器の作動状態を監視し、透析治療用機器の作動状態が異常状態となると、ネットワークカメラ11がその機器のディスプレイを撮像し、撮像した画像を示すデータが添付されたメールを通信端末2に向けて送信する。スタッフ側では、通信端末2であるスマートフォンが、外部通信ネットワークGNとしてのインターネットを通じて、上記のメールを受信する。このメールにより、スタッフは、病院Hの外に居たとしても、本システム1からの送信データが示す上記画像を確認することにより、透析治療用機器の作動状態を把握することが可能である。
なお、外部通信ネットワークGNについては、インターネットに限定されるものではなく、病院Hの外で構築されている他の通信網、例えば、モバイルネットワークであってもよい。また、通信端末2についても、スマートフォンに限定されるものではなく、他の端末、例えば、パソコンや携帯電話であってもよいただし、通信端末2については、スマートフォンに限定されるものではなく、他の端末、例えば、パソコンや携帯電話であってもよい。
さらに、本実施形態では、図1に示すように、各透析治療用機器への電力供給が商用電源CDによって賄われている。したがって、商用電源CDが異常状態となって病院Hへの送電が遮断された場合には、すなわち、停電時には透析治療用機器へ電力が供給されなくなるため、透析治療用機器が停止するようになる。本実施形態では、夜間帯において停電により各透析治療用機器が停止した場合、その事を報知するメールが、本システム1により通信端末2に向けて送信される。
より具体的に説明すると、本実施形態では、上述したように、商用電源CDからの電力が院内の受電設備(不図示)に受電され、分電盤53を経由して各透析治療用機器に供給されている。なお、院内には、商用電源CDからの電力を供給するために、電気配線によって形成された電力供給回路52が形成されている。また、電力供給回路52において、上記の受電設備と分電盤53との間には停電検出リレー54がセットされており、停電検出リレー54は、停電により商用電源CDから病院Hへの電力供給が停止すると、電力供給回路52を遮断するように動作する。
一方、監視ユニット10各部への電力供給は、院内に設けられた無停電電源UPSによって賄われている。したがって、本実施形態では、商用電源CDからの電力供給が中断して停電となったとしても、監視ユニット10の各部への電力供給を継続することが可能である。そして、商用電源CDからの電力供給が中断して停電となって上記の停電検出リレー54が動作すると、これを契機にして監視ユニット10各部が、停電があった旨を通報するメールを通信端末2に向けて送信するように作動するようになる。
以上のように本システム1は、夜間帯において停電となって各透析治療用機器の運転が停止すると、その事を報知するメールを通信端末2に向けて送信する。スタッフ側では、通信端末2が外部通信ネットワークGNとしてのインターネットを通じて上記のメールを受信する。このメールにより、スタッフは、透析治療用機器の各々が停電によって停止している状態にあることを把握することが可能である。
ところで、上記の監視ユニット10は、院内において通信ネットワークを構築するものであるが、院内には、監視ユニット10以外の端末(以下、院内端末)101によって構築された通信ネットワークが存在する。具体的に説明すると、図2に示すように、監視ユニット10は、院内において、ネットワークカメラ11を中心とした通信ネットワークとしてのカメラネットワークNaを構築している。一方で、院内には、医療機器や診断機器若しくは院内の計器を管理するための院内端末101が複数設けられており、複数の院内端末101が、スイッチングHUB102を介して通信ネットワークとしての院内ネットワークNbを構築している。
そして、本実施形態においてカメラネットワークNa及び院内ネットワークNbは互いに切り離された状態で独立している。さらに、カメラネットワークNa及び院内ネットワークNbは、それぞれ個別のルータ13,103を備えており、互いに単独でインターネットに接続することが可能である。これにより、例えば、ネットワークカメラ11が撮像した画像のデータを通信端末2に向けて送信する際には、院内ネットワークNbに影響が及ぶことがなく、同様に、院内端末101がインターネット上の端末と通信する際には、カメラネットワークNaに影響が及ぶことがないようになっている。かかる構成については、後に詳しく説明する。
<<本実施形態に係る透析治療用監視システム及び周辺機器の構成について>>
次に、本システム1及びその周辺機器の各々の構成について説明する。院内には、図1に示すように、本システム1の主たる構成要素である監視ユニット10と、その監視対象である透析ユニット20とが配置されている。さらに、院内には、監視ユニット10及び透析ユニット20の各部に電力を供給する電力供給ユニット50が設けられている。
以下では、透析ユニット20、監視ユニット10、電力供給ユニット50の順に、各ユニットの構成を説明する。
(1)透析ユニットについて
透析ユニット20の構成について図5乃至図9を参照しながら説明する。
透析ユニット20は、院内において透析治療を患者に施すために作動する複数の透析治療用機器により構成されており、本実施形態では、3種類の機器によって構成されている。具体的に説明すると、本実施形態において、透析ユニット20は、透析液供給装置21と、溶解装置としての原末溶解装置22と、精製装置としての逆浸透膜装置(以下、RO装置)23とによって構成されている。
RO装置23は、市水や井戸水からなる原水を逆浸透膜にて精製する装置であり、図5に示すように、原水を貯めておく貯水タンク61と、原水を精製する逆浸透膜モジュール(図5中、ROモジュールと表記)62と、貯水タンク61から逆浸透膜モジュール62へ原水を送水する送水ポンプ63とを有する。このRO装置23が原水を精製することで得られる精製水は、原末溶解装置22が透析液の原末を溶解する際、透析液供給装置21が透析液原液と混合して透析液を供給する際、さらには原末溶解装置22及び透析液供給装置21の装置内部を洗浄する際に用いられる。
原末溶解装置22は、透析液の原末を溶解する装置であり、本実施形態では、2種類の原末、すなわちA剤原末及びB剤原末を溶解する。このため、本実施形態において、原末溶解装置22は、図6に示すように、内部にてA剤原末を溶解するA剤原末溶解槽64、及び、内部にてB剤原末を溶解するB剤原末溶解槽65を備え、それぞれの溶解槽64,65で対応する原末を溶解する。そして、本実施形態では、A剤原末を溶解することによって透析液原液であるA剤が得られ、B剤原末を溶解することによって透析液原液であるB剤が得られるようになる。
透析液供給装置21は、RO装置23が原水を精製して得た精製水と、原末溶解装置22がA剤原末及びB剤原末をそれぞれ溶解して得たA剤及びB剤と、を調合して透析液を供給する装置である。透析液供給装置21は、図7に示すように、精製水、A剤及びB剤のそれぞれを貯めておくためのタンク66,67,68を備え、これらの液体を所定の混合比率にて調合することにより透析液を生成し、生成した透析液を透析液タンク69に貯留しておく。そして、透析液供給装置21は、実際に透析治療を患者に施す際に、供給ポンプ70を作動させて、透析液タンク69内の透析液を所定の供給圧にて供給するようになる。
上記3つの透析治療用機器は、いずれもユニット化されており、機器本体が不図示のケーシング内に収納された状態で院内の同じ部屋にセットされている。また、各透析治療用機器には、図8に示すように、温度センサ、濃度センサ及び圧力センサをはじめとする、各透析治療用機器の作動状態における異常の有無を検出するためのセンサ21A,22A,23Aと、警報を発するアラーム発生機21B,22B,23Bが内蔵されている。そして、センサ21A,22A,23Aが異常を検出した透析治療用機器では、アラーム発生機21B,22B,23Bから警報が発生するようになる。
さらに、各透析治療用機器のケーシングには、それぞれ、ディスプレイ21D,22D,23Dが取り付けられている。このディスプレイ21D,22D,23Dは、透析治療用機器の作動状態に関する情報が表示される表示器である。具体的に説明すると、前述したように、ディスプレイ21D,22D,23Dには、透析治療用機器において発生し得るエラー内容を示すエラー内容表示ウィンドウが複数表示されている。
例えば、透析液供給装置21のディスプレイ21Dは、図9(A)に図示された画面となっており、エラー内容表示ウィンドウとして、「給水圧下限」、「透析液濃度下限」、及び「貯槽液濃度異常」のウィンドウが設けられている。「給水圧下限」のウィンドウは、供給ポンプ70を用いて透析液を供給する際の供給圧が管理値以下になったときに点灯し、「透析液濃度下限」のウィンドウは、供給される透析液の溶質濃度が管理範囲から外れたときに点灯し、「貯槽液濃度異常」のウィンドウは、透析液タンク69内の透析液の溶質濃度が管理範囲から外れたときに点灯する。なお、上記のウィンドウは、あくまでも一例であり、上記以外のエラー内容を表示するウィンドウが設けられていてもよい。
また、原末溶解装置22のディスプレイ22Dは、図9(B)に図示された画面となっており、エラー内容表示ウィンドウとして、「A溶解槽温度高」、「B溶解槽温度高」及び「薬液漏れ」のウィンドウが設けられている。「A溶解槽温度高」のウィンドウは、A剤原末溶解槽64の槽内温度が管理値以上になったときに点灯し、「B溶解槽温度高」のウィンドウは、B剤原末溶解槽65の槽内温度が管理値以上になったときに点灯し、「薬液漏れ」のウィンドウは、装置において透析液原液であるA剤やB剤が漏れたときに点灯する。なお、上記のウィンドウは、あくまでも一例であり、上記以外のエラー内容を表示するウィンドウが設けられていてもよい。
また、RO装置23のディスプレイ23Dは、図9(C)に図示された画面となっており、エラー内容表示ウィンドウとして、「漏水」、「貯水タンク渇水」、「送水ポンプ故障」のウィンドウが設けられている。「漏水」のウィンドウは、RO装置23において漏水が発生したときに点灯し、「貯水タンク渇水」のウィンドウは、貯水タンク61における原水の貯水量が管理値以下になったときに点灯し、「送水ポンプ故障」のウィンドウは、送水ポンプ63が故障したときに点灯する。なお、上記のウィンドウは、あくまでも一例であり、上記以外のエラー内容を表示するウィンドウが設けられていてもよい。
以上のように構成された透析ユニット20は、スタッフが院内に居る昼間帯中、透析実施モードで運転しており、透析実施モードでは上記3つの透析治療用機器が協働することで患者に対して透析治療を行うようになる。なお、本実施形態に係る透析ユニット20は、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23によって構成されることとしたが、上記3つの透析治療用機器を含むものであればよく、上記3つの透析治療用機器以外の機器を備えていることとしてもよい。
一方、透析ユニット20は、スタッフが院内に不在となった夜間帯中、透析準備モードで運転しており、透析準備モードでは、上記3つの透析治療用機器のうち、透析液供給装置21及び原末溶解装置22が、装置内部の洗浄及び消毒を行う透析準備処理を実行する。ここで、透析準備処理の所要時間は、透析準備処理が夜間帯中に完了するように設定されており、換言すると、透析準備処理は、夜間帯において予め設定された時間だけ実行されることになる。なお、本実施形態において、RO装置23については、夜間帯中に透析準備処理を実行することはなく、使用頻度や使用期間に応じて膜を交換したり、週1、2回の頻度にて膜を洗浄したりする程度のメンテナンスを実行するに留まる。ただし、これに限定されるものではなく、RO装置23についても、透析液供給装置21や原末溶解装置22と同様の透析準備処理を夜間帯中に実行することとしてもよい。
そして、本実施形態において、透析液供給装置21及び原末溶解装置22の各々は、夜間期間中、透析準備処理を実行している状態にあるときにエラーが発生すると、透析準備処理を中断するようになる。また、本実施形態において、原末溶解装置22は、透析準備処理が完了していない状態では透析液の原末、すなわちA剤原末及びB剤原末を溶解しないことになっている。透析液供給装置21についても同様であり、透析準備処理が完了していない状態では透析液を供給しないことになっている。
したがって、透析準備処理の実行途中で透析液供給装置21または原末溶解装置22にエラーが生じてしまうと、透析準備処理が中断してしまい、かかる状態のままでは、透析液供給装置21または原末溶解装置22は、透析治療を施すための処理、具体的には、原末溶解処理や透析液供給処理を実行することができない。つまり、透析準備処理の実行途中で透析液供給装置21または原末溶解装置22にエラーが生じた場合、当該エラーを解消した上で透析準備処理を再開しない限り、透析治療を施すことができず、翌営業日の営業時間が開始されたとしても、透析準備処理が完了するまで、透析治療を施術される患者を待機させることになってしまう。
これに対して、本実施形態では、スタッフが院内に不在となった夜間帯においていずれかの透析治療用機器の作動状態が異常状態となると、前述したように、監視ユニット10が作動して、エラー機器のディスプレイを撮像し、その画像データを添付したメールをインターネット経由で通信端末2に向けて送信することとしている。一方で、各透析治療用機器には、図8に示すように、エラー信号出力回路21C,22C,23Cが内蔵されており、作動状態が異常状態となった際には監視ユニット10を駆動するためにエラー信号を出力するようになっている。ここで、エラー信号とは、作動状態が異常状態となった透析治療用機器から出力される異常信号であり、監視ユニット10に設けられている後述のI/Oモジュール14に入力される。
より具体的に説明すると、透析液供給装置21のエラー信号出力回路21Cは、ディスプレイ21Dに表示されたエラー内容表示ウィンドウが示すエラーが発生したときに、エラー信号を出力する。すなわち、透析液供給装置21は、「給水圧下限」のエラー、「透析液濃度下限」のエラー、及び「貯槽液濃度異常」のエラーのうち、いずれかのエラーが発生したときにエラー信号を出力する。
同様に、原末溶解装置22は、「A溶解槽温度高」のエラー、「B溶解槽温度高」のエラー、及び「薬液漏れ」のエラーのうち、いずれかのエラーが発生したときに、エラー信号出力回路22Cを用いてエラー信号を出力する。また、RO装置23は、「漏水」のエラー、「貯水タンク渇水」のエラー、及び「送水ポンプ故障」のエラーのうち、いずれかのエラーが発生したときに、エラー信号出力回路23Cを用いてエラー信号を出力する。
以上のように、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23の各々について監視項目を定めておき、それぞれの項目について異常が生じたときにエラー信号を出力するようになっていれば、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23の各々の作動状態を細やかに監視することが可能になる。
なお、上述のエラー内容は、エラー信号が出力されるようになるエラー内容の一例であり、少なくとも上述した内容のエラーが発生したときにエラー信号が出力されていれば、上述した内容以外のエラーが発生したときにエラー信号が出力されることとしてもよい。
(2)監視ユニットについて
監視ユニット10の構成について、既出の図1、並びに図10乃至14を参照しながら説明する。
監視ユニット10は、図10に示すようにユニット化されており、院内において透析治療用機器が配置されている部屋と同じ部屋にある側壁や天井に固定されている。より具体的に説明すると、監視ユニット10は、プラスチック製のケーシング10aを有しておりケーシング10a内には、図11に図示された監視ユニット10の構成要素、具体的には、ネットワークカメラ11、スイッチングHUB12、モバイルルータ13及びI/Oモジュール14が収容されている。
なお、ケーシング10aの中央部には円形の貫通穴が形成されており、図10に示すように、この貫通穴からネットワークカメラ11のカメラ本体31がケーシング10a外に露出している。また、ケーシング10a内には、監視ユニット10の構成要素の他、無停電電源UPSからの電力を監視ユニット10の構成機器に供給するための電力供給回路51の一部をなすタップ51aが収容されている。
ネットワークカメラ11は、透析ユニット20を構成する透析治療用機器、具体的には、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23の各々の作動状態を監視する監視カメラである。I/Oモジュール14は、ネットワークカメラ11と透析治療用機器との間に介在し、異常状態となった透析治療用機器から出力されたエラー信号が入力される一方で、ネットワークカメラ11に向けて制御信号を出力する。モバイルルータ13は、監視ユニット10によって構築されるカメラネットワークNaを外部通信ネットワークGNであるインターネットに接続するための中継機器である。スイッチングHUB12は、監視ユニット10各部のデータ送受信を仲立ちし、ブリッジとして機能する。
以下、監視ユニット10各部の構成について詳細に説明する。
ネットワークカメラ11は、全方位撮像可能なIPカメラであり、図1に示すように、カメラ本体31と、カメラ本体31を駆動制御するカメラ制御機構32とを有する。カメラ本体31は、本発明の撮像装置に相当し、ドーム状の透明カバーに覆われた全方位レンズをマウントしており、パン、チルト及びズーム(pan,tilt,zoomであり、以下、PTZ動作と言う)に対応可能である。より具体的に説明すると、カメラ本体31は、スタッフが院内に不在となる夜間帯において、いずれかの透析治療用機器の作動状態が異常状態となると、当該機器のディスプレイ21D,22D,23Dを撮像するようにPTZ動作を実行する。
カメラ制御機構32は、本発明の制御機構に相当し、ネットワークカメラ11の撮像範囲を調整するにあたりユーザが操作する操作端末からの送信データ(以下、操作データ)に基づいて、カメラ本体31のPTZ動作を制御するものである。
具体的に説明すると、カメラ制御機構32は、図1に示すように、CPU32a、メモリ32b、インタフェース32cを備えており、メモリ32bには各種データやプログラムが記憶されている。そして、上記の操作データがスイッチングHUB12を経てカメラ制御機構32のインタフェース32cによって受信されると、CPU32aが、メモリ32bに記憶されたプログラムのうち、カメラ操作プログラムを読み取って実行する。このプログラムは、操作データを解析することによって、操作端末においてユーザが決定したカメラ本体31のPTZ動作量を特定し、特定した動作量だけカメラ本体31にPTZ動作を行わせるものである。
なお、上記の操作端末の中には、スタッフが保有する通信端末2であるスマートフォンが含まれている。具体的に説明すると、上記のスマートフォンにインストールされているアプリケーションプログラムの中には、ネットワークカメラ11を遠隔操作するためのプログラムが含まれており、当該アプリケーションプログラムを起動すると、図14に図示されたカメラ操作画面がスマートフォンのタッチパネルに描画される。この画面を通じてスタッフは病院H内にあるネットワークカメラ11を病院Hの外から遠隔操作することが可能である。換言すると、本実施形態では、通信端末2であるスタッフ保有のスマートフォンは、インターネットを通じてネットワークカメラ11と通信可能である。
より詳しく説明すると、カメラ操作画面には、カメラ本体31が現時点で撮像しているライブ画像と、カメラ本体31の撮像範囲を変更するための操作ボタンSBが表示されている。ここで、スタッフが操作ボタンSBを押すと、上記のアプリケーションプログラムによって、ボタン操作に応じた操作データが生成されネットワークカメラ11に向けて送信されるようになる。ネットワークカメラ11のカメラ制御機構32がインターネットを介して上記操作データを受信すると、これを契機としてカメラ操作プログラムが起動し、同プログラムの実行によって上記操作データが解析され、結果としてスマートフォン側でスタッフが決定したPTZ動作量が特定されるようになる。
そして、カメラ制御機構32は、特定されたPTZ動作量だけカメラ本体31にPTZ動作を行わせる。この結果、押された操作ボタンSBの種類及び押し時間に対応するように、カメラ本体31の撮像範囲が切り替わり、カメラ操作画面に写されるライブ画像も切り替わるようになる。
また、カメラ制御機構32は、透析治療用機器から出力されたエラー信号に基づき、当該エラー信号が出力された機器のディスプレイ21D,22D,23Dを撮像させるようにカメラ本体31を制御することも可能である。具体的に説明すると、透析治療用機器から出力されたエラー信号がI/Oモジュール14に入力され、これに伴ってI/Oモジュール14から出力される制御信号がスイッチングHUB12を経てカメラ制御機構32のインタフェース32cに渡されると、CPU32aが、メモリ32bに記憶されたプログラムのうち、エラー機器撮像プログラムを読み取って実行する。このプログラムは、上記の制御信号に基づいてカメラ本体31にPTZ動作を行わせるためのプログラムであり、同プログラムが実行されることにより、カメラ本体31は、エラー信号が出力された透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dを選択的に撮像するようになる。
具体的な手順を説明すると、エラー機器撮像プログラムでは、先ず、インタフェース32cにて受け取った制御信号を解析して、エラー信号を出力したエラー機器がどの透析治療用機器であるかを特定する。その後、特定した透析治療機器のディスプレイ21D,22D,23Dを撮像させるのに必要なカメラ本体31のPTZ動作量を算出する。当該動作量については、カメラ本体31の現在の撮像位置と、撮像対象であるディスプレイ21D,22D,23Dの配置位置とに基づいて求めることになる。
各透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dの配置位置に関する情報は、図12に示すように、予めプリセットポジション情報としてメモリ32bに記憶されている。CPU32aは、エラー機器である透析治療用機器を特定した後、特定した機器と対応するプリセットポジション情報をメモリ32bから読み取って、特適した機器のディスプレイ21D,22D,23Dの配置位置を特定する。一方で、CPU32aは、カメラ本体31が現在撮像している位置を特定する。このように特定した2つの位置に基づいて、PTZ動作量を算出する。
そして、算出結果に相当する動作量だけカメラ本体31がPTZ動作すると、カメラ本体31の撮像範囲内にエラー機器のディスプレイ21D,22D,23Dが収まるようになり、かつ、当該ディスプレイ21D,22D,23D中のエラー内容表示ウィンドウのうち、どのウィンドウが点灯しているのかを識別することができるようなズームレベルにて上記ディスプレイ21D,22D,23Dを撮像することが可能になる。
以上のように、カメラ制御機構32は、カメラ操作プログラムの実行によって、エラー信号が出力された透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dを選択的に撮像するようにカメラ本体31を制御することが可能である。さらに、本実施形態において、カメラ制御機構32は、カメラ本体31が撮像したディスプレイ21D,22D,23Dの画像を示す画像データをカメラ本体31から取得し、取得した画像データをメールに添付して送信するデータ送信機構としても機能する。
具体的に説明すると、カメラ操作プログラムの実行によってエラー機器である透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dが撮像された後、CPU32aが、メモリ32bに記憶されたプログラムのうち、メール送信プログラムを読み取って実行する。このプログラムが実行されると、先ず、カメラ本体31が撮像したディスプレイ21D,22D,23Dの画像を示す画像データが、カメラ本体31からカメラ制御機構32に伝送され、メモリ32bに一時的に保存される。なお、本実施形態において上記の画像データの種類は、静止画データであることとするが、これに限定されず、動画データであることとしてもよい。
その後、メール送信プログラムにおいて、メモリ32bに保存された画像データを添付したメールを作成し、当該メールを登録されたメールアドレス宛てに送信する処理が実行される。より詳しく説明すると、メール配信を希望するスタッフが、自己の通信端末2に割り当てられているメールアドレスを上記メールの受け取り先として事前に登録しており、登録されたメールアドレスは、図12に示すように、メモリ32bには記憶されている。そして、上記のメールが作成されると、CPU32aがメモリ32bに記憶された登録メールアドレスを読み取り、登録メールアドレスに対応する通信端末2である登録端末に向けて上記メールを送信する処理が実行される。
以上までに説明してきたカメラ制御機構32の構成を機能面から改めて説明すると、図13に示すように、カメラ制御機構32は、カメラ操作部41と、記憶部42と、制御信号受信部43と、操作データ受信部44と、画像データ取得部45と、メール作成部46と、メール送信部47とを備えている。これらカメラ制御機構32各部は、カメラ制御機構32のCPU32a、メモリ32b、インタフェース32c及びメモリ32bに記憶された各種プログラムによって構成されるものである。
カメラ操作部41は、カメラ本体31にPTZ動作を行わせるための信号として駆動信号を生成し、同信号をカメラ本体31に向けて出力するものである。記憶部42は、透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dの配置位置を示すプリポジション情報、メール送信部47によって送信されるメールの送信先を示す登録メールアドレスを記憶している。また、記憶部42は、カメラ本体31が撮像した画像を示す画像データを一時的に記憶する。
制御信号受信部43は、透析治療用機器から出力されたエラー信号がI/Oモジュール14に入力された際にI/Oモジュール14から出力される制御信号を受信するものである。操作データ受信部44は、ネットワークカメラ11の撮像範囲を調整するために行われたユーザ操作に応じて操作端末が送信した操作データを受信するものである。画像データ取得部45は、カメラ本体31が撮像した画像を示す画像データをカメラ本体31から取得して、同データを記憶部42に記憶させるものである。
メール作成部46は、画像データ取得部45がカメラ本体31から取得した画像データ、換言すると、記憶部42に一時的に記憶されている画像データを添付したメールを作成するものである。メール送信部47は、メール作成部46が作成したメールを、登録メールアドレスに対応した通信端末2である登録端末に向けて送信するものである。
以上のような構成のカメラ制御機構32において、操作データ受信部44が操作データを受信すると、これを契機として、カメラ操作部41が操作データに基づいて駆動信号を生成する。この駆動信号を受信したカメラ本体31は、その撮像範囲を調整するために操作端末にて行われたユーザ操作に対応する動作量だけPTZ動作を行うようになる。
また、制御信号受信部43が制御信号を受信し、これを契機として、カメラ操作部41は、制御信号を解析して、エラー信号を出力した透析治療用機器を特定し、さらに特定した透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dの配置位置を示すプリポジション情報を記憶部42から読み出す。そして、カメラ操作部41は、記憶部42から読み出したプリポジション情報に基づいて駆動信号を生成し、カメラ本体31に向けて出力する。この駆動信号を受信したカメラ本体31は、エラー信号を出力した透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dが撮像範囲内に収まるようにPTZ動作を行うようになる。
その後、カメラ本体31がエラー信号を出力した透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dを撮像すると、その画像を示す画像データを画像データ取得部45がカメラ本体31から取得する。取得された画像データは、記憶部42に一時的に記憶されるようになる。
記憶部42に画像データが記憶されると、これを契機として、メール作成部46が当該画像データを添付したメールを作成するようになる。メール作成後には、メール送信部47が、登録メールアドレスを記憶部42から読み出し、登録メールアドレスに対応する登録端末に向けて上記のメールを送信するようになる。
メール送信後、記憶部42に記憶されていた画像データが削除される一方、メールを送信した日時を示すメール送信履歴データが記憶部42に記憶されるようになる。なお、本実施形態では、制御信号受信部43が制御信号を受信した場合に、その受信日時を示す制御信号受信履歴データが記憶部42に記憶されることになっている。この制御信号受信履歴データが示す日時は、異常状態となった透析治療用機器がエラー信号を出力した日時、すなわち、透析治療用機器にエラーが生じた日時と同視することができる。
スイッチングHUB12は、前述したようにブリッジとして機能し、データの種類に応じて適切な送信先にデータを引き渡す。具体的に説明すると、スイッチングHUB12は、ネットワークカメラ11、モバイルルータ13及びI/Oモジュール14と有線にて接続されており、I/Oモジュール14の出力ポートから出力された制御信号を受け取り、ネットワークカメラ11に引き渡す。また、スイッチングHUB12は、ネットワークカメラ11から出力されたメール及び当該メールに添付された画像データを受け取り、モバイルルータ13に引き渡す。また、スイッチングHUB12は、ネットワークカメラ11の撮像範囲を調整するにあたって操作端末が送信した操作データを、インターネット及びモバイルルータ13を通じて受け取り、ネットワークカメラ11に引き渡す。
モバイルルータ13は、変復調器を内蔵し、無線通信回線の一例であるモバイル通信回線を通じて外部通信ネットワークGNとしてのインターネットに接続するルータである。特に、本実施形態に係るモバイルルータ13は、3G回線を通じてインターネットに接続するWi−Fi(登録商標)ルータであり、持ち運び自在であり、電波を受信できる環境であれば無線LAN対応機器をインターネットに無線方式で接続させることが可能である。
そして、本実施形態では、データ送信機構としてのカメラ制御機構32が、カメラ本体31が撮像したディスプレイ21D,22D,23Dの画像を示す画像データを、モバイルルータ13(より厳密には、モバイルルータ13及びスイッチングHUB12)を介して、登録メールアドレスに対応する登録端末に向けて送信する。また、カメラ制御機構32は、ネットワークカメラ11の撮像範囲を調整するにあたって操作端末が送信した操作データを、モバイルルータ13(より厳密には、モバイルルータ13及びスイッチングHUB12)を介して受信する。
以上のように本実施形態では、外部通信ネットワークGNとカメラネットワークNaとの間におけるデータの送受信がモバイルルータ13によって中継される。すなわち、本システム1は、外部通信ネットワークGNとカメラネットワークNaとの間におけるデータの送受信を無線方式にて行うように構成されている。
ここで、上記モバイルルータ13は、本システム1専用の中継機器として院内に設けられている。換言すると、カメラネットワークNaとインターネットとの間を中継する機器としてのモバイルルータ13が、複数の院内端末101にて構築された院内ネットワークNbとインターネットとの間を中継するルータ103とは別個に設けられている。さらに、モバイルルータ13は、無線通信回線にてインターネットと接続するので、院内ネットワークNb側のルータ103がインターネットに接続するために用いられる通信ケーブルを共有することもない。これにより、カメラネットワークNa及び院内ネットワークNbは、互いに単独でインターネットに接続することが可能となり、相互に影響を及ぼすことが無くなる。
以上のようにカメラネットワークNa及び院内ネットワークNbが互いに単独でインターネットに接続できるので、本システム1は、院内ネットワークNb側の設備を使用することなく、インターネット上の通信端末2との間で通信を行うことが可能である。つまり、本システム1と通信端末2との間で通信が行われている間、院内ネットワークNb側のセキュリティに影響が及ぶことはない。この結果、院内ネットワークNb側のセキュリティが確保されるようになる。
また、カメラネットワークNaを構築する場合には、院内ネットワークNb側の設備を使用しないので、カメラネットワークNaを単独で構築することが可能である。このため、カメラネットワークNaを利用した本システム1の導入に際して院内ネットワークNb側のインフラを調査する手間を要さず、以て、本システム1の導入コストが抑えられるようになる。
さらに、本実施形態では、前述したように、透析液供給装置21及び原末溶解装置22の各々は、スタッフが院内に不在となる夜間帯中、透析準備処理を実行している状態にあるときにエラー信号を出力すると、透析準備処理を中断するようになっている。そして、透析準備処理が完了していない状態では、原末溶解装置22はA剤原末やB剤原末を溶解せず、透析液供給装置21は透析液を供給しないことになっている。かかる制限が設けられている状況では、スタッフが院内に不在となる期間において透析液供給装置21及び原末溶解装置22の各々の作動状態を監視することがより重要となる。したがって、スタッフ不在時に各透析治療用機器の作動状況を適切に監視するシステムをより低コストで導入することが可能な本実施形態がより有意義なものとなる。
なお、本実施形態では、透析液供給装置21及び原末溶解装置22の各々が透析準備処理を実行している状態にある間に、いずれかの内容のエラーが生じてエラー信号を出力すると、透析準備処理が中断されることになっている。ただし、これに限定されるものではなく、エラー内容のうち、特に重大な内容のエラーが生じた場合にのみ、透析準備処理が中断されることとしてもよい。
また、本実施形態では、モバイルルータ13を識別するために割り当てられたモバイルルータ13のグローバルIPアドレスが、固定グローバルIPアドレスとなっている。これにより、インターネット上の端末からモバイルルータ13を介してネットワークカメラ11と通信する際、より確実に通信することが可能になる。例えば、ネットワークカメラ11の撮像範囲を調整するにあたって操作端末からネットワークカメラ11に向けて操作データを送信する場合、モバイルルータ13を経由することになるが、モバイルルータ13のグローバルIPアドレスが固定グローバルIPアドレスとなっていれば、より確実に上記の操作データをネットワークカメラ11に伝送することが可能になる。
ただし、モバイルルータ13に割り当てられているグローバルIPアドレスについては、固定グローバルIPアドレスに限定されるものではなく、流動的なものであってもよいが、モバイルルータ13を介して本システム1各部と通信する際により確実に通信することが可能である点で、固定グローバルIPアドレスの方が望ましい。
さらに、本実施形態では、前述したように、エラー信号が出力された透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dの画像を示す画像データをメールに添付し、モバイル通信回線を通じてインターネットに接続するモバイルルータ13を介して、上記メールを登録メールアドレスに対応する端末に向けて送信する。このように、モバイルルータを介して画像データが添付されたメールを送信すれば、院内ネットワークNbに影響を及ぼさずに、かつ、メールという汎用的な手段で透析治療用機器の異常をスタッフに報知することが可能となる。ただし、上記の画像データを無線にて送信できる手段であれば、メールに限定されるものではない。
また、本実施形態では、無線通信回線を通じてインターネットに接続する中継機器の一例としてモバイルルータ13を用いることとしているが、無線通信回線を通じてインターネットに接続する機器であればモバイルルータ以外の機器、例えば、テザリング機能を有する携帯電話等のモバイル通信機器であってもよい。
I/Oモジュール14は、接点入出力装置であり、作動状態が異常状態となった透析治療用機器から出力されるエラー信号の入力ポートと、エラー信号が出力された透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dを撮像させるための制御信号の出力ポートを備える。I/Oモジュール14の入力ポートと透析治療用機器の出力端子との間、及び、I/Oモジュール14の出力ポートとスイッチングHUB12の入力ポートとの間は、いずれも有線にて接続されている。そして、入力ポートにエラー信号が入力されると、出力ポートから制御信号がネットワークカメラ11のカメラ制御機構32に向けて出力されるようになる。
本実施形態において、I/Oモジュール14は、入力ポート及び出力ポートをそれぞれ複数備えている。より具体的に説明すると、I/Oモジュール14に設けられた入力ポートの個数は、透析治療用機器の台数より多くなっている。また、I/Oモジュール14に設けられた出力ポートの個数は、ネットワークカメラ11の台数より多くなっている。このように透析治療用機器の台数以上の入力ポートと、ネットワークカメラ11の台数以上の出力ポートとを備えるI/Oモジュール14であれば、透析治療用機器やネットワークカメラ11の台数が増えた場合にも柔軟に対応することが可能となる。
なお、入力ポート及び出力ポートの各々の個数については、入力ポートについては少なくとも透析治療用機器の台数以上となっており、出力ポートについては少なくともネットワークカメラ11の台数以上となっている限り、任意の数に設定することが可能である。
(3)電力供給ユニットについて
電力供給ユニット50は、院内の各電気機器に電力を供給するものであり、本実施形態では、電源の種類により2系統に分かれている。一方の系統は、商用電源CDから送電されてくる電力を、電力供給回路52を通じて各電気機器へ供給するものである。本実施形態では、前述したように、透析ユニット20の構成機器、すなわち、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23が、商用電源CDからの電力を受電して作動するようになっている。
他方の系統は、病院Hに設けられた無停電電源UPSからの電力を供給するものである。無停電電源UPSからの電力は、無停電電源UPSと電気機器との間に敷設させたケーブルによって形成されている電力供給回路51を通じて供給される。ここで、無停電電源UPSからの電力の供給先は、院内の電気機器のうち、特定の機器に限定されており、前述したように、監視ユニット10各部が含まれている。すなわち、本実施形態において、ネットワークカメラ11(換言すると、カメラ本体31及びカメラ制御機構32)、スイッチングHUB12、モバイルルータ13、及びI/Oモジュール14は、無停電電源UPSからの電力を受電して作動する。
また、電力供給回路52において上記受電設備と分電盤53との間には、停電検出リレー54が設けられており、停電検出リレー54は、通常時は入状態となっており、商用電源CDが異常状態となって商用電源CDからの送電が中断した際に切状態に切り換わるように動作する。停電検出リレー54が切状態となると、商用電源CDと院内の電気機器との間の接続状態が遮断され、当該電気機器への電力供給が中断されることになる。さらに、停電検出リレー54は、切状態となると信号を出力し、図1に示すように、当該信号は、I/Oモジュール14に入力されるようになっている。
そして、I/Oモジュール14は、停電検出リレー54からの信号が入力されると、停電時制御信号をネットワークカメラ11のカメラ制御機構32に向けて出力するようになる。上記の停電時制御信号を受信したカメラ制御機構32は、商用電源CDからの電源供給が中断したことを報知するための報知メールを作成し、モバイルルータ13を介して、メモリ32bに記憶された登録メールアドレスに対応する登録端末に向けて送信する。
より具体的に説明すると、カメラ制御機構32が停電時制御信号を受信すると、CPU32aが、メール送信プログラムを読み取って実行し、同プログラムの実行により、商用電源CDからの電源供給の中断を報知するための報知メールが作成される。この報知メールは、停電の発生、及び、停電があった日時、換言すると、停電検出リレー54が切状態となった日時を知らせる文字情報により構成される。その後、メール送信プログラムでは、作成されたメールを登録端末に向けて送信する処理が実行される。
以上のメール送信手順をカメラ制御機構32の機能面から改めて説明すると、制御信号受信部43が、I/Oモジュール14から出力された停電時制御信号を受信すると、これを契機として、メール作成部46が上記の報知メールを作成するようになる。メール作成後には、メール送信部47が、登録メールアドレスを記憶部42から読み出し、登録メールアドレスに対応する登録端末に向けて上記の報知メールを送信するようになる。
一方、制御信号受信部43が停電時制御信号を受信した場合に、その受信日時を示す停電時制御信号受信履歴データが記憶部42に記憶されることになっている。この停電時制御信号受信履歴データが示す日時は、停電検出リレー54が切状態となった日時、すなわち、商用電源CDからの電源供給が中断した日時と同視することができる。
以上のように、本実施形態では、監視ユニット10各部が無停電電源UPSからの電力を受電して作動するので、商用電源CDから透析治療用機器への電力供給が中断したことを報知するメールを送信することが可能となり、このメール配信によって、病院Hの外に居るスタッフに停電の発生を知らせることが可能になる。
<<本実施形態に係る透析治療用機器監視方法の流れ>>
次に、本実施形態に係る透析治療用機器監視方法として、本システム1による透析治療用機器監視方法について図15及び16を参照しながら説明する。なお、以下の説明では、主に、院内にスタッフが不在となる期間、すなわち、夜間帯における監視制御(以下、スタッフ不在時の監視制御)の流れを説明する。
スタッフ不在時の監視制御は、スタッフが病院Hを退出する前に、透析ユニット20の運転モードを透析実施モードから透析準備モードへ切り替えるための操作、例えば、不図示の操作画面にてモード切り替えボタンをクリックする等の操作を行うことによって開始される。以降、再びモード切り替えボタンがクリックされるまでの期間、スタッフ不在時の監視制御が継続されることになる。
図15に示すように、スタッフ不在時の監視制御では、透析ユニット20の構成機器である透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23の各々の作動状態が異常状態となっていないか監視される(S001)。そして、いずれかの透析治療用機器の作動状態が異常状態となると、当該透析治療用機器から警報が鳴り、当該透析治療用機器のディスプレイ21D,22,23Dに表示されたエラー内容表示ウィンドウのうち、発生したエラー内容に対応するウィンドウが点灯するようになる。なお、透析準備モードでは、透析液供給装置21及び原末溶解装置22が透析準備処理を実行しており、これらの装置のうち、異常状態となった機器については、透析準備処理を中断するようになっている。
また、異常状態となった透析治療機器であるエラー機器からは、エラー信号が出力されるようになる(S002)。エラー信号はI/Oモジュール14に入力され、図15に示すように、エラー信号が所定時間t1以上継続して入力されると(S003)、I/Oモジュール14から制御信号が出力されるようになる。なお、制御信号出力条件となるエラー信号の継続時間t1については、任意に設定することが可能である。
I/Oモジュール14から出力された制御信号は、スイッチングHUB12のブリッジ機能によりネットワークカメラ11のカメラ制御機構32に引き渡されるようになる。そして、カメラ制御機構32の制御信号受信部43が制御信号を受信すると、これを契機として、カメラ操作部41が制御信号を解析してエラー機器を特定し、特定したエラー機器のディスプレイ21D,22D,23Dの配置位置を示すプリポジション情報を記憶部42から読み出す。そして、カメラ操作部41は、記憶部42から読み出したプリポジション情報に基づいてカメラ本体31を操作すべく、カメラ本体31に向けて駆動信号を送信する(S004)。本工程S004は、制御機構であるカメラ制御機構32が、透析治療用機器毎に設けられたディスプレイ21D,22D,23Dのうち、いずれかの透析治療用機器のディスプレイ21D,22D,23Dを選択的に撮像するようにカメラ本体11を制御する工程に相当する。
駆動信号を受信したカメラ本体31は、エラー機器のディスプレイ21D,22D,23Dが撮像範囲内に収まるようにPTZ動作を行い、当該ディスプレイ21D,22D,23Dを撮像する(S005)。本工程S005は、撮像装置であるカメラ本体31が、透析治療用機器の作動状態に関する情報が表示されたディスプレイ21D,22D,23Dを撮像する工程に相当する。
その後、カメラ本体31が撮像したディスプレイ21D,22D,23Dの画像データが、画像データ取得部45によってカメラ本体31から取得され、記憶部42に一時的に記憶されるようになる。記憶部42に画像データが記憶されると、これを契機として、カメラ制御機構32のメール作成部46が当該画像データを添付したメールを作成し(S006)、作成したメールは、メール送信部47によって、記憶部42に記憶された登録メールアドレスに対応する登録端末に向けて送信される(S007)。ここで、画像データを取得してから上記のメールを送信するまでの工程は、データ送信機構であるカメラ制御機構32が、カメラ本体31によって撮像された画像を示す画像データをカメラ本体31から取得し、取得した画像データを送信する工程に相当する。
そして、本実施形態では、モバイルルータ13が3G回線を通じてインターネットに接続した上で、メール送信部47によって上記のメールが、モバイルルータ13を介して、インターネット上の登録端末に向けて送信されるようになる。より具体的に説明すると、メール送信部47によって送信された上記のメールは、スイッチングHUB12のブリッジ機能によりモバイルルータ13に引き渡された後、モバイルルータ13にて変調されてから、3G回線を通じてインターネット上の登録端末に向けて送信されることになる。
登録端末側でメールが受信されると、当該登録端末の保有者であるスタッフが、メールに添付された画像データを展開して、エラー機器のディスプレイ21D,22D,23Dの画像を、登録端末の表示画面にて確認する。その後、スタッフは、登録端末にてネットワークカメラ11を遠隔操作してネットワークカメラ11のライブ映像を見たり、あるいは、病院Hに戻ってエラー機器が配置されている場所に行ったりする等して、エラー機器の状態を視認する。
そして、スタッフがエラー内容に応じた対応を採ることでエラーが解消されると(S008)、エラー機器であった透析治療用機器の警報が止み、そのディスプレイ21D,22D,23Dにおいて点灯状態にあったエラー内容表示ウィンドウが消灯するようになる。
以上一連の手順は、図15に示すように、透析ユニット20の運転モードが透析実施モードに移行するまで繰り返し実行される(S009)。そして、透析ユニット20の運転モードが透析実施モードに移行した時点でスタッフ不在時の監視制御が終了する(S010)。
一方、スタッフ不在時の監視制御では、商用電源CDからの電源供給が正常であるかどうかを監視しており、図16に示すように商用電源CDが異常状態となって商用電源CDからの電力供給が中断した場合(S011でNo)、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23がいずれもオフ状態となる。電力供給回路52中に設置された停電検出リレー54が停電を検知して入状態から切状態に切り換わる(S012)。切状態となった停電検出リレー54からは信号が出力され、当該信号は、I/Oモジュール14に入力される。
I/Oモジュール14の入力ポートに停電検出リレー54からの信号が入力されると、停電時制御信号がI/Oモジュール14からネットワークカメラ11のカメラ制御機構32に向けて出力される。そして、カメラ制御機構32の制御信号受信部43が上記の停電時制御信号を受信すると、メール作成部46により、商用電源CDからの電力供給の中断を報知する報知メールが作成される(S013)。作成された報知メールは、メール送信部47によって、モバイルルータ13を介して、記憶部42に記憶された登録メールアドレスに対応する登録端末に向けて送信される(S014)。
登録端末側で報知メールが受信されると、当該登録端末の保有者であるスタッフが、報知メールの文面から停電の発生と停電の発生日時を確認する。その後、商用電源CDからの電力供給が復旧すると(S015)、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23が、オン状態となって再起動するようになる。
以上のような停電時の手順についても、図16に示すように、透析ユニット20の運転モードが透析実施モードに移行するまで繰り返し実行される(S016)。そして、前述したように、透析ユニット20の運転モードが透析実施モードに移行した時点でスタッフ不在時の監視制御が終了し(S016)、これに伴って、上述した停電対策制御も終了することになる。
<<本実施形態の変形例について>>
以下では、本実施形態の変形例として、上記の実施形態(以下、本件例)と電力供給形態が異なる第1変形例、本件例と監視ユニット10の構成が異なる第2変形例について説明する。
先ず、第1変形例について図17を参照しながら説明する。
本件例では、前述したように、透析治療用機器への電力供給が商用電源CDによって賄われており、監視ユニット10各部への電力供給が無停電電源UPSによって賄われている。これに対し、第1変形例では、通常、透析治療用機器及び監視ユニット10各部への電力供給が商用電源CDによって賄われ、商用電源CDからの電力供給が中断した場合には、病院H内に設けられた自家発電設備によって賄われるようになっている。このため、スタッフ不在時の監視制御における停電時の対応については、第1変形例と本件例との間で相違するようになる。
具体的に説明すると、図17に示すように、第1変形例では、スタッフ不在時の監視制御において、商用電源CDが異常状態となり商用電源CDからの電力供給が中断すると(S021でNo)、透析治療用機器の他、監視ユニット10各部もオフ状態となる(S022)。一方、停電となると自家発電設備が起動するようになり(S023)、電源の切り替え作業に所定時間を要した後、自家発電設備により透析治療用機器及び監視ユニット10各部への電力供給が再開する。これにより、監視ユニット10各部がオン状態となって再起動する(S024)。
そして、第1変形例では、監視ユニット10各部が再起動すると、カメラ制御機構32のメール作成部46により、電力供給元が商用電源CDから自家発電設備に切り換わったことを報知する報知メールが作成される(S025)。作成された報知メールは、メール送信部47によって、モバイルルータ13を介して、記憶部42に記憶された登録メールアドレスに対応する登録端末に向けて送信される(S026)。登録端末側で報知メールが受信されると、当該登録端末の保有者であるスタッフが、報知メールの文面から、電力供給元が商用電源CDから自家発電設備に切り換わったことを確認する。
その後、商用電源CDからの電力供給が復旧すると(S027)、電源切り替え作業を経て、再度、電力供給元が自家発電設備から商用電源CDに切り換わるようになる。以上までの手順は、図17に示すように、透析ユニット20の運転モードが透析実施モードに移行するまで繰り返し実行され(S028)、スタッフ不在時の監視制御の終了に伴って停電対策制御も終了することになる(S029)。
以上のように第1変形例では、停電となって商用電源CDからの電力供給が中断した後に自家発電設備により電力供給が再開したことを報知するための報知メールが送信される。かかる構成は、病院H等の施設内に自家発電設備が設けられている場合に有効である。一方で、本件例のように、停電となったことを報知するための報知メールが送信される構成は、監視ユニット10各部への電力供給が無停電電源UPSによってなされる場合に有効である。
次に、第2変形例について図18を参照しながら説明する。第2変形例に係る監視ユニット10は、図18に示すように、スイッチングHUB12及びI/Oモジュール14を備えていない点で本件例の監視ユニット10と相違する。すなわち、第2変形例では、透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23の各々とネットワークカメラ11との間が直接有線にて接続されており、ネットワークカメラ11及びモバイルルータ13との間についても直接接続されている。これにより、本件例よりも、スイッチングHUB12及びI/Oモジュール14の分だけシステム導入コストが抑えられるようになる。
一方、第2変形例では、ネットワークカメラ11側の入力端子を透析液供給装置21、原末溶解装置22及びRO装置23の分だけ確保する必要があるため、第2変形例において使用可能なカメラの機種は制限されることになる。また、ネットワークカメラ11の台数が複数となった場合には、各ネットワークカメラ11と各透析治療用機器との間を有線にて接続することになり、配線が複雑になる可能性がある。かかる点では、本件例の方が第2変形例よりも好適である。
また、上述した第1変形例、第2変形例以外の変形例についても考えられる。例えば、本件例では、複数の医療機器としての複数の透析治療用機器の各々を監視するシステム(つまり、本システム1)を例に挙げて説明した。本件例に係るシステムであればスタッフが院内に不在となる期間中、各透析治療用機器の作動状態を監視することができ、特に、透析液供給装置21及び原末溶解装置22については、透析準備処理が正常に実行されているかどうかを監視することが可能である。ただし、複数の医療機器については、透析治療用機器に限定されるものではなく、他の治療を患者に施すために作動する医療機器であることとしてもよい。すなわち、本発明の医療器機器監視システム及び監視方法については、透析治療以外の治療用の医療機器を関する場合にも利用可能である。
1 本システム(透析治療用監視システム)
2 通信端末
H 病院
10 監視ユニット
10a ケーシング
11 ネットワークカメラ
12 スイッチングHUB
13 モバイルルータ
14 I/Oモジュール
20 透析ユニット
21 透析液供給装置
22 原末溶解装置(溶解装置)
23 RO装置(精製装置)
21A,22A,23A センサ
21B,22B,23B アラーム発生機
21C,22C,23C エラー信号出力回路
21D,22D,23D ディスプレイ
31 カメラ本体(撮像装置)
32 カメラ制御機構(データ送信機構)
32a CPU
32b メモリ
32c インタフェース
41 カメラ操作部
42 記憶部
43 制御信号受信部
44 操作データ受信部
45 画像データ取得部
46 メール作成部
47 メール送信部
50 電力供給ユニット
51 電力供給回路
51a タップ
52 電力供給回路
53 分電盤
54 停電検出リレー
61 貯水タンク
62 逆浸透膜モジュール
63 送水ポンプ
64 A剤原末溶解槽
65 B剤原末溶解槽
66 精製水タンク
67 A剤タンク
68 B剤タンク
69 透析液タンク
70 供給ポンプ
101 院内端末
102 スイッチングHUB
103 ルータ
GN 外部通信ネットワーク
CD 商用電源
UPS 無停電電源
Na カメラネットワーク
Nb 院内ネットワーク
SB 操作ボタン

Claims (8)

  1. 施設内で透析治療を患者に施すために作動する複数の透析治療用機器の各々を、該透析治療用機器の操作者が前記施設内に不在となる期間に監視する透析治療用機器監視システムであって、
    前記透析治療用機器の作動状態に関する情報が表示された表示器を撮像する撮像装置と、
    前記透析治療用機器毎に設けられた前記表示器のうち、いずれかの前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像するように前記撮像装置を制御する制御機構と、
    前記撮像装置が撮像した前記表示器の画像を示す画像データを前記撮像装置から取得し、取得した前記画像データを送信するデータ送信機構と、
    該データ送信機構が外部通信ネットワークに接続された前記施設の外にある端末に向けて前記画像データを送信する際に、前記外部通信ネットワークに接続する中継機器と、を備え、
    前記透析治療用機器監視システムが監視する複数の前記透析治療用機器の中には、原水を逆浸透膜にて精製する精製装置と、透析液の原末を溶解する溶解装置と、前記精製装置が前記原水を精製して得た精製水と前記溶解装置が前記原末を溶解して得た透析液原液とを調合して前記透析液を供給する透析液供給装置と、が含まれており、
    前記期間中、前記透析治療用機器のうち、前記溶解装置及び前記透析液供給装置は、装置内部の洗浄及び消毒を行う透析準備処理を実行し、該透析準備処理の実行中に前記作動状態が異常状態となると前記透析準備処理を中断し、
    前記期間中に、前記精製装置、前記溶解装置及び前記透析液供給装置のうち、いずれかの機器の前記作動状態が異常状態となると、前記制御機構が、前記作動状態が異常状態となった前記透析治療用機器を特定した上で前記撮像装置を制御し、前記撮像装置が、前記制御機構が特定した前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像し、前記データ送信機構が、前記中継機器を介して、前記撮像装置が撮像した前記表示器の画像を示す前記画像データを前記端末に向けて送信し、
    前記中継機器は、前記施設において前記透析治療用機器監視システム専用の機器として設けられ、無線通信回線を通じて前記外部通信ネットワークに接続することを特徴とする透析治療用機器監視システム。
  2. 前記溶解装置は、前記透析準備処理が完了していない状態では前記原末の溶解を開始せず、前記透析液供給装置は、前記透析準備処理が完了していない状態では前記透析液の供給を開始しないことを特徴とする請求項1に記載の透析治療用機器監視システム。
  3. 前記中継機器は、モバイル通信回線を通じて前記外部通信ネットワークとしてのインターネットに接続するモバイルルータであり、
    前記データ送信機構は、前記モバイルルータを介して、前記画像データが添付されたメールを、登録されたメールアドレスに対応する前記端末である登録端末に向けて送信することを特徴とする請求項2に記載の透析治療用機器監視システム。
  4. 前記撮像装置としてのカメラ本体と、該カメラ本体を制御する前記制御機構としてのカメラ制御機構を備えるネットワークカメラを備えており、
    前記端末は、前記モバイルルータを介して前記ネットワークカメラと通信可能であり、
    前記モバイルルータを識別するために前記モバイルルータに割り当てられたグローバルIPアドレスは、固定グローバルIPアドレスであることを特徴とする請求項3に記載の透析治療用機器監視システム。
  5. 前記データ送信機構及び前記モバイルルータは、前記施設に設けられた無停電電源からの電力を受電して作動し、
    前記透析治療用機器が商用電源からの電力を受電して作動する場合、前記データ送信機構は、前記商用電源から前記透析治療用機器への電源供給が中断すると、該電源供給の中断を報知するための報知メールを、前記モバイルルータを介して前記登録端末に向けて送信することを特徴とする請求項3または4に記載の透析治療用機器監視システム。
  6. 前記作動状態が異常状態となった前記透析治療用機器から出力される異常信号の入力ポートと、該異常信号が出力された前記透析治療用機器の前記表示器を撮像させるために出力させる制御信号の出力ポートと、を備えるI/Oモジュールを更に有し、
    該I/Oモジュールは、少なくとも前記透析治療用機器の台数以上の前記入力ポートと、少なくとも前記撮像装置の台数以上の前記出力ポートと、を備えることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか一項に記載の透析治療用機器監視システム。
  7. 前記精製装置は、少なくとも、前記精製装置において漏水が発生したとき、前記原水を貯蔵する貯水タンクの貯水量が管理値以下になったとき、及び、前記原水を送水する送水ポンプが故障したときに前記異常信号を出力し、
    前記溶解装置は、少なくとも、前記溶解装置において前記透析液原液の漏れが発生したとき、及び、内部にて前記原末の溶解が行われる溶解槽の槽内温度が管理値以上になったときに前記異常信号を出力し、
    前記透析液供給装置は、少なくとも、前記透析液を供給する際の供給圧が管理値以下になったとき、前記透析液の溶質濃度が管理範囲から外れたとき、及び、前記透析液原液を貯蔵する原液タンク内の前記透析液原液の溶質濃度が管理範囲から外れたときに前記異常信号を出力することを特徴とする請求項2乃至6のいずれか一項に記載の透析治療用機器監視システム。
  8. 施設内で透析治療を患者に施すために作動する複数の透析治療用機器の各々を、該透析治療用機器の操作者が前記施設内に不在となる期間に監視する透析治療用機器監視システムによる透析治療用機器監視方法であって、
    撮像装置が、前記透析治療用機器の作動状態に関する情報が表示された表示器を撮像する工程と、
    制御機構が、前記透析治療用機器毎に設けられた前記表示器のうち、いずれかの前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像するように前記撮像装置を制御する工程と、
    データ送信機構が、前記撮像装置が撮像した画像を示す画像データを前記撮像装置から取得し、取得した前記画像データを送信する工程と、
    前記透析治療用機器監視システムが監視する複数の前記透析治療用機器の中には、原水を逆浸透膜にて精製する精製装置と、透析液の原末を溶解する溶解装置と、前記精製装置が前記原水を精製して得た精製水と前記溶解装置が前記原末を溶解して得た透析液原液とを調合して前記透析液を供給する透析液供給装置と、が含まれており、
    前記期間中、前記透析治療用機器のうち、前記溶解装置及び前記透析液供給装置は、装置内部の洗浄及び消毒を行う透析準備処理を実行し、該透析準備処理の実行中に前記作動状態が異常状態となると前記透析準備処理を中断し、
    前記期間中に、前記精製装置、前記溶解装置及び前記透析液供給装置のうち、いずれかの機器の前記作動状態が異常状態となると、前記制御機構が前記撮像装置を制御する工程、前記撮像装置が前記表示器を撮像する工程、及び、前記データ送信機構が前記画像データを送信する工程が実行され、
    前記制御機構が前記撮像装置を制御する工程では、前記制御機構が、前記作動状態が異常状態となった前記透析治療用機器を特定した上で前記撮像装置を制御し、
    前記撮像装置が前記表示器を撮像する工程では、前記撮像装置が、前記制御機構が特定した前記透析治療用機器の前記表示器を選択的に撮像し、
    前記データ送信機構が前記画像データを送信する工程では、前記施設において前記透析治療用機器監視システム専用の機器として設けられた中継機器が無線通信回線を通じて外部通信ネットワークに接続した上で、前記データ送信機構が、前記中継機器を介して、前記撮像装置が撮像した前記表示器の画像を示す前記画像データを、前記外部通信ネットワークに接続された前記施設の外にある端末に向けて送信することを特徴とする透析治療用機器監視方法。
JP2012093236A 2012-04-16 2012-04-16 透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法 Active JP6138421B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093236A JP6138421B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法
CN201310128906.7A CN103372237B (zh) 2012-04-16 2013-04-15 透析治疗用设备监控系统及透析治疗用设备监控方法
US13/863,483 US9509963B2 (en) 2012-04-16 2013-04-16 Independent wireless dialysis instrument monitoring system and method using camera with programmable camera control mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093236A JP6138421B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013220191A true JP2013220191A (ja) 2013-10-28
JP6138421B2 JP6138421B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=49324127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012093236A Active JP6138421B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9509963B2 (ja)
JP (1) JP6138421B2 (ja)
CN (1) CN103372237B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063890A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 株式会社アシストユウ 移動式遠隔監視カメラ
WO2016175298A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 昭和電工株式会社 動画撮影表示装置
JP2019126530A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 日機装株式会社 透析用ベースユニット及び透析システム
JP2020174958A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 ニプロ株式会社 透析装置監視システム
KR20210050317A (ko) * 2019-10-28 2021-05-07 김정연 교육용 체외혈액순환기

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150025449A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Activating Peripheral Devices in a Dialysis System
JP6613062B2 (ja) * 2015-06-24 2019-11-27 日機装株式会社 血液浄化装置及び血液浄化システム
US10367877B2 (en) * 2017-03-23 2019-07-30 Purdue Research Foundation System and method for identifying publicly available cameras
CN107563463A (zh) * 2017-08-25 2018-01-09 上海奥普生物医药有限公司 智能即时检测系统及其即时检测方法
CN107659797A (zh) * 2017-11-09 2018-02-02 上海合全药物研发有限公司 可远程监测化学反应温度的温度监控系统及方法
US11532220B2 (en) * 2018-11-27 2022-12-20 Tektronix, Inc. System for test and measurement instrumentation data collection and exchange
CN112164457B (zh) * 2020-10-23 2021-06-25 南通市第二人民医院 一种血透室器械管理方法和装置
CN113230475A (zh) * 2021-05-21 2021-08-10 四川大学华西医院 一种血液透析机器故障报警系统

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346870A (ja) * 2000-06-12 2001-12-18 Teijin Ltd 在宅人工透析支援システム
JP2001353214A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Toray Medical Co Ltd 透析システム
JP2005027798A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Asahi Kasei Medical Co Ltd 治療支援システムおよび治療支援方法
JP2007526024A (ja) * 2003-12-05 2007-09-13 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド 複数の医療機器のネットワーク監視を行なうシステム及び方法
JP2008054265A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Neo Planning:Kk 施設用監視システム
WO2010106614A1 (ja) * 2009-03-16 2010-09-23 三菱電機株式会社 データ収集装置
JP2010279423A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Mitsubishi Rayon Cleansui Co Ltd 透析システム
JP2011029898A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd 救急通信システム
JP2011228919A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Guard-I Co Ltd 緊急通報を行う画像通報装置
JP2013164774A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Utechzone Co Ltd 自動通報機能を有するインテリジェント監視システム及びインテリジェント監視装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961446A (en) * 1995-10-06 1999-10-05 Tevital Incorporated Patient terminal for home health care system
US6274103B1 (en) * 1999-03-26 2001-08-14 Prismedical Corporation Apparatus and method for preparation of a peritoneal dialysis solution
US7256708B2 (en) * 1999-06-23 2007-08-14 Visicu, Inc. Telecommunications network for remote patient monitoring
US6251437B1 (en) * 1999-07-13 2001-06-26 Minntech Corporation Liquid/powder acid concentrate for dialysate and a method of making the same
KR20020010601A (ko) * 2000-02-16 2002-02-04 야스이 쇼사꾸 투석액 조제장치 및 분말상 투석액 조제용 제제
US20070135866A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Welch Allyn Inc. Medical device wireless adapter
US7995816B2 (en) * 2007-09-24 2011-08-09 Baxter International Inc. Detecting access disconnect by pattern recognition
US20120138533A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Curtis James R Dialysis system control system with user interface
CN201996892U (zh) * 2010-12-08 2011-10-05 重庆山外山科技有限公司 血液净化集中监护系统
DE102011107795A1 (de) * 2011-07-15 2013-01-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur entfernten Überwachung und Steuerung von medizinischen Fluidmanagementgeräten

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346870A (ja) * 2000-06-12 2001-12-18 Teijin Ltd 在宅人工透析支援システム
JP2001353214A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Toray Medical Co Ltd 透析システム
JP2005027798A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Asahi Kasei Medical Co Ltd 治療支援システムおよび治療支援方法
JP2007526024A (ja) * 2003-12-05 2007-09-13 カーディナル ヘルス 303、インコーポレイテッド 複数の医療機器のネットワーク監視を行なうシステム及び方法
JP2008054265A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Neo Planning:Kk 施設用監視システム
WO2010106614A1 (ja) * 2009-03-16 2010-09-23 三菱電機株式会社 データ収集装置
JP2010279423A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Mitsubishi Rayon Cleansui Co Ltd 透析システム
JP2011029898A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd 救急通信システム
JP2011228919A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Guard-I Co Ltd 緊急通報を行う画像通報装置
JP2013164774A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Utechzone Co Ltd 自動通報機能を有するインテリジェント監視システム及びインテリジェント監視装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015063890A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 株式会社アシストユウ 移動式遠隔監視カメラ
WO2016175298A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 昭和電工株式会社 動画撮影表示装置
JP2019126530A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 日機装株式会社 透析用ベースユニット及び透析システム
WO2019146196A1 (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 日機装株式会社 透析用ベースユニット及び透析システム
US11911545B2 (en) 2018-01-24 2024-02-27 Nikkiso Co., Ltd. Dialysis base unit and dialysis system
JP2020174958A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 ニプロ株式会社 透析装置監視システム
JP7331429B2 (ja) 2019-04-19 2023-08-23 ニプロ株式会社 透析装置監視システム
KR20210050317A (ko) * 2019-10-28 2021-05-07 김정연 교육용 체외혈액순환기
KR102342717B1 (ko) 2019-10-28 2021-12-27 김정연 교육용 체외혈액순환기

Also Published As

Publication number Publication date
US20130270160A1 (en) 2013-10-17
CN103372237A (zh) 2013-10-30
CN103372237B (zh) 2017-04-26
JP6138421B2 (ja) 2017-05-31
US9509963B2 (en) 2016-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6138421B2 (ja) 透析治療用機器監視システム及び透析治療用機器監視方法
CN1899774B (zh) 机器人系统以及机器人控制装置
JP2021072915A (ja) 透析機械のユーザインタフェースを介した水処理装置の制御
JP5483741B2 (ja) 血液浄化システム
EP1631945A2 (en) System, device, and method for remote monitoring and servicing
KR101815191B1 (ko) 사물인터넷 기반의 시설물에 대한 원격 통합 관제 및 제어용 게이트웨이 단말장치
US20190146447A1 (en) Method for maintaining at least one field device of process automation technology
US8040230B2 (en) Alarm control apparatus
JP6310643B2 (ja) エアーコンプレッサのユーザ支援システム及び方法
JP6603501B2 (ja) 情報提供システム
JP2006190324A (ja) 家電機器保守サービスシステム
KR102225065B1 (ko) 사물인터넷 기반의 개인용 방역시스템
JP2011059809A (ja) 監視装置
JP2013047946A (ja) コンピューターネットワークに基づく危険状態監視システム及び危険状態処理サーバー
JP2008158577A (ja) 警報監視解除システム
JP6885398B2 (ja) 見守りシステム及び管理サーバ
EP2942943B1 (en) Imaging module and imaging system including same
WO2011105259A1 (ja) 医療機器システム
JP2018180995A (ja) 安全計装制御装置及びその方法並びに安全計装システム
JP5690364B2 (ja) 監視システム、監視方法及び監視装置
JPH09161181A (ja) 自動表示装置
KR20150124097A (ko) 안전 모니터링이 가능한 hmi 시스템
KR101858633B1 (ko) 원격 감시가 가능한 선박
US11100782B2 (en) System and methods for remote updates on medical devices
KR101313344B1 (ko) 이중화 기능이 적용된 스마트 재난 경보 단말 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6138421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250