JP2013218597A - 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、表示制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013218597A JP2013218597A JP2012090049A JP2012090049A JP2013218597A JP 2013218597 A JP2013218597 A JP 2013218597A JP 2012090049 A JP2012090049 A JP 2012090049A JP 2012090049 A JP2012090049 A JP 2012090049A JP 2013218597 A JP2013218597 A JP 2013218597A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- real
- information processing
- processing apparatus
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04842—Selection of displayed objects or displayed text elements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04815—Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T19/00—Manipulating 3D models or images for computer graphics
- G06T19/006—Mixed reality
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】撮像装置を用いて実空間を撮像することにより生成される入力画像を取得する画像取得部と、前記入力画像に映る1つ以上の実物体の各々と関連付けられる仮想オブジェクトを前記入力画像に重畳する表示制御部と、前記1つ以上の実物体のうち少なくとも1つの実物体がユーザにより指定された後、当該指定された実物体を複数のフレームにわたって注目物体として選択する選択部と、を備え、前記表示制御部は、前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトにより示される表示情報を、前記注目物体と前記撮像装置との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化させる、情報処理装置を提供する。
【選択図】図6
Description
1.概要
2.一実施形態に係る装置の構成
2−1.ハードウェア構成
2−2.機能構成
2−3.表示情報の制御の例
3.処理の流れ
3−1.未ロック状態
3−2.ロック状態
4.まとめ
まず、図1〜図4を用いて、本開示に係る技術の概要を説明する。
[2−1.ハードウェア構成]
図5は、一実施形態に係る情報処理装置100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図5を参照すると、情報処理装置100は、撮像部102、センサ部104、入力部106、記憶部108、表示部110、通信部112、バス116及び制御部118を備える。
撮像部102は、画像を撮像するカメラモジュールである。撮像部102は、CCD(Charge Coupled Device)又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などの撮像素子を用いて実空間を撮像し、撮像画像を生成する。撮像部102により生成される撮像画像は、制御部118による表示制御処理の入力画像となる。なお、撮像部102は、必ずしも情報処理装置100の一部でなくてもよい。例えば、情報処理装置100と有線又は無線で接続される撮像装置が撮像部102として扱われてもよい。
センサ部104は、測位センサ(例えば、GPS(Global Positioning System)モジュールなど)、地磁気センサ、加速度センサ及びジャイロセンサなどの様々なセンサを含み得る。測位センサは、端末の現在位置を測定する。地磁気センサは、端末の現在の姿勢(方位)を測定する。センサ部104において得られる測定結果は、地理的な位置に特化したデータの取得、環境認識の支援、又はユーザ入力の検出などの様々な用途のために利用されてよい。なお、センサ部104は、情報処理装置100の構成から省略されてもよい。
入力部106は、ユーザが情報処理装置100を操作し又は情報処理装置100へ情報を入力するために使用される入力デバイスである。入力部106は、例えば、表示部110の画面上へのユーザによるタッチを検出するタッチセンサを含んでもよい。その代わりに(又はそれに加えて)、入力部106は、マウス若しくはタッチパッドなどのポインティングデバイスを含んでもよい。さらに、入力部106は、キーボード、キーパッド、ボタン又はスイッチなどのその他の種類の入力デバイスを含んでもよい。
記憶部108は、半導体メモリ又はハードディスクなどの記憶媒体により構成され、情報処理装置100による処理のためのプログラム及びデータを記憶する。記憶部108により記憶されるデータは、例えば、撮像画像データ、センサデータ及び後に説明する様々なデータベース(DB)内のデータを含み得る。なお、本明細書で説明するプログラム及びデータの一部は、記憶部108により記憶されることなく、外部のデータソース(例えば、データサーバ、ネットワークストレージ又は外付けメモリなど)から取得されてもよい。
表示部110は、LCD(Liquid Crystal Display)、OLED(Organic light-Emitting Diode)又はCRT(Cathode Ray Tube)などのディスプレイを含む表示モジュールである。表示部110は、例えば、情報処理装置100により生成されるARアプリケーションの画像を表示するために使用される。なお、表示部110もまた、必ずしも情報処理装置100の一部でなくてもよい。例えば、情報処理装置100と有線又は無線で接続される表示装置が表示部110として扱われてもよい。
通信部112は、情報処理装置100による他の装置との間の通信を仲介する通信インタフェースである。通信部112は、任意の無線通信プロトコル又は有線通信プロトコルをサポートし、他の装置との間の通信接続を確立する。
バス116は、撮像部102、センサ部104、入力部106、記憶部108、表示部110、通信部112及び制御部118を相互に接続する。
制御部118は、CPU(Central Processing Unit)又はDSP(Digital Signal Processor)などのプロセッサに相当する。制御部118は、記憶部108又は他の記憶媒体に記憶されるプログラムを実行することにより、後に説明する情報処理装置100の様々な機能を動作させる。
図6は、図5に示した情報処理装置100の記憶部108及び制御部118により実現される論理的機能の構成の一例を示すブロック図である。図6を参照すると、情報処理装置100は、画像取得部120、データ取得部130、環境認識部140、環境データベース(DB)150、選択部160、表示制御部170及びアノテーションDB180を有する。
画像取得部120は、撮像部102により生成される撮像画像を入力画像として取得する。画像取得部120により取得される入力画像は、実空間を映した画像である。当該入力画像は、典型的には、動画を構成する各フレームである。画像取得部120は、取得した入力画像を、環境認識部140及び表示制御部170へ出力する。
データ取得部130は、環境認識部140による環境の認識、及び表示制御部170による表示の制御のために使用されるデータを取得する。例えば、データ取得部130は、センサ部104により生成されるセンサデータ(例えば、位置データ及び姿勢データ)を取得してもよい。また、データ取得部130は、端末の現在位置の近傍に存在する実物体に関するデータ(例えば、後述するマップデータ、画像認識のための特徴データ又はアノテーションデータなど)を、端末の現在位置を用いて外部のデータサーバに問合せを行うことにより取得してもよい。
環境認識部140は、入力画像に映る1つ以上の実物体を認識する。環境認識部140は、例えば、各実物体の識別子と実空間内の位置とを関連付けるマップデータに基づいて、端末の位置及び姿勢から判定されるカメラアングルに入る実物体を認識してもよい。環境認識部140は、当該マップデータを、外部のデータサーバからデータ取得部130を介して取得してもよい。その代わりに、環境認識部140は、SURF法(H.Bay, A.Ess, T.Tuytelaars and L.V.Gool, “Speeded-Up Robust Features (SURF)”, Computer Vision-ECCV,2006参照)又はSLAM法(Andrew J.Davison,“Real-Time Simultaneous Localization and Mapping with a Single Camera”,Proceedings of the 9th IEEE International Conference on Computer Vision Volume 2, 2003, pp.1403-1410参照)などの公知の環境認識技術を入力画像に適用することにより、入力画像に映る1つ以上の実物体を認識してもよい。環境認識部140は、環境認識の結果を環境DB150に記憶させる。
環境DB150は、環境認識部140による環境認識の結果を記憶するデータベースである。環境DB150により記憶される環境認識の結果は、例えば、グローバル座標系における、認識された実物体及び端末の3次元的な位置及び姿勢を含んでもよい。また、環境認識の結果は、端末固有の座標系(典型的には、撮像面を基準とする縦、横及び奥行方向の軸を有する座標系)における、認識された実物体の位置及び姿勢を含んでもよい。また、環境認識の結果は、撮像面の2次元座標系における認識された実物体の位置を含んでもよい。後述する表示制御部170は、環境DB150により記憶されるこれらデータを用いて、AR空間内の仮想オブジェクトの配置を決定し得る。
選択部160は、入力画像に映る1つ以上の実物体からデフォルト物体又は注目物体を選択する。例えば、選択部160は、ユーザにより注目物体が未だ指定されていない未ロック状態(図4に示した状態ST1)においては、入力画像に映る実物体のうち所与の基準で特定される実物体をデフォルト物体として選択する。また、選択部160は、少なくとも1つの実物体がユーザにより指定されると、当該指定された実物体を注目物体として選択する(ロックする)。注目物体の指定が解除されるまでのロック状態(図4に示した状態ST2)の間、選択部160は、複数のフレームにわたって、指定された実物体を注目物体として選択し続ける。
本実施形態において、選択部160は、所与の基準に従って、デフォルト物体を自動的に選択する。所与の基準とは、例えば、入力画像内の実物体の2次元的な位置、実空間内の実物体の3次元的な位置、及び撮像装置を基準とする実物体の姿勢、のうち少なくとも1つに関する基準であってよい。
選択部160は、注目物体をロックするためのトリガの検出に応じて、未ロック状態からロック状態に遷移し、ロック状態において注目物体を選択する。注目物体をロックするためのトリガは、情報処理装置100により提供されるユーザインタフェースを介して検出され得る。当該ユーザインタフェースは、画面上に表示されるグラフィカルユーザインタフェースであってもよく、又はキー若しくはボタンなどの物理的なユーザインタフェースであってもよい。また、ジェスチャ認識又は音声認識に基づくユーザインタフェースが利用されてもよい。
表示制御部170は、拡張現実(AR)アプリケーションの表示を制御する。より具体的には、表示制御部170は、入力画像に映る実物体に関する情報をアノテーションDB180から取得し、取得した情報を示す仮想オブジェクトを、実物体と関連付けて入力画像に重畳する。
アノテーションDB180は、実空間に存在する1つ以上の実物体の各々に関してユーザに提供される情報を蓄積しているデータベースである。ARアプリケーションにおいてユーザに呈示される情報は、表示制御部170によりアノテーションDB180から選択され、仮想オブジェクトの形で可視化される。
(1)第1の例
図15A及び図15Bは、スケールに従った表示情報の制御の一例について説明するための説明図である。
図16A及び図16Bは、距離に従った表示情報の制御の一例について説明するための説明図である。
図17A及び図17Bは、角度に従った表示情報の制御の一例について説明するための説明図である。
[3−1.未ロック状態]
図18は、情報処理装置100により実行される、未ロック状態における表示制御処理の流れの一例を示すフローチャートである。
図19は、情報処理装置100により実行される、ロック状態における表示制御処理の流れの一例を示すフローチャートである。
ここまで、図1〜図19を用いて、本開示に係る技術の実施形態について詳細に説明した。上述した実施形態によれば、実物体と関連付けられる拡張現実のための表示情報が実物体と端末との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化する場合に、入力画像に映る少なくとも1つの実物体がユーザによる指定に従って注目物体として選択され、複数のフレームにわたって当該選択が維持される(即ち、ロックされる)。そして、注目物体と関連付けられる表示情報が動的に制御される。従って、ユーザは、注目物体をロックすれば、端末をどのように動かしても、注目物体に関する情報を、他の情報と区別し得る形式で継続的に明瞭に視認することができる。よって、ARアプリケーションを通じて提供され得る情報が多数存在し、情報の内容が動的に変化するような状況においても、ユーザにとっての所望の情報の視認性を選択的かつ効果的に向上させることができる。
(1)
撮像装置を用いて実空間を撮像することにより生成される入力画像を取得する画像取得部と、
前記入力画像に映る1つ以上の実物体の各々と関連付けられる仮想オブジェクトを前記入力画像に重畳する表示制御部と、
前記1つ以上の実物体のうち少なくとも1つの実物体がユーザにより指定された後、当該指定された実物体を複数のフレームにわたって注目物体として選択する選択部と、
を備え、
前記表示制御部は、前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトにより示される表示情報を、前記注目物体と前記撮像装置との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化させる、
情報処理装置。
(2)
前記選択部は、前記ユーザにより注目物体が指定されていない場合には、前記1つ以上の実物体のうち所与の基準で特定される実物体をデフォルト物体として選択し、
前記表示制御部は、前記ユーザにとって前記デフォルト物体が識別可能となるように、前記デフォルト物体と関連付けられる仮想オブジェクトの表示を制御する、
前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記選択部は、所定のユーザ入力が検出された時点で選択されている前記デフォルト物体を、前記注目物体として選択する、前記(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記表示制御部は、前記注目物体からの前記撮像装置の距離、及び撮像面に対する前記注目物体の角度のうち少なくとも一方に依存するパラメータに応じて、前記表示情報を変化させる、前記(1)〜(3)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(5)
前記表示制御部は、前記注目物体からの前記撮像装置の距離が第1の範囲に属する場合には前記表示情報として第1の情報を採用し、当該距離が前記第1の範囲よりも近い第2の範囲に属する場合には前記表示情報として前記第1の情報よりも詳細化された第2の情報を前記表示情報として採用する、前記(4)に記載の情報処理装置。
(6)
前記表示制御部は、前記撮像面に対する前記注目物体の角度が第1の範囲に属する場合には前記表示情報として第1の情報を採用し、当該角度が前記第1の範囲と異なる第2の範囲に属する場合には前記表示情報として前記第1の情報と異なる第2の情報を採用する、前記(4)に記載の情報処理装置。
(7)
前記表示制御部は、撮像面に投影される前記注目物体のスケールが第1の範囲に属する場合には前記表示情報として第1の情報を採用し、当該スケールが前記第1の範囲よりも大きい第2の範囲に属する場合には前記表示情報として前記第1の情報よりも詳細化された第2の情報を前記表示情報として採用する、前記(4)に記載の情報処理装置。
(8)
前記第1の範囲及び前記第2の範囲は、部分的に重複する、前記(5)〜(7)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(9)
前記表示制御部は、前記表示情報が変化することが前記ユーザに予測されるように、前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトの表示を制御する、前記(5)〜(8)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(10)
前記情報処理装置は、前記入力画像を用いて前記1つ以上の実物体を認識する認識部、をさらに備える、前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(11)
前記認識部は、前記注目物体が選択されている間、前記注目物体のみを前記入力画像内で認識する、前記(10)に記載の情報処理装置。
(12)
前記情報処理装置は、前記撮像装置の位置を用いてデータサーバに問合せを行うことにより、前記1つ以上の実物体を認識する認識部、をさらに備える、前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(13)
前記所与の基準は、前記入力画像内の実物体の2次元的な位置に関する基準である、前記(2)に記載の情報処理装置。
(14)
前記所与の基準は、前記撮像装置を基準とする前記実空間内の実物体の3次元的な位置に関する基準である、前記(2)又は前記(13)に記載の情報処理装置。
(15)
前記所与の基準は、前記撮像装置を基準とする実物体の姿勢に関する基準である、前記(13)又は前記(14)に記載の情報処理装置。
(16)
前記情報処理装置は、前記撮像装置をさらに備える携帯端末である、
前記(1)〜(15)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(17)
前記画像取得部、前記表示制御部及び前記選択部のうち少なくとも1つが前記情報処理装置の代わりにクラウドコンピューティング環境上に存在する装置により実現される、前記(1)〜(16)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(18)
撮像装置を用いて実空間を撮像することにより生成される入力画像を取得することと、
前記入力画像に映る1つ以上の実物体の各々と関連付けられる仮想オブジェクトを前記入力画像に重畳することと、
前記1つ以上の実物体のうち少なくとも1つの実物体がユーザにより指定された後、当該指定された実物体を複数のフレームにわたって注目物体として選択することと、
前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトにより示される表示情報を、前記注目物体と前記撮像装置との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化させることと、
を含む表示制御方法。
(19)
情報処理装置を制御するコンピュータを、
撮像装置を用いて実空間を撮像することにより生成される入力画像を取得する画像取得部と、
前記入力画像に映る1つ以上の実物体の各々と関連付けられる仮想オブジェクトを前記入力画像に重畳する表示制御部と、
前記1つ以上の実物体のうち少なくとも1つの実物体がユーザにより指定された後、当該指定された実物体を複数のフレームにわたって注目物体として選択する選択部と、
として動作させるためのプログラムであって、
前記表示制御部は、前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトにより示される表示情報を、前記注目物体と前記撮像装置との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化させる、
プログラム。
102 撮像部(撮像装置)
120 画像取得部
140 認識部
160 選択部
170 表示制御部
Claims (19)
- 撮像装置を用いて実空間を撮像することにより生成される入力画像を取得する画像取得部と、
前記入力画像に映る1つ以上の実物体の各々と関連付けられる仮想オブジェクトを前記入力画像に重畳する表示制御部と、
前記1つ以上の実物体のうち少なくとも1つの実物体がユーザにより指定された後、当該指定された実物体を複数のフレームにわたって注目物体として選択する選択部と、
を備え、
前記表示制御部は、前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトにより示される表示情報を、前記注目物体と前記撮像装置との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化させる、
情報処理装置。 - 前記選択部は、前記ユーザにより注目物体が指定されていない場合には、前記1つ以上の実物体のうち所与の基準で特定される実物体をデフォルト物体として選択し、
前記表示制御部は、前記ユーザにとって前記デフォルト物体が識別可能となるように、前記デフォルト物体と関連付けられる仮想オブジェクトの表示を制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記選択部は、所定のユーザ入力が検出された時点で選択されている前記デフォルト物体を、前記注目物体として選択する、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御部は、前記注目物体からの前記撮像装置の距離、及び撮像面に対する前記注目物体の角度のうち少なくとも一方に依存するパラメータに応じて、前記表示情報を変化させる、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御部は、前記注目物体からの前記撮像装置の距離が第1の範囲に属する場合には前記表示情報として第1の情報を採用し、当該距離が前記第1の範囲よりも近い第2の範囲に属する場合には前記表示情報として前記第1の情報よりも詳細化された第2の情報を前記表示情報として採用する、請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御部は、前記撮像面に対する前記注目物体の角度が第1の範囲に属する場合には前記表示情報として第1の情報を採用し、当該角度が前記第1の範囲と異なる第2の範囲に属する場合には前記表示情報として前記第1の情報と異なる第2の情報を採用する、請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御部は、撮像面に投影される前記注目物体のスケールが第1の範囲に属する場合には前記表示情報として第1の情報を採用し、当該スケールが前記第1の範囲よりも大きい第2の範囲に属する場合には前記表示情報として前記第1の情報よりも詳細化された第2の情報を前記表示情報として採用する、請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記第1の範囲及び前記第2の範囲は、部分的に重複する、請求項5に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御部は、前記表示情報が変化することが前記ユーザに予測されるように、前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトの表示を制御する、請求項5に記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置は、前記入力画像を用いて前記1つ以上の実物体を認識する認識部、をさらに備える、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記認識部は、前記注目物体が選択されている間、前記注目物体のみを前記入力画像内で認識する、請求項10に記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置は、前記撮像装置の位置を用いてデータサーバに問合せを行うことにより、前記1つ以上の実物体を認識する認識部、をさらに備える、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記所与の基準は、前記入力画像内の実物体の2次元的な位置に関する基準である、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記所与の基準は、前記撮像装置を基準とする前記実空間内の実物体の3次元的な位置に関する基準である、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記所与の基準は、前記撮像装置を基準とする実物体の姿勢に関する基準である、請求項13に記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置は、前記撮像装置をさらに備える携帯端末である、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記画像取得部、前記表示制御部及び前記選択部のうち少なくとも1つが前記情報処理装置の代わりにクラウドコンピューティング環境上に存在する装置により実現される、請求項1に記載の情報処理装置。
- 撮像装置を用いて実空間を撮像することにより生成される入力画像を取得することと、
前記入力画像に映る1つ以上の実物体の各々と関連付けられる仮想オブジェクトを前記入力画像に重畳することと、
前記1つ以上の実物体のうち少なくとも1つの実物体がユーザにより指定された後、当該指定された実物体を複数のフレームにわたって注目物体として選択することと、
前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトにより示される表示情報を、前記注目物体と前記撮像装置との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化させることと、
を含む表示制御方法。 - 情報処理装置を制御するコンピュータを、
撮像装置を用いて実空間を撮像することにより生成される入力画像を取得する画像取得部と、
前記入力画像に映る1つ以上の実物体の各々と関連付けられる仮想オブジェクトを前記入力画像に重畳する表示制御部と、
前記1つ以上の実物体のうち少なくとも1つの実物体がユーザにより指定された後、当該指定された実物体を複数のフレームにわたって注目物体として選択する選択部と、
として動作させるためのプログラムであって、
前記表示制御部は、前記注目物体と関連付けられる仮想オブジェクトにより示される表示情報を、前記注目物体と前記撮像装置との間の相対的な位置又は姿勢に応じて変化させる、
プログラム。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012090049A JP6056178B2 (ja) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム |
US14/382,505 US9823821B2 (en) | 2012-04-11 | 2013-03-08 | Information processing apparatus, display control method, and program for superimposing virtual objects on input image and selecting an interested object |
PCT/JP2013/001536 WO2013153740A2 (en) | 2012-04-11 | 2013-03-08 | Information processing apparatus, display control method, and program |
EP13712939.1A EP2836899B1 (en) | 2012-04-11 | 2013-03-08 | Augmented reality system to selectively improve the visibility of the desired information |
TW102110495A TW201403443A (zh) | 2012-04-11 | 2013-03-25 | 資訊處理設備、顯示控制方法及程式 |
CN 201320166470 CN203276350U (zh) | 2012-04-11 | 2013-04-03 | 信息处理设备 |
CN201310116242.2A CN103377487B (zh) | 2012-04-11 | 2013-04-03 | 信息处理设备、显示控制方法以及程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012090049A JP6056178B2 (ja) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013218597A true JP2013218597A (ja) | 2013-10-24 |
JP2013218597A5 JP2013218597A5 (ja) | 2015-03-19 |
JP6056178B2 JP6056178B2 (ja) | 2017-01-11 |
Family
ID=48014235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012090049A Expired - Fee Related JP6056178B2 (ja) | 2012-04-11 | 2012-04-11 | 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9823821B2 (ja) |
EP (1) | EP2836899B1 (ja) |
JP (1) | JP6056178B2 (ja) |
CN (2) | CN103377487B (ja) |
TW (1) | TW201403443A (ja) |
WO (1) | WO2013153740A2 (ja) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015118578A (ja) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | マイクロソフト コーポレーション | 拡張現実情報詳細 |
JP2016004340A (ja) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | セイコーエプソン株式会社 | 情報配信システム、頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、および、コンピュータープログラム |
JP2016018367A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2016071471A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 物品情報提供装置、物品情報提供システム、物品情報提供方法及び物品情報提供プログラム |
JP2016110565A (ja) * | 2014-12-10 | 2016-06-20 | 富士通株式会社 | 表示制御方法、情報処理プログラム、及び情報処理装置 |
JP2016173693A (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-29 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、および、コンピュータープログラム |
WO2017018603A1 (ko) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 이의 제어방법 |
JP2017054185A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP2018066823A (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 株式会社日立システムズ | 情報表示装置、及びその処理制御方法 |
JP2018112753A (ja) * | 2018-03-20 | 2018-07-19 | マクセル株式会社 | 情報表示端末及び情報表示方法 |
WO2018142756A1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 株式会社Nttドコモ | 情報処理装置及び情報処理方法 |
WO2020031795A1 (ja) * | 2018-08-07 | 2020-02-13 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US10650601B2 (en) | 2016-03-29 | 2020-05-12 | Sony Corporation | Information processing device and information processing method |
JP2020074150A (ja) * | 2020-01-10 | 2020-05-14 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP2020149476A (ja) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | プログラム、情報処理装置、及び制御方法 |
JP2021007003A (ja) * | 2016-08-12 | 2021-01-21 | マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. | ワードフロー注釈 |
JP2021082344A (ja) * | 2019-04-17 | 2021-05-27 | Kddi株式会社 | キャラクタ画像生成装置、キャラクタ画像生成方法及びプログラム |
JPWO2021256242A1 (ja) * | 2020-06-15 | 2021-12-23 | ||
US11417296B2 (en) | 2018-03-13 | 2022-08-16 | Sony Corporation | Information processing device, information processing method, and recording medium |
US12051167B2 (en) | 2016-03-31 | 2024-07-30 | Magic Leap, Inc. | Interactions with 3D virtual objects using poses and multiple-DOF controllers |
US12056293B2 (en) | 2015-10-20 | 2024-08-06 | Magic Leap, Inc. | Selecting virtual objects in a three-dimensional space |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI475474B (zh) * | 2012-07-30 | 2015-03-01 | Mitac Int Corp | Gesture combined with the implementation of the icon control method |
US9262865B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-02-16 | Daqri, Llc | Content creation tool |
USD757103S1 (en) * | 2013-06-18 | 2016-05-24 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Display screen or portion thereof with icon |
JP2015142181A (ja) * | 2014-01-27 | 2015-08-03 | キヤノン株式会社 | 制御装置、制御方法 |
CA2945023A1 (en) | 2014-04-07 | 2015-10-15 | Cubic Corporation | Systems and methods for queue management |
WO2015157298A1 (en) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | Cubic Corporation | Intuitive visual assessment of device operational health |
US9652894B1 (en) * | 2014-05-15 | 2017-05-16 | Wells Fargo Bank, N.A. | Augmented reality goal setter |
US11983401B1 (en) * | 2014-06-04 | 2024-05-14 | ULTRAHAPTICS IP TWO LIMITED, , United Kingd | Systems and methods of interacting with a virtual grid in a three-dimensional (3D) sensory space |
WO2016017253A1 (ja) * | 2014-08-01 | 2016-02-04 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
KR102265086B1 (ko) | 2014-11-07 | 2021-06-15 | 삼성전자 주식회사 | 정보를 공유하기 위한 가상 환경 |
US9778814B2 (en) * | 2014-12-19 | 2017-10-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Assisted object placement in a three-dimensional visualization system |
US10335677B2 (en) | 2014-12-23 | 2019-07-02 | Matthew Daniel Fuchs | Augmented reality system with agent device for viewing persistent content and method of operation thereof |
TWI533240B (zh) * | 2014-12-31 | 2016-05-11 | 拓邁科技股份有限公司 | 資料顯示方法及系統,及相關電腦程式產品 |
WO2016179248A1 (en) | 2015-05-05 | 2016-11-10 | Ptc Inc. | Augmented reality system |
KR20160131720A (ko) * | 2015-05-08 | 2016-11-16 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기 및 그 제어방법 |
WO2016185557A1 (ja) * | 2015-05-19 | 2016-11-24 | 楽天株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
TWI578146B (zh) * | 2015-12-30 | 2017-04-11 | Chunghwa Telecom Co Ltd | Mobile energy monitoring and management system |
CN105469004A (zh) * | 2015-12-31 | 2016-04-06 | 上海小蚁科技有限公司 | 一种显示装置和显示方法 |
CN105847583A (zh) * | 2016-05-10 | 2016-08-10 | 北京奇虎科技有限公司 | 在移动终端上进行图像处理的方法及装置 |
JP6440910B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2018-12-19 | 三菱電機株式会社 | 表示装置、表示制御装置および表示制御方法 |
US10026023B2 (en) * | 2016-08-11 | 2018-07-17 | International Business Machines Corporation | Sentiment based social media comment overlay on image posts |
CN106331854A (zh) * | 2016-09-29 | 2017-01-11 | 深圳Tcl数字技术有限公司 | 智能电视控制方法及装置 |
CN107979628B (zh) * | 2016-10-24 | 2020-04-21 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 获取虚拟物品的方法、装置及系统 |
US10593116B2 (en) | 2016-10-24 | 2020-03-17 | Snap Inc. | Augmented reality object manipulation |
JP6809267B2 (ja) * | 2017-02-10 | 2021-01-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム |
CN107170046B (zh) * | 2017-03-30 | 2020-10-30 | 努比亚技术有限公司 | 一种增强现实装置及增强现实画面显示方法 |
US10282911B2 (en) * | 2017-05-03 | 2019-05-07 | International Business Machines Corporation | Augmented reality geolocation optimization |
US10572716B2 (en) | 2017-10-20 | 2020-02-25 | Ptc Inc. | Processing uncertain content in a computer graphics system |
US11030808B2 (en) * | 2017-10-20 | 2021-06-08 | Ptc Inc. | Generating time-delayed augmented reality content |
WO2018216355A1 (ja) * | 2017-05-24 | 2018-11-29 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
CN109451295A (zh) * | 2017-08-29 | 2019-03-08 | 深圳市掌网科技股份有限公司 | 一种获取虚拟信息的方法和系统 |
US11432470B2 (en) | 2017-12-01 | 2022-09-06 | Sony Group Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and vegetation management system |
CN111712870B (zh) * | 2018-02-22 | 2024-03-08 | 索尼公司 | 信息处理装置、移动装置、方法和程序 |
JP2021141346A (ja) * | 2018-05-31 | 2021-09-16 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
CN108829368B (zh) * | 2018-06-29 | 2021-07-16 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及电子设备 |
CN109164958A (zh) * | 2018-08-02 | 2019-01-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种后台中应用锁定的方法和设备 |
US10460139B1 (en) * | 2018-08-24 | 2019-10-29 | Intuit Inc. | System and method for unique identifier detection based on invisible light |
DE102019218787A1 (de) * | 2018-12-04 | 2020-06-04 | Apple Inc. | Verfahren, vorrichtung und system zum erzeugen von mit einer darstellung eines artikels verbundenen angeboten |
WO2020203126A1 (ja) * | 2019-04-02 | 2020-10-08 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US11287947B2 (en) | 2019-05-15 | 2022-03-29 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Contextual input in a three-dimensional environment |
US11087560B2 (en) | 2019-05-15 | 2021-08-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Normalization of objects for a 3D environment within an authoring application |
US11164395B2 (en) | 2019-05-15 | 2021-11-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Structure switching in a three-dimensional environment |
US11039061B2 (en) * | 2019-05-15 | 2021-06-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Content assistance in a three-dimensional environment |
US11030822B2 (en) | 2019-05-15 | 2021-06-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Content indicators in a 3D environment authoring application |
CN110716646A (zh) * | 2019-10-15 | 2020-01-21 | 北京市商汤科技开发有限公司 | 一种增强现实数据呈现方法、装置、设备及存储介质 |
WO2021106648A1 (ja) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
TWI728930B (zh) | 2020-10-20 | 2021-05-21 | 洪仁哲 | 海浪發電裝置 |
JP7405735B2 (ja) * | 2020-12-21 | 2023-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 表示システム、表示装置、及びプログラム |
CN113359983A (zh) * | 2021-06-03 | 2021-09-07 | 北京市商汤科技开发有限公司 | 增强现实数据呈现方法、装置、电子设备及存储介质 |
US11537260B1 (en) * | 2021-08-05 | 2022-12-27 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Graphical indications and selectors for whether object being selected via AR device is real or virtual |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009271732A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Sony Corp | 情報提示装置及び情報提示方法、撮像装置、並びにコンピュータ・プログラム |
WO2010029671A1 (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-18 | 頓智ドット株式会社 | 視界情報に仮想情報を付加して表示できるシステム |
WO2010073616A1 (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-01 | パナソニック株式会社 | 情報表示装置および情報表示方法 |
EP2420978A2 (en) * | 2010-08-20 | 2012-02-22 | Pantech Co., Ltd. | Apparatus and method for providing object information |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8218873B2 (en) | 2000-11-06 | 2012-07-10 | Nant Holdings Ip, Llc | Object information derived from object images |
JP2010033367A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Canon Inc | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP5315111B2 (ja) | 2009-03-31 | 2013-10-16 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 端末装置、情報提示システム及び端末画面表示方法 |
JP5390322B2 (ja) | 2009-09-28 | 2014-01-15 | 株式会社東芝 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
JP2011244058A (ja) | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム |
JP5377537B2 (ja) * | 2011-02-10 | 2013-12-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | オブジェクト表示装置、オブジェクト表示方法及びオブジェクト表示プログラム |
-
2012
- 2012-04-11 JP JP2012090049A patent/JP6056178B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-08 EP EP13712939.1A patent/EP2836899B1/en not_active Not-in-force
- 2013-03-08 WO PCT/JP2013/001536 patent/WO2013153740A2/en active Application Filing
- 2013-03-08 US US14/382,505 patent/US9823821B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-25 TW TW102110495A patent/TW201403443A/zh unknown
- 2013-04-03 CN CN201310116242.2A patent/CN103377487B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-04-03 CN CN 201320166470 patent/CN203276350U/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009271732A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Sony Corp | 情報提示装置及び情報提示方法、撮像装置、並びにコンピュータ・プログラム |
WO2010029671A1 (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-18 | 頓智ドット株式会社 | 視界情報に仮想情報を付加して表示できるシステム |
WO2010073616A1 (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-01 | パナソニック株式会社 | 情報表示装置および情報表示方法 |
EP2420978A2 (en) * | 2010-08-20 | 2012-02-22 | Pantech Co., Ltd. | Apparatus and method for providing object information |
Cited By (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015118578A (ja) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | マイクロソフト コーポレーション | 拡張現実情報詳細 |
US10073262B2 (en) | 2014-06-16 | 2018-09-11 | Seiko Epson Corporation | Information distribution system, head mounted display, method for controlling head mounted display, and computer program |
JP2016004340A (ja) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | セイコーエプソン株式会社 | 情報配信システム、頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、および、コンピュータープログラム |
JP2016018367A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-01 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP2016071471A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 物品情報提供装置、物品情報提供システム、物品情報提供方法及び物品情報提供プログラム |
JP2016110565A (ja) * | 2014-12-10 | 2016-06-20 | 富士通株式会社 | 表示制御方法、情報処理プログラム、及び情報処理装置 |
JP2016173693A (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-29 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、および、コンピュータープログラム |
WO2017018603A1 (ko) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 이의 제어방법 |
JP2017054185A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
US10235776B2 (en) | 2015-09-07 | 2019-03-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing device, information processing method, and information processing program |
US12056293B2 (en) | 2015-10-20 | 2024-08-06 | Magic Leap, Inc. | Selecting virtual objects in a three-dimensional space |
US10650601B2 (en) | 2016-03-29 | 2020-05-12 | Sony Corporation | Information processing device and information processing method |
US11004273B2 (en) | 2016-03-29 | 2021-05-11 | Sony Corporation | Information processing device and information processing method |
US12051167B2 (en) | 2016-03-31 | 2024-07-30 | Magic Leap, Inc. | Interactions with 3D virtual objects using poses and multiple-DOF controllers |
JP7100092B2 (ja) | 2016-08-12 | 2022-07-12 | マジック リープ, インコーポレイテッド | ワードフロー注釈 |
JP2021007003A (ja) * | 2016-08-12 | 2021-01-21 | マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. | ワードフロー注釈 |
US11423909B2 (en) | 2016-08-12 | 2022-08-23 | Magic Leap, Inc. | Word flow annotation |
JP2018066823A (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 株式会社日立システムズ | 情報表示装置、及びその処理制御方法 |
WO2018142756A1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 株式会社Nttドコモ | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JPWO2018142756A1 (ja) * | 2017-01-31 | 2019-11-07 | 株式会社Nttドコモ | 情報処理装置及び情報処理方法 |
US11417296B2 (en) | 2018-03-13 | 2022-08-16 | Sony Corporation | Information processing device, information processing method, and recording medium |
JP2018112753A (ja) * | 2018-03-20 | 2018-07-19 | マクセル株式会社 | 情報表示端末及び情報表示方法 |
WO2020031795A1 (ja) * | 2018-08-07 | 2020-02-13 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US12033380B2 (en) | 2018-08-07 | 2024-07-09 | Sony Corporation | Information processing apparatus and information processing method |
JP2020149476A (ja) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | プログラム、情報処理装置、及び制御方法 |
JP2021082344A (ja) * | 2019-04-17 | 2021-05-27 | Kddi株式会社 | キャラクタ画像生成装置、キャラクタ画像生成方法及びプログラム |
JP2020074150A (ja) * | 2020-01-10 | 2020-05-14 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
WO2021256242A1 (ja) * | 2020-06-15 | 2021-12-23 | Necソリューションイノベータ株式会社 | ガイド装置、ガイドシステム、ガイド方法、プログラム、及び、記録媒体 |
JPWO2021256242A1 (ja) * | 2020-06-15 | 2021-12-23 | ||
JP7355467B2 (ja) | 2020-06-15 | 2023-10-03 | Necソリューションイノベータ株式会社 | ガイド装置、ガイドシステム、ガイド方法、プログラム、及び、記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2836899B1 (en) | 2018-10-03 |
TW201403443A (zh) | 2014-01-16 |
CN103377487B (zh) | 2018-04-03 |
EP2836899A2 (en) | 2015-02-18 |
CN103377487A (zh) | 2013-10-30 |
US9823821B2 (en) | 2017-11-21 |
US20150052479A1 (en) | 2015-02-19 |
WO2013153740A3 (en) | 2014-09-25 |
CN203276350U (zh) | 2013-11-06 |
WO2013153740A2 (en) | 2013-10-17 |
JP6056178B2 (ja) | 2017-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6056178B2 (ja) | 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム | |
JP5732988B2 (ja) | 画像処理装置、表示制御方法及びプログラム | |
JP5724543B2 (ja) | 端末装置、オブジェクト制御方法及びプログラム | |
US9996982B2 (en) | Information processing device, authoring method, and program | |
US9639988B2 (en) | Information processing apparatus and computer program product for processing a virtual object | |
KR102576654B1 (ko) | 전자 장치 및 그의 제어 방법 | |
US9268410B2 (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
KR101337555B1 (ko) | 객체 연관성을 이용한 증강 현실 제공 장치 및 방법 | |
US20130176202A1 (en) | Menu selection using tangible interaction with mobile devices | |
EP2444942A1 (en) | Apparatus and method for providing augmented reality (AR) information | |
JP2012079129A (ja) | 画像処理装置、プログラム及び画像処理方法 | |
JP5668587B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
CN112083845B (zh) | 气泡控件处理方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161007 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161121 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6056178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |