JP2013213411A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013213411A5
JP2013213411A5 JP2012082935A JP2012082935A JP2013213411A5 JP 2013213411 A5 JP2013213411 A5 JP 2013213411A5 JP 2012082935 A JP2012082935 A JP 2012082935A JP 2012082935 A JP2012082935 A JP 2012082935A JP 2013213411 A5 JP2013213411 A5 JP 2013213411A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bypass
exhaust
valve
internal combustion
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012082935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013213411A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012082935A priority Critical patent/JP2013213411A/ja
Priority claimed from JP2012082935A external-priority patent/JP2013213411A/ja
Priority to US13/768,603 priority patent/US8966886B2/en
Priority to DE102013205036.4A priority patent/DE102013205036B4/de
Publication of JP2013213411A publication Critical patent/JP2013213411A/ja
Publication of JP2013213411A5 publication Critical patent/JP2013213411A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

内燃機関において、排気管内を流れる排気の慣性や脈動などの動的効果が、内燃機関の容積効率に影響を与えることが知られている。この動的効果を多気筒型内燃機関に応用し、互いに対応する気筒から延びる排気管を適宜長さの位置で集合させるとともに、それら気筒同士の排気タイミングをずらし(実際には点火タイミングをずらす)一方の排気管から得られる脈動等の動的効果を、排気管を介して他側の気筒に作用させて、他側の気筒の容積効率の向上を図ろうとしたものがある。
この場合、容積比率は内燃機関の回転数によって異なり、設定された排気系に適応した回転域においては、前掲の動的効果が有効に作用して容積効率が高められるが、ある回転域においては動的効果と排気時期とにズレが生じて逆に容積効率の低下を招いてしまうことがある。これは、高回転域において効果的な動的効果を得るように排気系の形状や寸法を設定すると、内燃機関の回転数が中回転域に達した際に、排気時期と動的効果との良好なマッチングが得られず内燃機関の容積効率が低下し、この結果、内燃機関の出力が中回転域において落ち込む現象が生じる。そこで従来では、排気管の集合部分に切換弁設け、この切換弁を内燃機の回転数に応じて切り替えることによって、排気系の集合方式を変え、出力の落ち込む回転域における排気の脈動効果を打ち消し、これによって出力の落ち込み現象を軽減する技術が提案されている。
この排気系の集合方式を変えるものとしては、例えば、特許文献1には、4気筒内燃機関の排気管が独立した領域にて、2つずつをそれぞれ連通させるバイパス管を設けてある。そして、これらのバイパス管の内部に開閉仕切弁を設けて、これを開閉駆動させる技術が開示されている。また、このバイパス管は前後に位置をずらして、相互干渉を避けるように配置され、開閉仕切弁は2個設けられ、駆動源も2個設けられた構造であった。
請求項4の発明によれば、バイパス集合部の開閉弁を設ける部分が円管で構成されると共に、開閉弁のフラップ部が円管の横断面形状に対応する円板状に構成されたことで、開閉弁が円板状という汎用性のある形状にて形成できるので、製作が容易でコストメリットが大きく、また、形状がシンプルなことから精度良く作成でき、バイパス路の高い閉塞性を確保することができる。
また、本実施形態においては、バイパス集合部15における開閉弁30を設ける部分を円管である円管胴部15aとしたことにより、開閉弁30には円管の横断面形状に対応する円板状の単純形状のフラップ部32とすることができる。このように、開閉弁30の開閉構造部分が円板状という汎用性のある形状にて形成できるので、製作が容易である。また、形状もシンプルなことから精度良く作成でき、バイパス路f5,f6の高い閉塞性を確保しやすい。
このように、開閉弁33の回転軸31の回転軸線CLが仕切内壁44と交差する方向で貫通するように設けられることで、1つの回転軸31で2枚のフラップ部33a,33bを動作させることができる。合わせて回転軸31が仕切内壁44を貫通するように構成されているので、仕切内壁44により形成される各バイパス路f5,f6の閉塞性は確保しやすくバイパス路f5,f6の独立性を維持し易い。
また、本実施形態の開閉弁33によれば、排気管の数がより多いエンジンの場合、フラップ部を3つ以上設けることもでき、バイパス路が3つ以上であっても1つの開閉弁にてバイパス路の開閉が可能である。
また、本実施形態のように、開閉弁33の回転軸31が複数バイパス路f5,f6を貫通する構成であると、例えば、複数バイパス路f5,f6を形成するバイパス集合部15が、図13に示す構造とは異なり、二本のバイパス管が所定箇所で接するように配置されていれば回転軸31を設けることができ、複数バイパス路が平行に並んでいない構造であっても複数バイパス路の同時開閉が可能である。
1 自動二輪車
4 エンジン(内燃機関)
7 シリンダヘッド
9 排気口
10 排気装置
11 排気管
12 バイパス部
14 マフラー
15 バイパス集合部
15a 円管胴部
16,17,18,19 バイパス
20 アクチュエーター
21 軸受部
22 制御部
30,33 開閉弁
31 回転軸
32,33a,33b フラップ部
35,36 仕切内壁
40 スリット
f1,f2,f3,f4 排気路
f5,f6,f8,f9 バイパス路
JP2012082935A 2012-03-30 2012-03-30 内燃機関の排気装置 Pending JP2013213411A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012082935A JP2013213411A (ja) 2012-03-30 2012-03-30 内燃機関の排気装置
US13/768,603 US8966886B2 (en) 2012-03-30 2013-02-15 Exhaust apparatus for internal combustion engine
DE102013205036.4A DE102013205036B4 (de) 2012-03-30 2013-03-21 Abgasvorrichtung für Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012082935A JP2013213411A (ja) 2012-03-30 2012-03-30 内燃機関の排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013213411A JP2013213411A (ja) 2013-10-17
JP2013213411A5 true JP2013213411A5 (ja) 2015-04-09

Family

ID=49154945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012082935A Pending JP2013213411A (ja) 2012-03-30 2012-03-30 内燃機関の排気装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8966886B2 (ja)
JP (1) JP2013213411A (ja)
DE (1) DE102013205036B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2657494A1 (de) * 2012-04-23 2013-10-30 Ford Global Technologies, LLC Fremdgezündete Brennkraftmaschine mit die mindestens zwei Zylinder trennendem Wandabschnitt
JP6392596B2 (ja) * 2014-09-11 2018-09-19 川崎重工業株式会社 エンジンの排気装置
JP7159645B2 (ja) * 2018-06-27 2022-10-25 スズキ株式会社 エンジンの排気装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968520A (ja) 1982-10-12 1984-04-18 Yamaha Motor Co Ltd 多気筒内燃機関の排気装置
US4840029A (en) * 1986-03-07 1989-06-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Exhaust gas control means for engine
JP2557060B2 (ja) 1986-05-30 1996-11-27 マツダ株式会社 エンジンの排気装置
JPH0762625B2 (ja) 1988-02-09 1995-07-05 三菱重工業株式会社 ノイズ消失検知方法およびその装置
JPH0228529U (ja) * 1988-08-10 1990-02-23
JPH0228514U (ja) 1988-08-12 1990-02-23
JP2687549B2 (ja) 1989-03-01 1997-12-08 スズキ株式会社 四サイクル四気筒エンジンの排気装置
JP3184271B2 (ja) * 1991-02-25 2001-07-09 株式会社ユーメックス 横置エンジンの排気装置
JPH06330757A (ja) * 1993-05-27 1994-11-29 Suzuki Motor Corp 多気筒エンジンの排気装置
JP4537556B2 (ja) * 2000-03-31 2010-09-01 本田技研工業株式会社 排気制御弁
FR2857697B1 (fr) 2003-07-15 2006-01-21 Inst Francais Du Petrole Moteur a combustion interne a quatre temps suralimente avec dispositif d'echappement des gaz d'echappement a volume variable et procede de fonctionnement d'un tel moteur
JP2005061375A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Yamaha Motor Co Ltd 多気筒エンジンの排気装置及びこれを備える鞍乗型車両
JP2008195113A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置及び自動二輪車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4508453B2 (ja) 多気筒内燃機関の可変吸気装置
WO2012074893A3 (en) Snap-action valve for exhaust system
JP2012092842A5 (ja) ピストン往復内燃機関のための給気制御装置、ピストン往復内燃機関のための給気制御装置に用いられる弁、および、ピストン往復内燃機関の運動を制御するための方法
JP2013213411A5 (ja)
JP2010185403A (ja) 多気筒エンジンの排気通路構造
JP5891943B2 (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JP2013113224A5 (ja)
JP2006189015A (ja) 内燃機関の吸気装置
BR112015001851B1 (pt) câmara de combustão de volume constante, módulo de câmara de combustão, e, motor de turbina de aeronave
JP2006241985A (ja) 内燃機関の吸気装置
WO2017090433A1 (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JP5326630B2 (ja) 多気筒エンジンの排気通路構造
JP4840248B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP7403708B2 (ja) 内燃機関の吸気構造
JP2013213411A (ja) 内燃機関の排気装置
JP4978525B2 (ja) 過給機付きエンジンの排気装置
JP2013007270A (ja) 内燃機関のポート
JP2014167284A (ja) 排気ターボ過給機
JP5163769B2 (ja) パルス過給弁を有する内燃機関
JP2015059625A (ja) バタフライ弁装置、内燃機関、及びバタフライ弁装置の製造方法
JP6286969B2 (ja) バタフライ弁装置と内燃機関
JP2020514607A5 (ja)
JP2012107542A (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JP2011214438A (ja) 多気筒エンジンの排気装置
WO2015108430A4 (en) Internal combustion engine