JP2013206385A - 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム - Google Patents
情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013206385A JP2013206385A JP2012077801A JP2012077801A JP2013206385A JP 2013206385 A JP2013206385 A JP 2013206385A JP 2012077801 A JP2012077801 A JP 2012077801A JP 2012077801 A JP2012077801 A JP 2012077801A JP 2013206385 A JP2013206385 A JP 2013206385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- printer
- error
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/121—Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
- G06F3/1234—Errors handling and recovery, e.g. reprinting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1259—Print job monitoring, e.g. job status
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の情報処理装置(印刷サーバ)は、ネットワークを介して携帯端末から受信した電子メールに添付されている印刷対象のファイルから印刷データを生成し、当該印刷データに基づく印刷を、当該電子メールで指定されたプリンタに実行させる。更に、印刷サーバは、印刷データに基づく印刷の実行中にエラーが発生したことがプリンタから通知された場合、当該エラーを自動的に解消すべきことが、受信した電子メールにおいて指定されていると、当該プリンタに対して、発生したエラーを自動的に解消すべきことを指示する。
【選択図】図5
Description
図1は、本発明の実施形態に係る印刷システム100の概略的な構成例を示す図である。図1に示すように、印刷システム100は、携帯端末101、アクセスポイント(AP)102、メールサーバ103、印刷サーバ104及びプリンタ105を備える。アクセスポイント(AP)102、メールサーバ103、印刷サーバ104及びプリンタ105は、有線ローカルエリアネットワーク(LAN)106を介して相互に接続されており、相互に通信可能である。有線LAN106は、イーサネット(登録商標)で構成される。本実施形態において、プリンタ105は印刷装置の一例であり、印刷サーバ104は、ネットワークを介して印刷装置と通信可能な情報処理装置の一例である。なお、図1では、1台のプリンタ(プリンタ105)のみ示しているが、複数のプリンタが有線LAN106に接続されていてもよい。
図2は、AP102の概略的な構成例を示すブロック図である。AP102は、無線通信ネットワークに接続されている装置(例えば携帯端末101)と有線通信ネットワーク(例えば有線LAN106)に接続されている装置とを相互に通信可能とするブリッジとして機能する装置である。AP102は、電子回路部201、操作・表示部204、有線LANポート205、及びアンテナ206を備える。有線LANポート205は、有線LAN106に接続するためのイーサネットケーブルを接続可能なコネクタを備える。操作・表示部204は、例えばLED及びスイッチを備え、AP102本体、各ポート等の状態を表示する。なお、イーサネットケーブルは、その一端が有線LANポート205に接続され、他端がネットワークハブ(図示せず)に接続されている。ネットワークハブには、メールサーバ103、印刷サーバ104及びプリンタ105が接続されうる。
図3は、メールサーバ103のハードウェア構成例を示すブロック図である。メールサーバ103は、上述のように、PCとして構成されており、サーバ機能を実現するためのプログラムがインストールされ、かつ動作している。なお、印刷サーバ104もメールサーバ103と同様のハードウェア構成を有する。
図4は、プリンタ105の概略的な構成例を示すブロック図である。プリンタ105は、大きく分けて、コントローラ部401及びエンジン部411を備える。コントローラ部401は、ASIC402、ネットワーク・インタフェース(I/F)403、ローカルI/F部、エンジンI/F部407、操作部408、ROM409及びRAM410を備える。コントローラ部401は、ネットワーク・インタフェース(I/F)部403またはローカルI/F部406を介して受信した印刷データを処理する。
図5は、印刷システム100における電子メールの送受信動作の流れを概略的に示す図である。携帯端末101は、電子メールソフトを用いて、プリンタ105に印刷を実行させるための電子メールを、印刷サーバ104が受信可能な電子メールアドレス(メールサーバ103に対応する電子メールアドレス)を宛先として送信する。携帯端末101の電子メールソフトは、プリンタ105に対応する予め定められた電子メールアドレス、例えば、
USER@mailprint.xx.jp
を、宛先アドレスとして指定する。本実施形態では、この電子メールアドレスに含まれているドメインに対する電子メールは、メールサーバ103によって受信されるものとする。また、印刷サーバ104は、メールサーバ103によって受信される電子メールを、POPに従ってメールサーバ103から受信可能である。携帯端末101から送信された上記の電子メールは、AP102及び有線LAN106を介して、メールサーバ103によって受信される。メールサーバ103上で動作しているSMTPサーバ501は、携帯端末101からSMTPに従って電子メールを受信して、HD310に保存する。
図6は、印刷システム100におけるメールサーバ103及び印刷サーバ104の動作の手順を示すフローチャートである。ここでは、図6を参照しながら、印刷システム100における電子メールに基づく印刷動作について説明する。
USER@mailprint.xx.jp
と入力され、件名欄には
LBP100
と入力されている。この電子メールアドレスは、メールサーバ103(印刷サーバ104)に対応するアドレスである。上記のように、印刷対象のファイルが添付された電子メールの宛先欄には、印刷を実行すべきプリンタの名称が入力される。なお、当該プリンタの名称は、件名欄ではなく電子メールの本文に入力されてもよい。このようにして、電子メールの件名欄または本文に、印刷対象のファイルについての印刷を実行すべきプリンタを示す情報が記載される。また、プリンタの名称は、プリンタを特定する識別子の一例であり、この他にもプリンタを特定することができる情報であれば、IPアドレス等の情報が用いられても構わない。その場合、後述する図9のテーブルでは、IPアドレス等の情報が、プリンタドライバと対応付けて管理されることになる。
LBP100 回避
と入力されうる。この「回避」という記載は、「回避モード」で印刷を実行すべきこと示す(即ち、プリンタにおいて発生するエラーを自動的に解消すべきことを示す)情報の一例である。
図7は、印刷サーバ104において実行される、プリンタ105に対する印刷制御の手順を示すフローチャートである。図7は、図6において説明したS611〜S615において実行される、後述する「回避モード」に関連した動作の詳細を説明するためのフローチャートである。図7に示す各ステップの処理は、印刷サーバ104のCPU301によって実行される。
図10は、受信した電子メールで指定されたプリンタ(ここではプリンタ105とする。)から通知されるプリンタ105の動作または状態を示し、かつ、プリンタ105に関する操作を行うための画面の一例(画面1001)である。このような画面は、印刷サーバ104にインストールされているUIアプリケーションがCRTディスプレイ313に表示する。UIアプリケーションは、ユーザがプリンタドライバとともに当該UIアプリケーションを印刷サーバ104にインストールする際に、対応するプリンタ105と関連付けられる。このUIアプリケーションは、プリンタドライバと同様、CPU301によって実行される。
‐「レディ」1101:プリンタ105が印刷可能な状態
‐「印刷中」1102:プリンタ105が印刷動作を行っている状態
‐「トナーなし」1103:トナーカートリッジがプリンタ105にセットされていない状態
‐「トナー切れ」1104:トナーカートリッジに含まれる、印刷用のトナーの残量が少なくなっており、印字品質が保証できない状態
‐「用紙サイズ不一致」1105:プリンタ105の給紙部に保持されている用紙のサイズと、印刷サーバ104から印刷設定で指定された用紙サイズとが異なっている状態
‐「用紙タイプ不一致」1106:プリンタ105の給紙部に保持されている用紙の種類と、印刷サーバ104から印刷設定で指定された用紙の種類とが異なっている状態
図12は、印刷サーバ104において、プリンタ105から通知されるステータス及び回避モード値に応じて実行される動作の手順を示すフローチャートである。図12に示す各ステップの処理は、印刷サーバ104のCPU301によって実行される。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワークまたは各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (8)
- ネットワークを介して印刷装置と通信可能な情報処理装置であって、
印刷対象のファイルが添付されており、かつ、当該ファイルについての印刷を実行すべき印刷装置が指定された、携帯端末からの電子メールを受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された電子メールに添付されている前記印刷対象のファイルを解析して、当該電子メールにおいて指定された印刷装置において印刷可能な印刷データを生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された印刷データを前記指定された印刷装置に送信して、当該印刷装置に当該印刷データに基づく印刷を実行させる印刷制御手段と、
前記印刷データに基づく印刷の実行中にエラーが発生したことが前記指定された印刷装置から通知された場合、当該印刷装置において発生するエラーを自動的に解消すべきことが前記受信された電子メールに指定されていると、前記指定された印刷装置に前記エラーを自動的に解消すべきことを指示する指示手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記指示手段は、
前記エラーを自動的に解消すべきことが前記受信された電子メールに指定されており、かつ、当該エラーが自動的に解消可能なエラーである場合に、前記指定された印刷装置に前記エラーを自動的に解消すべきことを指示する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記エラーを自動的に解消すべきことが前記受信された電子メールに指定されていない場合、または、当該エラーが自動的に解消可能なエラーでない場合に、前記携帯端末に前記エラーの発生を通知する通知手段
を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記ネットワークを介した制御対象となる印刷装置ごとに、印刷設定を予め保持した保持手段を更に備え、
前記印刷制御手段は、
前記保持手段によって保持されている印刷設定のうち、前記電子メールにおいて指定された印刷装置に対応する印刷設定に従った印刷を当該印刷装置に実行させる
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記自動的に解消可能なエラーは、
前記指定された印刷装置における印刷用のトナーの残量が少なくなっている状態、前記印刷設定で指定された用紙のサイズと、前記指定された印刷装置の給紙部に保持されている用紙のサイズとが異なっている状態、または、前記印刷設定で指定された用紙の種類と、前記指定された印刷装置の給紙部に保持されている用紙の種類とが異なっている状態を含むことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記印刷対象のファイルについての印刷を実行すべき印刷装置を示す情報、及び当該印刷装置において発生するエラーを自動的に解消すべきことを示す情報は、前記電子メールの件名欄または本文に記載されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- ネットワークを介して印刷装置と通信可能な情報処理装置の制御方法であって、
受信手段が、印刷対象のファイルが添付されており、かつ、当該ファイルについての印刷を実行すべき印刷装置が指定された、携帯端末からの電子メールを受信する受信工程と、
生成手段が、前記受信工程において受信された電子メールに添付されている前記印刷対象のファイルを解析して、当該電子メールにおいて指定された印刷装置において印刷可能な印刷データを生成する生成工程と、
印刷制御手段が、前記生成工程において生成された印刷データを前記指定された印刷装置に送信して、当該印刷装置に当該印刷データに基づく印刷を実行させる印刷制御工程と、
指示手段が、前記印刷データに基づく印刷の実行中にエラーが発生したことが前記指定された印刷装置から通知された場合、当該印刷装置において発生するエラーを自動的に解消すべきことが前記受信された電子メールに指定されていると、前記指定された印刷装置に前記エラーを自動的に解消すべきことを指示する指示工程と
を含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 請求項7に記載の情報処理装置の制御方法における各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077801A JP6027757B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US13/785,898 US8830498B2 (en) | 2012-03-29 | 2013-03-05 | Information processing apparatus, method and program for receiving an electronic mail including information instructing to skip an error which occurs in a printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012077801A JP6027757B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013206385A true JP2013206385A (ja) | 2013-10-07 |
JP2013206385A5 JP2013206385A5 (ja) | 2015-04-30 |
JP6027757B2 JP6027757B2 (ja) | 2016-11-16 |
Family
ID=49234635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012077801A Expired - Fee Related JP6027757B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8830498B2 (ja) |
JP (1) | JP6027757B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5928156B2 (ja) * | 2012-05-24 | 2016-06-01 | セイコーエプソン株式会社 | 電子メール処理システムおよび電子メール処理方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001084191A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書出力支援方法および装置 |
JP2004001261A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Canon Inc | 印刷装置および印刷装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 |
JP2006159732A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Canon Inc | 印刷制御システム、印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム |
JP2011008536A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3596857B2 (ja) * | 1999-07-05 | 2004-12-02 | キヤノン株式会社 | 印刷装置および画像処理方法 |
JP2001312392A (ja) | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Canon Inc | 印刷方法及び印刷システム並びに記憶媒体 |
US20040137919A1 (en) | 2003-01-13 | 2004-07-15 | Biundo Marc C. | Short message service (SMS) message e-mail configuration message |
JP4522061B2 (ja) | 2003-07-31 | 2010-08-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び方法、並びにプログラム |
JP2006224465A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置、画像形成装置におけるキャリブレーション処理方法および画像形成装置におけるキャリブレーション処理プログラム |
JP4194621B2 (ja) | 2006-09-15 | 2008-12-10 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、情報処理装置、メール処理方法、プログラム、記憶媒体 |
US9082213B2 (en) | 2007-11-07 | 2015-07-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus for combining real object and virtual object and processing method therefor |
JP5683173B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2015-03-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び表示制御方法 |
JP2013171420A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Canon Inc | 管理システム、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012077801A patent/JP6027757B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-05 US US13/785,898 patent/US8830498B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001084191A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書出力支援方法および装置 |
JP2004001261A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Canon Inc | 印刷装置および印刷装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 |
JP2006159732A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Canon Inc | 印刷制御システム、印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム |
JP2011008536A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6027757B2 (ja) | 2016-11-16 |
US20130258388A1 (en) | 2013-10-03 |
US8830498B2 (en) | 2014-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11941310B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-executable instructions for information processing device, and method of controlling information processing device | |
US8885186B2 (en) | Printer using a conversion server to perform printing | |
US9202153B2 (en) | Information processing apparatus, printing system, error notification method, and storage medium storing program thereof | |
US9055172B2 (en) | Communication apparatus, method for controlling the same, storage medium, and printing apparatus | |
JP2009296474A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP6708484B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2008140192A (ja) | 印刷システム、印刷装置、端末装置、印刷設定方法及び印刷設定プログラム | |
JP2024028997A (ja) | プログラムおよび印刷システム | |
CN110609664B (zh) | 服务器系统、通信装置、控制方法及通信系统 | |
CN105313502A (zh) | 能够进行近场无线通信的打印装置及打印装置的控制方法 | |
WO2021153667A1 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP6027757B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6752442B2 (ja) | プログラム及び端末装置 | |
US8922826B2 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2019046061A (ja) | プログラムおよび印刷システム | |
US20140002839A1 (en) | Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, control method, and storage medium storing program thereof | |
JP2015147306A (ja) | 印刷装置、及び、印刷システム | |
JP6657709B2 (ja) | プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2016045697A (ja) | 印刷制御装置、印刷システム、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム | |
US20240004592A1 (en) | Information processing device setting value for print job on the basis of settings information acquired from external device | |
JP7127555B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6769217B2 (ja) | コンピュータプログラム | |
JP2021144388A (ja) | 印刷システム及び印刷装置 | |
JP2014153775A (ja) | 印刷システム、情報処理装置、印刷装置及びその制御方法とプログラム | |
JP2022109423A (ja) | サポートプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160506 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161017 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6027757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |