JP2013198418A - 直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法 - Google Patents

直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013198418A
JP2013198418A JP2012067911A JP2012067911A JP2013198418A JP 2013198418 A JP2013198418 A JP 2013198418A JP 2012067911 A JP2012067911 A JP 2012067911A JP 2012067911 A JP2012067911 A JP 2012067911A JP 2013198418 A JP2013198418 A JP 2013198418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
direct
rotating drum
burner
roasting
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012067911A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Okubo
剛志 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIETSUTO CAFE KK
Original Assignee
JIETSUTO CAFE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIETSUTO CAFE KK filed Critical JIETSUTO CAFE KK
Priority to JP2012067911A priority Critical patent/JP2013198418A/ja
Publication of JP2013198418A publication Critical patent/JP2013198418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

【課題】焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じることを抑制することができる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】周面部が網状に構成される回転ドラム3内に焙煎対象を入れて、回転ドラム3を回転させながら回転ドラム3の外側からバーナ2で回転ドラム3内を加熱することにより、回転ドラム3内の焙煎対象をバーナ2の熱によって焙煎するように構成されるものであって、バーナ2と回転ドラム3との間に配置されて、バーナ2からの熱を弛緩させるとともに均して回転ドラム3内に伝えるように構成される伝熱部材5を具備する、直火焙煎機1とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法の技術に関する。
従来、焙煎対象(コーヒー豆、大豆、若しくは、小豆等の豆類、または、茶葉等)を焙煎する方法として、直火焙煎、熱風焙煎、または、半熱風焙煎等の技術が種々知られている(特許文献1参照)。
前記直火焙煎(直火焙煎機)は、回転ドラム内に熱風を送風して回転ドラム内の焙煎対象を焙煎する熱風焙煎または半熱風焙煎等とは異なり、周面部が網状に構成される回転ドラムを回転させながら回転ドラムの下方からバーナで回転ドラム(回転ドラム内)を直接加熱することにより、回転ドラム内の焙煎対象をバーナの熱によって焙煎するものである。
前記直火焙煎でコーヒー豆(焙煎対象)を焙煎する場合には、まず、複数台のバーナの炎の温度を約1,300℃にして回転ドラムを下方から加熱する。このとき、回転ドラムは、その内部の温度が220℃以上250℃以下になるように、バーナによって加熱される。
そして、斯かる状態の回転ドラム内にコーヒー豆を入れて焙煎を開始し、回転ドラムを回転させながらコーヒー豆の焙煎を行う。
回転ドラム内にコーヒー豆を入れてから、約12分から15分経過後にコーヒー豆の焙煎が完了する。
特開2009−268428号公報
しかしながら、前記直火焙煎では、バーナの炎の軸心に近づくほど温度が高く、バーナの炎の軸心から遠くなるほど温度が低く、複数台のバーナの上方において温度にムラが生じる。
そして、このように複数台のバーナの上方において温度にムラが生じるため、当該複数台のバーナによって加熱される回転ドラム内においても、バーナの炎の軸心の延長線上に近づくほど温度が高く、のバーナの炎の軸心の延長線上から遠くなるほど温度が低く、温度にムラが生じる。
このように、前記直火焙煎では、回転ドラム内のバーナ側部分(回転ドラム内の下端部)においても温度にムラが生じるため、回転ドラム内において焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じる場合がある。
本発明は以上の如き状況に鑑みてなされたものであり、焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じることを抑制することができる技術を提供することを課題とする。
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
即ち、請求項1においては、周面部が網状に構成される回転ドラム内に焙煎対象を入れて、前記回転ドラムを回転させながら前記回転ドラムの外側から前記バーナで前記回転ドラム内を加熱することにより、前記回転ドラム内の前記焙煎対象を前記バーナの熱によって焙煎するように構成される、直火焙煎機であって、前記バーナと前記回転ドラムとの間に配置されて、前記バーナからの熱を弛緩させるとともに均して前記回転ドラム内に伝えるように構成される、伝熱部材を具備するものである。
請求項2においては、前記伝熱部材は、小片の部材の複数個からなるもので構成されるものである。
請求項3においては、前記伝熱部材は、小片の玉鋼の複数個からなるもので構成されるものである。
請求項4においては、回転ドラム内に焙煎対象を入れて、前記回転ドラムを回転させながら前記回転ドラムの外側から前記バーナで前記回転ドラム内を加熱することにより、前記回転ドラム内の前記焙煎対象を前記バーナの熱によって焙煎するように構成される直火焙煎機、を用いて行う、焙煎製品の製造方法であって、前記直火焙煎機のバーナからの熱を弛緩させるとともに均して前記回転ドラム内に伝えるように構成される伝熱部材を前記バーナと前記回転ドラムとの間に配置して、前記伝熱部材によって弛緩されるとともに均されたバーナの熱によって前記回転ドラム内の焙煎対象を焙煎するものである。
請求項5においては、前記伝熱部材は、小片の部材の複数個からなるもので構成されるものである。
請求項6においては、前記伝熱部材は、小片の玉鋼の複数個からなるもので構成されるものである。
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
即ち、本発明によれば、焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じることを抑制することができる。
本発明の実施形態に係る直火焙煎機の全体的な構成を示した斜視図。 同じく直火焙煎機の内部構造を示した模式図。 同じく直火焙煎機の内部構造を示した斜視図。
次に、本発明の実施形態に係る直火焙煎機1、および、焙煎方法について図1から図3を用いて説明する。
まず、直火焙煎機1について説明する。
直火焙煎機1は、図1乃至図3に示すように、バーナ2と、回転ドラム3と、配置部4と、伝熱部材5と、を具備して構成される。
直火焙煎機1は、回転ドラム内に熱風を送風して回転ドラム内の焙煎対象を焙煎するもの(熱風焙煎または半熱風焙煎)ではない。
直火焙煎機1は、周面部が網状に構成される回転ドラム3内に焙煎対象を入れて、回転ドラム3を回転させながら回転ドラム3の外側からバーナ2で回転ドラム3(回転ドラム3内)を加熱することにより、回転ドラム3内の焙煎対象をバーナ2の熱によって焙煎するように構成される。
ここで、直火焙煎機1の焙煎対象とは、コーヒー豆、大豆、若しくは、小豆等の豆類、または、茶葉等を示す。
直火焙煎機1のバーナ2は、回転ドラム3および伝熱部材5の下方に配置される。
直火焙煎機1のバーナ2は、複数台(例えば、9台)配置される。
直火焙煎機1の回転ドラム3は、焙煎対象が焙煎されるときにその内部に焙煎対象が入れられるものである。
直火焙煎機1の回転ドラム3は、周面部が状に構成される略円柱状に形成され、その軸心方向に回転可能に構成される。
直火焙煎機1の回転ドラム3は、バーナ2および伝熱部材5の上方に配置される。
直火焙煎機1の配置部4は、複数の桟を有し、当該桟の上に伝熱部材5が載置されるものである。
直火焙煎機1の配置部4は、回転ドラム3の下方、且つ、バーナ2の上方に配置される。直火焙煎機1の配置部4は、バーナ2と回転ドラム3との間に配置される。
直火焙煎機1の伝熱部材5は、バーナ2からの熱を弛緩させるとともに均して回転ドラム3内(回転ドラム3内の焙煎対象)に伝えるように構成される。直火焙煎機1の伝熱部材5は、熱伝道性を有するとともに、バーナ2の炎の温度よりも融点が高い素材のもので構成される。
直火焙煎機1の伝熱部材5は、配置部4上に配置される。つまり、直火焙煎機1の伝熱部材5は、回転ドラム3の下方、且つ、バーナ2の上方に配置される。直火焙煎機1の伝熱部材5は、バーナ2と回転ドラム3との間に配置される。
直火焙煎機1の伝熱部材5は、小片の部材の複数個からなるもので構成される。
直火焙煎機1の伝熱部材5は、小片の、鉱物、岩石、若しくは、金属物質、の複数個からなるもの、または、これらを組合せた複数個からなるもので構成される。
直火焙煎機1の小片の伝熱部材5は、高さが20mm以上60mm以下になるように、配置部4上に、複数個の小片の部材が、一段で、または、二段若しくは三段に重ねて積まれて、並べて、配置される。
ここで、直火焙煎機1の伝熱部材5の小片とは、縦・横・高さがそれぞれ20mm以上60mm以下の大きさのものを示す。
直火焙煎機1の伝熱部材5の鉱物には、例えば、明礬石、鉄鉱石等がある。直火焙煎機1の伝熱部材5の岩石には、例えば、鉄平石、戸室石、那智黒石等がある。直火焙煎機1の伝熱部材5の金属物質には、例えば、真鍮、鋼(玉鋼)等の各種合金等がある。
直火焙煎機1は、バーナ2から配置部4の距離が約20mmとなるようにバーナ2と配置部4とが配置されて構成される。
直火焙煎機1は、バーナ2から伝熱部材5下端の距離が約25mm以上35mm以下となるようにバーナ2と伝熱部材5とが配置されて構成される。本実施形態では、直火焙煎機1は、バーナ2から伝熱部材5下端の距離が約30mmとなるようにバーナ2と伝熱部材5とが配置されて構成される。
直火焙煎機1は、バーナ2から回転ドラム3の距離が約140mmとなるように、バーナ2と回転ドラム3とが配置されて構成される。
直火焙煎機1は、配置部4下端から伝熱部材5上端の距離が30mm以上80mm以下となるように、配置部4と伝熱部材5とが配置されて構成される。
直火焙煎機1は、伝熱部材5(伝熱部材5上端)から回転ドラム3の距離が40mm以上90mm以下となるように、伝熱部材5と回転ドラム3とが配置されて構成される。
このように構成される直火焙煎機1では、焙煎対象がコーヒー豆であるものとしてこれを焙煎する場合には、まず、バーナ2の炎の温度を1,300℃以上1,400℃以下にして、伝熱部材5を下方から加熱する。このとき、直火焙煎機1の伝熱部材5は、伝熱部材5の上部の温度が800℃以上1,200℃以下になるように、バーナ2によって加熱される。
また、直火焙煎機1では、前記加熱された伝熱部材5によって回転ドラム3(回転ドラム3内)が加熱される。このとき、直火焙煎機1の回転ドラム3は、回転ドラム3内の温度が220℃以上250℃以下になるように、伝熱部材5によって加熱される。
そして、直火焙煎機1では、斯かる状態の回転ドラム3内に焙煎対象(コーヒー豆)を入れて焙煎を開始する。
直火焙煎機1では、当該焙煎対象(コーヒー豆)が入れられた回転ドラム3を回転させながら、焙煎対象(コーヒー豆)の焙煎が行われる。
直火焙煎機1では、前記回転ドラム3内に焙煎対象(コーヒー豆)を入れてから、約17分から120分経過後に焙煎対象(コーヒー豆)の焙煎が完了する。
以上のようにして、直火焙煎機1は、回転ドラム3内に焙煎対象を入れて、回転ドラム3を回転させながら回転ドラム3の外側からバーナ2で回転ドラム3(回転ドラム3内)を加熱することにより、回転ドラム3内の焙煎対象をバーナ2の熱によって焙煎するように構成される。
直火焙煎機1の伝熱部材5は、バーナ2と回転ドラム3との間に配置されて、バーナ2からの熱を弛緩させるとともに均して回転ドラム3内に伝えるように構成される。
このため、直火焙煎機1では、回転ドラム3内のバーナ2側部分(回転ドラム3内の下端部)において温度にムラが生じることが抑制されることとなる。
このようにして、直火焙煎機1では、伝熱部材5によって弛緩されるとともに均されたバーナ2からの熱が回転ドラム3内に伝えられ、回転ドラム3内のバーナ2側部分(回転ドラム3内の下端部)において温度にムラが生じることが抑制されて、回転ドラム3内の焙煎対象が焙煎されることとなる。
したがって、直火焙煎機1によれば、焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じることを抑制することができる。
また、このように構成される直火焙煎機1でコーヒー豆(焙煎対象)を焙煎することにより、当該焙煎されたコーヒー豆から抽出したコーヒー液を、酸味が少なく、軽い感じの味わいのものとすることができる。
直火焙煎機1の伝熱部材5は、小片の部材の複数個からなるもので構成される。
このため、直火焙煎機1では、複数個の小片の部材が、一段で、または、二段若しくは三段に重ねて積まれて並べられて、伝熱部材5の高さを変更することができる。
また、直火焙煎機1では、平面視において、複数の隣り合う小片の伝熱部材5間の隙間を大きく、小さく、または、無くすように、配置部4に伝熱部材5を配置することもできる。直火焙煎機1では、平面視において、隣り合う玉鋼間の隙間から、配置部4の桟または配置部4の桟の隙間から配置部4の下方(バーナ2)が見えるように、配置部4に伝熱部材5を配置することもできる。
このように、直火焙煎機1では、伝熱部材5の高さを変更し、または、隣り合う小片の伝熱部材5間の隙間を変更する(小片の伝熱部材5間の隙間を大きく、小さく、または、無くす)ことにより、バーナ2から回転ドラム3内へに伝わる熱の弛緩度合いおよび均し度合いを調節することができる。
したがって、直火焙煎機1によれば、焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じることを確実に抑制しつつ、焙煎対象を確実に焙煎することができる。
直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の玉鋼の複数個からなるものである場合には、玉鋼の表面の複数の凹凸によって、バーナ2からの熱が弛緩させるとともに均して回転ドラム3内(回転ドラム3内の焙煎対象)に伝わり易くなる。
直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の鉄平石の複数個からなるものである場合には、鉄平石が板状に構成されることから重ねて積み易く、伝熱部材5の高さを変更し易くなる。
直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の那智黒石の複数個からなるものの場合には、那智黒石の丸みを帯びた形状から、隣り合う小片の伝熱部材5間の隙間を変更し易くなる。
直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の戸室石の複数個からなるものの場合には、当該直火焙煎機1でコーヒー豆(焙煎対象)を焙煎したときに、コーヒー豆からチャフを大きく剥離させることができる。
なお、直火焙煎機1の伝熱部材5は、不燃物で構成してもよい。
次に、焙煎製品の製造方法について説明する。
焙煎製品の製造方法は、直火焙煎機1を用いて行うものである。焙煎製品の製造方法は、直火焙煎機1の回転ドラム3内に焙煎対象を入れて、回転ドラム3を回転させながら回転ドラム3の外側からバーナ2で回転ドラム3内を加熱することにより、回転ドラム3内の焙煎対象をバーナ2の熱によって焙煎するように構成される直火焙煎機1、を用いて行うものである。
なお、焙煎製品とは、直火焙煎機1で焙煎されたものを示す。
焙煎製品の製造方法では、バーナ2からの熱を弛緩させるとともに均して回転ドラム3内に伝えるように構成される伝熱部材5をバーナ2と回転ドラム3との間に配置して、伝熱部材5によって弛緩されるとともに均されたバーナ2の熱によって回転ドラム3内の焙煎対象を焙煎する。
このため、焙煎製品の製造方法によれば、直火焙煎機1の回転ドラム3内のバーナ2側部分(回転ドラム3内の下端部)において温度にムラが生じることが抑制されることとなる。
このようにして、焙煎製品の製造方法によれば、直火焙煎機1の伝熱部材5によって弛緩されるとともに均されたバーナ2からの熱が回転ドラム3内に伝えられ、回転ドラム3内のバーナ2側部分(回転ドラム3内の下端部)において温度にムラが生じることが抑制されて、回転ドラム3内の焙煎対象が焙煎されることとなる。
このため、焙煎製品の製造方法によれば、焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じることを抑制することができる。
このように構成される焙煎製品の製造方法では、焙煎対象がコーヒー豆である場合には、まず、直火焙煎機1のバーナ2の炎の温度を1,300℃以上1,400℃以下にして、伝熱部材5を下方から加熱する。このとき、直火焙煎機1の伝熱部材5は、伝熱部材5の上部の温度が800℃〜1,200℃になるように、バーナ2によって加熱される。
また、焙煎製品の製造方法では、前記加熱された直火焙煎機1の伝熱部材5によって回転ドラム3(回転ドラム3内)が加熱される。このとき、直火焙煎機1の回転ドラム3は、回転ドラム3内の温度が220℃以上250℃以下になるように、伝熱部材5によって加熱される。
そして、直火焙煎機1では、斯かる状態の回転ドラム3内にコーヒー豆(焙煎対象)を入れて焙煎を開始する。
焙煎製品の製造方法では、コーヒー豆(焙煎対象)が入れられた直火焙煎機1の回転ドラム3を回転させながら、コーヒー豆(焙煎対象)の焙煎が行われる。
焙煎製品の製造方法では、前記直火焙煎機1の回転ドラム3内にコーヒー豆(焙煎対象)を入れてから、約15分から20分経過後にコーヒー豆(焙煎対象)の焙煎が完了する。
このように焙煎製品の製造方法で、焙煎されたコーヒー豆(焙煎品)とすることにより、当該焙煎されたコーヒー豆から抽出したコーヒー液を、酸味が少なく、軽い感じの味わいのものとすることができる。
焙煎製品の製造方法に用いられる直火焙煎機1の伝熱部材5は、小片の部材の複数個からなるもので構成される。
このため、焙煎製品の製造方法では、複数個の小片の部材が、一段で、または、二段若しくは三段に重ねて積まれて並べられて、伝熱部材5の高さを変更することができる。
また、焙煎製品の製造方法では、平面視において、複数の隣り合う小片の伝熱部材5間の隙間を大きく、小さく、または、無くすように、直火焙煎機1の配置部4に伝熱部材5を配置することもできる。焙煎製品の製造方法では、平面視において、隣り合う玉鋼間の隙間から、配置部4の桟または配置部4の桟の隙間から配置部4の下方(バーナ2)が見えるように、直火焙煎機1の配置部4に伝熱部材5を配置することもできる。
このように、焙煎製品の製造方法では、直火焙煎機1の伝熱部材5の高さを変更し、または、隣り合う小片の伝熱部材5間の隙間を変更する(小片の伝熱部材5間の隙間を大きく、小さく、または、無くす)ことにより、バーナ2から回転ドラム3内へに伝わる熱の弛緩度合いおよび均し度合いを調節することができる。
したがって、焙煎製品の製造方法によれば、焙煎された焙煎対象に焙煎ムラが生じることを確実に抑制しつつ、焙煎対象を確実に焙煎することができる。
焙煎製品の製造方法に用いられる直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の玉鋼の複数個からなるものである場合には、玉鋼の表面の複数の凹凸によって、バーナ2からの熱が弛緩させるとともに均して回転ドラム3内(回転ドラム3内の焙煎対象)に伝わり易くなる。
焙煎製品の製造方法に用いられる直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の鉄平石の複数個からなるものである場合には、鉄平石が板状に構成されることから重ねて積み易く、伝熱部材5の高さを変更し易くなる。
焙煎製品の製造方法に用いられる直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の那智黒石の複数個からなるものの場合には、那智黒石の丸みを帯びた形状から、隣り合う小片の伝熱部材5間の隙間を変更し易くなる。
焙煎製品の製造方法に用いられる直火焙煎機1の伝熱部材5が小片の戸室石の複数個からなるものである場合には、当該直火焙煎機1でコーヒー豆(焙煎対象)を焙煎したときに、コーヒー豆からチャフを大きく剥離させることができる。
なお、焙煎製品の製造方法に用いられる直火焙煎機1の伝熱部材5は、不燃物で構成してもよい。
1 直火焙煎
2 バーナ
3 回転ドラム
4 配置部
5 伝熱部材

Claims (6)

  1. 周面部が網状に構成される回転ドラム内に焙煎対象を入れて、前記回転ドラムを回転させながら前記回転ドラムの外側から前記バーナで前記回転ドラム内を加熱することにより、前記回転ドラム内の前記焙煎対象を前記バーナの熱によって焙煎するように構成される、直火焙煎機であって、
    前記バーナと前記回転ドラムとの間に配置されて、前記バーナからの熱を弛緩させるとともに均して前記回転ドラム内に伝えるように構成される、伝熱部材を具備する、
    直火焙煎機。
  2. 前記伝熱部材は、小片の部材の複数個からなるもので構成される、
    請求項1に記載の直火焙煎機。
  3. 前記伝熱部材は、小片の玉鋼の複数個からなるもので構成される、
    請求項1に記載の直火焙煎機。
  4. 回転ドラム内に焙煎対象を入れて、前記回転ドラムを回転させながら前記回転ドラムの外側から前記バーナで前記回転ドラム内を加熱することにより、前記回転ドラム内の前記焙煎対象を前記バーナの熱によって焙煎するように構成される直火焙煎機、を用いて行う、焙煎製品の製造方法であって、
    前記直火焙煎機のバーナからの熱を弛緩させるとともに均して前記回転ドラム内に伝えるように構成される伝熱部材を前記バーナと前記回転ドラムとの間に配置して、前記伝熱部材によって弛緩されるとともに均されたバーナの熱によって前記回転ドラム内の焙煎対象を焙煎する、
    焙煎製品の製造方法。
  5. 前記伝熱部材は、小片の部材の複数個からなるもので構成される、
    請求項4に記載の焙煎製品の製造方法。
  6. 前記伝熱部材は、小片の玉鋼の複数個からなるもので構成される、
    請求項4に記載の焙煎製品の製造方法。
JP2012067911A 2012-03-23 2012-03-23 直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法 Pending JP2013198418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012067911A JP2013198418A (ja) 2012-03-23 2012-03-23 直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012067911A JP2013198418A (ja) 2012-03-23 2012-03-23 直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013198418A true JP2013198418A (ja) 2013-10-03

Family

ID=49519168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012067911A Pending JP2013198418A (ja) 2012-03-23 2012-03-23 直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013198418A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174080A (en) * 1981-04-17 1982-10-26 Toshiji Ichihara Roaster for beans
JPH0273998U (ja) * 1988-11-28 1990-06-06
JP2009508529A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 グリーン グロース コーヒー, インコーポレイテッド 食物ロースタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174080A (en) * 1981-04-17 1982-10-26 Toshiji Ichihara Roaster for beans
JPH0273998U (ja) * 1988-11-28 1990-06-06
JP2009508529A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 グリーン グロース コーヒー, インコーポレイテッド 食物ロースタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020074752A5 (ja)
WO2014168879A3 (en) Apparatus, system, and method for a heating surface having a selectable shape, size, location, and heat intensity
CN104799246A (zh) 烤盐加工装置与方法
EP3151635A3 (en) Tray for microwave oven, microwave oven having the same, control method of microwave oven and manufacturing method of tray for microwave oven
JP2013198418A (ja) 直火焙煎機、および、焙煎製品の製造方法
CN202873706U (zh) 一种茶叶振动杀青机
MY187531A (en) Multi-shelf furnace for use at low temperature
JP6333684B2 (ja) 加熱調理器
TWM458818U (zh) 咖啡烘豆機
JP6487972B2 (ja) 直火焼き器
KR101867008B1 (ko) 수직형 구이기
CN203468395U (zh) 一种烧烤支架
TWM562590U (zh) 烘焙機
JP2015119642A (ja) コーヒー豆の焙煎方法
KR101844846B1 (ko) 연속식 회전 구이기
JP2013542324A5 (ja)
US20170258258A1 (en) Cooking vessel
JP5620953B2 (ja) 電磁調理用土鍋
KR20140056991A (ko) 식품 회전 구이기
JP2018143201A (ja) 焙煎器
CN207227018U (zh) 一种提高特碳石墨加工一次焙烧品成品率的装置
JP6147566B2 (ja) Ih加熱容器及び加熱方法
KR20170000166U (ko) 그릴 높이 조절이 가능한 구이기
CN204930318U (zh) 一种咖啡豆烘焙机
CN205180314U (zh) 一种带有热风生成器的可可豆焙炒机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160705