JP2013195284A - 光プローブおよび光学的測定方法 - Google Patents

光プローブおよび光学的測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013195284A
JP2013195284A JP2012063984A JP2012063984A JP2013195284A JP 2013195284 A JP2013195284 A JP 2013195284A JP 2012063984 A JP2012063984 A JP 2012063984A JP 2012063984 A JP2012063984 A JP 2012063984A JP 2013195284 A JP2013195284 A JP 2013195284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
light
support tube
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012063984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5655805B2 (ja
Inventor
Takemi Hasegawa
健美 長谷川
Mitsuharu Hirano
充遥 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2012063984A priority Critical patent/JP5655805B2/ja
Priority to US14/234,040 priority patent/US9128249B2/en
Priority to EP13763662.7A priority patent/EP2829863A4/en
Priority to PCT/JP2013/057139 priority patent/WO2013141128A1/ja
Priority to CN201380002324.2A priority patent/CN103703355A/zh
Publication of JP2013195284A publication Critical patent/JP2013195284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5655805B2 publication Critical patent/JP5655805B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0073Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by tomography, i.e. reconstruction of 3D images from 2D projections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0075Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • A61B5/0086Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters using infrared radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02049Interferometers characterised by particular mechanical design details
    • G01B9/0205Interferometers characterised by particular mechanical design details of probe head
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/0209Low-coherence interferometers
    • G01B9/02091Tomographic interferometers, e.g. based on optical coherence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/105Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type having optical polarisation effects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0233Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/02007Evaluating blood vessel condition, e.g. elasticity, compliance
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3616Holders, macro size fixtures for mechanically holding or positioning fibres, e.g. on an optical bench
    • G02B6/3624Fibre head, e.g. fibre probe termination

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】光プローブが曲げられた場合であっても検出感度の変動を抑制することができる光学測定方法、および、そのような方法に用いるのに適した光プローブを提供する。
【解決手段】光プローブ10は、近位端11aと遠位端11bとの間で光を伝送する光ファイバ11と、近位端11aにおいて光ファイバ11と接続されている光コネクタ12と、遠位端11bにおいて光ファイバ11と光学的に接続されている集光光学系13および偏向光学系14と、光ファイバ11を包囲して光ファイバ11に沿って延びるサポートチューブ15およびジャケットチューブ16と、を備える。光ファイバ11は、光ファイバの軸を中心として1回転/m以上50回転/m以下の回転数で捻られてサポートチューブ15に対して固定されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、光干渉断層撮像(Optical Coherence Tomography: OCT)の手法を用いて測定するために使用される光プローブに関するものである。
血管などの管腔形状の対象物の内腔の断層構造を測定する手法として光干渉断層撮像(OCT)が知られており、また、このOCT測定のために対象物の内腔に挿入されて使用される光プローブも知られている(特許文献1参照)。OCT測定は、シングルモード光ファイバの先端(遠位端)に接続されたグレーデッドインデックス光ファイバをレンズとして機能させて、ワーキングディスタンスが1mmより長く、スポットサイズが100μmより小さくなるように構成することで、1mmより大きな内半径を持つ対象物を100μmより細かい空間分解能で光学的に測定することができる。
OCT測定では、光源から出力された光を2分岐して照明光および参照光とし、照明光を光プローブにより対象物に照射し、その照射に伴い対象物で生じた後方反射光を光プローブにより光検出器に導くとともに、参照光をも光検出器に導く。そして、後方反射光と参照光とによる干渉光を光検出器により検出し、分析部により後方反射光のスペクトルを分析して対象物の内部における物質の分布情報を画像情報として取得する。
米国特許6,445,939号明細書 米国特許出願公開第2002/0151823号明細書
R. E. Schuh, Electronics Letters,Vol.31, No.20, pp.1172-1173 (1995) R. Ulrich, Optics Letters, Vol.5,No.6, pp.273-275 (1980) M. Legre, JOURNAL OF LIGHTWAVETECHNOLOGY, Vol.21, No.12, pp.3374-3378 (2003)
従来の光プローブを用いたOCT装置では、光プローブが曲げられた場合に、光プローブを伝搬する照明光および後方反射光それぞれの偏波状態が変動し、それによって検出感度が変動するという問題があった。その問題は偏波状態ごとに後方反射光を分けて検出するなどの方法で解消することが可能であったが、その方法のために追加の検出器が必要となって装置コストが上がるという問題があった。
本発明は、上記問題点を解消する為になされたものであり、光プローブが曲げられた場合であっても検出感度の変動を抑制することができる光学測定方法、および、そのような方法に用いるのに適した光プローブを提供することを目的とする。
本発明の光プローブは、(1) 近位端と遠位端の間で光を伝送する光ファイバと、(2) 近位端において光ファイバと接続されている光コネクタと、(3) 遠位端において光ファイバに接続され、光ファイバの遠位端から出射される光を集光する集光光学系と、(4) 遠位端において光ファイバと接続され、光ファイバの遠位端から出射される光を偏向する偏向光学系と、(5) 光ファイバを包囲して光ファイバに沿って延び、近位端において光コネクタに対して固定されているとともに、遠位端において光ファイバ,集光光学系および偏向光学系の何れかに対して固定されているサポートチューブと、(6) サポートチューブを包囲してサポートチューブに沿って延び、光ファイバ,光コネクタ,集光光学系,偏向光学系およびサポートチューブに対して回転自在であるジャケットチューブと、を備えことを特徴とする。さらに、光ファイバが、光ファイバの軸を中心として1回転/m以上50回転/m以下の回転数(ピッチ)で捻られてサポートチューブに対して固定されていることを特徴とする。
本発明の光プローブでは、サポートチューブが複数本の線状体を撚り合わせて捻られた構造を持ち、コネクタから回転を導入しないフリーの状態において光ファイバの捻りの方向とサポートチューブの捻りの方向とが互いに逆であるのが好適である。
本発明の光学的測定方法は、上記の本発明の光プローブと、近赤外光を発生させる光源と、光源から発せられた近赤外光を円偏波状態に変換して出力する偏波状態調整部と、偏波状態調整部から出力された近赤外光を2分岐して照明光および参照光として出力する光分岐部と、近赤外光を検出する光検出器と、近赤外光の減衰スペクトルを分析して当該分析結果を画像情報として取得する分析部と、を用い、光分岐部から出力された照明光を光ファイバの近位端に入射させ遠位端から出射させて対象物に照射し、その照射に伴い対象物で生じた後方反射光を光ファイバの遠位端に入射させ近位端から出射させて光検出器に導くとともに、光分岐部から出力された参照光をも光検出器に導いて、後方反射光と参照光とによる干渉光を光検出器により検出し、分析部により後方反射光のスペクトルを分析して対象物の内部における物質の分布情報を画像情報として取得することを特徴とする。
本発明の光学的測定方法では、サポートチューブが複数本の線状体を撚り合わせて捻られた構造を持ち、コネクタから回転を導入しないフリーの状態において光ファイバの捻りの方向とサポートチューブの捻りの方向とが互いに逆であり、サポートチューブの捻りの方向と逆の方向に、光ファイバ,光コネクタ,集光光学系,偏向光学系およびサポートチューブを一体として回転させながら、対象物の内部を照明光でスキャンするのが好適である。また、光ファイバ,光コネクタ,集光光学系,偏向光学系およびサポートチューブを一体として回転させることによって、光ファイバを5回転/m以上50回転/m以下の回転数で捻るのが好適である。
本発明によれば、光プローブが曲げられた場合であっても検出感度の変動を抑制することができる。
本実施形態の光プローブ10を備えるOCT装置1の構成を示す図である。 本実施形態の光プローブ10の内部構造を示す図である。 本実施形態の光プローブ10におけるサポートチューブ15の構造を示す図である。 基準捻れレートと曲げ半径との関係を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本実施形態の光プローブ10を備えるOCT装置1の構成を示す図である。OCT装置1は、光プローブ10および測定部30を備え、対象物3の光干渉断層画像を取得する。
光プローブ10は、近位端11aと遠位端11bとの間で光を伝送する光ファイバ11と、近位端11aにおいて光ファイバ11と接続されている光コネクタ12と、遠位端11bにおいて光ファイバ11と光学的に接続されている集光光学系13および偏向光学系14と、光ファイバ11を包囲して光ファイバ11に沿って延びるサポートチューブ15およびジャケットチューブ16と、を備える。光コネクタ12は測定部30に光学的に接続される。
測定部30は、近赤外光を発生させる光源31と、光源31から発せられた近赤外光を円偏波状態に変換して出力する偏波状態調整部38と、偏波状態調整部38から出力された近赤外光を2分岐して照明光および参照光として出力する光分岐部32と、光分岐部32から到達した光を検出する光検出器33と、光分岐部32から到達した参照光を出力する光端末34と、光端末34から出力された参照光を光端末34へ反射させる反射鏡35と、光検出器33により検出された光のスペクトルを分析する分析部36と、分析部36による分析の結果を出力する出力ポート37と、を備える。
測定部30において、光源31から直線偏波状態を持つ近赤外光が出力され、その近赤外光は偏波状態調整部38により円偏波状態に変換される。偏波状態調整部38から出力された円偏波状態の近赤外光は、光分岐部32により2分岐され照明光および参照光として出力される。光分岐部32から出力された照明光は、光コネクタ12を経て光ファイバ11の近位端11aに入射され、光ファイバ11により導光されて遠位端11bから出射されて、集光光学系13および偏向光学系14を経て対象物3に照射される。その対象物3への照明光の照射に応じて生じた後方反射光は、偏向光学系14および集光光学系13を経て光ファイバ11の遠位端11bに入射され、光ファイバ11により導光されて近位端11aから出射されて、光コネクタ12および光分岐部32を経て光検出器33に結合される。
光分岐部32から出力された参照光は、光端末34から出射されて反射鏡35で反射され、光端末34および光分岐部32を経て検出器33に結合される。対象物3からの後方反射光と参照光とは光検出器33において干渉し、この干渉光が光検出器33により検出される。干渉光のスペクトルは分析部36に入力される。分析部36において、干渉光のスペクトルの解析が行われ、対象物3の内部の各点における後方反射効率の分布が計算される。その計算結果に基づいて対象物3の断層画像が計算される。
光プローブ10中の光ファイバ11,集光光学系13,偏向光学系14およびサポートチューブ15は、ジャケットチューブ15の内腔の中で一体となって回転することができる。この回転によって対象物3を照明光でスキャンすることができる。対象物3を照明光で一箇所ずつスキャンしながら、各箇所での反射率分布を計算することにより、対象物3の断層画像が計算され、画像信号として信号出力ポート37から出力される。
なお、光ファイバ11の遠位端11bから出射された照明光が対象物3を経由して再び光ファイバ11の遠位端11bに戻るメカニズムとしては、厳密には反射や屈折や散乱がある。しかし、それらの違いは本発明にとっては本質的でないので、簡潔化のために本明細書ではこれらを総称して後方反射と呼ぶ。
図2は、本実施形態の光プローブ10の内部構造を示す図である。光ファイバ11は、一般的なシングルモード光ファイバであり、高屈折率のコアおよび低屈折率のクラッドを含むガラス繊維11cが樹脂被覆11dによって覆われた構造を持つ。光ファイバ11は、近位端11aにおいて光コネクタ12に対して固定され、遠位端11bにおいてサポートチューブ15に対して接着剤17を介して接着固定される。光ファイバ11は、捻られており、それによって発生した円複屈折を有する。光コネクタ12との固定部位およびサポートチューブ15との固定部位においては、樹脂被覆11dが除去されており、光コネクタ12およびサポートチューブ15はガラス繊維11cに対して固定される。それにより、光コネクタ12を回転させたときに、ガラス繊維11cに対してトルクを効率的に伝達することができる。
光ファイバ11の遠位端11bには、集光光学系13としてのグレーデッドインデックス(GRIN)レンズと偏向光学系14としてのミラーとが直列的に融着接続されて設けられている。集光光学系13は、光ファイバ11の遠位端11bから出射される光を集光する。偏向光学系14は、光ファイバ11の遠位端11bから出射される光を径方向へ偏向する。レンズ(集光光学系13)およびミラー(偏向光学系14)は、石英ガラスまたはホウケイ酸ガラスで構成される。
光ファイバ11はサポートチューブ15の内腔に収納されている。サポートチューブ15は、遠位端11bにおいて光ファイバ11に接着固定されるとともに、近位端11aにおいて光コネクタ12に対して固定されている。その結果、光コネクタ12を回転させると、それと共にサポートチューブ15も回転し、さらに回転トルクが光ファイバ11に伝達され、光ファイバ11,集光光学系13,偏向光学系14およびサポートチューブ15が一体となって回転する。
図3は、本実施形態の光プローブ10におけるサポートチューブ15の構造を示す図である。サポートチューブ15は、近位端15aにおいて光コネクタ12に接続され、遠位端15bにおいて光ファイバ11に接続される。サポートチューブ15は、ステンレス、Co−Cr合金またはNi−Ti合金で構成される複数本(典型的には5〜50本)の金属線15cが中空型に撚り合わされて捻られた構造を有する。サポートチューブ15は、0.15mm以上の厚さを持つと共に、100〜300GPaのヤング率を持つ。それにより、サポートチューブ15は、血管などの柔らかく屈曲した対象物に挿入できる柔軟性を持つことができると同時に、近位端11aに与えられた回転トルクを効率的に遠位端11bに伝達することができる。
サポートチューブ15の捻りの方向を、近位端11aから遠位端11bを見ながら遠位端11bに向かって進んだときの回転方向で定義する。また、使用時に近位端11aにおいて光ファイバ11に与えられる回転方向を、近位端11aから遠位端11bを見たときの近位端11aの回転方向で定義する。サポートチューブ15の捻りの方向は、使用時に近位端11aにおいて光ファイバ11に与えられる回転方向と逆の方向、すなわち、回転によってサポートチューブ15がより強く捻られる方向とする。
回転を時計方向に行うと、遠位端11bに対して近位端11aを時計方向に動かす力が加わる。遠位端11bは慣性や摩擦のため移動が妨げられているので、この力によって、遠位端11bに対して近位端11aは時計方向に捻れる。そのときの捻れの方向は反時計方向となる。つまり、時計方向に捻られたサポートチューブ15を、時計方向に回転させると、より強く捻られることになる。それにより、サポートチューブ15は回転トルクを効率的に伝達することができる。
さらに、サポートチューブ15は、金属線を同軸の複数のリングの形に撚り合わせて構成されたものであることが望ましい。それにより、サポートチューブ15のトルク伝達性をさらに高めることができる。その場合は、最外層のリングにおいてサポートチューブ15の捻りの方向が使用時の回転トルクの方向と逆方向であることが好ましい。
光ファイバ11の捻りの方向および使用時の回転の方向は時計方向(cw方向)とし(図2参照)、サポートチューブの捻りの方向は、それとは逆の反時計方向(ccw方向)とする(図3参照)。それにより、使用時に回転トルクを与えた場合、サポートチューブ15が回転トルクによって反時計方向にさらに捻られ、光ファイバ11は時計方向の捻りが一旦解消された後に反時計方向に捻られる。
その結果、光ファイバ11の反時計方向の捻れは、光ファイバ11を元々時計方向に捻ってあった分だけ低減される。光プローブ10を高速で回転させると、回転トルクによって光ファイバ11に大きな捻れが加わり、それによって光ファイバ11が破断するリスクがある。しかし、光ファイバ11を回転トルクの方向と逆方向に予め捻っておくことにより、破断のリスクを低減することができる。なお、上述した捻り及び回転の方向とは逆にして、光ファイバ11の捻りの方向および回転方向を反時計方向とし、サポートチューブ15の捻りの方向を時計方向としても差し支えない。
光ファイバを捻ると該光ファイバに円複屈折が発生することが知られている。非特許文献1に記載されているように、捻れレート(単位長当たりの捻り回転角度)をγとすると、円複屈折による伝搬定数差Δβtは次式で表される。比例係数gは、ガラスの光ファイバでは典型的に0.14である。
Δβt=g*γ
一方、光ファイバに曲げが加えられると該光ファイバに直線複屈折が発生することが知られている。非特許文献2に記載されているように、光ファイバのガラス半径をrとし、曲げ半径をRとすると、直線複屈折による伝搬定数差Δβbは次式で表される。ここで、nは屈折率であり、kは波数であり、Δpは歪光学係数の異方性であり、νはポアソン比である。ガラスの光ファイバでは波長1.3μmにおいては、n=1.447、Δp=−0.15、ν=0.17 である。
Δβb=0.25*n*k*Δp*(1+ν)*(r/R)
光ファイバに捻り及び曲げの両方が加えられると、該光ファイバに円複屈折および直線複屈折の両方が発生するが、大きい方の複屈折による効果が支配的となる。従って、光ファイバに加えられる曲げが使用状況によって変動しうる場合であっても、光ファイバに予め捻りを与えておくことで、曲げによる直線複屈折より大きな円複屈折を発生させておくとともに、光ファイバに円偏波状態の光を入射させて使用することで、光ファイバを伝搬する光の偏波状態を安定に保つことができる。そのような条件は、次式で与えられる基準捻れレートγ0より大きな捻れを光ファイバに与えることによって実現できる。
γ0=(0.25/g)*n*k*|Δp|*(1+ν)*(r/R)
図4は、回転数単位で表した基準捻れレートと曲げ半径との関係を示す図である。血管などを対象とした測定では、光プローブ10の光ファイバ11において、典型的に50mmより大きな曲げ半径が不可避的に発生し、さらに25mmより大きな曲げ半径も発生する場合がある。同図に示されるように、曲げ半径50mmに対応する基準捻れレートは1.1回/mであり、曲げ半径25mmに対応する基準捻れレートは4.5回/mである。したがって、典型的には1回/mの捻れを光ファイバ11に与えることで、光ファイバ11を伝搬する照明光および後方反射光それぞれの偏波状態を安定に保つことができる。また、5回/m以上の捻れを光ファイバ11に与えることで、より多くの場合において照明光および後方反射光それぞれの偏波状態を安定に保つことができる。
ただし、捻れレートが大きすぎると光ファイバが破断するリスクが高まることも知られている。非特許文献3に記載されているように、捻れレートが70〜80回/mにおいて破断のリスクが高まることが知られていることから、破断のリスクを十分に低く保つためには光ファイバ11の捻れレートは50回/m以下とすることが好ましい。
対象物3を照明光でスキャンするために光ファイバ11を回転させると、回転トルクによる追加的な捻れが光ファイバ11に加わる。測定を高速で行うためには、回転速度を速くすることが好ましいが、それによって追加的な捻れも増大する。前述のように、本実施形態では、回転による追加的な捻れと逆方向の捻れを予め光ファイバ11に与えておくことにより、回転時の捻れの絶対値を低減して、光ファイバ11の破断のリスクを低減する。具体的には、回転時の光ファイバ11の捻れレートが50回転/m以下であることが好ましい。さらに、照明光および後方反射光それぞれの偏波状態を一定に保つために回転時の光ファイバ11の捻れレートが5回転/m以上であることが好ましい。また、回転させずに対象物3の一箇所だけを測定する場合においても照明光および後方反射光それぞれの偏波状態が一定に保たれるようにするために、光ファイバ11に予め1回転/m以上の捻れを与えておくことが好ましい。
1…OCT装置、3…対象物、10…光プローブ、11…光ファイバ、11a…近位端、11b…遠位端、12…光コネクタ、13…集光光学系、14…偏向光学系、15…サポートチューブ、16…ジャケットチューブ、30…測定部、31…光源、32…光分岐部、33…光検出器、34…光端末、35…反射鏡、36…分析部、37…出力ポート、38…偏波状態調整部。

Claims (5)

  1. 近位端と遠位端の間で光を伝送する光ファイバと、
    前記近位端において前記光ファイバと接続されている光コネクタと、
    前記遠位端において前記光ファイバに接続され、前記光ファイバの前記遠位端から出射される光を集光する集光光学系と、
    前記遠位端において前記光ファイバと接続され、前記光ファイバの前記遠位端から出射される光を偏向する偏向光学系と、
    前記光ファイバを包囲して前記光ファイバに沿って延び、前記近位端において前記光コネクタに対して固定されているとともに、前記遠位端において前記光ファイバ,前記集光光学系および前記偏向光学系の何れかに対して固定されているサポートチューブと、
    前記サポートチューブを包囲して前記サポートチューブに沿って延び、前記光ファイバ,前記光コネクタ,前記集光光学系,前記偏向光学系および前記サポートチューブに対して回転自在であるジャケットチューブと、
    を備え、
    前記光ファイバが、前記光ファイバの軸を中心として1回転/m以上50回転/m以下の回転数で捻られて前記サポートチューブに対して固定されている、
    ことを特徴とする光プローブ。
  2. 前記サポートチューブが複数本の線状体を撚り合わせて捻られた構造を持ち、
    前記コネクタから回転を導入しないフリーの状態において前記光ファイバの捻りの方向と前記サポートチューブの捻りの方向とが互いに逆である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の光プローブ。
  3. 請求項1に記載の光プローブと、近赤外光を発生させる光源と、前記光源から発せられた近赤外光を円偏波状態に変換して出力する偏波状態調整部と、前記偏波状態調整部から出力された近赤外光を2分岐して照明光および参照光として出力する光分岐部と、近赤外光を検出する光検出器と、近赤外光の減衰スペクトルを分析して当該分析結果を画像情報として取得する分析部と、を用い、
    前記光分岐部から出力された照明光を前記光ファイバの前記近位端に入射させ前記遠位端から出射させて対象物に照射し、その照射に伴い前記対象物で生じた後方反射光を前記光ファイバの前記遠位端に入射させ前記近位端から出射させて前記光検出器に導くとともに、前記光分岐部から出力された参照光をも前記光検出器に導いて、前記後方反射光と前記参照光とによる干渉光を前記光検出器により検出し、前記分析部により前記後方反射光のスペクトルを分析して前記対象物の内部における物質の分布情報を画像情報として取得する、
    ことを特徴とする光学的測定方法。
  4. 前記サポートチューブが複数本の線状体を撚り合わせて捻られた構造を持ち、
    前記コネクタから回転を導入しないフリーの状態において前記光ファイバの捻りの方向と前記サポートチューブの捻りの方向とが互いに逆であり、
    前記サポートチューブの捻りの方向と逆の方向に、前記光ファイバ,前記光コネクタ,前記集光光学系,前記偏向光学系および前記サポートチューブを一体として回転させながら、前記対象物の内部を照明光でスキャンする、
    ことを特徴とする請求項3に記載の光学的測定方法。
  5. 前記光ファイバ,前記光コネクタ,前記集光光学系,前記偏向光学系および前記サポートチューブを一体として回転させることによって、前記光ファイバを5回転/m以上50回転/m以下の回転数で捻る、ことを特徴とする請求項4に記載の光学的測定方法。
JP2012063984A 2012-03-21 2012-03-21 光プローブおよび光学的測定方法 Expired - Fee Related JP5655805B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012063984A JP5655805B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 光プローブおよび光学的測定方法
US14/234,040 US9128249B2 (en) 2012-03-21 2013-03-14 Optical probe and optical measuring method
EP13763662.7A EP2829863A4 (en) 2012-03-21 2013-03-14 OPTICAL PROBE AND OPTICAL MEASUREMENT METHOD
PCT/JP2013/057139 WO2013141128A1 (ja) 2012-03-21 2013-03-14 光プローブおよび光学的測定方法
CN201380002324.2A CN103703355A (zh) 2012-03-21 2013-03-14 光学探头和光学测量方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012063984A JP5655805B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 光プローブおよび光学的測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013195284A true JP2013195284A (ja) 2013-09-30
JP5655805B2 JP5655805B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=49222587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012063984A Expired - Fee Related JP5655805B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 光プローブおよび光学的測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9128249B2 (ja)
EP (1) EP2829863A4 (ja)
JP (1) JP5655805B2 (ja)
CN (1) CN103703355A (ja)
WO (1) WO2013141128A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015217072A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 住友電気工業株式会社 光プローブ
WO2017086311A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 オリンパス株式会社 内視鏡

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5668708B2 (ja) * 2012-02-14 2015-02-12 住友電気工業株式会社 光プローブ
US10041163B1 (en) 2017-02-03 2018-08-07 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Plasma spray coating for sealing a defect area in a workpiece
US10802225B2 (en) * 2018-01-08 2020-10-13 3M Innovative Properties Company Inspection device for optical connector

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002263106A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 Olympus Optical Co Ltd 光プローブ装置
JP2004223269A (ja) * 1999-02-04 2004-08-12 Univ Hospital Of Cleveland 光走査プローブ装置
JP2007206049A (ja) * 2006-03-13 2007-08-16 Olympus Corp 光イメージング装置
JP2008142443A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Fujifilm Corp 光断層画像化装置
JP2011524003A (ja) * 2008-05-15 2011-08-25 アクサン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2153105B (en) * 1983-12-19 1988-07-20 Raychem Sa Nv Optical fibre breakout
US5452394A (en) * 1994-02-24 1995-09-19 Huang; Hung-Chia Practical circular-polarization maintaining optical fiber
US5740295A (en) * 1994-11-02 1998-04-14 Lucent Technologies Inc. Low fiber count optical cable
US6445939B1 (en) 1999-08-09 2002-09-03 Lightlab Imaging, Llc Ultra-small optical probes, imaging optics, and methods for using same
US6881194B2 (en) * 2001-03-21 2005-04-19 Asahi Intec Co., Ltd. Wire-stranded medical hollow tube, and a medical guide wire
AU2003207507A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-30 Gen Hospital Corp Apparatus for oct imaging with axial line focus for improved resolution and depth of field
US6891984B2 (en) * 2002-07-25 2005-05-10 Lightlab Imaging, Llc Scanning miniature optical probes with optical distortion correction and rotational control
US7167622B2 (en) * 2004-04-08 2007-01-23 Omniguide, Inc. Photonic crystal fibers and medical systems including photonic crystal fibers
US7317855B2 (en) * 2004-12-16 2008-01-08 Corning Incorporated Method of imparting twist to optical fiber
JP4930107B2 (ja) * 2007-03-06 2012-05-16 住友電気工業株式会社 光ファイバのpmd特性測定方法、線引方法、異常個所特定方法、光ファイバ伝送路構築方法
CN201019719Y (zh) * 2007-03-29 2008-02-13 浙江大学 用于在体光学活检的谱域oct内窥成像装置
WO2009137704A1 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Volcano Corporation Optical imaging catheter for aberration balancing
US8314391B2 (en) * 2007-12-31 2012-11-20 Honeywell Asca Inc. Controlling the bends in a fiber optic cable to eliminate measurement error in a scanning terahertz sensor
US9138948B2 (en) * 2008-09-10 2015-09-22 Kyton, Llc Suspended and compact fiber optic sensors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004223269A (ja) * 1999-02-04 2004-08-12 Univ Hospital Of Cleveland 光走査プローブ装置
JP2002263106A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 Olympus Optical Co Ltd 光プローブ装置
JP2007206049A (ja) * 2006-03-13 2007-08-16 Olympus Corp 光イメージング装置
JP2008142443A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Fujifilm Corp 光断層画像化装置
JP2011524003A (ja) * 2008-05-15 2011-08-25 アクサン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 一体型クロックを備えた光コヒーレンストモグラフィ用レーザ光源

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015217072A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 住友電気工業株式会社 光プローブ
WO2017086311A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 オリンパス株式会社 内視鏡
JP6157787B1 (ja) * 2015-11-17 2017-07-05 オリンパス株式会社 内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013141128A1 (ja) 2013-09-26
US20140158888A1 (en) 2014-06-12
CN103703355A (zh) 2014-04-02
US9128249B2 (en) 2015-09-08
EP2829863A1 (en) 2015-01-28
JP5655805B2 (ja) 2015-01-21
EP2829863A4 (en) 2015-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5529384B2 (ja) 光ロータリアダプタおよびこれを用いる光断層画像化装置
US10234676B1 (en) Optical probes with reflecting components for astigmatism correction
JP5668708B2 (ja) 光プローブ
JP5655805B2 (ja) 光プローブおよび光学的測定方法
US20130070255A1 (en) Probe for optical tomograpic image measurement device and method for adjusting probe
US10806329B2 (en) Optical probes with optical-correction components
US10606064B2 (en) Optical probes with astigmatism correction
US10321810B2 (en) Spectrally encoded endoscopic probe having a fixed fiber
US9453966B2 (en) Optical probe
US10307211B2 (en) Multipoint detection fiber sensor and insertion apparatus including multipoint detection fiber sensor
US20200301075A1 (en) Multi-channel optical fiber rotary junction
WO2013121602A1 (ja) 光プローブおよび光学的測定方法
JP2014094122A (ja) 光伝達装置及び光学素子
JP2014094121A (ja) 光伝達装置及び光学素子
WO2015025932A1 (ja) 光プローブおよび光学的測定方法
JP2016202281A (ja) 光プローブ
JP2021536591A (ja) 光学形状感知及びスペクトル組織感知のための統合型ファイバ
US20150159991A1 (en) Oct device
JP2014094123A (ja) 光伝達装置及び光学素子
EP4212087A1 (en) Optical probe and optical tomography apparatus including same
JP5708599B2 (ja) 光プローブ
JP5505553B2 (ja) 光学的測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5655805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees