JP2013195029A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013195029A5
JP2013195029A5 JP2012065473A JP2012065473A JP2013195029A5 JP 2013195029 A5 JP2013195029 A5 JP 2013195029A5 JP 2012065473 A JP2012065473 A JP 2012065473A JP 2012065473 A JP2012065473 A JP 2012065473A JP 2013195029 A5 JP2013195029 A5 JP 2013195029A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
evaporation
refrigerant
heat exchange
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012065473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013195029A (ja
JP5660068B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012065473A priority Critical patent/JP5660068B2/ja
Priority claimed from JP2012065473A external-priority patent/JP5660068B2/ja
Priority to PCT/JP2013/001887 priority patent/WO2013140797A1/ja
Publication of JP2013195029A publication Critical patent/JP2013195029A/ja
Publication of JP2013195029A5 publication Critical patent/JP2013195029A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5660068B2 publication Critical patent/JP5660068B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 外部を流れる被冷却流体と冷媒との間で熱交換を行う冷媒蒸発器(1)であって、
    前記被冷却流体の流れ方向に対して直列に配置された第1蒸発部(20)および第2蒸発部(10)を備え、
    前記第1蒸発部および前記第2蒸発部のそれぞれは、
    冷媒が流れる複数のチューブ(111、211)を積層して構成された熱交換コア部(11、21)と、
    前記複数のチューブの両端側に接続され、前記複数のチューブを流れる冷媒の集合あるいは分配を行う一対のタンク部(12、13、22、23)と、を有し、
    前記第1、第2蒸発部における一対のタンク部のうち一方のタンク部(12、22)は、ともに前記複数のチューブの一端側に位置し、前記第1、第2蒸発部における一対のタンク部のうち他方のタンク部(13、23)は、ともに前記複数のチューブの他端側に位置し、
    前記第1蒸発部は、前記第1蒸発部の一方のタンク部に流入した冷媒が、前記第1蒸発部の熱交換コア部を通過した後、前記第1蒸発部の他方のタンク部から流出して、前記第2蒸発部の他方のタンク部に流入し、
    前記第2蒸発部は、前記第2蒸発部の他方のタンク部に流入した冷媒が、前記第2蒸発部の熱交換コア部を通過した後、前記第2蒸発部の一方のタンク部から流出し、
    前記第1蒸発部の熱交換コア部(21)は、前記複数のチューブ(211)のうち、第1のチューブ群で構成される第1コア部(21a)と、第2のチューブ群で構成される第2コア部(21b)と、第3のチューブ群で構成される第3コア部(21c)の少なくとも3つのコア部を有し、
    前記第1蒸発部の3つのコア部のうち2つのコア部(21b、21c)における一方のコア部(21b)から流出の冷媒を、前記第2蒸発部の熱交換コア部のうち前記2つのコア部における他方のコア部(21c)に対向する部位(11c)に流入させるとともに、前記2つのコア部における前記他方のコア部(21c)から流出の冷媒を、前記第2蒸発部の熱交換コア部のうち前記2つのコア部における前記一方のコア部(21b)に対向する部位(11b)に流入させるように、前記第2蒸発部の熱交換コア部に流入する冷媒を入れ替える冷媒入替部(47、51、52、53、54、81、101、102)が、前記第1、第2蒸発部の前記他方のタンク部に設けられており、
    前記冷媒入替部は、前記第1蒸発部の3つのコア部のうち残りの1つのコア部(21a)から流出の冷媒を、前記第2蒸発部の熱交換コア部のうち前記1つのコア部に対向する部位(11a)に流入させる構成を有することを特徴とする冷媒蒸発器。
  2. 前記第1蒸発部の第1コア部(21a)は、前記複数のチューブの積層方向である前記熱交換コア部の幅方向で、前記第2コア部(21b)と前記第3コア部(21c)との間に位置しており、
    前記冷媒入替部は、前記第1蒸発部の第2コア部(21b)から流出の冷媒を、前記第2蒸発部の熱交換コア部のうち前記第3コア部(21c)に対向する部位(11c)に流入させるとともに、前記第1蒸発部の第3コア部(21c)から流出の冷媒を、前記第2蒸発部の熱交換コア部のうち前記第2コア部(21b)に対向する部位(11b)に流入させ、さらに、前記第1蒸発部の第1コア部(21a)から流出の冷媒を、前記第2蒸発部の熱交換コア部のうち前記第1コア部に対向する部位(11a)に流入させる構成を有することを特徴とする請求項1に記載の冷媒蒸発器。
  3. 前記冷媒入替部は、前記第1蒸発部の2つのコア部(21b、21c)から流出の冷媒の一部が、前記1つのコア部(21a)から流出の冷媒に合流する構成を有することを特徴とする請求項1または2に記載の冷媒蒸発器。
  4. 前記冷媒入替部は、前記第1、第2蒸発部の前記他方のタンク部を、それぞれ、前記熱交換コア部の幅方向で3つの空間部に仕切る第1、第2の仕切部材(51、52)と、
    前記第1、第2の仕切部材との間に形成された空間部であって、前記第1、第2蒸発部における前記他方のタンク部同士が連通された連通空間部を第1、第2連通空間部(50a、50b)に仕切る第3の仕切部材(53)とを備え、
    前記第1、第2の仕切部材は、前記複数のチューブのうち1列以上のチューブを挟んで配置されており、
    前記第1連通空間部(50a)は、前記第1蒸発部の第2コア部(21b)と前記第2蒸発部のうち前記第3コア部(21c)に対向する部位(11c)とに連通し、
    前記第2連通空間部(50b)は、前記第1蒸発部の第3コア部(21c)と前記第2蒸発部のうち前記第2コア部(21b)に対向する部位(11b)とに連通し、
    前記第1、第2連通空間部の一方に、さらに、前記第1蒸発部の第1コア部(21a)と、前記第2蒸発部のうち前記第1コア部に対向する部位(11a)とが連通していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の冷媒蒸発器。
  5. 前記冷媒入替部は、前記第1、第2蒸発部の前記他方のタンク部を、それぞれ、前記複数のチューブの積層方向で3つの空間部に仕切る第1、第2の仕切部材(51、52)と、
    前記第1、第2の仕切部材との間に形成された空間部であって、前記第1、第2蒸発部における前記他方のタンク部同士が連通された連通空間部を第1、第2、第3連通空間部(50a、50b、50c)に仕切る第3、第4の仕切部材(53、54)とを備え、
    前記第1、第2の仕切部材は、複数のチューブのうち1列以上のチューブを挟んで配置されており、
    前記第1連通空間部(50a)は、前記第1蒸発部の第2コア部(21b)と前記第2蒸発部のうち前記第3コア部(21c)に対向する部位(11c)とに連通し、
    前記第2連通空間部(50b)は、前記第1蒸発部の第3コア部(21c)と前記第2蒸発部のうち前記第2コア部(21b)に対向する部位(11b)とに連通し、
    前記第3連通空間部(50c)は、前記第1蒸発部の第1コア部(21a)と、前記第2蒸発部のうち前記第1コア部(21a)に対向する部位(11a)とに連通していることを特徴とする請求項1または2に記載の冷媒蒸発器。
  6. 前記3つのコア部のうち残りの1つのコア部(21c)は、前記複数のチューブの積層方向である前記熱交換コア部の幅方向での前記熱交換コア部の端部に位置することを特徴とする請求項1に記載の冷媒蒸発器。
  7. 前記3つのコア部のうち2つのコア部(21a、21b)は、前記熱交換コア部の幅方向で、隣り合う2つのコア部であることを特徴とする請求項6に記載の冷媒蒸発器。
  8. 前記一方のタンク部は、前記他方のタンク部よりも上方に位置することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載の冷媒蒸発器。
JP2012065473A 2012-03-22 2012-03-22 冷媒蒸発器 Active JP5660068B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012065473A JP5660068B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 冷媒蒸発器
PCT/JP2013/001887 WO2013140797A1 (ja) 2012-03-22 2013-03-20 冷媒蒸発器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012065473A JP5660068B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 冷媒蒸発器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013195029A JP2013195029A (ja) 2013-09-30
JP2013195029A5 true JP2013195029A5 (ja) 2014-09-04
JP5660068B2 JP5660068B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=49222272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012065473A Active JP5660068B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 冷媒蒸発器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5660068B2 (ja)
WO (1) WO2013140797A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6322982B2 (ja) * 2013-12-06 2018-05-16 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP6432275B2 (ja) * 2014-10-21 2018-12-05 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP6477306B2 (ja) * 2015-07-06 2019-03-06 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP6520563B2 (ja) * 2015-08-25 2019-05-29 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP6801600B2 (ja) * 2017-07-27 2020-12-16 株式会社デンソー 熱交換器
JP6980607B2 (ja) * 2018-06-28 2021-12-15 京セラ株式会社 熱交換器および熱交換システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002071283A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Zexel Valeo Climate Control Corp 熱交換器
JP4124136B2 (ja) * 2003-04-21 2008-07-23 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP4625687B2 (ja) * 2003-12-08 2011-02-02 昭和電工株式会社 熱交換器
JP4120611B2 (ja) * 2004-04-08 2008-07-16 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP2006183962A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Denso Corp 蒸発器
JP5062066B2 (ja) * 2008-07-04 2012-10-31 株式会社デンソー エジェクタ式冷凍サイクル用蒸発器ユニット
JP5693346B2 (ja) * 2010-07-30 2015-04-01 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー エバポレータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013195029A5 (ja)
FR2986315B1 (fr) Echangeur de chaleur
JP2016001099A5 (ja)
JP2013019664A5 (ja)
JP2014507622A5 (ja)
WO2009013801A1 (ja) プレート積層型熱交換器
WO2013025802A3 (en) Transferring heat between fluids
JP2018532093A (ja) 熱交換器
EP2887000A3 (en) Combo-cooler
WO2013135808A3 (de) Wärmeübertrager
JP2013213636A5 (ja)
JP2015108463A5 (ja)
WO2012119660A3 (de) Turbulenzeinlage für flache wärmetauscherrohre; flachrohr für einen wärmetauscher mit einer derartigen turbulenzeinlage, wärmetauscher mit derartigen flachrohren, sowie verfahren und vorrichtung zur herstellung eines derartigen flachrohres
JP2014089012A5 (ja)
JP2015137844A (ja) プレート式熱交換器
JP2015059669A5 (ja)
JPWO2021149223A5 (ja)
JP2012127523A5 (ja)
JP2015121335A (ja) プレート式熱交換器
JP2014219176A5 (ja)
MX369021B (es) Elemento de tubo para un medio de intercambio de calor.
JP5933605B2 (ja) プレート式熱交換器
JP2014013104A5 (ja)
JP5818396B2 (ja) プレート式熱交換器
JP5947158B2 (ja) ヒートポンプ用室外熱交換器