JP2013194918A - 改良されたシールシートを備えた比例弁 - Google Patents

改良されたシールシートを備えた比例弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2013194918A
JP2013194918A JP2013060594A JP2013060594A JP2013194918A JP 2013194918 A JP2013194918 A JP 2013194918A JP 2013060594 A JP2013060594 A JP 2013060594A JP 2013060594 A JP2013060594 A JP 2013060594A JP 2013194918 A JP2013194918 A JP 2013194918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proportional valve
notch
flow opening
valve seat
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013060594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hubert Stier
シュティーア フーベルト
Ralf Schindler
シンドラー ラルフ
Christian Will
ヴィル クリスティアン
Johann Herr
ヘル ヨハン
Frank Ilgner
イルグナー フランク
Tibor Bozzai
ボッザイ ティボル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013194918A publication Critical patent/JP2013194918A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0257Details of the valve closing elements, e.g. valve seats, stems or arrangement of flow passages
    • F02M21/026Lift valves, i.e. stem operated valves
    • F02M21/0263Inwardly opening single or multi nozzle valves, e.g. needle valves
    • F02M21/0266Hollow stem valves; Piston valves; Stems having a spherical tip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

【課題】ガス状媒体制御用の比例弁の弁座において、大幅に改良されたシール性を保証する。
【解決手段】少なくとも1つの通流開口を有するノズル体2と、前記通流開口を弁座21において開閉する閉鎖部材4と、前記弁座21をシールする弾性的なシール部材とを備え、該シール部材は、内壁領域51を備えた切欠き50を有しており、前記内壁領域51は、比例弁の閉鎖状態において、ガス状媒体の圧力により押圧されているようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は、ガス状媒体、特に水素を制御し、且つ特に燃料電池駆動装置を備えた車両に使用するための比例弁に関する。
車両分野では、液状の燃料だけでなく、将来的にはガス状の燃料が果たす役割も、ますます大きくなる。特に燃料電池駆動装置を備えた車両の場合は、水素ガス流を制御する必要がある。この場合、ガス流は最早、液状の燃料の噴射の場合のように断続的に制御されるのではなく、有利には、所望の駆動出力に関連して弁の開放横断面を適合させる比例弁が使用される。
ガス状の水素の小さな分子サイズに基づき、比例弁のシール性に関しては高度な要求が満たされねばならない。この場合、閉鎖部材の最小の傾斜位置が既に不都合な漏れを招く恐れがある。ドイツ連邦共和国特許出願公開第102005056212号明細書から公知の天然ガス用のガス弁の場合は、可能な限り損失の少ない媒体流を得るために、ノズル体に特殊な幾何学的形状が形成されている。しかしながら、この公知の弁は比例弁として形成されているのではなく、噴射タイミング弁として形成されていて、弁座におけるシール作用の改良に関しては、何ら記載されていない。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第102005056212号明細書
本発明の課題は、公知の欠点を回避することにある。
この課題を解決するために本発明では、少なくとも1つの通流開口を有するノズル体と、前記通流開口を弁座において開閉する閉鎖部材と、前記弁座をシールする弾性的なシール部材とを備え、該シール部材は、内壁領域を備えた切欠きを有しており、前記内壁領域は、比例弁の閉鎖状態において、ガス状媒体の圧力により押圧されているようにした。
請求項1に記載の特徴を備えた、本発明によるガス状媒体制御用の比例弁は、弁座における大幅に改良されたシール性が保証されている、という利点を有している。特に、シール部材の弾性が一般に温度に起因して低い、−40℃〜0℃の温度範囲において、比例弁のシール性の向上を達成することができる。改良されたシール性は、特に弁座にシール部材がより良好に接触することによって得られる。このために本発明では、弁座をシールする弾性的なシール部材が、切欠きを有している。この切欠きは、シール部材において内壁領域を画定しており、この内壁領域は、比例弁が閉じられた状態において、比例弁の圧力範囲からの圧力により押圧されている。これにより、本発明ではシール部材に作用する、例えば閉鎖ばねによる閉鎖圧力に加えて、制御されるべきガス状媒体の圧力による閉鎖圧力を付加的に提供することができる。これにより、極めて小さな分子サイズを有するガス状の水素の特に効果的なシールが可能である。この弁は、特に燃料電池に水素を供給するために使用される。
本発明の有利な改良は、従属請求項に記載されている。
有利には、シール部材に設けられる切欠きは、止まり穴状の切欠きである。これにより、シール部材においてガス圧が加えられる内壁領域を簡単に提供することができる。
択一的には、シール部材に設けられる切欠きは、貫通切欠きである。有利には、シール部材はリング形に形成されていて、好適には中央に、比例弁の中心軸線に対して同軸的に位置付けされた貫通切欠きを有している。この場合、更に有利には、付加的に更に閉鎖部材が止まり穴状の切欠きを有しており、これにより、シール部材に設けられた貫通切欠きは、更に閉鎖部材の内部に案内される。
特に簡単な構成のために、比例弁は通流開口として、唯一の中央の通流開口を有している。この場合、特に有利には、シール部材に設けられた切欠きは、前記通流開口に対して同軸的に設けられている。
本発明の別の有利な構成では、弁座は環状に突き出たシールリップを有していて、このシールリップは断面で見て円弧状に形成されている。これにより、弁座には、シール部材が特に良好に接触可能であり且つ閉鎖状態において最大限の接触面がシール部材と弁座との間に実現され得る座面が形成される。この場合、有利には環状のシールリップの半径は約0.1mmである。更に、これによりシール時のガス圧の特に良好な支援作用が得られる。
択一的に、弁座は通流開口に至る、丸み付けられた移行部を有していてもよい。
有利には、中央の貫通開口の直径に対するシール部材の切欠きの内径の比は、0.4〜0.8の範囲内であり、特に有利には、約0.6である。
更に有利には、非荷重状態において、それぞれ比例弁の軸方向で見たシール部材の切欠きの深さ:シール部材の厚さの比は、少なくとも2:5であって、有利には4:5である。
更に本発明は、燃料電池と、ガス状の水素を制御するための本発明による比例弁を備えた、燃料電池ユニットに関する。
本発明の1実施形態による比例弁の概略的な断面図である。 図1に示した比例弁の拡大図である。 図1に示した比例弁を閉鎖状態で示した拡大断面図である。 本発明の第2実施形態による比例弁の拡大断面図である。 本発明の第3実施形態による比例弁の拡大断面図である。
以下に、第1実施形態による、ガス状媒体制御用の比例弁1を、図1〜図3につき詳しく説明する。図示の比例弁1は、例えば車両の燃料電池に供給されるガス状の水素の制御に使用される。
図1から判るように、比例弁1は弁ケーシング6を有しており、この弁ケーシング6は、ソレノイドアーマチュア12と、コイル13と、ソレノイドアーマチュア12に結合されたピン11を備えている。ピン11には、ばね取付け部15を介して閉鎖ばね14が結合されている。符号16は、閉鎖ばね14の戻し力を調節するための調節ピンを示すものである。コイル13を取り囲むようにプラスチックを射出した射出成形部17が、弁ケーシング6に固定されている。電気的なプラグ接続部18が、比例弁1の側方に設けられている。ピン11の、閉鎖ばね14とは反対側の端部には、閉鎖部材4が配置されている。この閉鎖部材4は、ノズル体2内に形成された、中央の通流開口3を閉鎖する。この場合、通流開口3は比例弁1の中心軸線X−Xに対して同軸的に配置されている。
更に図1から判るように、ノズル体2にはフィルタ19が設けられており、このフィルタ19を介してガス状媒体が流れ込む(矢印A)。所定の構成部材において比例弁をシールするために、複数のOリング20が設けられている。比例弁が開放されると、ガス状媒体は半径方向に流出する(矢印B)。
閉鎖部材4には、円形の弾性的なシール部材5が配置されている。この円形のシール部材5は、ノズル体2に設けられた弁座21において、通流開口3をシールする。弁座21は、通流開口3の外周をめぐって延在している。図2及び図3から判るように、弁座21は断面で見て、(曲率)半径R1を備えた円弧状の形状を有している。半径R1は約0.1mmである。
更に図2及び図3から判るように、シール部材5は内壁領域51と底部領域52を備えた切欠き50を有している。この切欠き50は、シール部材5において円筒形に形成されていて、前記中心軸線X−Xに対して同軸的に位置付けされている。この場合、シール部材5は、例えば接着によって閉鎖部材4に結合されている。シール部材5は、中心軸線X−Xの方向に約0.5mmの厚さを有しており、切欠き50は、0.2mmよりも大きな、本実施例では約0.4mmの深さTを有している。
弁ケーシング6内には更に、半径方向に延びる流出孔7,8が配置されている。弁が開放されると、閉鎖部材4はシール部材5と共に、ノズル体2に設けられた弁座21から持ち上がり、閉鎖部材4の行程に相応して、所定の開口横断面を解放する。これにより、ガスは、閉鎖部材4の側方を通って流出孔7,8に流入する。これにより、比較的小さな行程で、より多量のガスが、中央の貫通開口3を介して閉鎖部材4に沿って流出可能である。
比例弁1の閉じた状態を示す図3から判るように、シール部材5は、該シール部材が弁座21においてシールするように設けられている。この場合、切欠き50に隣接した角隅領域53は、断面が円弧状の弁座21に接触している。弁座21でのシール部材5によるこのシール作用は、シール部材5の内壁領域51を押圧するガス状媒体の圧力により支援される。このことは、図3において矢印Pにより示されている。これにより、弁座21の領域でシール部材の変形が生じ、このことは図3に符号51′で示されている。比較のために、変形されていない内壁領域51を有するシール部材の形状が破線で示されている。この場合、通流開口3の直径D2に対する、変形されていない状態での直径D1の比が0.4〜0.8の範囲になるように、変形されていない内壁領域51の直径D1が選択されている。
つまり、本発明では比例弁が閉じられた状態において、ガス状媒体の圧力が弁座21におけるシール作用を支援するので、弁シールが著しく改良されている。このことは、本発明に基づき切欠き50を備えたシール部材を適当に形成することにより実現され得、これにより、圧力はシール部材5の内壁領域51に作用することができるので、シール作用を支援することになる。図3から判るように、これにより特に(断面図で見た)シールラインの長さが著しく伸長される。これにより、リップ状の弁座21における有効シール面積が増大する。シール部材5の角隅領域53におけるシール部材の付加的な変形により、シール部材5の弾性が温度に起因して低くなる特に−40℃〜0℃の低温においても、改良されたシール作用が得られる。
更に、本発明による作用効果は、ガス状媒体の圧力が上昇するにつれて強められる。それというのも、ガス密度の増大に基づく圧力上昇に伴って、比例弁のシール特性に対する要求も増大するからである。したがって、本発明による作用効果は特に有利である。
図4及び図5には、本発明の択一的な実施形態が示されており、この場合、同一の構成部材及び機能的に同一の構成部材には、先行の実施形態と同一の符号が付されている。
図4において、シール部材5の切欠き50は、貫通切欠きとして形成されている。これにより、ガス状媒体の圧力は、切欠き50の内壁領域51において、シール部材の厚さD全体にわたって作用する。つまり、図4から判るように、シール部材5は中央の中心貫通切欠きを備えたリング形を有している。
更に付加的に、閉鎖部材4にもう1つの止まり穴状の切欠き40が設けられている。つまり、この止まり穴状の切欠き40は、シール部材に形成された切欠き50を、閉鎖部材4の内部へと延長している。
図5に示した第3実施形態において、シール部材5は、図4に示した第2実施形態と同様に形成されているが、この第3実施形態では、閉鎖部材4に止まり穴状の切欠きは存在していない。
前記の複数の実施形態は、特に燃料電池に対するガス供給に使用される、水素ガス流制御用の比例弁1を示すものである。シール部材5に、比例弁の閉鎖状態において、圧力をかけられた状態のガス状媒体と接続する切欠き50を形成することにより、弁座21において改良されたシール作用が達成され得、この改良されたシール作用は、圧力上昇時でも、シール部材における付加的な変形により、やはり密封を維持する。これにより、本発明では特に、燃料電池へのガス供給に使用される、水素ガス流制御用の比例弁1が提供される。本発明による構成は、自動的に上昇するガス状媒体の圧力に適合する、確実なシール作用を可能にする。
1 比例弁、 2 ノズル体、 3 通流開口、 4 閉鎖部材、 5 シール部材、 6 弁ケーシング、 7,8 流出孔、 11 ピン、 12 ソレノイドアーマチュア、 13 コイル、 14 閉鎖ばね、 15 ばね取付け部、 16 調節ピン、 17 射出成形部、 18 プラグ接続部、 19 フィルタ、 20 Oリング、 21 弁座、 50 切欠き、 51 内壁領域、 52 底部領域、 53 角隅領域

Claims (10)

  1. ガス状媒体、特に水素を制御するための比例弁であって、
    −少なくとも1つの通流開口(3)を有するノズル体(2)と、
    −前記通流開口(3)を弁座(21)において開閉する閉鎖部材(4)と、
    −前記弁座(21)をシールする弾性的なシール部材(5)とを備え、
    −該シール部材(5)は、内壁領域(51)を備えた切欠き(50)を有しており、
    −前記内壁領域(51)は、比例弁の閉鎖状態において、ガス状媒体の圧力により押圧されていることを特徴とする、比例弁。
  2. 前記切欠き(50)は、止まり穴状の切欠きである、請求項1記載の比例弁。
  3. 前記切欠き(50)は、貫通切欠きである、請求項1記載の比例弁。
  4. 前記閉鎖部材(4)は、止まり穴状の切欠き(40)を有している、請求項3記載の比例弁。
  5. 前記通流開口(3)として、唯一の中央の通流開口が設けられている、請求項1から4までのいずれか1項記載の比例弁。
  6. 前記シール部材(5)に設けられた切欠き(50)は、前記通流開口(3)に対して同軸的である、請求項5記載の比例弁。
  7. 前記弁座(21)は、環状に突き出たシールリップを有していて、該シールリップは断面で見て円弧状に形成されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の比例弁。
  8. 前記通流開口(3)の直径(D2)に対する、非荷重状態での前記シール部材(5)に設けられた切欠き(50)の内径(D1)の比は、0.4〜0.8の範囲内である、請求項1から7までのいずれか1項記載の比例弁。
  9. 非荷重状態において、前記シール部材(5)に設けられた切欠き(50)の深さ(T):前記シール部材(5)の厚さ(D)の比は、少なくとも2:5である、請求項1から8までのいずれか1項記載の比例弁。
  10. 請求項1から9までのいずれか1項記載の、燃料電池への水素供給制御用の比例弁(1)を有する燃料電池ユニット。
JP2013060594A 2012-03-22 2013-03-22 改良されたシールシートを備えた比例弁 Withdrawn JP2013194918A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012204565A DE102012204565A1 (de) 2012-03-22 2012-03-22 Proportionalventil mit verbessertem Dichtsitz
DE102012204565.1 2012-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013194918A true JP2013194918A (ja) 2013-09-30

Family

ID=49112208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013060594A Withdrawn JP2013194918A (ja) 2012-03-22 2013-03-22 改良されたシールシートを備えた比例弁

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2013194918A (ja)
CN (1) CN103322217B (ja)
DE (1) DE102012204565A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109442081A (zh) * 2018-12-25 2019-03-08 德州奥深节能环保技术有限公司 一种气幕隔离挡板阀
JP2020523533A (ja) * 2017-06-21 2020-08-06 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 気体状の媒体を制御するための比例弁
JP2020526725A (ja) * 2017-07-25 2020-08-31 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ガス状の媒体を制御するための比例弁
JP2020532695A (ja) * 2017-09-13 2020-11-12 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ガス状媒体を制御するための調量装置
WO2022131053A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 イーグル工業株式会社

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9964217B2 (en) * 2013-02-08 2018-05-08 Norgren Gmbh Proportional valve
DE102017206389A1 (de) 2017-04-13 2018-10-18 Robert Bosch Gmbh Proportionalventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017209136A1 (de) * 2017-05-31 2018-12-06 Robert Bosch Gmbh Proportionalventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017210362A1 (de) 2017-06-21 2018-12-27 Robert Bosch Gmbh Proportionalventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017210355A1 (de) 2017-06-21 2018-12-27 Robert Bosch Gmbh Proportionalventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017210351A1 (de) * 2017-06-21 2018-12-27 Robert Bosch Gmbh Proportionalventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums und Brennstoffzellenanordnung
DE102017210367A1 (de) 2017-06-21 2018-12-27 Robert Bosch Gmbh Proportionalventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017212201A1 (de) 2017-07-17 2019-01-17 Robert Bosch Gmbh Dosiervorrichtung zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017212726B3 (de) 2017-07-25 2018-09-13 Robert Bosch Gmbh Strahlpumpeneinheit zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017213945A1 (de) 2017-08-10 2019-02-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennstoffzellenanordnung
DE102017213944A1 (de) 2017-08-10 2019-02-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennstoffzellenanordnung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102017214506A1 (de) 2017-08-21 2019-02-21 Robert Bosch Gmbh Proportionalventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017216141A1 (de) 2017-09-13 2019-03-14 Robert Bosch Gmbh Dosiervorrichtung zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017216135A1 (de) 2017-09-13 2019-03-14 Robert Bosch Gmbh Dosiervorrichtung zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017220383A1 (de) 2017-11-15 2019-05-16 Robert Bosch Gmbh Dosierventil zum Steuern eines gasförmigen Mediums
DE102017220798A1 (de) * 2017-11-21 2019-05-23 Robert Bosch Gmbh Dosierventil und Strahlpumpeneinheit zum Steuern eines gasförmigen Mediums
US11469077B2 (en) 2018-04-24 2022-10-11 FD3M, Inc. Microwave plasma chemical vapor deposition device and application thereof
CN108517556A (zh) * 2018-04-24 2018-09-11 Fd3M公司 真空压力控制装置和微波等离子体化学气相沉积装置
DE102018217339A1 (de) * 2018-10-10 2020-04-16 Continental Automotive Gmbh Ventil
DE102021116464A1 (de) 2021-06-25 2022-12-29 Kendrion (Villingen) Gmbh Ventil zur Regelung und/oder Steuerung von Massenströmen
DE102021207906A1 (de) 2021-07-23 2023-01-26 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Ventilvorrichtung zum Steuern eines gasförmigen Mediums

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9500406A (nl) * 1995-03-02 1996-10-01 Asco Controls Bv Gasklep en werkwijze voor het geven van een gaspuls.
DE50309492D1 (de) * 2002-10-26 2008-05-08 Bosch Gmbh Robert Ventil zum steuern eines fluids
DE102004037419B3 (de) * 2004-07-30 2006-02-16 Siemens Ag Ventil für den Einsatz in einer kraftstoffführenden Leitung eines Kraftfahrzeuges
US7673847B2 (en) * 2005-09-21 2010-03-09 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fluid control valve for supplying gas to a fuel cell in a vehicle
DE102005056212A1 (de) 2005-11-25 2007-06-06 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Steuern eines Fluids
DE102006006883A1 (de) * 2006-02-15 2007-08-23 Robert Bosch Gmbh Ventilmodul zum Zuführen insbesondere gasförmiger Medien
JP5306325B2 (ja) * 2007-04-20 2013-10-02 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー ブースト性能を向上させた供給調節器
DE102007052665A1 (de) * 2007-11-05 2009-05-07 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffüberströmventil für eine Kraftstoffeinspritzeinrichtung und Kraftstoffeinspritzeinrichtung mit Kraftstoffüberströmventil
KR101047412B1 (ko) * 2008-04-28 2011-07-08 기아자동차주식회사 연료전지용 수소 공급 장치 및 그 제어 방법
KR101032975B1 (ko) * 2008-12-17 2011-05-09 (주)모토닉 솔레노이드 밸브
CN201963893U (zh) * 2010-12-31 2011-09-07 中国航天科技集团公司第六研究院第十一研究所 一种两位二通高速开关阀

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020523533A (ja) * 2017-06-21 2020-08-06 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 気体状の媒体を制御するための比例弁
JP2020526725A (ja) * 2017-07-25 2020-08-31 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ガス状の媒体を制御するための比例弁
JP2020532695A (ja) * 2017-09-13 2020-11-12 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ガス状媒体を制御するための調量装置
CN109442081A (zh) * 2018-12-25 2019-03-08 德州奥深节能环保技术有限公司 一种气幕隔离挡板阀
WO2022131053A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 イーグル工業株式会社

Also Published As

Publication number Publication date
CN103322217B (zh) 2018-08-14
CN103322217A (zh) 2013-09-25
DE102012204565A1 (de) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013194918A (ja) 改良されたシールシートを備えた比例弁
CN107076013A (zh) 用于内燃机的压缩机的惯性循环空气阀
WO2017156831A1 (zh) 燃气比例阀
US9909536B2 (en) Gas valve
US9410632B2 (en) Shut-off valve
US20110042598A1 (en) Solenoid-actuated diaphragm valve
CN102278504A (zh) 一种大气排放阀
JP5939767B2 (ja) 改善されたシール座を有する比例弁
JP5984362B2 (ja) 改善されたシール性を備えた比例弁
CN108626434A (zh) 一种两位三通电磁阀
JPWO2019026814A1 (ja) バルブ
CN208364852U (zh) 一种两位三通电磁阀
US10359119B2 (en) High pressure valve
CN203421183U (zh) 偏心节流阀
CN105888887B (zh) 具有经改善的密封特性的气阀
JP2021502531A (ja) ガス状媒体を制御するための調量弁およびジェットポンプユニット
US11339879B2 (en) Seal assembly and fluid valve
CN202109010U (zh) 一种大气排放阀
JP6968275B2 (ja) 気体状の媒体を制御するための調量弁
JP5764315B2 (ja) ダイヤフラム弁
CN109812607A (zh) 阀芯组件、安全阀、空调器和压力设备
JP6090069B2 (ja) 燃料噴射弁
WO2021115233A1 (zh) 一种电动阀
CN214534597U (zh) 一种高密封型固定球阀
US20230392695A1 (en) Valve having an optimized seat geometry

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160322

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160817