JP2013185137A - 導電性高分子組成物および導電体 - Google Patents

導電性高分子組成物および導電体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013185137A
JP2013185137A JP2012053693A JP2012053693A JP2013185137A JP 2013185137 A JP2013185137 A JP 2013185137A JP 2012053693 A JP2012053693 A JP 2012053693A JP 2012053693 A JP2012053693 A JP 2012053693A JP 2013185137 A JP2013185137 A JP 2013185137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
anionic surfactant
polymer composition
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012053693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5061262B1 (ja
Inventor
Stanley Bussabonton
スンタリー ブッサボントン
Satoru Sasamura
悟 笹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Kasei Co Ltd
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Kasei Co Ltd
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Kasei Co Ltd, Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Kasei Co Ltd
Priority to JP2012053693A priority Critical patent/JP5061262B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061262B1 publication Critical patent/JP5061262B1/ja
Priority to PCT/JP2013/056483 priority patent/WO2013133417A1/ja
Publication of JP2013185137A publication Critical patent/JP2013185137A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/18Homopolymers or copolymers of aromatic monomers containing elements other than carbon and hydrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/124Intrinsically conductive polymers
    • H01B1/127Intrinsically conductive polymers comprising five-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polypyrroles, polythiophenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/322Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed
    • C08G2261/3223Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed containing one or more sulfur atoms as the only heteroatom, e.g. thiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/50Physical properties
    • C08G2261/51Charge transport
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/91Photovoltaic applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/92TFT applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/94Applications in sensors, e.g. biosensors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/95Use in organic luminescent diodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D165/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/621Providing a shape to conductive layers, e.g. patterning or selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • H10K85/1135Polyethylene dioxythiophene [PEDOT]; Derivatives thereof

Abstract

【課題】優れた導電性を示す導電体を形成できる導電性高分子組成物および導電体を提供すること。
【解決手段】ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェン(PEDOT)と、ポリスチレンスルホン酸(PSS)と、ビス(ジフェニルスルホン酸塩)骨格を有する化合物及びスルホコハク酸塩誘導体からなる群より選ばれる少なくとも1種の陰イオン性界面活性剤と溶媒とを含有し、陰イオン性界面活性剤が、PEDOTとPSSとの合計100質量部に対し0.5〜5.5質量部の割合で配合されている導電性高分子組成物、及び該組成物を基体上に塗布してなる導電体。
【選択図】なし

Description

本発明は、導電性高分子組成物および導電体に関する。
ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェン(PEDOT)は、良好な導電性、優れた環境安定性、および優れた光透過性などを兼ね備えた、最も一般的に使用されている導電性高分子の一つであり、発光ダイオード(LED)、電界効果トランジスタ(FET)、太陽電池などへの応用が検討されている。特にPEDOTをポリスチレンスルホン酸(PSS)とともに水あるいは有機溶媒に分散させたPEDOT/PSS分散液は、基板への塗布に適しており、基板上に塗布したPEDOT/PSS分散液から溶媒を除去することにより得られるPEDOT/PSS薄膜は、スズドープ酸化インジウム(ITO)薄膜の代替品として有力な候補の一つとなっている。
しかしながら、従来のPEDOT/PSS分散液を基板に塗布して得られるPEDOT/PSS薄膜は、ITO薄膜に比べて導電性に劣るため、PEDOT/PSS薄膜の導電性を向上させるために様々な提案がなされている。
例えば下記特許文献1では、陰イオン性界面活性剤が0.01〜0.1重量%の割合でPEDOT/PSS分散液に配合された導電性高分子組成物が開示されており、この導電性高分子組成物を基板に塗布して得られる薄膜が良好な導電性を示すことが開示されている。
特表2007−531233号公報
しかし、上記特許文献1に記載の導電性高分子組成物を基板に塗布した後、溶媒を除去して得られる薄膜には、導電性の点でさらなる改善の余地があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、優れた導電性を示す導電体を形成できる導電性高分子組成物および導電体を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討した結果、PEDOT/PSS分散液中でPEDOT分子は、分子内相互作用により球状に折り畳まれた球状構造を有しており、PEDOT/PSS分散液を基板に塗布した後、溶媒を除去して得られるPEDOT/PSS薄膜においてもこの球状構造が保たれているのではないかと考えた。そして、このようにPEDOT分子が薄膜中で球状構造を有している場合、PEDOT分子間の距離が長くなるため、分子間のホッピングによる電荷の移動が起こりにくくなるものと考えた。
そこで、本発明者らは、PEDOT/PSS分散液中で、PEDOT分子の球状構造を解くことができれば、この分散液を基板に塗布して得られる薄膜においてもPEDOT分子の球状構造が解かれた状態になり、分子間の距離が短くなる結果、分子間のホッピングによる電荷の移動が起こりやすくなり、導電性が向上するのではないかと考えた。
そこで、本発明者らは、PEDOT/PSS分散液に加える添加剤について鋭意研究を重ねた結果、添加剤として特定の構造を持った陰イオン性界面活性剤を、PEDOT/PSS分散液中のPEDOT及びPSSの合計量に対し特定の割合で配合することで上記課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェンと、ポリスチレンスルホン酸と、下記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤および下記一般式(2)で表される陰イオン性界面活性剤からなる群より選ばれる少なくとも1種の陰イオン性界面活性剤と、溶媒とを含有し、前記陰イオン性界面活性剤が、前記ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェンと前記ポリスチレンスルホン酸との合計100質量部に対し0.5〜5.5質量部の割合で配合されている導電性高分子組成物である。
Figure 2013185137
(上記式中、Xは酸素原子、硫黄原子、単結合、置換若しくは無置換のアルキレン基又は置換若しくは無置換のアルキリデン基を示す。Y〜Yはそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアリール基又は−SOを示す。Zは水素原子、又は炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基を示す。M、MおよびMはそれぞれ独立に、一価の陽イオンを示す。)
Figure 2013185137
(上記式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は−CHC(O)ORを示す。ここでRは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は置換若しくは無置換のアルキルポリオキシアルキレン基であってアルキル基の炭素原子数が1〜12で且つアルキレン基の炭素原子数が1〜12であるアルキルポリオキシアルキレン基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基又は一価の陽イオンを示す。Mは一価の陽イオンを示す。)
本発明の導電性高分子組成物によれば、基体に塗布した後、溶媒を除去することで、優れた導電性を示す導電体を形成することができる。
上記導電性高分子組成物において、前記陰イオン性界面活性剤が、前記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤で構成されることが好ましい。
この導電性高分子組成物によれば、基体に塗布した後、溶媒を除去することで、特に優れた導電性を示す導電体を形成することができる。
ここで、前記一般式(1)中のXが酸素原子であることが好ましい。
この場合、導電性高分子組成物を基体に塗布した後、溶媒を除去することで、一般式(1)中のXが酸素原子以外である場合に比べて、より優れた導電性を示す導電体を形成することができる。
また、本発明は、上記導電性高分子組成物を基体に塗布した後、溶媒を除去することによって得られる導電体である。
本発明の導電体は、優れた導電性を示すことが可能となる。
本発明によれば、基体に塗布した後、溶媒を除去することで、優れた導電性を示す導電体を形成することができる導電性高分子組成物および導電体が提供される。
本発明の導電体の一実施形態を示す断面図である。
以下、本発明の導電体について図1を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明の導電体の一実施形態を示す断面図である。図1に示すように、導電体としての透明な電極10は、透明な基体1と、基体1上に設けられる透明な導電膜2とを備えている。
ここで、導電膜2は、導電性高分子組成物から溶媒を除去して得られるものであり、導電性高分子組成物は、ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェン(以下、「PEDOT」と呼ぶ)と、ポリスチレンスルホン酸(以下、「PSS」と呼ぶ)と、下記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤および下記一般式(2)で表される陰イオン性界面活性剤からなる群より選ばれる少なくとも1種の陰イオン性界面活性剤と、溶媒とを含有する。そして陰イオン性界面活性剤は、PEDOTとPSSとの合計100質量部に対し0.5〜5.5質量部の割合で配合される。
Figure 2013185137
(上記式中、Xは酸素原子、硫黄原子、単結合、置換若しくは無置換のアルキレン基又は置換若しくは無置換のアルキリデン基を示す。Y〜Yはそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアリール基又は−SOを示す。Zは水素原子、又は炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基を示す。M、MおよびMはそれぞれ独立に、一価の陽イオンを示す。)
Figure 2013185137
(上記式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は−CHC(O)ORを示す。ここでRは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は置換若しくは無置換のアルキルポリオキシアルキレン基であってアルキル基の炭素原子数が1〜12で且つアルキレン基の炭素原子数が1〜12であるアルキルポリオキシアルキレン基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基又は一価の陽イオンを示す。Mは一価の陽イオンを示す。)
このように導電膜2が、上述した構成を有する導電性高分子組成物から溶媒を除去して得られることで、電極10は、優れた導電性を示すことが可能となる。
このように電極10が優れた導電性を示す理由について、本発明者らは以下のように推測している。
PEDOTおよびPSSが溶媒に分散されると、溶媒中で、PEDOT分子は分子内相互作用により球状に折り畳まれた球状構造を有するようになる。ここで、上記一般式(1)又は(2)で表される陰イオン性界面活性剤が存在すると、陰イオン性界面活性剤の親油基とPEDOT分子との分子間相互作用により、PEDOTの球状構造が解かれ、PEDOT分子は伸長した構造を有することとなる。その結果、PEDOT分子同士の分子間距離は、PEDOT分子が球状構造を有する場合よりも短くなる。そして、この状態は、導電性高分子組成物を基体1に塗布した後、溶媒を除去して得られる導電膜2においても、保持されるものと考えられる。その結果、分子間のホッピングによる電荷の移動が起こりやすくなる。このため、上記導電性高分子組成物を基体1に塗布した後、溶媒を除去して得られる電極10は、優れた導電性を示すことができるのではないかと本発明者らは推測している。
次に、電極10を構成する基体1および導電膜2について詳細に説明する。
(基体)
基体1を構成する材料は、透明な絶縁材料であれば特に限定されるものではなく、このような透明材料としては、例えばポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、ポリエステル等の合成樹脂、およびガラスが挙げられる。
(透明導電膜)
導電膜2は、上述した導電性高分子組成物から溶媒を除去することによって得られるものである。
導電性高分子組成物に含まれるPEDOTは、特に限定されることなく用いることができるが、PEDOTの重量平均分子量は好ましくは420〜5,100であり、より好ましくは1,700〜2,500である。
導電性高分子組成物に含まれるPSSも、特に限定されることなく用いることができるが、PSSの重量平均分子量は好ましくは2,750〜66,240であり、より好ましくは2,750〜5,520である。
PEDOT及びPSSの合計100質量%中のPEDOTの配合率は、特に限定されるものではないが、好ましくは4.5〜29質量%であり、より好ましくは14〜28.5質量%である。
導電性高分子組成物に含まれる陰イオン性界面活性剤としては、上記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤、又は上記一般式(2)で表される陰イオン性界面活性剤が用いられる。これらはそれぞれ単独で又は組み合わせて用いることができる。
上記一般式(1)において、Xで示されるアルキレン基としては、例えば炭素原子数が1〜12のアルキレン基が用いられる。このようなアルキレン基としては、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、へキシレン基、オクチレン基およびドデシレン基などが挙げられる。
上記一般式(1)において、Xで示されるアルキリデン基としては、例えば炭素原子数が1〜12のアルキリデン基が用いられる。このようなアルキリデン基としては、メチリデン基、エチリデン基、プロピリデン基、ブチリデン基、へキシリデン基、オクチリデン基およびドデシリデン基などが挙げられる。
上記一般式(1)において、Y〜Yで示されるアルコキシ基としては、炭素原子数が1〜12のアルコキシ基が用いられる。このようなアルコキシ基としては、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ヘキシルオキシ基、オクチルオキシ基およびドデシルオキシ基などが挙げられる。
上記一般式(1)において、Y〜Yで示されるアルキル基としては、例えば炭素原子数が1〜12のアルキル基が用いられる。このようなアルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、へプチル基、オクチル基およびドデシル基などが挙げられる。
上記一般式(1)において、Y〜Yで示されるアリール基としては、例えばフェニル基及びナフチル基などが挙げられる。
上記一般式(1)において、Zで示されるアルキル基としては、炭素原子数が1〜12のアルキル基が用いられ、このようなアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、へプチル基、オクチル基およびドデシル基などが挙げられる。
上記アルキレン基、アルキリデン基、アルキル基及びアリール基の置換基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、へプチル基、オクチル基およびドデシル基などの炭素原子数が1〜12のアルキル基、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルコキシ基、およびニトロ基などが挙げられる。
上記一般式(1)において、M、MおよびMで示される一価の陽イオンとしては、例えばアルカリ金属イオン、置換又は無置換のアンモニウムイオンおよび水素イオンなどが挙げられる。アンモニウムイオンの置換基としては、例えば炭素原子数1〜4のアルキル基が挙げられる。
上記アルカリ金属イオンとしては、例えばカリウムイオン及びナトリウムイオンが挙げられる。
また上記一般式(1)で表される陰イオン界面活性剤の具体例としては、例えばアルキルジフェニルエーテルジスルホン酸二ナトリウム等が挙げられる。
上記一般式(2)において、Rで示されるアルコキシ基としては、炭素原子数1〜12のアルコキシ基が用いられる。このようなアルコキシ基としては、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ヘキシルオキシ基、オクチルオキシ基およびドデシルオキシ基などが挙げられる。
上記一般式(2)において、RおよびRで示されるアルキル基としては、炭素原子数が1〜12のアルキル基が用いられる。このようなアルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、へプチル基、オクチル基およびドデシル基等が挙げられる。
上記一般式(2)において、Rで示されるアリール基としては、例えばフェニル基及びナフチル基などが挙げられる。
上記一般式(2)において、Rで示されるアルキルポリオキシアルキレン基のアルキル基としては、炭素原子数が1〜14のアルキル基が用いられ、このようなアルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、へプチル基、オクチル基、2-エチルヘキシル基、ドデシル基およびテトラデシル基などが挙げられる。
上記一般式(2)において、Rで示されるアルキルポリオキシアルキレン基のアルキレン基としては、炭素原子数が1〜12のアルキレン基が用いられ、このようなアルキレン基としては、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、へキシレン基、オクチレン基およびドデシレン基などが挙げられる。
上記一般式(2)において、Rで示されるアルキルポリオキシアルキレン基におけるオキシアルキレンの繰り返し単位の数は2〜15である。
上記一般式(2)において、上記アルキル基及びアリール基の置換基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル基およびドデシル基などのアルキル基、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルコキシ基、およびニトロ基などが挙げられる。
上記一般式(2)において、RおよびMで示される一価の陽イオンとしては、例えばアルカリ金属イオン、置換又は無置換のアンモニウムイオンおよび水素イオンなどが挙げられる。アンモニウムイオンの置換基としては、例えば炭素原子数1〜4のアルキル基が挙げられる。
上記アルカリ金属イオンとしては、例えばカリウムイオンおよびナトリウムイオンが挙げられる。
上記一般式(2)で表される陰イオン性界面活性剤としては、例えば2−スルホテトラデカン酸1−メチルエステルナトリウム塩、2−スルホヘキサデカン酸 1−メチルエステル ナトリウム塩、ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム、ラウリルスルホコハク酸二ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルスルホコハク酸二ナトリウム、ポリオキシエチレンスルホコハク酸ラウリル二ナトリウム等が挙げられる。
陰イオン性界面活性剤は、一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤で構成されることが好ましい。
この場合、電極10が、特に優れた導電性を示すことが可能となる。
ここで、一般式(1)中のXは酸素原子であることが好ましい。この場合、電極10は、一般式(1)中のXが酸素原子以外である場合に比べて、より優れた導電性を示すことが可能となる。
上記一般式(1)中のXが酸素原子である陰イオン界面活性剤としては、例えばアルキルジフェニルエーテルジスルホン酸二ナトリウム等が挙げられる。
上記陰イオン性界面活性剤の配合量は、PEDOTとPSSとの合計100質量部に対し0.5〜5.5質量部である。陰イオン性界面活性剤の配合量が0.5質量部未満である場合、導電性高分子組成物中でPEDOTの球状構造が十分に解かれず、上記導電性高分子組成物を基体1に塗布した後、溶媒を除去して得られる電極10は優れた導電性を示すことができない。一方、界面活性剤の配合量が5.5質量部を超える場合、過剰な界面活性剤がPEDOTの分子間に入り込み、PEDOT分子間の距離が広がるため、上記導電性高分子組成物を基体1に塗布して得られる電極10は優れた導電性を示すことができない。
PEDOTとPSSとの合計100質量部に対する上記陰イオン性界面活性剤の配合量は、好ましくは1.5〜3.5質量部である。この場合、電極10はより一層優れた導電性を示すことが可能となる。
導電性高分子組成物に含まれる溶媒としては、水、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N−メチルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMA)、N−メチルピロリドン(NMP)、イソプロパノール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、及びポリエチレングリコール等が挙げられる。これらは単独で用いても、2種類以上を組み合わせて用いても良い。上記溶媒は、導電性高分組成物中のPEDOTの濃度が1.0〜4.0質量%となるように配合されることが好ましく、2.0〜3.5質量%となるように配合されることがより好ましい。
導電膜2の厚さは特に限定されるものではないが、好ましくは0.3〜0.8μmであり、より好ましくは0.4〜0.6μmである。導電膜2の厚さが上記範囲内にあると、下限値未満である場合に比べて、導電膜2のシート抵抗をより低くすることができる。一方、導電膜2の厚さが上記範囲内にあると、上限値を超える場合に比べて、導電膜2の光透過性がより向上する。
電極10は、基体1上に、バーコート法、リバースコート法、スピンコート法等の方法で導電性高分子組成物を塗布した後、加熱乾燥により溶媒を除去することで得られる。
本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば上記実施形態では導電体が透明な電極であるとされているが、導電体は必ずしも透明である必要はない。この場合、基体1も透明な絶縁材料である必要はなく、基体1は、ポリイミド、液晶ポリマー、ポリエーテルイミド等のプラスチックフィルムや、アルマイト等の絶縁性基板、又は金属などの材料で構成されてもよい。また導電膜2も必ずしも透明である必要はない。従って、導電膜2の厚さは1μm以上であってもよい。
さらに上記実施形態では、導電体が電極であるとして説明しているが、導電体は、必ずしも電極である必要はなく、配線として用いることもできる。
以下、本発明の内容を、実施例を挙げてより具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。なお、表1および表2において、PEDOT、PSSおよび陰イオン性界面活性剤−1〜陰イオン性界面活性剤−4の配合量の単位は質量部である。
(実施例1)
PEDOT0.14質量%およびPSS26質量%の水分散液(アルドリッチ社製:製品番号560596)に、ジメチルスルホキシドからなる溶媒を水分散液100質量部に対して11質量部添加し、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸二ナトリウムからなる陰イオン性界面活性剤−1(商品名「ぺレックスSS−H」、花王(株)製)をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して2.0質量部の割合となるように配合し、水分散液を25℃で0.25時間撹拌し、導電性高分子組成物を得た。この導電性高分子組成物をバーコーター(製品名:PI−1210自動塗工装置、テスター産業(株)製)を用いて、厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(東レ(株)製:商品名 ルミラーT60)上に塗布した後、130℃で5分間乾燥させ、溶媒を除去した。こうして、PETフィルム上に膜厚0.5μmの導電膜を形成し、導電体を得た。
(実施例2)
陰イオン性界面活性剤−1をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して3.1質量部配合したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(実施例3)
陰イオン性界面活性剤−1をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して4.2質量部配合したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(実施例4)
陰イオン性界面活性剤−1をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して5.3質量部配合したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(実施例5)
陰イオン性界面活性剤−1をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して1.0質量部配合したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(実施例6)
陰イオン性界面活性剤−1をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して0.5質量部配合したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作成した。
(実施例7)
陰イオン性界面活性剤を、陰イオン性界面活性剤−1から、ポリオキシエチレンアルキル(12〜14)スルホコハク酸二ナトリウムからなる陰イオン性界面活性剤−2(商品名「ネオハイテノールS70」、第一工業製薬(株)製)に変更したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(実施例8)
陰イオン性界面活性剤を、陰イオン性界面活性剤−1から、ジアルキルスルホコハク酸ナトリウムからなる陰イオン性界面活性剤−3(商品名「ソルバライト S−80S」、共栄社化学(株)製)に変更したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(比較例1)
陰イオン性界面活性剤−1を配合しなかったこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(比較例2)
陰イオン性界面活性剤−1をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して0.3質量部配合したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(比較例3)
陰イオン性界面活性剤−1をPEDOTおよびPSSの合計100質量部に対して6.4質量部配合したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
(比較例4)
陰イオン性界面活性剤を、陰イオン性界面活性剤−1から、アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウムからなる陰イオン性界面活性剤−4(商品名「ペレックスNBL」、花王(株)製)に変更したこと以外は実施例1と同様にして導電体を作製した。
<導電性の評価>
実施例1〜8および比較例1〜4の導電体における導電膜の25℃におけるシート抵抗を三菱化学アナリテック(株)製抵抗率計(製品名:ロレスターGP MCP−T600)を用いて、JIS−K7194に準拠し4探針法で測定した。結果を表1および表2に示す。なお、表1および表2においては、比較例1のシート抵抗を基準としたシート抵抗の低下率を併記した。

Figure 2013185137

Figure 2013185137

表1及び表2に示す結果より、実施例1〜8の導電体における導電膜は、比較例1〜4の導電体における導電膜に比べてシート抵抗が低くなることが分かった。
以上より、本発明の導電性高分子組成物によれば、基体に塗布した後、溶媒を除去することで、優れた導電性を示す導電体を形成できることが確認された。
1…基体
2…導電膜
10…電極(導電体)
本発明の導電性高分子組成物は、優れた導電性を示す導電体を形成でき、この導電体は、発光ダイオード(LED)、電界効果トランジスタ(FET)、太陽電池、フレキシブルディスプレイ、静電容量センサの電極又は配線として利用することができる。
すなわち本発明は、ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェンと、ポリスチレンスルホン酸と、下記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤および下記一般式(2)で表される陰イオン性界面活性剤からなる群より選ばれる少なくとも1種の陰イオン性界面活性剤と、溶媒とを含有し、前記陰イオン性界面活性剤が、前記ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェンと前記ポリスチレンスルホン酸との合計100質量部に対し0.5〜5.5質量部の割合で配合されている導電性高分子組成物である。
Figure 2013185137
(上記式中、Xは酸素原子を示す。Y〜Yはそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルコキシ基、ニトロ基、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアリール基又は−SOを示す。Zは水素原子、又は炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基を示す。M、MおよびMはそれぞれ独立に、一価の陽イオンを示す。)
Figure 2013185137
(上記式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルコキシ基、ニトロ基、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は−CHC(O)ORを示す。ここでRは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は置換若しくは無置換のアルキルポリオキシアルキレン基であってアルキル基の炭素原子数が1〜12で且つアルキレン基の炭素原子数が1〜12であるアルキルポリオキシアルキレン基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基又は一価の陽イオンを示す。Mは一価の陽イオンを示す。)
ここで、導電膜2は、導電性高分子組成物から溶媒を除去して得られるものであり、導電性高分子組成物は、ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェン(以下、「PEDOT」と呼ぶ)と、ポリスチレンスルホン酸(以下、「PSS」と呼ぶ)と、下記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤および下記一般式(2)で表される陰イオン性界面活性剤からなる群より選ばれる少なくとも1種の陰イオン性界面活性剤と、溶媒とを含有する。そして陰イオン性界面活性剤は、PEDOTとPSSとの合計100質量部に対し0.5〜5.5質量部の割合で配合される。
Figure 2013185137
(上記式中、Xは酸素原子を示す。Y〜Yはそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルコキシ基、ニトロ基、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアリール基又は−SOを示す。Zは水素原子、又は炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基を示す。M、MおよびMはそれぞれ独立に、一価の陽イオンを示す。)
Figure 2013185137
(上記式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜12のアルコキシ基、ニトロ基、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は−CHC(O)ORを示す。ここでRは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は置換若しくは無置換のアルキルポリオキシアルキレン基であってアルキル基の炭素原子数が1〜12で且つアルキレン基の炭素原子数が1〜12であるアルキルポリオキシアルキレン基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基又は一価の陽イオンを示す。Mは一価の陽イオンを示す。)

Claims (4)

  1. ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェンと、
    ポリスチレンスルホン酸と、
    下記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤および下記一般式(2)で表される陰イオン性界面活性剤からなる群より選ばれる少なくとも1種の陰イオン性界面活性剤と、
    溶媒とを含有し、
    前記陰イオン性界面活性剤が、前記ポリ3,4−エチレンジオキシチオフェンと前記ポリスチレンスルホン酸との合計100質量部に対し0.5〜5.5質量部の割合で配合されている導電性高分子組成物。
    Figure 2013185137
    (上記式中、Xは酸素原子、硫黄原子、単結合、置換若しくは無置換のアルキレン基又は置換若しくは無置換のアルキリデン基を示す。Y〜Yはそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアリール基又は−SOを示す。Zは水素原子、又は炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基を示す。M、MおよびMはそれぞれ独立に、一価の陽イオンを示す。)
    Figure 2013185137
    (上記式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、アルコキシ基、ニトロ基、置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は−CHC(O)ORを示す。ここでRは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基、又は置換若しくは無置換のアルキルポリオキシアルキレン基であってアルキル基の炭素原子数が1〜12で且つアルキレン基の炭素原子数が1〜12であるアルキルポリオキシアルキレン基を示す。Rは水素原子、炭素原子数1〜12の置換若しくは無置換のアルキル基又は一価の陽イオンを示す。Mは一価の陽イオンを示す。)
  2. 前記陰イオン性界面活性剤が、前記一般式(1)で表される陰イオン性界面活性剤で構成される請求項1に記載の導電性高分子組成物。
  3. 前記一般式(1)中のXが酸素原子である請求項2に記載の導電性高分子組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の導電性高分子組成物を基体に塗布した後、前記溶媒を除去して得られる導電体。
JP2012053693A 2012-03-09 2012-03-09 導電性高分子組成物および導電体 Expired - Fee Related JP5061262B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012053693A JP5061262B1 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 導電性高分子組成物および導電体
PCT/JP2013/056483 WO2013133417A1 (ja) 2012-03-09 2013-03-08 導電性高分子組成物および導電体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012053693A JP5061262B1 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 導電性高分子組成物および導電体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5061262B1 JP5061262B1 (ja) 2012-10-31
JP2013185137A true JP2013185137A (ja) 2013-09-19

Family

ID=47189591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012053693A Expired - Fee Related JP5061262B1 (ja) 2012-03-09 2012-03-09 導電性高分子組成物および導電体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5061262B1 (ja)
WO (1) WO2013133417A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103923331A (zh) * 2014-05-08 2014-07-16 郑州大学 一种提高pedot/pss导电薄膜均匀涂布的方法
KR20160136357A (ko) 2014-04-04 2016-11-29 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 투명 전극 및 유기 전자 디바이스

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014148407A1 (ja) * 2013-03-21 2017-02-16 コニカミノルタ株式会社 透明導電体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308117A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性組成物およびその製造方法
JP2005145987A (ja) * 2003-01-28 2005-06-09 Toppan Forms Co Ltd 導電性高分子ゲル及びその製造方法、アクチュエータ、イオン導入用パッチラベル並びに生体電極
JP2007119631A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Achilles Corp 導電性高分子微粒子の製造方法及びその導電性高分子微粒子
JP2009001724A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Nissan Motor Co Ltd 導電性高分子フィルムおよびその製造方法
JP2011001391A (ja) * 2008-03-19 2011-01-06 Univ Of Yamanashi 導電性高分子材料、導電性高分子フィルム及びこれを用いた導電性高分子アクチュエータ
JP2011222353A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Teijin Dupont Films Japan Ltd 透明導電性薄膜並びにこれを有する透明導電性フィルム
JP2012004092A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 透明電極用伝導性高分子組成物およびこれを用いたタッチパネル

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308117A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性組成物およびその製造方法
JP2005145987A (ja) * 2003-01-28 2005-06-09 Toppan Forms Co Ltd 導電性高分子ゲル及びその製造方法、アクチュエータ、イオン導入用パッチラベル並びに生体電極
JP2007119631A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Achilles Corp 導電性高分子微粒子の製造方法及びその導電性高分子微粒子
JP2009001724A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Nissan Motor Co Ltd 導電性高分子フィルムおよびその製造方法
JP2011001391A (ja) * 2008-03-19 2011-01-06 Univ Of Yamanashi 導電性高分子材料、導電性高分子フィルム及びこれを用いた導電性高分子アクチュエータ
JP2011222353A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Teijin Dupont Films Japan Ltd 透明導電性薄膜並びにこれを有する透明導電性フィルム
JP2012004092A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 透明電極用伝導性高分子組成物およびこれを用いたタッチパネル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FAN,B. ET AL: "Significant Conductivity Enhancement of Conductive Poly(3,4-ethylenedioxythiophene):Poly(styrenesulf", MACROMOLECULES(WASHINGTON, DC, UNITED STATES), vol. 41, no. 16, JPN6012022931, 2008, pages 5971 - 5973, ISSN: 0002280088 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160136357A (ko) 2014-04-04 2016-11-29 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 투명 전극 및 유기 전자 디바이스
US10033006B2 (en) 2014-04-04 2018-07-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Carbon fiber-conductive polymer transparent electrode
CN103923331A (zh) * 2014-05-08 2014-07-16 郑州大学 一种提高pedot/pss导电薄膜均匀涂布的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5061262B1 (ja) 2012-10-31
WO2013133417A1 (ja) 2013-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100844476B1 (ko) 고전도성, 투명성 및 내습성을 갖는 폴리티오펜계 전도성고분자 조성물 및 이를 이용한 고분자막
US10872709B2 (en) Method for producing polyaniline complex composition and polyaniline complex composition
US20110195255A1 (en) Polythiophene-based conductive polymer membrane
EP3231845B1 (en) Addition-curable antistatic organopolysiloxane composition and antistatic silicone film
KR20150118585A (ko) 도전성 조성물, 도전성 조성물의 제조 방법, 대전방지 수지 조성물 및 대전방지 수지 피막
EP3286767B1 (en) Highly conductive polymer film compositions from nanoparticle induced phase segregation of counterion templates from conducting polymers
JP2017101102A (ja) 導電性高分子水溶液、及び導電性高分子膜並びに該被覆物品
JP5061262B1 (ja) 導電性高分子組成物および導電体
JP6069420B2 (ja) π共役高分子組成物
JP5514596B2 (ja) 導電性分散液
KR101365014B1 (ko) 유기술폰산계 화합물, 이를 포함하는 도판트, 및 상기 도판트를 포함하는 전도성 고분자 복합체
KR101938944B1 (ko) 도전성 재료 및 기판
CN105273168A (zh) 一种聚合物分散体的制备方法及制得的聚合物分散体及其用途
JP2014118560A (ja) 高粘度性及び高伝導度を有する導電性高分子組成物
JP2014096313A (ja) 透明導電性フィルム
KR101307893B1 (ko) 폴리비닐계 공중합체, 상기를 포함하는 도판트, 및 상기 도판트를 포함하는 전도성 고분자 복합체
KR102270820B1 (ko) 전도성 고분자 용액 및 이의 경화 도막
US20240084134A1 (en) Electric conductive polymer composition
JP2011222353A (ja) 透明導電性薄膜並びにこれを有する透明導電性フィルム
US20210079160A1 (en) Composition, and redox material using the same
JP2023094369A (ja) 導電性高分子溶液、導電性高分子薄膜及びその製造方法
KR20200011770A (ko) 전도성 고분자를 포함하는 유기계 열전 소재 및 이의 제조방법
KR20160028628A (ko) 전도성 고분자 용액 및 이의 경화 도막

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5061262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees