JP2013183635A - 同期電気機械のためのフィードチェーンと、そのようなフィードチェーンを有する電気牽引システムと、そのようなフィードチェーンのための制御方法 - Google Patents

同期電気機械のためのフィードチェーンと、そのようなフィードチェーンを有する電気牽引システムと、そのようなフィードチェーンのための制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013183635A
JP2013183635A JP2013040455A JP2013040455A JP2013183635A JP 2013183635 A JP2013183635 A JP 2013183635A JP 2013040455 A JP2013040455 A JP 2013040455A JP 2013040455 A JP2013040455 A JP 2013040455A JP 2013183635 A JP2013183635 A JP 2013183635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed chain
electric machine
converter
short
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013040455A
Other languages
English (en)
Inventor
Cypers David
デイビッド・サイパース
Giacomoni Olivier
オリビエ・ギアコモーニ
Belin Sebastien
セバスチャン・ベリン
Desport Guillaume
ギヨーム・デスポート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alstom Transport SA
Original Assignee
Alstom Transport SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom Transport SA filed Critical Alstom Transport SA
Publication of JP2013183635A publication Critical patent/JP2013183635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • H02H3/083Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current for three-phase systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/06Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric generators; for synchronous capacitors
    • H02H7/065Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric generators; for synchronous capacitors against excitation faults
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/0805Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors for synchronous motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • H02H9/041Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage using a short-circuiting device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/425Temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/18Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/10Arrangements for controlling torque ripple, e.g. providing reduced torque ripple
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】同期電気機械(14)へM個の位相を供給するためのM個の供給出力(31)を持つ本発明によるフィードチェーン(16)は、直流入力電流を多相交流出力電流へと変換するためのコンバータ(22)と、ストレージバンクと、前記電気機械(14)の外部または内部の短絡を検出するための検出手段(30)と、前記多相交流電流の過電圧および/または過電流から前記電気機械(14)を絶縁する絶縁デバイス(26)と、前記コンバータ(22)および前記絶縁デバイス(26)を制御するための制御手段(28)と、を有する。
【解決手段】本フィードチェーン(16)は、互いに前記M個の電力供給出力(31)を接続可能である短絡手段(27)も含み、前記制御手段(28)は、前記短絡手段(27)にその動作を実行させるために命令することが可能である。
【選択図】図2

Description

本発明は、同期電気機械へM個の位相を供給するためのM個の供給出力を持つフィードチェーンであって、
直流入力電流をM個の位相を含む多相交流出力電流へと変換するためのコンバータであって、2つの入力ターミナルおよびM個の出力ターミナルを有するとともに、前記電気機械へ前記多相交流電流を送ることが可能である前記コンバータと、
前記コンバータの前記入力ターミナルの間に配置された少なくとも一つのストレージキャパシタを含むストレージバンクと、
外部短絡を検出するための検出手段と、
前記多相交流電流の過電圧および/または過電流から前記電気機械を絶縁する絶縁デバイスであって、前記コンバータおよび前記M個の給送出力の間に配置されるとともに、前記コンバータおよび前記M個の出力の間に配置される、各ブランチが前記位相を考慮した切断のための少なくとも一つの電気スイッチを含むM個のブランチを含む、前記絶縁デバイスと、
前記コンバータおよび前記絶縁デバイスを制御するための制御手段と、
を有するフィードチェーンに関する。
本願発明は、同期電気機械およびそのような前記機械のフィードチェーンを有する電気牽引システムにも関する。
本願発明は、そのような同期電気機械のフィードチェーンを制御するための方法にも関する。
特に、本願発明は、永久磁石を有する同期電気モーターと前記同期電気モーターのフィードチェーンとを備える高速電車に適する。
上記の種類のフィードチェーンは知られている。前記電気機械の内部または外部に短絡が発生した場合、供給電流の過電圧または過電流は、検出される。前記短絡が前記電気機械の外部であった場合、標準的に採用される1つの解決策は、前記絶縁デバイスのスイッチの開放を命令するための前記制御手段を使用するステップから成る。この解決策は、前記フィードチェーンから前記電気機械を絶縁し、それによって前記電気機械を検出された前記過電圧または過電流から保護することを可能にする。
しかしながら、前記短絡が前記電気機械の内部であった場合、大きなパルス状トルクは、短絡電流と同様に前記電気機械の内部に生成される。すなわち、前記絶縁デバイスの開放は、それらのパルス状トルクおよび電流の振幅を十分に減少するには不十分である。前記電気機械は、事実、取り付けられた電車の車輪によって駆動され、それによって、「オルタネーター」モードで動作する。したがって、前記追加されたトルクと同様に前記短絡電流の生成は、例えばアクセル固定のような望まない現象につながる危険性がある。
本発明の目的の1つは、したがって、電気機械内部の短絡の発生中に、前記電気機械内の追加されたトルクの振幅および短絡電流の生成を減少することを可能にする電気機械のためのフィードチェーンを提案することにある。
そのためにも、本発明は、前記検出手段が前記電気機械内部の短絡も検出することができ、前記チェーンは、互いに前記M個の電力供給出力を接続可能な短絡手段を含み、且つ前記前記制御手段は、前記短絡手段にその動作を実行させるために命令することが可能である上記の種類のフィードチェーンに関する。
他の実施形態によると、前記フィードチェーンは1つ以上の以下の特徴を有し、単独またはすべての技術的に可能な組み合わせによって考慮される。
・前記短絡手段は、前記コンバータおよび前記M個の電力供給出力の間に配置される。
・前記短絡手段は、M個のスイッチを含むとともに、各スイッチは3つの切り替え可能な状態を持つ。
・前記短絡手段は、前記ストレージバンクおよび前記コンバータの間に配置される。
・前記制御手段と前記検出手段とは、前記制御手段内にある同一のコンピュータを共有する。
・前記位相の数Mが3に等しい。
本発明は、フィードチェーンが上記のように定義される、同期電気機械および前記機械の前記フィードチェーンを有する電気牽引システムに関連する
本発明は、前記電気機械の外部または内部の短絡を検出するステップを有し、前記検出するステップ中の前記短絡の検出が前記電気機械の内部であった場合、前記チェーンの前記M個の電力供給出力の間の電気的な接続によって、前記短絡手段を使用して、前記電気機械の前記M個の位相を短絡するためのステップを有する、上記の種類のフィードチェーンのための制御手段に関連する。
本発明のこれらの特徴および利点は、非限定的な例示として提供されかつ添付の図面を参照した以下の説明を読むことにより明らかになる。
図1は、直流電圧源に接続された、第1の実施形態によるフィードチェーンおよび同期電気機械を有する本発明による牽引システムの表す図である。 図2は、図1の前記電気機械が電流を供給される場合の、図1の前記フィードチェーンを表す電気回路図である。 図3は、前記電気機械と前記フィードチェーンとの間の電気的絶縁ステップの中の、図1の前記フィードチェーンを表す図である。 図4は、前記フィードチェーンの前記電力供給出力を短絡するためのステップ中の、図3と同様の図である。 図5は、本発明によるフィードチェーンのための制御方法を図示するフローチャートである。 図6は、本発明の1つの代替的な実施形態による図1の前記フィードチェーンを表す図である。 図7は、本発明の第2の実施形態によるフィードチェーンを表す電気回路図である。
図1において、鉄道車両内に設置された電気牽引システム10は、直流電圧源12に接続される。前記直流電圧源12は、例えばカテナリーのような、電気ネットワークに接続される。前記直流電圧源12は、600Vより高い、例えば3kVに等しい定格出力電圧を伝送する。
前記電気牽引システム10は、同期電気機械14と第1の実施形態による前記機械のフィードチェーン16とを有する。前記フィードチェーン16は、電力を供給するために前記直流電圧源12に接続される。
前記電気機械14は、ローター18とステーター20とを含む。前記ローター18は永久磁石を含む。前記ステーター20は、前記フィードチェーン16によって供給されるように設計された巻線を有する。前記電気機械14は、例えば、永久磁石を持つ多相同期電気モーターである。前記電気機械14は、例えば50kWから2MWを有する定格電源を持つ。
前記フィードチェーン16は、直流入力電流から多相交流出力電流へと変換するコンバータ22を有し、前記コンバータ22は、前記直流電圧源12の出力に配置される。また、前記フィードチェーン16は、前記直流電圧源12および前記コンバータ22の間に配置されたストレージバンク24と前記コンバータの前記出力に配置された絶縁デバイス26とを有する。
前記フィードチェーン16は、前記絶縁デバイス26および前記電気機械14の間に配置された前記電気機械14の前記位相を短絡するための手段27と、前記コンバータ22、前記絶縁デバイス26、および前記短絡手段27を制御するための手段28とを有する。前記フィードチェーン16は、前記電気機械の外部または内部の短絡を検出するための手段30も有する。前記フィードチェーン16は、M個(Mは整数)の供給出力31を有する。
前記コンバータ22は、正の入力ターミナル34Aと、負の入力ターミナル34Bと、Mこの出力ターミナル36とを含む。各出力ターミナル36は、前記コンバータ22によって伝送される多相交流出力電流のそれぞれの位相に対応している。
図2の実施形態の例において、出力31と、出力ターミナル36と、位相との数Mは、3に等しい。同じ実施形態の例において、前記コンバータ22は、2レベル3位相インバータである。代替的に、前記コンバータ22は、3レベルインバータである。前記インバータは、それぞれの位相A、B、Cに対応する各出力ターミナル36のためのスイッチングブランチ(switching branch)38を有する。
各スイッチングブランチ38は、第1の入力ターミナル34Aおよび第2の入力ターミナル34Bの間に接続される。各スイッチングブランチ38は、直列且つ同一方向に接続されるとともに、各中点で互いに接続される2つの電気スイッチ40を有する。前記各中点は前記出力電流の位相A、B、Cにそれぞれ対応する出力ターミナル36を形成する。
それ自体で公知であるように、各電気スイッチ40は、2方向電流且つ1方向電圧スイッチである。各電気スイッチ40は、逆並列(antiparallel)に接続されたトランジスタ44とダイオード46とを有し、それによってトランジスタ44がONの時に2方向電流循環路を保証する。
全ての前記電気スイッチ40は、例えば、同一である。前記トランジスタ44は、例えば絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)である。各トランジスタの前記ゲートは、対応する制御信号を受信するために前記制御手段28に接続される。
代替的に、各電気スイッチ40は、同一方向に直列接続されたN個(Nは2以上の整数)のトランジスタ44を有し、同様にN個のダイオード46を有し、各ダイオード46は、前記トランジスタ44と逆並列に接続される。
ストレージバンク24は、例えば前記2つの入力ターミナル34A、34Bの間に接続されたストレージキャパシタ47を有する。
前記絶縁デバイス26は、多相交流電流の過電圧および/または過電流の場合には前記フィードチェーン16から前記電気機械14を絶縁することができる。例示の実施形態において、前記絶縁デバイス26は、Alstom Transport S.A.社によって2006年11月26日に出願された特許出願番号FR2906184の示唆によって製造されたバキュームチューブ絶縁デバイスである。
前記絶縁デバイス26は、M個のスイッチングブランチ50を有する。図2の実施形態の例において、前記絶縁デバイス26は、3つのスイッチングブランチ50を含む。各スイッチングブランチ50は、前記対応する位相から切断するための電気スイッチ52を有する。各スイッチ52は、開放状態(open state)と投入状態(closed state)との2つの同期(simultaneous)状態を有するとともに、前記同一制御信号を受信するために前記コントロール手段28に接続される。各出力36は、電気スイッチ52に接続される。
代替的に、各スイッチングブランチ50は、直列に接続されたP個(Pは2以上の整数)の電気切断スイッチ52を持つ。
短絡手段27は、それぞれ1つずつが前記電気機械14の位相に対応する前記M個の出力31それぞれに接続することができる。前記短絡手段は、この例によると、それ自体で公知である技術による、従来の空気切断(air disconnect)を用いた2状態コンタクタである。代替的に、特許文献FR2906194の図2に関して記載されたように、前記短絡手段は、バキュームチューブを用いた2状態切断コンタクタである。前記コンタクタは、前記絶縁デバイス26と前記電力供給出力31との間に配置される。
前記コンタクタ27は、M個の切り替えターミナル48を持つ。図2の実施形態の例において、前記コンタクタ27は、第1の切り替えターミナル48Aと、第2の切り替えターミナル48Bと、第3の切り替えターミナル48Cと、の3つの切り替えターミナル48を持つ。各出力31は前記コンタクタ27の切り替えターミナル48A、48B、48Cに接続される。
スイッチS1Aは、前記ターミナル48A、48Bの間に配置されるとともに、スイッチS1Bは、前記ターミナル48B、48Cの間に配置される。
各スイッチS1A、S1Bは、開放状態および投入状態の2つの同期(simultaneous)状態を持つ。
スイッチが投入状態において、前記スイッチS1Aは、前記第1の切り替えターミナル48Aを前記第2の切り替えターミナル48Bに接続できるとともに、それによって前記電気機械14の前記位相AとBとを接続できる。開放状態において、前記スイッチS1Aは、前記電気機械14の前記位相AおよびBの前記出力電位を互いに絶縁することができる。
スイッチが投入状態において、前記スイッチS1Bは、前記第1の切り替えターミナル48Bを前記第2の切り替えターミナル48Cに接続できるとともに、それによって前記電気機械14の前記位相BとCとを接続できる。開放状態において、前記スイッチS1Bは、前記電気機械14の前記位相BおよびCの前記出力電位を互いに絶縁することができる。
各スイッチS1A、S1Bは、同一の制御信号を受信するために前記制御手段28に接続される。
代替的に、前記コンタクタ27は、2つの位置を持つスイッチによって置き換えられる。第1の位置は、前記電気機械14の前記M個の位相を互いに絶縁することができるとともに、第2の位置は、前記電気機械14の前記M個の位相を接続することができる。
前記制御手段28は、前述したように、前記電気スイッチ40、S1A、S1B、52のそれぞれと接続される。したがって、それらは前記コンバータ22と、前記絶縁デバイス26と、前記コンタクタ27とに制御信号を送信するために用意される。
前記制御手段28は、例えば、メモリ56とデータプロセッサ58とから成るコンピュータを含む。
前記メモリ56は、制御信号を適用するための制御規則とソフトウェア60とを有する。
前記制御規則は、制御命令を計算するとともに前記ソフトウェア60に命令を送信することができる。そのためにも、前記制御規則は、各スイッチS1A、S1Bを投入するための命令62Aと、各スイッチS1A、S1Bを開放するための命令62Bと、同様にスイッチ52を投入または開放するための命令とを含むいくつかの制御命令を有する。
それ自体で公知であるように、前記ソフトウェア60は、前記制御規則からの制御命令を適用することができる。特に、前記命令62Aのアプリケーションは、前記電気機械14の内部で短絡が発生した際に前記スイッチS1A、S1Bを投入する命令をすることを可能にする。前記命令62Bのアプリケーションは、前記電気牽引システムの通常の使用状態下において、前記スイッチS1A、S1Bを開放する命令をすることを可能にする。
前記データプロセッサ58は、所定のイベントの機能として、前記制御規則の内で定められた制御命令を選択することができる。
代替的に、前記制御手段28は、プログラム可能な論理コンポーネントによって構成されるか、あるいは専用の集積回路によって構成される。
前記検出手段30は、前記コンバータ22の前記スイッチングブランチ38に接続される。それらはまた、例えば、前記制御手段28に取り付けられた前記コンピュータにも接続される。
前記検出手段30は、前記コンバータ22の前記スイッチングブランチ38内の電流循環を測定することによって、および/または前記モーター内部の温度を測定することによって、前記電気機械14の外部または内部の短絡を検出することが可能である。このような検出を行うために、前記検出手段30は電圧センサおよび/または温度センサを有する。温度検出の場合、図示されてはいないが、前記検出手段30は、前記電気機械14に接続される。
それらは、前記制御手段28内に位置する前記コンピュータへ短絡に関連する検出情報を送信することができる。
前記フィードチェーン16の動作は、これから図2から5を使用して説明される。
前記図2に図示された初期の構成において、前記スイッチ52は投入されているとともに、前記スイッチS1A、S1Bは開放されている。前記コンバータ22および前記電気機械14は、前記絶縁デバイス26および前記コンタクタ27を介して電気的に接続される。交流電流は、各位相A、B、Cで前記コンバータ22によって前記電気機械14の前記ステーター20に伝送される。
例えば短絡などの前記電気機械14の内部または外部の電気的欠陥が発生した際に、ステップ66において前記検出手段30は、前記コンバータ22の前記スイッチングブランチ38内の前記電流循環内の過電流を検出する。ステップ66は、図5に図示される。
続くステップ68において、次いで前記プロセッサ58は、前記スイッチ52を開放するための命令を、前記制御規則内から選択する。前記ソフトウェア60は前記スイッチ52を開放するための命令を実行する。
図3によって図示されるように、ステップ70において、前記スイッチ52は、開放されるとともに、前記スイッチS1A、S1Bは、開放し続ける。次いで前記電気機械14は、前記フィードチェーン16から電気的に絶縁される。
続くステップ72において、前記短絡が前記電気機械14内であった場合、前記プロセッサ58は、前記コンタクタ27の前記スイッチS1A、S1Bを投入するための前記制御規則内の命令62Aを選択する。前記ソフトウェア60は前記命令62Aを実行する。
図4によって図示されるように、前記スイッチS1A、S1Bは、続くステップ74において投入し、前記スイッチ52は開放し続ける。前記コンタクタ27の前記スイッチS1A、S1Bを投入するための前記命令62Aは、調整時間(symmetrization time)の間前記ソフトウェア60によって維持される。次いで前記電気機械14の前記3つの位相A、B、Cは、短絡される。前記電気機械は、電気的欠陥から保護されるとともに、それ自体が公知である定格モードに従って調整時間の全体に渡って動作し続ける。調整ステップ74は、前記鉄道車両を停止することによって、および/または前記電気牽引システム10の修理を行うオペレータの作業によって終了する。ステップ74の全体期間に渡って、すなわち前記調整時間に渡って、前記電気機械14は動作し続けるが、しかし前記鉄道車両の車輪によって駆動する前記電気機械内で「モーター」動作モードから「オルタネーター」動作モードに移行する。
代替的に、前記ステップ66と前記ステップ68との間に、それ自体が公知の調整方法に従って、前記制御手段は、有利には、前記同一の入力ターミナル34A、34Bに接続された前記短絡手段40の投入を命令する。前記短絡手段40は、例えば3つの、電気スイッチである。
前記制御手段28による、前記同一の入力端34A、34Bに接続された前記スイッチ40の投入は、一方では前記絶縁デバイス26の前記スイッチ52の開放を容易にするとともに、他方では前記電気機械14内の前記電流循環の再調整を可能にする。
以下の前記電気機械14の内部の短絡の検出によって、この制御方法は、前記全体の調整時間に渡って前記電気機械内の前記パルス状トルクの振幅と前記短絡電流とを減少することができる。
さらに、この制御方法は、前記電気機械の前記位相を短絡するため前記インバータからどんな命令でも排除することができるので、前記インバータ内のロスを大きく減少することができる。
この実施形態は本願の好ましい実施形態である。
代替的な実施形態においては、図示していないが、前記検出手段30は、前記短絡手段27の前記出力に配置されるとともに前記電気機械14に接続される。この別の実施形態によると、前記検出手段30は、前記制御手段28内に設置されたコンピュータに接続されるとともに、いつでも前記機械14の位相電流を測定することができる。
この代替的な実施形態によると前記フィードチェーン16の動作は、前記好ましい実施形態の前記動作に対応した、同一のステップ66から72によって記載される。前記好ましい実施形態と異なり、調整ステップ74の間、前記検出手段30は、常に前記機械14の前記位相電流を測定する。これらの位相電流の間に不均衡が存在する限り、前記コンタクタ27の前記スイッチS1A、S1Bを投入するための前記命令62Aは、維持されるとともに、前記電気機械14の前記3つの位相A、B、Cは、短絡し続ける。前記検出手段30によって供給された前記電流の測定値が均衡が復旧されたことを示す場合、追加のステップの間、前記プロセッサ58は、前記スイッチS1A、S1Bを投入するための命令を選択する。前記ソフトウェア60は前記スイッチS1A、S1Bを投入するこの命令を実行するとともに、前記フィードチェーン16は、図3に図示された構成に戻る。
また代替的には、図示されていないが、前記短絡手段27は、前記コンバータ22および前記絶縁デバイス26の間に配置される。次いで前記絶縁する装置26は前記電気機械14に接続される。この代替的な実施形態によると、前記短絡手段27は、例えば2方向コンタクタまたは回路遮断器である。
この別の実施形態によると前記フィードチェーン16の動作は、前記好ましい実施形態の前記動作に対応する、同一のステップ66から72によって記載される。これらのステップは、したがって、繰り返し記載はしない。好ましい実施形態と異なり、前記調整ステップ72の間、前記スイッチ52は開放され続けない。より具体的には、前記コンタクタ27のスイッチS1A、S1Bを投入後に、前記プロセッサ58は、前記スイッチ52を投入するための命令を、前記制御規則内から選択する。前記ソフトウェア60は、前記スイッチ52を投入する命令を実行するとともに、前記スイッチ52は、投入される。
図6において図示された、さらに別の代替的な実施形態において、前記絶縁デバイスおよび短絡手段は、同一のハウシング80内に位置する。さらに、この例において、前記短絡手段80は、3つの状態を持つ絶縁するコンタクタである。前記絶縁するコンタクタ80は、例えばバキュームチューブコンタクタである。
前記絶縁するコンタクタ80は、M個のスイッチングブランチ82を有し、各スイッチングブランチ82は、前記コンバータ22の出力ターミナル36と前記電気機械14の前記ステーター20の前記M個の位相の1つとの間に接続される。
図6の例示的な実施形態において、前記位相の数Mは3に等しい。前記絶縁するコンタクタ80は、第1のブランチ82Aと、第2のブランチ82Bと、第3のブランチ82Cとの3つのブランチ82を含む
各ブランチ82A、82B、82Cは、3つのスイッチ84を含む。
各スイッチ84は、そのターミナルを介して適用された電気制御信号に従って、第1の状態と、第2の状態と、第3の状態とを切り替えることができる。前記第1の状態は、図6に図示され、前記電気機械14と前記コンバータ22との間の電気的絶縁に対応する。前記第2の状態は、前記電気機械14と前記コンバータ22との間の電気的接続に対応する。前記第3の状態は、前記チェーン16の前記出力31の間の電気的接続に対応する。
前記制御手段28は、前記絶縁するコンタクタ80の各スイッチ84に接続されるとともに、前記スイッチ84へ制御信号を送ることができる。
この代替的な実施形態による前記フィードチェーン16の動作は、前記好ましい実施形態の動作と同様であるため、繰り返し記載しない。
図7は本発明の第2の実施形態を図示し、前記第1の実施形態に好ましく記載されたものと同様の構成要素については同一の符号を使用して特定される。
前記第2の実施形態によると、前記電気牽引システム10は、同期電気機械14とフィードチェーン86とを有する。
前記フィードチェーン86は、前記ストレージバンク24と前記コンバータ22との間に配置された前記電気機械14の前記位相を短絡するための手段88を有する。より具体的には、前記短絡手段88は、前記キャパシタ47と前記コンバータ22との間に配置される。
前記短絡手段88は、例えば、スイッチである。前記スイッチ80は、前記2つの入力ターミナル34A、34Bの間で、前記キャパシタ47に並列に接続される。
前記制御規則は、前記スイッチ88を投入するための命令90Aと前記スイッチ88を開放するための命令90Bとを有する。
本発明の第2の実施形態による前記フィードチェーン86の動作は、以下で説明される。
初期の構成において、前記スイッチ52は投入されているとともに、前記スイッチ88は開放されている。前記コンバータ22および前記電気機械14は、前記絶縁デバイス26の手段によって、電気的に接続される。交流電流は、各位相A、B、Cで前記コンバータ22によって前記電気機械14の前記ステーター20に伝送される。
前記電気機械14の内部または外部の短絡が発生した場合、ステップ中に、前記検出手段30は、前記コンバータ22の前記スイッチングブランチ38内の前記電流循環内の過電流を検出する。
続くステップ中に、前記短絡が前記電気機械14の内部である場合、前記制御手段28は、前記コンバータ22の前記6つの電気スイッチ40を開放する命令をする。次いで前記プロセッサ58は、前記スイッチ88を投入するための前記命令90Aを、前記制御規則内から選択する。前記ソフトウェア60は、前記命令90Aを実行する。
次いで前記スイッチ88は、続くステップの間投入され、前記スイッチ52は投入され続ける。前記スイッチ88を投入するための前記命令90Aは、前記調整時間の間前記ソフトウェア60によって維持される。
本発明による前記フィードチェーンは、このように前記電気機械の内部に短絡が発生した際に、前記電気機械内のパルス状トルクの振幅および短絡電流の生成を減少することが可能であるとともに、それによって望まれない現象の発生を回避することが可能である。
14 同期電気機械
16、86 フィードチェーン
22 コンバータ
24 ストレージバンク
26 絶縁デバイス
27、40、80、88 短絡手段
28 制御手段
30 検出手段
31 供給出力
34A、34B 入力ターミナル
36 出力ターミナル
47 キャパシタ
50 ブランチ
52、84 電気スイッチ

Claims (8)

  1. 同期電気機械(14)へM個の位相を供給するためのM個の供給出力(31)を持つフィードチェーン(16;86)であって、
    直流入力電流をM個の位相を含む多相交流出力電流へと変換するためのコンバータ(22)であって、2つの入力ターミナル(34A、34B)およびM個の出力ターミナル(36)を有するとともに、前記電気機械(14)へ前記多相交流電流を送ることが可能である前記コンバータ(22)と、
    前記コンバータ(22)の前記入力ターミナルの間に配置された少なくとも一つのストレージキャパシタ(47)を含むストレージバンク(24)と、
    外部短絡を検出するための検出手段(30)と、
    前記多相交流電流の過電圧および/または過電流から前記電気機械(14)を絶縁する絶縁デバイスであって、前記コンバータ(22)および前記M個の給送出力(31)の間に配置されるとともに、前記コンバータ(22)および前記M個の出力(31)の間に配置される、各ブランチ(50)が前記位相を考慮した切断のための少なくとも一つの電気スイッチ(52)を含むM個のブランチ(50)を含む、前記絶縁デバイス(26)と、
    前記コンバータ(22)および前記絶縁デバイス(26)を制御するための制御手段と、
    を有するフィードチェーンにおいて、
    前記検出手段(30)は、前記電気機械(14)内の短絡も検出可能であるとともに、前記フィードチェーン(16;86)は、互いに前記M個の電力供給出力(31)を接続可能である短絡手段(27、40、80;88)も含み、前記制御手段(28)は、前記短絡手段(27、40、80;88)にその動作を実行させるために命令することが可能である、
    ことを特徴とするフィードチェーン。
  2. 前記短絡手段(27、80)は、前記コンバータ(22)および前記M個の電力供給出力(31)の間に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のフィードチェーン(16)。
  3. 前記短絡手段(80)は、M個の電気スイッチ(84)を含むとことともに、各スイッチ(84)は3つの切り替え可能な状態を持つことを特徴とする、請求項1または2のいずれか1項に記載のフィードチェーン(16)。
  4. 前記短絡手段(88)は、前記ストレージバンク(24)および前記コンバータ(24)の間に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のフィードチェーン(86)。
  5. 前記制御手段(28)と前記検出手段(30)とは、前記制御手段(28)内にある同一のコンピュータを共有することを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載のフィードチェーン(16;86)。
  6. 前記位相の数Mが3に等しいことを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載のフィードチェーン(16;86)。
  7. 同期電気機械(14)および前記機械(14)のフィードチェーン(16;86)を有する電気牽引システム(10)において、
    前記フィードチェーン(16;86)は請求項1から6のいずれか1項に記載されるとともに、前記電気機械(14)の固定子(20)へ供給が可能であり、前記固定子(20)は前記フィードチェーン(16;86)への出力として接続されることを特徴とするシステム。
  8. 電気機械(14)の内部または外部の短絡を検出するステップ(66)を有する、請求項1から6のいずれか1項に記載のフィードチェーン(16;86)のための制御方法において、
    前記検出するステップ中の前記短絡の検出が前記電気機械(14)の内部であった場合、前記チェーン(16;86)の前記M個の電力供給出力(31)の間の電気的な接続によって、前記短絡手段(27、80;88)を使用して、前記電気機械(14)の前記M個の位相を短絡するためのステップ(74)を有することを特徴とする方法。
JP2013040455A 2012-03-02 2013-03-01 同期電気機械のためのフィードチェーンと、そのようなフィードチェーンを有する電気牽引システムと、そのようなフィードチェーンのための制御方法 Pending JP2013183635A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1251937A FR2987705B1 (fr) 2012-03-02 2012-03-02 Chaine d'alimentation d'une machine electrique synchrone, systeme de traction electrique comprenant une telle chaine, et procede de commande d'une telle chaine
FR1251937 2012-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013183635A true JP2013183635A (ja) 2013-09-12

Family

ID=47749726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013040455A Pending JP2013183635A (ja) 2012-03-02 2013-03-01 同期電気機械のためのフィードチェーンと、そのようなフィードチェーンを有する電気牽引システムと、そのようなフィードチェーンのための制御方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9362735B2 (ja)
EP (1) EP2634884B1 (ja)
JP (1) JP2013183635A (ja)
KR (1) KR102312223B1 (ja)
CN (1) CN103296945B (ja)
CA (1) CA2808510C (ja)
FR (1) FR2987705B1 (ja)
IN (1) IN2013CH00899A (ja)
PL (1) PL2634884T3 (ja)
RU (1) RU2617998C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016116448A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 アルストム トランスポート テクノロジーズAlstom Transport Technologies 鉄道車両用の電気牽引システム、かかるシステムで実現される保護方法
CN109085456A (zh) * 2018-06-15 2018-12-25 西南交通大学 一种at段的用电列车位置及高阻故障位置的判别方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3032397B1 (fr) 2015-02-06 2018-10-12 Alstom Transport Technologies Systeme de protection de la chaine de traction d'un vehicule ferroviaire, ligne de transmission et vehicule ferroviaire associes
FR3040557B1 (fr) * 2015-08-28 2019-05-24 Societe Technique Pour L'energie Atomique Systeme de conversion d'energie electrique destine a etre connecte a une charge et comprenant un convertisseur d'energie et un organe d'isolement commandes par circuit a logique programmable sans logiciel embarque et procede de pilotage d'un tel systeme
DE102016106661A1 (de) 2016-04-12 2017-10-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Elektrische Schaltung für ein elektrisch angetriebenes Fahrzeug
WO2020128058A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Method for determination of a location of a short circuit fault in a generator arrangement, generator arrangement, wind turbine, computer program and electronically readable medium
CN113895230A (zh) * 2020-07-06 2022-01-07 北京新能源汽车股份有限公司 一种车辆的控制方法及装置
CN113419155B (zh) * 2021-06-11 2022-06-21 合肥工业大学 Igbt模块在线监测系统及在线监测方法
CN114475255B (zh) * 2022-02-23 2023-08-08 中车青岛四方车辆研究所有限公司 一种轨道车辆牵引变流器高压带载自检方法和系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004357492A (ja) * 2003-02-28 2004-12-16 Abb Schweiz Ag 短絡電流保護が施されたコンバータ回路
JP2011045212A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Denso Corp 駆動制御装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU524298A1 (ru) * 1974-10-21 1976-08-05 Институт Электродинамики Ан Украинской Сср Устройство управлени асинхронным электродвигателем
DE2530112C3 (de) * 1975-07-05 1982-07-22 URANIT, Uran-Isotopentrennungs-Gesellschaft mbH, 5170 Jülich Schaltungsanordnung zur Speisung eines Hysteresemotors
JPS637170A (ja) * 1986-06-25 1988-01-13 Hitachi Ltd ハ−メチツクモ−タ付勢装置
US5177416A (en) * 1990-06-20 1993-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Brushless dc motor
CN2128627Y (zh) * 1992-08-26 1993-03-24 北京市西城区新开通用试验厂 安全可靠的电梯制动装置
TW328190B (en) * 1994-06-14 1998-03-11 Toshiba Co Ltd Control device of brushless motor and method of fault detection and air conditioner
JPH08182105A (ja) * 1994-12-21 1996-07-12 Toshiba Corp 電気車制御装置
JP3864327B2 (ja) * 1998-10-30 2006-12-27 株式会社安川電機 Pwmサイクロコンバータ
US6965206B2 (en) * 2000-10-13 2005-11-15 Deka Products Limited Partnership Method and system for fail-safe motor operation
FI115393B (fi) * 2002-03-28 2005-04-29 Abb Oy Järjestelmä ja menetelmä propulsioyksikön moottorin jarruttamiseksi
FI116175B (fi) * 2003-12-19 2005-09-30 Abb Oy Menetelmä ja järjestely taajuusmuuttajan suojaamiseksi
US7276871B2 (en) * 2005-07-25 2007-10-02 Honeywell International, Inc. System and method for fault protection for permanent magnet machines
US7612972B2 (en) * 2005-09-30 2009-11-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Electrical contractor current sensing system and method
JP2007189763A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Yaskawa Electric Corp モータ制御装置とそのモータ減磁保護方法
JP4964536B2 (ja) * 2006-08-31 2012-07-04 矢崎総業株式会社 モータ異常検出装置及び方法
FR2906194B1 (fr) * 2006-09-21 2008-12-19 Alstom Transport Sa Vehicule ferroviaire equipe de contacteurs, procede de commande et utilisation de ces contacteurs
CA2666250C (en) * 2006-10-19 2012-05-15 Mitsubishi Electric Corporation Electric power converter
JP4757815B2 (ja) * 2007-03-05 2011-08-24 本田技研工業株式会社 電動機の制御装置および車両
DE102007024178A1 (de) * 2007-05-24 2008-11-27 Converteam Gmbh Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Schaltung sowie entsprechende elektrische Schaltung
US8688301B2 (en) * 2007-06-28 2014-04-01 Mitsubishi Electric Corporation Power converter
KR101026043B1 (ko) * 2009-08-07 2011-03-30 엘에스산전 주식회사 인버터 제어 장치
JP6043045B2 (ja) * 2010-06-28 2016-12-14 株式会社東芝 車両用制御システム
DE102010060380B3 (de) * 2010-11-05 2012-02-02 Lti Drives Gmbh Notbetriebsfähige Pitchmotor-Antriebsschaltung
US8508180B2 (en) * 2011-02-03 2013-08-13 Panasonic Corporation Motor drive apparatus
JP5753770B2 (ja) * 2011-03-30 2015-07-22 株式会社日立産機システム 電力変換装置
JP5421405B2 (ja) * 2012-02-28 2014-02-19 ファナック株式会社 ダイナミックブレーキ制御手段を備えるモータ駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004357492A (ja) * 2003-02-28 2004-12-16 Abb Schweiz Ag 短絡電流保護が施されたコンバータ回路
JP2011045212A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Denso Corp 駆動制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016116448A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 アルストム トランスポート テクノロジーズAlstom Transport Technologies 鉄道車両用の電気牽引システム、かかるシステムで実現される保護方法
CN109085456A (zh) * 2018-06-15 2018-12-25 西南交通大学 一种at段的用电列车位置及高阻故障位置的判别方法
CN109085456B (zh) * 2018-06-15 2019-08-02 西南交通大学 一种at段的用电列车位置及高阻故障位置的判别方法

Also Published As

Publication number Publication date
IN2013CH00899A (ja) 2015-08-07
US20130229732A1 (en) 2013-09-05
CN103296945A (zh) 2013-09-11
US9362735B2 (en) 2016-06-07
CA2808510A1 (fr) 2013-09-02
KR20130100755A (ko) 2013-09-11
RU2617998C2 (ru) 2017-05-02
KR102312223B1 (ko) 2021-10-12
CN103296945B (zh) 2018-01-19
CA2808510C (fr) 2020-03-10
FR2987705A1 (fr) 2013-09-06
EP2634884A1 (fr) 2013-09-04
RU2013109315A (ru) 2014-09-10
FR2987705B1 (fr) 2016-11-25
PL2634884T3 (pl) 2016-12-30
EP2634884B1 (fr) 2016-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013183635A (ja) 同期電気機械のためのフィードチェーンと、そのようなフィードチェーンを有する電気牽引システムと、そのようなフィードチェーンのための制御方法
Errabelli et al. Fault-tolerant voltage source inverter for permanent magnet drives
US9673744B2 (en) Operating state circuit for inverter and method for setting operating states of an inverter
JP5587432B2 (ja) 多相電気機械を制御する方法およびデバイス
EP2779416B1 (en) System for fault protection of a motor
US10326395B2 (en) System and method for magnetizing a transformer in an electrical system prior to energizing the electrical system
US9646795B2 (en) Low-frequency circuit breaker
US8975768B2 (en) Methods for operating wind turbine system having dynamic brake
JP6702708B2 (ja) 鉄道車両用の電気牽引システム、かかるシステムで実現される保護方法
US9343991B2 (en) Current balance control for non-interleaved parallel bridge circuits in power converter
JP6253850B2 (ja) 交流回転電機の制御装置
JP2020005389A (ja) 電源システム
US9048764B2 (en) Connection for improved current balancing in a parallel bridge power converter
CN110651407A (zh) 功率转换装置
RU2577031C1 (ru) Блок источника постоянного тока для блока обеспечения энергии
JP6307983B2 (ja) インバータ制御装置
JP7244075B2 (ja) 充電システム
US20140233284A1 (en) Over voltage protection for electric machines
JP2020005394A (ja) 電源システム
JP2017175737A (ja) インバータ駆動装置
JP2009219225A (ja) 車両駆動システム
Nikouie et al. Operation under fault conditions of the stacked polyphase bridges converter
JP2011217579A (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法
Gaeta Fault Tolerant Sensorless Permanent Magnet Synchronous Motor Drives

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150410

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180528