JP2013182588A - バックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法 - Google Patents
バックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013182588A JP2013182588A JP2012048137A JP2012048137A JP2013182588A JP 2013182588 A JP2013182588 A JP 2013182588A JP 2012048137 A JP2012048137 A JP 2012048137A JP 2012048137 A JP2012048137 A JP 2012048137A JP 2013182588 A JP2013182588 A JP 2013182588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- backup
- database
- flight
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】HOSTシステム1をバックアップするバックアップシステム3におけるバックアップデータの同期方法において、HOSTシステム1からの大容量の第1のデータ通信手段32を介して受信したバックアップデータをバックアップシステム3のデータベース5に格納するマスタデータ同期工程と、リアルタイムかつ順序性を維持した第2のデータ通信手段31を介して受信したバックアップデータをデータベース5に格納するトランザクション同期工程を含むこと。
【選択図】 図1
Description
以下、本発明の第1の実施の形態について説明する。航空業界においては、乗客が予め座席を確保するために、座席の予約を行い、そして、出発前に予約した乗客がチェックイン(以下CKIという)したかどうかを確認するCKI処理を行う。これらの処理は、リアルタイムチェックインシステムと呼ばれるシステムで行われ、HOSTシステム1とこれをバックアップするバックアップシステム3から構成される。これにより信頼性を高め、異常発生を早期に発見し、その対処を行うものである。
(1)所定の時間定期的に、即ち毎朝早朝の一日一回、バックアップシステム3のマスタデータ要求部21がHOSTシステム1に対し、当日のマスタデータ同期として、いわゆる台帳としてのマスタデータを取得することを要求する。
(2)HOSTシステム1は、記憶装置7に格納する「便情報」、「旅客情報」及び「手荷物情報」をバックアップシステム3に対しデータ通信手段32を介して送信する。バックアップシステム3のマスタデータ受信部22はこれを受信する。
(3)バックアップシステム3のデータベース格納制御部23は、データベース5に対し、受信したマスタデータを格納するよう指示する。
(1)旅客又は係員は端末装置2を操作することによって、CKI操作を行う。
(2)HOSTシステム1は、CKIの可否を判定し、CKI処理を実施する。
(3)HOSTシステム1は、端末装置2に対し、CKI―OKを回答する。
(5)バックアップシステム3のデータベース格納制御部23は、データベース5に対し、電文(バックアップデータ)をトランザクションデータとして格納するよう指示する。
(1)旅客又は係員が端末装置2を操作することによって、CKI操作を行う。
(2)HOSTシステム1は、CKIの可否を判定し、CKI処理を実施する。
(3)HOSTシステム1は、端末装置2に対し、CKI―OKを回答する。
(5)バックアップシステム3のデータベース読出制御部25は、データベース5に対し、マスタデータに格納されている「便情報」より、便名一覧を取得するよう要求する(S101)。
(7)バックアップシステム3の電文チェック部26は、HOSTシステム1からの電文の搭乗予定便が便名一覧に存在するか否かチェックする(S103)。
(8)搭乗予定便が便名一覧に存在すれば、バックアップシステム3のデータベース格納制御部23はデータベース5に対し、搭乗予定便の更新を行う(S104)。これによりHOSTシステム1とバックアップシステム3とのバックアップデータのデータ同期を行う。
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態は前記第1の実施の形態と構成が同じであるので、構成の説明は省略する。前記第1の実施の形態の説明は、便情報について、バックアップシステム3に通知されていない情報が存在したことを検知するものであったが、第2の実施の形態は、同一座席へのCKI処理が行われた場合について、バックアップシステム3に通知された同期電文に異常が存在したことを検知するものである。図6は第2の実施の形態に関するバックアップシステムにおけるマスタデータを用いたデータチェックの動作フロー図である。
(2)HOSTシステム1は、CKIの可否を判定し、CKI処理を実施する。
(3)HOSTシステム1は、端末装置2に対し、CKI―OKを回答する。
(5)バックアップシステム3のデータベース格納制御部23はデータベース5に対し、トランザクションデータとしての該当座席を予約済みとしてのマークを格納する。
(7)HOSTシステム1は、CKIの可否を判定し、CKI処理を実施する。
(8)HOSTシステム1は、端末装置2に対し、CKI―OKを回答する。
(9)HOSTシステム1は、記憶装置7に格納する「便情報」、「旅客情報」及び「手荷物情報」に変化があった場合、リアルタイムでバックアップシステム3に対し、CKIに関するCKIに関する座席の電文(バックアップデータ)をデータ通信手段31を介して送信する。バックアップシステム3の電文(バックアップデータ)受信部24はこのCKIに関する座席の電文を受信する。
(10)バックアップシステム3のデータベース読出制御部25は、旅客情報より電文で指定された便で座席予約済一覧をデータベース5から読み出すよう要求する(S201)。
(12)バックアップシステム3の電文チェック部26は、電文で指定された便の座席が座席予約済一覧にあるかチェックする(S203)。
(13)電文で指定された座席が座席予約済一覧になければ、バックアップシステム3のデータベース格納制御部23はデータベース5に対し、座席予約済一覧を更新する(S204)。これによりHOSTシステム1とバックアップシステム3とのバックアップデータのデータ同期を行う。
2 端末装置
3 バックアップシステム
4 HOST通信ゲートウェイ
5 データベース
11 HOST通信(トランザクションデータ)制御プロセス部
12 HOST通信(マスタデータ)制御プロセス部
13 CKI業務処理同期プロセス部
14 CKI業務処理マスタデータ同期プロセス部
15 CKI代替機能プロセス部
16 端末通信制御プロセス部
17 システム管理プロセス部
18 管理者端末
31、32、33 データ通信手段
21 マスタデータ要求部
22 マスタデータ受信部
23 データベース格納制御部
24 電文(バックアップデータ)受信部
25 データベース読出制御部
Claims (5)
- HOSTシステムをバックアップするバックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法において、
前記HOSTシステムから大容量の第1のデータ通信手段を介して所定の時間定期的に受信したバックアップデータをデータベースに格納するマスタデータ同期工程と、
リアルタイムかつ順序性を維持した第2のデータ通信手段を介して受信したバックアップデータを前記データベースに格納するトランザクションデータ同期工程を含むことを特徴とするバックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法。 - 前記HOSTシステムからチェックインに関する搭乗予定便の電文を受信する電文受信工程と、
受信した前記電文に基づいて、前記データベースから便名一覧を取得する便名一覧取得工程と、
前記電文の前記搭乗予定便が前記便名一覧に存在するか否かをチェックする照合工程と、
前記搭乗予定便が前記便名一覧に存在すれば前記データベースに前記便情報の更新を行うことで、前記HOSTシステムと前記バックアップデータのデータ同期を行う更新工程を含むことを特徴とする請求項1記載のバックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法。 - 前記HOSTシステムからチェックインに関する座席の電文を受信する電文受信工程と、
受信した前記電文に基づいて、前記データベースから座席予約済一覧を取得する座席予約済一覧取得工程と、
前記電文の前記座席が前記座席予約済一覧に存在するか否かをチェックする照合工程と、
前記座席が前記座席予約済一覧に不存在であれば前記データベースに前記座席予約済の更新を行うことで、前記HOSTシステムと前記バックアップデータのデータ同期を行う更新工程を含むことを特徴とする請求項1記載のバックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法。 - 前記マスタデータ同期工程は、マスタデータ要求部からの当日のマスタデータの取得要求に基づくことを特徴とする請求項2又は3記載のバックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法。
- 前記マスタデータ要求部は、管理者端末から操作により動作することを特徴とする請求項4記載のバックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012048137A JP2013182588A (ja) | 2012-03-05 | 2012-03-05 | バックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012048137A JP2013182588A (ja) | 2012-03-05 | 2012-03-05 | バックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013182588A true JP2013182588A (ja) | 2013-09-12 |
Family
ID=49273164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012048137A Pending JP2013182588A (ja) | 2012-03-05 | 2012-03-05 | バックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013182588A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111784294A (zh) * | 2020-06-30 | 2020-10-16 | 中国民航信息网络股份有限公司 | 一种预付费行李服务确定方法、装置、服务器及存储介质 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07230509A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-08-29 | Kyushu Nippon Denki Software Kk | 高速バス予約システムにおける手仕舞処理方式 |
JPH09223174A (ja) * | 1996-02-20 | 1997-08-26 | Nippon Signal Co Ltd:The | 搭乗管理システム |
JP2003150682A (ja) * | 2001-11-19 | 2003-05-23 | Hitachi Ltd | モバイル型空港サービス提供システム、およびチケット予約・搭乗手続き処理方法、ならびにモバイル型空港サービス提供プログラム |
JP2004355251A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Tkc Corp | データベースバックアップ方法およびデータベースバックアップシステム |
JP2005510782A (ja) * | 2001-11-01 | 2005-04-21 | ベリサイン・インコーポレイテッド | 遠隔でデータベースを更新する方法およびシステム |
JP2007520760A (ja) * | 2003-08-01 | 2007-07-26 | ニトゲン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | ネットワーク環境でのコンテンツ同期化システム及び同期化方法 |
-
2012
- 2012-03-05 JP JP2012048137A patent/JP2013182588A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07230509A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-08-29 | Kyushu Nippon Denki Software Kk | 高速バス予約システムにおける手仕舞処理方式 |
JPH09223174A (ja) * | 1996-02-20 | 1997-08-26 | Nippon Signal Co Ltd:The | 搭乗管理システム |
JP2005510782A (ja) * | 2001-11-01 | 2005-04-21 | ベリサイン・インコーポレイテッド | 遠隔でデータベースを更新する方法およびシステム |
JP2003150682A (ja) * | 2001-11-19 | 2003-05-23 | Hitachi Ltd | モバイル型空港サービス提供システム、およびチケット予約・搭乗手続き処理方法、ならびにモバイル型空港サービス提供プログラム |
JP2004355251A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Tkc Corp | データベースバックアップ方法およびデータベースバックアップシステム |
JP2007520760A (ja) * | 2003-08-01 | 2007-07-26 | ニトゲン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド | ネットワーク環境でのコンテンツ同期化システム及び同期化方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111784294A (zh) * | 2020-06-30 | 2020-10-16 | 中国民航信息网络股份有限公司 | 一种预付费行李服务确定方法、装置、服务器及存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100049717A1 (en) | Method and systems for sychronization of process control servers | |
US20150018980A1 (en) | Method for the Fail-Safe Operation of a Process Control System with Redundant Control Devices | |
US20150317175A1 (en) | Virtual machine synchronization system | |
CN103516667B (zh) | 用于安全性信息数据的容灾备份的系统、方法及设备 | |
US8717167B2 (en) | Event detection control method and system | |
JP4612714B2 (ja) | データ処理方法、クラスタシステム、及びデータ処理プログラム | |
CN105637811B (zh) | 语义消重 | |
KR101791039B1 (ko) | 비행계획 데이터베이스 동기화를 위한 임무컴퓨터 장치 및 복수 개의 임무컴퓨터의 데이터 동기화 방법 | |
JP2013182588A (ja) | バックアップシステムにおけるバックアップデータの同期方法 | |
CN117992501B (zh) | 数据库集群脑裂预防方法、装置、电子设备及存储介质 | |
WO2007094041A1 (ja) | サーバ管理装置及びサーバ管理プログラム | |
US8977897B2 (en) | Computer-readable recording medium, data management method, and storage device | |
CN106682141B (zh) | 一种基于业务操作日志的数据同步方法 | |
CN107231403A (zh) | 用于同步多个中心中的用户设置数据的方法 | |
EP3063633B1 (en) | Monitoring printers | |
JP6071673B2 (ja) | 自動改札システム及び自動改札システムのマスタデータ更新方法 | |
CN106789304B (zh) | 网络设备配置同步方法和装置 | |
US20220067019A1 (en) | Data cooperation system and control system | |
CN114185590A (zh) | 应用系统运维配置管理方法及装置 | |
JP6289214B2 (ja) | 情報処理システム及びその方法 | |
JP2017167842A (ja) | トランザクション制御システムおよびトランザクション制御方法 | |
US9652342B2 (en) | Redundancy processing method and system, and information processing apparatus thereof | |
EP2129043A1 (en) | Relay apparatus, relay method, and monitoring apparatus | |
EP4498649A1 (en) | Device management system, device management method, and storage medium | |
US20240243830A1 (en) | Validating Synchronized Local Times of at Least a First and a Second Control Unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160531 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161018 |