JP2013177270A - 単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置 - Google Patents

単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013177270A
JP2013177270A JP2012041821A JP2012041821A JP2013177270A JP 2013177270 A JP2013177270 A JP 2013177270A JP 2012041821 A JP2012041821 A JP 2012041821A JP 2012041821 A JP2012041821 A JP 2012041821A JP 2013177270 A JP2013177270 A JP 2013177270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
plasma
single crystal
crystal diamond
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012041821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5914041B2 (ja
Inventor
Yoshimi Nishimura
芳実 西村
Masaaki Shibata
雅明 柴田
Shinichi Kakiya
真一 柿谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURITA SEISAKUSHO KK
Kurita Seisakusho Corp
Original Assignee
KURITA SEISAKUSHO KK
Kurita Seisakusho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURITA SEISAKUSHO KK, Kurita Seisakusho Corp filed Critical KURITA SEISAKUSHO KK
Priority to JP2012041821A priority Critical patent/JP5914041B2/ja
Publication of JP2013177270A publication Critical patent/JP2013177270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5914041B2 publication Critical patent/JP5914041B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、発生したプラズマをより安定に保持し、且つ低コストで単結晶ダイヤモンドを成長させることができるプラズマCVD法を用いた単結晶ダイヤモンド製造方法及び同製造装置を提供することである。
【解決手段】本発明は、原料ガスを供給し、電極間に発生するプラズマを用いて一方の電極の基板上に単結晶ダイヤモンドを成長させる単結晶ダイヤモンド製造方法において、磁場発生手段により形成される磁場によって前記プラズマの位置を調整する単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、原料ガスを供給し、プラズマを用いて単結晶ダイヤモンドを成長させる単結晶ダイヤモンド製造方法及び同製造装置に関し、更に詳細には、プラズマを用いた気相成長法(以下、「プラズマCVD法」と称する)により、前記プラズマが発生する電極対の一方の種ダイヤ基板表面上に単結晶ダイヤモンドを成長させる単結晶ダイヤモンド製造方法及び同製造装置に関する。
工業用ダイヤモンドは、切削工具やパンチ・ダイ金型等に用いられ、大型の単結晶ダイヤモンドの安定供給やコスト低減化が求められている。ダイヤモンドの製造方法として代表的なものは、プラズマCVD法であり、特開平5−5179号公報(特許文献1)には、プラズマジェットを利用したダイヤモンド膜の製造方法と、マイクロ波を利用したマイクロ波プラズマCVD法によるダイヤモンド膜の製造方法が記載されている。マイクロ波プラズマCVD法は、マイクロ波(2.45GHz)によって原料ガスをプラズマ化して基板上にダイヤモンドを堆積させる。従来の他のプラズマCVD法に比べ、より安定にダイヤモンドを成長させることができるという利点を有している。
図5は、特許文献1に示される従来のダイヤモンド膜製造用マイクロ波プラズマCVD装置の構成概略図である。このマイクロ波プラズマCVD装置は、石英管120で構成され、中央に被処理基板121が載置され、導波管122を通してマイクロ波発振器123よりマイクロ波を照射して、反応ガス124をプラズマ状態化する。よって、上方からダイヤモンド形成のための反応ガス124が被処理基板121に供給される。図5に示した特許文献1の例では、被処理基板121としてSi基板が、反応ガスとしてH、CH、シラン(SH)が用いられている。反応ガス124を供給すると共に排気系を動作させ、マククロ波発振器123によってマイクロ波を照射し、1000℃になるよう出力を上げられる。先ず、Si基板上に炭化硅素(SiC)膜を成長させる。SHとCHの流量を5時間で徐々に低下させ、SiCからダイヤモンドに成形膜を変化させ、10時間保持してダイヤモンド膜を成長させている。しかしながら、引用文献1に記載される図4のマイクロ波プラズマCVD装置では、ダイヤモンド核の形成が困難であった。
特開2007−238377号公報(特許文献2)には、基材(単結晶イリジウム)を負電圧印加電極上にセットし、バイアス処理としてある値のDC電圧を印加し、ダイヤモンドの核形成を行った後、マイクロ波プラズマCVDにより単結晶ダイヤモンドを成長させることが記載されている。特開2005−85785号公報(特許文献3)には、プラズマを発生させる励起源として1GHz以上のマイクロ波又はミリ波を用い、プラズマCVDによりダイヤモンド基板上に単結晶ダイヤモンド薄膜を形成することが記載されている。
しかしながら、マイクロ波プラズマCVD法は、投入電力の消費効率の高さ、成長速度の速さに関し、直流プラズマCVD法の方が優れているという結果が得られている。特開2010−95408号公報(特許文献4)には、Moのような高融点金属から形成された平行平板型対向電極を用いて、電極間により均一な電場を印加し、反応ガスを供給して直流プラズマを発生させ、単結晶に近いエピタキシャルダイヤモンド膜を成長させる直流プラズマCVD法が記載されている。
特開平5−5179号公報 特開2007−238377号公報 特開2005−85785号公報 特開2010−95408号公報
引用文献1〜3に記載されるマイクロ波プラズマCVD法では、図5に示したような導波管122やマイクロ波発振器123からなる比較的複雑で高価なマイクロ波発生手段を必要としていた。更に、マイクロ波プラズマCVD法は、投入電力の消費効率や成長速度の速さに関し、直流プラズマCVD法よりも効率が悪く、低速であり、より低コストで効率的に単結晶ダイヤモンドを合成できる方法が求められていた。
しかしながら、特許文献4に記載されるような直流プラズマCVD法では、プラズマを発生させ、基材表面の所定位置に長時間、均一に且つ安定にプラズマを照射させることが比較的困難であり、マイクロ波プラズマCVD法に比べ、成長する単結晶ダイヤモンドの品質が低下する傾向にあった。
更に、プラズマCVDにより、基板の種ダイヤモンド上に単結晶ダイヤモンドを成長させる過程においては、長時間連続運転が不可欠である。安定したプラズマ下にあっては、電極表面にメタンガス等の原料ガス中の炭素種が着膜した場合、徐々に単結晶ダイヤモンドが成長して、赤熱スポットとなり、そこを起点にしてプラズマが不安定になり、ついにはアーク放電に至り、成長を停止させていた。
従って、本発明の目的は、発生したプラズマをより安定に保持し、且つ低コストで単結晶ダイヤモンドを成長させることができるプラズマCVD法を用いた単結晶ダイヤモンド製造方法及び同製造装置を提供することである。
本発明は、上記課題を解決するために提案されたものであって、本発明の第1の形態は、原料ガスを供給し、電極間に発生するプラズマを用いて一方の電極の基板上に単結晶ダイヤモンドを成長させる単結晶ダイヤモンド製造方法において、磁場発生手段により形成される磁場によって前記プラズマの位置を調整する単結晶ダイヤモンド製造方法である。
本発明の第2の形態は、第1の形態において、前記磁場を発生させる前記磁場発生手段が2個以上配設され、前記磁場発生手段により形成される各々の磁場の強さと向きを調整して合成磁場の方向を自在に変更する単結晶ダイヤモンド製造方法である。
本発明の第3の形態は、第2の形態において、前記単結晶ダイヤモンドを成長させる前記基板上の表面に略平行に作用する前記合成磁場により、前記プラズマの位置調整をするよう前記磁場発生手段が配設される単結晶ダイヤモンド製造方法。
本発明の第4の形態は、第1、第2又は第3の形態において、回転用磁場発生手段が付設され、前記回転用磁場発生手段が周期的に磁場が変化する一対の磁場コイルからなり、前記一対の磁場コイルによって形成される各々の磁場の位相をずらして前記プラズマが前記基板上を回転揺動するよう回転磁場を形成する単結晶ダイヤモンド製造方法である。
本発明の第5の形態は、第1〜第4のいずれかの形態において、前記磁場発生手段が磁場コイルである単結晶ダイヤモンド製造方法である。
本発明の第6の形態は、第1〜5のいずれかの形態において、前記電極間に印加するプラズマ発生用電圧がパルス電圧である単結晶ダイヤモンド製造方法である。
本発明の第7の形態は、第6の形態において、前記パルス電圧の出力にパルス周波数より小さな周波数を有する揺らぎを与え、前記基板上の前記プラズマの大きさに揺らぎを与える単結晶ダイヤモンド製造方法である。
本発明の第8の形態は、第6又は第7の形態において、前記パルス電圧のパルス幅が1μs〜10μs、パルス周波数が10kHz〜200kHzである単結晶ダイヤモンド製造方法である。
本発明の第9の形態は、真空容器と、前記真空容器内に原料ガスを供給する原料ガス供給装置と、前記真空容器内に配設された電極対と、前記電極対にプラズマ発生用電圧を印加する電源から少なくとも構成される単結晶ダイヤモンド製造装置において、磁場を発生してプラズマの位置を調整する磁場発生器が前記真空容器の外周に設けられる単結晶ダイヤモンド製造装置である。
本発明の第10の形態は、第9の形態において、前記磁場発生器が2個以上配設され、前記磁場発生器により形成される各々の直流磁場及び/又は交流磁場の強さと向きを調整して合成磁場及び/又は合成回転磁場を形成し、前記合成磁場の強さや向き及び/又は前記合成回転磁場の回転速度や強さを自在に調整する単結晶ダイヤモンド製造装置である。
本発明の第11の形態は、第9又は第10の形態において、前記磁場発生器が磁場コイルである単結晶ダイヤモンド製造装置である。
本発明の第12の形態は、第9、第10又は第11の形態において、前記電極間に印加するプラズマ発生用電圧電源がパルス電圧電源である単結晶ダイヤモンド製造装置である。
本発明の第1の形態によれば、原料ガスを供給し、電極間に発生するプラズマを用いて一方の電極の基板上に単結晶ダイヤモンドを成長させる単結晶ダイヤモンド製造方法において、磁場発生手段により形成される磁場によって前記プラズマの位置を調整するから、前記プラズマを基板上の所定位置や中心位置に調整することができ、又は前記プラズマに所定の揺らぎを付与することができ、単結晶ダイヤモンドをより安定に成長させることができる。前記磁場発生手段は、前記プラズマの位置を調整できるよう配置され、電磁石の場合、印加する電流やその配設位置により調整することが可能であり、永久磁石の場合、配設位置を微調整して前記プラズマの位置を制御することができる。
本発明者らの鋭意研究の結果、マイクロ波によるプラズマの発生機構より簡単なプラズマ発生用電源を用いて、電極と単結晶ダイヤモンド成長用基板の間にプラズマを発生させ、原料ガスから単結晶ダイヤモンドを成長させる場合、前記プラズマをより安定に又は周期的な揺動を付与することにより良質な単結晶ダイヤモンドを成長させ、且つ長時間に亘って製造装置を稼働させることができることを発見し、本発明を完成させるに到った。特に、交流磁場によりプラズマを揺動し、種ダイヤモンドがある基板側の電極表面を前記プラズマが揺動しながら照射されると、炭素種が着膜して部分成長することを抑制し、長時間安定した多単結晶ダイヤモンド製造用装置の運転が可能になり、12時間〜24時間以上の連続運転が達成できる。成長速度を30μm/h〜50μm/h以上とすることができ、24時間の成長で1mm厚以上の単結晶ダイヤモンドの成長が可能である。
よって、本発明の第1の形態によれば、前記プラズマを基板上の所定位置や中心位置に調整することができ、又は前記プラズマに所定の揺らぎを付与することができる磁場を形成する磁場発生手段を用いて、安定して良質の単結晶ダイヤモンドを比較的長時間に亘って連続的又は間欠的に製造することができる。
本発明の第2の形態によれば、前記磁場を発生させる前記磁場発生手段が2個以上配設され、前記磁場発生手段により形成される各々の磁場の強さと向きを調整して合成磁場の方向を自在に変更するから、より確実に前記プラズマを基板上の所定の位置に調整することができ、単結晶ダイヤモンドを更に安定に成長させることができる。または、前記プラズマに対して所望の方向に周期的な揺らぎを与え、より安定に単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。前述のように、本発明者らは、前記プラズマを周期的に揺動させることにより、より長時間安定に単結晶ダイヤモンドを成長させることができることを明らかにしている。2個以上の前記磁場発生手段は、所望の向きと強さを有する合成磁場を発生させるため、電磁石の場合、印加する電流やその配設位置により調整することが可能である。また、永久磁石の場合、配設位置を微調整して合成磁場の方向を調整することができる。
本発明の第3の形態によれば、前記単結晶ダイヤモンドを成長させる前記基板上の表面に略平行に作用する前記合成磁場により、前記プラズマの位置調整をするよう前記磁場発生手段が配設されるから、前記プラズマの位置を基板表面に沿って調整することができ、例えば、基板上の中心位置や所定位置に調整することができる。または、前記基板表面上において前記プラズマを周期的に揺動させることができる。従って、さらに安定且つ長時間に亘って単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。
本発明の第4の形態によれば、回転用磁場発生手段が付設され、前記回転用磁場発生手段が周期的に磁場が変化する一対の磁場コイルからなり、前記一対の磁場コイルによって形成される各々の磁場の位相をずらして前記プラズマが前記基板上を回転揺動するよう回転磁場を形成するから、前記電極と前記基板の間に発生する前記プラズマが回転揺動し、より確実にプラズマを基板上で揺動させることができる。従って、より安定に、且つ長時間に亘って単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。前述のように、前記プラズマが揺動すると単結晶ダイヤモンドを安定に成長させることできることを本発明者らの鋭意研究の結果、発見し、本発明を完成するに到っており、更に回転用磁場発生手段が付設されることにより、前記プラズマを前記基板上で回転させて揺動させることができる。
本発明の第5の形態によれば、前記磁場発生手段が磁場コイルであるから、比較的簡単に磁場の強さや向きを調整するっことができる。印加する電圧が直流電圧の場合、印加電圧の大きさや正負等、交流電圧の場合、周波数や位相、波形等を各々の磁場発生手段ごとに調整し、所望の磁場又は合成磁場を形成することができる。よって、前記プラズマの位置や揺動を調整し、より好適に単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。
本発明の第6の形態によれば、前記電極間に印加するプラズマ発生用電圧がパルス電圧であるから、比較的安価な電源を用いて前記プラズマを発生させることができる。更に、パルス電圧を用いた場合、高電圧で電流も大きなグロー・アーク遷移域や異常グロー放電のプラズマを利用することができ、アフターグロー放電等の利用も可能であることから、製造コストを低減化することができる。
本発明の第7の形態によれば、前記パルス電圧の出力にパルス周波数より小さな周波数を有する揺らぎを与え、前記基板上の前記プラズマの大きさに揺らぎを与えるから、より安定、且つ長時間に亘って単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。前述のように、本発明者らは、前記プラズマは、エネルギーやプラズマ形成範囲の周期的な揺らぎを有することにより、より好適に単結晶ダイヤモンドを成長させることをできることを発見し、本発明を完成するに到った。
本発明の第8の形態によれば、前記パルス電圧のパルス幅が1μs〜10μs、パルス周波数が10kHz〜200kHzであるから、単結晶ダイヤモンドの成長に好適なプラズマを発生させることができる。前記パルス幅が1μs未満、前記パルス周波数が10kHzの未満の場合、好適なプラズマを持続的に発生させることが困難となる。また、前記パルス幅が10μsを越え、または前記パルス周波数が200kHzを越えると、過剰なエネルギーの供給となり、エネルギー効率が低減する。
本発明の第9の形態によれば、磁場を発生してプラズマの位置を調整する磁場発生器が前記真空容器の外周に設けられるから、前記プラズマを基板上の所定位置や中心位置に調整することができ、又は前記プラズマに所定の揺らぎを付与することができ、単結晶ダイヤモンドをより安定に成長させ、所定の結晶性と大きさを有する単結晶ダイヤモンドを提供することができる。前記磁場発生器は、前記プラズマの位置を調整できるよう配置され、電磁石の場合、印加する電流やその配設位置により調整することが可能であり、永久磁石の場合、配設位置を微調整して前記プラズマの位置を制御することができる。
本発明の第10の形態によれば、前記磁場発生器が2個以上配設され、前記磁場発生器により形成される各々の直流磁場及び/又は交流磁場の強さと向きを調整して合成磁場及び/又は合成回転磁場を形成し、前記合成磁場の強さや向き及び/又は前記合成回転磁場の回転速度や強さを自在に調整するから、より確実に前記プラズマを基板上の所定の位置に調整することができ、さらに前記プラズマを回転揺動させることができる。前述のように、本発明者らは、前記電極と前記基板の間に発生する前記プラズマを所定位置に調整した場合、さらに前記プラズマを回転揺動させた場合には、より安定に、且つ長時間に亘って単結晶ダイヤモンドを成長させることができることを発見し、本発明を完成させるに到った。2個以上の前記磁場発生器は、所望の向きと強さを有する合成磁場を発生させ、さらに必要に応じて前記プラズマを回転揺動する回転合成磁場を形成することができる。
本発明の第11の形態によれば、前記磁場発生器が磁場コイルであるから、供給する電流や印加する電圧により比較的簡単に磁場の強さや向きを調整するっことができる。
本発明の第12の形態によれば、前記電極間に印加するプラズマ発生用電圧電源がパルス電圧電源であるから、比較的安価な電源を用いて前記プラズマを発生させることができる。更に、パルス電圧を用いた場合、高電圧で電流も大きなグロー・アーク遷移域や異常グロー放電のプラズマを利用することができ、アフターグロー放電等の利用も可能であることから、単結晶ダイヤモンドの製造コストを低減化することができる。
図1は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置の構成概略図である。 図2は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置における磁場発生器の配置を示す断面図である。 図3は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置の平行電極と成長基板に発生するプラズマの揺動を説明する説明図である。 図4は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置に供給されるパルス電圧を示す概略図である。 図5は、従来のダイヤモンド膜製造用マイクロCVD装置の構成概略図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を詳細に説明する。
<実施例1>
図1は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置2の構成概略図である。図1の(1A)に示した単結晶ダイヤモンド製造装置2の実施例1では、真空チャンバ4に成長部6と電極部8が設けられ、更に、X方向磁場Bxを発生させるX方向磁場発生器10とX方向磁場Byを発生させるY方向磁場発生器(図示せず)が設けられている。X方向磁場BxとX方向磁場Byの合成磁場により、真空チャンバ4内に発生させたプラズマの位置や揺動を調整する。このような磁場によるプラズマの制御については後述する。
図1の(1A)に示すように、前記成長部6は、基板電極12の中央部に種ダイヤモンドからなる成長基板14が配設され、前記基板電極12の周囲に基板を加熱する補助ヒータ40が設けられ、基板支持部36によって真空チャンバ4に取付けられている。前記基板支持部36は回転自在で上下可動に設けることが可能であり、位置調整を行うことができる。前記基板電極12は、内部導線32aと抵抗30及び基板側導線22、32を介して外部のパルス電源18に接続され、一端がアース側導線34を介して接地されている。ここで、前記抵抗30の抵抗値は0〜数Ωである。前記基板電極12は、モリブデンやタングステンなどの高融点の金属又は合金から形成される。
前記電極部8は、平板電極16と平板電極支持部38からなり、真空チャンバ4に取付けられ、前記平板電極16は、平板電極側導線20を介して前記パルス電源18に接続されている。前記平板電極支持部38には内部供給管28aが設けられ、原料ガス供給管28を介して原料ガス供給装置26に接続されている。前記原料ガス供給装置26は、水素、アルゴン、メタン、酸素、窒素などのボンベを有し、原料となるメタンを他のガスと混合した原料ガスを供給することができる。前記原料ガスは、内部供給管28aを介して電極表面の供給口から供給される。
図1の(1A)に示すように、真空チャンバ4には排気口24が設けられ、ターボ分子ポンプや油回転真空ポンプにより排気される。よって、次の(1)〜(5)工程が順次行われると共に、(2)〜(4)の工程が持続的且つ同時に進行し、単結晶ダイヤモンドが基板表面14aに成長する。
(1)排気、(2)原料ガスの供給、(3)パルス電圧の印加、(4)プラズマの発生、(5)単結晶ダイヤモンドの成長
前記「(1)排気」では、上述のように、真空チャンバ4から排気され、到達圧力は1×10−4程度である。前記「(2)原料ガスの供給」では、原料となるメタンを含む水素、窒素、アルゴン及び酸素の混合ガスが原料ガスとして供給され、プラズマCVDにより単結晶ダイヤモンドを成長させるとき、真空チャンバ4の内部は10〜30kPa程度に保持される。水素量が500CC/分で供給されるとき、メタンは約60cc/分、その他のガスは適量で供給されることが好ましい。
前記「(3)パルス電圧の印加」では、パルス電源18によって、パルス幅が1μs〜10μsの範囲、パルス周波数が10kHz〜200kHzの範囲にあるパルス電圧が平板電極16と基板電極12の間に印加される。平板電極16が負電圧を有するように、負電圧が印加される。高圧パルス電力は1.0kV・20Aであり、成長基板14がプラズマCVDによる成長条件を満たすよう調整することができる。更に、前記パルス電圧がパルス周期より長い周期で電圧が揺らぎを有することがより好ましく、後述する。
前記「(4)プラズマの発生」では、上述のように、パルス電圧が平板電極16と基板電極12の間に印加され、前記原料ガスが供給されることにより、平板電極16と成長基板14の間にプラズマが発生する。パルス電圧を用いた場合、高電圧で電流も大きなグロー・アーク遷移域や異常グロー放電のプラズマを利用することができ、比較的短時間で単結晶ダイヤモンドを成長させることが可能である。前記「(5)単結晶ダイヤモンドの成長」工程では、プラズマが発生している間、単結晶ダイヤモンドが成長する。尚、プラズマCVDにおける単結晶ダイヤモンドの成長条件では、基板電極12が950℃〜1500℃、より好ましくは950℃〜1150℃に加熱され、プラズマによる加熱以外に前記補助ヒータ40を用いることが可能である。
図1の(1A)に示した単結晶ダイヤモンド製造装置2では、X方向磁場Bx
とY方向磁場Byを発生させ、それらの合成磁場によりプラズマの位置を調整することが可能である。例えば、X方向磁場Bxの強さや向きは、X方向磁場発生器に印加する電圧や電流の大きさや正負を変更して調整することができ、Y方向磁場Byも同様であることから、合成磁場の強さや向きを変更し、プラズマの位置を調整することが可能である。特に、電極温度は950℃〜1500℃に上昇するが、温度上昇過程では、プラズマの位置が温度上昇のバラツキ等に支配され、電子放出の良い高温領域に集中し、プラズマに偏りが生じる。よって、前記合成磁場によりプラズマの位置を中心位置に調整することが可能である。更に、後述のように、単結晶ダイヤモンドの成長中、プラズマは所定周期の揺動(又は、「揺らぎ」と称する)を有することが好ましく、前記合成磁場の向きを周期的に変更し、プラズマを揺動させることが可能である。尚、プラズマは、プラズマ計測用ラングミューアプローブや放射温度計が設けられて観測され、目視用の窓が設けられることがより望ましい。
<実施例2>
図1の(1B)には、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置2の実施例2を示している。以下、同一の機能を有する部材には同一符号を付しており、同様の説明は省略する。(1B)の単結晶ダイヤモンド製造装置2では、イオン衝突壁42が絶縁材料からなる設置部44の上部に設けられ、成長基板14の外部に飛散してきた正イオンを衝突させ吸着させることができる。前記イオン衝突壁42には、導線48及びバイアス抵抗50を介して直流電源46が接続されている。前記イオン衝突壁42は、負極に設定され、正イオンを吸着する。前記イオン衝突壁42は、真空チャンバ4や基板電極12とは絶縁されている。よって、高効率にプラズマを発生させ、良質な単結晶ダイヤモンドを成長させることができる。
図2は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置における磁場発生器の配置を示す断面図である。図2の(2A)は、図1の実施例1のX−X断面図を示している。前述のように、X方向磁場Bxを発生させるX方向磁場発生器10とY方向磁場Byを発生させるY方向磁場発生器11が真空チャンバ4の外側に配設されている。X方向磁場BxとY方向磁場Byの合成磁場によりプラズマの位置を調整することが可能であり、印加する電圧や電流の大きさや正負を変更し、合成磁場の強さや向きによってプラズマの位置を調整することが可能である。
<実施例3>
図2の(2B)には、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置の実施例3を示している。(2B)に示した実施例2では、第1回転用磁場発生器15と第2磁場発生器17が付設されている。例えば、第1回転用磁場発生器15に余弦波位相を有する交流電圧を印加し、第2回転用磁場発生器17に第1回転用磁場発生器15とは位相が異なる余弦波の交流電圧を印加すれば、第1回転用磁場発生器15と第2回転用磁場発生器17により発生する磁場は、合成回転磁場となる。即ち、交流磁場を加え、位相を前後に90°ずらせば良い。よって、発生したプラズマを成長基板上で揺動させながら回転させることができる。合成回転磁場が形成されれば良く、その磁場ベクトルの先端が楕円形を描いても良く、より正円形に近いことが望ましい。このとき、磁場発生器10、11により発生させる合成磁場は、プラズマの偏り調整することに利用され。合成回転磁場は、そのまま印加され続ける。
<実施例4>
図2の(2C)には、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置の実施例4を示している。実施例4は、実施例3の変形例であり、第1回転用磁場発生器15と第2磁場発生器17の付設位置が異なっている。実施例4では、実施例3と同様に、合成回転磁場を形成し、成長基板上でプラズマを回転させて揺動する(「揺動回転」とも称している)ことが可能である。
図3は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置の平行電極16と成長基板14に発生するプラズマの揺動を説明する説明図である。(3A)〜(3C)が本発明の実施例であり、(3D)が比較例である。(3D)の比較例に示すように、成長基板14近傍の基板電極12上に炭素堆積物58が付着すると、徐々に成長して赤熱スポットとなり、アーク放電を発生させるに到り、プラズマ57の発生を停止しなければならない。ここで、炭素堆積物58とは、炭素種が着膜して部分成長したものである。
(3A)では、図2の(2B)及び(2C)に示したように、一対の回転用磁場発生器により合成回転磁場が形成され、回転揺動プラズマ51、52となり、2点破線の矢印で示したように成長基板14上を回転揺動する。即ち、実線で示した回転揺動プラズマ51や1点破線で示した回転揺動プラズマ52の状態を経て回転揺動する。従って、前記炭素種の付着や成長が抑制され、アーク放電の発生を防止することができる。
図3の(3B)は、図2に示した磁場発生器10、11の各磁場や合成磁場によりプラズマを成長基板14上で揺動させている。即ち、2点破線の矢印で示したように振動する磁場を形成し、実線で示した揺動プラズマ53と1点破線で示した揺動プラズマ54を経てプラズマが揺動する。従って、前記炭素種の付着や成長が抑制され、アーク放電の発生を防止することができる。
図3の(3C)は、パルス電圧にパルス周期より大きな周期の揺らぎを与え、プラズマを膨張・収縮させたときの説明図である。後述するように、パルス電圧がパルス周期より大きな周期の揺らぎを有する場合、付与される電圧によるエネルギーが大きな場合、実線で示した膨張プラズマが形成され、エネルギーが小さいと1点破線で示した収縮プラズマ56が形成される。即ち、膨張と収縮を繰り返し、プラズマが揺動する。この場合においても、前記炭素種の付着や成長が抑制され、アーク放電の発生を防止することができる。
図4は、本発明に係る単結晶ダイヤモンド製造装置に供給されるパルス電圧を示す概略図である。(4A)は、パルス電圧がパルス周期Tpで供給され、パルス電圧の値がパルス周期Tpより大きな揺らぎ周期Tfを持つときのパルス電圧の形状を示した概略図である。ここでは、このようなパルス電圧を「揺らぎパルス電圧」と称する。揺らぎパルス電圧は、Vが−100V〜−5kVであり、パルス電圧の繰り返しfpはfp=1/Tpが10kHz〜200kHzであり、プラズマを十分に発生させることができる。しかしながら、揺らぎパルス電圧は、0.1Hz〜1000Hzの出力揺らぎfを有し、f=1/Tfで表され、出力が周期的に揺らいでいる。よって、図3の(3C)に示したように、プラズマが膨張と収縮を繰り返し、前記炭素種の付着や成長が抑制され、アーク放電の発生を防止することができる。また、出力揺らぎの大きさは、図4の(4A)に示すように、((V−V1/2で与えられ、その大きさは、Vの5%〜20%程度の大きさであることが好ましい。
図4の(4B)には、パルス電力の出力が略一定なパルス形状の概略図を示している。この場合、前述のように、高電圧で電流も大きなグロー・アーク遷移域や異常グロー放電のプラズマを利用することができ、アフターグロー放電等の利用も可能であり、(4A)の場合も同様である。また、パルス電圧Vが−100V〜−5kVであり、パルス電圧の繰り返しfpはfp=1/Tpが10kHz〜200kHzであれば、プラズマを十分に発生させることができる。
本発明によれば、前記プラズマを基板上の所定位置や中心位置に調整することができ、又は前記プラズマに所定の揺らぎを付与することができ、単結晶ダイヤモンドをより安定に成長させることができる。本発明者らの鋭意研究の結果、マイクロ波によるプラズマの発生機構より簡単なプラズマ発生用電源を用いて、電極と単結晶ダイヤモンド成長用基板の間にプラズマを発生させ、原料ガスから単結晶ダイヤモンドを成長させる場合、前記プラズマをより安定に又は周期的な揺動を付与することにより良質な単結晶ダイヤモンドを成長させ、且つ長時間に亘って製造装置を稼働させることができることを発見し、本発明を完成させるに到った。特に、交流磁場によりプラズマを揺動し、種ダイヤモンドがある基板側の電極表面を前記プラズマが揺動しながら照射されると、炭素種が着膜して部分成長することを抑制し、長時間安定した多単結晶ダイヤモンド製造用装置の運転が可能になり、12時間〜24時間以上の連続運転が達成できる。成長速度を30μm/h〜50μm/h以上とすることができ、24時間の成長で1mm厚以上の単結晶ダイヤモンドの成長が可能である。従って、工業用ダイヤモンドとして、切削工具やパンチ・ダイ金型等に用いられる大型の単結晶ダイヤモンドを安定に供給し、且つ、コストを低減化することができる。
2 単結晶ダイヤモンド製造装置
4 真空チャンバ
6 成長部
8 電極部
10 X方向磁場発生器
11 Y方向磁場発生器
12 基板電極
14 成長基板
15 第1回転用磁場発生器
16 平板電極
17 第2回転用磁場発生器
18 パルス電源
20 平板電極側導線
22 基板側導線
24 排気口
26 原料ガス供給装置
28 原料ガス供給管
28a 内部供給管
30 抵抗
32 基板側導線
32a 内部導線
34 アース側導線
36 基板支持部
38 電極支持部
40 補助ヒータ
42 イオン衝突壁
44 設置部
46 直流電源
48 導線
50 バイアス抵抗
51 回転揺動プラズマ
52 回転揺動プラズマ
53 揺動プラズマ
54 揺動プラズマ
55 膨張プラズマ
56 収縮プラズマ
57 プラズマ
58 炭素堆積物
Bx X方向磁場
By Y方向磁場
Tp パルス周期
Tf 揺らぎ周期

Claims (12)

  1. 原料ガスを供給し、電極間に発生するプラズマを用いて一方の電極の基板上に単結晶ダイヤモンドを成長させる単結晶ダイヤモンド製造方法において、磁場発生手段により形成される磁場によって前記プラズマの位置を調整することを特徴とする単結晶ダイヤモンド製造方法。
  2. 前記磁場を発生させる前記磁場発生手段が2個以上配設され、前記磁場発生手段により形成される各々の磁場の強さと向きを調整して合成磁場の方向を自在に変更する請求項1に記載の単結晶ダイヤモンド製造方法。
  3. 前記単結晶ダイヤモンドを成長させる前記基板上の表面に略平行に作用する前記合成磁場により、前記プラズマの位置調整をするよう前記磁場発生手段が配設される請求項2に記載の単結晶ダイヤモンド製造方法。
  4. 回転用磁場発生手段が付設され、前記回転用磁場発生手段が周期的に磁場が変化する一対の磁場コイルからなり、前記一対の磁場コイルによって形成される各々の磁場の位相をずらして前記プラズマが前記基板上を回転揺動するよう回転磁場を形成する請求項1、2又は3に記載の単結晶ダイヤモンド製造方法。
  5. 前記磁場発生手段が磁場コイルである請求項1〜4のいずれかに記載の単結晶ダイヤモンド製造方法。
  6. 前記電極間に印加するプラズマ発生用電圧がパルス電圧である請求項1〜5のいずれかに記載の単結晶ダイヤモンド製造方法。
  7. 前記パルス電圧の出力にパルス周波数より小さな周波数を有する揺らぎを与え、前記基板上の前記プラズマの大きさに揺らぎを与える請求項6に記載の単結晶ダイヤモンド製造方法。
  8. 前記パルス電圧のパルス幅が1μs〜10μs、パルス周波数が10kHz〜200kHzである請求項6又は7に記載の単結晶ダイヤモンド製造方法。
  9. 真空容器と、前記真空容器内に原料ガスを供給する原料ガス供給装置と、前記真空容器内に配設された電極対と、前記電極対にプラズマ発生用電圧を印加する電源から少なくとも構成される単結晶ダイヤモンド製造装置において、磁場を発生してプラズマの位置を調整する磁場発生器が前記真空容器の外周に設けられることを特徴とする単結晶ダイヤモンド製造装置。
  10. 前記磁場発生器が2個以上配設され、前記磁場発生器により形成される各々の直流磁場及び/又は交流磁場の強さと向きを調整して合成磁場及び/又は合成回転磁場を形成し、前記合成磁場の強さや向き及び/又は前記合成回転磁場の回転速度や強さを自在に調整する請求項9に記載の単結晶ダイヤモンド製造装置。
  11. 前記磁場発生器が磁場コイルである請求項9又は10に記載の単結晶ダイヤモンド製造装置。
  12. 前記電極間に印加するプラズマ発生用電圧電源がパルス電圧電源である請求項9、10又は11に記載の単結晶ダイヤモンド製造装置。
JP2012041821A 2012-02-28 2012-02-28 単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置 Expired - Fee Related JP5914041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041821A JP5914041B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041821A JP5914041B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013177270A true JP2013177270A (ja) 2013-09-09
JP5914041B2 JP5914041B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=49269360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012041821A Expired - Fee Related JP5914041B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5914041B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014078468A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Toyota Motor Corp 燃料電池用セパレータの製造装置
KR20160053231A (ko) * 2014-10-31 2016-05-13 오씨아이 주식회사 열플라즈마에 의한 단결정 성장 방법
CN109152998A (zh) * 2016-05-17 2019-01-04 六号元素(英国)有限公司 金刚石工具件
CN115821233A (zh) * 2022-12-20 2023-03-21 上海铂世光半导体科技有限公司 一种具有均布生长功能的mpcvd设备
CN116673273A (zh) * 2023-08-03 2023-09-01 北京奇峰蓝达光学科技发展有限公司 一种氟化钙原料表面去杂方法及其装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240055515A (ko) * 2022-10-20 2024-04-29 서울시립대학교 산학협력단 플라즈마를 이용한 다이아몬드 제조 장치 및 이에 이용되는 디스크 어셈블리

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766138A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマcvd装置
JPH08337497A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Iwatani Internatl Corp ダイヤモンド薄膜の気相合成法
JP2001192837A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Tdk Corp プラズマcvd装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766138A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマcvd装置
JPH08337497A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Iwatani Internatl Corp ダイヤモンド薄膜の気相合成法
JP2001192837A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Tdk Corp プラズマcvd装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014078468A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Toyota Motor Corp 燃料電池用セパレータの製造装置
KR20160053231A (ko) * 2014-10-31 2016-05-13 오씨아이 주식회사 열플라즈마에 의한 단결정 성장 방법
KR101632798B1 (ko) * 2014-10-31 2016-06-23 오씨아이 주식회사 열플라즈마에 의한 단결정 성장 방법
CN109152998A (zh) * 2016-05-17 2019-01-04 六号元素(英国)有限公司 金刚石工具件
CN115821233A (zh) * 2022-12-20 2023-03-21 上海铂世光半导体科技有限公司 一种具有均布生长功能的mpcvd设备
CN115821233B (zh) * 2022-12-20 2024-03-08 上海铂世光半导体科技有限公司 一种具有均布生长功能的mpcvd设备
CN116673273A (zh) * 2023-08-03 2023-09-01 北京奇峰蓝达光学科技发展有限公司 一种氟化钙原料表面去杂方法及其装置
CN116673273B (zh) * 2023-08-03 2023-10-27 北京奇峰蓝达光学科技发展有限公司 一种氟化钙原料表面去杂方法及其装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5914041B2 (ja) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914041B2 (ja) 単結晶ダイヤモンド製造方法及び単結晶ダイヤモンド製造装置
US20220024764A1 (en) Boron nitride nanotube synthesis via direct induction
JP5276594B2 (ja) プラズマからの蒸着による成膜方法
CN112030133B (zh) 一种金刚石及其制备方法和应用
KR20030028296A (ko) 플라즈마 화학기상증착 장치 및 이를 이용한 탄소나노튜브제조방법
JP2012502181A5 (ja)
JP3327391B2 (ja) 薄膜製造装置および製造方法
JP4963584B2 (ja) プラズマcvd装置及びプラズマcvd方法
JP2005272284A (ja) カーボンナノチューブの作製方法、及びカーボンナノチューブの作製用基板
CN111005065A (zh) 一种金刚石膜的等离子体电弧沉积装置与方法
JP5120924B2 (ja) アモルファスカーボン膜の製造方法
Linnik et al. Diamond film synthesis in high-alternating-current glow discharge
JPH08337497A (ja) ダイヤモンド薄膜の気相合成法
JP2023515564A (ja) ダイヤモンド成長のためのプラズマ成形
CN110904389B (zh) 一种多功能一体Fe-Al-Ta共晶复合材料及其制备方法
JP2005187309A (ja) カーボンナノチューブの作製方法、及びカーボンナノチューブの作製装置
JPH05279181A (ja) 硬質炭素膜の製造方法
JPH0317274A (ja) 被膜形成方法
KR101632798B1 (ko) 열플라즈마에 의한 단결정 성장 방법
KR20230137037A (ko) 탄소나노튜브 제조 장치 및 탄소나노튜브 제조 방법
Xu et al. Mass production of narrow chirality distributed single-walled carbon nanotubes by pulse plasma CVD
JP2000302593A (ja) 細いフィラメント線の周囲にダイヤモンドを生成する装置
JPS63169386A (ja) 薄膜形成方法
JPH0558782A (ja) ダイヤモンドの気相合成装置及び合成方法
JP2004149334A (ja) カーボンナノチューブの製造方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5914041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees