JP2013176120A - 複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること - Google Patents

複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること Download PDF

Info

Publication number
JP2013176120A
JP2013176120A JP2013084859A JP2013084859A JP2013176120A JP 2013176120 A JP2013176120 A JP 2013176120A JP 2013084859 A JP2013084859 A JP 2013084859A JP 2013084859 A JP2013084859 A JP 2013084859A JP 2013176120 A JP2013176120 A JP 2013176120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power level
power
interface
transmission
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013084859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013176120A5 (ja
JP5705906B2 (ja
Inventor
Hu Jun
ジュン・フ
Yu-Chuan Lin
ユ−チュアン・リン
Shahidi Reza
レザ・シャヒディ
C Ramasami Vijaya
ビジャヤ・シー.・ラマサミ
M Garach Ravindra
ラビンドラ・エム.・ガラク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43068909&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013176120(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2013176120A publication Critical patent/JP2013176120A/ja
Publication of JP2013176120A5 publication Critical patent/JP2013176120A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5705906B2 publication Critical patent/JP5705906B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0026Division using four or more dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0028Variable division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • H04W52/346TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading distributing total power among users or channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/367Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0473Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1215Wireless traffic scheduling for collaboration of different radio technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】無線通信システムにおいて複数のインターフェースの間で送信電力を割り当てるためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】方法は、第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定すること、第2のインターフェース上で送信するために利用可能な最大電量レベルを決定すること、第1の電力レベルと最大電力レベルとを比較すること、第1の電力レベルと最大電力レベルとの比較に基づいて第2の無線インターフェース上で送信するために使用される第2の電力レベルを決定すること、および第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成することを具備する。
【選択図】図5

Description

関連出願の参照
本特許出願は、(1)2009年5月14日に出願された、代理人番号092146P1を有する「System and method for resolving conflicts between air interfaces in a wireless communication system」という名称の米国仮出願61/178,332、(2)2009年5月14日に出願された、代理人番号092119P1を有する「Allocating transmit power among multiple air interfaces」という名称の米国仮出願61/178,452、および(3)2009年5月14日に出願された、代理人番号092132P1を有する「System and method for dropping and adding an air interface in a wireless communication system」という名称の米国仮出願第61/178,338に基づいて優先権を主張するものである。上述の出願は、参照によって本明細書の全体に組み込まれている。
本発明は、一般に、通信ネットワークおよびシステムに関する。詳細には、本発明は、複数の無線インターフェースを使用して同時送信をサポートするモバイルデバイスのために複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるためのシステムおよび方法に関する。
音声、ビデオ、マルチメディア、およびパケットデータを含むがそれらに限定されない様々な形式のデータを送信するために、無線通信システムおよびネットワークの多くの形式が使用される。いくつかの場合において、そのようなネットワーク上で通信するモバイルデバイスは、複数の無線インターフェース(例えば1x、1xアドバンスド、DO、UMTS(HSPA+)、GSM(登録商標)、GPRS、EDGEなど)上の送信をサポートする。関連技術では、モバイルデバイスは、一度に1つの無線インターフェース上でのみ送信する。したがって、関連技術における電力割り当ては、一度に単一の無線インターフェースに電力を割り当てることに対処する。したがって、関連技術は、モバイルデバイスが複数の無線インターフェース上で同時に送信する複数の無線インターフェースの間の電力割り当てについて説明していない。したがって、複数の無線インターフェース上で同時に送信するモバイルデバイスのための効率的な電力割り当て対策を提供することが望まれる。
本発明のシステム、方法、およびデバイスの各々は、いくつかの態様を有しており、そのいずれも、単独でその望ましい属性の責任を負わない。以下に続く特許請求の範囲によって表されるような本発明の範囲を限定することなく、より顕著な特徴がこれから簡潔に議論される。この議論を考慮した後、および特に、「発明の詳細な説明」の項を読んだ後、当業者は、複数の無線インターフェース上の同時通信を含む利点を本発明の特徴がどのように提供するかを理解するだろう。
本開示の1つの態様は、複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする通信デバイスのための複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるための方法であって、当該方法は、第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定すること、第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定すること、第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルとを比較すること、第1の電力レベルと第2の電力レベルとの比較に基づいて第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定すること、および少なくとも推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成することを具備する。
本開示の他の態様は、複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする無線通信デバイスであって、当該無線通信デバイスは、第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定するように構成された第1のインターフェース電力レベル計算器、第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル計算器、第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルとを比較するように構成された差チェックユニット(differential check unit)、第1の電力レベルと第2の電力レベルとの比較に基づいて第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル調節器、および少なくとも推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成するように構成された電力ベースのペイロード制約計算器を具備する。
本開示の他の態様は、複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする通信デバイスのための複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるためのシステムであって、当該システムは、第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定する手段、第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定する手段、第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルとを比較する手段、第1の電力レベルと第2の電力レベルとの比較に基づいて第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定する手段、および少なくとも推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成する手段を具備する。
本開示の他の態様は、第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルとをコンピュータに比較させるためのコード、第1の電力レベルと第2の電力レベルとの比較に基づいて第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、および少なくとも推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約をコンピュータに生成させるためのコードを具備するコンピュータ可読媒体を具備するコンピュータ・プログラムプロダクトである。
図1は、2つの無線インターフェース上の同時通信に従事する無線通信デバイスを例示するブロック図である。 図2は、無線通信デバイスの機能的なブロック図である。 図3は、無線通信デバイスの受信機の機能的なブロック図である。 図4は、無線通信デバイスの送信器の機能的なブロック図である。 図5は、無線通信デバイスの機能的なブロック図の1つの実施形態を例示する。 図6は、電力ベースのペイロード制約計算器の1つの実施形態の入力および出力を例示する。 図7は、電力ベースのペイロード制約を計算する処理のフローチャート図を例示する。 図8は、マージン・ループを使用して電力マージンを調節する処理のフローチャート図を例示する。
発明の詳細な説明
本明細書において記述された技術は、符号分割多元接続(CDMA:Code Division Multiple Access)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA:Time Division Multiple Access)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA:Frequency Division Multiple Access)ネットワーク、直交FDMA(OFDMA:Orthogonal FDMA)ネットワーク、単一搬送波FDMA(SC−FDMA:Single-Carrier FDMA)ネットワークなどのような様々な無線通信ネットワークに使用されることができる。「ネットワーク(networks)」および「システム(systems)」という用語は、しばしば交換的に使用される。CDMAネットワークは、ユニバーサル・テレストリアル無線接続(UTRA:Universal Terrestrial Radio Access)、cdma2000などのような無線技術を実装することができる。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA:Wideband-CDMA)および低チップ・レート(LCR:Low Chip Rate)を含む。cdma2000は、IS−2000、IS−95、およびIS−856標準をカバーする。TDMAネットワークは、モバイル通信のためのグローバルシステム(GSM:Global System for Mobile Communications)のような無線技術を実装することができる。OFDMAネットワークは、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11、IEEE802.16、IEEE802.20、フラッシュOFDMなどのような無線技術を実装することができる。UTRA、E−UTRA、およびGSMは、ユニバーサル・モービル・テレコミュニケーション・システム(UMTS:Universal Mobile Telecommunication System)の一部である。ロングターム・エボリュ−ション(LTE:Long Term Evolution)は、E−UTRAを使用するUMTSの今度のリリースである。UTRA、E−UTRA、GSM、UMTS、およびLTEは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)という名称の組織からの文献に記載されている。cdma2000は、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPPに)という名称の組織からの文献に記載されている。これらの様々な無線技術および標準は、当業者に知られている。
単一搬送波周波数分割多元接続(SC−FDMA)は、単一搬送波変調および周波数ドメイン等化を利用する技術である。SC−FDMAは、OFDMAシステムのものと同様の性能および本質的に同じ全体的な複雑性を有している。SC−FDMA信号は、その固有の単一搬送波構造のために、より低いピーク対平均電力比(PAPR:peak-to-average power ratio)を有している。SC−FDMAは、特に、より低いPAPRが送信電力効率の観点でモバイル端末に非常に役に立つアップリンク通信において、大きな注目を集めている。これは、現在、3GPP LTE(Long Term Evolution)、または発展型UTRAにおけるアップリンク多元接続方式に関する作業仮説(working assumption)である。
本明細書において記述される方法およびデバイスは、無線通信デバイスにおいて複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てることに関係する。説明される実施形態は、2つの無線インターフェース上で送信する無線通信デバイスに関係する。しかしながら、当業者であれば、同様の方法およびデバイスが2つ以上の無線インターフェース上の送信をサポートするために使用されることができることを認識するだろう。
本明細書において説明された無線通信デバイスのいくつかの実施形態は、複数の無線インターフェース上で同時に送信されるように構成される。各無線インターフェースは、異なる通信標準に対応しうる。したがって、共同チャネルまたは単一の通信標準を使用するチャネルは、異なる無線インターフェースに対応しない。例えば、無線通信デバイスは、第1の無線インターフェース(例えば、1x)上で音声を通信し、第2の無線インターフェース(例えば、DO)上でデータのみを通信することができる。第1のインターフェース上で音声を送信することは、音声信号が第1の電力レベルに増幅されることを必要としうる。第1の電力レベルは、音声品質のあるレベルを維持するために選択されうる。より高い電力レベルは、無線通信デバイスによって送られる、より強い信号に対応しうる。より強い信号は、誤りを受けにくい場合があり、したがって、より高い品質の受信音声信号(例えば、より少ない雑音)という結果となる。
さらに、第2のインターフェース上でデータを送信することは、データ信号が第2の電力レベルに増幅されることを必要としうる。第2の電力レベルは、ある送信データレートを維持するために選択されうる。より高い電力レベルは、無線通信デバイスによって送信される、より強い信号に対応しうる。より強い信号は、誤りを受けにくい場合がある。したがって、通信チャネル上で、より多くのデータおよびより少ない誤り訂正ビットが送信されうる。
したがって、無線インターフェースごとの、より高い送信電力レベルは、有益でありうる。しかしながら、無線通信デバイスは、第1および第2の無線インターフェースの両方の無線インターフェース上の送信に利用可能な全体的な電力レベルに制約されうる。全体的な電力レベルは、無線インターフェースおよび/または他のデバイスの間の干渉、およびバッテリー電力消費の最小化のような要因によって抑制されうる。したがって、複数の無線インターフェースの間で全体的な電力レベルを割り当てるための方法およびデバイスが以下に説明される。利用可能な全体的な電力レベルは、静的な制約であるかまたは動的に変化しうる。
複数の無線インターフェース上の送信は、フレームまたはサブフレームに分割されうる。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書において説明された方法は、フレームまたはサブフレームごとに個別に複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるために使用されうる。他の実施形態では、当該方法は、複数のフレームまたはサブフレームに電力を割り当てるために使用されうる。
図1は、2つの無線インターフェース上で同時通信に従事する無線通信デバイスを例示する図である。各無線通信デバイス10は、それ自身とアクセス・ポイント130との間で第1の無線インターフェース110および第2の無線インターフェース120を同時に確立しうる。1つの実施形態では、第1の無線インターフェース110は、第1の周波数または周波数帯によって定義される第1のチャネルにおいて確率されるのに対し、第2の無線インターフェース120は、第1の周波数または周波数帯と異なる第2の周波数または周波数帯によって定義される第2のチャネルにおいて確立される。1つの実施形態では、第1の無線インターフェース110および第2の無線インターフェース120は、両方とも同じアクセス・ポイント130により確立される。他の実施形態では、第1の無線インターフェース110および第2の無線インターフェース120は、異なるアクセス・ポイント130により各々確立される。アクセス・ポイント130の各々は、異なる地理的位置に位置しうる。さらに、1つの実施形態では、2つの無線インターフェースのコントロールは、無線通信デバイス10において完全にコーン(cone)である。したがって、アクセス・ポイント130において無線インターフェースの間の相互作用はない。アクセス・ポイント130における相互作用の欠如は、アクセス・ポイント130が、他の無線インターフェースのメトリックに基づいて1つの無線インターフェースをコントロールしないことを意味する。さらに他の実施形態では、無線通信デバイス10が、他の無線インターフェースに基づいて1つの無線インターフェース上で及ぼすただ1つのコントロールは、各無線インターフェースのパフォーマンス・メトリックに基づきうる電力レベル・コントロールである。
いくつかの実施形態では、無線通信デバイス10は、無線インターフェース110および120ごとにアクセス状態およびトラフィック状態を有しうる。所与の無線インターフェース110または120がアクセス状態にあるとき、無線通信デバイス10は、所与の無線インターフェース110または120上でデータをアクティブに送信または受信しない。アクセス状態では、無線デバイス10は、メッセージを待ちうる。外部のデバイスまたは内部のいずれかからメッセージを受信する際、無線通信デバイス10の無線インターフェース110または120は、トラフィック状態にエンターしうる。トラフィック状態では、無線通信デバイス10は、所与の無線インターフェース・デバイス110または120上でデータをアクティブに送信または受信する。
1つの実施形態では、第1の無線インターフェース110は、1xRTTトラフィックをサポートし、第2の無線インターフェース120は、EVDOトラフィックをサポートする。1x、1xRTT、およびIS-2000としても知られている1xRTTは、1 times Radio Transmisstion Technology(1掛ける無線送信技術)の略語である。EVまたはDOと略記されるEVDOは、発展データのみ(Evolution-Data Only)の略語である。1xRTTとEVDOの両方は、3GPP2(第3世代パートナーシッププロジェクト)によって維持される無線信号によるデータの無線送信のためのテレコミュニケーション標準である。これは、CDMA2000(符号分割多元接続2000)のタイプと考えられる。
他の実施形態では、第1の無線インターフェース110または第2の無線インターフェース120は、1xアドバンスド、DO(リリース0、改訂AまたはB)、UMTS(HSPA+)、GSM、GPRS、およびEDGE技術をサポートすることができる。
図2は、無線通信デバイスの機能的なブロック図である。無線通信デバイス10は、メモリ220、入力デバイス230、および出力デバイス240とデータ通信状態にあるプロセッサ210を含む。プロセッサはさらに、モデム250およびトランシーバ260とデータ通信状態にある。トランシーバ260はまた、モデム250およびアンテナ270とデータ通信状態にある。個別に説明されたが、無線通信デバイス10に関して説明された機能的ブロックが、個別の構造のエレメントである必要がないことが認識されるべきである。例えば、プロセッサ210およびメモリ220は、単一のチップで具体化されうる。同様に、2つ以上のプロセッサ210、モデム250、およびトランシーバ260は、単一のチップで具体化されうる。
プロセッサ210は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセサ(DSP:digital signal processor)、特定用途集積回路(ASIC:application specific integrated circuit)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:field programmable gate array)または他のプログラマブル論理デバイス、離散ゲートまたはトランジスタ論理、離散ハードウェア・コンポーネント、またはこれらのものの任意の適切な組み合わせであって、本明細書において説明された機能を実行する。プロセッサはまた、計算デバイスの組み合わせ(例えば、DSPおよびマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成)として実装されうる。
プロセッサ210は、メモリ220から情報を読み出す、またはメモリ220へ情報を書き込むために、1つまたは複数のバスを通して結合されうる。プロセッサは、追加的にまたは代替的に、プロセッサ登録装置のようなメモリを含みうる。メモリ220は、異なるレベルが異なる容量およびアクセススピードを有するマルチレベル階層キャッシュを含むプロセッサ・キャッシュを含むことができる。メモリ220はまた、ランダムアクセスメモリ(RAM:random access memory)、他の揮発性記憶デバイス、または非揮発性記憶デバイスを含むことができる。記憶装置は、ハードドライブ、コンパクトディスク(CD)またはデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)のような光ディスク、フラッシュメモリ、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ、およびジップ・ドライブを含みうる。
プロセッサ210はまた、それぞれ無線通信デバイス10のユーザから入力を受信するおよびユーザへ出力を提供するための入力デバイス230および出力デバイス240に結合される。適切な入力デバイスは、次のものには制限されないが、キーボード、ボタン、鍵、スイッチ、ポインティング・デバイス、マウス、ジョイスティック、遠隔コントロール、赤外線検出器、ビデオカメラ(場合によっては、例えば、手のしぐさまたは顔のしぐさを検出するためのビデオ処理ソフトウェアに結合される)、動き検出器、またはマイクロホン(場合によっては、例えば、音声コマンドを検出するためのオーディオ処理ソフトウェアに結合される)を含む。適切な出力デバイスは、次のものには制限されないが、ディスプレイおよびプリンターを含むビジュアル出力デバイス、スピーカー、ヘッドホン、イヤホン、およびアラームを含むオーディオ出力デバイス、およびフォース・フィードバック・ゲーム・コントローラおよび振動デバイスを含むハプティック出力デバイスを含む。
プロセッサ210は、モデム250およびトランシーバ260にさらに結合される。モデム250およびトランシーバ260は、1つまたは複数の無線インターフェース標準にしたがって、プロセッサ210によって生成される、アンテナ270を介する無線送信のためのデータを準備する。モデム250およびトランシーバ260はまた、1つまたは複数の無線インターフェース標準にしたがって、アンテナ270を介して受信されるデータを復調する。トランシーバは、送信器、受信機、またその両方を含みうる。他の実施形態では、送信器および受信機は、2つの個別のコンポーネントである。モデム250およびトランシーバ260は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセサ(DSP)、特定用途集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、離散ゲートまたはトランジスタ論理、離散ハードウェア・コンポーネント、または本明細書において説明された機能を実行するように設計されたそれらのものの任意の適切な組み合わせとして具体化されることができる。
図3は、無線通信デバイスの受信機の機能的ブロック図である。アンテナ270上で受信された信号は、低雑音増幅器310によって増幅される。特定の実施形態に依拠して、増幅された信号は、次に、SAW(表面弾性波)フィルタ320を通される。SAWフィルタは、電気信号が圧電結晶またはセラミックから造られたデバイスにおいて機械的な波形に変換される電気機械的デバイスである。機械的な波形は、電極によって電気信号に変換し戻される前にデバイスにわたって伝搬するごとに遅延される。遅延された出力は、再結合され、有限のインパルス応答フィルタの直接のアナログ実装を生成する。信号は、次に、乗算器330において中心周波数によって多重化される。基底帯域信号は、次に、アナログ・ローパスフィルタ340を通過し、アナログ−デジタル変換器350においてデジタル信号に変換され、およびデジタル・ローパスフィルタ360によりもう一度フィルタされる。
信号は、次に、複数のパスに分割される。各パスは、乗算器370において、異なる周波数によって多重化され、サンプラー390によりサンプリングされる前に適切なフィルタ380を通される。復調、等化、デインターリーブ、および誤り訂正コード化を含む更なる処理は、処理モジュール395または図2のモデム250またはプロセッサ210において実行されることができる。
図4は、無線通信デバイスの送信器の機能的ブロック図である。送信器の機能は、受信機の機能と類似しているが、逆順である。特に、図2のプロセッサ210によって生成されるデータは、処理モジュール495、モデム250、またはプロセッサ210自身における予備の処理を受けうる。チャネルごとのデータは、乗算器470において変調される前に適切なフィルタ480を通される。変調された搬送波は、デジタル−アナログ変換器450においてアナログ信号に変換される前に加算器455において一緒に加算される。アナログ信号は、乗算器430において中心周波数に変調される前にアナログ・ローパスフィルタ440を通される。変調された信号は、アンテナ270を介して送信される前にSAWフィルタ420および電力増幅器410を随意に通される。
図5は、無線通信デバイスの機能的ブロック図の1つの実施形態を例示する。いくつかの実施形態では、様々なブロックは、ソフトウェアおよび/またはファームウェアとして実装されうる。無線通信デバイス500は、第1のインターフェース電力レベル計算器502を含む。1つの実施形態では、第1のインターフェース電力レベル計算器は、第1の無線インターフェース上で送信するために選択される第1の電力レベルを計算する。無線通信デバイス500はまた、第2の無線インターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルを計算する(例えば、両方の無線インターフェース(静的または動的制約でありうる)上で送信するための合計電力から第1の無線インターフェース上で送信するために使用される電力を減算する)ように構成された第2のインターフェース電力レベル計算機504を含みうる。第1のインターフェース電力レベル計算器502および第2のインターフェース電力計算器504の両方は、差チェックユニット506とデータ通信状態にありうる。差チェックユニット506は、第2のインターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルが、第1のインターフェース上で送信するための第1のインターフェース電力レベルと異なるか否かを電力差閾値(power differential threshold)によって決定しうる。電力差閾値は、静的または動的に構成されうる。
したがって、1つの実施形態では、差チェックユニット506は、第1に、第2のインターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルと第1のインターフェース電力レベルとの間の差を決定しうる。差チェックユニット506は、次に、計算された差と電力差閾値とを比較しうる。計算された差が閾値より大きい場合、差チェックユニット506は、図7に関係して議論されるように、第2のインターフェース電力レベル調節器508が第2の無線インターフェースのための送信電力を決定するように信号を送ることができる。計算された差が閾値よりも少ない場合、差チェックユニット506は、図7に関して論述されるように、第2のインターフェース電力レベル調節器508が、第2の無線インターフェースのための送信電力を、第2のインターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルに設定するように信号を送ることができる。いくつかの実施形態では、第1の無線インターフェースと第2の無線インターフェースとの間の送信電力差は、許容可能なレベルにコントロールされうる。実際のレベルは、各無線インターフェースの特定のRF実装に依存しうる。差チェックユニット506は、第2のインターフェース電力レベル調節器508とデータ通信状態にありうる。第2の電力レベル調節器508は、図7に関係して議論されるように、第2の無線インターフェース上で送信するための電力レベルを推定しうる。
第2の電力レベル調節器508は、電力ベースのペイロード制約計算器510とデータ通信状態にありうる。電力ベースのペイロード制約計算器510は、以下で説明されるある要因に基づいて電力ベースのペイロード制約(例えば、電力割り当て(PA)ヘッドルーム)を生成しうる。電力ベースのペイロード制約計算器510は、プロセッサ512およびトランシーバ516とデータ通信状態にありうる。プロセッサ512は、メモリ514および電力コントローラ/増幅器516とデータ通信状態にありうる。電力コントローラ/増幅器516は、トランシーバ518とデータ通信状態にありうる。いくつかの実施形態では、プロセッサ512は、プロセッサ210と類似していてもよく、メモリ514は、メモリ220と類似していてもよく、トランシーバ518は、トランシーバ260と類似していていてもよい。電力コントローラ/増幅器516は、電力レベルを各無線インターフェースに割り当てうる。
無線通信デバイスの他の実施形態は、追加のモジュールを含みうるが、図5に図示されるモジュールのすべてを含まなくてもよいことが注目されるべきである。
図6はさらに、図5の電力ベースのペイロード制約計算器の1つの実施形態の入力および出力を例示する。電力ベースのペイロード制約計算器614は、図7に関して説明される方法にしたがって、電力ベースのペイロード制約を生成しうる。電力ベースのペイロード制約計算器614は、1つまたは複数の入力を取り入れうる。例えば、電力ベースのペイロード制約計算器614は、第1の送信電力を入力として受信しうる。これは、第1の無線インターフェースのために選択された送信電力レベルに対応する。電力ベースのペイロード制約計算器614はまた、第2の送信パイロット電力(例えば、ピークのパイロットまたは瞬間のパイロット)を入力として受信しうる。これは、第2の無線インターフェースの搬送波のパイロットを送信するのに必要な電力に対応する。加えて、電力ベースのペイロード制約計算器614は、第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の送信電力を入力として受信しうる。さらに、電力ベースのペイロード制約計算器614は、第2の無線インターフェースの搬送波のパイロットを送信するための計算されたマージンに対応する電力マージンを入力として受信しうる。いくつかの実施形態では、電力マージンは、固定値でありうる。他の実施形態では、電力マージンは、調節されうる。1つのそのような実施形態は、図8に関係して説明される。オーバヘッド利得はまた、電力ベースのペイロード制約計算器614への入力でありうる。ここにおいて、オーバヘッド利得は、第2の無線インターフェースの搬送波のパイロットを送信するのに必要なオーバヘッド電力である。1つまたは複数の入力に基づいて、電力ベースのペイロード制約計算器614は、複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるために使用される電力ベースのペイロード制約を計算しうる。他の入力は、電力ベースのペイロード制約を計算するために説明された入力と類似である電力ベースのペイロード制約計算器614への入力でありうることが注目されるべきである。
図7は、電力ベースのペイロード制約を計算し、電力を割り当てるために電力ベースのペイロード制約を使用するプロセス700のフローチャート図を例示する。いくつかの実施形態では、プロセス700のステップは、無線通信デバイス500の様々なコンポーネントによって実行されうる。以下の説明は、無線通信デバイス500の1つの実施形態に関係して説明されるプロセス700の単に1つの実施形態である。プロセス700は、他の無線通信デバイスによって実行されることができ、プロセス700のステップは、以下で説明されるもの以外のコンポーネントによって実行されうることが注目されるべきである。
ステップ702において、第1のインターフェース電力レベル計算器502は、第1の無線インターフェース上で送信するために選択される第1の電力レベルを決定する。いくつかの実施形態では、第1の無線インターフェース上で送信するために選択される電力レベルは、送信が第1の無線インターフェース上で既に生じている電力レベルでありうる。いくつかのそのような実施形態では、第1の無線インターフェース上で送信するための選択された電力レベルは、メモリ512から検索されうる。第1のインターフェース電力レベル計算器502はまた、検索された電力レベルにIIRフィルタ(例えば、選択された時間制約(例えば1フレーム)をともなう1タップIIRフィルタ)を適用しうる。フィルタは、第1の無線インターフェースのモード(例えば、1x無線インターフェースの1xアドバンスドモード)に基づいて設定されうる。第1の無線インターフェースがトラフィック状態を去るとき、フィルタは、再設定されうる。
さらに、ステップ704において、第2のインターフェース電力レベル計算器504は、第2の無線インターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルを計算する。1つの実施形態では、第2の無線インターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルは、メモリ512から検索されうる。他の実施形態では、第2の無線インターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルは、第1の無線インターフェースおよび第2の無線インターフェース上で送信するために無線通信デバイス500に利用可能な合計電力とステップ702において決定された第1の電力レベルとの間の差として計算されうる。
次のステップ706において、差チェックユニット506は、第2のインターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルが、第1のインターフェース上で送信するための第1のインターフェース電力レベルと少なくとも電力差閾値だけ異なるか否かを決定しうる。それらが電力差閾値だけ異ならない場合、プロセス706は、ステップ708に進む。ステップ708において、第2の電力レベル調節器508は、第2の無線インターフェース上で送信するための推定された電力レベルを、第2のインターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルと第1のインターフェース上で送信するための第1のインターフェース電力レベルとの間の差に設定する。次に、プロセスは、ステップ712に進む。
ステップ706において、第2のインターフェース上で送信するための最大利用可能電力レベルが、第1のインターフェース上で送信するための第1のインターフェース電力レベルと少なくとも電力差閾値だけ異なると決定された場合には、プロセスはステップ710へと。ステップ710において、第2の電力レベル調節器508は、第2の無線インターフェース上で送信するための推定された電力レベルと第1のインターフェース上で送信するための第1のインターフェース電力レベルとの間の差が、電力差閾値を超えないように、第2の無線インターフェース上で送信するための推定された電力レベルを設定する。次に、プロセスは、ステップ712に進む。
ステップ712において、電力ベースのペイロード制約が計算される。1つの実施形態では、第2の無線インターフェース上でデータ・トラフィックを送信するために利用可能な推定された電力は、第1に、第2の無線インターフェース上で送信するための推定された電力レベルとオーバヘッド利得および電力マージンのために調節された第2の送信パイロット電力との間の差として計算される。電力ベースのペイロード制約は、次に、第2の送信パイロット電力および電力マージンのために調節された第2の無線インターフェース上でデータ・トラフィックを送信するために利用可能な推定された電力として計算される。次に、プロセス700は、ステップ714に進む。ステップ714において、プロセッサ512は、第1の無線インターフェースおよび第2の無線インターフェースに電力を割り当てるために電力ベースのペイロード制約を使用する。電力ベースのペイロード制約は、第2の無線インターフェース上の送信のために選択される電力レベルを示す。以下で、電力割り当てスキームの実施形態が説明される。
いくつかの実施形態では、第1の無線インターフェースは、優先の無線インターフェースである。いくつかのそのような実施形態では、第1の無線インターフェースのためのリソースの割り当ては、第2の無線インターフェースに対して優先しうる。例えば、第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、制限されていない場合がある。言いかえれば、第1の無線インターフェースおよび第2の無線インターフェース上の送信のための選択された電力レベルの複合が、利用可能な全体の電力を超える場合、第2の無線インターフェースが電力を割り当てられる前に、第1の無線インターフェースは、電力を割り当てられうる。第2の無線インターフェースは、第1の無線インターフェースが電力を割り当てられた後に残る任意の電力を割り当てられうる。したがって、第1の無線インターフェースのための選択された電力レベルがX Wであり、第2の無線インターフェースのための選択された電力レベルがY Wであり、利用可能な全体の電力がZ Wである場合、電力は次のように割り当てられる。X+Y≦Zである場合、第1の無線インターフェースは、X Wを割り当てられることができ、第2の無線インターフェースは、Y Wを割り当てられることができる。X+Y>ZおよびX<Zである場合、第1の無線インターフェースは、X Wを割り当てられることができ、第2の無線インターフェースは、Z−X Wを割り当てられることができる。さらに、X+Y>ZおよびX≧Zである場合、第1の無線インターフェースは、利用可能なZ Wの全体を割り当てられることができる。
リソースを割り当てるための他の優先的なスキームが同様に使用されることができる。例えば、第1の無線インターフェースへの電力の割当ては、0 WからA Wまで優先順位を決められうる。さらに、利用可能な合計送信電力は、Z Wでありうる。したがって、第1の無線インターフェースは、第2の無線インターフェースの前にA Wまで電力を割り当てられる。第2の無線インターフェースは、次に、Z W(第1の無線インターフェースへの割り当てに使用されたワットの数)まで電力を割り当てられうる。任意の割り当てられていない電力は、もしあれば、第1の無線インターフェースによって要求された残りの電力割り当てを遂行するために使用されうる。例えば、第1の無線インターフェースのための選択された電力レベルはX Wでありうる。なお、X>Aである。第2の無線インターフェースのための選択された電力レベルは、Y Wでありうる。X+Y>ZおよびA+Y>Zである場合、第1の無線インターフェースは、A Wを割り当てられ、第2の無線インターフェースは、Z−A Wを割り当てられる。X+Y>ZおよびA+Y<Zである場合、第1の無線インターフェースは、Z−Y Wを割り当てられ、第2の無線インターフェースは、Y Wを割り当てられる。X+Y>ZおよびX<Zである場合、第1の無線インターフェースは、X Wを割り当てられることができ、第2の無線インターフェースは、Z−X Wを割り当てられることができる。当業者であれば、電力を割り当てるためのいくつかの優先的レベルのような他のスキーム(例えば、第1の無線インターフェースは、第1のA Wについて優先順位をつけられ、第2の無線インターフェースは、次のB Wについて優先順位をつけられ、第1の無線インターフェースは、次のC Wについて優先順位をつけられるなど)が同様に使用されうることを認識するだろう。
図8は、マージン・ループを使用する電力マージンを調節するプロセス800のフローチャート図を例示する。ステップ802において、第2の送信パイロット電力が送信パイロット電力の上限より大きいか決定される。上限は、予め決定されることができる。パイロット電力が上限より大きいと決定される場合、プロセス800は、ステップ806に進む。パイロット電力が上限よりも大きくないと決定される場合、プロセス800はステップ804に進む。ステップ804において、第1の無線インターフェースおよび第2の無線インターフェース上の送信のための選択された電力レベルの複合(composite)が、利用可能な全体的な電力を超えるか決定される。その複合が、利用可能な全体的な電力を超えると決定される場合、プロセスは、ステップ806に進む。その複合が、利用可能な全体的な電力を超えないと決定される場合、プロセスは、ステップ808に進む。
ステップ806において、電力マージンは、最大電力マージンと比較される。最大電力マージンは、予め決定されうる。電力マージンを増加させると、電力マージンが最大電力マージンを超えうる場合、プロセス800は、電力マージンが最大電力マージンに設定されるステップ810に進む。電力マージンを増加させても電力マージンが最大電力マージンを超えないだろうと決定される場合、プロセス800は、電力マージンが分量だけ増加されるステップ816に進む。いくつかの実施形態では、増加インターバルは、予め決定される。
ステップ808において、電力マージンは、最小電力マージンと比較される。最小電力マージンは、予め決定されうる。電力マージンを減少させると、電力マージンが最小電力マージンを下回るかもしれない場合、プロセス800は、電力マージンが最小電力マージンに設定されるステップ812に進む。電力マージンを減少させると、電力マージンが最小電力マージンを下回らないだろうと決定される場合、プロセス800は、電力マージンが分量だけ減少されるステップ814に進む。いくつかの実施形態では、減少インターバルは、予め決定されうる。増加インターバル、減少インターバル、最大電力マージン、および/または最小電力マージンは、無線通信デバイスによって使用される無線インターフェースのタイプに基づくことができる。
詳細な説明は、本発明の特定の事例を説明しているが、当業者であれば、発明の概念から離れることなく本発明のバリエーションを考案することができる。例えば、本明細書は、回路切替えネットワークエレメントを教示するが、パケット切替えドメインネットワークエレメントに等しく適用可能である。
当業者は、情報および信号は、様々な異なる技術および技法のうちのいずれかを使用して表わされることができることを理解するだろう。例えば、上記の説明の全体にわたって言及されたデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、回路、電磁波、磁場または磁粒子、光波動場または光粒子、またはこれらのものの任意の組み合わせによって表されることができる。
当業者は、本明細書において開示された事例に関して説明された様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、方法、およびアルゴリズムは、電子的ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組み合わせとして実装されることができることをさらに認識するだろう。ハードウェアおよびソフトウェアのこの互換性を明白に例示するために、様々な例示的なコンポーネント、ブロック、モジュール、回路、方法、およびアルゴリズムは、それらの機能性の観点から一般に上で説明されている。そのような機能性がハードウェアまたはソフトウェアとして実装されるかどうかは、全体のシステム上で課される特定のアプリケーションおよび設計の制約に依存する。当業者は、各々の特定のアプリケーションについて様々な方法で、説明された機能性を実装することができるが、そのような実装決定は、本発明の範囲から逸脱していると解釈されるべきではない。
本明細書において開示された事例に関係して説明された様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、離散ゲートまたはトランジスタ論理、離散ハードウェア・コンポーネント、またはこれらのものの任意の組み合わせであって、本明細書に記載の機能を実行するように設計されたものによって実装または実行されることができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってもよいが、その代わりに、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であってもよい。プロセッサはまた、コンピュータ計算デバイスの組み合わせ(例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと結合した1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成)として実装されることもできる。
本明細書において開示された事例と関係して説明された方法またはアルゴリズムは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール、またはその2つの組み合わせにおいて直接具体化されることができる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバルディスク、CD−ROM、または当該技術分野において既知の記憶媒体の任意の他の形式に存在してもよい。記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み出す、または記録媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合されていてもよい。その代わりに、記録媒体は、プロセッサと一体化されていてもよい。プロセッサおよび記録媒体は、ASICに存在してもよい。
1つまたは複数の典型的な実施形態において、説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらのものの任意の組み合わせにおいて実装されることができる。ソフトウェアにおいて実装される場合、当該機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、または送信されることができる。コンピュータ可読媒体は、ある場所から他の場所へのコンピュータ・プログラムの転送を容易にする任意の媒体を含むコンピュータ記憶媒体および通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータによってアクセスされることができる任意の利用可能な媒体であってもよい。事例として、かつ非制限的例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、もしくは、任意の他の媒体であって、命令またはデータ構成の形式において所望のプログラムコード手段を伝達または記憶するために使用可能で、かつ汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータ、または汎用プロセッサまたは特殊目的プロセッサによってアクセス可能な媒体を具備することができる。さらに、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。例えば、もしソフトウェアがウェブサイト、サーバ、または他の遠くの情報源から、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペアケーブル、デジタル加入者線(DSL)または無線技術(例えば、赤外線、無線およびマイクロ波など)を使用して送信されるのであれば、そうした同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペアケーブル、DSLまたは無線技術(例えば、赤外線、無線およびマイクロ波など)もまた、送信媒体の定義に含まれる。本明細書において使用されるように、ディスク(disk and disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピーディスクおよびブルーレイディスクを含む。ここで、diskは、通常、データを磁気的に再生するものをいい、discは、レーザを用いてデータを光学的に再生するものをいう。上記のものの組み合わせはまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
本開示の以前の説明は、当該技術分野の技術者の誰もが本開示を作るまたは使用することができるように提供される。本開示に対する様々な修正は、当該技術分野の技術者に直ちに明確となり、本明細書において定義された一般原則は、本発明の要旨または範囲から逸脱することなく他の事例に適用されることができる。したがって、本発明は、本明細書において示された事例および設計に制限されるよう意図されないが、本明細書において開示された原則および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられる。
本開示の以前の説明は、当該技術分野の技術者の誰もが本開示を作るまたは使用することができるように提供される。本開示に対する様々な修正は、当該技術分野の技術者に直ちに明確となり、本明細書において定義された一般原則は、本発明の要旨または範囲から逸脱することなく他の事例に適用されることができる。したがって、本発明は、本明細書において示された事例および設計に制限されるよう意図されないが、本明細書において開示された原則および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートするモバイルデバイスのための電力管理のための方法であって、
第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルを決定すること、
第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルを決定すること、
前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとを比較すること、および
前記比較に基づいて前記第2の電力レベルを調節すること
を具備する方法。
[2]前記第2の電力レベルを調節することは、前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルの合計が前記閾値電力レベル以下または等しくなるように前記第2の電力レベルを調節することを具備する、[1]に記載の方法。
[3]前記比較に基づいて前記第1の電力レベルを調節することをさらに具備し、前記調節された第1の電力レベルと前記調節された第2の電力レベルの前記複合は、前記閾値電力レベル以下または等しい、[1]に記載の方法。
[4]複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする通信デバイスのための複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるための方法であって、
第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定すること、
第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定すること、
前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとを比較すること、
前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定すること、および
少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成すること
を具備する方法。
[5]前記電力ベースのペイロード制約および利用可能な合計電力に基づいて前記第1の無線インターフェースおよび前記第2の無線インターフェースに電力を割り当てることをさらに具備する、[4]に記載の方法。
[6]前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、[5]に記載の方法。
[7]前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、優先的な電力レベルまで、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先され、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記優先的な電力レベルと前記利用可能な合計電力との間の領域から、前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、[6]に記載の方法。
[8]前記推定された第2の電力レベルを決定することは、前記推定された第2の電力レベルを、
合計電力レベルと前記第1の電力レベルとの間の差を具備する第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベル、および
前記第1の電力レベルに基づく閾値
より小さい電力レベルに設定することを具備する、[4]に記載の方法。
[9]前記電力ベースのペイロード制約を生成することは、電力マージン、オーバヘッド利得、および前記第2の無線インターフェース上でパイロットを送信するための送信パイロット電力にさらに基づく、[4]に記載の方法。
[10]送信パイロット電力に基づいて電力マージンを調節することをさらに具備する、[4]に記載の方法。
[11]合計送信電力に基づいて前記電力マージンを調節することをさらに具備する、[10]に記載の方法。
[12]複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする無線通信デバイスであって、
第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定するように構成された第1のインターフェース電力レベル計算器、
第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル計算器、
前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとを比較するように構成された差チェックユニット、
前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル調節器、および
少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成するように構成された電力ベースのペイロード制約計算器
を具備する通信デバイス。
[13]前記電力ベースのペイロード制約および利用可能な合計電力に基づいて、前記第1の無線インターフェースおよび前記第2の無線インターフェースへ電力を割り当てるように構成された電力コントローラをさらに具備する、[12]に記載のデバイス。
[14]前記第1の無線インターフェースへの電力の前記割り当ては、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先する、[13]に記載のデバイス。
[15]前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、優先的な電力レベルまで、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先され、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記優先的電力レベルと前記利用可能な合計電力との間の領域から、前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、[14]に記載のデバイス。
[16]前記第2のインターフェース電力レベル調節器は、前記推定された第2の電力レベルを、
前記第2の電力レベルと前記第1の電力レベルとの間の差を具備する第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベル、および
前記第1の電力レベルに基づく閾値
より小さい電力レベルに設定するようにさらに構成される、[12]に記載のデバイス。
[17]前記電力ベースのペイロード制約計算器は、電力マージン、オーバヘッド利得、および前記第2の無線インターフェース上でパイロットを送信するための送信パイロット電力にも基づいて前記電力ベースのペイロード制約を生成するようにさらに構成される、[12]に記載のデバイス。
[18]送信パイロット電力に基づいて電力マージンを調節するように構成されたプロセッサをさらに具備する、[12]に記載のデバイス。
[19]合計送信電力に基づいて前記電力マージンを調節するように構成されたプロセッサをさらに具備する、[18]に記載のデバイス。
[20]複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする無線通信デバイスであって、
第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルを決定するように構成された第1のインターフェース電力レベル計算器、
第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル計算器、
前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとを比較するように構成された差チェックユニット、および
前記比較に基づいて、前記第2の電力レベルを調節するように構成された第2のインターフェース電力レベル調節器
を具備する無線通信デバイス。
[21]前記第2のインターフェース電力レベル調節器は、前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルの合計が前記閾値電力レベル以下または等しくなるように前記第2の電力レベルを調節することによって前記第2の電力レベルを調節するように構成される、[20]に記載のデバイス。
[22]前記比較に基づいて前記第1の電力レベルを調節するように構成された第1のインターフェース電力レベル調節器をさらに具備し、前記調節された第1の電力レベルと前記調節された第2の電力レベルの前記複合は、前記閾値電力レベル以下または等しい、[20]に記載のデバイス。
[23]複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする通信デバイスのための複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるためのシステムであって、
第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定するための手段、
第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定するための手段、
前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとを比較するための手段、
前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて、前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定するための手段、および
少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて、電力ベースのペイロード制約を生成するための手段
を具備するシステム。
[24]前記電力ベースのペイロード制約および利用可能な合計電力に基づいて、前記第1の無線インターフェースおよび前記第2の無線インターフェースへ電力を割り当てるための手段をさらに具備する、[23]に記載のシステム。
[25]前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先する、[24]に記載のシステム。
[26]前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、優先的な電力レベルまで、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先され、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記優先的電力レベルと前記利用可能な合計電力との間の領域から、前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、[25]に記載のシステム。
[27]前記推定された第2の電力レベルを決定するための前記手段は、前記推定された第2の電力レベルを、
前記第2の電力レベルと前記第1の電力レベルとの間の差を具備する第2のインターフェース上で送信するための利用可能な前記第2の電力レベルおよび
前記第1の電力レベルに基づく閾値
より小さい電力レベルに設定するように構成される、[23]に記載のシステム。
[28]前記電力ベースのペイロード制約を生成するための前記手段は、電力マージン、オーバヘッド利得、および前記第2の無線インターフェース上でパイロットを送信するための送信パイロット電力に基づいて前記電力ベースのペイロード制約を生成するようにさらに構成される、[23]に記載のシステム。
[29]送信パイロット電力に基づいて電力マージンを調節するための手段をさらに具備する、[23]に記載のシステム。
[30]合計送信電力に基づいて前記電力マージンを調節するための手段をさらに具備する、[29]に記載のシステム。
[31]複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする無線通信デバイスであって、
第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルを決定するための手段、
第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルを決定するための手段、
前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとを比較するための手段、および
前記比較に基づいて、前記第2の電力レベルを調節するための手段
を具備する無線通信デバイス。
[32]調節するための手段は、前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルの合計が前記閾値電力レベル以下または等しくなるように前記第2の電力レベルを調節することによって前記第2の電力レベルを調節するように構成される、[31]に記載のデバイス。
[33]前記比較に基づいて前記第1の電力レベルを調節するための手段をさらに具備し、前記調節された第1の電力レベルと前記調節された第2の電力レベルの前記複合は、前記閾値電力レベル以下または等しい、[31]に記載のデバイス。
[34]コンピュータ可読媒体を具備するコンピュータ・プログラムプロダクトであって、
第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとをコンピュータに比較させるためのコード、
前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて、前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、および
少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて、電力ベースのペイロード制約をコンピュータに生成させるためのコード
を具備するコンピュータ・プログラムプロダクト。
[35]コンピュータ可読媒体を具備するコンピュータ・プログラムプロダクト、
第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとをコンピュータに比較させるためのコード、および
前記比較に基づいて前記第2の電力レベルをコンピュータに調節させるためのコードを具備するコンピュータ・プログラムプロダクト。

Claims (35)

  1. 複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートするモバイルデバイスのための電力管理のための方法であって、
    第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルを決定すること、
    第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルを決定すること、
    前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとを比較すること、および
    前記比較に基づいて前記第2の電力レベルを調節すること
    を具備する方法。
  2. 前記第2の電力レベルを調節することは、前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルの合計が前記閾値電力レベル以下または等しくなるように前記第2の電力レベルを調節することを具備する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記比較に基づいて前記第1の電力レベルを調節することをさらに具備し、前記調節された第1の電力レベルと前記調節された第2の電力レベルの前記複合は、前記閾値電力レベル以下または等しい、請求項1に記載の方法。
  4. 複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする通信デバイスのための複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるための方法であって、
    第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定すること、
    第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定すること、
    前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとを比較すること、
    前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定すること、および
    少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成すること
    を具備する方法。
  5. 前記電力ベースのペイロード制約および利用可能な合計電力に基づいて前記第1の無線インターフェースおよび前記第2の無線インターフェースに電力を割り当てることをさらに具備する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、優先的な電力レベルまで、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先され、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記優先的な電力レベルと前記利用可能な合計電力との間の領域から、前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記推定された第2の電力レベルを決定することは、前記推定された第2の電力レベルを、
    合計電力レベルと前記第1の電力レベルとの間の差を具備する第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベル、および
    前記第1の電力レベルに基づく閾値
    より小さい電力レベルに設定することを具備する、請求項4に記載の方法。
  9. 前記電力ベースのペイロード制約を生成することは、電力マージン、オーバヘッド利得、および前記第2の無線インターフェース上でパイロットを送信するための送信パイロット電力にさらに基づく、請求項4に記載の方法。
  10. 送信パイロット電力に基づいて電力マージンを調節することをさらに具備する、請求項4に記載の方法。
  11. 合計送信電力に基づいて前記電力マージンを調節することをさらに具備する、請求項10に記載の方法。
  12. 複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする無線通信デバイスであって、
    第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定するように構成された第1のインターフェース電力レベル計算器、
    第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル計算器、
    前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとを比較するように構成された差チェックユニット、
    前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル調節器、および
    少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて電力ベースのペイロード制約を生成するように構成された電力ベースのペイロード制約計算器
    を具備する通信デバイス。
  13. 前記電力ベースのペイロード制約および利用可能な合計電力に基づいて、前記第1の無線インターフェースおよび前記第2の無線インターフェースへ電力を割り当てるように構成された電力コントローラをさらに具備する、請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記第1の無線インターフェースへの電力の前記割り当ては、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先する、請求項13に記載のデバイス。
  15. 前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、優先的な電力レベルまで、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先され、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記優先的電力レベルと前記利用可能な合計電力との間の領域から、前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、請求項14に記載のデバイス。
  16. 前記第2のインターフェース電力レベル調節器は、前記推定された第2の電力レベルを、
    前記第2の電力レベルと前記第1の電力レベルとの間の差を具備する第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベル、および
    前記第1の電力レベルに基づく閾値
    より小さい電力レベルに設定するようにさらに構成される、請求項12に記載のデバイス。
  17. 前記電力ベースのペイロード制約計算器は、電力マージン、オーバヘッド利得、および前記第2の無線インターフェース上でパイロットを送信するための送信パイロット電力にも基づいて前記電力ベースのペイロード制約を生成するようにさらに構成される、請求項12に記載のデバイス。
  18. 送信パイロット電力に基づいて電力マージンを調節するように構成されたプロセッサをさらに具備する、請求項12に記載のデバイス。
  19. 合計送信電力に基づいて前記電力マージンを調節するように構成されたプロセッサをさらに具備する、請求項18に記載のデバイス。
  20. 複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする無線通信デバイスであって、
    第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルを決定するように構成された第1のインターフェース電力レベル計算器、
    第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルを決定するように構成された第2のインターフェース電力レベル計算器、
    前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとを比較するように構成された差チェックユニット、および
    前記比較に基づいて、前記第2の電力レベルを調節するように構成された第2のインターフェース電力レベル調節器
    を具備する無線通信デバイス。
  21. 前記第2のインターフェース電力レベル調節器は、前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルの合計が前記閾値電力レベル以下または等しくなるように前記第2の電力レベルを調節することによって前記第2の電力レベルを調節するように構成される、請求項20に記載のデバイス。
  22. 前記比較に基づいて前記第1の電力レベルを調節するように構成された第1のインターフェース電力レベル調節器をさらに具備し、前記調節された第1の電力レベルと前記調節された第2の電力レベルの前記複合は、前記閾値電力レベル以下または等しい、請求項20に記載のデバイス。
  23. 複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする通信デバイスのための複数の無線インターフェースの間で電力を割り当てるためのシステムであって、
    第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルを決定するための手段、
    第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルを決定するための手段、
    前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとを比較するための手段、
    前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて、前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルを決定するための手段、および
    少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて、電力ベースのペイロード制約を生成するための手段
    を具備するシステム。
  24. 前記電力ベースのペイロード制約および利用可能な合計電力に基づいて、前記第1の無線インターフェースおよび前記第2の無線インターフェースへ電力を割り当てるための手段をさらに具備する、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先する、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当ては、優先的な電力レベルまで、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先され、前記第2の無線インターフェースへの電力の割り当ては、前記優先的電力レベルと前記利用可能な合計電力との間の領域から、前記第1の無線インターフェースへの電力の割り当てに対して優先される、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記推定された第2の電力レベルを決定するための前記手段は、前記推定された第2の電力レベルを、
    前記第2の電力レベルと前記第1の電力レベルとの間の差を具備する第2のインターフェース上で送信するための利用可能な前記第2の電力レベルおよび
    前記第1の電力レベルに基づく閾値
    より小さい電力レベルに設定するように構成される、請求項23に記載のシステム。
  28. 前記電力ベースのペイロード制約を生成するための前記手段は、電力マージン、オーバヘッド利得、および前記第2の無線インターフェース上でパイロットを送信するための送信パイロット電力に基づいて前記電力ベースのペイロード制約を生成するようにさらに構成される、請求項23に記載のシステム。
  29. 送信パイロット電力に基づいて電力マージンを調節するための手段をさらに具備する、請求項23に記載のシステム。
  30. 合計送信電力に基づいて前記電力マージンを調節するための手段をさらに具備する、請求項29に記載のシステム。
  31. 複数の無線インターフェース上の同時送信をサポートする無線通信デバイスであって、
    第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルを決定するための手段、
    第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルを決定するための手段、
    前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとを比較するための手段、および
    前記比較に基づいて、前記第2の電力レベルを調節するための手段
    を具備する無線通信デバイス。
  32. 調節するための手段は、前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルの合計が前記閾値電力レベル以下または等しくなるように前記第2の電力レベルを調節することによって前記第2の電力レベルを調節するように構成される、請求項31に記載のデバイス。
  33. 前記比較に基づいて前記第1の電力レベルを調節するための手段をさらに具備し、前記調節された第1の電力レベルと前記調節された第2の電力レベルの前記複合は、前記閾値電力レベル以下または等しい、請求項31に記載のデバイス。
  34. コンピュータ可読媒体を具備するコンピュータ・プログラムプロダクトであって、
    第1の無線インターフェース上で送信するために使用される第1の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
    第2のインターフェース上で送信するために利用可能な第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
    前記第1の電力レベルと第2のインターフェース上で送信するために利用可能な前記第2の電力レベルとをコンピュータに比較させるためのコード、
    前記第1の電力レベルと前記第2の電力レベルとの前記比較に基づいて、前記第2の無線インターフェース上で送信するための推定された第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、および
    少なくとも前記推定された第2の電力レベルに基づいて、電力ベースのペイロード制約をコンピュータに生成させるためのコード
    を具備するコンピュータ・プログラムプロダクト。
  35. コンピュータ可読媒体を具備するコンピュータ・プログラムプロダクト、
    第1の無線インターフェース上の送信のために使用される第1の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
    第2の無線インターフェース上の送信のために使用される第2の電力レベルをコンピュータに決定させるためのコード、
    前記第1の電力レベルおよび前記第2の電力レベルの複合と閾値電力レベルとをコンピュータに比較させるためのコード、および
    前記比較に基づいて前記第2の電力レベルをコンピュータに調節させるためのコード
    を具備するコンピュータ・プログラムプロダクト。
JP2013084859A 2009-05-14 2013-04-15 複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること Expired - Fee Related JP5705906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17833209P 2009-05-14 2009-05-14
US17833809P 2009-05-14 2009-05-14
US17845209P 2009-05-14 2009-05-14
US61/178,332 2009-05-14
US61/178,338 2009-05-14
US61/178,452 2009-05-14
US12/775,380 US8792839B2 (en) 2009-05-14 2010-05-06 Allocating transmit power among multiple air interfaces
US12/775,380 2010-05-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012510874A Division JP5591919B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-07 複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013176120A true JP2013176120A (ja) 2013-09-05
JP2013176120A5 JP2013176120A5 (ja) 2014-10-09
JP5705906B2 JP5705906B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=43068909

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012510874A Active JP5591919B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-07 複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること
JP2012510877A Withdrawn JP2012527171A (ja) 2009-05-14 2010-05-07 無線通信システムにおける電波インタフェースの競合を解決するためのシステム及び方法
JP2012510875A Expired - Fee Related JP5684240B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-07 ワイヤレス通信システムにおいて無線インターフェースを切断および追加するためのシステムと方法
JP2013084859A Expired - Fee Related JP5705906B2 (ja) 2009-05-14 2013-04-15 複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること
JP2013200652A Expired - Fee Related JP5749311B2 (ja) 2009-05-14 2013-09-26 無線通信システムにおける電波インタフェースの競合を解決するためのシステム及び方法
JP2014120759A Expired - Fee Related JP5972933B2 (ja) 2009-05-14 2014-06-11 ワイヤレス通信システムにおいて無線インターフェースを切断および追加するためのシステムと方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012510874A Active JP5591919B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-07 複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること
JP2012510877A Withdrawn JP2012527171A (ja) 2009-05-14 2010-05-07 無線通信システムにおける電波インタフェースの競合を解決するためのシステム及び方法
JP2012510875A Expired - Fee Related JP5684240B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-07 ワイヤレス通信システムにおいて無線インターフェースを切断および追加するためのシステムと方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013200652A Expired - Fee Related JP5749311B2 (ja) 2009-05-14 2013-09-26 無線通信システムにおける電波インタフェースの競合を解決するためのシステム及び方法
JP2014120759A Expired - Fee Related JP5972933B2 (ja) 2009-05-14 2014-06-11 ワイヤレス通信システムにおいて無線インターフェースを切断および追加するためのシステムと方法

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9313791B2 (ja)
EP (3) EP2430866B1 (ja)
JP (6) JP5591919B2 (ja)
KR (3) KR101354136B1 (ja)
CN (5) CN102422696B (ja)
ES (1) ES2500926T3 (ja)
TW (3) TW201114286A (ja)
WO (3) WO2010132294A1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0724417D0 (en) * 2007-12-14 2008-01-30 Icera Inc Power control in a wireless communication system
US8848771B2 (en) * 2009-05-14 2014-09-30 Qualcomm Incorporated System and method for simultaneous operation of multiple modems using a single transceiver
US8731595B2 (en) * 2009-05-14 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Transmission power management for a moblie device supporting simultaneous transmission on multiple air interfaces
US9313791B2 (en) * 2009-05-14 2016-04-12 Qualcomm Incorporated System and method for dropping and adding an air interface in a wireless communication system
US8670396B2 (en) 2009-09-29 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Uplink control channel resource allocation for transmit diversity
US8761829B2 (en) * 2009-10-09 2014-06-24 Broadcom Corporation Method and apparatus for power and handover management in a multiple wireless technology communication device
US9043478B2 (en) * 2009-12-15 2015-05-26 Qualcomm Innovation Center, Inc. Methods and apparatus for using a distributed message bus for ad hoc peer-to-peer connectivity
WO2011106359A1 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Broadcom Corporation A method and apparatus for power and handover management in a multiple wireless technology communication device
WO2011112909A2 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Sunrise Micro Devices, Inc. Power efficient communications
US8331372B2 (en) * 2010-04-22 2012-12-11 Robert Paul Morris Methods, systems, and computer program products for enabling an operative coupling to a network
JP5877836B2 (ja) * 2010-08-17 2016-03-08 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラ通信システムにおける方法及び装置
US8396099B2 (en) * 2010-08-19 2013-03-12 Industrial Technology Research Institute Multi-carrier receiver, multi-carrier transmitter and multi-carrier transceiver system
US9542203B2 (en) 2010-12-06 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Universal dock for context sensitive computing device
US8923770B2 (en) 2010-12-09 2014-12-30 Microsoft Corporation Cognitive use of multiple regulatory domains
US8792429B2 (en) 2010-12-14 2014-07-29 Microsoft Corporation Direct connection with side channel control
US9294545B2 (en) 2010-12-16 2016-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Fast join of peer to peer group with power saving mode
US8948382B2 (en) 2010-12-16 2015-02-03 Microsoft Corporation Secure protocol for peer-to-peer network
US8971841B2 (en) 2010-12-17 2015-03-03 Microsoft Corporation Operating system supporting cost aware applications
JP5733042B2 (ja) * 2011-06-14 2015-06-10 日本電気株式会社 フェムトセル無線基地局、通信制御方法およびプログラム
US9137753B2 (en) * 2011-08-08 2015-09-15 Htc Corporation Method for controlling transmission power of wireless device
CN102882588B (zh) * 2011-09-07 2016-04-27 开曼群岛威睿电通股份有限公司 通信传输方法和系统
CN102448174B (zh) * 2012-01-09 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 一种无线资源控制方法和装置
US20130295920A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of limited tune away
US10257056B2 (en) * 2012-11-28 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
CN103906241B (zh) * 2012-12-24 2017-06-20 中国移动通信集团天津有限公司 一种进行信道资源分配的方法及装置
CN104884773A (zh) * 2012-12-27 2015-09-02 冷王公司 对运输制冷系统进行发动机电源控制的系统和方法
US10969805B2 (en) 2013-02-11 2021-04-06 Graco Minnesota Inc. Paint sprayer distributed control and output volume monitoring architectures
CN104981854A (zh) 2013-02-11 2015-10-14 格瑞克明尼苏达有限公司 针对流体涂覆机系统的远程监控
US9049747B2 (en) 2013-02-25 2015-06-02 Apple Inc. Facilitating in-device coexistence between wireless communication technologies
WO2015029028A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
EP3050372B1 (en) * 2013-09-27 2023-05-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement for power control handling
US9301252B2 (en) 2013-11-11 2016-03-29 Google Technology Holdings LLC Reducing power consumption by a wireless communication device with multiple wireless communication modems
US9408145B2 (en) 2013-12-11 2016-08-02 Google Technology Holdings LLC Reducing power consumption by a wireless communication device with multiple wireless communication modems
US10021736B2 (en) * 2015-04-27 2018-07-10 Qualcomm Incorporated Skip RX during SBS transmission
EP3338374B1 (en) * 2015-08-21 2021-05-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Signal distribution network
IL243028A (en) * 2015-12-10 2017-09-28 Elbit Systems Land & C4I Ltd Multichannel digital radio
CN107155181A (zh) * 2016-03-04 2017-09-12 华为技术有限公司 处理用户设备能力信息的方法、用户设备和基站
CN109982424B (zh) * 2017-12-27 2021-10-15 中国移动通信集团北京有限公司 一种无线信号的放大方法及装置
US10911155B2 (en) 2019-04-18 2021-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc System for throughput increases for optical communications
US10742326B1 (en) 2019-04-18 2020-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Power-based encoding of data to be transmitted over an optical communication path
US10911152B2 (en) 2019-04-18 2021-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Power-based decoding of data received over an optical communication path
US10897315B2 (en) 2019-04-18 2021-01-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Power-based decoding of data received over an optical communication path
US11018776B2 (en) 2019-04-18 2021-05-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Power-based decoding of data received over an optical communication path
US10873392B2 (en) 2019-04-18 2020-12-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Throughput increases for optical communications
US10686530B1 (en) 2019-04-18 2020-06-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Power-based encoding of data to be transmitted over an optical communication path
US10998982B2 (en) 2019-04-18 2021-05-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Transmitter for throughput increases for optical communications
US10862591B1 (en) 2019-04-18 2020-12-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Unequal decision regions for throughput increases for optical communications
US10742325B1 (en) 2019-04-18 2020-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Power-based encoding of data to be transmitted over an optical communication path
US10938485B2 (en) 2019-04-18 2021-03-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Error control coding with dynamic ranges
US10892847B2 (en) 2019-04-18 2021-01-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Blind detection model optimization
US10951342B2 (en) 2019-04-18 2021-03-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Throughput increases for optical communications
US10756817B1 (en) 2019-04-18 2020-08-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Power switching for systems implementing throughput improvements for optical communications
US10873393B2 (en) 2019-04-18 2020-12-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Receiver training for throughput increases in optical communications
US11172455B2 (en) 2019-07-16 2021-11-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Peak to average power output reduction of RF systems utilizing error correction
US11031961B2 (en) 2019-07-16 2021-06-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Smart symbol changes for optimization of communications using error correction
US11063696B2 (en) 2019-07-16 2021-07-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Increasing average power levels to reduce peak-to-average power levels using error correction codes
US11044044B2 (en) * 2019-07-16 2021-06-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Peak to average power ratio reduction of optical systems utilizing error correction
US11075656B2 (en) 2019-07-16 2021-07-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Bit error reduction of communication systems using error correction
US11086719B2 (en) 2019-07-16 2021-08-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Use of error correction codes to prevent errors in neighboring storage
US10911141B1 (en) 2019-07-30 2021-02-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamically selecting a channel model for optical communications
US11178623B2 (en) * 2019-10-31 2021-11-16 Qualcomm Incorporated Pseudo-dynamic power sharing for increased user equipment coverage and graceful handling of misconfiguration in multi-radio access technology dual connectivity (MR-DC)
US11503554B2 (en) * 2020-05-13 2022-11-15 Sprint Spectrum L.P. Dynamically accounting for past transmit power as basis to set future transmit power on co-existing air interface
US11792366B2 (en) * 2022-01-28 2023-10-17 Zoom Video Communications, Inc. Bridging video conference connections

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035290A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Kyocera Corp 無線通信方法及び無線通信端末

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US546510A (en) * 1895-09-17 Air-brake for railway-cars
US5590156A (en) * 1994-04-22 1996-12-31 Carney; Ronald Multichannel wideband digital receiver making use of multiple wideband tuners having individually selectable gains to extend overall system dynamic range
US5465410A (en) * 1994-11-22 1995-11-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for automatic frequency and bandwidth control
US6282184B1 (en) * 1997-12-22 2001-08-28 Nortel Networks Limited Common digitizing rate for multiple air interfaces for generic cell sites in cellular radio
US6819937B2 (en) * 1998-06-30 2004-11-16 Nokia Corporation Data transmission in a TDMA system
US6333926B1 (en) * 1998-08-11 2001-12-25 Nortel Networks Limited Multiple user CDMA basestation modem
SE516182C2 (sv) 1999-02-26 2001-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Mottagning av olika signalformatstandarder i radiosystem med flera standarder
US6415146B1 (en) * 1999-05-25 2002-07-02 Lucent Technologies Inc. Wireless system enabling mobile-to-mobile communication
US7050452B2 (en) * 2000-10-06 2006-05-23 Cognio, Inc. Systems and methods for interference mitigation among multiple WLAN protocols
US6526264B2 (en) * 2000-11-03 2003-02-25 Cognio, Inc. Wideband multi-protocol wireless radio transceiver system
US6763244B2 (en) * 2001-03-15 2004-07-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjusting power control setpoint in a wireless communication system
US7088955B2 (en) 2001-07-16 2006-08-08 Qualcomm Inc. Method and apparatus for acquiring and tracking pilots in a CDMA communication system
US7953424B2 (en) * 2005-02-22 2011-05-31 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for improving paging performance while simultaneously operating in different types of communication networks
US8364159B2 (en) 2002-02-11 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for monitoring a channel during an active session in a wireless communication system
US6710578B1 (en) 2002-08-27 2004-03-23 Motorola, Inc. Power resource management in a portable communication device
US6885645B2 (en) * 2002-11-19 2005-04-26 Motorola, Inc. Method and mobile station for controlling bearer assignment
US6999759B2 (en) 2003-03-14 2006-02-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing deferrable data services in a cellular communication system
US7263365B2 (en) * 2003-04-14 2007-08-28 Motorola, Inc. Reception method and apparatus
US7146133B2 (en) 2003-06-19 2006-12-05 Microsoft Corporation Wireless transmission interference avoidance on a device capable of carrying out wireless network communications
EP1695589A4 (en) 2003-11-20 2007-04-18 Research In Motion Ltd SEAMLESS CONNECTING IN A DOUBLE-MODE ENVIRONMENT
US7430190B2 (en) 2004-01-22 2008-09-30 The Regents Of The University Of California Systems and methods for resource allocation to multiple antenna arrays for maintaining a constant bit rate (CBR) channel
US7426648B2 (en) * 2004-09-30 2008-09-16 Intel Corporation Global and pseudo power state management for multiple processing elements
US7965982B2 (en) 2004-10-07 2011-06-21 Nokia Corporation Reconfigurable wireless communications device and radio
FI20045450A0 (fi) 2004-11-22 2004-11-22 Nokia Corp Menetelmä ja laite radioyhteyden kontrolloimiseen
US7885658B2 (en) 2004-12-16 2011-02-08 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method for detecting reverse link collisions on an air interface
GB0504670D0 (en) 2005-03-07 2005-04-13 Nokia Corp Output power weighting
US7860527B2 (en) 2005-05-12 2010-12-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for receiving data and paging from multiple wireless communication systems
ITMI20050909A1 (it) 2005-05-19 2006-11-20 Acraf Uso di un benzoil derivato dal 3-ammino-carbazolo per la produzione di un farmaco per il trattamento di un disturbo associato alla produzione di prostaglandina e2-pge2-
US8285205B2 (en) 2005-05-26 2012-10-09 Broadcom Corporation Method and system for a single chip integrated Bluetooth and FM transceiver and baseband processor
US20070041351A1 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 Intel Corporation Method and system effecting communications in a wireless communication network
FI119009B (fi) 2005-10-03 2008-06-13 Pulse Finland Oy Monikaistainen antennijärjestelmä
US8081687B2 (en) * 2005-11-11 2011-12-20 Broadcom Corporation Received signal determination based upon frame classification
US20070111681A1 (en) 2005-11-14 2007-05-17 Alberth William P Jr Transmit power allocation in wireless communication devices
CN1980421B (zh) 2005-12-02 2010-10-06 中兴通讯股份有限公司 双模终端中个人无线市话系统通信控制的方法
JP4483821B2 (ja) 2006-03-31 2010-06-16 ブラザー工業株式会社 無線通信システム、無線通信方法、及び通信制御装置
US20070232349A1 (en) 2006-04-04 2007-10-04 Jones Alan E Simultaneous dual mode operation in cellular networks
US7680215B2 (en) 2006-04-06 2010-03-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method for efficient inter radio access technology operation
FI20065449A0 (fi) * 2006-06-29 2006-06-29 Nokia Corp Tehonkulutuksen valvontamenetelmä, tehonkulutuksen valvontalaite, tietokoneohjelmatuote, tietokoneohjelman jakeluväline ja kommunikaatioväline
JP5236170B2 (ja) 2006-08-31 2013-07-17 京セラ株式会社 待ち受け動作の制御方法ならびにそれを利用した端末装置
US8615276B2 (en) 2006-08-31 2013-12-24 Kyocera Corporation Method for controlling standby operations compatible with a plurality of wireless communication systems and method for performing operations compatible with a plurality of wireless communication systems
US8503430B2 (en) * 2006-11-21 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Dynamic operational mode management for a wireless terminal
US8452350B2 (en) 2006-11-29 2013-05-28 Kyocera Corporation Portable communication terminal and a control method for the portable communication terminal
JP5202835B2 (ja) 2006-11-29 2013-06-05 京セラ株式会社 携帯通信端末およびその制御方法
US8059702B2 (en) 2006-11-30 2011-11-15 Motorola Mobility, Inc. Monitoring multiple modem transmission in a communication device
US8665778B2 (en) 2006-11-30 2014-03-04 Motorola Mobility Llc Monitoring and control of transmit power in a multi-modem wireless communication device
US9590715B2 (en) * 2006-12-22 2017-03-07 Sony Corporation WCDMA power saving with transmit diversity
JP2008172450A (ja) 2007-01-10 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置
JP5065093B2 (ja) 2008-02-28 2012-10-31 京セラ株式会社 携帯通信端末
US8437809B2 (en) 2007-03-28 2013-05-07 Kyocera Corporation Mobile communication terminal and control method thereof
JP2008244989A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Casio Comput Co Ltd 無線通信システム、無線通信端末、パケット制御装置、及びプログラム
JP4890319B2 (ja) * 2007-03-29 2012-03-07 京セラ株式会社 携帯端末装置
US8265712B2 (en) * 2007-04-13 2012-09-11 Nokia Corporation Multiradio power aware traffic management
US8364102B2 (en) 2007-04-19 2013-01-29 Intel Corporation Universal front end module for networking device
US8406255B2 (en) 2007-04-23 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling data transmission in a wireless communication system
US7966037B2 (en) 2007-05-16 2011-06-21 Intel Corporation Method and apparatus for multi-radio traffic arbitration in wireless communication protocols
US8165153B2 (en) * 2007-05-16 2012-04-24 Oren Kaidar Method and apparatus for concurrent operation of wireless communication protocols
US20080311912A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Qualcomm Incorporated System selection based on application requirements and preferences
JP4916391B2 (ja) 2007-06-22 2012-04-11 パナソニック株式会社 無線通信装置、無線通信方法及びプログラム
US8797997B2 (en) 2007-08-07 2014-08-05 Blackberry Limited Method and system for determining access during inter-technologies handoff
FR2920063B1 (fr) 2007-08-17 2011-04-29 Thales Sa Recepteur de signaux haute frequence recevant simultanement plusieurs tels signaux
JP4533413B2 (ja) 2007-08-30 2010-09-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信端末、無線通信システム、及び周波数割当方法
JP2009065307A (ja) 2007-09-05 2009-03-26 Sii Ido Tsushin Kk 無線装置
US8514829B2 (en) * 2007-10-05 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Center frequency control for wireless communication
US8743887B2 (en) * 2007-10-09 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for mobility support and IP multimedia subsystem (IMS) registration in a multimode network environment
US8848771B2 (en) 2009-05-14 2014-09-30 Qualcomm Incorporated System and method for simultaneous operation of multiple modems using a single transceiver
US9313791B2 (en) * 2009-05-14 2016-04-12 Qualcomm Incorporated System and method for dropping and adding an air interface in a wireless communication system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035290A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Kyocera Corp 無線通信方法及び無線通信端末

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014040427; Huawei: 'Consideration on E-TFC selection for DC-HSUPA' 3GPP TSG RAN WG2 Meeting #66 , 20090428 *
JPN6014040429; QUALCOMM Europe: 'UE Implementation Impact due to DC-HSUPA' 3GPP TSG-RAN WG1#55b , 20090119 *
JPN6014040430; Nokia, Nokia Siemens Networks: 'Power scaling in dual carrier HSUPA' 3GPP TSG-RAN WG1#57 , 20090429 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20100291882A1 (en) 2010-11-18
EP2430866B1 (en) 2016-04-20
KR20120018801A (ko) 2012-03-05
TW201134273A (en) 2011-10-01
KR20120020170A (ko) 2012-03-07
CN103763763B (zh) 2015-07-01
EP2430868B1 (en) 2016-04-13
KR20120013434A (ko) 2012-02-14
KR101339123B1 (ko) 2013-12-09
US8792839B2 (en) 2014-07-29
CN102422684B (zh) 2017-02-08
CN104540228A (zh) 2015-04-22
US20100291884A1 (en) 2010-11-18
US20140302804A1 (en) 2014-10-09
JP5591919B2 (ja) 2014-09-17
US8880004B2 (en) 2014-11-04
CN103763763A (zh) 2014-04-30
CN102422698B (zh) 2015-02-11
JP5705906B2 (ja) 2015-04-22
WO2010132294A1 (en) 2010-11-18
EP2430861A1 (en) 2012-03-21
WO2010132293A1 (en) 2010-11-18
US20100291966A1 (en) 2010-11-18
TW201114286A (en) 2011-04-16
WO2010132296A1 (en) 2010-11-18
CN102422698A (zh) 2012-04-18
TW201112836A (en) 2011-04-01
CN102422696A (zh) 2012-04-18
JP2012527171A (ja) 2012-11-01
JP2014212532A (ja) 2014-11-13
JP5972933B2 (ja) 2016-08-17
EP2430866A1 (en) 2012-03-21
KR101354136B1 (ko) 2014-01-24
JP2014042280A (ja) 2014-03-06
EP2430868A1 (en) 2012-03-21
CN102422696B (zh) 2016-01-20
JP2012527170A (ja) 2012-11-01
ES2500926T3 (es) 2014-10-01
JP2012527169A (ja) 2012-11-01
KR101344404B1 (ko) 2013-12-26
EP2430861B1 (en) 2014-07-16
US9313791B2 (en) 2016-04-12
US9386587B2 (en) 2016-07-05
CN102422684A (zh) 2012-04-18
JP5749311B2 (ja) 2015-07-15
CN104540228B (zh) 2019-06-28
JP5684240B2 (ja) 2015-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5705906B2 (ja) 複数の無線インターフェースの間で送信電力を割り当てること
US8731595B2 (en) Transmission power management for a moblie device supporting simultaneous transmission on multiple air interfaces
JP5551257B2 (ja) ワイアレス装置用エネルギー管理
JP2011509605A (ja) 進化した無線システムにおいて回線交換音声アプリケーションのデータレートを制御する方法
WO2015135427A1 (zh) 功率控制方法及装置
TW201002110A (en) Method and apparatus for improving continuous packet connectivity in a wireless communications system
JP5048763B2 (ja) デュアルトランスファモード(dtm)のためのモバイル機器電力制御
US10368361B2 (en) Adaptive communication resource allocation in a wireless network
EP4226646A1 (en) Active self-voice naturalization using a bone conduction sensor
WO2016050137A1 (zh) 一种基于tm9的载波聚合方法和设备
US20130294621A1 (en) Audio signal processing method and electronic device supporting the same
WO2013174252A1 (zh) 功率控制的方法、装置及系统
US20230308235A1 (en) In-ear monitoring (iem) system configured for audio performance environments requiring low audio latency and high scalability

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140825

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140825

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5705906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees