JP2013170091A - 合成ガスの製造方法 - Google Patents

合成ガスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013170091A
JP2013170091A JP2012033962A JP2012033962A JP2013170091A JP 2013170091 A JP2013170091 A JP 2013170091A JP 2012033962 A JP2012033962 A JP 2012033962A JP 2012033962 A JP2012033962 A JP 2012033962A JP 2013170091 A JP2013170091 A JP 2013170091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthesis gas
catalyst
hydrogen
syngas
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012033962A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Terai
聡 寺井
Takahiro Yanagawa
貴弘 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Engineering Corp
Original Assignee
Toyo Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Engineering Corp filed Critical Toyo Engineering Corp
Priority to JP2012033962A priority Critical patent/JP2013170091A/ja
Priority to PCT/JP2013/051939 priority patent/WO2013125307A1/en
Publication of JP2013170091A publication Critical patent/JP2013170091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • C01B3/58Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids including a catalytic reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • C10K1/003Removal of contaminants of acid contaminants, e.g. acid gas removal
    • C10K1/006Hydrogen cyanide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/34Purifying combustible gases containing carbon monoxide by catalytic conversion of impurities to more readily removable materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/406Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/002Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0435Catalytic purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/062Hydrocarbon production, e.g. Fischer-Tropsch process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

【課題】HCNの含有量が低減された合成ガスの製造方法の提供。
【解決手段】天然ガスからスチームリフォーミング法によりH2とCOを含む合成ガスを得る第1工程、前工程にて得られた合成ガスを350〜550℃で触媒と接触させ、合成ガス中に含まれているHCNを分解し、NH3を含む合成ガスを得る工程であって、前記触媒としてZnOを含む触媒を使用する第2工程、合成ガスの温度を低下させる第3工程、前工程にて温度が低下された合成ガスから水とNH3を分離する第4工程、前工程にて水とNH3が分離された合成ガスからH2を分離する第5工程、前工程にてH2が分離された合成ガスから残部のNH3を分離する第6工程を有している、合成ガスの製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、各種反応原料として使用できる、水素と一酸化炭素を含む合成ガスの製造方法に関する。
水素と一酸化炭素を含む合成ガスは、フィッシャートロプシュ反応(FT反応)等の原料ガスとして汎用されている。
合成ガスは、天然ガス等を使用しスチームリフォーミング法を適用して製造されているが、水素及び一酸化炭素と共に天然ガス中に含まれる窒素分由来のシアン化水素やアンモニアを含有することが知られている。
このようなシアン化水素を含有する合成ガスをFT反応に使用したとき、FT反応で使用するコバルト系触媒に対して、シアン化水素やアンモニアが触媒毒となり、触媒活性を低下させるという問題がある。
このため、合成ガスを製造する際には、シアン化水素やアンモニアの含有量を低下させることが望まれている。
特許文献1には、合成ガス中に含まれているシアン化水素を塩基性水溶液でスクラビング除去する方法が記載されている。
特許文献2には、部分酸化法で得られた合成ガス中のシアン化水素をアルカリ金属に吸着除去させる方法を記載されている。
しかし、合成ガス中の酸性物質であるCO2によって除去が妨げられるほか、アルカリ自体がコバルト系触媒の触媒毒となるため、FT反応用原料としては不適である。
特許文献3には、二酸化チタン含有シリカ触媒を用いた加水分解で、シアン化水素含有量を10ppm未満にする発明が記載されている。
特許文献4には、酸化亜鉛触媒を使用して、100〜240℃でシアン化水素をアンモニアに分解後、イオン交換膜でアンモニアを除去して、アンモニアが5ppb未満、シアン化水素が10ppb未満である合成ガスを製造する方法が記載されている。
特許文献5には、高圧水素で予め処理したMo/Ti/Al23触媒を使用して、シアン化水素を加水分解した後、スクラビング及び固層吸着を組み合わせて、アンモニアとシアン化水素の合計含有量が10ppb未満である合成ガスを製造する方法が記載されている。
特許文献6には、担体(TiO2、Hf酸化物、Zr酸化物又は混合物)と金属酸化物(Zn、Mo、Nb又は混合物)の組み合わせからなる触媒を使用して、140〜177℃でシアン化水素を分解する発明が記載されている。
特許文献7には、水蒸気の存在下で、合成ガスを予め200〜600℃で水素処理したシアン化水素加水分解触媒と接触させた後、加水分解ガスを水洗して、アンモニアとシアン化水素を溶解除去する発明が記載されている。触媒としてAlの酸化物、Moの酸化物とTiの酸化物を含むものを使用し、実施例では、約150〜350℃、約1〜100bar、約5,000〜50,000hr-1の空間速度でシアン化水素を加水分解することが記載されている。
特許文献8には、水蒸気の存在下で、合成ガスをVI族、IVB族及びアルミニウムの酸化物からなる金属酸化物触媒と接触させ、得られた合成ガスを水洗してシアン化水素を除去する発明が記載されている。
特許文献9には、H2S、CO2及びHCN及び/又はCOSを含有する原料ガスから精製ガスを製造する方法であって、工程(a)として、「(a)H2S、CO2及びHCN及び/又はCOSを含有する原料ガスをHCN/COS加水分解ユニット中、水の存在下でHCN/COS加水分解収着剤と接触させ、これによりHCN及び/又はCOSの欠乏したガスを得る工程:」を有する製造方法の発明が記載されている。段落番号0018には、加水分解収着剤には第IVB族(Zr、Ti、Hf)の金属の1種以上の酸化物を加水分解触媒として含有することが好ましいことが記載され、段落番号0020には、工程(a)が80〜250℃で実施されることが記載されている。
欧州特許出願公開第0 229 407 A1号明細書 欧州特許出願公開第0 629 684 A1号明細書 米国特許第4,769,224号明細書 米国特許出願公開第2010/0204533 A1号明細書 米国特許第5,968,465号明細書 米国特許第6,063,349号明細書 米国特許第6,107,353号明細書 特表2000−509007号公報(WO97/39979) 特表2010−534758(WO2009/016139)
触媒を使用して合成ガス中のシアン化水素を加水分解する方法では、COシフト反応や、副反応による副生物の生成を抑制するため、比較的低温(80〜350℃程度)で反応させる方法が実施されている。
しかし、これらの方法は反応温度が低いため、多量の触媒を必要とするという問題があった。
その一方で、反応温度を高くすると、副反応が生じて副生物の生成量が増加するという問題があった。特にMo系の触媒では300℃以上の高温域ではFT反応活性が生じ、ワックスなどを副生するという問題があった。
本発明は、合成ガス中に含まれるシアン化水素を高温にて触媒と接触させる工程を含むことによって、合成ガス中のシアン化水素濃度も低減させることができ、さらに触媒量を減少させ、かつ副反応も抑制させることができる、合成ガスの製造方法を提供することを課題とする。
本発明は、課題の解決手段として、
天然ガスからスチームリフォーミング法により水素と一酸化炭素を含む合成ガスを得る第1工程と、
触媒充填塔内において、前工程にて得られた合成ガスを350〜550℃で触媒と反応させ、合成ガス中に含まれているシアン化水素を分解し、アンモニアを含む合成ガスを得る工程であって、前記触媒として酸化亜鉛(ZnO)を含む触媒を使用する第2工程、
を有している合成ガスの製造方法を提供する。
本発明は、課題の他の解決手段として、
天然ガスからスチームリフォーミング法により水素と一酸化炭素を含む合成ガスを得る第1工程、
触媒充填塔内において、前工程にて得られた合成ガスを350〜550℃で触媒と接触させ、合成ガス中に含まれているシアン化水素を分解し、アンモニアを含む合成ガスを得る工程であって、前記触媒として酸化亜鉛(ZnO)を含む触媒を使用する第2工程、
前工程で得られた合成ガスの温度を低下させる第3工程、
前工程にて温度が低下された合成ガスから水とアンモニアを分離する第4工程、
前工程にて水とアンモニアが分離された合成ガスから水素を分離する第5工程、
前工程にて水素が分離された合成ガスから残部のアンモニアを分離する第6工程、
を有している、合成ガスの製造方法を提供する。
本発明の合成ガスの製造方法によれば、合成ガス中のシアン化水素及びアンモニアの含有量を低減させることができる。
また本発明の合成ガスの製造方法によれば、従来技術と比べて高温で触媒と反応させるため、触媒の使用量を減少させることができる。このため、より容積の小さな触媒充填塔(触媒充填容器)を使用することができるようになり、製造設備の設置及び維持に要する負担が軽減される。
さらに本発明の合成ガスの製造方法によれば、特定の触媒を使用することで、従来技術と比べて高温で反応させた場合でも副生物の生成が抑制されることから、その後の副生物の分離工程における負荷が軽減され、かつ、原料の原単位を下げることがない。
さらに本発明で用いる触媒は、触媒充填後に事前に触媒を水素等で活性化させる処理が不要であるため、スタートアップ時の操作手順や必要用役、経費を軽減できる。
以下、本発明の合成ガスの製造方法を工程ごとに説明する。なお、本発明における第1工程及び第2工程、又は第1工程〜第6工程は、あくまでも工程の順序を示すものであり、本発明の製造方法が第1工程及び第2工程、又は第1工程〜第6工程のみに限定されることを意味するものではない。
また、2つの製造工程を1つの製造工程にする発明も含み、1つの製造工程を2つの製造工程に分離する発明も含む。
<第1工程>
第1工程にて、天然ガス等、炭化水素からスチームリフォーミング法により水素と一酸化炭素を含む合成ガスを得る(下記反応式参照)。
第1工程自体は周知の工程であり、約800〜約1000℃で実施される。第1工程で得られた合成ガス中には原料ガス中に含まれる窒素に由来したアンモニアやシアン化水素が含まれている。
Figure 2013170091
<第2工程>
第2工程において、触媒充填塔内において触媒と前工程で得られた合成ガスを反応させる。
本発明の製造方法では、第2工程において高温で触媒と反応させるため、比較的低温(80〜350℃程度)で触媒と反応させる場合のように、熱交換器等で合成ガス温度を低下させる前処理は必要なくなる。
なお、第1工程にて約800〜約1000℃で実施した場合でも、第1工程の反応器から第2工程の反応器に合成ガスを移行させる過程において、500℃以下程度まで廃熱回収ボイラーで熱回収を行うのが通常であり、その下流に、特に冷却工程を付加することなく、そのまま第2工程に移行することができる。
第2工程の触媒反応は、前工程にて得られた合成ガスを350〜550℃で反応させることで、合成ガス中に含まれているシアン化水素を分解し、アンモニアを含む合成ガスを得る(下記反応式参照)。
シアン化水素は吸着剤による吸着分離が困難であるが、アンモニアであれば副生水に易溶であるため大部分が凝縮水とともに分離されるほか、吸着剤による吸着分離も含めた除去方法を適用することができる。
Figure 2013170091
第2工程では、触媒として酸化亜鉛(ZnO)を含む触媒を使用するが、酸化亜鉛(ZnO)と共に酸化アルミニウム(Al23)等の他の触媒を併用することもできる。
第2工程では、触媒として酸化亜鉛(ZnO)のみを使用することが好ましい。
従来技術で使用しているMoなど金属種を活性点として含む触媒は、例えば触媒充填塔内に充填した後に水素等で活性化させる処理が必要となる。しかし、本発明の第2工程で使用する酸化亜鉛(ZnO)や酸化アルミニウム(Al23)は、前記の水素等で活性化させる処理が不要となるため、スタートアップ時の操作手順や必要用役、経費を軽減できる点で有利となる。
本発明の製造方法では、特定の触媒を使用することで、反応温度を高めた場合でも副反応を抑制することができ、反応温度を高めることで触媒量を減少させることができる。
第2工程における触媒との反応温度は高いほど必要触媒量を低減できるが、材料腐食防止の観点から上限があり、380〜500℃が好ましく、400〜450℃がより好ましい。
第2工程では、従来技術と比べると使用する触媒量を少なくできることから、触媒充填塔を使用して反応させるときのガス空間速度(GHSV)を高くすることができる。
一般的な第1工程出口ガス中のHCN濃度は、20ppb〜100ppm程度であるが、本発明では、触媒充填塔(触媒充填容器)におけるガス空間速度(GHSV)は、40,000〜520,000h-1程度とすることができる。
なお、GHSV(ガス空間速度)は、触媒体積(m3)と標準状態換算(0℃、1気圧)の原料ガス流量(Nm3/hr)との比率であり、次式から求められる。
GHSV(hr-1)=原料ガス流量(Nm3/hr)/触媒体積(m3
第2工程で使用する触媒充填塔(触媒充填容器)は通常の固定床気固反応器を用いることができるが、特に限定されるものでない。
第2工程を経て得られた合成ガスは、第1工程で得られた合成ガス中のシアン化水素が分解され、アンモニアを含むガスになることでシアン化水素濃度が低下されている。
このため、第1工程から第2工程を経て得られた合成ガスは、用途によっては第3、第4工程で副生水を除去後、そのまま合成原料として使用することができる。
<第3工程>
第3工程では、前工程で得られた合成ガスの温度を低下させる。
本発明の第2工程では、従来技術よりも高温で触媒反応を実施することから、第3工程にて熱回収を行いながら合成ガスの温度を低下させた後に次工程に移行する。
第3工程では、例えばシェルアンドチューブ型の公知の熱交換器等を使用することができるが、特に限定されるものでない。
<第4工程>
次に、第4工程にて、前工程にて温度が低下された合成ガスから水とアンモニアを分離する。なお、第3工程と第4工程は、1つの製造工程にすることもできる。
第4工程は、気液分離器を使用して、前工程で合成ガスから凝縮した水とアンモニアを分離する。
気液分離器としては、例えば、デミスター付の気液分離槽等を使用することができるが、特に限定されるものでない。
<第5工程>
次に、第5工程にて、前工程にて水とアンモニアが分離された合成ガスから水素を分離する。
第5工程では、水素分離膜を使用して、水素を選択的に分離する。
水素分離膜としては、例えば、特開平8−151410号公報に記載の水素分離膜が利用できるが、特にこれに限定されるものではない。
他の方法としては吸着剤を利用した圧力スイング法等があるが運転シーケンスが煩雑になる。
<第6工程>
次に、第6工程にて、前工程にて水素が分離された合成ガスから残部のアンモニアを分離する。
第6工程では、第4工程にて分離できずに残ったアンモニアを活性炭等の公知の吸着剤を使用してさらに吸着分離する。
第1工程〜第6工程を経て得られた合成ガスは、アンモニアとシアン化水素の合計量で10ppb未満にまで低下させることができる。
この程度まで低下させた場合、FT反応原料として使用したとき、実質的にコバルト系触媒等のFT反応用触媒の触媒毒として作用することはなく、コバルト系触媒等の活性に悪影響を与えることがない。
また、第1工程〜第6工程を経て得られた合成ガスは、水素と一酸化炭素のモル比をH2/CO=2/1程度にすることができるため、FT反応用原料として好ましいものとなる。
実施例1
(第1工程)
ガス組成が下記からなる天然ガス(入口ガス)をスチームリフォーミングさせ、出口組成が下記の合成ガスを得た。
入口ガス組成:CH4=82.5%、C2H6=6.0%、C3H8=0.5%、CO2=1.0%、N2=10%
出口ガス組成:CH4=1.2%、CO=11.7%、CO2=5.2%、H2=53.9%、N2=1.9%、H2O=26.0%、NH3=403ppm、HCN=1.5ppm
(第2工程)
前工程のガスを入口温度410℃、圧力1MPaGにて、酸化亜鉛触媒を充填した反応器に供給し、シアン化水素を加水分解した。シアン化水素の転化率は99.3%であった。
第2工程の空間速度(GHSV)は、約72,000hr-1であった。
(第3工程)
前工程のガスを43℃まで冷却した。
(第4工程)
前工程で凝縮した水を、気液分離器で分離除去した。
(第5工程)
前工程のガスを水素分離膜に流通させ、H2/CO=2/1になる様に、ガス組成を調整した。
(第6工程)
前工程でH2/CO比を調整したガスを活性炭に通し、アンモニアを吸着除去した。
第6工程終了後の合成ガス中のシアン化水素とアンモニアの合計量は9ppbであった。
比較例1
実施例1において、第2工程を実施せず、第3工程の熱交換器により合成ガス温度を185℃程度まで冷却させた後で、実施例1の第2工程と同じ触媒充填塔を使用して触媒反応させた。
この触媒反応時の空間速度(GHSV)は、約3,800hr-1で、シアン化水素の転化率は99.1%であった。
その後、第4工程〜第6工程まで実施した。
第6工程終了後の合成ガス中のシアン化水素とアンモニアの合計量は10ppbであった。
比較例2
比較例1において、触媒反応時の空間速度(GHSV)を、約72,000hr-1とした時の、シアン化水素の転化率は22.0%であった。
実施例1の第2工程(触媒反応工程)における空間速度(GHSV)は約72,000hr-1で、比較例1の触媒反応工程における空間速度(GHSV)は約3,800hr-1であり、約1/19であった。空間速度が大きいほど使用する触媒量が少なくなるため、実施例1の製造方法によれば、同じ処理レベルであれば触媒量を減少できることが確認された。
実施例1と比較例2との対比から、実施例1の製造方法(特に製造工程2)を実施することにより、高い空間速度で(即ち、少ない触媒量で)、シアン化水素とアンモニア量の少ない合成ガスが得られることが確認された。
本発明の合成ガスの製造方法により得られた合成ガスは、FT反応を初めとする各種合成反応の製造原料として使用することができる。特にはコバルト系触媒などシアン化水素やアンモニアが触媒毒となる触媒を用いる合成反応の製造原料として使用することができる。

Claims (6)

  1. 天然ガスからスチームリフォーミング法により水素と一酸化炭素を含む合成ガスを得る第1工程と、
    触媒充填塔内において、前工程にて得られた合成ガスを350〜550℃で触媒と反応させ、合成ガス中に含まれているシアン化水素を分解し、アンモニアを含む合成ガスを得る工程であって、前記触媒として酸化亜鉛(ZnO)を含む触媒を使用する第2工程、
    を有している合成ガスの製造方法。
  2. 天然ガスからスチームリフォーミング法により水素と一酸化炭素を含む合成ガスを得る第1工程、
    触媒充填塔内において、前工程にて得られた合成ガスを350〜550℃で触媒と接触させ、合成ガス中に含まれているシアン化水素を分解し、アンモニアを含む合成ガスを得る工程であって、前記触媒として酸化亜鉛(ZnO)を含む触媒を使用する第2工程、
    前工程で得られた合成ガスの温度を低下させる第3工程、
    前工程にて温度が低下された合成ガスから水とアンモニアを分離する第4工程、
    前工程にて水とアンモニアが分離された合成ガスから水素を分離する第5工程、
    前工程にて水素が分離された合成ガスから残部のアンモニアを分離する第6工程、
    を有している、合成ガスの製造方法。
  3. 第2工程における触媒との接触温度が380〜500℃である、請求項1又は2記載の合成ガスの製造方法。
  4. 第2工程における触媒との接触温度が400〜450℃である、請求項1又は2記載の合成ガスの製造方法。
  5. 第2工程で使用する触媒が酸化亜鉛(ZnO)である、請求項1〜4のいずれか1項記載の合成ガスの製造方法。
  6. 第5工程において水素分離膜を使用して水素を分離する、請求項1〜5のいずれか1項記載の合成ガスの製造方法。
JP2012033962A 2012-02-20 2012-02-20 合成ガスの製造方法 Pending JP2013170091A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033962A JP2013170091A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 合成ガスの製造方法
PCT/JP2013/051939 WO2013125307A1 (en) 2012-02-20 2013-01-23 A method for producing a synthesis gas with low amounts of hydrogen cyanide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033962A JP2013170091A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 合成ガスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013170091A true JP2013170091A (ja) 2013-09-02

Family

ID=47714490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012033962A Pending JP2013170091A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 合成ガスの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013170091A (ja)
WO (1) WO2013125307A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103566936B (zh) * 2013-11-11 2015-10-21 山西潞安矿业(集团)有限责任公司 一种甲烷二氧化碳重整制合成气催化剂的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271133A (en) * 1980-03-31 1981-06-02 Union Carbide Corporation Process for removing hydrogen cyanide from gaseous streams
GB2159132B (en) 1984-05-18 1988-03-02 Shell Int Research Process for the removal of hydrogen cyanide from a gas stream
US4624837A (en) 1985-12-30 1986-11-25 Shell Oil Company Particulates and iron cyanide complex removal
US5403366A (en) 1993-06-17 1995-04-04 Texaco Inc. Partial oxidation process for producing a stream of hot purified gas
JPH08151410A (ja) 1994-11-29 1996-06-11 Ube Ind Ltd オレフィンモノマーの回収方法
DE69607423T2 (de) 1995-08-08 2000-08-03 Exxon Research And Engineering Co., Florham Park Verfahren zur Beseitigung von Cyanwasserstoff aus Synthesegas
US6107353A (en) 1995-08-08 2000-08-22 Exxon Research And Engineering Company Cyanide and ammonia removal from synthesis gas
EP0958237B1 (en) 1996-04-23 2002-06-26 ExxonMobil Research and Engineering Company Process for removal of hydrogen cyanide from synthesis gas
MX2008013754A (es) * 2006-04-28 2009-01-09 Topsoe Haldor As Proceso para la remocion de cianuro de hidrogeno y acido formico a partir de gas de sintesis.
US8258193B2 (en) 2007-06-18 2012-09-04 Shell Oil Company Process for removal of hydrogen cyanide and ammonia from synthesis gas
US8475570B2 (en) 2007-07-31 2013-07-02 Shell Oil Company Process for producing purified gas from gas comprising H2S, CO2 and HCN and/or COS
US8500851B2 (en) * 2008-11-10 2013-08-06 Phillips 66 Company Multiple fixed-fluidized beds for contaminant removal

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013125307A1 (en) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075635B2 (ja) 炭化水素ストリームの硫黄含有量を低減するためのシステムおよび方法
JP5705156B2 (ja) ガス精製方法及び石炭ガス化プラント
JPH0261402B2 (ja)
JP2010159194A (ja) アンモニア合成方法
EA033955B1 (ru) Интегрированный процесс получения стабилизированной формальдегидом мочевины
EA036440B1 (ru) Способ получения стабилизированной формальдегидом мочевины
US8138381B2 (en) Method for recovering a natural gas contaminated with high levels of CO2
EP2641889B1 (en) Methanol production process
TW200808703A (en) Processes for the production of organic isocyanates
JP5648748B2 (ja) 水素精製装置及びその使用方法
CN103582610B (zh) 向合成气制造装置中的金属混入抑制方法
JP2013170091A (ja) 合成ガスの製造方法
JP5660493B2 (ja) アンモニアの合成方法
EP1476246B2 (en) Process for the selective removal of sulphur compounds from synthesis gas
JP5738743B2 (ja) メタノールプラントを利用した酢酸原料又はmma原料の製造方法
JP5387154B2 (ja) グリセリン改質装置および改質方法
JP2014080328A (ja) プロセスからco2を排出しない合成ガス及び水素の併産方法
US8894960B2 (en) Process for removing NO and N2O from gas mixtures
EA029318B1 (ru) Способ получения высших спиртов
WO2018020345A1 (en) Process for producing oxo-synthesis syngas composition by high-pressure hydrogenation of c02 over spent chromium oxide/aluminum catalyst
JPH08176557A (ja) 重質油の改質方法
JP2006527297A (ja) NOxの触媒反応によるH2/CO混合物の精製
AU2023244548A1 (en) Method of producing liquid hydrocarbons from a syngas
WO2024023149A1 (en) Process for the production of methanol
JP2024524709A (ja) 水素及びヨウ素からヨウ化水素を製造するための統合プロセス及び触媒