JP2013162479A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013162479A5
JP2013162479A5 JP2012025286A JP2012025286A JP2013162479A5 JP 2013162479 A5 JP2013162479 A5 JP 2013162479A5 JP 2012025286 A JP2012025286 A JP 2012025286A JP 2012025286 A JP2012025286 A JP 2012025286A JP 2013162479 A5 JP2013162479 A5 JP 2013162479A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
processing
comparison
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012025286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013162479A (ja
JP5990004B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012025286A external-priority patent/JP5990004B2/ja
Priority to JP2012025286A priority Critical patent/JP5990004B2/ja
Priority to TW102104202A priority patent/TW201334506A/zh
Priority to US13/760,857 priority patent/US9414035B2/en
Priority to CN2013100494473A priority patent/CN103248902A/zh
Priority to KR1020130014317A priority patent/KR101581896B1/ko
Publication of JP2013162479A publication Critical patent/JP2013162479A/ja
Publication of JP2013162479A5 publication Critical patent/JP2013162479A5/ja
Publication of JP5990004B2 publication Critical patent/JP5990004B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明にかかる撮像装置は、複数の色成分のカラーフィルタを有する撮像素子と、前記撮像素子の出力からデジタル変換された画像データにホワイトバランス処理を行うホワイトバランス処理手段と、前記ホワイトバランス処理がなされた画像データを記憶するメモリと、前記メモリから読み出された複数の画像データを、対応する位置のデータ同士でそれぞれ比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果に基づいて、各位置の画像データを前記複数の画像データから選択的に出力することで合成画像データを生成する生成手段と、前記合成画像データに画像処理を行う画像処理手段と、前記画像処理がなされた合成画像データを記録媒体に記録する記録手段と、を備えることを特徴とする。また、本発明にかかる撮像装置は、複数の色成分のカラーフィルタで構成される撮像素子を有し、前記撮像素子で被写体像を撮像し、画像データを出力する撮像手段と、前記撮像手段から出力される第1の画像データと前記撮像手段から出力される第2の画像データとを、画像内の対応する領域の画像データ同士で比較する比較手段と、前記比較結果に基づいて、領域ごとに前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのいずれか1つの画像データを選択的に出力することで合成画像データを生成する生成手段と、を有することを特徴とする。
また、本発明にかかる撮像装置の制御方法は、複数の色成分のカラーフィルタを有する撮像素子を有する撮像装置の制御方法であって、前記撮像素子の出力からデジタル変換された画像データにホワイトバランス処理を行うホワイトバランス処理ステップと、前記ホワイトバランス処理がなされた画像データをメモリに記憶する記憶ステップと、前記メモリから読み出された複数の画像データを、対応する位置のデータ同士でそれぞれ比較する比較ステップと、前記比較ステップでの比較結果に基づいて、各位置の画像データを前記複数の画像データから選択的に出力することで合成画像データを生成する生成ステップと、前記合成画像データに画像処理を行う画像処理ステップと、前記画像処理がなされた合成画像データを記録媒体に記録する記録ステップと、を備えることを特徴とする。また、本発明にかかる撮像装置の制御方法は、複数の色成分のカラーフィルタで構成される撮像素子を有し、前記撮像素子で被写体像を撮像し、画像データを出力する撮像手段を有する撮像装置の制御方法であって、前記撮像手段から出力される第1の画像データと前記撮像手段から出力される第2の画像データとを、画像内の対応する領域の画像データ同士で比較する比較ステップと、前記比較結果に基づいて、領域ごとに前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのいずれか1つの画像データを選択的に出力することで合成画像データを生成する生成ステップと、を有することを特徴とする。

Claims (11)

  1. 複数の色成分のカラーフィルタを有する撮像素子と、
    前記撮像素子の出力からデジタル変換された画像データにホワイトバランス処理を行うホワイトバランス処理手段と、
    前記ホワイトバランス処理がなされた画像データを記憶するメモリと、
    前記メモリから読み出された複数の画像データを、対応する位置のデータ同士でそれぞれ比較する比較手段と、
    前記比較手段の比較結果に基づいて、各位置の画像データを前記複数の画像データから選択的に出力することで合成画像データを生成する生成手段と、
    前記合成画像データに画像処理を行う画像処理手段と、
    前記画像処理がなされた合成画像データを記録媒体に記録する記録手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。
  2. 前記比較手段は、
    前記メモリから読み出された各画像データに対して、1画面内を、1画素以上の画素から構成される領域ごとに色成分別に平均値を算出する算出処理と、
    前記算出処理によって平均値を算出された色成分ごとのデータを、マトリックス変換処理によって、明度成分、彩度成分、色相成分に変換する変換処理と、を行い、
    前記変換処理による変換後の明度成分、彩度成分、色相成分の少なくともいずれか1つの成分の大小関係を比較することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記比較手段は、
    前記メモリから読み出された各画像データに対して、画素ごとに該当する画素とその周辺に存在する複数の同じ色成分の画素を抽出し、色成分に平均値を算出する算出処理と、
    前記算出処理によって平均値を算出された色成分ごとのデータを、マトリックス変換処理によって、明度成分、彩度成分、色相成分に変換する変換処理と、を行い、
    前記変換処理による変換後の明度成分、彩度成分、色相成分の少なくともいずれか1つの成分の大小関係を比較することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
  4. 前記比較手段は、前記メモリから読み出された複数の画像データにフィルタ処理がなされた画像データを取得することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の撮像装置。
  5. 前記フィルタ処理は、低域通過フィルタの特性を持つフィルタ処理であることを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  6. 前記フィルタ処理は、適応補間処理によって画素間の大小関係の方向性を見て補間するフィルタ処理であることを特徴とする請求項に記載の撮像装置。
  7. 複数色成分のカラーフィルタで構成される撮像素子を有し、前記撮像素子で被写体像を撮像し、画像データを出力する撮像手段と、
    前記撮像手段から出力される第1の画像データと前記撮像手段から出力される第2の画像データとを、画像内の対応する領域の画像データ同士で比較する比較手段と、
    前記比較結果に基づいて、領域ごとに前記第1の画像データ及び前記第2の画像データいずれか1つの画像データを選択的に出力することで合成画像データを生成する生成手段と、を有することを特徴とする撮像装置。
  8. 前記生成手段は、領域ごとに、前記比較手段による比較で大きい方の値をそれぞれ出力することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1つに記載の撮像装置。
  9. 前記生成手段は、領域ごとに、前記比較手段による比較で小さい方の値をそれぞれ出力することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1つに記載の撮像装置。
  10. 複数の色成分のカラーフィルタを有する撮像素子を有する撮像装置の制御方法であって、前記撮像素子の出力からデジタル変換された画像データにホワイトバランス処理を行うホワイトバランス処理ステップと、
    前記ホワイトバランス処理がなされた画像データをメモリに記憶する記憶ステップと、
    前記メモリから読み出された複数の画像データを、対応する位置のデータ同士でそれぞれ比較する比較ステップと、
    前記比較ステップでの比較結果に基づいて、各位置の画像データを前記複数の画像データから選択的に出力することで合成画像データを生成する生成ステップと、
    前記合成画像データに画像処理を行う画像処理ステップと、
    前記画像処理がなされた合成画像データを記録媒体に記録する記録ステップと、を備えることを特徴とする撮像装置の制御方法。
  11. 複数の色成分のカラーフィルタで構成される撮像素子を有し、前記撮像素子で被写体像を撮像し、画像データを出力する撮像手段を有する撮像装置の制御方法であって、
    前記撮像手段から出力される第1の画像データと前記撮像手段から出力される第2の画像データとを、画像内の対応する領域の画像データ同士で比較する比較ステップと、
    前記比較結果に基づいて、領域ごとに前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのいずれか1つの画像データを選択的に出力することで合成画像データを生成する生成ステップと、を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2012025286A 2012-02-08 2012-02-08 撮像装置 Expired - Fee Related JP5990004B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025286A JP5990004B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 撮像装置
TW102104202A TW201334506A (zh) 2012-02-08 2013-02-04 設有組合複數已擷取影像之功能的影像擷取設備
US13/760,857 US9414035B2 (en) 2012-02-08 2013-02-06 Image capturing apparatus provided with a function of combining a plurality of captured images
CN2013100494473A CN103248902A (zh) 2012-02-08 2013-02-07 设置有用于合成多个所拍摄图像的功能的摄像设备
KR1020130014317A KR101581896B1 (ko) 2012-02-08 2013-02-08 복수매의 촬영 화상을 합성하는 기능을 갖는 촬상장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025286A JP5990004B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013162479A JP2013162479A (ja) 2013-08-19
JP2013162479A5 true JP2013162479A5 (ja) 2015-03-26
JP5990004B2 JP5990004B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=48928090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012025286A Expired - Fee Related JP5990004B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9414035B2 (ja)
JP (1) JP5990004B2 (ja)
KR (1) KR101581896B1 (ja)
CN (1) CN103248902A (ja)
TW (1) TW201334506A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5979961B2 (ja) * 2012-05-07 2016-08-31 キヤノン株式会社 焦点検出装置、焦点検出方法及び撮像装置
US9741117B2 (en) * 2014-12-22 2017-08-22 Motorola Mobility Llc Multiple camera apparatus and method for synchronized auto white balance
CN105491358B (zh) * 2015-11-26 2018-11-16 努比亚技术有限公司 一种图像处理方法及装置、终端
JP6597794B2 (ja) * 2015-12-15 2019-10-30 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理方法
CN105827965B (zh) * 2016-03-25 2019-04-12 维沃移动通信有限公司 一种基于移动终端的图像处理方法及移动终端
KR102087500B1 (ko) * 2018-05-17 2020-03-10 주식회사 이오씨 직교합성 열화상 처리 장치 및 방법
CN111953955B (zh) * 2020-08-26 2022-01-04 维沃移动通信有限公司 白平衡补偿方法、装置及电子设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3092577B2 (ja) * 1998-02-06 2000-09-25 日本電気株式会社 デジタルカメラの多重撮影装置
JP3619077B2 (ja) * 1999-09-20 2005-02-09 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法及び記憶媒体
JP2001223913A (ja) * 1999-11-30 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体
JP2002135789A (ja) 2000-10-19 2002-05-10 Canon Inc 撮像装置及びその信号処理方法及びその信号処理を実行するモジュールを有する記憶媒体
JP3905708B2 (ja) * 2001-01-26 2007-04-18 ペンタックス株式会社 画像補間装置
JP3914810B2 (ja) * 2002-04-22 2007-05-16 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像方法及びそのプログラム
JP2004297407A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法
JP4306584B2 (ja) 2004-10-26 2009-08-05 株式会社ニコン デジタルカメラ
EP3310037A1 (en) * 2004-10-26 2018-04-18 Nikon Corporation Digital camera and image combination device
CN100539645C (zh) 2005-02-07 2009-09-09 松下电器产业株式会社 成像装置
JP4777675B2 (ja) * 2005-03-17 2011-09-21 株式会社リコー 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、および記録媒体
JP4613724B2 (ja) 2005-07-15 2011-01-19 ソニー株式会社 撮像装置および撮像方法
KR100843087B1 (ko) 2006-09-06 2008-07-02 삼성전자주식회사 영상 생성 장치 및 방법
US8194664B2 (en) 2006-10-10 2012-06-05 Cisco Technology, Inc. Two-level load-balancing of network traffic over an MPLS network
JP5082776B2 (ja) 2007-10-31 2012-11-28 オムロン株式会社 画像処理装置
US8736751B2 (en) 2008-08-26 2014-05-27 Empire Technology Development Llc Digital presenter for displaying image captured by camera with illumination system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013162479A5 (ja)
JP6083897B2 (ja) 撮像装置及び画像信号処理装置
JP5493760B2 (ja) 画像処理装置およびデジタルカメラ
JP6129119B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、撮像装置、および画像処理方法
US20110169980A1 (en) Apparatus and method for obtaining high dynamic range image
JP2009526448A (ja) 画像情報をフィルタリングするための適応性画像フィルタ
JP2011055038A5 (ja)
US8086032B2 (en) Image processing device, image processing method, and image pickup apparatus
JP2011119802A5 (ja)
JP5709131B2 (ja) 画像処理システム
JP2013031154A5 (ja)
WO2014017153A1 (ja) 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
JP5159715B2 (ja) 画像処理装置
US20160277721A1 (en) Color filtered area processing method for improving image processing
JP5948167B2 (ja) 撮像装置
JP5259616B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理プログラム
JP5268321B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、画像処理プログラム
JP2013192057A5 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2014207503A5 (ja)
JP5912586B2 (ja) 画像信号処理方法及び画像信号処理回路、並びに撮像装置
JP5227906B2 (ja) 映像記録システム
JP5095294B2 (ja) 撮像装置、撮像方法
JP5841359B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2016082390A (ja) 信号処理装置
US9648232B2 (en) Image processing apparatus, image capturing apparatus, control method and recording medium