JP2013159978A - モジュール型橋梁用伸縮装置 - Google Patents
モジュール型橋梁用伸縮装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013159978A JP2013159978A JP2012023234A JP2012023234A JP2013159978A JP 2013159978 A JP2013159978 A JP 2013159978A JP 2012023234 A JP2012023234 A JP 2012023234A JP 2012023234 A JP2012023234 A JP 2012023234A JP 2013159978 A JP2013159978 A JP 2013159978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beams
- wedge
- rubber
- plate
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 104
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 104
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 26
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
【解決手段】本モジュール型橋梁用伸縮装置31は、プレートビーム7の切抜孔5の上内壁面及び下内壁面に夫々防音衝撃緩衝装置33を固設するものであり、防音衝撃緩衝装置33は、一方の面が切抜孔5の上内壁面又は下内壁面に固設され、他方の面に円板状の複数の突起が形成されるベースプレートと、一方の面にベースプレートの一つの突起を挿入させる挿入穴が形成され、突起回りに回転自在の複数のゴム板状の本体ゴムと、両側面に直交する所定幅の側板が夫々固設され、一方の面と両側板で形成される一方の溝部に本体ゴムを保持し、他方の面と両側板で形成される他方の溝部にサポートビーム7の一方の面及びその近傍の両側面を滑動自在に保持する滑板とを備えている。
【選択図】図1
Description
図12及び図13に示すように、特許文献1に記載される道路橋用伸縮装置1は、桁間で対峙する左右桁2,3の左桁2の桁端壁に左エンドプレートビーム4Aが添設され、右桁3の桁端壁に右エンドプレートビーム4Bが添設され、左右エンドプレートビーム4A,4B間に左右エンドプレートビーム4A,4Bと平行に適数本のセルプレートビーム4C,4C…が配設されている。
そして、前記サポートビーム7の両端下部には、左右エンドプレートビーム4A,4Bの夫々の切抜孔5,5…からの脱落を防止すべく、左右エンドプレートビーム4A,4Bの切抜孔5,5…近傍部に係合させるため、図15に示す突設ピン6,6が夫々下方に突設して形成されている。
そして、図12に示すように、左右エンドプレートビーム4A,4Bと適数本のセルプレートビーム4C,4C…の相互に隣接するプレートビームの上端間に夫々プレートビームの長手方向に延びて複数のシールゴム9,9…が配設され、相互に隣接するプレートビーム上端間をシールするように構成されている。
尚、図13に於いて、12は、左右エンドプレートビーム4A,4Bの切抜孔5,5…の下端上面、又は、セルプレートビーム4Cの切抜孔5の上端下面に配設された滑板である。
そして、前記サポートビーム7は、図15に示すように、上下に位置する上下荷重支持ビーム15,16と、これらの中間に添着された変位圧リードゴム層17とから構成されている。
然しながら、前記道路橋用伸縮装置は、左右エンドプレートビーム及びセルプレートビームの切抜孔の下端上面、又は、上端下面に配設された滑板と、サポートビームとの間で衝撃と騒音が発生する問題があった。
又、土砂や雪氷の圧迫によりシールゴムがプレートビームの切欠き溝から脱落する虞があり、その解決が望まれていた。
又、プレートビームからのシールゴムの脱落を防止したモジュール型橋梁用伸縮装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1記載の発明は、複数の桁で構成される道路橋の桁間を連結するためのモジュール型橋梁用伸縮装置に於いて、
桁間で対峙する左右桁の左桁の桁壁に添設される左エンドプレートビームと、
右桁の桁壁に添設される右エンドプレートビームと、
前記左右エンドプレートビーム間に前記左右エンドプレートビームと平行に配設される適数本のセルプレートビームと、
前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームに開穿された切抜孔を貫通して、前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームの長手方向に直交して摺動自在に配設され、前記左右エンドプレートビームの夫々の切抜孔からの脱落を防止すべく、前記左右エンドプレートビームの切抜孔近傍部に係合させるため、両端下部に突設ピンが夫々形成された適数本のサポートビームと、
前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームの相互に隣接するプレートビーム間の前記サポートビームの前後近傍に夫々配設され、隣接するプレートビームを相互に離反する方向に付勢する、3段階の反力を生起する複数本の反力3段階バネと、
前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームの相互に隣接するプレートビームの上端間に夫々前記プレートビームの長手方向に延びて配設され、相互に隣接するプレートビーム上端間をシールする複数のシールゴムとを備え、
前記左右エンドプレートビームの切抜孔は、コンクリートや附属物の流入を防止すべく、前記切抜孔の前記桁端壁側にアンカーボルトを備えたボックスが配設されて前記切抜孔の前記桁端壁側が包囲されたモジュール型橋梁用伸縮装置であって、
一方の面が前記切抜孔の上内壁面又は下内壁面に固設され、他方の面に円板状の複数の突起が形成されるベースプレートと、一方の面に前記ベースプレートの一つの突起を挿入させる挿入穴が形成され、前記突起回りに回転自在の複数のゴム板状の本体ゴムと、両側面に直交する所定幅の側板が夫々固設され、一方の面と両側板で形成される一方の溝部に本体ゴムを保持し、他方の面と両側板で形成される他方の溝部に前記サポートビームの一方の面及びその近傍の両側面を滑動自在に保持する滑板とを備えた防音衝撃緩衝装置を前記切抜孔の上内壁面と下内壁面とに夫々前記ベースプレートの一方の面を固設して配設したことを特徴とするモジュール型橋梁用伸縮装置を提供する。
前記切欠き溝は、内奥部に、溝幅が広くなった係合部が形成され、
一方、前記シールゴムの両側端には前記切欠き溝に嵌入させ、前記切欠き溝の係合部に係止させるための嵌入部が前記シールゴムの長手方向に延びて形成され、
前記嵌入部は、先端部に、幅が広くなった係止部が形成され、前記係止部が前記係合部に係止するように構成され、
更に、前記嵌入部は、前記嵌入部の切欠き溝への嵌入時の露出面側に開口し、内奥部に、断面視楔型に溝幅が広くなった楔型溝部が形成された二次嵌入溝が前記シールゴムの長手方向に延びて形成され、
一方、前記楔型溝部に係止させるため、先端部に、断面視楔型に幅が広くなった楔型先端部が形成され、前記シールゴムよりも高硬度に形成された楔型ゴムが、前記二次嵌入溝の略全長に及んで嵌入自在に設けられ、
前記楔型ゴムを前記シールゴムの前記二次嵌入溝内に嵌入させると、前記楔型ゴムの楔型先端部が前記二次嵌入溝の楔型溝部内に嵌入することにより、前記シールゴムの嵌入部を前記プレートビームの切欠き溝に圧着させて前記シールゴムの嵌入部の前記切欠き溝からの脱落を防止すると共に、前記楔型ゴムの楔型先端部が、前記二次嵌入溝の楔型溝部に係止することにより、前記楔型ゴムの前記二次嵌入溝からの脱落を防止するように構成されたことを特徴とする請求項1記載のモジュール型橋梁用伸縮装置を提供する。
又、プレートビームからのシールゴムの脱落を防止したモジュール型橋梁用伸縮装置を提供することができる。
本発明のモジュール型橋梁用伸縮装置は、前記特許文献1の道路橋用伸縮装置(図12に於いて1)に於いて、特に、前記切抜孔(図13に於いて5)に於ける前記滑板(図13に於いて12)部分、及び、前記シールゴム(図12に於いて14)及び前記左右エンドプレートビーム(図12に於いて4A,4B)と前記セルプレートビーム(図12に於いて4C)の前記切欠き溝(図12に於いて13)とを改良したものである。従って、説明の都合上、従来例と同一構成部分については同一符号を付してその説明を省略する。
そして、前記左右エンドプレートビーム4A,4Bの切抜孔5,5…は、コンクリートや附属物の流入を防止すべく、切抜孔5,5…の桁端壁側にボックス10,10…が配設されて切抜孔5,5…の桁端壁側が包囲されている。尚、ボックス10,10…は、左右エンドプレートビーム4A,4Bに設置されたアンカーバー11に固設される。
図7(a)の如く、橋桁が通常時の状態から、図7(b)に示す如く、橋桁が伸長すると、橋桁間が狭くなるが、その時、サポートビーム7に対して滑板39が滑ることにより、外力や、衝撃が吸収され、防音衝撃緩衝効果が発揮される。
又、図7(c)に示す如く、橋桁が収縮すると、橋桁間が広くなるが、その時、サポートビーム7に対して滑板39が滑ることにより、外力や、衝撃が吸収され、防音衝撃緩衝効果が発揮される。
又、図示は省略するが、本体ゴム37は、上下方向の外力や、衝撃を吸収し、防音衝撃緩衝効果が発揮される。
図1に示した、前記左右エンドプレートビーム4A,4Bと適数本のセルプレートビーム4C,4C…の相互に隣接するプレートビーム4,4の隣接側上端から所定寸法下方位置に、図8に示す如く、シールゴム32の両端を嵌入させて係合する切欠き溝51,51がプレートビーム4,4の長手方向に夫々形成され、一方、図8乃至図10に示す如く、シールゴム32の両側端には切欠き溝51,51に嵌入させるための嵌入部52,52がシールゴム32の長手方向に延びて形成されている。
前記切欠き溝51は、内奥部に、溝幅が広くなった係合部51aが形成され、一方、前記嵌入部52は、先端部に、幅が広くなった係止部52aが形成され、係止部52aが係合部51aに係止するように構成されている。
又、図11(b)に示すように、セルプレートビーム4C,4Cを長手方向に連結する時、一方のセルプレートビーム4Cの端部に他方のセルプレートビーム4Cの端部が挿入される受け板63を取付け、一方と他方のセルプレートビーム4C,4Cの端部下端に連結片64,64を連設しておき、この連結片64,64をボルト及びナット65で連結するとよい。このほか、セルプレートビーム4C,4Cを長手方向に連結する場合、ボルト及びナット65に代えて、図11(c)に示すように、テーパーピン66で連結することもできる。
(1)伸縮作用について
左右エンドプレートビーム4A,4B或いはセルプレートビーム4Cの間隔が変化すると、モジュール型橋梁用伸縮装置31の伸縮がなされ、シールゴム32が変形する。この場合、モジュール型橋梁用伸縮装置31への荷重はセルプレートビーム4C,4C…とサポートビーム7,7…によって支持され、その荷重は左右エンドプレートビーム4A,4B、左右桁2,3へ伝達されるが、サポートビーム7は、左右エンドプレートビーム4A,4Bをくぐり自由に可動し、サポートビーム7の上下荷重支持ビーム15,16にはその中間に変位圧リードゴム層17があるので、荷重の衝撃圧の調整を図ることができる。
桁端においては単に桁の伸縮による水平方向の変位のみでなく、荷重や色々な変化によって生ずる回転(傾斜)または横断勾配が発生するが、回転(傾斜)または横断勾配が発生した場合、伸縮運動に伴う路面の不陸等が生じる。こうした場合でも、サポートビーム7の切抜孔5内の変位により桁端の変化を吸収し調整することができる。
車輌等による活荷重は直接セルプレートビーム4C,4C…或いは左右エンドプレートビーム4A,4Bにかかる。そのうち、左右エンドプレートビーム4A,4Bが受ける荷重はそのまま左右桁2,3に伝わるが、セルプレートビーム4C,4C…にかかる荷重は一旦サポートビーム7で受けて左右エンドプレートビーム4A,4B、左右桁2,3へと伝達されてゆく。そこで、特にサポートビーム7は両端自由支持の梁になっており、又、サポートビーム7の中間部に変位圧リードゴム層17があり、こうした機能がモジュール型橋梁用伸縮装置31の定着部に無理な回転力を生じさせることなく緩衝する。
(4)シールゴムの摩耗等について
セルプレートビーム4C、左右エンドプレートビーム4A,4Bが路面の高さに位置し、これより所定寸法下方位置にシールゴム32はセットされているので、荷重の支持には何等影響を受けることなくシールゴム32の摩耗等の心配もない。これらは積雪の多い地方におけるスパイクタイヤの使用に対して非常に有利である。
このほか、本発明のモジュール型橋梁用伸縮装置31は、安価に製造できる、部品点数が少ないので組立が容易である、経済的であるなどの効果をも有するものである。
(1)橋桁伸長時又は橋桁収縮時には、サポートビーム7に対して滑板39が滑ることにより、変形による力や、衝撃が吸収され、防音衝撃緩衝効果が発揮される。又、橋桁端が橋軸に直角方向に移動し、サポートビームが回転移動する時には、サポートビーム7に対して滑板39が滑ると共に、本体ゴム37がベースプレート35の突起34回りに回転し、外力や、衝撃が吸収され、防音衝撃緩衝効果が発揮される。
(2)本体ゴム37が、外部からの力や、衝撃を緩和し、防音衝撃緩衝効果が発揮される。
(3)プレートビーム4,4の切欠き溝51は、内奥部に、溝幅が広くなった係合部51aが形成され、一方、シールゴム32の嵌入部52は、先端部に、幅広くなった係止部52aが形成され、係止部52aが係合部51aに係止するように構成されているので、シールゴム32の嵌入部52を切欠き溝51に嵌入させることにより、係止部52aが係合部51aに係止することにより、シールゴム32の嵌入部52が切欠き溝51に確実に嵌入し、係合すると共に、シールゴム32の嵌入部52が切欠き溝51から外れにくいという効果が期待できる。
3 右桁
4 プレートビーム
4A 左エンドプレートビーム
4B 右エンドプレートビーム
4C セルプレートビーム
5 切抜孔
6 突設ピン
7 サポートビーム
8 反力3段階バネ
31 モジュール型橋梁用伸縮装置
32 シールゴム
33 防音衝撃緩衝装置
34 突起
35 ベースプレート
36 挿入穴
37 本体ゴム
38 側板
39 滑板
51 切欠き溝
51a 係合部
52 嵌入部
52a 係止部
53 二次嵌入溝
53a 楔型溝部
54 楔型ゴム
54a 楔型先端部
Claims (2)
- 複数の桁で構成される道路橋の桁間を連結するためのモジュール型橋梁用伸縮装置に於いて、
桁間で対峙する左右桁の左桁の桁壁に添設される左エンドプレートビームと、
右桁の桁壁に添設される右エンドプレートビームと、
前記左右エンドプレートビーム間に前記左右エンドプレートビームと平行に配設される適数本のセルプレートビームと、
前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームに開穿された切抜孔を貫通して、前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームの長手方向に直交して摺動自在に配設され、前記左右エンドプレートビームの夫々の切抜孔からの脱落を防止すべく、前記左右エンドプレートビームの切抜孔近傍部に係合させるため、両端下部に突設ピンが夫々形成された適数本のサポートビームと、
前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームの相互に隣接するプレートビーム間の前記サポートビームの前後近傍に夫々配設され、隣接するプレートビームを相互に離反する方向に付勢する、3段階の反力を生起する複数本の反力3段階バネと、
前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームの相互に隣接するプレートビームの上端間に夫々前記プレートビームの長手方向に延びて配設され、相互に隣接するプレートビーム上端間をシールする複数のシールゴムとを備え、
前記左右エンドプレートビームの切抜孔は、コンクリートや附属物の流入を防止すべく、前記切抜孔の前記桁端壁側にアンカーボルトを備えたボックスが配設されて前記切抜孔の前記桁端壁側が包囲されたモジュール型橋梁用伸縮装置であって、
一方の面が前記切抜孔の上内壁面又は下内壁面に固設され、他方の面に円板状の複数の突起が形成されるベースプレートと、一方の面に前記ベースプレートの一つの突起を挿入させる挿入穴が形成され、前記突起回りに回転自在の複数のゴム板状の本体ゴムと、両側面に直交する所定幅の側板が夫々固設され、一方の面と両側板で形成される一方の溝部に本体ゴムを保持し、他方の面と両側板で形成される他方の溝部に前記サポートビームの一方の面及びその近傍の両側面を滑動自在に保持する滑板とを備えた防音衝撃緩衝装置を前記切抜孔の上内壁面と下内壁面とに夫々前記ベースプレートの一方の面を固設して配設したことを特徴とするモジュール型橋梁用伸縮装置。 - 前記左右エンドプレートビームと前記適数本のセルプレートビームの相互に隣接するプレートビームの隣接側上端から所定寸法下方位置に、前記シールゴムの両側端を嵌入させて係合する切欠き溝が前記プレートビームの長手方向に夫々形成され、
前記切欠き溝は、内奥部に、溝幅が広くなった係合部が形成され、
一方、前記シールゴムの両側端には前記切欠き溝に嵌入させ、前記切欠き溝の係合部に係止させるための嵌入部が前記シールゴムの長手方向に延びて形成され、
前記嵌入部は、先端部に、幅が広くなった係止部が形成され、前記係止部が前記係合部に係止するように構成され、
更に、前記嵌入部は、前記嵌入部の切欠き溝への嵌入時の露出面側に開口し、内奥部に、断面視楔型に溝幅が広くなった楔型溝部が形成された二次嵌入溝が前記シールゴムの長手方向に延びて形成され、
一方、前記楔型溝部に係止させるため、先端部に、断面視楔型に幅が広くなった楔型先端部が形成され、前記シールゴムよりも高硬度に形成された楔型ゴムが、前記二次嵌入溝の略全長に及んで嵌入自在に設けられ、
前記楔型ゴムを前記シールゴムの前記二次嵌入溝内に嵌入させると、前記楔型ゴムの楔型先端部が前記二次嵌入溝の楔型溝部内に嵌入することにより、前記シールゴムの嵌入部を前記プレートビームの切欠き溝に圧着させて前記シールゴムの嵌入部の前記切欠き溝からの脱落を防止すると共に、前記楔型ゴムの楔型先端部が、前記二次嵌入溝の楔型溝部に係止することにより、前記楔型ゴムの前記二次嵌入溝からの脱落を防止するように構成されたことを特徴とする請求項1記載のモジュール型橋梁用伸縮装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012023234A JP5572174B2 (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | モジュール型橋梁用伸縮装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012023234A JP5572174B2 (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | モジュール型橋梁用伸縮装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013159978A true JP2013159978A (ja) | 2013-08-19 |
JP5572174B2 JP5572174B2 (ja) | 2014-08-13 |
Family
ID=49172478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012023234A Active JP5572174B2 (ja) | 2012-02-06 | 2012-02-06 | モジュール型橋梁用伸縮装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5572174B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103306197A (zh) * | 2013-05-21 | 2013-09-18 | 成都市新筑路桥机械股份有限公司 | 一种单元式抗挠变多向变位梳齿型桥梁伸缩装置 |
CN103469727A (zh) * | 2013-10-09 | 2013-12-25 | 湖南广和桥梁构件有限公司 | 桥梁伸缩缝桁梁箱 |
CN104499428A (zh) * | 2014-12-20 | 2015-04-08 | 苏州海德工程材料科技有限公司 | 一种型钢橡胶梳齿型伸缩装置 |
CN111119039A (zh) * | 2019-12-31 | 2020-05-08 | 山西省交通新技术发展有限公司 | 一种用于公路桥梁板式伸缩缝的位移装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111119038B (zh) * | 2019-12-30 | 2021-12-03 | 山西省交通新技术发展有限公司 | 一种公路桥梁用多向位移复合板式伸缩装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11200310A (ja) * | 1998-01-12 | 1999-07-27 | Akihiko Namioka | 道路橋用伸縮装置 |
JP2001073320A (ja) * | 1999-09-07 | 2001-03-21 | Daichi Koei Kk | 橋梁用伸縮装置 |
JP2003119708A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-23 | Kawaguchi Metal Industries Co Ltd | 橋梁用ジョイント |
JP2012012766A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Daichi Koei Kk | 構造物伸縮部用シール装置 |
-
2012
- 2012-02-06 JP JP2012023234A patent/JP5572174B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11200310A (ja) * | 1998-01-12 | 1999-07-27 | Akihiko Namioka | 道路橋用伸縮装置 |
JP2001073320A (ja) * | 1999-09-07 | 2001-03-21 | Daichi Koei Kk | 橋梁用伸縮装置 |
JP2003119708A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-23 | Kawaguchi Metal Industries Co Ltd | 橋梁用ジョイント |
JP2012012766A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Daichi Koei Kk | 構造物伸縮部用シール装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103306197A (zh) * | 2013-05-21 | 2013-09-18 | 成都市新筑路桥机械股份有限公司 | 一种单元式抗挠变多向变位梳齿型桥梁伸缩装置 |
CN103469727A (zh) * | 2013-10-09 | 2013-12-25 | 湖南广和桥梁构件有限公司 | 桥梁伸缩缝桁梁箱 |
CN104499428A (zh) * | 2014-12-20 | 2015-04-08 | 苏州海德工程材料科技有限公司 | 一种型钢橡胶梳齿型伸缩装置 |
CN111119039A (zh) * | 2019-12-31 | 2020-05-08 | 山西省交通新技术发展有限公司 | 一种用于公路桥梁板式伸缩缝的位移装置 |
CN111119039B (zh) * | 2019-12-31 | 2021-11-23 | 山西省交通新技术发展有限公司 | 一种用于公路桥梁板式伸缩缝的位移装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5572174B2 (ja) | 2014-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5572174B2 (ja) | モジュール型橋梁用伸縮装置 | |
US20110239551A1 (en) | Self-centering compact damper unit applicable to structures for seismic energy dissipation | |
CN102892956B (zh) | 使用柔性抗弯连接件和摩擦弹簧的伸缩接头系统 | |
US20080238142A1 (en) | Motor vehicle frame structure and crashbox therefor | |
KR101828039B1 (ko) | 구조물용 다중 마찰 댐퍼 | |
KR200473182Y1 (ko) | 구조물의 마찰 진자받침 | |
CN111945920B (zh) | 一种分级屈服阻尼器 | |
KR101005787B1 (ko) | 높이 조절이 가능한 탄성받침 | |
KR101199684B1 (ko) | 점성댐퍼와 이력댐퍼의 복합감쇠기 | |
JP4331184B2 (ja) | 変位調整機能付き落橋防止装置 | |
CN116044036A (zh) | 一种分级屈服耗能阻尼器 | |
KR101604745B1 (ko) | 변위제어판을 이용한 지진에너지 소산장치 및 이를 이용한 구조물 내진보강방법 | |
JP5384256B2 (ja) | 橋梁の伸縮装置 | |
KR101483071B1 (ko) | 부반력 저항 면진 시스템 | |
JP4902239B2 (ja) | 建築物の壁面構造およびこの壁面構造に使用される制震パネル | |
WO2013051702A1 (ja) | 走行クレーンの免震支持装置 | |
KR101210175B1 (ko) | 횡방향으로 병렬배치된 복수개의 점성댐퍼와 이력댐퍼로 이루어진 복합감쇠기 | |
KR101193849B1 (ko) | 건축?토목 구조물의 내진 성능 향상을 위한 탄소성 강재 댐퍼 | |
JP2019116724A (ja) | 変位ストッパーと免震建物 | |
US8091293B2 (en) | Bearing and expansion joint system including same | |
KR102510909B1 (ko) | 구조물용 내진보강장치 | |
JP2005315017A (ja) | 橋台部付近の道路構築工法 | |
JP4566971B2 (ja) | すべり支承免震装置 | |
KR101209959B1 (ko) | 직렬연결 점성댐퍼와 이력댐퍼의 복합감쇠기 | |
KR101815654B1 (ko) | 면진장치 및 이를 위한 스포크 스프링 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5572174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |