JP2013154340A - 空気からの酸素と窒素の吸着分離方法及び装置 - Google Patents
空気からの酸素と窒素の吸着分離方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013154340A JP2013154340A JP2012095453A JP2012095453A JP2013154340A JP 2013154340 A JP2013154340 A JP 2013154340A JP 2012095453 A JP2012095453 A JP 2012095453A JP 2012095453 A JP2012095453 A JP 2012095453A JP 2013154340 A JP2013154340 A JP 2013154340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitrogen
- oxygen
- adsorption tower
- tower
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/40—Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
Landscapes
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Drying Of Gases (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明は大気圧以上の高圧で湿り空気を供給して、窒素、水分、CO2等を除去して塔後方から酸素を回収して(窒素吸着工程)、酸素濃度が低下する前に、塔後方に設置した窒素吸着剤を充填した補助吸着塔の前方と窒素吸着塔の後方を連結する。塔後方に残留する酸素を補助吸着塔に移行し(酸素回収工程)、減圧再生工程終了後、大気圧の窒素吸着塔の後方と補助吸着塔の前方を連結して回収した酸素を窒素吸着塔の後方から供給して、窒素吸着塔の圧力を上昇する1塔式圧力スイング−酸素製造方法および装置を提案する。
【選択図】 図1
Description
Linde社(現UOP社モレキューラーシブス.デイビジョン)により工業的な製造の開始された合成ゼオライトは、酸素−窒素2成分系において大きな窒素吸着量と窒素選択性を有することが示されている。ここで500〜1,000kPaの高圧に空気を圧縮してCa−A型ゼオライトを窒素吸着剤として充填された吸着塔に導いて空気の中の79%を占める窒素を吸着して塔頂から93〜95 vol%の酸素を取り出す吸着工程と、吸着窒素で飽和した吸着塔を大気圧に導いた後、塔頂から製品酸素の一部を流して窒素吸着剤を再生する工程(向流パージ)から構成される2搭式の酸素製造装置が標準的である。(高圧吸着−大気圧再生) 2,000m3N/h以下の中小容量での酸素製造が可能なことから、操作、保守が容易で、コンパクトなことがユーザに歓迎されて廃水処理、金属精錬、ごみ焼却炉、医療用等を中心に普及している。PSA−酸素の電力原単位(1m3Nの酸素製造に必要な消費電力)の低減に着目して、300〜500 kPaの比較的低圧に吸着圧力を低減し、その替わり50kPa程度の減圧再生を行う加圧吸着−減圧再生が採用される場合もある。一段の電力原単位の低減のために、大気圧近傍で吸着を行い、再生は10〜30kPaのかなりの真空で行われる大気圧吸着−減圧再生も採用されており、これらの操作条件は、初期に開発された高圧吸着−大気圧再生よりも電力原単位低減に優れている。吸着剤としては当初Caイオン交換A型ゼオライトが主として使用されたが、サイクルタイムの短縮による装置コンパクト化のためには、吸着速度の大きな吸着剤が必要なことから、Naイオン交換、Liイオン交換X型ゼオライトが採用されるようになっている。
しかし500m3N/h以下の酸素製造では、電力原単位の低減は酸素製造のトータルコストの低減はそれ程有効ではなく、設備費の低減が優先する。
例えば、中容量の酸素製造装置として15m3N/hの酸素製造装置を例示すると、高圧吸着−大気圧再生のPSA−酸素の設備費が700万円程度、電力原単位が1kWh/m3N−O2であるので、これを大気圧吸着−真空再生に変更しても、設備費800万円程度、電力原単位が0.45kWh/m3N−O2となり、電力量単価を20円/kWhとすると1年間の電力コスト低減は、12万円/年から5.4万円/年の6.6万円/年にとどまり、100万円の設備費増を吸収できず、大容量酸素製造で強調される電力原単位の低減が、中小容量酸素製造では有効でないことが示される。
吸着工程の進行に伴い、窒素吸着塔4の窒素吸着量が増大して流過酸素濃度が低下する。流過酸素濃度が低下する直前に、圧縮機2を停止して、バルブ3,バルブ7を閉として、バルブ11を開とすると、窒素吸着塔4の後方に残留する酸素は、バルブ11を通じて補助吸着塔充填窒素吸着剤12の充填された補助吸着塔13に移行する。補助吸着塔13の容量としては、30リットルであり、この中に補助吸着塔充填窒素吸着剤12が23リットル充填されている。このため、窒素吸着塔4の圧力は500kPa−absから350kPa程度に低下し、補助吸着塔13の圧力は300kPa程度に上昇する。補助吸着塔13に充填される補助吸着塔充填窒素吸着剤12としては、酸素に比べて窒素を選択的に吸着する、Liイオン交換、Naイオン交換、Caイオン交換のX型ゼオライトを1種または2種以上使用するのが好ましい。前述の吸着工程での酸素の回収率は40%程度にとどまり、残る60%の酸素は吸着塔の死容積部および窒素吸着剤への共吸着酸素として残留しており、酸素の回収はそれ程効率の高いものではない。
ここで補助吸着塔13に窒素吸着塔4後方から高圧気体を移すと、窒素吸着塔4に残留する酸素は更に20%程度回収され、全回収率が60%に達する。
なお補助吸着塔13では、補助吸着塔充填窒素吸着剤12への窒素吸着が酸素吸着よりも選択的なため、補助吸着塔充填窒素吸着剤12には窒素が選択的に吸着され、死容積部の酸素濃度は上昇する。
これは、後述する昇圧工程での塔後方への高濃度酸素の供給のために非常に重要である。残留酸素回収工程は、1-5秒程度で完了する。
(残留酸素回収工程)で窒素吸着塔4の圧力は、350kPa−abs程度に低下したので、圧縮機2を引き続き停止して、バルブ3,バルブ7,バルブ11を閉として、バルブ14を開とすると、窒素吸着塔充填窒素吸着剤6から吸着窒素が離脱し、更に向流に流過する窒素により水分吸着剤5から水分が離脱し、窒素吸着塔充填窒素吸着剤6、水分吸着剤5は再生され、再び、水分、窒素、CO2を吸着できるようになる。ここで窒素吸着塔4の圧力は100kPa−abs(大気圧)に低下する。(減圧再生工程)は、5-10秒程度で完了する。この間、バルブ7は閉、バルブ9を開としているため、(吸着工程)で回収された酸素は、製品酸素タンク8に貯蔵されているため、流路10からは全工程で連続して酸素が流過する。
100kPa−abs(大気圧)の窒素吸着塔の後方のバルブ11のみ開とすると(バルブ3,バルブ7,バルブ14を閉とする。)、補助吸着塔13から先ず死容積部の比較的酸素濃度の高い気体が、窒素吸着塔4後方から窒素吸着塔4に供給され、その後補助吸着塔充填窒素吸着剤12から吸着された酸素および共吸着窒素が離脱して供給酸素濃度が上昇するため、窒素吸着塔後方には高濃度の酸素が供給される。このため、窒素吸着塔4の酸素濃度分布は、吸着工程開始時に塔前方の酸素濃度は低く、塔後方の酸素濃度分布が高い、効率的な空気からの酸素と窒素分離の可能な状態となっている。窒素吸着塔4の圧力は100kPa−absから200kPa−absに上昇する。(補助吸着塔13の圧力は窒素吸着塔4とほぼ同一圧力の、300kPaから200kPaに低下する。)
昇圧工程は、3-5秒程度で完了する。
(昇圧工程)で、(残留酸素回収工程)で補助吸着塔13に回収された残留酸素が昇圧に使用されているため、1)酸素回収率を向上し、2)窒素吸着塔後方の酸素濃度を高濃度に維持して酸素/窒素分離効率を向上し、3)円滑な吸着圧力の上昇を同時に達成することが可能である。
本実施例の1塔式PSA−酸素製造装置の仕様を表2に示す。
本装置は、酸素製造量85−170リットルN/分(5−10m3N/h)を目標として製作したもので、窒素吸着塔4には、水分吸着剤ハニカム24リットル、窒素吸着剤として71リットルが、充填されており、補助吸着塔13には、補助吸着塔充填窒素吸着剤12が23リットル充填されている。
窒素吸着塔4の窒素吸着性能が大幅に低下するため酸素製造量は、比較対象では、本発明の40%程度にとどまり、また供給空気量/製品酸素量比は増大しており、残留酸素回収工程を付加することで著しく性能向上が改善されることがわかる。
圧縮機―――2
バルブ―――3、7、9、11、14
窒素吸着塔―――4
水分吸着剤―――5
窒素吸着塔充填窒素吸着剤―――6
製品酸素タンク―――8
流路―――10
補助吸着塔充填窒素吸着剤12
補助吸着塔―――13
Claims (5)
- 前方に水分吸着剤を充填し、後方に窒素吸着剤を充填した窒素吸着塔に、大気圧以上の高圧で湿り空気を供給して、窒素、水分、CO2等を除去して塔後方から酸素を回収して(窒素吸着工程)、酸素濃度が低下する前に、塔後方に設置した窒素吸着剤を充填した補助吸着塔の前方と窒素吸着塔の後方を連結して、塔後方に残留する酸素を補助吸着塔に移行し(残留酸素回収工程)、高圧の窒素吸着塔を塔前方から系外に開放して、吸着した窒素を放出して大気圧に減圧し(減圧再生工程)、大気圧の窒素吸着塔の後方と補助吸着塔の前方を連結して回収した酸素を窒素吸着塔の後方から供給して、窒素吸着塔の圧力を上昇し(昇圧工程)、湿り空気を供給する窒素吸着工程に戻ることを特長とする、空気からの酸素と窒素の分離方法および装置。
- 請求項1で窒素吸着塔に充填する窒素吸着剤としてLiイオン交換、Naイオン交換、Caイオン交換のX型ゼオライトを1種または2種以上使用する、空気からの酸素と窒素の分離方法および装置。
- 請求項1で補助吸着塔に充填する窒素吸着剤としてLiイオン交換、Naイオン交換、Caイオン交換のX型ゼオライトを1種または2種以上を使用する、空気からの酸素と窒素の分離方法および装置。
- 請求項1、請求項2、請求項3の工程を窒素吸着塔1搭と補助吸着塔1搭で実施することを特長とする、空気からの酸素と窒素の分離方法および装置。
- 請求項1で補助吸着塔に窒素吸着剤を充填しない未充填の気体タンクとして、窒素吸着塔の吸着工程終了時の窒素吸着塔に残留する酸素を回収し、これを昇圧工程の気体として使用する空気からの酸素と窒素の分離方法および装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012095453A JP2013154340A (ja) | 2012-01-06 | 2012-04-19 | 空気からの酸素と窒素の吸着分離方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012000906 | 2012-01-06 | ||
JP2012000906 | 2012-01-06 | ||
JP2012095453A JP2013154340A (ja) | 2012-01-06 | 2012-04-19 | 空気からの酸素と窒素の吸着分離方法及び装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134998A Division JP6163238B2 (ja) | 2012-01-06 | 2016-07-07 | 吸着分離によって空気から酸素を分離して取得する方法およびそのための装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013154340A true JP2013154340A (ja) | 2013-08-15 |
Family
ID=49050070
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012095453A Pending JP2013154340A (ja) | 2012-01-06 | 2012-04-19 | 空気からの酸素と窒素の吸着分離方法及び装置 |
JP2016134998A Active JP6163238B2 (ja) | 2012-01-06 | 2016-07-07 | 吸着分離によって空気から酸素を分離して取得する方法およびそのための装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134998A Active JP6163238B2 (ja) | 2012-01-06 | 2016-07-07 | 吸着分離によって空気から酸素を分離して取得する方法およびそのための装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2013154340A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103868346A (zh) * | 2014-03-17 | 2014-06-18 | 济南市平阴县玛钢厂 | 一种冲天炉用富氧、氮气的供给系统 |
JP2017018917A (ja) * | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 吸着技術工業株式会社 | バイオガスからch4を吸着分離するための方法及び装置 |
JP2017160084A (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 吸着技術工業株式会社 | H2、co、co2、h2o主成分とする水蒸気改質ガスからのh2を吸着分離するための方法及び装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109745828B (zh) * | 2017-11-03 | 2021-10-15 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种从空气中吸附制氧的整体式吸附剂 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08294613A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Kanebo Ltd | 酸素ガスの分離法 |
JPH10272332A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Nippon Sanso Kk | ガス分離装置及びその運転方法 |
JPH11267439A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-05 | Sanyo Denshi Kogyo Kk | ガス分離方法及びこの方法を実施するガス分離装置 |
JP2000237522A (ja) * | 1999-02-22 | 2000-09-05 | Nippon Sanso Corp | ガス分離方法及び装置 |
JP2001353416A (ja) * | 2000-06-13 | 2001-12-25 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | 特定成分ガスの濃縮方法およびその濃縮装置 |
JP2003286008A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 酸素濃縮器 |
WO2004007056A1 (ja) * | 2002-07-15 | 2004-01-22 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | 酸素ガス分離方法 |
JP2005081258A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Teijin Ltd | 酸素濃縮機 |
JP2005118717A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | ガスの分離回収方法および圧力スイング吸着式ガス分離回収システム |
-
2012
- 2012-04-19 JP JP2012095453A patent/JP2013154340A/ja active Pending
-
2016
- 2016-07-07 JP JP2016134998A patent/JP6163238B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08294613A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Kanebo Ltd | 酸素ガスの分離法 |
JPH10272332A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Nippon Sanso Kk | ガス分離装置及びその運転方法 |
JPH11267439A (ja) * | 1998-03-24 | 1999-10-05 | Sanyo Denshi Kogyo Kk | ガス分離方法及びこの方法を実施するガス分離装置 |
JP2000237522A (ja) * | 1999-02-22 | 2000-09-05 | Nippon Sanso Corp | ガス分離方法及び装置 |
JP2001353416A (ja) * | 2000-06-13 | 2001-12-25 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | 特定成分ガスの濃縮方法およびその濃縮装置 |
JP2003286008A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 酸素濃縮器 |
WO2004007056A1 (ja) * | 2002-07-15 | 2004-01-22 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | 酸素ガス分離方法 |
JP2005081258A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Teijin Ltd | 酸素濃縮機 |
JP2005118717A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | ガスの分離回収方法および圧力スイング吸着式ガス分離回収システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103868346A (zh) * | 2014-03-17 | 2014-06-18 | 济南市平阴县玛钢厂 | 一种冲天炉用富氧、氮气的供给系统 |
JP2017018917A (ja) * | 2015-07-14 | 2017-01-26 | 吸着技術工業株式会社 | バイオガスからch4を吸着分離するための方法及び装置 |
JP2017160084A (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 吸着技術工業株式会社 | H2、co、co2、h2o主成分とする水蒸気改質ガスからのh2を吸着分離するための方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017014101A (ja) | 2017-01-19 |
JP6163238B2 (ja) | 2017-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3902416B2 (ja) | ガス分離方法 | |
JP6163238B2 (ja) | 吸着分離によって空気から酸素を分離して取得する方法およびそのための装置 | |
CN104058371A (zh) | 变压吸附制气系统及其方法 | |
KR100278323B1 (ko) | 압력스윙흡착방법및장치 | |
JP5184885B2 (ja) | 三段変圧吸着装置による酸素の生産方法 | |
CN102701151B (zh) | 一种高纯度、高回收率的氢气提纯方法及实现装置 | |
TW200404598A (en) | Gas separation method | |
CN108236829B (zh) | 从含co2原料气中分离高纯度co2的方法及装置 | |
JP6284563B2 (ja) | H2、co、co2、h2o主成分とする水蒸気改質ガスからのh2を吸着分離するための方法及び装置 | |
CN102049170A (zh) | 一种vpsa空气分离制富氧流程 | |
JP4481112B2 (ja) | 圧力変動吸着式ガス分離方法及び装置 | |
WO2002051524A1 (fr) | Procede de separation de gaz hydrogene | |
CN102500190B (zh) | 一种针对富氢气源的净化回收工艺 | |
JP2007015909A (ja) | 高純度水素製造方法 | |
CN113797704A (zh) | 一种低浓度瓦斯安全高效梯级提纯制天然气方法及系统 | |
KR20090041215A (ko) | 산소 생산 장치 및 그 제어 방법 | |
JP6114341B2 (ja) | バイオガスからch4を吸着分離するための方法及び装置 | |
KR102439733B1 (ko) | 중수소와 질소의 혼합가스로부터 중수소의 분리 및 정제방법 | |
JP4521373B2 (ja) | 高純度窒素ガスの製造方法 | |
WO2020105242A1 (ja) | ガス分離装置及びガス分離方法 | |
CN106256409B (zh) | 一种变压吸附系统 | |
JP2010075778A (ja) | 圧力スイング吸着装置 | |
CN211896036U (zh) | 一种氧气提纯设备 | |
KR100228239B1 (ko) | 제품질소 농도에 따른 압력변동흡착식 질소제조장치와 방법 | |
CN114229844B (zh) | 一种变压吸附制一氧化碳的改进工艺 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141210 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20141210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160420 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160616 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161109 |