JP2013113635A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013113635A5
JP2013113635A5 JP2011258101A JP2011258101A JP2013113635A5 JP 2013113635 A5 JP2013113635 A5 JP 2013113635A5 JP 2011258101 A JP2011258101 A JP 2011258101A JP 2011258101 A JP2011258101 A JP 2011258101A JP 2013113635 A5 JP2013113635 A5 JP 2013113635A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide member
dimming
unit
diffusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011258101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5851810B2 (ja
JP2013113635A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011258101A priority Critical patent/JP5851810B2/ja
Priority claimed from JP2011258101A external-priority patent/JP5851810B2/ja
Publication of JP2013113635A publication Critical patent/JP2013113635A/ja
Publication of JP2013113635A5 publication Critical patent/JP2013113635A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5851810B2 publication Critical patent/JP5851810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 所定方向に向けて光を面状に発光する基準光源であって、
    前記所定方向を光の出射方向とする光出射面を有する導光部材と、
    前記所定方向と交差する方向における前記導光部材の一方側に設けられ、前記導光部材に向けて発光する発光部と、
    前記所定方向と交差する方向における前記導光部材の他方側に設けられ、前記導光部材を介して前記発光部と対向する受光面を有する受光部と、
    前記受光部で検出された光の光量に基づいて、前記発光部から発せられる光の光量を制御する制御部と、
    前記導光部材の光出射面上に設けられ、前記導光部材の光出射面から出射された光を拡散させると共に、当該光の光量を前記受光部で検出される光の光量よりも小さくなるように減光させる光出射部と、を備えたことを特徴とする基準光源。
  2. 前記光出射部は、減光作用を有する第一減光部と、光拡散作用を有する第一光拡散部と、光拡散作用を有する第二光拡散部と、を有し、
    前記第一減光部、前記第一光拡散部及び前記第二光拡散部は、前記所定方向に沿って、前記導光部材の光出射面から遠ざかる方向にこの順で積層されるように配置されていること、を特徴とする請求項1記載の基準光源。
  3. 前記第一減光部は、前記導光部材の光出射面の一部に設けられており、
    前記第一光拡散部は、方向性を持った光拡散を行なうマイクロレンズアレイと、光拡散作用を有する光拡散物質が内部に分散された拡散板と、を含み、
    前記マイクロレンズアレイ及び前記拡散板は、前記所定方向に沿って、前記導光部材の光出射面から遠ざかる方向にこの順で積層されるように配置されていること、を特徴とする請求項2記載の基準光源。
  4. 前記第一減光部は、前記導光部材の光出射面の全面に設けられており、
    前記第一光拡散部は、マイクロレンズアレイを含むこと、を特徴とする請求項2記載の基準光源。
  5. 前記光出射部は、
    減光作用を有し、且つ光反射性を有する前記第一減光部と、
    光拡散作用を有する前記第一光拡散部と、
    減光作用を有する第二減光部と、
    光拡散作用を有する前記第二光拡散部と、を有し、
    前記第一減光部、前記第一光拡散部、前記第二減光部及び前記第二光拡散部は、前記所定方向に沿って、前記導光部材の光出射面から遠ざかる方向にこの順で積層されるように配置されていること、を特徴とする請求項2〜4の何れか一項記載の基準光源。
  6. 前記第一光拡散部、前記第二減光部及び前記第二光拡散部は、前記所定方向を出射方向とする光出射面をそれぞれ有し、
    前記導光部材の光出射面の面積、前記第一光拡散部の光出射面の面積、前記第二減光部の光出射面の面積、及び前記第二光拡散部の光出射面の面積は、この順に大きくされていること、を特徴とする請求項記載の基準光源。
  7. 前記導光部材と前記第一光拡散部との間、前記第一光拡散部と前記第二減光部との間、及び、前記第二減光部と前記第二光拡散部との間の少なくとも1箇所における外縁部には、光を遮光する遮光部が設けられていること、を特徴とする請求項5又は6記載の基準光源。
  8. 前記導光部材における光出射面の反対面には、光反射性を有する反射部が設けられていること、を特徴とする請求項1〜の何れか一項記載の基準光源。
JP2011258101A 2011-11-25 2011-11-25 基準光源 Active JP5851810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011258101A JP5851810B2 (ja) 2011-11-25 2011-11-25 基準光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011258101A JP5851810B2 (ja) 2011-11-25 2011-11-25 基準光源

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013113635A JP2013113635A (ja) 2013-06-10
JP2013113635A5 true JP2013113635A5 (ja) 2015-01-29
JP5851810B2 JP5851810B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=48709312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011258101A Active JP5851810B2 (ja) 2011-11-25 2011-11-25 基準光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5851810B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6622975B2 (ja) * 2015-03-13 2019-12-18 浜松ホトニクス株式会社 計測装置及び計測方法
JP6443867B1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-26 キヤノン株式会社 発光装置、表示装置、及び、制御方法
JP7374937B2 (ja) 2021-01-13 2023-11-07 株式会社アドバンテスト 試験装置、試験方法およびプログラム
JP7386190B2 (ja) 2021-01-21 2023-11-24 株式会社アドバンテスト 試験装置、試験方法およびプログラム
JP7355773B2 (ja) 2021-02-26 2023-10-03 株式会社アドバンテスト 試験装置、試験方法およびプログラム
WO2022264539A1 (ja) * 2021-06-17 2022-12-22 ソニーグループ株式会社 情報処理システム、情報処理方法及び蛍光体構造体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10213868A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読み取り装置のリニアリティ特性評価用具およびリニアリティ特性評価方法
US6611249B1 (en) * 1998-07-22 2003-08-26 Silicon Graphics, Inc. System and method for providing a wide aspect ratio flat panel display monitor independent white-balance adjustment and gamma correction capabilities
JP2003295182A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3813144B2 (ja) * 2003-09-12 2006-08-23 ローム株式会社 発光制御回路
KR100682938B1 (ko) * 2005-02-18 2007-02-15 삼성전자주식회사 이방성 광확산 특성을 가지는 광학 시트 및 이를 포함하는면광원 장치
JP4716754B2 (ja) * 2005-02-25 2011-07-06 三菱レイヨン株式会社 面光源装置及びそれに用いる導光体及びその製造方法
JP4523530B2 (ja) * 2005-09-20 2010-08-11 株式会社エンプラス 面光源装置及び表示装置
JP2007093249A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Yokogawa Electric Corp 光量計測装置および光量計測方法
EP2063174A4 (en) * 2006-09-13 2011-01-26 Sharp Kk BACKLIGHTING DEVICE AND THIS USE DISPLAY DEVICE
JP2008256380A (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Hamamatsu Photonics Kk 光計測装置及び光計測装置の調整方法
WO2009116458A1 (ja) * 2008-03-18 2009-09-24 積水化学工業株式会社 光学素子、それを備えた光源ユニット及び液晶表示装置
JP2011179864A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Fujifilm Corp 光計測装置及び較正装置
JP2010231214A (ja) * 2010-04-20 2010-10-14 Panasonic Corp 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013113635A5 (ja)
JP6087926B2 (ja) 透明なセル状支持パネルを含む発光パネル
JP2010537399A5 (ja)
WO2011025175A3 (en) Backlight unit and display device
JP2014150049A5 (ja)
WO2013016631A3 (en) Method and system for flexible illuminated devices having edge lighting utilizing light active sheet material with integrated light emitting diode
TW200745483A (en) Planar illumination light source device and planar illumination device using the same
JP2015503828A5 (ja)
JP2013105877A5 (ja)
JP2013175461A5 (ja)
JP2013016459A5 (ja)
JP2017116681A5 (ja)
JP2015181810A5 (ja)
RU2016102340A (ru) Осветительное устройство
US9593822B2 (en) Light-shaping optical element
JP2016526764A5 (ja)
JP2017120740A5 (ja)
WO2016038975A1 (ja) 光束制御部材、発光装置および照明装置
JP2013235043A5 (ja)
JP2013065660A (ja) 発光モジュールおよび発光装置
US9739925B2 (en) Light-emitting module
JP2014235991A5 (ja)
JP2014106249A5 (ja)
JP2013094557A5 (ja)
JP2010282908A5 (ja)