JP2013110947A - 非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法 - Google Patents

非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013110947A
JP2013110947A JP2011269549A JP2011269549A JP2013110947A JP 2013110947 A JP2013110947 A JP 2013110947A JP 2011269549 A JP2011269549 A JP 2011269549A JP 2011269549 A JP2011269549 A JP 2011269549A JP 2013110947 A JP2013110947 A JP 2013110947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary
charging
current
power supply
switching module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011269549A
Other languages
English (en)
Inventor
Scherer Helmut
シェレル ヘルムト
Horst Dirk
ホルスト ディルク
Horst Rumpf
ルンプ ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lite On IT Corp
Original Assignee
Lite On IT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lite On IT Corp filed Critical Lite On IT Corp
Publication of JP2013110947A publication Critical patent/JP2013110947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本願に係る非接触充電システムは、電源電圧を提供する電源装置と、一次充電コアと、前記電源装置と前記一次充電コアに接続され電源電圧を入力電圧へ変換し前記電源電圧に基づいて前記一次充電コアに一次電流を発生させるスイッチングモジュールと、前記スイッチングモジュール及び前記一次充電コアに接続され前記一次電流を測定し前記電源装置が提供する電源電圧を制御する制御信号を発する制御部と、を備える送電装置と、を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、非接触充電技術に関し、より詳しくは、非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法に関するものである。
近年、携帯電話やPDA等の携帯機器が電気通信等に多く利用され、携帯機器の非接触充電技術も開発され、販売されている。このような商品の多くは、電力送電側に備えられる一次コイルと、充電側に備えられる二次コイルからなる2つのコイルによる電磁誘導により送電及び充電を行っている。前記一次コイルと前記二次コイルは直接接触することなく、前記一次コイルと前記二次コイルとを接近させたときの電磁誘導によって、二次コイル内部に電流を発生させている。
図1は従来の非接触充電システムの構成を示すブロック図である。前記非接触充電システムは、電力伝送側100及び充電側200を備える。電力伝送側100は、一次コイル110と、一次コンデンサ130と、制御部140と、スイッチングモジュール150と、電源装置160と、を備える。充電側200は、二次コイルと、ブリッジ整流器220と、二次コンデンサ230と、を備える。ブリッジ整流器220は充電コンデンサ240及び負荷250と接続され、充電側200の充電を行う。一次コンデンサ130と一次コイル110は並列に接続され、二次コンデンサ230と二次コイル210は直列に接続される。一次コイル110及び二次コイル210は、一次コンデンサ130及び二次コンデンサ230と共振回路を形成し、エネルギーを一次コイル110から二次コイル210に伝送する。
電源装置160は入力電圧Vを一次コンデンサ130及び一次コイル110の回路へ提供する。制御部140はスイッチングモジュール150を制御し、電源装置160から一次コンデンサ130の回路及び一次コイル110間の接続を制御する。制御部140がスイッチングモジュール150を制御することで、電源装置160からの入力電圧Vを一次コンデンサ130の回路及び一次コイルに提供する際、一次電流Iは一次コイル110を流れ、二次コイル210内で二次電流Iが発生する。電力伝送側100の切換周波数は前記共振回路の共振周波数と一致する。また、ブリッジ整流器220は4つの整流素子222を備えるブリッジ式全波整流器であり、整流することで二次電池を充電するための直流電圧を生成することが可能である。
しかし、従来の非接触充電システムは、充電側200に電波干渉による問題を抱えている。図2に示すように、二次コイル210は非線形の二次電流Iを発生させ、更に二次電流Iは、二次コイル210の電圧Vの絶対値(|V|)が充電コンデンサ240の電圧Vを上回る際にしか発生せず、このような非正弦である二次電流Iは磁場スペクトルに於いて高調波周波数を発生させる。また、電磁誘導により、一次コイル110を流れる一次電流Iも変形し、一次電流Iの波形には高調波歪が発生する。
この発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的は、非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するための、第1の発明は、電源電圧を提供する電源装置と、前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、前記スイッチングモジュール及び前記一次充電コアに接続され前記一次電流を測定し前記電源装置が提供する電源電圧を制御する制御信号を発する制御部と、を備える送電装置と、前記一次充電コアの相対面に配置され、電磁誘導により前記一次電流に反応し二次電流を発生させる二次充電コアと、前記二次充電コアに接続され前記二次電流を整流し直流電圧を発生させるブリッジ整流器と、前記ブリッジ整流器に接続され前記直流電圧を受け充電する充電回路と、を備え前記充電装置の相対面に配置され非接触充電を行う受電装置と、を備えることを特徴とする非接触充電システムである。
第2の発明は、電源電圧を提供する電源装置と、前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、前記一次充電コアの片側に配置され補償電流を発生させる補償コイルと、前記スイッチングモジュールと前記一次充電コアと前記補償コイルに接続され前記一次電流を測定し前記補償コイルが発生させる補償電流を制御する制御信号を発する制御部と、を備える送電装置と、前記一次充電コアの相対面に配置され、電磁誘導により前記一次電流に反応し二次電流を発生させる二次充電コアと、前記二次充電コアに接続され前記二次電流を整流し直流電圧を発生させるブリッジ整流器と、前記ブリッジ整流器に接続され前記直流電圧を受け充電する充電回路と、を備え前記充電装置の相対面に配置され非接触充電を行う受電装置と、を備えることを特徴とする非接触充電システムである。
第3の発明は、電源電圧を提供する電源装置と、前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、前記スイッチングモジュール及び前記一次充電コアに接続され前記一次電流を測定し前記電源装置が提供する電源電圧を制御する制御信号を発する制御部と、を備えることを特徴とする非接触送電装置である。
第4の発明は、電源電圧を提供する電源装置と、前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、前記一次充電コアの片側に配置され補償電流を発生させる補償コイルと、前記スイッチングモジュールと前記一次充電コアと前記補償コイルに接続され前記一次電流を測定し前記補償コイルが発生させる補償電流を制御する制御信号を発する制御部と、を備えることを特徴とする非接触送電装置である。
第5の発明は、非接触送電装置の制御方法であって、その方法は、一次充電コアに入力する入力電圧を受け取ることと、電磁誘導により受電装置に電流が流れるよう誘発させるための前記一次充電コアの一次電流を受け取ることと、前記一次電流の高調波歪を測定することと、前記測定の結果に基づいて制御信号を発し前記一次充電コアの入力電圧を制御することと、を含むことを特徴とする非接触送電装置の制御方法である。
第6の発明は、非接触送電装置を制御する方法であって、その方法は、一次充電コアに入力する入力電圧を受け取ることと、電磁誘導により受電装置に電流が流れるよう誘発させるための前記一次充電コアの一次電流を受け取ることと、前記一次電流の高調波歪を測定することと、前記測定の結果に基づいて制御信号を発し補償コイルの補償電流を制御することと、を含むことを特徴とする非接触送電装置の制御方法である。
従来の非接触充電システムの構成を示すブロック図である。 従来の非接触充電システムの充電側の電圧及び電流を示す説明図である。 本発明の第1の実施の形態による非接触充電システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態による非接触充電システムの制御部の構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施の形態による非接触充電システムの構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施の形態による非接触充電システムの構成を示すブロック図である。 本発明の非接触充電装置の制御方法を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図3は、本発明の第1の実施の形態による非接触充電システムの構成を示すブロック図である。本実施例の非接触充電システムは、送電装置300及び受電装置400を備える。
送電装置300は、一次充電コア310と、制御部340と、スイッチングモジュール350と、電源装置360と、を備える。電源装置360は電源電圧Vを提供する。スイッチングモジュール350は電源装置360に接続され、電源電圧Vを入力電圧Vinに変換し一次充電コア310へ提供する。一次充電コア310はスイッチングモジュール350に接続され、スイッチングモジュール350から提供される入力電圧Vinに基づいて一次電流Iを発生させる。
一次充電コア310は、一次コイル312と、一次コンデンサ313と、抵抗器314と、を備える。抵抗器314は一次コイル312と直列に接続される。一次コンデンサ313は一次コイル312及び抵抗器314と並列に接続される。制御部340はスイッチングモジュール350及び一次充電コア310に接続される。
受電装置400は、二次充電コア410と、ブリッジ整流器420と、充電回路440と、を備える。二次充電コア410は送電装置300の一次充電コア310の前に配置され、電磁誘導により一次電流Iに反応し、二次電流Iを発生させる。二次充電コア410は、二次電流Iを発生させる二次コイル412と、二次コンデンサ430と、を備える。二次コンデンサ430は二次コイルと直列に接続される。ブリッジ整流器420は整流素子422を4つ備えるブリッジ式全波整流器であり、二次充電コア410と接続され、二次電流Iを整流し直流電圧を発生させ充電回路440へ送る。充電回路440はブリッジ整流器420と接続され、直流電圧を受け取り充電を行う。充電回路440は充電コンデンサ442と、並列に接続される負荷450と、を備える。
一次充電コア310の抵抗器314は、一次電流Iを検出し、制御部340へ入力する。制御部340は一次充電コア310に接続され、抵抗器314が検出した一次電流Iを受け取る。また、制御部340はスイッチングモジュール350に接続され、スイッチングモジュール350が一次充電コア310に入力する入力電圧Vinを受け取る。制御部340は抵抗器314が検出した一次電流Iの波形に高調波歪が発生しているかを検出する。若し高調波歪が検出された場合、制御部340は電源装置360を制御し、電源装置360がスイッチングモジュール350に提供する電源電圧Vを変化させ、高調波歪を軽減させる。
本願発明の制御部340は、本願に係る発明が実施できる制御装置であればどのようなものでもよい。図4は本発明の実施例1の送電装置300の制御部340の構成を示すブロック図である。制御部340は、制御ユニット342と、位相同期ループ(PLL)帰還制御回路344と、を備える。制御部340は抵抗器314が検出した一次電流I及び入力電圧Vinを受け取り、制御信号を発する。前記制御信号は電源装置360を制御する信号であり、電源装置360が提供する電源電圧Vを変化させる。前記制御信号は、どのような信号でもよく、補償電流Iを制御する実施例を後述する。
図5は本発明の第2の実施の形態による非接触充電システムの構成を示すブロック図である。
図5に示す符号のうち、図3と同じ番号であるものは同様の部材であることを示す。図5と図3に示す送電装置300の差異は、制御部340が一次電流Iを直接制御するため、図5に示す送電装置300は一次コンデンサを備えていない。
図6は本発明の実施例3の非接触充電システムの構成を示すブロック図である。図6に示す符号のうち、図3と同じ番号であるものは同様の部材であることを示す。図6と図3に示す送電装置300の差異は、図6の送電装置300は更に補償コイル380を備える。補償コイル380は二次充電コア410に相対するよう一次充電コア310の片側に配置され、制御部340と接続され補償電流Iを発生させる。これにより、制御部340は抵抗器314が検出した一次電流Iに基づいて補償コイル380を制御し、補償電流Iを発生させる。補償電流Iは一次電流Iの波形の高調波歪を補償する。
本実施例の制御部340は、図4に示す回路を利用する。すなわち、制御部340が発する制御信号は補償電流Iを含む。
本願発明に於ける各コイル312、412及び380は、シングルコイル構造に限らず、アレイマルチコイル構造等、各種回路やコイル構造でもよい。
図7は本発明の非接触充電装置の制御方法を示すフローチャートである。制御方法は以下のステップを含む。一次充電コア310に入力する入力電圧Vinをスイッチングモジュール350から受け取るステップ(S710)。電磁誘導により受電装置に電流が流れるよう誘発させるための前記一次充電コアの一次電流を受け取るステップ(S720)。前記一次電流の高調波歪を測定するステップ(S730)。前記測定の結果に基づいて制御信号を発し前記一次充電コアの入力電圧を制御するステップ(S740)。
前述の非接触充電装置が図6に示すような補償コイルを備える場合、前述のステップは更に、前記測定の結果に基づいて補償電流Iを補償コイルに発生させる(S740’)。補償電流Iは受電装置が発生させる電流を補償する。これらの制御方法は前述の非接触送電装置のうちいずれの実施例にも利用可能であり、その他本願発明の非接触送電装置を実現及び実施可能な非接触送電装置に利用可能である。
上述において、本発明の説明の利便性のために最良の実施例を挙げて説明したが、これらの実施例は本発明の請求の範囲を限定するものではなく、本発明に基づく本発明の要旨を逸脱しないあらゆる変更は全て本発明の特許請求の範囲に含まれる。
100 電力伝送側
110 一次コイル
130 一次コンデンサ
140 制御部
150 スイッチングモジュール
160 電源装置
200 充電側
210 二次コイル
220 ブリッジ整流器
222 整流素子
230 二次コンデンサ
240 充電コンデンサ
250 負荷
300 送電装置
310 一次充電コア
312 一次コイル
313 一次コンデンサ
314 抵抗器
340 制御部
342 制御ユニット
344 位相同期ループ帰還制御回路
350 スイッチングモジュール
360 電源装置
380 補償コイル
400 受電装置
410 二次充電コア
412 二次コイル
420 ブリッジ整流器
422 整流素子
430 二次コンデンサ
440 充電回路
442 充電コンデンサ
450 負荷

Claims (18)

  1. 非接触充電システムであって、
    電源電圧を提供する電源装置と、
    前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、
    前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、
    前記スイッチングモジュール及び前記一次充電コアに接続され前記一次電流を測定し前記電源装置が提供する電源電圧を制御する制御信号を発する制御部と、を備える送電装置と、
    前記一次充電コアの相対面に配置され、電磁誘導により前記一次電流に反応し二次電流を発生させる二次充電コアと、
    前記二次充電コアに接続され前記二次電流を整流し直流電圧を発生させるブリッジ整流器と、
    前記ブリッジ整流器に接続され前記直流電圧を受け充電する充電回路と、を備え前記充電装置の相対面に配置され非接触充電を行う受電装置と、
    を備えることを特徴とする非接触充電システム。
  2. 前記一次充電コアは一次コイル及び抵抗器を備え、前記一次コイル及び抵抗器は直列に接続されることを特徴とする請求項1に記載の非接触充電システム。
  3. 前記制御部は前記抵抗器が流す一次電流を測定することを特徴とする請求項2に記載の非接触充電システム。
  4. 前記一次充電コアは更に一次コンデンサを備え、前記一次コイルと並列に接続されることを特徴とする請求項2に記載の非接触充電システム。
  5. 非接触充電システムであって、
    電源電圧を提供する電源装置と、
    前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、
    前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、
    前記一次充電コアの片側に配置され補償電流を発生させる補償コイルと、
    前記スイッチングモジュールと前記一次充電コアと前記補償コイルに接続され前記一次電流を測定し前記補償コイルが発生させる補償電流を制御する制御信号を発する制御部と、を備える送電装置と、
    前記一次充電コアの相対面に配置され、電磁誘導により前記一次電流に反応し二次電流を発生させる二次充電コアと、
    前記二次充電コアに接続され前記二次電流を整流し直流電圧を発生させるブリッジ整流器と、
    前記ブリッジ整流器に接続され前記直流電圧を受け充電する充電回路と、を備え前記充電装置の相対面に配置され非接触充電を行う受電装置と、
    を備えることを特徴とする非接触充電システム。
  6. 前記一次充電コアは一次コイル及び抵抗器を備え、前記一次コイル及び抵抗器は直列に接続されることを特徴とする請求項5に記載の非接触充電システム。
  7. 前記制御部は前記抵抗器が流す一次電流を測定することを特徴とする請求項6に記載の非接触充電システム。
  8. 前記一次充電コアは更に一次コンデンサを備え、前記一次コイルと並列に接続されることを特徴とする請求項6に記載の非接触充電システム。
  9. 非接触送電装置であって、
    電源電圧を提供する電源装置と、
    前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、
    前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、
    前記スイッチングモジュール及び前記一次充電コアに接続され前記一次電流を測定し前記電源装置が提供する電源電圧を制御する制御信号を発する制御部と、を備えることを特徴とする非接触送電装置。
  10. 前記一次充電コアは一次コイル及び抵抗器を備え、前記一次コイル及び抵抗器は直列に接続されることを特徴とする請求項9に記載の非接触送電装置。
  11. 前記制御部は前記抵抗器が流す一次電流を測定することを特徴とする請求項10に記載の非接触送電装置。
  12. 前記一次充電コアは更に一次コンデンサを備え、前記一次コイルと並列に接続されることを特徴とする請求項10に記載の非接触送電装置。
  13. 非接触送電装置であって、
    電源電圧を提供する電源装置と、
    前記電源装置に接続され電源電圧を入力電圧へ変換するスイッチングモジュールと、
    前記スイッチングモジュールに接続され前記スイッチングモジュールから提供される入力電圧に基づき一次電流を備える一次充電コアと、
    前記一次充電コアの片側に配置され補償電流を発生させる補償コイルと、
    前記スイッチングモジュールと前記一次充電コアと前記補償コイルに接続され前記一次電流を測定し前記補償コイルが発生させる補償電流を制御する制御信号を発する制御部と、を備えることを特徴とする非接触送電装置。
  14. 前記一次充電コアは一次コイル及び抵抗器を備え、前記一次コイル及び抵抗器は直列に接続されることを特徴とする請求項13に記載の非接触送電装置。
  15. 前記制御部は前記抵抗器が流す一次電流を測定することを特徴とする請求項14に記載の非接触送電装置。
  16. 前記一次充電コアは更に一次コンデンサを備え、前記一次コイルと並列に接続されることを特徴とする請求項14に記載の非接触送電装置。
  17. 非接触送電装置の制御方法であって、その方法は、 一次充電コアに入力する入力電圧を受け取ることと、
    電磁誘導により受電装置に電流が流れるよう誘発させるための前記一次充電コアの一次電流を受け取ることと、
    前記一次電流の高調波歪を測定することと、
    前記測定の結果に基づいて制御信号を発し前記一次充電コアの入力電圧を制御することと、を含むことを特徴とする非接触送電装置の制御方法。
  18. 非接触送電装置を制御する方法であって、その方法は、 一次充電コアに入力する入力電圧を受け取ることと、
    電磁誘導により受電装置に電流が流れるよう誘発させるための前記一次充電コアの一次電流を受け取ることと、
    前記一次電流の高調波歪を測定することと、
    前記測定の結果に基づいて制御信号を発し補償コイルの補償電流を制御することと、を含むことを特徴とする非接触送電装置の制御方法。
JP2011269549A 2011-11-17 2011-12-09 非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法 Pending JP2013110947A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/299,217 US20130127405A1 (en) 2011-11-17 2011-11-17 Wireless charging system and apparatus, and control method thereof
US13/299217 2011-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013110947A true JP2013110947A (ja) 2013-06-06

Family

ID=48426141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011269549A Pending JP2013110947A (ja) 2011-11-17 2011-12-09 非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130127405A1 (ja)
JP (1) JP2013110947A (ja)
KR (1) KR20130054897A (ja)
CN (1) CN103124099A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017085699A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 キヤノン株式会社 無線電力伝送システム及び送電装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130052948A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Broadcom Corporation Signal Detector of a Near Field Communications (NFC) Device for Efficient Signal Detection
US9847675B2 (en) * 2011-12-16 2017-12-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power receiving device and power feeding system
US9376026B2 (en) * 2012-10-19 2016-06-28 Qualcomm Incorporated System and method for inductance compensation in wireless power transfer
US9502910B2 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power charging apparatus and battery apparatus
KR101949954B1 (ko) * 2013-06-07 2019-02-19 삼성전자주식회사 고효율 에너지 주입을 위한 무선 전력 전송 장치
US10122212B2 (en) 2013-08-30 2018-11-06 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power supply device
US20150130290A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wireless power transmitting apparatus and wireless power transmitting-receiving apparatus
KR101987315B1 (ko) * 2013-12-24 2019-09-30 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 장치 및 에너지 충전 장치
KR102035307B1 (ko) 2013-12-30 2019-10-22 주식회사 위츠 충전 장치 및 배터리 장치
CN103855782B (zh) * 2014-01-14 2017-12-08 深圳市普林泰克科技有限公司 一种无线充电器自适应功率输出功率控制方法
KR101670127B1 (ko) 2014-03-06 2016-10-27 삼성전기주식회사 비접촉 방식 충전 장치 및 비접촉 방식 배터리 장치
US9673658B2 (en) 2014-03-06 2017-06-06 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Non-contact capacitive coupling type power charging apparatus and non-contact capacitive coupling type battery apparatus
US10298048B1 (en) 2014-04-15 2019-05-21 Mediatek Inc. Wireless charging system and charging control method for dynamically adjusting output power
DE102014207427A1 (de) * 2014-04-17 2015-10-22 Bombardier Transportation Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Detektion eines Störkörpers in einem System zur induktiven Energieübertragung sowie System zur induktiven Energieübertragung
KR101983172B1 (ko) 2014-08-20 2019-08-28 주식회사 위츠 비접촉 방식 전력 수전 장치
KR101994738B1 (ko) 2014-08-20 2019-07-01 삼성전기주식회사 비접촉 방식 전력 수전 장치
KR101994740B1 (ko) 2014-09-11 2019-07-01 삼성전기주식회사 비접촉 방식 전원 송신 장치, 비접촉 방식 전원 송수신 장치, 접촉-비접촉 방식 전원 송신 장치 및 접촉-비접촉 방식 전원 송수신 장치
KR102025890B1 (ko) * 2014-09-11 2019-09-26 주식회사 위츠 비접촉 방식 충전 장치
KR101983173B1 (ko) 2014-09-11 2019-09-10 주식회사 위츠 비접촉 방식 전력 수전 장치 및 비접촉 방식 배터리 장치
KR101659162B1 (ko) * 2014-09-11 2016-09-22 삼성전기주식회사 비접촉 방식 충전 장치
KR102025899B1 (ko) 2014-09-11 2019-09-26 주식회사 위츠 비접촉 방식 충전 장치 및 비접촉 방식 배터리 장치
KR101994742B1 (ko) 2014-09-12 2019-07-01 삼성전기주식회사 비접촉 방식 충전 장치, 비접촉 방식 배터리 장치 및 비접촉 방식 전력 전송 방법
KR101681376B1 (ko) 2014-10-10 2016-11-30 삼성전기주식회사 전력 공급 장치
KR20160051334A (ko) 2014-11-03 2016-05-11 삼성전기주식회사 비접촉 방식 전력 송전 장치, 비접촉 방식 전력 수전 장치 및 비접촉 방식 전력 송수전 장치
WO2016114637A1 (ko) 2015-01-16 2016-07-21 주식회사 한림포스텍 무선전력 전송 장치
DE102015116084B3 (de) * 2015-09-23 2016-10-06 Hochschule Konstanz Strommessvorrichtung
KR102483566B1 (ko) 2015-10-29 2023-01-02 주식회사 위츠 유무선 전력 공급 장치
CN105674551B (zh) * 2016-01-05 2018-12-21 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 无线供电电热水器及无线供电电热水器的供电和控制方法
CN107046319A (zh) * 2017-06-21 2017-08-15 北京师范大学珠海分校 无线充电控制方法及无线充电系统
CN111049284A (zh) 2018-10-11 2020-04-21 恩智浦美国有限公司 配对接收器和无线充电发射器的方法
CN112117815A (zh) 2019-06-20 2020-12-22 恩智浦美国有限公司 多线圈无线充电器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128375A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触給電装置
JP2002272127A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Tsubakimoto Chain Co 給電装置
JP2005329226A (ja) * 2004-03-12 2005-12-02 Tokyo Univ Of Science 埋込み可能な駆動部を備える医療装置、およびその電源制御方法
US20100172168A1 (en) * 2007-05-25 2010-07-08 Access Business Group International Llc Power system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2894931T3 (es) * 2007-03-22 2022-02-16 Powermat Tech Ltd Monitor de eficiencia para transmisión de energía inductiva
US8228025B2 (en) * 2007-11-09 2012-07-24 City University Of Hong Kong Electronic control method for a planar inductive battery charging apparatus
JP2010028969A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Sanyo Electric Co Ltd 充電器
US8947041B2 (en) * 2008-09-02 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Bidirectional wireless power transmission
JP5316541B2 (ja) * 2008-09-26 2013-10-16 株式会社村田製作所 無接点充電システム
US8069100B2 (en) * 2009-01-06 2011-11-29 Access Business Group International Llc Metered delivery of wireless power
JP2011010444A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 非接触充電器
US8237402B2 (en) * 2009-10-08 2012-08-07 Etymotic Research, Inc. Magnetically coupled battery charging system
CN102157987B (zh) * 2011-03-08 2016-03-09 韩丽 一种非接触式的大功率能量传输系统及应用
US20130033228A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Evatran Llc Method and apparatus for inductively transferring ac power between a charging unit and a vehicle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128375A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触給電装置
JP2002272127A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Tsubakimoto Chain Co 給電装置
JP2005329226A (ja) * 2004-03-12 2005-12-02 Tokyo Univ Of Science 埋込み可能な駆動部を備える医療装置、およびその電源制御方法
US20100172168A1 (en) * 2007-05-25 2010-07-08 Access Business Group International Llc Power system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017085699A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 キヤノン株式会社 無線電力伝送システム及び送電装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130054897A (ko) 2013-05-27
CN103124099A (zh) 2013-05-29
US20130127405A1 (en) 2013-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013110947A (ja) 非接触充電システム、非接触送電装置及びその制御方法
Liu et al. Low-harmonic-contents and high-efficiency class E full-wave current-driven rectifier for megahertz wireless power transfer systems
CN103718417B (zh) 电容性非接触供电系统
CN108092416B (zh) 无线电力传送器及其控制电力的方法
US9424985B2 (en) Feed unit and feed system
JP5550785B2 (ja) 非接触型の誘導電力伝送システムの回路
WO2012157374A1 (ja) 電磁結合状態検知回路、送電装置、非接触電力伝送システム及び電磁結合状態検知方法
US10516300B2 (en) Power receiving unit, power receiving control method, feed system, and electronic apparatus
JP2014506111A (ja) ワイヤレス電力送信のためのシステム
US20160181870A1 (en) Wireless power transmission device
US11557924B2 (en) Wireless charging receiving apparatus, method for realizing wireless charging, and mobile terminal
US9929585B2 (en) Power transfer system
JP6037022B2 (ja) 送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び電力伝送判別方法
US9899874B2 (en) Electric power supplying device, of a wireless electric power transmission apparatus and method for supplying electric power
JP6392771B2 (ja) ワイヤレス受電装置およびその制御回路、それを用いた電子機器、受信電力の計算方法
EP2595294A1 (en) Wireless charging system and apparatus, and control method thereof
Marcinek et al. Coreless, contactless power supply system with DSP controlled active compensation of parameter changes
JP6112222B2 (ja) 周波数特性測定方法
JP2014128048A (ja) 高周波電圧発生装置及び受給電システム
JP2012191720A (ja) 非接触電力伝送装置
JP2014011845A (ja) 非接触電力伝送装置及び受電機器
KR20140129915A (ko) 무선 전력 수신 장치 및 무선 전력 수신 방법
JP7266570B2 (ja) モジュール式出力を用いたワイヤレス送電
TW201737592A (zh) 無線充電系統
Odeyemi et al. Development of an inductive wireless charger for mobile phones

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151201