JP2013105913A - 部品供給装置及び部品供給方法 - Google Patents
部品供給装置及び部品供給方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013105913A JP2013105913A JP2011249029A JP2011249029A JP2013105913A JP 2013105913 A JP2013105913 A JP 2013105913A JP 2011249029 A JP2011249029 A JP 2011249029A JP 2011249029 A JP2011249029 A JP 2011249029A JP 2013105913 A JP2013105913 A JP 2013105913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- nozzle
- supply stage
- supply
- electronic component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 10
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0404—Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
- H05K13/0408—Incorporating a pick-up tool
- H05K13/0409—Sucking devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/90—Devices for picking-up and depositing articles or materials
- B65G47/91—Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【解決手段】部品供給装置10は、ダイDを搬送する吸着ヘッド16と、吸着ヘッド16からダイDを受け取った後、ダイDを表面実装装置1へ受け渡すとともに、ダイDを吸着ヘッド16から受け取る受取位置Hから、ダイDを表面実装装置1へ受け渡す受渡位置Pまでの間を往復移動する供給ステージ20と、供給ステージ20に設けられて、吸着ヘッド16が搬送したダイDを吸着するとともに、供給ステージ20が受渡位置Pから移動を開始するタイミングと受取位置Hで停止するタイミングとの少なくとも一方で気体を放出するノズル21と、を含む。
【選択図】図2
Description
電子部品を搬送する搬送装置と、前記搬送装置から前記電子部品を受け取った後、前記電子部品を実装装置へ受け渡すとともに、前記電子部品を前記搬送装置から受け取る受取位置から、前記電子部品を前記実装装置へ受け渡す受渡位置までの間を往復移動する供給ステージと、前記供給ステージに設けられて、前記搬送装置が搬送した電子部品を吸着するとともに、前記供給ステージが前記受渡位置から移動を開始するタイミングと前記受取位置で停止するタイミングとの少なくとも一方で気体を放出するノズルと、を含むことを特徴とする部品供給装置である。
図13は、供給ステージの第1変形例を示す断面図である。本変形例において、供給ステージ20bは、ノズル21に対して、受渡位置Pと受取位置Hとの両方に、それぞれダイポケット22、22Hを有している。この供給ステージ20bを用いれば、供給ステージ20が受取位置Hに向かって移動を開始するタイミング及び受取位置Hで停止するタイミングの両方でノズル21から気体Gを放出させることができる。すなわち、ノズル21に取り残されたダイDを回収する機会を多くすることができる。例えば、供給ステージ20が受取位置Hに向かって移動を開始するタイミングでノズル21から気体Gを噴射させたときに取り残されたダイDを回収できなくても、供給ステージ20が受取位置Hで停止するタイミングで再びノズル21から気体Gを放出させて、取り残されたダイDをダイポケット22に回収することができる。
図14は、供給ステージの第2変形例を示す断面図である。本変形例において、供給ステージ20cは、ノズル21に対して、受渡位置P側と受取位置H側とのいずれにもダイポケットを有していない。このような供給ステージ20cが受取位置Hに向かって移動を開始するタイミング又は受取位置Hで停止するタイミングでノズル21が気体を放出すると、取り残されたダイDは、供給ステージ20の移動方向反対側又は移動方向側に落下する。
2 ヘッド
3 ノズル
5 搬送装置
10 部品供給装置
11 ストック部
12 保持部
13 保持具
15X X軸ロボットアーム
15Y Y軸ロボットアーム
16 吸着ヘッド
17 吸着位置認識装置
20、20a、20b、20c 供給ステージ
21 ノズル
22、26 ダイポケット
22B 底部
23 本体部
25 ノズル設置部
25P 表面
25S 傾斜部
26 ダイポケット
27 凹部
30 直動駆動機構
D ダイ
G 気体
H 受取位置
P 受渡位置
S 基板
W ダイシングウェハ
Claims (6)
- 電子部品を搬送する搬送装置と、
前記搬送装置から前記電子部品を受け取った後、前記電子部品を実装装置へ受け渡すとともに、前記電子部品を前記搬送装置から受け取る受取位置から、前記電子部品を前記実装装置へ受け渡す受渡位置までの間を往復移動する供給ステージと、
前記供給ステージに設けられて、前記搬送装置が搬送した電子部品を吸着するとともに、前記供給ステージが前記受渡位置から移動を開始するタイミングと前記受取位置で停止するタイミングとの少なくとも一方で気体を放出するノズルと、
を含むことを特徴とする部品供給装置。 - 前記供給ステージが前記受渡位置から移動を開始するタイミングで前記ノズルが気体を放出する場合、
前記供給ステージは、前記受渡位置側に前記ノズルから離脱した電子部品を受け取る電子部品ポケットを有する請求項1に記載の部品供給装置。 - 前記供給ステージが前記受取位置で停止するタイミングで前記ノズルが気体を放出する場合、
前記供給ステージは、前記受取位置側に前記ノズルから離脱した電子部品を受け取る電子部品ポケットを有する請求項1に記載の部品供給装置。 - 前記ノズルから離脱した電子部品を受け取る電子部品ポケットが、前記受渡位置又は前記受取位置に設けられる請求項1に記載の部品供給装置。
- 前記供給ステージは、前記ノズルが配置されている部分から前記電子部品ポケットの間に、前記電子部品ポケットに向かって高さが低くなる傾斜部を有する請求項2から4のいずれか1項に記載の部品供給装置。
- 供給ステージのノズルが電子部品を吸着する吸着工程と、
前記ノズルが電子部品を吸着する受取位置から、前記供給ステージが実装装置へ前記電子部品を受け渡す受渡位置まで、前記供給ステージが移動する移動工程と、
前記供給ステージが前記受渡位置から移動を開始するタイミングと前記受取位置で停止するタイミングとの少なくとも一方で前記ノズルが気体を放出する部品除去工程と、
を含むことを特徴とする部品供給方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011249029A JP5925466B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 部品供給装置及び部品供給方法 |
KR1020120127175A KR102025938B1 (ko) | 2011-11-14 | 2012-11-12 | 부품공급장치 및 부품공급방법 |
CN201210457630.2A CN103108536B (zh) | 2011-11-14 | 2012-11-14 | 部件供给装置以及部件供给方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011249029A JP5925466B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 部品供給装置及び部品供給方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013105913A true JP2013105913A (ja) | 2013-05-30 |
JP5925466B2 JP5925466B2 (ja) | 2016-05-25 |
Family
ID=48315999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011249029A Active JP5925466B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | 部品供給装置及び部品供給方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5925466B2 (ja) |
KR (1) | KR102025938B1 (ja) |
CN (1) | CN103108536B (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000077439A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品のボンディング装置 |
JP2005251978A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品装着装置および電子部品の装着方法 |
JP2009099846A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Juki Corp | 部品供給装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4412051B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2010-02-10 | パナソニック株式会社 | 電子部品装着装置および電子部品装着方法 |
JP2008147386A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Juki Corp | 表面実装装置 |
-
2011
- 2011-11-14 JP JP2011249029A patent/JP5925466B2/ja active Active
-
2012
- 2012-11-12 KR KR1020120127175A patent/KR102025938B1/ko active IP Right Grant
- 2012-11-14 CN CN201210457630.2A patent/CN103108536B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000077439A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品のボンディング装置 |
JP2005251978A (ja) * | 2004-03-04 | 2005-09-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品装着装置および電子部品の装着方法 |
JP2009099846A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Juki Corp | 部品供給装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102025938B1 (ko) | 2019-09-26 |
JP5925466B2 (ja) | 2016-05-25 |
CN103108536B (zh) | 2017-05-17 |
CN103108536A (zh) | 2013-05-15 |
KR20130054155A (ko) | 2013-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100921232B1 (ko) | 전자부품 실장장치 및 방법 | |
KR101616772B1 (ko) | 워크 삽입 기구 및 워크 삽입 방법 | |
TWI657027B (zh) | 物品供應裝置 | |
CN102378571A (zh) | 安装元件的设备和方法 | |
JP6355717B2 (ja) | ダイ実装システム及びダイ実装方法 | |
CN103298326B (zh) | 电子部件供给装置及电子部件安装装置 | |
KR102432998B1 (ko) | 전자 부품 실장 장치 | |
JP6417288B2 (ja) | 部品実装機、部品廃棄方法 | |
JP5925466B2 (ja) | 部品供給装置及び部品供給方法 | |
JP2007266331A (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP2007158102A (ja) | ボンディング装置 | |
KR20140147014A (ko) | 절삭 장치 | |
JP4585496B2 (ja) | 半導体チップの実装装置 | |
US9966247B2 (en) | Control system and control method for component mounting machine | |
JP4728759B2 (ja) | 電子部品の実装装置 | |
KR102446950B1 (ko) | 기판 세정 모듈 및 이를 구비하는 기판 이송 장치 | |
JP2008130900A (ja) | 電子部品実装機 | |
CN102820232A (zh) | 一种陶瓷外壳及成品封装一体机 | |
JP2013179207A (ja) | 電子部品の載置テーブルと同テーブルを備えたダイボンダ | |
JP2012204448A (ja) | 基板位置検出センサの清掃治具及び清掃方法 | |
JP4627730B2 (ja) | 半導体チップの実装装置 | |
KR101422405B1 (ko) | 발광 소자 타발 장치 | |
JP6482908B2 (ja) | 物品供給装置 | |
WO2022224553A1 (ja) | 部品供給装置、部品実装装置、および、部品供給方法 | |
JP2006021928A (ja) | パーツフィーダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5925466 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |