JP2013098942A - 受信器 - Google Patents

受信器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013098942A
JP2013098942A JP2011242911A JP2011242911A JP2013098942A JP 2013098942 A JP2013098942 A JP 2013098942A JP 2011242911 A JP2011242911 A JP 2011242911A JP 2011242911 A JP2011242911 A JP 2011242911A JP 2013098942 A JP2013098942 A JP 2013098942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
covariance matrix
signal
data signal
control signal
reception weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011242911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5184691B1 (ja
Inventor
Yusuke Owatari
裕介 大渡
Nobuhiko Miki
信彦 三木
Yuta Sakae
佑太 寒河江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011242911A priority Critical patent/JP5184691B1/ja
Priority to EP12845614.2A priority patent/EP2775647A1/en
Priority to CN201280052946.1A priority patent/CN103891185A/zh
Priority to US14/354,009 priority patent/US20140314189A1/en
Priority to PCT/JP2012/078470 priority patent/WO2013065821A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5184691B1 publication Critical patent/JP5184691B1/ja
Publication of JP2013098942A publication Critical patent/JP2013098942A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/021Estimation of channel covariance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • H04B7/0854Joint weighting using error minimizing algorithms, e.g. minimum mean squared error [MMSE], "cross-correlation" or matrix inversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • H04J11/0026Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
    • H04J11/0036Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver
    • H04J11/0046Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver using joint detection algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/068Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission using space frequency diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0606Space-frequency coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

【課題】データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させる。
【解決手段】本発明に係るIRC受信器10において、データ信号は、2つのリソースエレメントからなるSFBCペアで送信されるように構成されており、推定された共分散行列RI+Nは、SFBCペア内の偶数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第1共分散行列RI+N(2m)及び該周波数空間ブロック符号化方式単位内の奇数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第2共分散行列RI+N(2m+1)を含むように構成されており、共分散行列平均化部13及び共分散行列生成部16は、上述の所定処理として、第1共分散行列RI+N(2m)内の要素及び第2共分散行列RI+N(2m+1)内の要素の各々に対する平均化処理を行うように構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、受信器に関する。
LTE(Long Term Evolution)方式において、下りリンクにおいて、セル端スループットの改善方法の1つとして、干渉となる他の移動局UEのビームを抑圧するIRC(Interference Rejection Combining)受信器の検討が行われている。
図7(a)に示すように、IRC受信器10は、干渉信号を抑圧しながら、所望信号の受信品質を向上させることを目的としている。
また、LTE(Release-8)方式では、チャネル状態(CSI:Channel State Information)の推定や、データ信号及び制御信号の復調や、セルにおける受信品質の測定を行うために、CRS(Cell-Specific Reference Signal)が送信されるように構成されている。
具体的には、LTE(Release-8)方式では、CRSは、図7(b)に示す構成によって、データ信号や制御信号と共に送信されるように構成されている。なお、最大4アンテナまで、CRSを設定することができる。
また、LTE方式では、送信ダイバーシチ方式として、SFBC(Space Frequency Block Coding、周波数空間ブロック符号化)方式が用いられるように構成されている。
ここで、シンボルレベルで最大比合成相当の最大のダイバーシチ利得を得ることができる「Alamouti符号化」を用いるように構成されている。すなわち、周波数方向における2つのリソースエレメント(RE:Resource Element)を用いて符号化を行うように構成されている。本明細書では、かかる2つのリソースエレメントを「SFBCペア」と呼ぶ。
以下、図8に示すように、IRC受信器10が、セル1(q=1)から所望信号を受信し、セル2(q=2)から干渉信号を受信するケースにおいて、チャネル変動を無視した場合のIRC受信器10における受信信号モデルについて説明する。
具体的には、図9(a)〜図9(c)に示す式によって、IRC受信器10の受信アンテナ1(i=1)におけるSFBCペアmの偶数番目のリソースエレメントにおける受信信号r(2m)、IRC受信器10の受信アンテナ2(i=2)におけるSFBCペアmの偶数番目のリソースエレメントにおける受信信号r(2m)、IRC受信器10の受信アンテナ1(i=1)におけるSFBCペアmの奇数番目のリソースエレメントにおける受信信号r (2m+1)、及び、IRC受信器10の受信アンテナ2(i=2)におけるSFBCペアmの奇数番目のリソースエレメントにおける受信信号r (2m+1)を表すことができる。ここで、「*」は、複素共役を表す。
また、従来、干渉を抑圧するために、MMSE(Minimum Mean Square Error)空間フィルタリング方式を用いて受信処理を行う技術が知られている。
かかる技術では、図10(a)に示すように、IRC受信ウェイトWIRC(k,l)を生成するように構成されている。ここで、IRC受信ウェイトWIRC(k,l)を生成する際には、図10(b)に示すデータ信号(PDSCH)に基づく共分散行列RI+Nの推定法が用いられる(非特許文献1参照)。
3GPP寄書R4-115213
すなわち、かかる技術では、図11に示すように、IRC受信器10は、サービングセル(セル1)において受信したデータ信号に基づいて、共分散行列RI+Nを生成するように構成されている。
具体的には、IRC受信器10は、干渉セル#1/#2において送信されているCRSによる干渉の影響を除くために、かかるCRSが送信されていないOFDMシンボルにおけるデータ信号のみを平均化することが想定される。
また、IRC受信器10は、SFBCペアの偶数番目のリソースエレメント及びSFBCペアの奇数番目のリソースエレメントを分離して平均化することによって、共分散行列RI+Nを生成することが想定されている。
ここで、かかる技術では、SFBCペアの偶数番目のリソースエレメント及びSFBCペアの奇数番目のリソースエレメントを分離して平均化することが想定されるため、平均化処理に用いられるサンプル数が少なくなってしまい、共分散行列RI+Nの推定精度が劣化し、正確なIRC受信ウェイトを生成することができず、IRC受信器10における干渉抑圧精度が劣化してしまうという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させることができる受信器を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、前記データ信号は、2つのリソースエレメントからなる周波数空間ブロック符号化方式単位で送信されるように構成されており、推定された前記共分散行列は、前記周波数空間ブロック符号化方式単位内の偶数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第1共分散行列及び該周波数空間ブロック符号化方式単位内の奇数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第2共分散行列を含むように構成されており、前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、前記第1共分散行列内の要素及び前記第2共分散行列内の要素の各々に対する平均化処理を行うように構成されていることを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、推定された前記共分散行列内でチャネル変動を無視した際に理論上「0」となる要素に対して「0」を挿入する処理を施すように構成されていることを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、推定された前記共分散行列内でチャネル変動を無視した際に理論上1つのパラメータで表される要素同士で平均化処理を行うように構成されていることを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、推定された前記共分散行列内でチャネル変動を無視した際に理論上1つのパラメータで表される要素に対して「0」を挿入する処理を施すように構成されていることを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させることができる受信器を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係るIRC受信器の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係るIRC受信器における共分散行列の算出方法を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係るIRC受信器における共分散行列の算出方法を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係るIRC受信器における共分散行列の算出方法を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係るIRC受信器における共分散行列の算出方法を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係るIRC受信器における共分散行列の算出方法を説明するための図である。 従来技術について説明するための図である。 従来技術について説明するための図である。 従来技術について説明するための図である。 従来技術について説明するための図である。 従来技術について説明するための図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図6を参照して、本発明の第1の実施形態に係るIRC受信器10について説明する。
図1に示すように、本実施形態に係るIRC受信器10は、チャネル推定部11と、共分散行列推定部12と、共分散行列平均化部13と、パラメータ平均化部14と、0値挿入部15と、共分散行列生成部16と、制御信号復調部17と、IRC受信ウェイト生成部18と、信号分離部19と、復調部20とを具備している。
チャネル推定部11は、サービングセル(セル1)から受信したCRSに基づいてチャネル推定処理を行うことによって、チャネル行列Hを推定(算出)するように構成されている。
共分散行列推定部12は、データ信号に基づいて共分散行列RI+Nを推定するように構成されている。具体的には、共分散行列推定部12は、図10(b)に示す式を用いて、共分散行列RI+Nを推定(算出)するように構成されている。
共分散行列推定部12によって推定(算出)された共分散行列RI+Nは、図2(a)に示すように、SFBCペア内の偶数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第1共分散行列RI+N(2m)及びSFBCペア内の奇数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第2共分散行列RI+N(2m+1)を含む。
ここで、SFBC方式が用いられている場合、理論上、RI+N(2m)=R I+N(2m+1)の関係が成立することが知られている。
かかる点を考慮して、共分散行列平均化部13は、図2(b)に示す式を用いて、第1共分散行列RI+N(2m)内の要素及び第2共分散行列RI+N(2m+1)内の要素の各々に対する平均化処理を行うことによって、
Figure 2013098942
を取得するように構成されている。
共分散行列生成部16は、図2(c)に示すように、共分散行列推定部12によって推定(算出)された共分散行列RI+Nに含まれている第1共分散行列RI+N(2m)内の要素及び第2共分散行列RI+N(2m+1)内の要素の各々を、共分散行列平均化部13から受信した
Figure 2013098942
の要素に変更する処理(所定処理)を施すように構成されていてもよい。
図2(b)に示す式を用いた平均化処理を行うことによって、共分散行列RI+Nを推定する際の平均化処理に用いるサンプル数を2倍にしたことと同等の効果を得ることができ、データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させることができる。
また、チャネル変動を無視した場合の共分散行列RI+Nは、理論上、図3に示す式によって表される。ここで、図3に示すように、共分散行列RI+N内の要素Aは、チャネル変動を無視した際には、理論上「0」となることが知られている。
かかる点を考慮して、0値挿入部15は、共分散行列生成部16に対して、共分散行列推定部12によって推定された図4(a)に示す共分散行列RI+N内でチャネル変動を無視した際に理論上「0」となる要素Aに対して「0」を挿入するように指示するように構成されている。
共分散行列生成部16は、0値挿入部15からの指示に応じて、図4(b)に示すように、共分散行列推定部12によって推定された図4(a)に示す共分散行列RI+N内の要素Aに対して「0」を挿入する処理(所定処理)を施すように構成されていてもよい。
図4(b)に示す所定処理を行うことによって、すなわち、理論上「0」となる要素Aに対して「0」を挿入することによって、計算量を低減しつつ、データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させることができる。
また、図5(a)及び図5(b)に示すように、共分散行列推定部12によって推定された共分散行列RI+N内の要素Bは、チャネル変動を無視した際には、理論上、1つのパラメータxで表される。
かかる点を考慮して、パラメータ平均化部14は、図5(c)に示す式を用いて、上述の要素B同士で平均化処理を行うことによって、
Figure 2013098942
を取得するように構成されている。
共分散行列生成部16は、図5(d)に示すように、共分散行列推定部12によって推定(算出)された共分散行列RI+Nに含まれている要素Bの各々を、パラメータ平均化部14から受信した
Figure 2013098942
に基づいて変更するように構成されていてもよい。
図5(c)に示す式を用いた平均化処理を行うことによって、共分散行列RI+Nを推定する際の平均化処理に用いるサンプル数を増やしたことと同等の効果を得ることができ、データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させることができる。
或いは、共分散行列生成部16は、図6(c)に示すように、0値挿入部15からの指示に応じて、共分散行列推定部12によって推定(算出)された共分散行列RI+Nに含まれている要素Bに対して「0」を挿入する処理(所定処理)を施すように構成されていてもよい。
図6(c)に示す所定処理を行うことによって、すなわち、要素Bに対して「0」を挿入することによって、計算量を低減しつつ、データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させることができる。
なお、共分散行列生成部16は、図2(c)に示す処理、図4(b)に示す処理、図5(d)に示す処理及び図6(c)に示す処理のうちの2以上を組み合わせて行うように構成されていてもよい。
制御信号復調部17は、サービングセル(セル1)から受信した制御信号に対する復調処理を行うように構成されている。
IRC受信ウェイト生成部18は、チャネル推定部11から受信したチャネル行列H、制御信号復調部15から受信した制御信号及び共分散行列生成部16から受信した共分散行列RI+N(所定処理が施されている共分散行列RI+N)に基づいて、IRC受信ウェイトWIRCを生成するように構成されている。
具体的には、IRC受信ウェイト生成部18は、図10(a)に示す式に、チャネル推定部11から受信したチャネル行列H及び共分散行列生成部16から受信した共分散行列RI+Nを代入することによって、IRC受信ウェイトWIRCを生成するように構成されている。
信号分離部19は、制御信号復調部17から受信した制御信号及びIRC受信ウェイト生成部18から受信したIRC受信ウェイトWIRCに基づいて、サービングセル(セル1)からの受信信号に対する信号分離処理を行うように構成されている。
復調部20は、制御信号復調部17から受信した制御信号及びIRC受信ウェイト生成部18から受信したIRC受信ウェイトWIRCに基づいて、信号分離部19から受信した信号に対する復調処理を行うことによって、データ信号を出力するように構成されている。
本実施形態に係るIRC受信器10によれば、図2(c)に示す処理、図4(b)に示す処理、図5(d)に示す処理及び図6(c)に示す処理等を用いて、データ信号に基づく共分散行列RI+Nの推定精度を向上させることができる。
上述の実施形態では、一例として、IRC受信器10のアンテナ数を「2」として説明したが、本発明は、IRC受信器10のアンテナ数に係わらず実施することが可能である。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、SFBC(周波数空間ブロック符号化)方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されているIRC受信器10であって、データ信号に基づいて共分散行列RI+Nを推定するように構成されている共分散行列推定部12と、推定された共分散行列RI+Nに対して所定処理を施すように構成されている共分散行列平均化部13及び共分散行列生成部16と、所定処理が施された共分散行列RI+N及び制御信号を用いてIRC受信ウェイトWIRCを生成するように構成されているIRC受信ウェイト生成部18と、生成されたIRC受信ウェイトWIRC及び制御信号を用いて受信信号からデータ信号を分離するように構成されている信号分離部19とを具備し、データ信号は、2つのリソースエレメントからなるSFBCペア(周波数空間ブロック符号化方式単位)で送信されるように構成されており、推定された共分散行列RI+Nは、SFBCペア内の偶数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第1共分散行列RI+N(2m)及びSFBCペア内の奇数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第2共分散行列RI+N(2m+1)を含むように構成されており、共分散行列平均化部13及び共分散行列生成部16は、上述の所定処理として、第1共分散行列RI+N(2m)内の要素及び第2共分散行列RI+N(2m+1)内の要素の各々に対する平均化処理を行うように構成されていることを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴は、SFBC方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されているIRC受信器10であって、データ信号に基づいて共分散行列RI+Nを推定するように構成されている共分散行列推定部12と、推定された共分散行列RI+Nに対して所定処理を施すように構成されている0値挿入部15及び共分散行列生成部16と、所定処理が施された共分散行列RI+N及び制御信号を用いてIRC受信ウェイトWIRCを生成するように構成されているIRC受信ウェイト生成部18と、生成されたIRC受信ウェイトWIRC及び制御信号を用いて受信信号からデータ信号を分離するように構成されている信号分離部19とを具備し、0値挿入部15及び共分散行列生成部16は、上述の所定処理として、推定された共分散行列RI+N内でチャネル変動を無視した際に理論上「0」となる要素Aに対して「0」を挿入する処理を施すように構成されていることを要旨とする。
本実施形態の第3の特徴は、SFBC方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されているIRC受信器10であって、データ信号に基づいて共分散行列RI+Nを推定するように構成されている共分散行列推定部12と、推定された共分散行列RI+Nに対して所定処理を施すように構成されているパラメータ平均化部14及び共分散行列生成部16と、所定処理が施された共分散行列RI+N及び制御信号を用いてIRC受信ウェイトWIRCを生成するように構成されているIRC受信ウェイト生成部18と、生成されたIRC受信ウェイトWIRC及び制御信号を用いて受信信号からデータ信号を分離するように構成されている信号分離部19とを具備し、パラメータ平均化部14及び共分散行列生成部16は、上述の所定処理として、推定された共分散行列RI+N内でチャネル変動を無視した際に理論上1つのパラメータxで表される要素B同士で平均化処理を行うように構成されていることを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴は、SFBC方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されているIRC受信器10であって、データ信号に基づいて共分散行列RI+Nを推定するように構成されている共分散行列推定部12と、推定された共分散行列RI+Nに対して所定処理を施すように構成されている0値挿入部15及び共分散行列生成部16と、所定処理が施された共分散行列RI+N及び制御信号を用いてIRC受信ウェイトWIRCを生成するように構成されているIRC受信ウェイト生成部18と、生成されたIRC受信ウェイトWIRC及び制御信号を用いて受信信号からデータ信号を分離するように構成されている信号分離部19とを具備し、0値挿入部15及び共分散行列生成部16は、上述の所定処理として、推定された共分散行列RI+N内でチャネル変動を無視した際に理論上1つのパラメータxで表される要素に対して「0」を挿入する処理を施すように構成されていることを要旨とする。
なお、上述のIRC受信器10の動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、IRC受信器10内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとしてIRC受信器10内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
10…IRC受信器
11…チャネル推定部
12…共分散行列推定部
13…共分散行列平均化部
14…パラメータ平均化部
15…0値挿入部
16…共分散行列生成部
17…制御信号復調部
18…IRC受信ウェイト生成部
19…信号分離部
20…復調部

Claims (4)

  1. 周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、
    前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、
    推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、
    前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、
    生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、
    前記データ信号は、2つのリソースエレメントからなる周波数空間ブロック符号化方式単位で送信されるように構成されており、
    推定された前記共分散行列は、前記周波数空間ブロック符号化方式単位内の偶数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第1共分散行列及び該周波数空間ブロック符号化方式単位内の奇数番目のリソースエレメントにおける所望信号成分からなる第2共分散行列を含むように構成されており、
    前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、前記第1共分散行列内の要素及び前記第2共分散行列内の要素の各々に対する平均化処理を行うように構成されていることを特徴とする受信器。
  2. 周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、
    前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、
    推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、
    前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、
    生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、
    前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、推定された前記共分散行列内でチャネル変動を無視した際に理論上「0」となる要素に対して「0」を挿入する処理を施すように構成されていることを特徴とする受信器。
  3. 周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、
    前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、
    推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、
    前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、
    生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、
    前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、推定された前記共分散行列内でチャネル変動を無視した際に理論上1つのパラメータで表される要素同士で平均化処理を行うように構成されていることを特徴とする受信器。
  4. 周波数空間ブロック符号化方式を用いて送信されたデータ信号及び制御信号を受信するように構成されている受信器であって、
    前記データ信号に基づいて共分散行列を推定するように構成されている共分散行列推定部と、
    推定された前記共分散行列に対して所定処理を施すように構成されている共分散行列生成部と、
    前記所定処理が施された前記共分散行列及び前記制御信号を用いて受信ウェイトを生成するように構成されている受信ウェイト生成部と、
    生成された前記受信ウェイト及び前記制御信号を用いて受信信号から前記データ信号を分離するように構成されている信号分離部とを具備し、
    前記共分散行列生成部は、前記所定処理として、推定された前記共分散行列内でチャネル変動を無視した際に理論上1つのパラメータで表される要素に対して「0」を挿入する処理を施すように構成されていることを特徴とする受信器。
JP2011242911A 2011-11-04 2011-11-04 受信器 Expired - Fee Related JP5184691B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011242911A JP5184691B1 (ja) 2011-11-04 2011-11-04 受信器
EP12845614.2A EP2775647A1 (en) 2011-11-04 2012-11-02 Receiver
CN201280052946.1A CN103891185A (zh) 2011-11-04 2012-11-02 接收器
US14/354,009 US20140314189A1 (en) 2011-11-04 2012-11-02 Receiver
PCT/JP2012/078470 WO2013065821A1 (ja) 2011-11-04 2012-11-02 受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011242911A JP5184691B1 (ja) 2011-11-04 2011-11-04 受信器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5184691B1 JP5184691B1 (ja) 2013-04-17
JP2013098942A true JP2013098942A (ja) 2013-05-20

Family

ID=48192158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011242911A Expired - Fee Related JP5184691B1 (ja) 2011-11-04 2011-11-04 受信器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140314189A1 (ja)
EP (1) EP2775647A1 (ja)
JP (1) JP5184691B1 (ja)
CN (1) CN103891185A (ja)
WO (1) WO2013065821A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180075190A (ko) 2016-12-26 2018-07-04 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호의 간섭을 제거하는 방법 및 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7813311B2 (en) * 2002-02-05 2010-10-12 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for synchronizing base stations
GB2394389B (en) * 2002-10-15 2005-05-18 Toshiba Res Europ Ltd Equalisation apparatus and methods
ATE497287T1 (de) * 2007-08-30 2011-02-15 Ericsson Telefon Ab L M Schätzung eines signal-zu-interferenz- verhältnisses bei einem empfänger eines drahtlosen kommunikationssystems
US7957485B2 (en) * 2008-02-25 2011-06-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reduced complexity parametric covariance estimation for precoded MIMO transmissions
US20100232535A1 (en) * 2009-03-04 2010-09-16 Nec Laboratories America, Inc. Apparatus and Method for Multilayer Space-Time-Frequency Precoding for a MIMO-OFDM Wireless Transmission System
US8488724B2 (en) * 2009-05-14 2013-07-16 Silvus Technologies, Inc. Wideband interference mitigation for devices with multiple receivers
US8798119B2 (en) * 2012-05-10 2014-08-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Symbol-level code-specific joint detection for CDMA receivers

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC201110001313; Renesas Mobile Europe Ltd.: 'Interference aware receiver modeling at system level' 3GPP TSG-RAN WG1#65 R1-111562, 20110509 *
CSNC201110001390; NTT DOCOMO: 'Influence of Channel Estimation Error on MMSE-IRC Receiver' 3GPP TSG-RAN WG1#65 R1-111639, 20110509 *
JPN6012065195; Renesas Mobile Europe Ltd.: 'Interference aware receiver modeling at system level' 3GPP TSG-RAN WG1#65 R1-111562, 20110509 *
JPN6012065196; NTT DOCOMO: 'Reference receiver structure for interference mitigation on Enhanced performance requirement for LTE' 3GPP TSG-RAN WG4 #60Bis R4-115213, 20111010 *
JPN6012065197; NTT DOCOMO: 'Influence of Channel Estimation Error on MMSE-IRC Receiver' 3GPP TSG-RAN WG1#65 R1-111639, 20110509 *
JPN6012065198; 大渡裕介、三木信彦、浅井孝浩、阿部哲士、田岡秀和: 'LTE-Advanced下りリンクにおけるセル間干渉を抑圧する受信器に関する検討' 電子情報通信学会技術研究報告 RCS2011-80, 20110714, 一般社団法人電子情報通信学会 *
JPN6012065199; Yusuke Ohwatari, Nobihiko Miki, Takahiro Asai, Tetsushi Abe, Hidekazu Taoka: 'Performance of Advanced Receiver Employing Interference Rejection Combining to Suppress Inter-Cell I' Vehicular Technology Conference (VTC Fall), 2011 IEEE , 20110905, IEEE *
JPN6012065200; 大渡裕介、三木信彦、阿部哲士、田岡秀和: 'LTE-Advanced下りリンクにおけるセル間非同期環境下のセル間干渉を抑圧する受信器に関する検討' 電子情報通信学会技術研究報告 RCS2011-186, 20111019, 一般社団法人電子情報通信学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5184691B1 (ja) 2013-04-17
WO2013065821A1 (ja) 2013-05-10
US20140314189A1 (en) 2014-10-23
CN103891185A (zh) 2014-06-25
EP2775647A1 (en) 2014-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2761770B1 (en) Joint transmission in a wireless network
TWI504184B (zh) 無線行動裝置、用於訊號處理的系統及其方法
US9667372B2 (en) Mobile communication terminal
US9924467B2 (en) Base station
US10911172B2 (en) User apparatus, base station, interference reducing method and interference reducing control information notification method
JP6640741B2 (ja) 共分散行列を適応的に用いて、グループ単位の前処理フィルタを共有するmimo受信機の複雑度を低減する方法
US20180034532A1 (en) Interference rejection combining method, device and storage medium
US9774416B2 (en) Mobile communication terminal
JP2017531363A (ja) 無線通信システムで干渉信号除去及び抑制を用いたダウンリンクデータ受信方法及び装置
US20140086371A1 (en) Interference cancellation apparatus and receiver
JP5816525B2 (ja) 受信器
EP2953403A1 (en) User device, base station, interference reduction method, and interference reduction control information notification method
JP5184691B1 (ja) 受信器
WO2015170854A1 (ko) Mimo 수신기에서 re 그룹을 형성하여 수신 신호를 처리하는 방법
WO2013065820A1 (ja) 受信器
EP3123682B1 (en) Method and apparatus for receiving downlink data in wireless communication system
KR102375186B1 (ko) 통신 시스템에서 채널 복호 동작을 수행하는 장치 및 방법
JP6393527B2 (ja) ユーザ装置、及び干渉低減方法
CN105122877B (zh) 终端协作通信的方法、装置和系统
EP2293503A1 (en) A radio channel estimation using reliability information
WO2013129536A1 (ja) 移動局装置、無線通信システム、チャネル推定方法及びその制御プログラム
JP5216617B2 (ja) 無線受信機、無線受信方法および無線受信プログラム
KR20160028334A (ko) 간섭 데이터 송신의 존재를 검출하고 간섭 트래픽 대 파일럿 전력 비를 추정하는 블라인드 검출 방법
US20160087815A1 (en) Method of operating a receiver and a receiver
EP3139528B1 (en) Communication device and method for signal determination in radio communication

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5184691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees