JP2013093309A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013093309A5
JP2013093309A5 JP2012155774A JP2012155774A JP2013093309A5 JP 2013093309 A5 JP2013093309 A5 JP 2013093309A5 JP 2012155774 A JP2012155774 A JP 2012155774A JP 2012155774 A JP2012155774 A JP 2012155774A JP 2013093309 A5 JP2013093309 A5 JP 2013093309A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
light
illumination
convex portion
transparent substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012155774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013093309A (ja
JP5991053B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012155774A priority Critical patent/JP5991053B2/ja
Priority claimed from JP2012155774A external-priority patent/JP5991053B2/ja
Priority to PCT/JP2012/074965 priority patent/WO2013051464A1/ja
Priority to US14/347,436 priority patent/US9494803B2/en
Priority to CN201280046648.1A priority patent/CN103827731A/zh
Publication of JP2013093309A publication Critical patent/JP2013093309A/ja
Publication of JP2013093309A5 publication Critical patent/JP2013093309A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5991053B2 publication Critical patent/JP5991053B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 照明光として、面状照明光、複数の線状照明光、または一列に並んだ複数の点状照明光によって形成された線状照明光を出力可能な照明装置と、映像信号に応じて前記照明光を変調することにより映像光を生成する表示パネルとを備えた表示装置に用いられる前記照明装置において、
    前記照明光を生成する照明光学系と、
    前記照明光の発散角を狭めるレンズシートと
    を備え、
    前記照明光学系は、
    離間して互いに対向配置された第1透明基板および第2透明基板と、
    前記第1透明基板または前記第2透明基板の端面に光を照射する光源と、
    前記第1透明基板および前記第2透明基板の間隙に設けられ、かつ電場の大きさに応じて、前記光源からの光に対して散乱性もしくは透明性を示す光変調層と、
    三次元表示モードのときに、前記光変調層に複数の線状散乱領域を生成させる電場を発生させるとともに、二次元表示モードのときに、前記光変調層に面状散乱領域を生成させる電場を発生させる電極と
    を有する
    照明装置。
  2. 前記レンズシートは、断面が多角形状またはシリンドリカル形状の複数の帯状凸部が当該帯状凸部の延在方向と交差する方向に並べて配置された凹凸面を有する
    請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記帯状凸部は、前記線状散乱領域の延在方向と平行な方向に延在している
    請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記帯状凸部は、前記線状散乱領域の配列方向に延在している
    請求項2に記載の照明装置。
  5. 前記帯状凸部は、前記線状散乱領域の延在方向および前記線状散乱領域の配列方向の双方と斜めに交差する方向に延在している
    請求項2に記載の照明装置。
  6. 前記帯状凸部の断面は、シリンドリカル形状となっており、
    前記帯状凸部は、当該帯状凸部の、幅方向の中央が、前記線状散乱領域と対向するように配置されている
    請求項2に記載の照明装置。
  7. 前記帯状凸部のピッチは、前記線状散乱領域のピッチをP1とすると、P1/n(n=1,2,……)となっている
    請求項6に記載の照明装置。
  8. 前記帯状凸部の断面は、底角60°〜70°の三角形状となっており、
    前記帯状凸部は、前記光変調層側に配置されている
    請求項2に記載の照明装置。
  9. 前記帯状凸部と前記線状散乱領域との間の距離Lzは、前記帯状凸部の曲率半径をR、前記帯状凸部の屈折率をn1とし、前記帯状凸部と前記線状散乱領域の間の屈折率をn2とすると、0<Lz<R/(n2(n1−1))×1.4となっている
    請求項6に記載の照明装置。
  10. 前記帯状凸部は、前記線状散乱領域の延在方向と平行な方向に延在している
    請求項9に記載の照明装置。
  11. 前記帯状凸部のピッチは、前記線状散乱領域のピッチをP1とすると、P1/n(n=1,2,……)となっている
    請求項10に記載の照明装置。
  12. 前記帯状凸部の半径は、前記線状散乱領域のピッチをP1、三次元の視点数をNとすると、P1/N×0.6<R<P1/N×1.4となっている
    請求項11に記載の照明装置。
  13. 前記帯状凸部の断面の端部の形状が、以下に示すコーニック面において−40<k<0となっている
    請求項9ないし請求項12のいずれか一項に記載の照明装置。
    Figure 2013093309
  14. 前記レンズシートは、屈折率が等方性の材料で構成されている
    請求項1ないし請求項13のいずれか一項に記載の照明装置。
  15. 前記帯状凸部は、前記光変調層側に配置されている
    請求項6に記載の照明装置。
  16. 照明光として、面状照明光、複数の線状照明光、または一列に並んだ複数の点状照明光によって形成された線状照明光を出力可能な照明装置と、
    映像信号に応じて前記照明光を変調することにより映像光を生成する表示パネルと
    を備え、
    前記照明装置は、
    前記照明光を生成する照明光学系と、
    前記照明光の発散角を狭めるレンズシートと
    を有し、
    前記照明光学系は、
    離間して互いに対向配置された第1透明基板および第2透明基板と、
    前記第1透明基板または前記第2透明基板の端面に光を照射する光源と、
    前記第1透明基板および前記第2透明基板の間隙に設けられ、かつ電場の大きさに応じて、前記光源からの光に対して散乱性もしくは透明性を示す光変調層と、
    三次元表示モードのときに、前記光変調層に複数の線状散乱領域を生成させる電場を発生させるとともに、二次元表示モードのときに、前記光変調層に面状散乱領域を生成させる電場を発生させる電極と
    を有する
    表示装置。
JP2012155774A 2011-10-04 2012-07-11 表示装置および照明装置 Expired - Fee Related JP5991053B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012155774A JP5991053B2 (ja) 2011-10-04 2012-07-11 表示装置および照明装置
PCT/JP2012/074965 WO2013051464A1 (ja) 2011-10-04 2012-09-27 表示装置および照明装置
US14/347,436 US9494803B2 (en) 2011-10-04 2012-09-27 Display apparatus and illumination unit
CN201280046648.1A CN103827731A (zh) 2011-10-04 2012-09-27 显示设备和照明装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011220228 2011-10-04
JP2011220228 2011-10-04
JP2012155774A JP5991053B2 (ja) 2011-10-04 2012-07-11 表示装置および照明装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013093309A JP2013093309A (ja) 2013-05-16
JP2013093309A5 true JP2013093309A5 (ja) 2015-08-13
JP5991053B2 JP5991053B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=48043624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012155774A Expired - Fee Related JP5991053B2 (ja) 2011-10-04 2012-07-11 表示装置および照明装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9494803B2 (ja)
JP (1) JP5991053B2 (ja)
CN (1) CN103827731A (ja)
WO (1) WO2013051464A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6098064B2 (ja) * 2012-08-08 2017-03-22 ソニー株式会社 表示装置および照明装置
CN105247275B (zh) * 2013-05-28 2017-10-27 本田技研工业株式会社 车辆用灯体
CN103885117B (zh) * 2014-03-10 2018-02-06 京东方科技集团股份有限公司 导光板、背光模组及液晶模组
TWI499805B (zh) * 2014-03-19 2015-09-11 Innolux Corp 顯示裝置
JP2016057338A (ja) 2014-09-05 2016-04-21 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び光源装置
TWI595269B (zh) * 2014-11-07 2017-08-11 群創光電股份有限公司 三維影像顯示裝置
CN105807485A (zh) * 2014-12-30 2016-07-27 上海冠显光电科技有限公司 液晶显示模组、装置及控制方法
CN208351195U (zh) * 2015-08-25 2019-01-08 Agc株式会社 结构体、透明显示器、照明装置、液晶显示装置和信息显示装置
JP2017076006A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR20170079443A (ko) * 2015-12-30 2017-07-10 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 그를 포함하는 무안경 3d 표시장치
US10215368B2 (en) * 2016-06-03 2019-02-26 Applied Materials, Inc. Energy efficient communication and display device
JP6800641B2 (ja) 2016-07-22 2020-12-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN106094307B (zh) * 2016-08-11 2019-09-10 京东方科技集团股份有限公司 光波导显示装置及其制造方法、驱动方法
TWI622840B (zh) * 2016-11-25 2018-05-01 宏碁股份有限公司 顯示面板
CN110431347B (zh) * 2017-03-14 2021-07-27 昕诺飞控股有限公司 照明模块、照明系统和照明方法
KR102391311B1 (ko) 2017-07-07 2022-04-26 엘지디스플레이 주식회사 필름 스피커 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2019114921A (ja) 2017-12-22 2019-07-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び制御方法
CN109991775B (zh) * 2018-01-03 2020-06-30 京东方科技集团股份有限公司 背光源和显示装置
JP7109957B2 (ja) 2018-03-27 2022-08-01 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN109739040B (zh) * 2019-02-25 2021-08-27 京东方科技集团股份有限公司 一种调光片、背光模组、显示装置及其驱动方法
JP7222835B2 (ja) * 2019-07-10 2023-02-15 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
USD932141S1 (en) * 2019-09-09 2021-10-05 Debra Ansell Garment with detachable illumination strip
USD933335S1 (en) * 2019-09-09 2021-10-19 Debra Ansell Modular programmable illumination unit for a wearable article
CN114005390A (zh) * 2021-09-30 2022-02-01 复旦大学 照明模组和灯具

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6879354B1 (en) * 1997-03-28 2005-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha Front-illuminating device and a reflection-type liquid crystal display using such a device
JP2001067920A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Hitachi Ltd 偏光バックライト及び表示装置
KR100878091B1 (ko) * 2000-09-25 2009-01-14 미츠비시 레이온 가부시키가이샤 광원 장치 및 에지 라이트 방식의 면 광원 장치
JP2002148603A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Sony Corp 液晶表示素子および投射型液晶表示装置
JP3955002B2 (ja) * 2003-09-09 2007-08-08 三洋電機株式会社 映像表示装置
GB0326005D0 (en) * 2003-11-07 2003-12-10 Koninkl Philips Electronics Nv Waveguide for autostereoscopic display
GB0328005D0 (en) * 2003-12-03 2004-01-07 Koninkl Philips Electronics Nv 2D/3D Displays
US20080158476A1 (en) * 2006-12-06 2008-07-03 Citizen Electronics Co., Ltd. Optical member, backlight unit and display apparatus having the same
JP4600425B2 (ja) * 2007-05-17 2010-12-15 凸版印刷株式会社 バックライトユニット
JP5304992B2 (ja) * 2008-07-24 2013-10-02 ソニー株式会社 表示装置
JP2010032781A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toppan Printing Co Ltd 光デバイス、光拡散デバイス、光学シート、バックライトユニットおよびディスプレイ装置
JP5217747B2 (ja) * 2008-08-04 2013-06-19 ソニー株式会社 光学フィルムおよびその製造方法ならびに表示装置
JP4582223B2 (ja) * 2008-08-12 2010-11-17 ソニー株式会社 照明装置および表示装置
JP4547641B2 (ja) * 2008-09-22 2010-09-22 ソニー株式会社 位相差板の製造方法
JP5263593B2 (ja) * 2008-10-07 2013-08-14 ソニー株式会社 照明装置および表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013093309A5 (ja)
JP2014035448A5 (ja)
JP6073470B2 (ja) 指向性バックライト
US20160370594A1 (en) Directional backlight
JP2016517038A5 (ja)
JP2014146542A5 (ja)
TW201248201A (en) Microreplicated film for autostereoscopic displays
US9568660B2 (en) Display apparatus and light-emitting module and light-guiding plate thereof
JP2013065521A5 (ja)
JP2017518615A (ja) 照明装置
JP2011076832A (ja) 照明装置
JP2006164530A5 (ja)
JP2009283365A5 (ja)
JP2010231184A5 (ja)
JP2017527948A5 (ja)
JP2006259750A5 (ja)
JP2013235043A5 (ja)
JP2011095576A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JP2007304597A5 (ja)
JP2017084559A (ja) プリズムシートおよび面状照明装置
JP2010282908A5 (ja)
JP5310482B2 (ja) 照明装置
JP2015181086A5 (ja)
KR101045261B1 (ko) 정면휘도 및 광확산성이 개선된 광학필름, 이를 채용한 백라이트 유니트, 및 상기 백라이트 유니트를 구비한 액정표시장치
CN211694715U (zh) 一种光栅结构,光学结构及相应的车灯和车辆