JP2013088379A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013088379A5
JP2013088379A5 JP2011231507A JP2011231507A JP2013088379A5 JP 2013088379 A5 JP2013088379 A5 JP 2013088379A5 JP 2011231507 A JP2011231507 A JP 2011231507A JP 2011231507 A JP2011231507 A JP 2011231507A JP 2013088379 A5 JP2013088379 A5 JP 2013088379A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
search
information terminal
information
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011231507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5865668B2 (ja
JP2013088379A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011231507A external-priority patent/JP5865668B2/ja
Priority to JP2011231507A priority Critical patent/JP5865668B2/ja
Priority to PCT/JP2012/077070 priority patent/WO2013058356A1/ja
Priority to EP12842174.0A priority patent/EP2770299B1/en
Priority to US14/352,921 priority patent/US10157187B2/en
Priority to CN201280051791.XA priority patent/CN103890544B/zh
Publication of JP2013088379A publication Critical patent/JP2013088379A/ja
Publication of JP2013088379A5 publication Critical patent/JP2013088379A5/ja
Publication of JP5865668B2 publication Critical patent/JP5865668B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決すべく、本発明に係る情報端末は、施設の情報を格納する施設記憶手段と、前記施設記憶手段に格納された施設を指定された検索条件に応じて検索する第一の施設検索手段と、施設の情報を提供する施設情報提供装置に、ネットワークを介して、前記指定された検索条件に応じた施設情報の提供を依頼する第二の施設検索手段と、前記指定された検索条件に応じて、前記第一の施設検索手段と、前記第二の施設検索手段と、のいずれを用いて施設の検索を行うかを判定する検索方法判定手段と、前記第一の施設検索手段または前記第二の施設検索手段により検索された結果を表示する結果表示手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明に係るプログラムは、コンピュータに、施設を検索する手順を実行させるプログラムであって、前記コンピュータを、制御手段と、施設の情報を格納する施設記憶手段と、前記施設記憶手段に格納された施設を指定された検索条件に応じて検索する第一の施設検索手段と、施設の情報を提供する施設情報提供装置に、ネットワークを介して、前記指定された検索条件に応じた施設情報の提供を依頼する第二の施設検索手段、として機能させ、前記制御手段に対して、前記指定された検索条件に応じて、前記第一の施設検索手段と、前記第二の施設検索手段と、のいずれを用いて施設の検索を行うかを判定する検索方法判定手順と、前記第一の施設検索手段または前記第二の施設検索手段により検索された結果を表示する結果表示手順と、を実行させることを特徴とする。
また、本発明に係る検索方法は、情報端末による施設の検索方法であって、前記情報端末は、施設の情報を格納する施設記憶手段と、前記施設記憶手段に格納された施設を指定された検索条件に応じて検索する第一の施設検索手段と、施設の情報を提供する施設情報提供装置に、ネットワークを介して、前記指定された検索条件に応じた施設情報の提供を依頼する第二の施設検索手段と、を備え、前記指定された検索条件に応じて、前記第一の施設検索手段と、前記第二の施設検索手段と、のいずれを用いて施設の検索を行うかを判定する検索方法判定ステップと、前記第一の施設検索手段または前記第二の施設検索手段により検索された結果を表示する結果表示ステップと、を実施することを特徴とする。

Claims (11)

  1. 施設の情報を格納する施設記憶手段と、
    前記施設記憶手段に格納された施設を指定された検索条件に応じて検索する第一の施設検索手段と、
    施設の情報を提供する施設情報提供装置に、ネットワークを介して、前記指定された検索条件に応じた施設情報の提供を依頼する第二の施設検索手段と、
    前記指定された検索条件に応じて、前記第一の施設検索手段と、前記第二の施設検索手段と、のいずれを用いて施設の検索を行うかを判定する検索方法判定手段と、
    前記第一の施設検索手段または前記第二の施設検索手段により検索された結果を表示する結果表示手段と、
    を備えることを特徴とする情報端末。
  2. 請求項に記載の情報端末であって、
    前記検索方法判定手段は、前記指定された検索条件が、所定の処理負荷が高い検索条件である場合には、前記第二の施設検索手段を用いて施設の検索を行うと判定する、
    ことを特徴とする情報端末。
  3. 請求項1または2に記載の情報端末であって、
    前記検索方法判定手段は、前記指定された検索条件が、データの更新頻度が高い施設の種類を特定する検索条件である場合には、前記第二の施設検索手段を用いて施設の検索を行うと判定する、
    ことを特徴とする情報端末。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報端末であって、
    前記検索方法判定手段は、前記指定された検索条件が、複数の検索ワードを用いる検索条件である場合には、前記第二の施設検索手段を用いて施設の検索を行うと判定する、
    ことを特徴とする情報端末。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の情報端末であって、
    前記検索方法判定手段は、前記指定された検索条件が、特定のジャンルに該当する施設を探索する検索条件である場合には、前記第二の施設検索手段を用いて施設の検索を行うと判定する、
    ことを特徴とする情報端末。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の情報端末であって、
    前記検索方法判定手段は、前記検索方法判定手段が特定した検索手段による施設の検索を実施した結果、十分な検索結果が得られなかった場合には、前記検索方法判定手段が特定した検索手段と異なる他の検索手段を用いて施設の検索を行うと判定する、
    ことを特徴とする情報端末。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の情報端末であって、
    さらに、前記第二の施設検索手段は、複数の前記施設情報提供装置ごとに細分化されており、
    前記検索方法判定手段は、前記指定された検索条件に応じて、前記細分化された複数の前記施設情報提供装置のうちいずれかを特定して施設の検索を行うと判定する、
    ことを特徴とする情報端末。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の情報端末であって、
    前記結果表示手段は、前記第一の施設検索手段または前記第二の施設検索手段により検索された結果が重複する場合に、併合して表示する、
    ことを特徴とする情報端末。
  9. コンピュータに、施設を検索する手順を実行させるプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    制御手段と、
    施設の情報を格納する施設記憶手段と、
    前記施設記憶手段に格納された施設を指定された検索条件に応じて検索する第一の施設検索手段と、
    施設の情報を提供する施設情報提供装置に、ネットワークを介して、前記指定された検索条件に応じた施設情報の提供を依頼する第二の施設検索手段、
    として機能させ、
    前記制御手段に対して、
    前記指定された検索条件に応じて、前記第一の施設検索手段と、前記第二の施設検索手段と、のいずれを用いて施設の検索を行うかを判定する検索方法判定手順と、
    前記第一の施設検索手段または前記第二の施設検索手段により検索された結果を表示する結果表示手順と、を実行させることを特徴とするプログラム。
  10. 情報端末による施設の検索方法であって、
    前記情報端末は、
    施設の情報を格納する施設記憶手段と、
    前記施設記憶手段に格納された施設を指定された検索条件に応じて検索する第一の施設検索手段と、
    施設の情報を提供する施設情報提供装置に、ネットワークを介して、前記指定された検索条件に応じた施設情報の提供を依頼する第二の施設検索手段と、を備え、
    前記指定された検索条件に応じて、前記第一の施設検索手段と、前記第二の施設検索手段と、のいずれを用いて施設の検索を行うかを判定する検索方法判定ステップと、
    前記第一の施設検索手段または前記第二の施設検索手段により検索された結果を表示する結果表示ステップと、
    を実施することを特徴とする検索方法。
  11. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の情報端末であって、
    前記結果表示手段は、前記第一の施設検索手段と、前記第二の施設検索手段と、のいずれを用いて施設の検索を行ったかを表示する、
    ことを特徴とする情報端末。
JP2011231507A 2011-10-21 2011-10-21 情報端末、プログラムおよび検索方法 Active JP5865668B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011231507A JP5865668B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 情報端末、プログラムおよび検索方法
CN201280051791.XA CN103890544B (zh) 2011-10-21 2012-10-19 信息终端
EP12842174.0A EP2770299B1 (en) 2011-10-21 2012-10-19 Information terminal and program
US14/352,921 US10157187B2 (en) 2011-10-21 2012-10-19 Information terminal and program
PCT/JP2012/077070 WO2013058356A1 (ja) 2011-10-21 2012-10-19 情報端末およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011231507A JP5865668B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 情報端末、プログラムおよび検索方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013088379A JP2013088379A (ja) 2013-05-13
JP2013088379A5 true JP2013088379A5 (ja) 2014-11-27
JP5865668B2 JP5865668B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=48140999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011231507A Active JP5865668B2 (ja) 2011-10-21 2011-10-21 情報端末、プログラムおよび検索方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10157187B2 (ja)
EP (1) EP2770299B1 (ja)
JP (1) JP5865668B2 (ja)
CN (1) CN103890544B (ja)
WO (1) WO2013058356A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9909898B2 (en) * 2013-04-26 2018-03-06 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle device, information distribution server, and facility information display method
US9672240B2 (en) * 2013-11-21 2017-06-06 Here Global B.V. Apparatus and method to update geographic database
JP6248625B2 (ja) * 2013-12-27 2017-12-20 富士通株式会社 検索結果表示方法、検索結果表示プログラムおよび情報処理装置
JP6506004B2 (ja) * 2014-10-10 2019-04-24 クラリオン株式会社 検索システム
US10762086B2 (en) 2016-09-01 2020-09-01 Amazon Technologies, Inc. Tracking query execution status for selectively routing queries

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568953B2 (ja) * 2000-04-21 2010-10-27 株式会社エクォス・リサーチ サーバ通信型ナビゲーションシステムのサーバ装置
US7082365B2 (en) * 2001-08-16 2006-07-25 Networks In Motion, Inc. Point of interest spatial rating search method and system
US7107285B2 (en) * 2002-03-16 2006-09-12 Questerra Corporation Method, system, and program for an improved enterprise spatial system
JP2004354302A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Fujitsu Ten Ltd 情報提供システム、端末装置および中継装置
US20040260788A1 (en) 2003-05-30 2004-12-23 Kazuhiko Miyano Information provision system, terminal unit and relay unit forming part of that system, and image display customizing system
JP2006090867A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Denso Corp ナビゲーション装置
US8302030B2 (en) * 2005-09-14 2012-10-30 Jumptap, Inc. Management of multiple advertising inventories using a monetization platform
US20070219982A1 (en) * 2005-10-05 2007-09-20 James Piper Systems and methods for electronic searching of automotive parts database
US20070088681A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Veveo, Inc. Method and system for offsetting network latencies during incremental searching using local caching and predictive fetching of results from a remote server
JP4725731B2 (ja) 2006-03-17 2011-07-13 株式会社デンソー 車載用ナビゲーション装置
JP4851223B2 (ja) * 2006-04-05 2012-01-11 株式会社Access 情報表示装置
CN101545780B (zh) * 2008-03-25 2012-11-14 阿尔派株式会社 车辆用导航装置
JP4625512B2 (ja) * 2008-04-28 2011-02-02 クラリオン株式会社 施設検索装置、施設検索方法
US8131460B2 (en) * 2008-11-21 2012-03-06 Gary Severson GPS navigation code system
JP5487677B2 (ja) * 2009-03-30 2014-05-07 富士通株式会社 位置情報サービス装置、方法、及びプログラム
US8682342B2 (en) * 2009-05-13 2014-03-25 Microsoft Corporation Constraint-based scheduling for delivery of location information
CN102473181A (zh) * 2009-07-31 2012-05-23 三菱电机株式会社 设施检索装置
US9208259B2 (en) * 2009-12-02 2015-12-08 International Business Machines Corporation Using symbols to search local and remote data stores
US20110191330A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Veveo, Inc. Method of and System for Enhanced Content Discovery Based on Network and Device Access Behavior
JP5471717B2 (ja) 2010-03-30 2014-04-16 株式会社デンソー 情報検索装置、情報記憶装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2013122463A (ru) Просмотр связанных наборов результатов поиска изображений
JP2015026320A5 (ja)
JP2016539408A5 (ja)
JP2016146205A5 (ja)
JP2013088379A5 (ja)
JP2016053706A5 (ja)
JP2013114567A5 (ja)
JP2014517953A5 (ja)
RU2018135284A (ru) Генерирование представлений контекстного поиска
JP2016517585A5 (ja)
JP2016527615A (ja) アプリケーション情報の検索方法及びその装置
RU2014131913A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
JP2016174914A5 (ja)
US20160124614A1 (en) Content delivery based on real-time browsing activity
JP2013211040A5 (ja)
JP2015060189A5 (ja)
JP2013125375A5 (ja)
JP2011008358A5 (ja)
JP2013257685A5 (ja)
JP2015141464A5 (ja)
JP2016045689A5 (ja)
US9684904B2 (en) Issue response and prediction
GB201212634D0 (en) Displaying maps
US20130275211A1 (en) Server and method for providing information of local product
AU2014348888B2 (en) Presentation of digital content listings