JP2013088064A - トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネル - Google Patents

トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2013088064A
JP2013088064A JP2011230094A JP2011230094A JP2013088064A JP 2013088064 A JP2013088064 A JP 2013088064A JP 2011230094 A JP2011230094 A JP 2011230094A JP 2011230094 A JP2011230094 A JP 2011230094A JP 2013088064 A JP2013088064 A JP 2013088064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
reinforcing rib
base
reflecting
condensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011230094A
Other languages
English (en)
Inventor
翼 ▲高▼島
Tsubasa Takashima
Hirohito Hayashi
裕人 林
Norihito Takeuchi
範仁 竹内
Kazuto Noritake
和人 則武
Hideto Kubo
秀人 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2011230094A priority Critical patent/JP2013088064A/ja
Publication of JP2013088064A publication Critical patent/JP2013088064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/74Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with trough-shaped or cylindro-parabolic reflective surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S2023/87Reflectors layout
    • F24S2023/874Reflectors formed by assemblies of adjacent similar reflective facets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

【課題】反射面の領域を最大限に確保しつつ、製造に要する部品点数及び工程数の増大を抑制することを可能としうる集光用反射鏡パネルを提供すること。
【解決手段】本発明のトラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネルは、太陽光を反射可能に形成され且つ所定の曲面形状にて形成される反射面を前面に有する反射鏡ベースと、該反射鏡ベースの補強材として形成される補強リブであって、反射鏡ベースの背面に、反射面の曲面形状の曲率が変化する方向に延在して形成される補強リブとを具備し、反射鏡ベースと補強リブとは押出し加工により一体成形されることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、集光用反射鏡パネルに関し、特に、トラフ式太陽熱集熱装置における曲面形状を有して形成される集光用反射鏡パネルに関する。
トラフ式太陽熱集熱装置においては、できるだけ多くのエネルギーを効率よく取り入れる必要上、集熱部には集光用反射鏡パネルとして集熱効率の高い曲面形状を有して形成される集光用反射鏡パネル、例えば放物面を有して形成される反射鏡パネルが用いられ、放物面の焦点の位置に集熱管が取り付けられるものが知られている。
このようなトラフ式太陽熱集熱装置における集熱効率は、集光用反射鏡パネルの曲面形状の精度に大きく依存することとなる。このことに基づいて、自重や風圧荷重等の外部荷重による変形などを抑制して集光用反射鏡パネルをできるだけ理想的な曲面形状に保持する補強部材が配設されて構成される集光用反射鏡パネルが知られている。
特開2001−124994号公報
特許文献1においては、放物面を有する集光用反射板であって補強用リブが配設されて構成される集光用反射板に関し、該集光用反射板の製造に要する部品点数及び工程数の増大を抑制することを可能としうるように構成される集光用反射板が開示されている。
このような集光用反射板の提供を実現すべく、特許文献1に開示されている放物面を有する集光用反射板については、一方の面に太陽光を反射可能な反射面が形成され該反射面が放物面形状に形成されるという基板と、反射面の放物面の曲率が変化する方向に延在し且つ基板と一体に形成された補強用リブとを有して構成される。
また、その製造方法については、基板上に鏡面蒸着により反射面を形成する第1工程と、反射面が放物面形状となるように基板にプレス装置にて曲げ加工を施す第2工程と、該プレス装置にて基板上に補強用リブを形成する第3工程とを有して構成される。すなわち、特許文献1に開示されている放物面を有する集光用反射板については、1回のプレス工程にて基板の曲げ加工と基板上の補強用リブの形成との両方を行い、基板と補強用リブとを一体形成するように構成することで、集光用反射板の部品点数を削減するとともに、製造工程の短縮化を図ろうとするものである。
しかしながら、特許文献1に開示されているような、プレス工程により基板の曲げ加工と該基板上の補強用リブの形成とが行われて形成される集光用反射板においては、特許文献1の図1などから理解されうるごとく、補強用リブの形成領域が反射面に対する凹み部として形成されることになるために、補強用リブの形成領域が反射面として機能しないこととなり、集熱効率の観点からは改良の要望が存在する。
本発明は上記課題に鑑み、所定の曲面形状を有して反射面が形成される集光用反射鏡パネルに関し、太陽光を反射可能に形成される反射面の領域を最大限に確保しつつ、該集光用反射鏡パネルの製造に要する部品点数及び工程数の増大を抑制することを可能としうるようなトラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネルを提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明によれば、トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネルにおいて、太陽光を反射可能に形成され且つ所定の曲面形状にて形成される反射面を前面に有する反射鏡ベースと、前記反射鏡ベースの補強材として形成される補強リブであって、前記反射鏡ベースの前記反射面が配置される前面の反対側となる背面に、前記反射面の曲面形状の曲率が変化する方向に延在して形成される補強リブとを具備し、前記反射鏡ベースと前記補強リブとは、押出し加工により一体成形される、集光用反射鏡パネルが提供される。
本発明のような押出し成形による反射鏡ベースと補強リブとの一体成形によれば、プレス工程により反射鏡ベースと補強リブとが一体成形される場合と異なり、補強リブの形成領域が反射面に対する凹み部として形成されるというようなことはなく、反射鏡ベースの前面を最大限に反射面の領域として確保することを可能とする。また、反射鏡ベースと補強リブとが一体成形されるため、集光用反射面鏡パネル単体により反射面の曲面形状の精度を保持することを可能とする。さらに、反射鏡ベースと補強リブとを押出し加工により一体成形するため、集光用反射鏡パネルを構成する部品点数の増大を抑制することをできるとともに、集光用反射鏡パネルの製造に要する工程数の増大を抑制することを可能とする。
請求項2に記載の発明によれば、前記反射面の所定の曲面形状は、前記反射鏡ベースと前記補強リブとが押出し加工により一体成形された後の前記反射鏡ベースと前記補強リブとの一体成形品をロール曲げ加工することにより形成される、請求項1に記載の集光用反射鏡パネルが提供される。
請求項3に記載の発明によれば、前記反射鏡ベースの前面を光が反射する反射面とすべく、前記ロール曲げ加工により形成された所定の曲面形状を有する前記反射鏡ベースと前記補強リブとの一体成形品における前記反射鏡ベースの前面に、フィルム鏡が貼付される、請求項2に記載の集光用反射鏡パネルが提供される。
請求項4に記載の発明によれば、前記反射面の所定の曲面形状は、前記反射鏡ベースと前記補強リブとが押出し加工により一体成形される際にあわせて形成される、請求項1に記載の集光用反射鏡パネルが提供される。
各請求項に記載の発明によれば、トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネルにおいて、所定の曲面形状にて形成される反射面が前面に形成される反射鏡ベースと、該反射鏡ベースの背面に反射面の曲面形状の曲率が変化する方向に延在して形成される補強リブとを押出し加工により一体成形するようにすることで、反射面の領域を最大限に確保しつつ、当該集光用反射鏡パネルの製造に要する部品点数及び工程数の増大を抑制することを可能とする、という共通の効果を奏する。
複数の集光用反射鏡パネルから構成される集光用反射鏡パネル組立体の斜視図である。 本発明の集光用反射鏡パネルの一実施形態の斜視図である。 本発明の集光用反射鏡パネルの概略製造工程の一実施形態を示すフローチャートである。 本発明の集光用反射鏡パネルの製造における押出し加工工程の一実施形態を示す説明図である。 本発明の集光用反射鏡パネルの製造におけるロール曲げ加工工程の一実施形態を示す説明図である。 本発明の集光用反射鏡パネルの製造におけるフィルム鏡貼付工程の一実施形態を示す説明図である。
以下、添付図面を用いて本発明に係るトラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネルの実施形態について説明する。図1は、複数の集光用反射鏡パネルから構成される集光用反射鏡パネル組立体の斜視図である。図2は、本発明の集光用反射鏡パネルの一実施形態の斜視図である。図1及び図2の各図において、1は集光用反射鏡パネル組立体、2は反射鏡パネル、3は反射鏡ベース、4は補強リブ、をそれぞれ示す。
本発明の集光用反射鏡パネルを使用するトラフ式太陽熱集熱装置の一実施形態においては、図1に示されるごとく、所定の曲面形状を有して形成された複数の集光用反射鏡パネル2を組み合わせて集光用反射鏡パネル組立体1とすることで曲面鏡が形成されるように構成され、該曲面鏡を用いて該曲面鏡の前方の曲面の焦点の位置に配置された集熱管13に太陽光が集光され、集熱管13の中を流れる液体が加熱される。複数の集光用反射鏡パネル2は、例えば補強リブ4によって支持アーム12とボルト締結などの締結手段によって固定される。支持アーム12は各集光用反射鏡パネル2の背面に各集光用反射鏡パネル2が整列する方向に配置される1つの棒状のサポートチューブ11に固定される。また、集熱管13は図示しないアーム部材によってサポートチューブ11に対して固定される。
図2に示されるごとく、集光用反射鏡パネル2は、反射鏡ベース3と補強リブ4とを有して構成される。反射鏡ベース3の前面には、集熱管に太陽光を集光させるべく、太陽光を反射可能に形成され且つ所定の曲面形状を有して形成された反射面が配設される。
一方で、反射鏡ベース3の反射面が配設される前面とは反対側の反射鏡ベース3の背面には、補強リブ4が配設される。すなわち、反射鏡ベース3の背面には、トラフ式太陽熱集熱装置における集熱効率が集光用反射鏡パネル2の曲面形状の精度に大きく依存することに鑑みて、自重や風圧荷重等の外部荷重による変形などを抑制して集光用反射鏡パネル2をできるだけ理想的な曲面形状に保持するように構成される補強リブ4であって、反射面の曲面形状の曲率が変化する方向に延在して形成される補強リブ4が配設される。
ところで、このような反射鏡ベース3と補強リブ4とを有して構成される反射鏡パネル2についての製造方法については種々の方法が考えられる。例えば、反射鏡ベース3と補強リブ4とをそれぞれ別体の部品として別個に製造して、その後、溶接や接着などにより結合することにより一体化して反射鏡パネル2を形成することが一つの製造方法として考えられる。しかしながら、このような製造方法においては、反射鏡パネル2の製造に要する部品点数や工程数などの観点からは更なる改善の要望が存在する。
反射鏡ベース3と補強リブ4とを有して構成される反射鏡パネル2の製造方法として考えられる別の製造方法としては、上述した特許文献1に開示された製造方法に従い、プレス装置を使用して反射鏡ベースと補強リブ4を一体化して反射鏡パネルを形成すること考えられる。すなわち、反射鏡ベース上に鏡面蒸着などにより反射面を形成する第1工程と、反射面が放物面形状となるように反射鏡ベースにプレス装置にて曲げ加工を施す第2工程と、該プレス装置にて反射鏡ベース上に補強リブを形成する第3工程とにより反射鏡パネルを形成するものとし、1回のプレス工程にて反射鏡ベースの曲げ加工と反射鏡ベース上の補強リブの形成との両方を行い、反射鏡ベースと補強リブを一体形成することが考えられる。このような製造方法によれば、反射鏡ベースと補強リブとをそれぞれ別体の部品として別個に製造して、その後、溶接や接着などにより結合することにより一体化して反射鏡パネルを形成する場合と比較して、反射鏡パネルの部品点数を削減するとともに、製造工程の短縮化を図ることが可能となる。
しかしながら、このような製造方法においては、補強リブの形成領域が反射面に対する凹み部として形成されることになるために、補強リブの形成領域が反射面として機能しないこととなり、集熱効率の観点からは改良の要望が存在する。
このことに基づいて、本発明においては、所定の曲面形状にて形成される反射面が前面に形成される反射鏡ベース3と、該反射鏡ベース3の背面にて反射面の曲面形状の曲率が変化する方向に延在して形成される補強リブ4とを、押出し加工により一体成形することで、集光用反射鏡パネル2を形成する。
このような押出し成形による反射鏡ベース3と補強リブ4との一体成形によれば、プレス工程により反射鏡ベースと補強リブとが一体成形される場合と異なり、補強リブ4の形成領域が反射面に対する凹み部として形成されるというようなことはなく、反射鏡ベース3の前面を最大限に反射面の領域として確保することを可能とする。また、反射鏡ベース3と補強リブ4とが一体成形されるため、集光用反射面鏡パネル単体により反射面の曲面形状の精度を保持することを可能とする。さらに、反射鏡ベース3と補強リブ4とが一体成形されるために、集光用反射鏡パネル2を構成する部品点数の増大を抑制することをでき、集光用反射鏡パネルの製造に要する工程数の増大を抑制することを可能とする。
尚、集光用反射鏡パネル2の反射面の曲面形状の形成について、本実施形態においては、より確実に反射面の曲面形状の精度を確保すべく、反射鏡ベース3と補強リブ4とが押出し加工により一体成形された後に、二次加工として反射鏡ベース3と補強リブ4との一体成形品をロール曲げ加工することにより形成されるものとする。しかしながら、反射面の曲面形状の精度が所定範囲内に確保されるのであれば、例えば、ダイス傾斜押出し加工法のような、曲げながら押出すというような工法が適用されて形成されてもよい。
また、本実施形態において反射鏡ベース3の前面に対する反射面の形成については、ロール曲げ加工により形成された所定の曲面形状を有する反射鏡ベース3と補強リブ4との一体成形品における反射鏡ベース3の前面に、フィルム材に鏡面層を積層したフィルム鏡が貼付されることにより形成されるものとする。すなわち、反射面の曲面形状をロール曲げ加工により形成した後に、該曲面形状を有して形成された反射鏡ベース3の前面を、太陽光を反射しうる反射面とする鏡面加工を施すものとする。このような反射面の形成によれば、集光用反射鏡パネル2の反射面の曲面形状を形成するためになされるロール曲げ加工による反射面の損傷発生の可能性を完全に排除することを可能にする。尚、反射鏡ベース3の前面に対する反射面の形成については、このようなフィルム鏡の貼付によるものに限定されることはなく、ロール曲げ加工より所定の曲面形状を有する反射鏡ベース3の前面に対して、太陽光を反射する反射面を形成しうるような形成方法であれば、いかなる形成方法が適用されてもよい。また、補強リブ4は必要な強度および押出可能な形状から高さ、数量、位置をかえてもよい。特に反射鏡ベース3の端部に補強リブ4を形成すると、隣接する集光用反射鏡パネル2同士が反射鏡ベース3の端部同士ではなく、補強リブ同士で当たるため、組み立て性が良い。
図3は、本発明の集光用反射鏡パネルの概略製造工程の一実施形態を示すフローチャートである。図4は、本発明の集光用反射鏡パネルの製造における押出し加工工程の一実施形態を示す説明図である。図5は、本発明の集光用反射鏡パネルの製造におけるロール曲げ加工工程の一実施形態を示す説明図である。図6は、本発明の集光用反射鏡パネルの製造におけるフィルム鏡貼付工程の一実施形態を示す説明図である。
図3に示される本発明の集光用反射鏡パネルの概略製造工程は、図2を参照して説明した反射鏡パネル2に対する製造方法の実施形態を示すものであり、上述したように、先ず、ステップ101にて反射鏡ベース3と補強リブ4とを一体成形すべく、押出し加工が実行される。すなわち、所定の曲面形状を有して形成される反射面が前面に形成される前の反射鏡ベース3と、該反射鏡ベース3の背面にて反射面の曲面形状の曲率が変化する方向に延在して形成される補強リブ4とが、押出し加工により一体成形される。
続くステップ102においては、押出し加工により一体成形された反射鏡ベース3と補強リブ4との一体成形品における反射鏡ベース3の前面を所定の曲面形状に形成すべく、ロール曲げ加工が実行される。すなわち、反射鏡ベース3と補強リブ4とが押出し加工により一体成形された後に、二次加工として反射鏡ベース3と補強リブ4との一体成形品をロール曲げ加工することにより、反射鏡ベース3の前面を所定の曲面形状に形成する。尚、押出し加工により一体成形された反射鏡ベース3と補強リブ4との一体成形品は、反射鏡ベース3の背面から補強リブ4が突出していることを考慮して、ロール曲げ加工を行う際に使用されるロール10であって、補強リブ4が配設された面と係合するように配置されるロール10の表面については、図5から理解されうるごとく、補強リブ4を収容しうるような凹み部6を有して形成される。このようにロール10を構成することにより、補強リブ4が配設される反射鏡ベース3の背面とロール10の表面との良好な係合をもたらすことができ、ロール曲げ加工による反射鏡ベース3の前面に対する所定の曲面形状の形成を可能とする。
続くステップ103においては、太陽光を反射しうる反射面として反射鏡ベース3の前面を形成すべく、反射鏡ベース3の前面に、フィルム材に鏡面層を積層したフィルム鏡5を貼付する。すなわち、ロール曲げ加工により形成された所定の曲面形状を有する反射鏡ベース3と補強リブ4との一体成形品における反射鏡ベース3の前面に、フィルム材に鏡面層を積層したフィルム鏡5を貼付することにより、太陽光を反射しうる反射面として反射鏡ベース3の前面を形成する。
1 反射鏡パネル組立体
2 反射鏡パネル
3 反射鏡ベース
4 補強リブ
5 フィルム鏡

Claims (4)

  1. トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネルにおいて、
    太陽光を反射可能に形成され且つ所定の曲面形状にて形成される反射面を前面に有する反射鏡ベースと、
    前記反射鏡ベースの補強材として形成される補強リブであって、前記反射鏡ベースの前記反射面が配置される前面の反対側となる背面に、前記反射面の曲面形状の曲率が変化する方向に延在して形成される補強リブとを具備し、
    前記反射鏡ベースと前記補強リブとは、押出し加工により一体成形される、集光用反射鏡パネル。
  2. 前記反射面の所定の曲面形状は、前記反射鏡ベースと前記補強リブとが押出し加工により一体成形された後の前記反射鏡ベースと前記補強リブとの一体成形品をロール曲げ加工することにより形成される、請求項1に記載の集光用反射鏡パネル。
  3. 前記反射鏡ベースの前面を光が反射する反射面とすべく、前記ロール曲げ加工により形成された所定の曲面形状を有する前記反射鏡ベースと前記補強リブとの一体成形品における前記反射鏡ベースの前面に、フィルム鏡が貼付される、請求項2に記載の集光用反射鏡パネル。
  4. 前記反射面の所定の曲面形状は、前記反射鏡ベースと前記補強リブとが押出し加工により一体成形される際にあわせて形成される、請求項1に記載の集光用反射鏡パネル。
JP2011230094A 2011-10-19 2011-10-19 トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネル Pending JP2013088064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011230094A JP2013088064A (ja) 2011-10-19 2011-10-19 トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011230094A JP2013088064A (ja) 2011-10-19 2011-10-19 トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013088064A true JP2013088064A (ja) 2013-05-13

Family

ID=48532148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011230094A Pending JP2013088064A (ja) 2011-10-19 2011-10-19 トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013088064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113725623A (zh) * 2021-08-30 2021-11-30 湖南航天环宇通信科技股份有限公司 一种带背筋的天线反射面及其成型方法
CN113725623B (zh) * 2021-08-30 2024-05-24 湖南航天环宇通信科技股份有限公司 一种带背筋的天线反射面及其成型方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113725623A (zh) * 2021-08-30 2021-11-30 湖南航天环宇通信科技股份有限公司 一种带背筋的天线反射面及其成型方法
CN113725623B (zh) * 2021-08-30 2024-05-24 湖南航天环宇通信科技股份有限公司 一种带背筋的天线反射面及其成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI565917B (zh) 具有波狀加強件之聚光太陽能鏡面板總成
KR101748752B1 (ko) 곡면 반사경 및 그 제조방법
JP5183651B2 (ja) ヘリオスタット用凹面反射鏡およびその製造方法
JP2010245184A (ja) 太陽電池モジュール
US20110155127A1 (en) Frame for solar module
US20120017887A1 (en) Receiver pipe
WO2013014998A1 (ja) 集光器及びこれを備えた集光装置
JP6261225B2 (ja) 近赤外線集光加熱ユニット、これを用いた近赤外線集光加熱装置、およびこれらを用いたパネル成形方法
WO2017027863A1 (en) Stamped solar collector concentrator system
JP5831185B2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPH11287521A (ja) 複合放物面を有する反射板組立体、及びそれを用いた集熱装置
CN101769636B (zh) 拼装式聚光太阳能采集装置及其拼装方法
JP2013088064A (ja) トラフ式太陽熱集熱装置における集光用反射鏡パネル
CN101836056B (zh) 太阳能集光器
CN204923499U (zh) 复合抛物面聚光反射器
JP5428782B2 (ja) 太陽電池モジュール
US20120272949A1 (en) Parametric cylindrical solar collector having an optimised secondary reconcentrator and method for designing same
WO2010035083A2 (en) Solar reflector with metal sheet cellular support structure, and process for making such reflector
KR100935662B1 (ko) 포물 반사면을 갖는 반사판 및 이를 제조하는 방법
CN202003079U (zh) 太阳能定日镜的玻璃微弧曲面聚光镜
CN201401966Y (zh) 带有反光聚光板的真空管太阳能热水器
KR101072442B1 (ko) 반사경의 부식 방지구조를 갖는 포물면 반사판 및 이를 제조하는 방법
WO2015085927A1 (zh) 一种薄膜型材
CN102298192B (zh) 一种槽式太阳能集热器的反射镜成型工艺及其产品
ITMI20111571A1 (it) Concentratore solare per fotovoltaico