JP2013078017A - パラメトリックスピーカ用超音波発音体 - Google Patents

パラメトリックスピーカ用超音波発音体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013078017A
JP2013078017A JP2011217229A JP2011217229A JP2013078017A JP 2013078017 A JP2013078017 A JP 2013078017A JP 2011217229 A JP2011217229 A JP 2011217229A JP 2011217229 A JP2011217229 A JP 2011217229A JP 2013078017 A JP2013078017 A JP 2013078017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
metal plate
ultrasonic
sounding body
ultrasonic sounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011217229A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kurosaki
信之 黒崎
Ayata Asakura
綾太 浅倉
Yutaka Inada
豊 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
NTK Ceratec Co Ltd
Original Assignee
Nihon Ceratec Co Ltd
Taiheiyo Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Ceratec Co Ltd, Taiheiyo Cement Corp filed Critical Nihon Ceratec Co Ltd
Priority to JP2011217229A priority Critical patent/JP2013078017A/ja
Publication of JP2013078017A publication Critical patent/JP2013078017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

【課題】圧電素子の破壊や、電極の欠損という不良を防止でき、コストを低減できる超音波発音体を提供する。
【解決手段】超音波を発生させるパラメトリックスピーカ用の超音波発音体110であって、厚み方向への電圧の印加により伸縮する板状の圧電素子111と、圧電素子111が一方の主面に接着され、圧電素子111とともにユニモルフ構造を形成する金属板112と、金属板112の他方の主面に設けられ、金属板112の振動に共振して超音波を発生させる共振子114と、を備える。金属板112に共振子114が接着されており、直接、圧電素子111に共振子114が接着されていないため、圧電素子111の破壊や、電極の欠損という不良を防止できる。また、ユニモルフ構造により圧電素子111は一枚で十分となり、コストを低減できる。
【選択図】図2

Description

本発明は、超音波を発生させるパラメトリックスピーカ用超音波発音体に関する。
従来、指向性の強い超音波信号を使って、特定の方向と距離で決まる位置にいる人に情報を伝えるパラメトリックスピーカが実用化されている。これは、比較的高い音圧を持つ、変調超音波信号が、空気の非線形によって、空気中で可聴音に復調される自然現象を利用したものである。
このスピーカは、超音波を発生する超音波発音体を複数並べることにより、指向性と音圧を高めている。また各々の超音波発音体は、お互いの音圧を高めあうために、ほぼ同位相で振動している。
このようなパラメトリックスピーカ用の超音波発音体は、金属板やプラスチック板の両面もしくは片面に圧電素子を貼り付けて振動板を形成している。そして、圧電素子上にパラボラもしくは漏斗状の共振子を接着しており、共振子には古くから軽量のアルミもしくはアルミ合金が用いられている(例えば特許文献1、2参照)。
図4に示す従来の超音波発音体210は、振動板212の両主面に圧電素子211a、211bが接着しており、バイモルフ構造を構成している。振動板212および圧電素子211a、211bには、電圧を印加するためのリード線213a〜213cが接続されている。また、圧電素子211aには、直接、共振子214が接着されている。
また、図5に示す従来の超音波発音体220は、2枚の圧電素子221a、221bを張り付けた構造を有しており、一方の圧電素子221a上に、直接、共振子224が接着されている。圧電素子221a、221bには、電圧を印加するためのリード線223a、223bが接続されている。
特開昭60−167597号公報 特開昭62−296698号公報
しかし、このようなパラメトリックスピーカ向けの超音波発音体は、圧電素子の上に直接、熱膨張率の高いアルミの共振子を接着し、圧電素子自体が収縮、膨張を繰り返すため、共振子が剥がれるという問題が発生する。
一方、プラスチック等の振動板に圧電素子を貼り合わせた場合、両者の熱膨張率が大きく異なることから、温度変化によって内部応力が加わり、振動板から圧電素子が剥離する原因となる。これを緩和するため、振動板の片側にだけ圧電素子を貼り付けたユニモルフ構造をとろうとしても、熱膨張の違いによって、振動板に凸状のゆがみが生じる。
また、振動板と圧電素子によるバイモルフ構造を採用すると圧電素子を2枚用いることになる。圧電素子は、振動板に比較して高価であり、バイモルフ構造は製品のコストを押し上げる原因となる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、圧電素子の破壊や、電極の欠損という不良を防止でき、コストを低減できる超音波発音体を提供することを目的とする。
(1)上記の目的を達成するため、本発明の超音波発音体は、超音波を発生させるパラメトリックスピーカ用の超音波発音体であって、厚み方向への電圧の印加により伸縮する板状の圧電素子と、前記圧電素子が一方の主面に接着され、前記圧電素子とともにユニモルフ構造を形成する金属板と、前記金属板の他方の主面に設けられ、金属板の振動に共振して超音波を発生させる共振子と、を備えることを特徴としている。
このように、本発明の超音波発音体は、金属板に共振子が接着されており、直接、圧電素子に共振子が接着されていないため、圧電素子の破壊や、電極の欠損という不良を防止できる。また、ユニモルフ構造により圧電素子は一枚で十分となり、コストを低減できる。
(2)また、本発明の超音波発音体は、前記金属板の線熱膨張係数は、6.5×10−6/℃以下であることを特徴としている。これにより、金属板の線熱膨張係数が圧電素子の線熱膨張係数に近くなり、温度変化による超音波発音体のゆがみが軽減できる。そして、より広い温度領域において安定して大きな音圧を発生させることができる。
(3)また、本発明の超音波発音体は、前記金属板が、42アロイ材で形成されていることを特徴としている。これにより、圧電素子と金属板との間で線熱膨張係数の差を小さくすることができ、温度変化による超音波発音体のゆがみを軽減できる。
本発明によれば、圧電素子の破壊や、電極の欠損という不良を防止でき、コストを低減できる。
(a)、(b)本発明のパラメトリックスピーカを示す正面図および側面図である。 本発明の超音波発音体を示す側面図である。 パラメトリックスピーカの電気的構成を示すブロック図である。 従来の超音波発音体を示す側面図である。 従来の超音波発音体を示す側面図である。
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。
(パラメトリックスピーカの構成)
図1(a)、(b)は、それぞれパラメトリックスピーカ100を示す正面図および側面図である。パラメトリックスピーカ100は、強力な音圧で変調された超音波を発生させ、空気中を超音波が伝播する際の非線形特性により、可聴音を出現させる。このようにして方向や距離を特定し指向性を与えて音響情報を伝えることを可能にする。図1に示すように、パラメトリックスピーカ100は、複数の超音波発音体110が基板120上に設けられて構成されている。超音波発音体110は、変調信号に基づいて超音波を発生させる。基板120は、支持体121を介して超音波発音体110を固定し支持している。なお、図1では、外観構成を示し、電気的構成は省略している。
なお、支持体121は、圧電素子111の基板120側の数か所に設けられ、たとえばシリコンゴムのような弾性体で形成されて、超音波発音体110を支持している。支持体121は、基板120の振動の節の位置に設けられている。これにより、超音波発音体110からの振動が基板120に伝わるのを防止している。
(超音波発音体の構成)
図2は、超音波発音体110を示す側面図である。超音波発音体110は、あらかじめ一定の共振周波数となるように設計されており、電圧の印加により変調超音波信号を発生させる。超音波発音体110は、圧電素子111、金属板112、リード線113a、113b、共振子114により構成されている。
圧電素子111は、円板状に形成され、厚み方向への電圧の印加により伸縮する。圧電素子111は、金属板112の一方の主面に接着されて設置されている。圧電素子111は、金属板112の他方の主面が振動面となっており、圧電素子111は、振動面を介し、共振子114により超音波を送信できる。圧電素子111の両主面には、それぞれ電極が形成されており、本体部分の圧電体は厚み方向に分極されている。
金属板112は、圧電素子111が一方の主面に接着され、圧電素子111とともにユニモルフ構造を形成している。ユニモルフ構造により圧電素子は一枚で十分となり、コストを低減できる。金属板112は、円板状に形成されている。
金属板112の線熱膨張係数は、6.5×10−6/℃以下であることが好ましい。これにより、温度変化による超音波発音体のゆがみが軽減され、より広い温度領域において安定して大きな音圧を発生させることができる。その結果、金属板112の線熱膨張係数がハード材のPZTの線熱膨張係数に近くなる。ハード材のPZTは、圧電素子111を構成する圧電体の材料として好適であり、その線熱膨張係数は、2〜3×10−6/℃である。特に、金属板112は、42アロイ材で形成されていることが好ましい。42アロイ材の線熱膨張係数は、4.5〜6.5×10−6/℃であり、圧電素子と金属板との間で線熱膨張係数の差を小さくすることができる。その他、たとえば、真鍮、SUS304またはアルミニウム等の金属により、金属板112が形成されていてもよいが、圧電材料と線熱膨張係数が近い材料で形成されることが好ましい。
リード線113a、113bは、基板120上の回路に接続され、電圧の印加、検出が可能になっている。リード線113aは、金属板112を介して、圧電素子111の金属板112側の電極に接続されている。リード線113bは、圧電素子111の基板120側の電極に接続されている。このような構成により、電気信号を圧電素子111に伝達し、超音波を発生させることを可能にしている。
共振子114は、金属によりたとえばパラボラ形状に形成されている。共振子114は、金属板112の他方の主面に設けられ、金属板112の振動に共振して超音波を発生させる。金属板112上に共振子114を設けることで、発生する超音波の音圧を上昇させている。超音波発音体110は、上記のように金属板112に共振子114が接着されており、直接、圧電素子111に共振子114が接着されていないため、圧電素子111の破壊や、電極の欠損という不良を防止できる。共振子114は、図2に示すようにパラボラ状に形成されていることが好ましいが、漏斗状に形成されていてもよい。なお、共振子114は、アルミニウムやアルミニウム−マグネシウム合金などの軽い材料で形成されていることが好ましい。
(パラメトリックスピーカの電気的構成)
図3は、パラメトリックスピーカ100の電気的構成を示すブロック図である。図3に示すように、パラメトリックスピーカ100は、発振器101、変調器102、増幅器105および超音波発音体110を備え、これらを介して超音波を発生させる。発振器101は、超音波帯域の所定の周波数で信号を発振する。発振される周波数は、発振信号が超音波発音体110に伝達されたとき圧電素子111を駆動する駆動周波数であり、パラメトリックスピーカ100の用途に応じてあらかじめ決定されている。
変調器102は、音声信号で発振信号をAM変調する。変調は、AM変調に代えて、DSB変調、SSB変調、FM変調であってもよい。増幅器105は、変調された発振信号を増幅し、超音波発音体110に出力する。超音波発音体110は、増幅された発振信号を音波に変換する。
(パラメトリックスピーカの動作)
上記のように構成されたパラメトリックスピーカ100は、超音波帯域の周波数の信号を発振し、発振信号を所望の音声信号で変調し、変調信号を増幅して、超音波発音体110で音波に変換して放射する。このようにして、指向性の高い超音波を放射することができる。たとえば狭い範囲にいる人に選択的に案内を流すことができるため、美術館や水族館、博物館、アミューズメント施設などに利用できる。今後、交通案内などでも利用可能である。
100 パラメトリックスピーカ
101 発振器
102 変調器
105 増幅器
110 超音波発音体
111 圧電素子
112 金属板
113a リード線
113b リード線
114 共振子
120 基板
121 支持体

Claims (3)

  1. 超音波を発生させるパラメトリックスピーカ用の超音波発音体であって、
    厚み方向への電圧の印加により伸縮する板状の圧電素子と、
    前記圧電素子が一方の主面に接着され、前記圧電素子とともにユニモルフ構造を形成する金属板と、
    前記金属板の他方の主面に設けられ、金属板の振動に共振して超音波を発生させる共振子と、を備えることを特徴とする超音波発音体。
  2. 前記金属板の線熱膨張係数は、6.5×10−6/℃以下であることを特徴とする請求項1の超音波発音体。
  3. 前記金属板は、42アロイ材で形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2記載の超音波発音体。
JP2011217229A 2011-09-30 2011-09-30 パラメトリックスピーカ用超音波発音体 Pending JP2013078017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011217229A JP2013078017A (ja) 2011-09-30 2011-09-30 パラメトリックスピーカ用超音波発音体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011217229A JP2013078017A (ja) 2011-09-30 2011-09-30 パラメトリックスピーカ用超音波発音体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013078017A true JP2013078017A (ja) 2013-04-25

Family

ID=48481172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011217229A Pending JP2013078017A (ja) 2011-09-30 2011-09-30 パラメトリックスピーカ用超音波発音体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013078017A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012384A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 太平洋セメント株式会社 超音波発音体、超音波素子およびこれを用いたパラメトリックスピーカ
JP2015042409A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 住友金属鉱山株式会社 PbフリーZn−Al系合金はんだと金属母材のクラッド材およびその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60167597A (ja) * 1984-02-09 1985-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd パラメトリックスピーカ
JPS62296698A (ja) * 1986-06-17 1987-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd パラメトリツクスピ−カ
JPH081045U (ja) * 1992-03-04 1996-06-21 日本セラミック株式会社 超音波トランスデューサー
JPH099394A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Nippon Cement Co Ltd 超音波素子
JP2001258098A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Murata Mfg Co Ltd 超音波トランスジューサ
US20080290757A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Peng Gao Ultrasonic transducer array and a method for making a transducer array

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60167597A (ja) * 1984-02-09 1985-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd パラメトリックスピーカ
JPS62296698A (ja) * 1986-06-17 1987-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd パラメトリツクスピ−カ
JPH081045U (ja) * 1992-03-04 1996-06-21 日本セラミック株式会社 超音波トランスデューサー
JPH099394A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Nippon Cement Co Ltd 超音波素子
JP2001258098A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Murata Mfg Co Ltd 超音波トランスジューサ
US20080290757A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Peng Gao Ultrasonic transducer array and a method for making a transducer array
JP2009010940A (ja) * 2007-05-25 2009-01-15 Sony Corp 超音波トランスデューサアレイおよびトランスデューサアレイ製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015012384A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 太平洋セメント株式会社 超音波発音体、超音波素子およびこれを用いたパラメトリックスピーカ
JP2015042409A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 住友金属鉱山株式会社 PbフリーZn−Al系合金はんだと金属母材のクラッド材およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8907733B2 (en) Oscillator
JP2007251358A (ja) 骨伝導スピーカ
JP2004147077A (ja) 複合型スピーカ
WO2012090383A1 (ja) 発振装置および電子機器
JP2013183384A (ja) 電気音響変換器、電子機器及び電気音響変換器の製造方法
JP2003520002A (ja) 圧電フィルム音波エミッタ
JP2006005625A (ja) 音響振動発生装置
JP2013078017A (ja) パラメトリックスピーカ用超音波発音体
JP5806901B2 (ja) パラメトリックスピーカ
JP3690937B2 (ja) 圧電スピーカ
JP2017204661A (ja) パラメトリックスピーカ
JP6221135B2 (ja) 超音波発音体、超音波素子およびこれを用いたパラメトリックスピーカ
JP2004349815A (ja) パラメトリックスピーカ
JP5958463B2 (ja) 発振装置
US1760252A (en) Multiple resonant acoustic device
JP5806832B2 (ja) パラメトリックスピーカ
JP2013157740A (ja) パラメトリックスピーカおよびその製造方法
JP2020068482A (ja) 超音波スピーカ及びパラメトリックスピーカ
JP6274385B2 (ja) 超音波素子およびパラメトリックスピーカ
JP6186622B2 (ja) 超音波発音体およびパラメトリックスピーカ
JP6159984B2 (ja) 超音波発音体およびパラメトリックスピーカ
JP2015070413A (ja) パラメトリックスピーカ
JPH0136315B2 (ja)
JP2013077992A (ja) 超音波発音体およびパラメトリックスピーカ
JP2004306004A (ja) 振動体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150324