JP2013076217A - 車両用ドアハンドル装置 - Google Patents
車両用ドアハンドル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013076217A JP2013076217A JP2011215215A JP2011215215A JP2013076217A JP 2013076217 A JP2013076217 A JP 2013076217A JP 2011215215 A JP2011215215 A JP 2011215215A JP 2011215215 A JP2011215215 A JP 2011215215A JP 2013076217 A JP2013076217 A JP 2013076217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- vehicle
- frame
- fully
- hand grip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】当該車両用ドアハンドル装置では、フレーム111をスライドドアにおけるアウタパネルに組付けた後に、同フレーム111に対してリンクベース123、連結リンク122、ハンドグリップ121を組付け、次いで、ハンドグリップ121とフレーム111に対してレバー132とキャップ131を組付けることにより、各構成部材のアウタパネルへの組付が行われている。当該装置では、ハンドグリップ121がスライドドアの開扉方向(車両後方)と同方向に開扉操作されると、スライドドアを全閉状態に保持する全閉ラッチ機構を解除するための操作力が発生する。また、ハンドグリップ121がスライドドアの閉扉方向(車両前方)と同方向に閉扉操作されると、スライドドアを全開状態に保持する全開ラッチ機構を解除するための操作力が発生する。
【選択図】 図6
Description
ところで、特許文献1に記載されている車両用ドアハンドル装置では、スライドドアのアウタパネルを挟んでその車両内側と車両外側にそれぞれ配置されるフレームとハンドグリップをリンク機構を介して連係する際の組付方法について何ら言及されていない。現実的には、特許文献1に記載されている車両用ドアハンドル装置では、フレームとハンドグリップをリンク機構を介して連係する際の組付に苦慮するものと予測される。
本発明は、操作性に優れるとともに組付性の良好な車両用ドアハンドル装置を提供すべくなされたものであり、
車両のスライドドアに装備されて同スライドドアの開閉操作を前記スライドドアの外側から行うための車両用ドアハンドル装置であり、
前記スライドドアにおけるアウタパネルにドア内側から固定され、車両の前後方向に沿って配置されるフレームと、
前記アウタパネルを通して前記フレームの一端部に対して装着可能なリンクベースに、基端部にて回転可能に組付けられていて、車両前後方向にて揺動可能な連結リンクと、
この連結リンクの先端部に回転可能に連結されていて前記アウタパネルを通して前記フレームの一端部に対して前記リンクベース及び前記連結リンクと共に挿通される脚部を一端部に有するとともに、前記アウタパネルを通して前記フレームの他端部に対して挿通されるアーム部を他端部に有していて、前記脚部と前記アーム部間に形成されている把持部が前記アウタパネルの車両外側にて車両の前後方向に沿って延びるハンドグリップと、
このハンドグリップの他端部側にて前記アウタパネルを挟んで前記フレームに車両外側から組付けられるキャップに、車両内外方向にて傾動可能に組付けられていて、前記アウタパネルを通して前記アーム部に設けた挿通孔に挿通されるレバーと、
前記ハンドグリップを前記フレームに対して初期位置に向けて付勢する第1付勢部材と、
前記連結リンクを前記フレームに対して初期位置に向けて付勢する第2付勢部材とを備えていて、
前記ハンドグリップが全閉状態にある前記スライドドアを開側に移動させる開扉方向と同方向に開扉操作されることで、前記ハンドグリップが初期位置から前記第1付勢部材の付勢力に抗して開扉方向に移動して、前記レバーが車両外方に向けて傾動し、前記スライドドアを全閉状態に保持する全閉ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定され、
前記ハンドグリップが全開状態にある前記スライドドアを閉側に移動させる閉扉方向と同方向に閉扉操作されることで、前記ハンドグリップと前記連結リンクが初期位置から前記第2付勢部材の付勢力に抗して閉扉方向に移動して、前記連結リンクが前記スライドドアの閉扉方向に向けて揺動し、前記スライドドアを全開状態に保持する全開ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定されている車両用ドアハンドル装置に特徴がある。
前記ハンドグリップが全閉状態にある前記スライドドアを開側に移動させる開扉方向と同方向に開扉操作されることで、前記ハンドグリップが初期位置から前記第1付勢部材の付勢力に抗して開扉方向に移動して、前記レバーが車両外方に向けて傾動するとともに、前記アーム部に設けた被ガイド部が前記フレームに設けた第1ガイド部に沿って前記スライドドアの開扉方向に向けて移動し、前記スライドドアを全閉状態に保持する全閉ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定され、
前記ハンドグリップが全開状態にある前記スライドドアを閉側に移動させる閉扉方向と同方向に閉扉操作されることで、前記ハンドグリップと前記連結リンクが初期位置から前記第2付勢部材の付勢力に抗して閉扉方向に移動して、前記連結リンクが前記スライドドアの閉扉方向に向けて揺動するとともに、前記アーム部に設けた被ガイド部が前記フレームに設けた第2ガイド部に沿って前記スライドドアの閉扉方向に向けて移動し、前記スライドドアを全開状態に保持する全開ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定されていることも可能である。
Claims (7)
- 車両のスライドドアに装備されて同スライドドアの開閉操作を前記スライドドアの外側から行うための車両用ドアハンドル装置であり、
前記スライドドアにおけるアウタパネルにドア内側から固定され、車両の前後方向に沿って配置されるフレームと、
前記アウタパネルを通して前記フレームの一端部に対して装着可能なリンクベースに、基端部にて回転可能に組付けられていて、車両前後方向にて揺動可能な連結リンクと、
この連結リンクの先端部に回転可能に連結されていて前記アウタパネルを通して前記フレームの一端部に対して前記リンクベース及び前記連結リンクと共に挿通される脚部を一端部に有するとともに、前記アウタパネルを通して前記フレームの他端部に対して挿通されるアーム部を他端部に有していて、前記脚部と前記アーム部間に形成されている把持部が前記アウタパネルの車両外側にて車両の前後方向に沿って延びるハンドグリップと、
このハンドグリップの他端部側にて前記アウタパネルを挟んで前記フレームに車両外側から組付けられるキャップに、車両内外方向にて傾動可能に組付けられていて、前記アウタパネルを通して前記アーム部に設けた挿通孔に挿通されるレバーと、
前記ハンドグリップを前記フレームに対して初期位置に向けて付勢する第1付勢部材と、
前記連結リンクを前記フレームに対して初期位置に向けて付勢する第2付勢部材とを備えていて、
前記ハンドグリップが全閉状態にある前記スライドドアを開側に移動させる開扉方向と同方向に開扉操作されることで、前記ハンドグリップが初期位置から前記第1付勢部材の付勢力に抗して開扉方向に移動して、前記レバーが車両外方に向けて傾動し、前記スライドドアを全閉状態に保持する全閉ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定され、
前記ハンドグリップが全開状態にある前記スライドドアを閉側に移動させる閉扉方向と同方向に閉扉操作されることで、前記ハンドグリップと前記連結リンクが初期位置から前記第2付勢部材の付勢力に抗して閉扉方向に移動して、前記連結リンクが前記スライドドアの閉扉方向に向けて揺動し、前記スライドドアを全開状態に保持する全開ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定されている車両用ドアハンドル装置。
- 車両のスライドドアに装備されて同スライドドアの開閉操作を前記スライドドアの外側から行うための車両用ドアハンドル装置であり、
前記スライドドアにおけるアウタパネルにドア内側から固定され、車両の前後方向に沿って配置されるフレームと、
前記アウタパネルを通して前記フレームの一端部に対して装着可能なリンクベースに、基端部にて回転可能に組付けられていて、車両前後方向にて揺動可能な連結リンクと、
この連結リンクの先端部に回転可能に連結されていて前記アウタパネルを通して前記フレームの一端部に対して前記リンクベース及び前記連結リンクと共に挿通される脚部を一端部に有するとともに、前記アウタパネルを通して前記フレームの他端部に対して挿通されるアーム部を他端部に有していて、前記脚部と前記アーム部間に形成されている把持部が前記アウタパネルの車両外側にて車両の前後方向に沿って延びるハンドグリップと、
このハンドグリップの他端部側にて前記アウタパネルを挟んで前記フレームに車両外側から組付けられるキャップに、車両内外方向にて傾動可能に組付けられていて、前記アウタパネルを通して前記アーム部に設けた挿通孔に挿通されるレバーと、
前記ハンドグリップを前記フレームに対して初期位置に向けて付勢する第1付勢部材と、
前記連結リンクを前記フレームに対して初期位置に向けて付勢する第2付勢部材とを備えていて、
前記ハンドグリップが全閉状態にある前記スライドドアを開側に移動させる開扉方向と同方向に開扉操作されることで、前記ハンドグリップが初期位置から前記第1付勢部材の付勢力に抗して開扉方向に移動して、前記レバーが車両外方に向けて傾動するとともに、前記アーム部に設けた被ガイド部が前記フレームに設けた第1ガイド部に沿って前記スライドドアの開扉方向に向けて移動し、前記スライドドアを全閉状態に保持する全閉ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定され、
前記ハンドグリップが全開状態にある前記スライドドアを閉側に移動させる閉扉方向と同方向に閉扉操作されることで、前記ハンドグリップと前記連結リンクが初期位置から前記第2付勢部材の付勢力に抗して閉扉方向に移動して、前記連結リンクが前記スライドドアの閉扉方向に向けて揺動するとともに、前記アーム部に設けた被ガイド部が前記フレームに設けた第2ガイド部に沿って前記スライドドアの閉扉方向に向けて移動し、前記スライドドアを全開状態に保持する全開ラッチ機構を解除するための操作力が発生するように設定されている車両用ドアハンドル装置。 - 請求項1または2に記載の車両用ドアハンドル装置において、
前記スライドドアの閉扉方向に所定の慣性が作用したとき、第3付勢部材の付勢力に抗して前記レバーから離間し所定量傾動可能な慣性ストッパが前記レバーに設けられていて、この慣性ストッパが前記レバーから離間して所定量傾動することにより、前記ハンドグリップの前記アーム部が前記慣性ストッパに係合して、前記ハンドグリップの閉扉方向への移動が規制されるように設定されている車両用ドアハンドル装置。 - 請求項1〜3の何れか一項に記載の車両用ドアハンドル装置において、
前記フレームは、前記ハンドグリップの前記アーム部に設けた前記挿通孔に前記レバーが挿入される際に、前記ハンドグリップが前記フレームから抜けることを防止する抜け止め突起を有する車両用ドアハンドル装置。 - 請求項1〜4の何れか一項に記載の車両用ドアハンドル装置において、
前記全閉ラッチ機構が前記ハンドグリップの開扉操作に基づいて機械的に作動する全閉ラッチ機構であり、前記全開ラッチ機構が前記ハンドグリップの閉扉操作に基づいて電気的に作動する全開ラッチ機構である車両用ドアハンドル装置。 - 請求項1〜4の何れか一項に記載の車両用ドアハンドル装置において、
前記全閉ラッチ機構が前記ハンドグリップの開扉操作に基づいて機械的かつ電気的に作動する全閉ラッチ機構であり、前記全開ラッチ機構が前記ハンドグリップの閉扉操作に基づいて電気的に作動する全開ラッチ機構である車両用ドアハンドル装置。 - 請求項1〜4の何れか一項に記載の車両用ドアハンドル装置において、
前記全閉ラッチ機構が前記ハンドグリップの開扉操作に基づいて機械的に作動する全閉ラッチ機構であり、前記全開ラッチ機構が前記ハンドグリップの閉扉操作に基づいて機械的に作動する全開ラッチ機構である車両用ドアハンドル装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011215215A JP5765172B2 (ja) | 2011-09-29 | 2011-09-29 | 車両用ドアハンドル装置 |
PCT/JP2012/074247 WO2013047377A1 (ja) | 2011-09-29 | 2012-09-21 | 車両用ドアハンドル装置 |
CN201290000799.9U CN203796010U (zh) | 2011-09-29 | 2012-09-21 | 车辆用车门把手装置 |
US14/241,741 US8960738B2 (en) | 2011-09-29 | 2012-09-21 | Door handle device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011215215A JP5765172B2 (ja) | 2011-09-29 | 2011-09-29 | 車両用ドアハンドル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013076217A true JP2013076217A (ja) | 2013-04-25 |
JP5765172B2 JP5765172B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=48479865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011215215A Expired - Fee Related JP5765172B2 (ja) | 2011-09-29 | 2011-09-29 | 車両用ドアハンドル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5765172B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9695614B2 (en) | 2013-12-19 | 2017-07-04 | Hyundai Motor Company | Door outside handle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002322833A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Kanto Auto Works Ltd | 自動車用スライドドアのハンドル構造 |
JP2007085032A (ja) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドアハンドル装置 |
JP2009079352A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドアハンドル装置 |
JP2012067491A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドアハンドル装置 |
JP2013060787A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-04 | Omron Corp | スイッチ駆動機構 |
-
2011
- 2011-09-29 JP JP2011215215A patent/JP5765172B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002322833A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Kanto Auto Works Ltd | 自動車用スライドドアのハンドル構造 |
JP2007085032A (ja) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドアハンドル装置 |
JP2009079352A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドアハンドル装置 |
JP2012067491A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドアハンドル装置 |
JP2013060787A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-04 | Omron Corp | スイッチ駆動機構 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9695614B2 (en) | 2013-12-19 | 2017-07-04 | Hyundai Motor Company | Door outside handle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5765172B2 (ja) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013047377A1 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
JP4755528B2 (ja) | 車両用ドアラッチのリモートコントロール装置 | |
US9631404B2 (en) | Vehicle door lock apparatus | |
JP5447860B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
EP2619389B1 (en) | Vehicle door handle device | |
US11339584B2 (en) | Outer handle device for vehicle door | |
JP6420703B2 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
US11365569B2 (en) | Vehicle door lock apparatus | |
US10352069B2 (en) | Locking lever and vehicle door opening-closing device | |
JP6033666B2 (ja) | 車両用シートロック装置 | |
JP7052173B2 (ja) | 車両ドアラッチ装置 | |
JPWO2018190413A1 (ja) | 車両用ドアのアウトハンドル装置 | |
JP4535856B2 (ja) | ドア開閉装置 | |
JP2014121910A5 (ja) | ||
WO2016148181A1 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
WO2016098158A1 (ja) | 開放制御装置 | |
JP5765172B2 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
JP5741355B2 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
JP4700561B2 (ja) | 車両用ドアラッチのリモートコントロール装置 | |
JP5874277B2 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
JP4536032B2 (ja) | ドア開閉装置 | |
JP6078881B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP5090233B2 (ja) | 車両用開閉体のロック装置 | |
JP5022503B2 (ja) | 車両用ドアラッチのリモートコントロール装置 | |
JP6197199B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150601 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5765172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |