JP2013044913A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013044913A5
JP2013044913A5 JP2011182322A JP2011182322A JP2013044913A5 JP 2013044913 A5 JP2013044913 A5 JP 2013044913A5 JP 2011182322 A JP2011182322 A JP 2011182322A JP 2011182322 A JP2011182322 A JP 2011182322A JP 2013044913 A5 JP2013044913 A5 JP 2013044913A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display panel
screen
osd screen
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011182322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013044913A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011182322A priority Critical patent/JP2013044913A/ja
Priority claimed from JP2011182322A external-priority patent/JP2013044913A/ja
Priority to EP12759530.4A priority patent/EP2748669A1/en
Priority to CN201280039989.6A priority patent/CN103765293A/zh
Priority to US14/239,211 priority patent/US20140198192A1/en
Priority to PCT/JP2012/005197 priority patent/WO2013027382A1/en
Publication of JP2013044913A publication Critical patent/JP2013044913A/ja
Publication of JP2013044913A5 publication Critical patent/JP2013044913A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. 表示パネルと、
    入力映像に基づいて前記表示パネルに表示する映像信号を生成する映像信号生成部と、
    前記表示パネルへのOSD画面の表示を制御するOSD画面表示制御部と、
    前記映像信号生成部が生成した画面に前記OSD画面を合成する画像合成部と、
    前記画像合成部からの出力画像を前記表示パネルに表示させる表示制御部と、
    を具備し、
    前記OSD画面表示制御部は、所定時間毎に前記OSD画面の表示位置を所定の間隔で移動させる、
    表示装置。
  2. 前記OSD画面表示制御部は、前記表示パネルで表示する画面をリフレッシュする度に、前記OSD画面の表示位置を特定の軌跡に基づいて1画素ずつ移動させる、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. ユーザー操作部をさらに備え、
    前記OSD画面表示制御部は、前記ユーザー操作部が操作されたことに応答して、前記OSD画面の表示を制御する、
    請求項1又は2のいずれかに記載の表示装置。
  4. 左眼用及び右眼用の前記表示パネルを備え、
    前記映像信号生成部は、入力映像に基づいて左眼用及び右眼用の前記表示パネルに表示する映像信号を生成し、
    前記画像合成部は、前記映像信号生成部が生成した左眼用及び右眼用の画面に前記OSD画面をそれぞれ合成し、
    前記表示制御部は、前記画像合成部からの合成画像を左眼用及び右眼用の前記表示パネルに表示させる、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の表示装置。
  5. 入力映像に基づいて表示パネルに表示する映像信号を生成する映像信号生成ステップと、
    前記表示パネルへのOSD画面の表示を制御するOSD画面表示制御ステップと、
    前記映像信号生成ステップにおいて生成した画面に前記OSD画面を合成する画像合成ステップと、
    前記画像合成ステップで出力される画像を前記表示パネルに表示させる表示制御ステップと、
    を有し、
    前記OSD画面表示制御ステップでは、所定時間毎に前記OSD画面の表示位置を所定の間隔で移動させる、
    表示制御方法。
  6. 前記OSD画面表示制御ステップでは、前記表示パネルで表示する画面をリフレッシュする度に、前記OSD画面の表示位置を特定の軌跡に基づいて1画素ずつ移動させる、
    請求項5に記載の表示制御方法。
  7. ユーザーから所定の操作が行なわれたことに応答して、前記OSD画面表示制御ステップによる処理が開始される、
    請求項5又は6のいずれかに記載の表示制御方法。
  8. 前記表示パネルは、左眼用表示パネル及び右眼用表示パネルを含み、
    前記映像信号生成ステップでは、入力映像に基づいて左眼用及び右眼用の前記表示パネルに表示する映像信号を生成し、
    前記画像合成ステップは、前記映像信号生成ステップにより生成した左眼用及び右眼用の画面に前記OSD画面をそれぞれ合成し、
    前記表示制御ステップでは、前記画像合成ステップによる合成画像を左眼用及び右眼用の前記表示パネルに表示させる、
    請求項5乃至7のいずれかに記載の表示制御方法。
JP2011182322A 2011-08-24 2011-08-24 表示装置及び表示制御方法 Pending JP2013044913A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011182322A JP2013044913A (ja) 2011-08-24 2011-08-24 表示装置及び表示制御方法
EP12759530.4A EP2748669A1 (en) 2011-08-24 2012-08-20 Display device and display control method
CN201280039989.6A CN103765293A (zh) 2011-08-24 2012-08-20 显示设备和显示控制方法
US14/239,211 US20140198192A1 (en) 2011-08-24 2012-08-20 Display device and display control method
PCT/JP2012/005197 WO2013027382A1 (en) 2011-08-24 2012-08-20 Display device and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011182322A JP2013044913A (ja) 2011-08-24 2011-08-24 表示装置及び表示制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013044913A JP2013044913A (ja) 2013-03-04
JP2013044913A5 true JP2013044913A5 (ja) 2014-09-11

Family

ID=46852338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011182322A Pending JP2013044913A (ja) 2011-08-24 2011-08-24 表示装置及び表示制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140198192A1 (ja)
EP (1) EP2748669A1 (ja)
JP (1) JP2013044913A (ja)
CN (1) CN103765293A (ja)
WO (1) WO2013027382A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5862112B2 (ja) * 2011-08-24 2016-02-16 ソニー株式会社 ヘッド・マウント・ディスプレイ及び表示制御方法
US10905943B2 (en) * 2013-06-07 2021-02-02 Sony Interactive Entertainment LLC Systems and methods for reducing hops associated with a head mounted system
US10137361B2 (en) * 2013-06-07 2018-11-27 Sony Interactive Entertainment America Llc Systems and methods for using reduced hops to generate an augmented virtual reality scene within a head mounted system
US20180061325A1 (en) * 2015-03-16 2018-03-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Image display method and apparatus
CN105930119B (zh) * 2016-04-19 2019-06-04 Oppo广东移动通信有限公司 一种智能终端的显示控制方法及装置
KR102529270B1 (ko) 2016-07-08 2023-05-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 영상 표시 방법
JP6816402B2 (ja) * 2016-08-12 2021-01-20 セイコーエプソン株式会社 表示装置および表示装置の制御方法
CN106851147B (zh) * 2017-02-15 2019-09-20 上海顺久电子科技有限公司 在播放外部视频的终端中确定osd菜单区域的方法及装置
JP6965051B2 (ja) * 2017-07-21 2021-11-10 Tvs Regza株式会社 電子機器及び表示方法
US10904449B2 (en) 2017-07-31 2021-01-26 Disney Enterprises, Inc. Intrinsic color camera
US10532814B2 (en) * 2017-09-11 2020-01-14 Disney Enterprises, Inc. Augmented reality travel route planning
CN109167944A (zh) * 2018-10-09 2019-01-08 四川长虹电器股份有限公司 一种基于像素移动的oled电视屏幕保护方法
JP7243193B2 (ja) * 2019-01-10 2023-03-22 セイコーエプソン株式会社 表示システム、表示システムの制御方法、情報処理装置、及び情報処理装置の制御プログラム
JP7391552B2 (ja) 2019-06-27 2023-12-05 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示制御装置及び表示制御方法
CN114125538A (zh) * 2021-12-23 2022-03-01 北京德为智慧科技有限公司 Osd菜单控制方法、装置及设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338448A (ja) * 1998-04-27 1999-12-10 Samsung Electronics Co Ltd オンスクリ―ンディスプレイ画面の出力方法および出力装置
JP2001320697A (ja) * 2000-05-12 2001-11-16 Hitachi Kokusai Electric Inc 監視システムのモニタ装置
KR20010109814A (ko) * 2000-06-02 2001-12-12 윤병이 3차원 영상장치
JP2003098471A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型映像表示装置
JP2003195852A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Canon Inc 画像処理装置
KR100721909B1 (ko) * 2005-08-31 2007-05-28 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 잔상제거방법
JP2007279105A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Seiko Epson Corp 表示装置の表示方法
US7663663B2 (en) * 2006-04-28 2010-02-16 Nvidia Corporation Burn-in control
JP4897349B2 (ja) * 2006-05-11 2012-03-14 株式会社日立製作所 有機発光ディスプレイ装置
JP5507797B2 (ja) * 2007-03-12 2014-05-28 キヤノン株式会社 頭部装着型撮像表示装置及び画像生成装置
US20100060789A1 (en) * 2007-08-24 2010-03-11 Panasonic Corporation Reception device and reception method
JP2009134188A (ja) 2007-11-30 2009-06-18 Sharp Corp 液晶表示装置および表示方法
JP5185202B2 (ja) * 2009-06-03 2013-04-17 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
US9715845B2 (en) * 2009-09-16 2017-07-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor display device
JP2011081178A (ja) 2009-10-07 2011-04-21 Sharp Corp 映像表示装置
US9128282B2 (en) * 2011-02-10 2015-09-08 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device and control method for the head-mounted display device
JP5862112B2 (ja) * 2011-08-24 2016-02-16 ソニー株式会社 ヘッド・マウント・ディスプレイ及び表示制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013044913A5 (ja)
JP2014168126A5 (ja)
JP2012186659A5 (ja) 表示装置、並びに中継装置
JP2013030122A5 (ja)
JP2013044914A5 (ja)
JP2013106170A5 (ja)
WO2010032399A8 (ja) 立体視映像再生装置、及び立体視映像表示装置
JP2016509245A5 (ja)
JP2009239388A5 (ja)
RU2015102840A (ru) Способ и устройство для отображения контента
EP2547112A3 (en) Image display apparatus and method for operating the same
EP2605503A3 (en) Display apparatus and method
JP2012028963A5 (ja)
BR112014018838A8 (pt) Aparelho de exibição e método para a provisão de vista múltipla para ele
JP2011070450A5 (ja)
JP2011509554A5 (ja)
JP2007221269A5 (ja)
EP2509330A3 (en) Display control apparatus and method, and program
EP2511901A3 (en) Displaying method and display apparatus using the same
JP2011070153A5 (ja)
JP2018011637A5 (ja)
JP2012222641A5 (ja)
JP2010066197A5 (ja) 情報処理装置、画像処理装置、及び情報処理方法
JP2014011501A5 (ja)
JP2015046707A5 (ja)