JP2013036462A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013036462A5
JP2013036462A5 JP2012153829A JP2012153829A JP2013036462A5 JP 2013036462 A5 JP2013036462 A5 JP 2013036462A5 JP 2012153829 A JP2012153829 A JP 2012153829A JP 2012153829 A JP2012153829 A JP 2012153829A JP 2013036462 A5 JP2013036462 A5 JP 2013036462A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
fuel
injection device
pressure
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012153829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6052724B2 (ja
JP2013036462A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012153829A priority Critical patent/JP6052724B2/ja
Priority claimed from JP2012153829A external-priority patent/JP6052724B2/ja
Publication of JP2013036462A publication Critical patent/JP2013036462A/ja
Publication of JP2013036462A5 publication Critical patent/JP2013036462A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6052724B2 publication Critical patent/JP6052724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項1に対応した内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射装置は、内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射装置であって、主燃料を噴射する主燃料噴射手段と、副燃料を噴射する副燃料噴射手段と、前記主燃料の噴射前に前記副燃料を噴射すると共に、前記副燃料の噴射による初期燃焼の変化に基づき前記副燃料噴射手段を制御する制御手段とを備え、前記初期燃焼の変化に基づいて次のサイクルの前記副燃料の噴射条件を制御することにより、排ガス中の一酸化炭素(CO)やスモークの濃度等を低減する
請求項に対応した燃料噴射装置は、前記気筒内の圧力を測定する圧力測定手段を備え、
前記制御手段は、前記初期燃焼の変化を前記圧力測定手段によって測定された前記気筒内の圧力に基づいて定める。例えば、内燃機関に設けられた圧力センサによって測定される筒内から熱発生率の時間的変化である勾配を算出し、その勾配が基準値より緩やかになるように副燃料噴射手段を制御する。
請求項に対応した燃料噴射装置は、前記制御手段は、前記主燃料の噴射前に前記副燃料を噴射するタイミングをクランク角度において前記主燃料の噴射タイミングに対して所定範囲内とする。また、請求項に対応した燃料噴射装置は、前記副燃料を噴射するタイミングは、クランク角度において、前記副燃料の着火限界から前記主燃料の噴射時までの範囲とする。請求項に対応した燃料噴射装置は、前記所定範囲は、クランク角度において上死点に対して−25度から−15度までの範囲である。このように前記主燃料の噴射前に前記副燃料を噴射するタイミングを設定することによって、ノッキングを抑制し、排ガス中の窒素酸化物(NOx)等を低減することができる。
請求項に対応した燃料噴射装置は、前記内燃機関の運転開始の初期において、前記制御手段は、前記副燃料の噴射量の最適化処理を行う。また、請求項に対応した燃料噴射装置は、前記内燃機関の運転開始の初期において、前記制御手段は、クランク角度における前記副燃料を噴射するタイミングの最適化処理を行う。このような最適化処理を行うことによって、前記副燃料の噴射のタイミングを所定範囲に設定した際にノッキングを最大限抑制したり、排ガス中の窒素酸化物(NOx)等を最大限低減したりすることができる。
請求項に対応した内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射装置は、前記内燃機関の排ガス中の窒素酸化物の濃度を計測する窒素酸化物濃度計測手段を備え、前記制御手段は、前記排ガス中の窒素酸化物濃度が窒素酸化物濃度限界値以下となるように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御する。窒素酸化物の濃度を低減させるためには、排ガス中の窒素酸化物の濃度を測定し、その濃度が基準値以下となるように主燃料噴射手段及び/又は副燃料噴射手段を制御する。このとき、副燃料噴射手段を制御する場合には、主燃料の噴射開始時期以降で副燃料の噴射を行う制御とすることが好ましい。例えば、主燃料の噴射タイミング、副燃料の噴射圧(コモンレール圧)、副燃料の噴射タイミング及び副燃料の噴射量のいずれかを制御する。
請求項に対応した内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射装置は、前記気筒内の圧力を計測する気筒内圧力計測手段を備え前記制御手段は、前記気筒内圧力が気筒内圧力目標値となるように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御する。窒素酸化物の濃度を低減させるためには、内燃機関の最高筒内圧を測定し、その値に応じて主燃料噴射手段及び/又は副燃料噴射手段を制御する。このとき、副燃料噴射手段を制御する場合には、主燃料の噴射開始時期以降で副燃料の噴射を行う制御とすることが好ましい。例えば、主燃料の噴射タイミング、副燃料の噴射圧(コモンレール圧)、副燃料の噴射タイミング及び副燃料の噴射量のいずれかを制御する。
請求項10に対応した燃料噴射装置において、前記制御手段は、前記気筒内圧力の最高気筒内圧力を前記気筒内圧力目標値に近づけるように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御する。請求項11に対応した燃料噴射装置は、前記制御手段は、前記気筒内圧力と前記内燃機関のクランク角度との関係において、所定のクランク角度位置における前記気筒内圧力が前記気筒内圧力目標値に最も近づくように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御する。請求項12に対応した燃料噴射装置は、前記所定のクランク角度位置は、前記気筒内圧力目標値の前記最高気筒内圧力値におけるクランク角度位置とする。例えば、主燃料の噴射タイミング、副燃料の噴射圧(コモンレール圧)、副燃料の噴射タイミング及び副燃料の噴射量のいずれかを制御することによって、前記気筒内圧力が上記条件となるようにする。
請求項13に対応した燃料噴射装置は、前記内燃機関の燃料消費量を計測する燃料消費量計測手段と、前記内燃機関の出力を導出する出力導出手段を備え、前記制御手段は、前記燃料消費量と前記出力との関係に基づいて前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御する。例えば、燃料消費量の上限値を設定し、出力を確保した上で、燃料消費量が上限値を超えないように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御する。例えば、主燃料の噴射タイミング、副燃料の噴射圧(コモンレール圧)、副燃料の噴射タイミング及び副燃料の噴射量のいずれかを制御することにより、燃料消費量が上限値を超えないようにする。また、燃料消費量と出力の比率に基づき、前記主燃料噴射手段や前記副燃料噴射手段を制御してもよい。
請求項14に対応した燃料噴射装置は、前記内燃機関の排ガスの温度を計測する排ガス温度計測手段を備え、前記制御手段は、前記排ガスの温度に基づいて前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御する。例えば、主燃料の噴射タイミング、副燃料の噴射圧(コモンレール圧)、副燃料の噴射タイミング及び副燃料の噴射量のいずれかを制御することにより、排ガスの温度が最低となるようにする。
請求項15に対応した燃料噴射装置は、前記制御手段は、前記主燃料噴射手段による前記主燃料の噴射以降に前記副燃料噴射手段による前記副燃料の噴射を行う。
請求項16に対応した燃料噴射装置は、前記主燃料の噴射圧力と、前記副燃料の噴射圧力と、を異ならせたものである。請求項17に対応した燃料噴射装置は、前記主燃料及び前記副燃料は、セタン価が45以下又はCCAIが810以上の燃料である。請求項18に対応した燃料噴射装置は、前記内燃機関は、ディーゼル機関であり、前記主燃料噴射手段は、機械的制御により前記主燃料を噴射し、前記副燃料噴射手段は、加圧された燃料を蓄えるコモンレールを含む蓄圧部を有し、前記制御手段は、電気的制御により前記副燃料を噴射する。これにより、副燃料の着火性を主燃料より高め、排ガスの性状及び燃費等の制御を行う。このような構成は、特に、主燃料及び副燃料を廃食油、バイオ燃料、重油、LCO(分解軽質軽油)又はこれらの混合燃料としたときに有効である。
請求項19に対応した陸舶産業用内燃機関は、上記燃料噴射装置を搭載したものである。なお、他の移動体、例えば鉄道車両、自動車等の内燃機関についても本発明における燃料噴射装置を適用することができる。また、ディーゼル機関以外の間欠燃焼を行う機関(直噴式のオットー機関等)についても適用することができる。さらに、陸上に設置される発電システム等においても本発明を適用することができる。
請求項20に対応した陸舶産業用内燃機関は、前記陸舶産業用内燃機関の75%未満の負荷率の時に前記主燃料の噴射前に前記副燃料を噴射する。上記の燃料噴射装置は、低負荷時(最大負荷の75%未満の負荷)においてノッキングの抑制効果、排ガス中の窒素酸化物(NOx)等の低減効果が顕著となる。
図20〜図22に示されるように、内燃機関の負荷率が75%以上となると窒素酸化物
(NOx)及び一酸化炭素(CO)の排出濃度はプレ噴射を行わない方が低くなり、スモ
ークの排出濃度はプレ噴射を行った場合とほぼ変わりがなくなる。すなわち、内燃機関の負荷率が75%未満では、窒素酸化物(NOx)、一酸化炭素(CO)及びスモークの排
出濃度の低減効果があり、特に負荷率が50%以下では低減効果が顕著となる。そこで、
内燃機関の負荷率が75%未満では副燃料のプレ噴射を実行し、それ以ではプレ噴射を実行しないようにしてもよい。

Claims (20)

  1. 内燃機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射装置であって、
    主燃料を噴射する主燃料噴射手段と、
    副燃料を噴射する副燃料噴射手段と、
    前記主燃料の噴射前に前記副燃料を噴射すると共に、前記副燃料の噴射による初期燃焼の変化に基づき前記副燃料噴射手段を制御する制御手段とを備え
    前記初期燃焼の変化に基づいて次のサイクルの前記副燃料の噴射条件を制御することを特徴とする燃料噴射装置。
  2. 請求項1に記載の燃料噴射装置であって、
    前記気筒内の圧力を測定する圧力測定手段を備え、
    前記制御手段は、前記初期燃焼の変化を前記圧力測定手段によって測定された前記気筒内の圧力に基づいて定めることを特徴とする燃料噴射装置。
  3. 請求項1に記載の燃料噴射装置であって、
    前記制御手段は、前記主燃料の噴射前に前記副燃料を噴射するタイミングをクランク角度において前記主燃料の噴射タイミングに対して所定範囲内とすることを特徴とする燃料噴射装置。
  4. 請求項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記副燃料を噴射するタイミングは、クランク角度において、前記副燃料の着火限界から前記主燃料の噴射時までの範囲であることを特徴とする燃料噴射装置。
  5. 請求項又はに記載の燃料噴射装置であって、
    前記内燃機関の運転開始の初期において、前記制御手段は、前記副燃料の噴射量の最適化処理を行うことを特徴とする燃料噴射装置。
  6. 請求項のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記内燃機関の運転開始の初期において、前記制御手段は、クランク角度における前記副燃料を噴射するタイミングの最適化処理を行うことを特徴とする燃料噴射装置。
  7. 請求項のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記所定範囲は、クランク角度において上死点に対して−25度から−15度まで
    の範囲であることを特徴とする燃料噴射装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記内燃機関の排ガス中の窒素酸化物の濃度を計測する窒素酸化物濃度計測手段を備え
    前記制御手段は、前記排ガス中の窒素酸化物濃度が窒素酸化物濃度限界値以下となるように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御することを特徴とする燃料噴射装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記気筒内の圧力を計測する気筒内圧力計測手段を備え
    前記制御手段は、前記気筒内圧力が気筒内圧力目標値となるように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御することを特徴とする燃料噴射装置。
  10. 請求項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記制御手段は、前記気筒内圧力の最高気筒内圧力を前記気筒内圧力目標値に近づけるように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御することを特徴とする燃料噴射装置。
  11. 請求項10に記載の燃料噴射装置であって、
    前記制御手段は、前記気筒内圧力と前記内燃機関のクランク角度との関係において、所定のクランク角度位置における前記気筒内圧力が前記気筒内圧力目標値に最も近づくように前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御することを特徴とする燃料噴射装置。
  12. 請求項11に記載の燃料噴射装置であって、
    前記所定のクランク角度位置は、前記気筒内圧力目標値の前記最高気筒内圧力値におけるクランク角度位置であることを特徴とする燃料噴射装置。
  13. 請求項12のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記内燃機関の燃料消費量を計測する燃料消費量計測手段と、
    前記内燃機関の出力を導出する出力導出手段を備え、
    前記制御手段は、前記燃料消費量と前記出力との関係に基づいて前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御することを特徴とする燃料噴射装置。
  14. 請求項13のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記内燃機関の排ガスの温度を計測する排ガス温度計測手段を備え、
    前記制御手段は、前記排ガスの温度に基づいて前記主燃料噴射手段及び/又は前記副燃料噴射手段を制御することを特徴とする燃料噴射装置。
  15. 請求項14にいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記制御手段は、前記主燃料噴射手段による前記主燃料の噴射開始以降に前記副燃料噴射手段による前記副燃料の噴射を行うことを特徴とする燃料噴射装置。
  16. 請求項15に記載の燃料噴射装置であって、
    前記主燃料の噴射圧力と、前記副燃料の噴射圧力と、を異ならせたことを特徴とする燃料噴射装置。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記主燃料及び前記副燃料は、セタン価が45以下又はCCAIが810以上の燃料であることを特徴とする燃料噴射装置。
  18. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の燃料噴射装置であって、
    前記内燃機関は、ディーゼル機関であり、
    前記主燃料噴射手段は、機械的制御により前記主燃料を噴射し、
    前記副燃料噴射手段は、加圧された燃料を蓄えるコモンレールを含む蓄圧部を有し、前記制御手段は、電気的制御により前記副燃料を噴射することを特徴とする燃料噴射装置。
  19. 請求項1〜18のいずれか1項に記載の燃料噴射装置を搭載した陸舶産業用内燃機関。
  20. 請求項19に記載の陸舶産業用内燃機関であって、
    前記陸舶産業用内燃機関の75%未満の負荷率の時に前記主燃料の噴射前に前記副燃料を噴射することを特徴とする陸舶産業用内燃機関。
JP2012153829A 2011-07-08 2012-07-09 多種燃料に対応可能な燃料噴射装置及び陸舶産業用内燃機関 Active JP6052724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012153829A JP6052724B2 (ja) 2011-07-08 2012-07-09 多種燃料に対応可能な燃料噴射装置及び陸舶産業用内燃機関

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011151695 2011-07-08
JP2011151695 2011-07-08
JP2012153829A JP6052724B2 (ja) 2011-07-08 2012-07-09 多種燃料に対応可能な燃料噴射装置及び陸舶産業用内燃機関

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013036462A JP2013036462A (ja) 2013-02-21
JP2013036462A5 true JP2013036462A5 (ja) 2015-08-20
JP6052724B2 JP6052724B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=47886280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012153829A Active JP6052724B2 (ja) 2011-07-08 2012-07-09 多種燃料に対応可能な燃料噴射装置及び陸舶産業用内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6052724B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014227918A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 三菱重工業株式会社 船舶の運航方法及び船舶の運航システム
JP6521234B2 (ja) * 2015-03-27 2019-05-29 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 内燃機関の制御装置及びそれを用いた陸舶産業用内燃機関
JP6890840B2 (ja) * 2015-03-27 2021-06-18 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 内燃機関の制御装置及びそれを用いた陸舶産業用内燃機関
DE102017214092B4 (de) * 2017-08-11 2019-07-04 Continental Automotive Gmbh Steuerungsverfahren und Brennkraftmaschine
JP2019124140A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 日本碍子株式会社 車両用エンジンにおける燃焼制御方法および車両用エンジンシステム
JP2019124141A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 日本碍子株式会社 車両用エンジンにおける燃焼制御方法および車両用エンジンシステム
JP7369532B2 (ja) * 2019-03-11 2023-10-26 株式会社三井E&S Du エンジン

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159182A (ja) * 1992-11-25 1994-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デュアルフューエル式噴射システム
JP3823553B2 (ja) * 1998-08-12 2006-09-20 株式会社日立製作所 エンジン燃焼制御装置
JP4196535B2 (ja) * 2000-11-02 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 車両用制御装置および記録媒体
US6598584B2 (en) * 2001-02-23 2003-07-29 Clean Air Partners, Inc. Gas-fueled, compression ignition engine with maximized pilot ignition intensity
JP2003148222A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Isuzu Motors Ltd 圧縮着火式内燃機関
JP3815289B2 (ja) * 2001-10-19 2006-08-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3798741B2 (ja) * 2002-09-09 2006-07-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
CN100414085C (zh) * 2002-09-09 2008-08-27 丰田自动车株式会社 内燃机的控制装置
JP2005290041A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Idemitsu Kosan Co Ltd 多段噴射機構を有するディーゼルエンジン用燃料油及び多段噴射機構を有するディーゼルエンジン
JP4081819B2 (ja) * 2004-05-06 2008-04-30 株式会社デンソー 燃料噴射システム
JP2007071181A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Toyota Motor Corp 内燃機関用燃料供給装置
EP1775453A3 (en) * 2005-10-13 2007-08-01 HONDA MOTOR CO., Ltd. Control system for internal combustion engine
JP4290715B2 (ja) * 2005-10-13 2009-07-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP2008111404A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Iseki & Co Ltd ディーゼルエンジン
JP4770742B2 (ja) * 2007-01-17 2011-09-14 株式会社デンソー エンジンの燃料噴射制御装置及び燃焼装置
DE602008000206D1 (de) * 2007-06-27 2009-11-26 Honda Motor Co Ltd Steuersystem für einen Verbrennungsmotor
JP4861915B2 (ja) * 2007-06-27 2012-01-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP2010100559A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Masao Ando 頭髪修復方法
JP5283115B2 (ja) * 2008-12-08 2013-09-04 独立行政法人海上技術安全研究所 多種燃料に対応可能な燃料噴射装置
JP5424308B2 (ja) * 2009-05-22 2014-02-26 独立行政法人海上技術安全研究所 多種燃料に対応可能な燃料噴射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013036462A5 (ja)
US7603226B2 (en) Using ion current for in-cylinder NOx detection in diesel engines and their control
EP2423493A1 (en) Upper level key parameter definition for SBS Logical Biodiesel Sensor
Zhu et al. Effect of biodiesel and ethanol on load limits of high-efficiency premixed low-temperature combustion in a diesel engine
US8527184B2 (en) SBS logical bio-diesel sensor
JP2009275654A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
Shahbakhti et al. Experimental study of exhaust temperature variation in a homogeneous charge compression ignition engine
Kaiadi et al. Experimental investigation on different injection strategies for ethanol partially premixed combustion
Ickes et al. Impact of cetane number on combustion of a gasoline-diesel dual-fuel heavy-duty multi-cylinder engine
Xu et al. Development of a phenomenological dual-fuel natural gas diesel engine simulation and its use for analysis of transient operations
US10495021B2 (en) Engine control device
KR101542540B1 (ko) 과급기 부착 내연 기관의 제어 장치
Yanai et al. Impact of fuelling techniques on neat n-butanol combustion and emissions in a compression ignition engine
Punov et al. Experimental study of multiple pilot injection strategy in an automotive direct injection diesel engine
Serrano et al. Optimization of dual fuel diesel-methane operation on a production passenger car engine-thermodynamic analysis
JP5110208B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
Cha et al. Effects of intake oxygen mole fraction on the near-stoichiometric combustion and emission characteristics of a CI (compression ignition) engine
Krishnasamy A comparison of different low temperature combustion strategies in a small single cylinder diesel engine under low load conditions
JP6361537B2 (ja) 燃料性状判別装置
Park et al. Effect of injection timing retard on ISI strategy in lean-burning LPG direct injection engines
US20150159580A1 (en) Control device of internal combustion engine
JP2016037892A (ja) 筒内燃料噴射式内燃機関の制御装置
JP5582076B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007187148A (ja) 内燃機関の制御装置
Svensson et al. Experimental Investigation of Pilot Injection Strategies to Aid Low Load Compression Ignition of Neat Methanol