JP2013032234A - Substrate parting method - Google Patents
Substrate parting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013032234A JP2013032234A JP2011168232A JP2011168232A JP2013032234A JP 2013032234 A JP2013032234 A JP 2013032234A JP 2011168232 A JP2011168232 A JP 2011168232A JP 2011168232 A JP2011168232 A JP 2011168232A JP 2013032234 A JP2013032234 A JP 2013032234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- scribe
- adhesive seal
- scribe lines
- scribe line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B33/00—Severing cooled glass
- C03B33/02—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
- C03B33/023—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
- C03B33/03—Glass cutting tables; Apparatus for transporting or handling sheet glass during the cutting or breaking operations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B33/00—Severing cooled glass
- C03B33/02—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
- C03B33/023—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
- C03B33/033—Apparatus for opening score lines in glass sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B33/00—Severing cooled glass
- C03B33/02—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
- C03B33/023—Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
- C03B33/037—Controlling or regulating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B33/00—Severing cooled glass
- C03B33/10—Glass-cutting tools, e.g. scoring tools
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/1303—Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/50—Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
- Y02P40/57—Improving the yield, e-g- reduction of reject rates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は液晶等のマザー基板を両面よりスクライブして分断することにより、電極端子を露出させつつ単位機能基板に分断する基板分断方法に関するものである。 The present invention relates to a substrate cutting method in which a mother substrate such as a liquid crystal is cut from both sides to divide the substrate into unit functional substrates while exposing electrode terminals.
従来、液晶表示パネルや液晶プロジェクタ基板等のフラットパネルディスプレイ(FPD)等では、製造過程においてマザーガラス基板が貼り合わされた後に所定の大きさの単個のパネルとなるように分断される。マザーガラス基板等の脆性材料基板の分断には、スクライブ工程とブレイク工程があり、スクライブ工程ではスクライブ装置が用いられる。FPDの製造では、一枚のマザー基板をスクライブして、ブレイク工程により複数個のパネル基板を取り出す。 Conventionally, in a flat panel display (FPD) such as a liquid crystal display panel or a liquid crystal projector substrate, a mother glass substrate is bonded together in a manufacturing process, and then divided into a single panel of a predetermined size. For dividing a brittle material substrate such as a mother glass substrate, there are a scribing process and a breaking process, and a scribing apparatus is used in the scribing process. In manufacturing an FPD, a single mother substrate is scribed, and a plurality of panel substrates are taken out by a breaking process.
スクライブ装置には、例えば特許文献1,2に示されるように、マザー基板である脆性材料基板を載置して保持するテーブルと、脆性材料基板に対して相対的に水平方向に移動することができ、上下方向にも移動自在のスクライブヘッドとが設けられている。スクライブヘッドの下端部には、スクライビングホイールを回転自在に保持するホイールホルダが取付けられている。
For example, as disclosed in
液晶表示パネル用のマザー基板100は、図1,図2A,図2Bに示すように複数のカラーフィルタがパターン形成された第1基板であるCF基板101と複数のTFT及び電極端子がパターン形成された第2基板であるTFT基板102とを液晶を封入するシール材を挟んで貼り合わせたものである。TFT基板102の電極端子領域は内部のTFTと外部機器との間で信号線が接続される領域であるため、分断の最終段階では外部に露出させる必要がある。
As shown in FIGS. 1, 2A, and 2B, a
マザー基板100にはあらかじめ複数の単位基板が形成されており、各単位基板は夫々液晶を封入するための環状のシール材が設けられ内部の液晶を封入している。又液晶を封入するためのシール材とは別に、マザー基板を分割した際に発生する切り片が飛散しないように、2枚のガラス基板を接着するための接着用シール103が設けられている。接着用シール103は例えば図1に示すように、液晶マザーパネルの外周縁部や各単位基板の間に部分的に設けられている。
A plurality of unit substrates are formed in advance on the
このようなマザー基板をx軸方向にスクライブするときには、図1の右下の円形部分を図2Aに拡大して示すように、下面のTFT基板102上の各単位基板に形成された電極端子を露出させる必要がある。従って上部のCF基板101のスクライブラインL1と、下部のTFT基板102のスクライブラインL2の位置は電極端子を露出させるに足りる分だけずらせてスクライブし、このスクライブラインに沿って各単位パネルを分断する。
When scribing such a mother substrate in the x-axis direction, as shown in the enlarged lower right circular portion of FIG. 1 in FIG. Need to be exposed. Therefore, the scribing line L1 of the
しかしながらCF基板101のみをスクライブラインL1に沿ってスクライブし、TFT基板102のみをスクライブラインL2に沿ってスクライブすると、部分的に接着用シール103がスクライブラインL1,L2の間で残ってしまう。このため上部のCF基板101と下部のTFT基板102とは接着されたままとなって電極端子を露出させることができないという問題点があった。
However, when only the
そのためこの基板を分断する場合には、まず上部のCF基板101のみをスクライブラインL1に沿ってスクライブし、次いで図2Bに示すようにスクライブラインL2に沿ってCF基板101,TFT基板102を同時にスクライブする。この時点でスクライブラインL2より外側の不要部分が切り落とされる。そしてスクライブラインL10によってy軸方向にパネルの端面に沿ってスクライブし、分断したときに右側の縁部分が切り落とされ、更にCF基板101の不要部分が切り落とされてTFT基板102の電極端子を露出させることができる。
Therefore, when dividing this substrate, first, only the
しかしこのような方法ではx軸方向に関して2回のスクライブが必要となり、スクライブやブレイクに手間がかかるという問題点があった。 However, in such a method, scribing is required twice in the x-axis direction, and there is a problem that it takes time and effort to scribe and break.
本発明はx軸方向のスクライブを簡略化することによって各単位基板上の電極端子を容易に露出させることができる基板分断方法を提供するものである。 The present invention provides a substrate cutting method that can easily expose electrode terminals on each unit substrate by simplifying scribing in the x-axis direction.
この課題を解決するために、第1の発明に係る基板分断方法は、第1,第2の基板を外周縁部に設けられた接着用シールにより貼り合わせてなるマザー基板の両面にスクライブラインを形成し、形成されたスクライブラインに沿って分断することにより複数の単位基板を切り出す基板分断方法であって、前記第1の基板に前記接着用シールを横断する第1のスクライブラインを形成するステップと、前記第2の基板に前記接着用シールを横断する第2のスクライブラインを形成するステップとを具備し、少なくとも前記接着用シールを横断する部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て同じ位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成すると共に、前記接着用シールよりも内側の部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て異なる位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成するものである。 In order to solve this problem, the substrate cutting method according to the first invention is characterized in that scribe lines are formed on both sides of a mother substrate formed by bonding the first and second substrates with an adhesive seal provided on the outer peripheral edge. A substrate cutting method for forming and cutting a plurality of unit substrates by cutting along a formed scribe line, the method comprising: forming a first scribe line across the adhesive seal on the first substrate And forming a second scribe line across the adhesive seal on the second substrate, and at least a portion crossing the adhesive seal viewed from a direction perpendicular to the surface of the mother substrate. The first and second scribe lines are formed at the same position, and the portion inside the adhesive seal is viewed from a direction perpendicular to the surface of the mother substrate. Wherein the different positions first, and forms a second scribe line.
第2の発明に係る基板分断方法は、第1,第2の基板を外周縁部に設けられた接着用シールにより貼り合わせてなるマザー基板の両面にスクライブラインを形成し、形成されたスクライブラインに沿って分断することにより複数の単位基板を切り出す基板分断方法であって、前記第1の基板に前記接着用シールを横断する第1のスクライブラインを形成すると共に、前記第2の基板に前記接着用シールを横断する第2のスクライブラインを形成するステップを具備し、少なくとも前記接着用シールを横断する部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て同じ位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成すると共に、前記接着用シールよりも内側の部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て異なる位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成するものである。 In the substrate cutting method according to the second invention, a scribe line is formed by forming scribe lines on both sides of a mother substrate formed by bonding the first and second substrates together with an adhesive seal provided on the outer peripheral edge. A substrate cutting method for cutting a plurality of unit substrates by cutting along a line along the first substrate, forming a first scribe line across the adhesive seal on the first substrate, and forming the first substrate on the second substrate. Forming a second scribe line across the adhesive seal, and at least in a portion crossing the adhesive seal, the first and second at the same position when viewed from a direction perpendicular to the surface of the mother substrate. The first and second scribing lines are formed at positions different from each other in a direction perpendicular to the surface of the mother substrate in a portion inside the adhesive seal. It is intended to form a live line.
ここで前記第1,第2のスクライブラインは、高浸透型のスクライビングホイールを用いてスクライブするようにしてもよい。 Here, the first and second scribe lines may be scribed using a high penetration type scribing wheel.
第3の発明に係る基板分断方法は、第1,第2の基板を外周縁部に設けられた接着用シールにより貼り合わせてなるマザー基板の両面にスクライブラインを形成し、形成されたスクライブラインに沿って分断することにより複数の単位基板を切り出す基板分断方法であって、前記第1の基板に前記接着用シールを横断する第1のスクライブラインを形成するステップと、前記第2の基板の面上の、前記第1のスクライブラインに対向する部分を押圧して前記第1の基板を前記第1のスクライブラインに沿ってブレイクするステップと、前記第2の基板に前記接着用シールを横断する第2のスクライブラインを形成するステップと、前記第1の基板の面上の、前記第2のスクライブラインに対向する部分を押圧して前記第2の基板を前記第2のスクライブラインに沿ってブレイクするステップとを具備し、少なくとも前記接着用シールを横断する部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て同じ位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成すると共に、前記接着用シールよりも内側の部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て異なる位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成するものである。 In the substrate cutting method according to the third invention, a scribe line is formed by forming scribe lines on both sides of a mother substrate formed by bonding the first and second substrates together with an adhesive seal provided on the outer peripheral edge. A substrate dividing method of cutting out a plurality of unit substrates by dividing along a line, wherein a first scribe line that crosses the adhesive seal is formed on the first substrate; and Pressing a portion of the surface facing the first scribe line to break the first substrate along the first scribe line; and traversing the adhesive seal to the second substrate Forming a second scribe line, and pressing a portion of the surface of the first substrate facing the second scribe line so that the second substrate is moved to the second substrate. Breaking along the scribe line, and forming the first and second scribe lines at the same position when viewed from a direction perpendicular to the surface of the mother substrate at least in a portion crossing the adhesive seal. At the same time, the first and second scribe lines are formed at different positions when viewed from the direction perpendicular to the surface of the mother substrate in the inner portion of the adhesive seal.
このような特徴を有する本発明によれば、マザー基板の外側から接着用シールの内側までは上下の基板のスクライブラインを一致させてスクライブを行い、接着用シールの内側では各単位基板上の電極端子を露出させるようにスクライブを行う。そしてこのスクライブラインに沿って分断する。こうすればスクライブの回数を少なくしてスクライブ及び分断することができるという効果が得られる。 According to the present invention having such characteristics, scribing is performed by aligning the scribe lines of the upper and lower substrates from the outside of the mother substrate to the inside of the adhesive seal, and the electrodes on each unit substrate are inside the adhesive seal. Scribe to expose the terminals. And it divides along this scribe line. If it carries out like this, the effect that it can scribe and divide | segment by reducing the frequency | count of scribe is acquired.
図3は本発明の実施の形態による基板分断方法を実現する基板分断装置1の正面図である。基板分断装置1は、マザー基板50を載置するための上流テーブル11及び下流テーブル12を備えている。上流テーブル11及び下流テーブル12は、矢印Y1に示す水平方向に沿って移動可能になっている。基板分断装置1は、第1,第2の基板が貼り合わされてなるマザー基板50をスクライブするために、テーブル11,12の間に配置された上部スクライブ機構13と下部スクライブ機構14を備えている。
FIG. 3 is a front view of the
次に上部スクライブ機構13について説明する。上部スクライブ機構13は図示しない一対の支柱を有しており、一対の支柱には、上流テーブル11及び下流テーブル12の上方において、搬送されたマザー基板50を跨ぐようにガイドバー20が架設されている。ガイドバー20の下面には、一対のレール21が形成されている。ガイドバー20には、スクライブ部30がレール21に沿って図3の紙面に垂直な方向に摺動自在に設けられている。スクライブ部30は、マザー基板50を構成する2枚の基板のうち上側基板(第1の基板)51をスクライブするために設けられたものであり、レール21に沿って自在に移動できる移動体31を有している。移動体31の下面には、矢印Y2の方向に沿ってレールが設けられており、移動体32がモータM1によって矢印Y2の方向に移動可能に設けられている。移動体32には、台座33が固定されており、台座33には、モータM2とボールネジによって矢印Z1の方向(上下方向)に移動可能に設けられたスクライブヘッド34とが取り付けられている。スクライブヘッド34の下端には、スクライビングホイール35を回転自在に支持するホイールホルダ36が設けられている。ホイールホルダ36は、スクライビングホイール35の向きを自由に変化させることができるように、図示しないベアリングによって、上側基板51の面に垂直な軸周りに回転可能となっている。
Next, the
次に下部スクライブ機構14について説明する。ベース22には、スクライブ部40がレール23に沿って図3の紙面に垂直な方向に摺動自在に設けられている。スクライブ部40は、マザー基板50を構成する2枚の基板のうち下側基板(第2の基板)52をスクライブするために設けられる。スクライブ部40は、前述したスクライブ部30と同一の構成を有しており、スクライブ部30と対向するように配置されている。スクライブ部40は、レール23に沿って自在に移動できる移動体41を有している。移動体41の上面には、矢印Y3の方向に沿ってレールが設けられており、移動体42がモータM3によって矢印Y3の方向に移動可能に設けられている。移動体42には、台座43が固定されており、台座43には、モータM4とボールネジによって矢印Z2の方向(上下方向)に移動可能に設けられたスクライブヘッド44とが取り付けられている。スクライブヘッド44の上端には、スクライビングホイール45を回転自在に支持するホイールホルダ46が設けられている。ホイールホルダ46は、スクライビングホイール45の向きを自由に変化させることができるように、図示しないベアリングによって、下側基板52の面に垂直な軸周りに回転可能となっている。
Next, the
スクライビングホイール35及び45は、スクライブ予定のラインに沿ってマザー基板50を構成する上側基板51および下側基板52をそれぞれ同時にスクライブする。本実施の形態のスクライビングホイール35及び45には、日本国特許第3074143号において開示されている高浸透型のスクライビングホイールを使用するものとする。このスクライビングホイールはディスク状ホイールの円周に沿ったV字形の刃先に複数の小突起が形成されている。このスクライビングホイール35及び45を用いてスクライブすれば、上側基板51および下側基板52の内側の表面にまで到達する深い垂直クラックを形成することができる。
The scribing wheels 35 and 45 simultaneously scribe the
又この基板分断装置には、上流テーブル11や下流テーブル12の上部に配置されマザー基板50の位置を判別するための一対のCCDカメラ62a,62bが設けられている。
In addition, the substrate cutting apparatus is provided with a pair of
図4は基板分断装置1で分断するマザー基板50の一例を示す図である。マザー基板50は例えば液晶マザーパネル等の貼り合わせ基板であって、図4に示すように9枚の単位基板54a〜54iが各辺を揃えて格子状に配置されている。マザー基板50には従来例と同様に、上部基板51,下部基板52の間に接着用シール53が貼られている。この接着用シール53はマザー基板50の外周部分と各単位基板の間に設けられ、マザー基板50を分割した際に生じる切り屑が発生しないようにするものである。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a
次に基板分断装置1のコントローラの構成について、ブロック図を用いて説明する。図5は基板分断装置1のコントローラのブロック図である。本図において、2台のCCDカメラ62a,62bからの出力はコントローラ70の画像処理部71を介して制御部72に与えられる。入力部73はマザー基板のスクライブについてのデータを入力するものである。搬送駆動部74は基板をY方向に搬送する搬送部を駆動するものである。制御部72にはモータ駆動部75a〜75dが接続される。モータ駆動部75a〜75dは夫々モータM1〜M4を駆動するものである。又テーブル駆動部76は上流テーブル11、下流テーブル12を夫々駆動するものである。制御部72にはモニタ77及びデータ保持部78が接続される。データ保持部78はマザー基板50をスクライブするためのスクライブ予定ラインL1〜L15に関するデータ等を保持するものである。このデータはモニタ77で入力を確認しながら入力部73により入力される。制御部72はスクライブ予定ラインのデータ等に基づいてテーブルの位置や各モータを後述するタイミングで制御するものである。
Next, the configuration of the controller of the
図6〜図8Bは、本実施の形態に係る基板分断方法を説明するための図である。図6に示すようにマザー基板50にはX軸方向のスクライブ予定ラインL1〜L9及びY軸方向のスクライブ予定ラインL10〜L15が設けられている。ここで図6の右下に一点鎖線で示す円形部分の拡大図を図7Aに、そのA方向からの矢視図を図7Bに示す。図6に示すようにマザー基板50の外側から接着用シール53の内側までは上下のスクライブラインL1,L2を一致させてスクライブを行う。そして接着用シール53の内端部を通過すると、モータM3を駆動して移動体42を図3に矢印Y3で示す右方向に一定距離だけシフトさせつつ紙面に垂直方向に移動させ、その後、マザー基板50の端部近くまで紙面に垂直に移動させる。このとき、ホイールホルダ46のシャフトはボールベアリングによって回転自在に保持されているので、スクライブヘッドの移動方向を変えることでキャスタ効果によって刃先の向きを変え、スクライブラインを蛇行させることができる。このような動作をここでは倣い動作という。この倣い動作により下方のスクライブラインL2を図7Aに示すようにスクライブラインL1から位置をずらせて基板の電極端子の外側まで蛇行させ、その後はスクライブラインL1と並行してスクライブする。このスクライブラインL1,L2の基板の面上での間隔dは貼り合わせ基板の電極端子を露出させるに足りる間隔とする。更に図6に示す左端部では図8A,図8Bに示すように接着用シール53の内側端部では再び倣い動作によってスクライブラインL2を蛇行させてスクライブラインL1と一致させる。そして一致した状態で接着用シール53を通過させてスクライブラインL1,L2のスクライブを終了する。尚スクライブラインL1,L2を夫々第1,第2のスクライブラインとする。次にその隣接する3枚の単位基板54g,54h,54iの端部を上下同一位置のスクライブラインL3に沿って上下より同時にスクライブする。
6 to 8B are diagrams for explaining the substrate cutting method according to the present embodiment. As shown in FIG. 6, the
本実施の形態ではスクライビングホイール35,45を高浸透型としているため、夫々上側基板51,下側基板52の内側の面まで達する深さを有する垂直クラックを形成することができる。このためスクライブラインを形成すればスクライブラインに沿って実質的に分断が完了する。これによって3個の単位基板54g〜54iの電極端子を露出させて分断することができる。
In the present embodiment, since the scribing wheels 35 and 45 are of high penetration type, vertical cracks having depths reaching the inner surfaces of the
こうして単位基板54g,54h,54iが連なった短冊状の基板に対して上下同時にスクライブラインL10〜L15に沿ってスクライブし、各単位基板を分断する。こうすればx軸方向のスクライブの回数を従来例に比べて減少させることもでき、スクライブを能率化することができる。ここで単位基板54g〜54iの電極端子を露出させる辺についてはスクライブラインL1,L2に沿って上下より同時にスクライブするだけで足りる。そのためx軸方向のスクライブの回数を従来例に比べて減少させることもでき、スクライブを能率化することができる。 In this way, the strip-shaped substrate in which the unit substrates 54g, 54h, 54i are continuous is scribed along the scribe lines L10 to L15 at the same time, and the unit substrates are divided. In this way, the number of scribes in the x-axis direction can be reduced as compared with the conventional example, and the scribe can be made efficient. Here, for the sides where the electrode terminals of the unit substrates 54g to 54i are exposed, it is sufficient to simultaneously scribe along the scribe lines L1 and L2. Therefore, the number of scribes in the x-axis direction can be reduced as compared with the conventional example, and the scribe can be made efficient.
単位基板54d,54e,54fについても同様に2本のスクライブラインL4,L5によって上下よりスクライブする。このときにはスクライブラインL4,L5と接着用シール53とは交差しないので、単位基板から電極端子を露出させる間隔dだけ離して2本のスクライブラインL4,L5を常に平行にスクライブする。次にその隣接する3枚の単位基板54d,54e,54fの端部を上下同一位置のスクライブラインL6に沿って上下より同時にスクライブする。
The unit substrates 54d, 54e, 54f are similarly scribed from above and below by the two scribe lines L4, L5. At this time, since the scribe lines L4 and L5 do not intersect with the
こうして単位基板54d,54e,54fが連なった短冊状の基板に対して上下同時にスクライブラインL10〜L15に沿ってスクライブし、各単位基板を分断する。 In this way, the strip-shaped substrate in which the unit substrates 54d, 54e, and 54f are connected is scribed along the scribe lines L10 to L15 at the same time in the vertical direction to divide each unit substrate.
単位基板54a,54b,54cについても同様に2本のスクライブラインL7,L8によって上下よりスクライブする。このときにはスクライブラインL7,L8と接着用シール53とが交差しないので、単位基板から電極端子を露出させる間隔dだけ離して2本のスクライブラインL7,L8を常に平行にスクライブする。次にその隣接する3枚の単位基板54a,54b,54cの端部を上下同一位置のスクライブラインL9に沿って上下より同時にスクライブする。
The unit substrates 54a, 54b and 54c are similarly scribed from above and below by the two scribe lines L7 and L8. At this time, since the scribe lines L7 and L8 and the
こうして単位基板54a,54b,54cが連なった短冊状の基板に対して上下同時にスクライブラインL10〜L15に沿ってスクライブし、各単位基板を分断する。 In this way, the strip-shaped substrate in which the unit substrates 54a, 54b, 54c are continuous is scribed along the scribe lines L10 to L15 at the same time, and the unit substrates are divided.
尚前述した倣い動作では、図7A,図8Aに示すようにスクライブラインL2を蛇行させている。これに代えて図9Aに示すように接着用シール53の外側ではラインL1,L2を一致させておき、スクライブラインL1を倣い動作によって蛇行させて単位基板の辺に合わせて上部基板51をスクライブし、スクライブラインL2はそのまま直進させるようにしてもよい。更に図9Bに示すように、スクライブラインL1,L2をそろえてマザー基板の外側よりスクライブを開始し、接着用シール53の内側までスクライブを終えた後、スクライブラインL1,L2を夫々倣い動作によって蛇行させてスクライブしてもよい。
In the copying operation described above, the scribe line L2 is meandered as shown in FIGS. 7A and 8A. Instead, as shown in FIG. 9A, the lines L1 and L2 are made to coincide on the outside of the
前述した実施の形態では、図3に示すように貼り合わせ基板の上下の両面から同時にスクライブすることができるスクライブ装置を用いている。これに代えて一方の面からのみスクライブすることができるスクライブ装置を用いることもできる。この場合には図6に示すマザー基板50の各スクライブラインの上面のスクライブと下面のスクライブとで夫々基板を反転させる工程が必要となる。
In the above-described embodiment, as shown in FIG. 3, a scribing apparatus that can simultaneously scribe from both upper and lower surfaces of a bonded substrate is used. Alternatively, a scribing device that can scribe only from one surface can be used. In this case, a step of inverting the substrate by scribe on the upper surface and scribe on the lower surface of each scribe line of the
又前述した実施の形態ではスクライビングホイールを高浸透型のスクライビングホイールとしている。これに代えて通常のスクライビングホイールを用い、スクライブの後にブレイクすることによって基板を分断するようにしてもよい。図10はこの通常のスクライビングホイールを用いた貼り合わせ基板の分断過程を示す概略図である。この場合には図10(a),(b)に示すようにまず上側基板51の必要部分に第1のスクライブラインを形成し、図10(c)に示すようにそれを反転させる。次いで下側基板52の面上の、第1のスクライブラインに対向する部分を押圧することによって第1のスクライブラインに沿って上側基板51を分断する。次いで下側基板52のスクライブを行う。この場合には図10(d)に示すようにマザー基板の外側から接着用シールの内側までは上側基板51の第1のスクライブラインに一致させて第2のスクライブラインを形成し、次に倣い動作によってスクライビングホイールを移動させ、第2のスクライブラインを蛇行させつつ単位基板の端部から電極端子が露出する位置までスクライブを行う。図10(e)に示すように他の部分もスクライブする。更に図10(f)に示すようにこの基板を反転させて基板52をブレイクして分離する。こうすればブレイクした部分でマザー基板を単位基板に分断することができる。この場合は高浸透型のスクライビングホイールを用いることなくブレイク及び分断をしているので、分断した端面の精度を向上させることができる。
In the embodiment described above, the scribing wheel is a high penetration type scribing wheel. Instead of this, a normal scribing wheel may be used, and the substrate may be divided by breaking after scribing. FIG. 10 is a schematic view showing a process of dividing a bonded substrate using this normal scribing wheel. In this case, as shown in FIGS. 10A and 10B, first, a first scribe line is formed on a necessary portion of the
本発明は貼り合わせマザー基板から電極端子を有する単位基板を切り出す装置に好適に利用することができる。 The present invention can be suitably used for an apparatus for cutting out a unit substrate having electrode terminals from a bonded mother substrate.
1 基板分断装置
11 上流テーブル
12 下流テーブル
13 上部スクライブ機構
14 下部スクライブ機構
20 ガイドバー
21,23 レール
30,40 スクライブ部
34,44 スクライブヘッド
35,45 スクライビングホイール
36,46 ホイールホルダ
50 マザー基板
51 上側基板
52 下側基板
53 接着用シール
54a〜54i 単位基板
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記第1の基板に前記接着用シールを横断する第1のスクライブラインを形成するステップと、
前記第2の基板に前記接着用シールを横断する第2のスクライブラインを形成するステップとを具備し、
少なくとも前記接着用シールを横断する部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て同じ位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成すると共に、前記接着用シールよりも内側の部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て異なる位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成することを特徴とする基板分断方法。 A plurality of unit substrates are formed by forming scribe lines on both surfaces of a mother substrate formed by bonding the first and second substrates together with an adhesive seal provided on the outer peripheral edge, and dividing along the formed scribe lines. A substrate cutting method for cutting out
Forming a first scribe line across the adhesive seal on the first substrate;
Forming a second scribe line across the adhesive seal on the second substrate,
The first and second scribe lines are formed at the same position when viewed from a direction perpendicular to the surface of the mother substrate at least in a portion crossing the adhesive seal, and in the portion inside the adhesive seal, the first and second scribe lines are formed. A substrate cutting method, wherein the first and second scribe lines are formed at different positions when viewed from a direction perpendicular to a surface of a mother substrate.
前記第1の基板に前記接着用シールを横断する第1のスクライブラインを形成すると共に、前記第2の基板に前記接着用シールを横断する第2のスクライブラインを形成するステップを具備し、
少なくとも前記接着用シールを横断する部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て同じ位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成すると共に、前記接着用シールよりも内側の部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て異なる位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成することを特徴とする基板分断方法。 A plurality of unit substrates are formed by forming scribe lines on both surfaces of a mother substrate formed by bonding the first and second substrates together with an adhesive seal provided on the outer peripheral edge, and dividing along the formed scribe lines. A substrate cutting method for cutting out
Forming a first scribe line across the adhesive seal on the first substrate, and forming a second scribe line across the adhesive seal on the second substrate;
The first and second scribe lines are formed at the same position when viewed from a direction perpendicular to the surface of the mother substrate at least in a portion crossing the adhesive seal, and in the portion inside the adhesive seal, the first and second scribe lines are formed. A substrate cutting method, wherein the first and second scribe lines are formed at different positions when viewed from a direction perpendicular to a surface of a mother substrate.
前記第1の基板に前記接着用シールを横断する第1のスクライブラインを形成するステップと、
前記第2の基板の面上の、前記第1のスクライブラインに対向する部分を押圧して前記第1の基板を前記第1のスクライブラインに沿ってブレイクするステップと、
前記第2の基板に前記接着用シールを横断する第2のスクライブラインを形成するステップと、
前記第1の基板の面上の、前記第2のスクライブラインに対向する部分を押圧して前記第2の基板を前記第2のスクライブラインに沿ってブレイクするステップとを具備し、
少なくとも前記接着用シールを横断する部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て同じ位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成すると共に、前記接着用シールよりも内側の部分では前記マザー基板の面に垂直な方向から見て異なる位置に前記第1,第2のスクライブラインを形成することを特徴とする基板分断方法。 A plurality of unit substrates are formed by forming scribe lines on both surfaces of a mother substrate formed by bonding the first and second substrates together with an adhesive seal provided on the outer peripheral edge, and dividing along the formed scribe lines. A substrate cutting method for cutting out
Forming a first scribe line across the adhesive seal on the first substrate;
Breaking the first substrate along the first scribe line by pressing a portion of the surface of the second substrate facing the first scribe line;
Forming a second scribe line across the adhesive seal on the second substrate;
Pressing a portion of the surface of the first substrate facing the second scribe line to break the second substrate along the second scribe line;
The first and second scribe lines are formed at the same position when viewed from a direction perpendicular to the surface of the mother substrate at least in a portion crossing the adhesive seal, and in the portion inside the adhesive seal, the first and second scribe lines are formed. A substrate cutting method, wherein the first and second scribe lines are formed at different positions when viewed from a direction perpendicular to a surface of a mother substrate.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011168232A JP5553242B2 (en) | 2011-08-01 | 2011-08-01 | Substrate cutting method |
KR1020120060161A KR101409282B1 (en) | 2011-08-01 | 2012-06-05 | Method for dividing substrate |
TW101122104A TWI471278B (en) | 2011-08-01 | 2012-06-20 | Substrate break method |
CN201210213889.2A CN102910810B (en) | 2011-08-01 | 2012-06-25 | Substrate turn-off method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011168232A JP5553242B2 (en) | 2011-08-01 | 2011-08-01 | Substrate cutting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013032234A true JP2013032234A (en) | 2013-02-14 |
JP5553242B2 JP5553242B2 (en) | 2014-07-16 |
Family
ID=47609418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011168232A Active JP5553242B2 (en) | 2011-08-01 | 2011-08-01 | Substrate cutting method |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5553242B2 (en) |
KR (1) | KR101409282B1 (en) |
CN (1) | CN102910810B (en) |
TW (1) | TWI471278B (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6207307B2 (en) * | 2013-09-03 | 2017-10-04 | 三星ダイヤモンド工業株式会社 | Break device |
JP6550932B2 (en) * | 2015-06-02 | 2019-07-31 | 三星ダイヤモンド工業株式会社 | Breaker, break system and break unit |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6147505U (en) * | 1984-03-06 | 1986-03-29 | 日本板硝子株式会社 | Structure of lead wire extraction part of laminated glass with antenna wire |
JP2009001484A (en) * | 2001-01-17 | 2009-01-08 | Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd | Separation apparatus and method |
JP2009103733A (en) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | Citizen Holdings Co Ltd | Method of manufacturing liquid crystal display panel |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101967039B (en) * | 2002-01-16 | 2013-05-08 | 三星钻石工业股份有限公司 | Scriber for brittle material substrate and scribing and breaking system |
WO2009154012A1 (en) * | 2008-06-17 | 2009-12-23 | 三星ダイヤモンド工業株式会社 | Method for processing substrate of mother board |
WO2009154022A1 (en) * | 2008-06-18 | 2009-12-23 | 三星ダイヤモンド工業株式会社 | Substrate processing system |
-
2011
- 2011-08-01 JP JP2011168232A patent/JP5553242B2/en active Active
-
2012
- 2012-06-05 KR KR1020120060161A patent/KR101409282B1/en active IP Right Grant
- 2012-06-20 TW TW101122104A patent/TWI471278B/en active
- 2012-06-25 CN CN201210213889.2A patent/CN102910810B/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6147505U (en) * | 1984-03-06 | 1986-03-29 | 日本板硝子株式会社 | Structure of lead wire extraction part of laminated glass with antenna wire |
JP2009001484A (en) * | 2001-01-17 | 2009-01-08 | Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd | Separation apparatus and method |
JP2009103733A (en) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | Citizen Holdings Co Ltd | Method of manufacturing liquid crystal display panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201307225A (en) | 2013-02-16 |
CN102910810B (en) | 2015-08-12 |
JP5553242B2 (en) | 2014-07-16 |
CN102910810A (en) | 2013-02-06 |
KR20130018499A (en) | 2013-02-25 |
TWI471278B (en) | 2015-02-01 |
KR101409282B1 (en) | 2014-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4739024B2 (en) | Substrate processing method, substrate processing apparatus, substrate transport mechanism, and substrate separation apparatus | |
TWI410313B (en) | Substrate breaking device | |
TWI610893B (en) | Fitting device for bonding substrates | |
TWI400144B (en) | Absorber and apparatus for fabricating liquid crystal display panel having the same | |
JP2020519555A (en) | Glass cutting device, glass cutting method and glass cutting system | |
JP6364789B2 (en) | Scribing equipment | |
JP2007301974A (en) | Scribing device utilizing multiaxial synchronized control and its method | |
JP2012240902A (en) | Scribing apparatus | |
JP2014214055A (en) | Substrate processing system and substrate processing method | |
JP5553242B2 (en) | Substrate cutting method | |
JP6126396B2 (en) | Substrate processing equipment | |
JP2014051048A (en) | Scribing method of fragile material substrate | |
TWI458690B (en) | Method of breaking the substrate | |
JP2013023401A (en) | Splitting apparatus | |
JP2016160156A (en) | Substrate processing device | |
JP5447992B2 (en) | Substrate cutting device | |
JP2014091652A (en) | Substrate segmentation apparatus | |
JP5639634B2 (en) | Substrate cutting system | |
JP2016095179A (en) | Inspection device | |
TWI471277B (en) | Scribe device | |
JP2016199376A (en) | Substrate conveyance device | |
JP2015164895A (en) | Parting device | |
JP2014217982A (en) | Scribe device and scribe method | |
JP5160628B2 (en) | Method for dividing bonded substrates | |
JP2014080334A (en) | Substrate dividing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5553242 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |