JP2013031142A - 表面粘着式信号送受信モジュールセット - Google Patents

表面粘着式信号送受信モジュールセット Download PDF

Info

Publication number
JP2013031142A
JP2013031142A JP2011223996A JP2011223996A JP2013031142A JP 2013031142 A JP2013031142 A JP 2013031142A JP 2011223996 A JP2011223996 A JP 2011223996A JP 2011223996 A JP2011223996 A JP 2011223996A JP 2013031142 A JP2013031142 A JP 2013031142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module set
signal
circuit board
base body
signal transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011223996A
Other languages
English (en)
Inventor
cai-yi Yang
楊才毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cirocomm Technology Corp
Original Assignee
Cirocomm Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cirocomm Technology Corp filed Critical Cirocomm Technology Corp
Publication of JP2013031142A publication Critical patent/JP2013031142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
    • H01Q9/0457Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means electromagnetically coupled to the feed line
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/18Resonant slot antennas the slot being backed by, or formed in boundary wall of, a resonant cavity ; Open cavity antennas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】信号送受信モジュールセットの構成をより簡単にし、且つ製造も容易にすること。
【解決手段】表面粘着式信号送受信モジュールセットであって、アンテナユニットと、金属ケースと、回路基板及び導電部を具備する。前記アンテナユニットは、上部にはベース体を有し、前記ベース体の表面上には輻射金属片、裏面には接地接属片を有し、前記ベース体の表面、側面及び裏面には信号フィードイン部を有する。前記金属ケースは、上部には前記接地金属片と電気的に接続するプラットフォームと、開口を有する。前記回路基板は、上部には信号フィードイン点及び少なくとも一つの前記金属ケースと電気的に接続する接地部を有する。前記導電部は、前記開口を貫通し、且つ前記信号フィードイン部と前記信号フィードイン点との間を電気的に接触し、あるいは接続する。従来針状であった信号フィードイン端を省いたので、アンテナ構造を簡易化することができ、製造も容易になる。
【選択図】図2

Description

本発明は、アンテナに関し、特に受信及び発信信号を有する信号送受信モジュールセットに関する。
周知のものとして、現在使用されている信号送受信モジュールセット10A(図1に示すように)は、アンテナ1Aと、金属ケース2Aと、回路基板3A及び信号フィードイン部4Aを具備するものである。このアンテナ1Aは、針状の信号フィードイン部4Aを、アンテナ1Aのベース体11Aと、輻射金属片12Aと、接地金属片13Aと、金属ケース2Aとを直接的に貫通させ、且つ前記輻射金属片12A及び前記回路基板3Aとを電気的に接続させるように構成される。輻射金属片12Aは信号を受け取った後、前記信号フィードイン部4Aを介して前記回路基板3Aへ送信されて処理され、あるいは回路基板3Aにおいて処理された後の信号が信号フィードイン部4Aを介して前記輻射金属片12A上へ送信され、輻射金属片12Aを介して送信される。
前記信号送受信モジュールセット10Aの信号フィードイン部4Aは針状のデザインを採用するので、アンテナ1Aを製作する時、前記ベース体11A、輻射金属片12A、接地金属片13A及び金属ケース2Aの本体に対して穿孔したデザインとすることが必要であり、この信号フィードイン部4Aをベース体11A、輻射金属片12A、接地金属片13A及び金属ケース2Aを通り抜けることができるようにさせ、さらに、前記回路基板3Aと電気的に接続して信号フィードイン端を形成するようにしているので、前記信号送受信モジュールセット10Aは複雑な構成であり、且つ製作にも時間と手間がかかる。
解決しようとする問題点は、信号送受信モジュールセットは複雑な構成であり、且つ製作にも時間と手間がかかる点である。
本発明は、無針状デザインのアンテナを提供し、信号送受信モジュールセットの構成をより簡単にし、且つ製造も容易にすることを目的とする。
前記目的を達するために、本発明は、表面粘着式信号送受信モジュールセットであって、上部にはベース体を有し、前記ベース体の表面上には輻射金属片、裏面には接地接属片を有し、前記ベース体の表面、側面及び裏面には信号フィードイン部を有するアンテナユニットと、上部には前記接地金属片と電気的に接続するプラットフォームと、開口を有する金属ケースと、上部には信号フィードイン点及び少なくとも一つの前記金属ケースと電気的に接続する接地部を有する回路基板と、前記開口を貫通し、且つ前記信号フィードイン部と前記信号フィードイン点との間を電気的に接触し、あるいは接続する導電部とを具備することを特徴とするものである。
また、前記ベース体はセラミック材料であることを特徴とするものである。
また、前記金属ケースのプラットフォームの側辺には、複数の前記プラットフォームと直交する位置に複数の支持片が延設され、前記複数の支持片上にはそれぞれ一つの接合部が延設されていることを特徴とするものである。
また、前記開口は、前記プラットフォーム表面及びいずれか一つの前記支持片上に設けられることを特徴とするものである。
また、前記回路基板には、フィルター及び増幅器が備えられ、前記フィルターは、信号に混入した雑信号をフィルタリングするためのものであり、フィルタリングした後の信号はさらに増幅器で増幅された後、電子装置のメインボードに送信されることを特徴とするものである。
また、前記回路基板にはさらに受信機モジュールセットを有し、前記フィルター及び前記増幅器と電気的に接続し、信号はフィルター及び増幅を経由した後、さらに受信機モジュールセットに送信され、受信機モジュールセットで処理された後、電子装置を全衛星測位システムの関係する画像あるいは資料を表示させ、前記受信機モジュールセットはGPSシステムの回路を成すことを特徴とするものである。
また、前記回路基板の側辺には少なくとも一つの切り欠き部を有し、各前記切り欠き部は前記回路基板の裏面における接地部に対応し、前記支持片における接合部は前記切り欠き部を曲げあるいは直接的に貫通するように前記接地部と電気的に接続させ、前記回路基板の裏面には少なくとも一つの導電部を有し、前記導電部は回路基板が前記電子装置のメインボード上に電気的に接続するようにすることを特徴とするものである。
また、前記導電部は金属製の線状のもの、円柱状のもの、弾性片状のものあるいはスプリング状のいずれかであることを特徴とするものである。
さらに、前記目的を達するために、本発明は、表面粘着式信号送受信モジュールセットであって、上部にはベース体を有し、前記ベース体には輻射金属フレーム及び信号フィードイン部を有し、前記輻射金属フレームは前記ベース体の表面及び側面上に設けられ、前記信号フィードイン部は前記ベース体の表面、側面及び裏面に設けられ、また、前記ベース体の裏面には接地金属片を有するアンテナユニットと、上部には信号フィードイン点及びの接地部を有し、前記信号フィードイン点と前記ベース体の信号フィードイン部とは電気的に接続され、前記接地部と前記ベース体の接地金属片と電気的に接続する回路基板と具備することを特徴とするものである。
また、前記ベース体はプラスチックあるいはセラミック材料であることを特徴とするものである。
また、前記輻射金属フレーム及び前記信号フィードイン部は金属材料を用いたプレスあるいはエッチング成型によるものであることを特徴とするものである。
また、前記回路基板にはフィルター及び増幅器を有し、前記フィルターは信号に混入した雑信号をフィルタリングするためのものであり、フィルタリングした後の信号はさらに増幅器で増幅された後、電子装置のメインボードに送信されることを特徴とするものである。
また、前記回路基板にはさらに受信機モジュールセットを備え、前記フィルター及び前記増幅器と電気的に接続させ、信号はフィルタリングされ増幅された後、さらに受信機モジュールセットへ送信され、受信機モジュールセットで処理された後、電子装置を全衛星測位システムの関係する画像あるいは資料を表示させ、前記受信機モジュールセットはGPSシステムの回路をなすことを特徴とするものである。
また、前記回路基板の裏面には少なくとも一つの導電部を有し、前記導電部は回路基板が前記電子装置のメインボード上に電気的に接続するようにすることを特徴とするものである。
本発明によれば、信号送受信モジュールセットの構成をより簡単にし、且つ製造も容易になる。
従来の信号送受信モジュールセットに係る構成を示す分解図である。 本発明の信号送受信線モジュールセットに係る外観を示す立体図である。 本発明の信号送受信モジュールセットを示す分解図である。 本発明の信号送受信モジュールセットに係る他の視角からの分解図である。 本発明の回路基板に係る回路ブロック図である。 本発明の他の回路基板に係る回路ブロック図である。 本発明の信号送受信モジュールセットと電子装置のメインボードとの接続を示す図である。 本発明の信号送受信モジュールセットと電子装置のメインボードとの接続を示す側面図ある。 本発明の他の信号送受信モジュールセットの概観を示す立体図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1、3、4はそれぞれ、本発明の信号送受信モジュールセットに係る外観立体図、分解図、他の視角からの分解図である。図に示すように、本発明の信号送受信モジュールセット10は、アンテナユニット1と、金属ケース2と、回路基板3及び導電部4と具備する。
このアンテナユニット1は、セラミック材料のベース体11を具備し、このベース体11の表面には輻射金属片12を有し、裏面には接地金属片13を有し、このベース体11の表面、側面及び裏面には信号フィードイン部14を有し、この信号フィードイン部14と前記接地金属片13とは非接続であり、前記輻射金属片12は信号送受信端を形成し、信号フィードイン部14は信号のフィードイン端を形成し、裏面に伸びた信号フィードイン部14と前記導電部4とは電気的に接触、あるいは電気的に接続する。
前記金属ケース2は、その上部にプラットフォーム21を有し、このプラットフォーム21の表面と前記接地金属片13とは電気的に接続し、このプラットフォーム21の側辺には複数の該プラットフォーム21と直交する位置に複数の支持片22が延設されており、この複数の支持片22にはそれぞれ接合部23が延設されており、この接合部23は曲げあるいは直接的に前記回路基板3の凹部35を貫通するように前記接地部36と電気的に接続される。また、前記プラットフォーム21の表面及びいずれか一つの支持片22には開口24が設けられ、この開口24は前記導電部4が回路基板3と電気的に接触あるいは電気的に接続するために供されるものである。
前記回路基板3は、図5のA、Bに示すように、前記回路基板3には既知回路である電子部を有し、回路はフィルター31及び増幅器32を有する。このフィルター31は信号に混入した雑信号をフィルタリングするためのものであり、フィルタリングした後の信号はさらに増幅器32で増幅された後、電子装置のメインボードに送信される。あるいは、回路基板3にはさらに受信機モジュールセット33(例えば、GPSシステムの回路)を前記フィルター31及び前記増幅器32と同じ回路基板3上に増設し、前記フィルター31は信号に混入した雑信号をフィルタリングするためのものであり、フィルタリングした後の信号はさらに増幅器32で増幅された後、受信機モジュールセット33へ送信され、受信機モジュールセット33で処理された後の信号は、さらに電子装置(図示せず)のメインボードへ送信され、電子装置上へ全衛星測位システムの関係する画像あるいは資料を表示させることができる。また、回路基板3の正面には電子部(図示せず)を有する以外に信号フィードイン点34を有し、この信号フィードイン点34は信号を前記フィルター31及び前記増幅器32、あるいは前記受信機モジュールセット33(例えば、GPSシステムの回路)、前記フィルター31、前記増幅器32の回路に送信して処理するために、前記導電部4が電気的に接触あるいは電気的に接続するように供される。また、前記回路基板3の側辺には少なくとも一つの切り欠き部35を有し、各切り欠き部35は前記回路基板3の裏面に相応して接地部36を有し、前記支持片22における接合部23は曲げあるいは直接的に前記回路基板3の切り欠き部35を貫通するように前記接地部36と電気的に接続する。また、前記回路基板3の裏面には少なくとも一つの導電部37を有し、この導電部37は回路基板3が前記電子装置(図示せず)のメインボードと電気的に接続するために供せられる。
前記導電部4は、金属製の線状、円柱状、弾性片あるいはスプリングなどのいずれかであり、前記ベース体11の裏面の信号フィードイン部14と前記回路基板3の信号フィードイン点34との間が電気的に接触するように構成され、信号フィードインの導電部4をなす。
図6、7は、本発明の信号送受信モジュールセットと電子装置のメインボードとの接続を示す図及び側面図である。図に示すように、金属ケース2は前記ベース体11の裏面の接地金属片13と電気的に接続され、前記支持片22における接合部23は回路基板3の切り欠き部35で噛み合わされて接続され、且つ前記接地部36と電気的に接続される。同時に、前記ベース体11の信号フィードイン部14と前記回路基板の信号フィードイン点34との間は、前記導電部4と電気的に接触あるいは電気的に接続する。
信号送受信モジュールセット10は組み立てが完成した後、前記回路基板3の裏面の導電部37により前記電子装置5のメインボード51と電気的に接続された後、前記信号送受信モジュールセット10をメインボード51の表面上で電気的に接続させる。
新たな設計の下での信号送受信モジュールセット10では、従来のアンテナにおいて針状であった信号フィードイン端を省いて信号フィードインの導体設計としたので、信号送受信モジュールセット10全体の構成をより簡易化させ、且つ製造をより簡単的かつ容易的にすることができ、信号受信モジュールセット10全体の厚さをより薄くさせ、電子装置5に適用するうえで、軽量かつ短く薄い小型化の製品に適合するため電子装置5全体の厚さ及び体積を相対的に縮小させることができる。
図8は、本発明の他の信号送受信モジュールセットに係る外観の立体図である。図に示すように、本実施例の信号送受信モジュールセット20のアンテナユニット6は導電しないベース体61を有し、このベース体61はプラスチックあるいはセラミック製である。金属材料を用いて輻射金属フレーム62及び信号フィードイン部63をプレス形成し、あるいはエッチング形成し、前記輻射金属フレーム62の外囲を前記ベース体61の表面及び側面に固定接続させ、信号フィードイン部63は前記ベース体61の表面、側面及び裏面に設けられる。また、前記ベース体61の裏面には接地金属片64を有し、この接地金属片64とベース体61の裏面に伸びた信号フィードイン部63とは接続せず、この接地金属片64と前記回路基板7の接地部71とが電気的に接続され、前記信号フィードイン部63と前記回路基板の信号フィードイン点72とが電気的に接続される。また、前記回路基板7には少なくとも一つの導電部73を有し、この導電部73は回路基板7と前記電子装置のメインボード(図示せず)とが電気的に接続するために供される。本図示において、前記回路基板7と前記回路基板3とは同じフィルター31及び増幅器32、あるいは受信機モジュールセット33(例えば、GPSシステムの回路)、フィルター31及び増幅器32の回路を有する。
前記信号送受信モジュールセット20は、輻射金属フレーム62及び信号フィードイン部63が前記ベース体61を囲うデザインであって、前記アンテナユニット6を前記回路基板7と直接的かつ電気的に接続させ 、信号送受信モジュールセット20の製造過程において金属ケース2を使用する必要がなく、信号送受信モジュールセット20全体の構成及び製造をより簡単かつ容易にし、信号受信モジュールセット20全体の厚さをより薄くさせ、電子装置(図示せず)に適用するうえで、軽量かつ短く薄い小型化の製品に適合するため電子装置全体の厚さ及び体積を相対的に縮小させることができる。
上記説明においては、単に本発明の好適な実施例を説明したに過ぎず、これにより本発明の実施の範囲が限定されることはない。本出願の範囲において実施可能な変形や改良は、すべて本発明の権利範囲に含まれるものである。
10A 信号送受信モジュールセット
1A アンテナ
11A ベース体
12A 輻射金属片
13A 接地金属片
2A 金属ケース
3A 回路基板
4A 信号フィードイン部
10 信号送受信モジュールセット
1 アンテナユニット
11 ベース体
12 輻射金属片
13 接地金属片
14 信号フィードイン部
2 金属ケース
20 信号送受信モジュールセット
21 プラットフォーム
22 支持片
23 接合部
24 開口
3 回路基板
31 フィルター
32 増幅器
33 受信機モジュールセット
34 信号フィードイン点
35 切り欠き部
36 接地部
37 導電部
4 導電部
5 電子装置
51 メインボード
6 アンテナユニット
61 ベース体
62 輻射金属フレーム
63 信号フィードイン部
64 接地金属片
7 回路基板
71 接地部
72 信号フィードイン点
73 導電部

Claims (15)

  1. 電子装置のメインボードに電気的に接続するための表面粘着式信号送受信モジュールセットであって、
    上部にはベース体を有し、前記ベース体の表面上には輻射金属片、裏面には接地接属片を有し、前記ベース体の表面、側面及び裏面には信号フィードイン部を有するアンテナユニットと、
    上部には前記接地金属片と電気的に接続するプラットフォームと、開口を有する金属ケースと、
    上部には信号フィードイン点及び少なくとも一つの前記金属ケースと電気的に接続する接地部を有する回路基板と、
    前記開口を貫通し、且つ前記信号フィードイン部と前記信号フィードイン点との間を電気的に接触し、あるいは接続する導電部とを具備することを特徴とする表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  2. 前記ベース体はセラミック材料であることを特徴とする請求項1に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  3. 前記金属ケースのプラットフォームの側辺には、複数の前記プラットフォームと直交する位置に複数の支持片が延設され、前記複数の支持片上にはそれぞれ一つの接合部が延設されていることを特徴とする請求項2に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  4. 前記開口は、前記プラットフォーム表面及びいずれか一つの前記支持片上に設けられることを特徴とする請求項3に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  5. 前記回路基板には、フィルター及び増幅器が備えられ、前記フィルターは、信号に混入した雑信号をフィルタリングするためのものであり、フィルタリングした後の信号はさらに増幅器で増幅された後、電子装置のメインボードに送信されることを特徴とする請求項4に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  6. 前記回路基板にはさらに受信機モジュールセットを有し、前記フィルター及び前記増幅器と電気的に接続し、信号はフィルター及び増幅を経由した後、さらに受信機モジュールセットに送信され、受信機モジュールセットで処理された後、電子装置を全衛星測位システムの関係する画像あるいは資料を表示させ、前記受信機モジュールセットはGPSシステムの回路を成すことを特徴とする請求項5に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  7. 前記回路基板の側辺には少なくとも一つの切り欠き部を有し、各前記切り欠き部は前記回路基板の裏面における接地部に対応し、前記支持片における接合部は前記切り欠き部を曲げあるいは直接的に貫通するように前記接地部と電気的に接続させることを特徴とする請求項6に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  8. 前記回路基板の裏面には少なくとも一つの導電部を有し、前記導電部は回路基板が前記電子装置のメインボード上に電気的に接続するようにすることを特徴とする請求項7に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  9. 前記導電部は金属製の線状のもの、円柱状のもの、弾性片状のものあるいはスプリング状のいずれかであることを特徴とする請求項8に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  10. 電子装置のメインボードに電気的に接続するための表面粘着式信号送受信モジュールセットであって、
    上部にはベース体を有し、前記ベース体には輻射金属フレーム及び信号フィードイン部を有し、前記輻射金属フレームは前記ベース体の表面及び側面上に設けられ、前記信号フィードイン部は前記ベース体の表面、側面及び裏面に設けられ、また、前記ベース体の裏面には接地金属片を有するアンテナユニットと、
    上部には信号フィードイン点及びの接地部を有し、前記信号フィードイン点と前記ベース体の信号フィードイン部とは電気的に接続され、前記接地部と前記ベース体の接地金属片と電気的に接続する回路基板と具備することを特徴とする表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  11. 前記ベース体はプラスチックあるいはセラミック材料であることを特徴とする請求項10に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  12. 前記輻射金属フレーム及び前記信号フィードイン部は金属材料を用いたプレスあるいはエッチング成型によるものであることを特徴とする請求項11に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  13. 前記回路基板にはフィルター及び増幅器を有し、前記フィルターは信号に混入した雑信号をフィルタリングするためのものであり、フィルタリングした後の信号はさらに増幅器で増幅された後、電子装置のメインボードに送信されることを特徴とする請求項12に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  14. 前記回路基板にはさらに受信機モジュールセットを備え、前記フィルター及び前記増幅器と電気的に接続させ、信号はフィルタリングされ増幅された後、さらに受信機モジュールセットへ送信され、受信機モジュールセットで処理された後、電子装置を全衛星測位システムの関係する画像あるいは資料を表示させ、前記受信機モジュールセットはGPSシステムの回路をなすことを特徴とする請求項13に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
  15. 前記回路基板の裏面には少なくとも一つの導電部を有し、前記導電部は回路基板が前記電子装置のメインボード上に電気的に接続するようにすることを特徴とする請求項14に記載の表面粘着式信号送受信モジュールセット。
JP2011223996A 2011-06-23 2011-10-11 表面粘着式信号送受信モジュールセット Pending JP2013031142A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100121936 2011-06-23
TW100121936A TWI469437B (zh) 2011-06-23 2011-06-23 表面黏著式的訊號收發模組

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013031142A true JP2013031142A (ja) 2013-02-07

Family

ID=44862478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011223996A Pending JP2013031142A (ja) 2011-06-23 2011-10-11 表面粘着式信号送受信モジュールセット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120329404A1 (ja)
EP (1) EP2538488A3 (ja)
JP (1) JP2013031142A (ja)
TW (1) TWI469437B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015007246A (ja) * 2013-02-20 2015-01-15 帝人株式会社 ポリカーボネート共重合体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104377449A (zh) * 2013-08-15 2015-02-25 同方威视技术股份有限公司 宽带微带天线和天线阵列
US9413051B2 (en) * 2013-08-29 2016-08-09 ThinKom Soultions, Inc. Radio frequency device with feed structure

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000082914A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Alps Electric Co Ltd マイクロストリップアンテナ、それを用いたアンテナ装置及び無線装置
JP2000183637A (ja) * 1998-10-05 2000-06-30 Murata Mfg Co Ltd 表面実装型円偏波アンテナおよびそれを用いた無線装置
JP2000216630A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Alps Electric Co Ltd アンテナ付き送受信器
JP2001298321A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Murata Mfg Co Ltd アンテナモジュールおよびそれを用いた無線通信装置
JP2001308579A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Murata Mfg Co Ltd 電子部品モジュール
JP2002152069A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Murata Mfg Co Ltd 複合通信モジュール
JP2004274418A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Tdk Corp アンテナ一体型モジュール
JP2010239496A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Metals Ltd 平面アンテナ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7928910B2 (en) * 2005-03-31 2011-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Wireless chip and electronic device having wireless chip
TW200805783A (en) * 2006-07-04 2008-01-16 Univ Yuan Ze Shield cavity integrated patch antenna structure
US7432864B1 (en) * 2007-03-21 2008-10-07 Cirocomm Technology Corp. Modularized planar antenna structure
TW201008018A (en) * 2008-08-05 2010-02-16 Cirocomm Technology Corp Surface-mounted plate antenna
JP4811615B2 (ja) * 2008-11-11 2011-11-09 ミツミ電機株式会社 アンテナおよびそれを備えたアンテナ装置
US8035564B2 (en) * 2008-12-01 2011-10-11 Cirocomm Technology Corp. Surface mounted planar antenna apparatus
JP5429004B2 (ja) * 2010-03-31 2014-02-26 ミツミ電機株式会社 パッチアンテナ、アンテナユニット及びアンテナ装置
TWM408815U (en) * 2010-12-09 2011-08-01 Cirocomm Technology Corp Panel antenna module of SMD type

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000082914A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Alps Electric Co Ltd マイクロストリップアンテナ、それを用いたアンテナ装置及び無線装置
JP2000183637A (ja) * 1998-10-05 2000-06-30 Murata Mfg Co Ltd 表面実装型円偏波アンテナおよびそれを用いた無線装置
JP2000216630A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Alps Electric Co Ltd アンテナ付き送受信器
JP2001298321A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Murata Mfg Co Ltd アンテナモジュールおよびそれを用いた無線通信装置
JP2001308579A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Murata Mfg Co Ltd 電子部品モジュール
JP2002152069A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Murata Mfg Co Ltd 複合通信モジュール
JP2004274418A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Tdk Corp アンテナ一体型モジュール
JP2010239496A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Metals Ltd 平面アンテナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015007246A (ja) * 2013-02-20 2015-01-15 帝人株式会社 ポリカーボネート共重合体
JP2015180747A (ja) * 2013-02-20 2015-10-15 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物
JP2015212389A (ja) * 2013-02-20 2015-11-26 帝人株式会社 ポリカーボネート共重合体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2538488A3 (en) 2014-12-03
US20120329404A1 (en) 2012-12-27
EP2538488A2 (en) 2012-12-26
TWI469437B (zh) 2015-01-11
TW201301651A (zh) 2013-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3664300B1 (en) Electronic device comprising antenna for wireless communication
CN112438042A (zh) 天线结构和包括天线的电子设备
CN111386691A (zh) 用于发送和接收毫米波信号的天线系统
EP3864721B1 (en) Antenna module and electronic device including the same
JP2009111986A (ja) 無線周波数識別タグ装置
CN103427150A (zh) 具有印刷电路和电介质载体层的天线和接近传感器结构
CN110676557B (zh) 电子设备
CN113228416B (zh) 包括使用多条电性路径馈电的导电贴片的天线结构和包括该天线结构的电子设备
CN108293169B (zh) 具有柔性载体天线的助听器及相关方法
US20120146876A1 (en) Surface mount device antenna module
CN102834971B (zh) 天线装置及显示装置
US11881630B2 (en) Beam steering antenna structure and electronic device comprising said structure
JP2013031142A (ja) 表面粘着式信号送受信モジュールセット
JP5951641B2 (ja) アンテナ装置
US20140055318A1 (en) Broadband antenna element
JP4680793B2 (ja) 車載用電子機器
CN109273865B (zh) 一种终端设备的天线系统及终端设备
US20080122731A1 (en) Method for mounting a tridimensional antenna
CN109980351B (zh) 多信号馈入表面粘着式的信号收发模块
TWM558478U (zh) 多訊號饋入表面黏著式的訊號收發模組
JP2014003608A (ja) アンテナモジュール及びこのアンテナモジュールを備えた無線通信装置
CN211789490U (zh) 穿戴式电子设备
TWI685144B (zh) 多訊號饋入表面黏著式的訊號收發模組
CN102868417A (zh) 表面黏着式的信号收发模块
TWI568080B (zh) 多頻天線結構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140218