JP2013028588A - 有害生物防除剤 - Google Patents

有害生物防除剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2013028588A
JP2013028588A JP2012133751A JP2012133751A JP2013028588A JP 2013028588 A JP2013028588 A JP 2013028588A JP 2012133751 A JP2012133751 A JP 2012133751A JP 2012133751 A JP2012133751 A JP 2012133751A JP 2013028588 A JP2013028588 A JP 2013028588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
compound
alkyl
salt
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012133751A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nakamoto
健一 中元
Masakazu Serizawa
将和 芹澤
Yuko Nishihama
悠子 西濱
Tatsuya Kaji
達也 可児
Tatsuya Shimada
達也 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP2012133751A priority Critical patent/JP2013028588A/ja
Publication of JP2013028588A publication Critical patent/JP2013028588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/01Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/09Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the same carbon skeleton having sulfur atoms of thio groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/08Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
    • A01N31/14Ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • A01N33/18Nitro compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/34Nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/10Sulfones; Sulfoxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings condensed with a carbocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings
    • A01N43/28Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings with two hetero atoms in positions 1,3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • A01N43/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/581,2-Diazines; Hydrogenated 1,2-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/601,4-Diazines; Hydrogenated 1,4-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/14Ectoparasiticides, e.g. scabicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/14Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/26Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/32Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/20Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/20Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/12Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/04Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/14Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/52Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/081,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/18Ethylenedioxybenzenes, not substituted on the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/027Organoboranes and organoborohydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/04Esters of boric acids

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 新規な有害生物防除剤の提供。
【解決手段】 本発明は、式(I):
【化1】
Figure 2013028588

〔式中、R及びRはそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ又はシアノであり、Rはアルキル又はハロアルキルであり;nは0又は1の整数であり;Qは一般式[Q−1]〜[Q−6](明細書参照)である〕で表される化合物又はその塩、それらを有効成分として含有する有害生物防除剤を提供する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、後記する新規な式(I)で表される化合物又はその塩即ち、3−アリールフェニルスルフィド誘導体又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤に関する。
特許文献1には、殺虫、殺ダニ剤として有用な3-アリールフェニルスルフィド誘導体が記載されているが、式(I)の化合物又はその塩は記載されていない。
また、特許文献2には、殺虫剤、殺ダニ剤として有用な(3-硫黄原子置換フェニル)ヘテロアリール誘導体が記載されているが、式(I)の化合物又はその塩は記載されていない。
国際公開公報 WO 99/55668 特開2008−308448号公報
長年にわたり、多数の有害生物防除剤が使用されているが、効力が不十分である、害虫等が抵抗性を獲得しその使用が制限される等、種々の課題を有するものが少なくない。従って、かかる欠点の少ない新規な有害生物防除剤の開発が望まれている。
本発明者らは、より優れた有害生物防除剤を見出すべく、3−アリールフェニルスルフィド誘導体につき種々検討した。その結果、後記する新規な式(I)の化合物又はその塩が、低薬量で有害生物に対して極めて高い防除効果を有し、且つ、作物、或は哺乳動物に対する安全性を併せ持つことを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、以下(1)〜(16)である。
(1)式(I):
Figure 2013028588
〔式中、R及びRはそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ又はシアノであり;Rはアルキル又はハロアルキルであり;nは0又は1の整数であり;
Qは下記の一般式[Q−1]〜[Q−6]:
Figure 2013028588
のいずれかであり;A〜Aはそれぞれ、同一又は異なっていてもよく、CH又は窒素原子であり、A〜AがCHの場合、A〜AはそれぞれRで置換されても良く、A〜Aが窒素原子となり得る数は0〜3個であり;B〜Bはそれぞれ、同一又は異なっていてもよく、CH又は窒素原子であり、B〜BがCHの場合、B〜Bはそれぞれ、Rで置換されても良く、B〜Bが窒素原子となり得る数は0〜1個であり;B〜Bはそれぞれ、同一又は異なっていてもよく、C(R)(R)、酸素原子、硫黄原子、SO又はSOであり;E〜Eはそれぞれ、CH又は窒素原子であり、E〜EがCHの場合E〜EはそれぞれRで置換されてもよく、E〜Eが窒素原子となり得る数は0〜1個であり;E〜Eはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、C(R)(R)、酸素原子、硫黄原子、SO又はSOであり;G〜G及びGはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、CH又は窒素原子であり、G〜G及びGがCHの場合、G〜G及びGはそれぞれ、Rで置換されても良く、G〜G及びGが窒素原子となり得る数は0〜3個であり;Gは、酸素原子又は硫黄原子であり;J〜Jはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、CH又は窒素原子であり、J〜JがCHの場合、J〜JはRで置換されても良く、J〜Jが窒素原子となり得る数は0〜2個まであり;L〜Lはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、CH又は窒素原子であり、L〜LがCHの場合、L〜LはそれぞれRで置換されても良く、L〜Lが窒素原子となり得る数は0〜2個まであり;Lは、酸素原子又は硫黄原子であり;Rはハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ニトロ、COR、CO2、N(R)COR、N(R)CO2、NR10、CONR10、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、アルキルスルフィニル、ハロアルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、R11で置換されてもよいフェニル又はR11で置換されてもよいピリジルであり、Rの数が2個以上ある場合、Rは同一又は異なっていてもよく;R及びRはそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はハロアルキルであり、R及びRのどちらか一方又はその両方が2個以上ある場合、R及びRは同一又は異なっていてもよく;R、R、R及びR10はそれぞれ、水素原子又はアルキルであり;R及びR10がアルキルである場合、R及びR10が結合する窒素原子と共に5〜6員環を形成しても良く;R11はハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ又はハロアルコキシである〕で表される化合物又はその塩に関する。
(2)Qが前記一般式[Q−1]〜[Q−5]のいずれかである、前記(1)に記載の化合物又はその塩。
(3)Qが前記一般式[Q−1]、[Q−2]又は[Q−4]である、前記(1)に記載の化合物又はその塩。
(4)Rが水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rが水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rはアルキル又はハロアルキルであり;Qが前記一般式[Q−1]、[Q−2]又は[Q−4]である前記(1)に記載の化合物又はその塩。
(5)Qが前記一般式[Q−1]又は[Q−2]である、前記(1)に記載の化合物又はその塩。
(6)Rが水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rが水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rはアルキル又はハロアルキルであり;Qが前記一般式[Q−1]又は[Q−2]である前記(1)に記載の化合物又はその塩。
(7)式(II):
Figure 2013028588
〔式中、Xは臭素原子、−B(OH)又はピナコラートボラニルであり;nは0又は1の整数であり;R及びRは水素原子、ハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ又はシアノであり;Rはアルキル又はハロアルキルであり、但し、Rが水素原子又はフッ素原子であり;Rがメチルであり;Rがトリフルオロエチルである場合を除く〕で表される化合物。
(8)Rがフッ素原子、塩素原子又はメチルであり;Rが塩素原子又はメチルである前記(7)に記載の化合物。
(9)Rが塩素原子であり;Rが塩素原子又はメチルである前記(7)に記載の化合物。
(10)nが0であり;Rがトリフルオロエチル、トリフルオロプロピル、ジフルオロエチル又はノルマルプロピルである前記(7)、(8)又は(9)に記載の化合物。
(11)前記(1)に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤。
(12)前記(1)に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤。
(13)前記(1)に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する殺虫剤又は殺ダニ剤。
(14)前記(1)に記載の化合物又はその塩の有効量を施用して有害生物を防除する方法。
(15)前記(1)に記載の化合物又はその塩の有効量を施用して害虫、ダニ、線虫又は土壌害虫を防除する方法。
(16)前記(1)に記載の化合物又はその塩の有効量を施用して害虫又はダニを防除する方法。
前記式(I)の化合物又はその塩を有効成分とする有害生物防除剤は、低薬量で有害生物に対して極めて高い防除効果を有し、且つ、作物、或は哺乳動物に対する安全性を併せ持つ。
式(I)中のハロゲン原子又は置換基としてのハロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素の各原子が挙げられる。置換基としてのハロゲン原子の数は1又は2以上であってよく、2以上の場合、各ハロゲン原子は同一でも相異なってもよい。また、ハロゲン原子の置換位置はいずれの位置でもよい。
式(I)中のアルキル又はアルキル部分としては、直鎖状又は分枝状のいずれでもよく、その具体例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシルのようなC1−6のものなどが挙げられる。
式(I)中のR11で置換されてもよいピリジルとしては、例えば、2−ピリジル、3−ピリジル又は4−ピリジルが挙げられる。ピリジルがR11で置換される場合、その置換数は1〜4である。また、複数のR11で置換される場合、R11は同一であっても相異なってもよい。
式(I)中のフェニルがR11で置換される場合、その置換数は1〜5である。また、複数のR11で置換される場合、R11は同一であっても相異なってもよい。
前記式(I)の化合物の塩としては、当該技術分野で許容されるものであればあらゆるものが含まれるが、例えば、ジメチルアンモニウム塩、トリエチルアンモニウム塩のようなアンモニウム塩;塩酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、硝酸塩のような無機酸塩;酢酸塩、メタンスルホン酸塩のような有機酸塩などが挙げられる。
前記式(I)の化合物には、光学異性体のような異性体が存在する場合があるが、本発明には各異性体及び異性体混合物の双方が含まれる。本願明細書においては、特に言及しない限り、異性体は混合物として記載する。尚、本発明には、当該技術分野における技術常識の範囲内において、前記したもの以外の各種異性体も含まれる。また、異性体の種類によっては、前記式(I)とは異なる化学構造となる場合があるが、当業者であればそれらが異性体の関係にあることが十分認識できる為、本発明の範囲内であることは明らかである。
前記式(I)の化合物又はその塩(以下、本発明化合物と略す)並びにその原料化合物は、以下の製法〔1〕〜〔2〕並びに、通常の塩の製造方法に従って製造することができるが、これらの方法に限定されるものではない。また、式(I)の化合物又はその塩の製造中間体である前記式(II)は、式(II−a)又は式(II−b)により構成される。
製法〔1〕
Figure 2013028588
製法〔1〕において、Q、R、R、R及びnは前述の通りである。X′は−B(OH)又はピナコラートボラニルであり、X′′は臭素原子を表す。
製法〔1〕のルートAは、式(III)の化合物と式(II−a)の化合物とを塩基及び遷移金属触媒の存在下、溶媒中で反応させることにより行うことができる。
製法〔1〕のルートBは、式(IV)の化合物と式(II−b)の化合物とを塩基及び遷移金属触媒の存在下、溶媒中で反応させることにより行うことができる。
式(II−a)及び式(II−b)の化合物は新規化合物を含み、WO2007/034755に記載の方法により製造することができる。
式(IV)の化合物は、公知物であるか、あるいは、対応するマグネシウム試薬又はリチウム試薬とホウ酸トリメチルとを反応させることにより製造することができる。
遷移金属触媒としては、例えばパラジウム−活性炭素、酢酸パラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、トリス(ジベンザルアセトン)パラジウムなどのパラジウム化合物類;ビス(トリフェニルホスフィン)ニッケルクロリド、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ニッケルなどのニッケル化合物類などから適宜選択することができる。遷移金属触媒は、式(III)又は式(II−b)の化合物に対して0.001〜1倍モル、望ましくは0.01〜0.1倍モル使用することができる。
塩基としては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのアルカリ金属水酸化物;水酸化カルシウム、水酸化マグネシウムなどのアルカリ土類金属水酸化物;炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどのアルカリ金属の炭酸塩類;炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウムなどのアルカリ金属重炭酸塩類;酢酸ナトリウム、酢酸カリウムなどのアルカリ金属酢酸塩類;水素化ナトリウム、水素化カリウムなどの金属水素化物類;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムtert−ブトキシドなどのアルコール金属塩類;トリエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、ピリジン、4−N,N−ジメチルアミノピリジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]−7−ウンデセンなどの有機塩基類;などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。塩基は、式(III)又は式(II−b)の化合物に対して1〜5倍モル、望ましくは1.5〜3倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよく、例えばジエチルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ジメトキシエタンなどのエーテル類;ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンなどの芳香族炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルスルホキシド、スルホランなどの非プロトン性極性溶媒;アセトニトリル、プロピオニトリルなどのニトリル類;酢酸エチル、プロピオン酸エチルなどのエステル類;ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキサンなどの脂肪族炭化水素類;水、メタノール、エタノールなどのプロトン性溶媒;などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。
反応温度は、通常−50〜200℃、望ましくは20〜150℃である。
反応時間は、通常0.5〜48時間、望ましくは1〜24時間である。
製法〔2〕
Figure 2013028588
製法〔2〕において、Q、R、R及びRは前述の通りである。
本反応は、式(I−a)の化合物を、酸化剤の存在下、溶媒中で反応させることにより行うことができる。
酸化剤としては、例えば過酸化水素水、m−クロロ過安息香酸、過安息香酸、過ヨウ素酸ナトリウム、オキソン(OXONE、イー・アイ・デュポン社商品名;ペルオキソ硫酸水素カリウム含有物)、N−クロロスクシンイミド、N−ブロモスクシンイミド、次亜塩素酸tert−ブチル、次亜塩素酸ナトリウムなどから適宜選択することができる。酸化剤は、式(I−a)の化合物に対して1〜5倍モル、望ましくは1〜2倍モル使用することができる。
本反応は、必要に応じ、触媒の存在下で行うことができる。触媒としては、例えばタングステン酸ナトリウム、フラビンなどから選択できる。触媒は、式(I−a)の化合物に対して0.0001〜1倍モル、望ましくは0.001〜0.05倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよく、例えばクロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタンなどのハロゲン化アルカン類;クロロベンゼン、ジクロロベンゼンなどの芳香族炭化水素類;酢酸エチル、プロピオン酸エチルなどのエステル類;酢酸などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。
反応温度は、通常−50〜150℃、望ましくは0〜50℃である。
反応時間は、通常0.5〜48時間、望ましくは1〜30時間である。
〔中間体製法1〕
製法〔1〕の出発物質である式(II−b)に含まれる化合物のうち、式(II−b−1)の化合物は、例えば次の(1)〜(4)からなる反応により製造することができる。
(1)式(V)の化合物をハロスルホニル化して、式(VI)の化合物を得る第一段階
(2)式(VI)の化合物を還元して、式(VII)の化合物を得る第二段階
(3)式(VII)の化合物を加水分解して、式(VIII)又は式(IX)の化合物を得る第三段階
(4)式(VIII)又は式(IX)の化合物と式(X)の化合物を反応させて、式(II−b)の化合物を得る第四段階
(1)〜(4)について以下に詳述する。下記式中、X′′、R、R及びRは前述の通りであり、Wはハロゲン原子、Lはハロゲン原子、メシル基又はトシル基を表す。
Figure 2013028588
(1)第一段階は、ハロスルホニル化剤の存在下で行うことができる。ハロスルホニル化剤としては、例えばクロロスルホン酸、ブロモスルホン酸等のハロスルホン酸化合物などから適宜選択することができる。ハロスルホニル化剤は、式(V)の化合物に対して1〜100倍モル、望ましくは1〜10倍モル使用することができる。
本反応は、所望により溶媒の存在下で行うことができる。溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよく、例えばジエチルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ジメトキシエタンなどのエーテル類;クロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタンなどのハロゲン化アルカン類;クロロベンゼン、ジクロロベンゼンなどの芳香族炭化水素類;ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキサンなどの脂肪族炭化水素類;酢酸、プロピオン酸等の有機酸;などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。
反応温度は、通常−10℃〜200℃、望ましくは10℃〜150℃である。
反応時間は、通常0.2〜48時間程度、望ましくは0.5〜24時間である。
(2)第二段階は、還元剤の存在下、酢酸中で反応させることにより行うことができる。還元剤としては、例えば、赤リン、トリフェニルホスフィンなどのリン化合物;ヨウ化カリウム、ヨウ素などのハロゲン化合物;などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。還元剤は、式(VI)の化合物に対して1〜100倍モル、望ましくは1〜10倍モル使用することができる。
反応温度は、通常0℃から200℃、望ましくは0℃〜150℃である。
反応時間は、通常1〜48時間程度、望ましくは1〜24時間である。
(3)第三段階は、水及び塩基の存在下、溶媒中で反応させることにより行うことができる。
塩基としては、例えば前記製法〔1〕と同様のものなどが挙げられる。塩基は、式(VII)の化合物に対して1〜10倍モル、望ましくは1〜5倍モル使用することができる。
溶媒としては、例えば前記製法〔1〕と同様のものなどが挙げられる。
反応温度は、通常−20℃から150℃、望ましくは0℃〜100℃である。
反応時間は、通常1〜48時間程度、望ましくは1〜24時間である。
(4)第四段階は、式(VIII)又は式(IX)の化合物を通常、式(X)の化合物と塩基の存在下、溶媒中で反応させることにより行うことができる。
塩基としては、例えば前記製法〔1〕と同様のものなどが挙げられる。塩基は、式(VIII)の化合物に対して1〜10倍モル、望ましくは1〜5倍モル使用することができる。
本反応は、必要に応じ、ラジカル開始剤の存在下で行うことができる。ラジカル開始剤としては、例えば亜硫酸、亜硫酸塩、ロンガリット(関東化学社商品名、ナトリウム・ホルムアルデヒド・スルホキシレ−ト)などの亜硫酸付加物などから適宜選択することができる。ラジカル開始剤は、式(VIII)の化合物に対して0〜5倍モル、望ましくは0.1〜2倍モル使用することができる。
溶媒としては、例えば前記製法〔1〕と同様のものなどが挙げられる。
反応温度は、通常−50〜200℃、望ましくは0〜150℃である。
反応時間は、通常0.5〜72時間程度、望ましくは1〜48時間である。
〔中間体製法2〕
製法〔1〕の出発物質である式(II−b)に含まれる化合物のうち、式(II−b−2)の化合物は、例えば以下の反応により製造することができる。下記式中、X′′、R、R及びRは前述の通りである。
Figure 2013028588
本反応は、式(II−b−1)の化合物を、酸化剤の存在下、溶媒中で反応させることにより行うことができる。
酸化剤としては、例えば前記製法〔2〕と同様のものなどが挙げられる。酸化剤は、式(II−b−1)の化合物に対して1〜5倍モル、望ましくは1〜2倍モル使用することができる。
本反応は、必要に応じ、触媒の存在下で行うことができる。触媒としては、例えばタングステン酸ナトリウム、フラビンなどから選択できる。触媒は、式(II−b−1)の化合物に対して0.0001〜1倍モル、望ましくは0.001〜0.05倍モル使用することができる。
溶媒としては、反応に不活性な溶媒であればいずれのものでもよく、例えばクロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタンなどのハロゲン化アルカン類;クロロベンゼン、ジクロロベンゼンなどの芳香族炭化水素類;酢酸エチル、プロピオン酸エチルなどのエステル類;酢酸などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。
反応温度は、通常−50〜150℃、望ましくは0〜50℃である。
反応時間は、通常0.5〜48時間、望ましくは1〜30時間である。
〔中間体製法3〕
製法〔1〕の出発物質である式(II−a)に含まれる化合物のうち、式(II−a−1)の化合物は、例えば、次の反応により製造することができる。下記式中、X′′、R、R、R及びnは前述の通りである。
Figure 2013028588
式(II−b)の化合物を金属試薬と反応させた後に、トリアルキルボランと反応させ、最後に酸で加水分解することにより行うことができる。
金属試薬としては、マグネシウム、イソプロピルマグネシウムクロリドなどのマグネシウム化合物;リチウムクロリド、ノルマルブチルリチウムなどのリチウム化合物などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。金属試薬は、式(II−b)の化合物に対して0.3〜5倍モル、望ましくは0.5〜3倍モル使用することができる。
トリアルキルボランとしては、トリメチルボラン、トリエチルボラン、トリイソプロピルボランなどから1種又は2種以上を適宜選択することができる。トリアルキルボランは、式(II−b)の化合物に対して0.3〜5倍モル、望ましくは0.5〜2倍モル使用することができる。
酸としては、酢酸、塩酸、硫酸などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。酸は、式(II−b)の化合物に対して0.3〜5倍モル、望ましくは0.5〜3倍モル使用することができる。
溶媒としては、例えばジエチルエーテル、ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、ジメトキシエタンなどのエーテル類;ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンなどの芳香族炭化水素類;ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキサンなどの脂肪族炭化水素類などから1種又は2種以上を適宜選択することができる。
反応は、通常、窒素ガス、アルゴンガス等の不活性ガス雰囲気下で行われる。
反応温度は、通常−150℃から150℃、望ましくは−100℃〜100℃である。
反応時間は、通常0.5〜48時間程度、望ましくは1〜24時間である。
〔中間体製法4〕
製法〔1〕の出発物質である式(II−a)に含まれる化合物のうち、式(II−a−2)の化合物は、例えば、次の反応により製造することができる。下記式中、X′′、R、R、R及びnは前述の通りである。
Figure 2013028588
式(II−b)の化合物と式(XI)の化合物とを塩基及び遷移金属触媒の存在下、溶媒中で反応させることにより行うことができる。
遷移金属触媒としては、例えば前記製法〔1〕と同様のものなどが挙げられる。遷移金属触媒は、式(II−b)の化合物に対して0.001〜1倍モル、望ましくは0.01〜0.1倍モル使用することができる。
塩基としては、例えば前記製法〔1〕と同様のものなどが挙げられる。
溶媒としては、例えば前記製法〔1〕と同様のものなどが挙げられる。
反応は、通常、窒素ガス、アルゴンガス等の不活性ガス雰囲気下で行われる。
反応温度は、通常−20℃から150℃、望ましくは0℃〜100℃である。
反応時間は、通常1〜48時間程度、望ましくは1〜24時間である。
本発明化合物を含有する有害生物防除剤の望ましい態様について以下に記述する。本発明化合物を含有する有害生物防除剤は、例えば農園芸分野で問題となる害虫、ダニ、線虫又は土壌害虫の防除剤、即ち農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤や、動物寄生性の害虫又はダニの防除剤、即ち動物寄生虫防除剤として有用である。
本発明化合物は、農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤として有用であるが、具体的には、モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ等のようなアブラムシ類;コナガ、ヨトウムシ、ハスモンヨトウ、コドリンガ、ボールワーム、タバコバッドワーム、マイマイガ、コブノメイガ、チャノコカクモンハマキ、コロラドハムシ、ウリハムシ、ボールウィービル、ウンカ類、ヨコバイ類、カイガラムシ類、カメムシ類、コナジラミ類、アザミウマ類、バッタ類、ハナバエ類、コガネムシ類、タマナヤガ、カブラヤガ、アリ類等のような農業害虫類;ナメクジ、マイマイ等のような腹足類;イエダニ、ゴキブリ類、イエバエ、アカイエカ等のような衛生害虫類;バクガ、アズキゾウムシ、コクヌストモドキ、ゴミムシダマシ類等のような貯穀害虫類;イガ、ヒメカツオブシムシ、シロアリ類等のような衣類、家屋害虫類;等の害虫、ナミハダニ、ニセナミハダニ、カンザワハダニ、ミカンハダニ、リンゴハダニ、チャノホコリダニ、ミカンサビダニ、ネダニ等のような植物寄生性ダニ類;ケナガコナダニ、コナヒョウダニ、ミナミツメダニ等のような屋内塵性ダニ類;等のダニ、ネコブセンチュウ類、シストセンチュウ類、ネグサレセンチュウ類、イネシンガレセンチュウ、イチゴメセンチュウ、マツノザイセンチュウ等のような植物寄生性線虫類;等の線虫、ダンゴムシ、ワラジムシのような等脚類;等の土壌害虫の防除に有効である。本発明化合物を含有する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤は、植物寄生性ダニ類、農業害虫類、植物寄生性線虫類等の防除に特に有効である。その中でも、植物寄生性ダニ類、農業害虫類の防除にさらに優れた効果を示すため、殺虫剤又は殺ダニ剤として非常に有用である。また、本発明化合物を含有する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤は、有機リン剤、カーバメート剤、合成ピレスロイド剤、ネオニコチノイド剤等の薬剤に対する各種抵抗性害虫の防除にも有効である。さらに本発明化合物は、優れた浸透移行性を有していることから、本発明化合物を含有する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤を土壌に処理することによって土壌有害昆虫類、ダニ類、線虫類、腹脚類、等脚類の防除と同時に茎葉部の害虫類をも防除することができる。
本発明化合物を含有する殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤の別の望ましい態様としては、前記した植物寄生性ダニ類、農業害虫類、植物寄生性線虫類、腹足類、土壌害虫類等を総合的に防除する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤が挙げられる。
本発明化合物を含有する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤は、通常、該化合物と各種農業上の補助剤とを混合して粉剤、粒剤、顆粒水和剤、水和剤、水性懸濁剤、油性懸濁剤、顆粒水溶剤、水溶剤、乳剤、液剤、ペースト剤、エアゾール剤、微量散布剤等の種々の形態に製剤して使用されるが、本発明の目的に適合するかぎり、通常の当該分野で用いられているあらゆる製剤形態にすることができる。製剤に使用する補助剤としては、珪藻土、消石灰、炭酸カルシウム、タルク、ホワイトカーボン、カオリン、ベントナイト、カオリナイト、セリサイト、クレー、炭酸ナトリウム、重曹、芒硝、ゼオライト、澱粉等の固型担体;水、トルエン、キシレン、ソルベントナフサ、ジオキサン、アセトン、イソホロン、メチルイソブチルケトン、クロロベンゼン、シクロヘキサン、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン、アルコール等の溶剤;脂肪酸塩、安息香酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリカルボン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキル硫酸塩、アルキルアリール硫酸塩、アルキルジグリコールエーテル硫酸塩、アルコール硫酸エステル塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アリールスルホン酸塩、リグニンスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、ポリスチレンスルホン酸塩、アルキルリン酸エステル塩、アルキルアリールリン酸塩、スチリルアリールリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールリン酸エステル塩、ナフタレンスルホン酸塩ホルムアルデヒド縮合物のような陰イオン系の界面活性剤;ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、脂肪酸ポリグリセライド、脂肪酸アルコールポリグリコールエーテル、アセチレングリコール、アセチレンアルコール、オキシアルキレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシエチレングリコールアルキルエーテル、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシプロピレン脂肪酸エステルのような非イオン系の界面活性剤;オリーブ油、カポック油、ひまし油、シュロ油、椿油、ヤシ油、ごま油、トウモロコシ油、米ぬか油、落花生油、綿実油、大豆油、菜種油、亜麻仁油、きり油、液状パラフィン等の植物油や鉱物油;等が挙げられる。これら補助剤の各成分は、本発明の目的から逸脱しないかぎり、1種又は2種以上を適宜選択して使用することができる。また、前記した補助剤以外にも当該分野で知られたものの中から適宜選んで使用することもでき、例えば、増量剤、増粘剤、沈降防止剤、凍結防止剤、分散安定剤、薬害軽減剤、防黴剤、等通常使用される各種補助剤も使用することができる。本発明化合物と各種補助剤との配合割合(重量比)は0.001:99.999〜95:5、望ましくは0.005:99.995〜90:10である。これら製剤の実際の使用に際しては、そのまま使用するか、又は水等の希釈剤で所定濃度に希釈し、必要に応じて各種展着剤(界面活性剤、植物油、鉱物油等)を添加して使用することができる。
本発明化合物を含有する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤の施用は、気象条件、製剤形態、施用時期、施用場所、病害虫の種類や発生状況等の相違により一概に規定できないが、一般に0.05〜800,000ppm、望ましくは0.5〜500,000ppmの有効成分濃度で行ない、その単位面積あたりの施用量は、1ヘクタール当り本発明化合物が0.05〜50,000g、望ましくは1〜30,000gである。また、本発明には、このような施用方法による害虫、ダニ、線虫又は土壌害虫の防除方法、特に植物寄生性ダニ類、農業害虫類、植物寄生性線虫類の防除方法も含まれる。
本発明化合物を含有する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤の種々の製剤、又はその希釈物の施用は、通常、一般に行なわれている施用方法すなわち、散布(例えば、噴霧、ミスティング、アトマイジング、散粒、水面施用等)、土壌施用(混入、灌注等)、表面施用(塗布、粉衣、被覆等)、浸漬毒餌等により行うことができる。また、家畜に対して前記有効成分を飼料に混合して与え、その排泄物での有害虫、特に有害昆虫の発生及び生育を阻害することも可能である。また、いわゆる超高濃度少量散布法(ultra low volume application method)により施用することもできる。この方法においては、活性成分を100%含有することが可能である。
また、本発明化合物を含有する農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤は、他の農薬、肥料、薬害軽減剤等と混用或は併用することができ、この場合に一層優れた効果、作用性を示すことがある。他の農薬としては、除草剤、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺土壌害虫剤、殺菌剤、抗ウイルス剤、誘引剤、抗生物質、植物ホルモン、植物成長調整剤、等が挙げられる。特に、本発明化合物と他の農薬の有効成分化合物の1種又は2種以上とを混用或は併用した殺虫用組成物、殺ダニ用組成物、殺線虫用組成物又は殺土壌害虫用組成物は、適用範囲、薬剤処理の時期、防除活性等を好ましい方向へ改良することが可能である。尚、本発明化合物と他の農薬の有効成分化合物は各々別々に製剤したものを散布時に混合して使用しても、両者を一緒に製剤して使用してもよい。本発明には、このような殺虫用組成物、殺ダニ用組成物、殺線虫用組成物又は殺土壌害虫用組成物も含まれる。
本発明化合物と他の農薬の有効成分化合物との混合比(重量比)は、気象条件、製剤形態、施用時期、施用場所、病害虫の種類や発生状況等の相違により一概に規定できないが、一般に1:300〜300:1、望ましくは1:100〜100:1である。また、施用適量は1ヘクタール当りの総有効成分化合物量として0.1〜50,000g、望ましくは1〜30,000gである。本発明には、このような殺虫用組成物、殺ダニ用組成物、殺線虫用組成物又は殺土壌害虫用組成物の施用方法による害虫、ダニ、線虫又は土壌害虫の防除方法も含まれる。
上記他の農薬中の、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤或いは殺土壌害虫剤の有効成分化合物(一般名;一部申請中を含む、又は日本植物防疫協会試験コード)としては、例えばプロフェノホス(profenofos)、ジクロルボス(dichlorvos)、フェナミホス(fenamiphos)、フェニトロチオン(fenitrothion)、EPN、ダイアジノン(diazinon)、クロルピリホス(chlorpyrifos)、クロルピリホスメチル(chlorpyrifos‐methyl)、アセフェート(acephate)、プロチオホス(prothiofos)、ホスチアゼート(fosthiazate)、カズサホス(cadusafos)、ジスルホトン(dislufoton)、イソキサチオン(isoxathion)、イソフェンホス(isofenphos)、エチオン(ethion)、エトリムホス(etrimfos)、キナルホス(quinalphos)、ジメチルビンホス(dimethylvinphos)、ジメトエート(dimethoate)、スルプロホス(sulprofos)、チオメトン(thiometon)、バミドチオン(vamidothion)、ピラクロホス(pyraclofos)、ピリダフェンチオン(pyridaphenthion)、ピリミホスメチル(pirimiphos-methyl)、プロパホス(propaphos)、ホサロン(phosalone)、ホルモチオン(formothion)、マラチオン(malathion)、テトラクロルビンホス(tetrachlorvinphos)、クロルフェンビンホス(chlorfenvinphos)、シアノホス(cyanophos)、トリクロルホン(trichlorfon)、メチダチオン(methidathion)、フェントエート(phenthoate)、ESP、アジンホスメチル(azinphos-methyl)、フェンチオン(fenthion)、ヘプテノホス(heptenophos)、メトキシクロル(methoxychlor)、パラチオン(parathion)、ホスホカルブ(phosphocarb)、デメトン-S-メチル(demeton-S-methyl)、モノクロトホス(monocrotophos)、メタミドホス(methamidophos)、イミシアホス(imicyafos)、パラチオン-メチル(parathion-methyl)、テルブホス(terbufos)、ホスファミドン(phosphamidon)、ホスメット(phosmet)、ホレート(phorate)、ホキシム(phoxim)、トリアゾホス(triazophos)のような有機リン酸エステル系化合物;
カルバリル(carbaryl)、プロポキスル(propoxur)、アルジカルブ(aldicarb)、カルボフラン(carbofuran)、チオジカルブ(thiodicarb)、メソミル(methomyl)、オキサミル(oxamyl)、エチオフェンカルブ(ethiofencarb)、ピリミカルブ(pirimicarb)、フェノブカルブ(fenobucarb)、カルボスルファン(carbosulfan)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、ベンダイオカルブ(bendiocarb)、フラチオカルブ(furathiocarb)、イソプロカルブ(isoprocarb)、メトルカルブ(metolcarb)、キシリルカルブ(xylylcarb)、XMC、フェノチオカルブ(fenothiocarb)のようなカーバメート系化合物;
カルタップ(cartap)、チオシクラム(thiocyclam)、ベンスルタップ(bensultap)、チオスルタップナトリウム(thiosultap-sodium)、チオスルタップジナトリウム(thiosultap-disodium)、モノスルタップ(monosultap)、ビスルタップ(bisultap)、シュウ酸水素チオシクラム(thiocyclam hydrogen oxalate)のようなネライストキシン誘導体;
ジコホル(dicofol)、テトラジホン(tetradifon)、エンドスルファン(endosulfan)、ジエノクロル(dienochlor)、ディルドリン(dieldrin)のような有機塩素系化合物;
酸化フェンブタスズ(fenbutatin oxide)、シヘキサチン(cyhexatin)のような有機金属系化合物;
フェンバレレート(fenvalerate)、ペルメトリン(permethrin)、シペルメトリン(cypermethrin)、デルタメトリン(deltamethrin)、シハロトリン(cyhalothrin)、テフルトリン(tefluthrin)、エトフェンプロックス(ethofenprox)、フルフェンプロックス(flufenprox)、シフルトリン(cyfluthrin)、フェンプロパトリン(fenpropathrin)、フルシトリネート(flucythrinate)、フルバリネート(fluvalinate)、シクロプロトリン(cycloprothrin)、ラムダシハロトリン(lambda-cyhalothrin)、ピレスリン(pyrethrins)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、テトラメスリン(tetramethrin)、レスメスリン(resmethrin)、プロトリフェンブト(protrifenbute)、ビフェントリン(bifenthrin)、ゼータシペルメトリン(zeta-cypermethrin)、アクリナトリン(acrinathrin)、アルファシペルメトリン(alpha-cypermethrin)、アレスリン(allethrin)、ガンマシハロトリン(gamma-cyhalothrin)、シータシペルメトリン(theta-cypermethrin)、タウフルバリネート(tau-fluvalinate)、トラロメスリン(tralomethrin)、プロフルスリン(profluthrin)、ベータシペルメトリン(beta-cypermethrin)、ベータシフルトリン(beta-cyfluthrin)、メトフルトリン(metofluthrin)、フェノトリン(phenothrin)、フルメトリン(flumethrin)、デカメトリン(decamethrin)のようなピレスロイド系化合物;
ジフルベンズロン(diflubenzuron)、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、トリフルムロン(triflumuron)、ヘキサフルムロン(hexaflumuron)、ルフェヌロン(lufenuron)、ノバルロン(novaluron)、ノビフルムロン(noviflumuron)、ビストリフルロン(bistrifluron)、フルアズロン(fluazuron)のようなベンゾイルウレア系化合物;
メトプレン(methoprene)、ピリプロキシフェン(pyriproxyfen)、フェノキシカルブ(fenoxycarb)、ジオフェノラン(diofenolan)のような幼若ホルモン様化合物;
ピリダベン(pyridaben)のようなピリダジノン系化合物;
フェンピロキシメート(fenpyroximate)、フィプロニル(fipronil)、テブフェンピラド(tebufenpyrad)、エチプロール(ethiprole)、トルフェンピラド(tolfenpyrad)、アセトプロール(acetoprole)、ピラフルプロール(pyrafluprole)、ピリプロール(pyriprole)のようなピラゾール系化合物;
イミダクロプリド(imidacloprid)、ニテンピラム(nitenpyram)、アセタミプリド(acetamiprid)、チアクロプリド(thiacloprid)、チアメトキサム(thiamethoxam)、クロチアニジン(clothianidin)、ニジノテフラン(nidinotefuran)、ジノテフラン(dinotefuran)、ニチアジン(nithiazine)のようなネオニコチノイド系化合物;
テブフェノジド(tebufenozide)、メトキシフェノジド(methoxyfenozide)、クロマフェノジド(chromafenozide)、ハロフェノジド(halofenozide)のようなヒドラジン系化合物;
ピリダリル(pyridalyl)、フロニカミド(flonicamid)のようなピリジン系化合物;
スピロディクロフェン(spirodiclofen)、スピロメシフェン(spiromesifen)、スピロテトラマト(spirotetramat)のような環状ケトエノール系化合物;
フルアクリピリム(fluacrypyrin)のようなストロビルリン系化合物;
フルフェネリム(flufenerim)のようなピリジナミン系化合物;
ジニトロ系化合物、有機硫黄化合物、尿素系化合物、トリアジン系化合物、ヒドラゾン系化合物、また、その他の化合物として、フルピラジフロン(flupyradifurone)、NNI-0711(ピフルブミド(pyflubumide))、フロメトキン(flometoquin)、ブプロフェジン(buprofezin)、ヘキシチアゾクス(hexythiazox)、アミトラズ(amitraz)、クロルジメホルム(chlordimeform)、シラフルオフェン(silafluofen)、トリアザメイト(triazamate)、ピメトロジン(pymetrozine)、ピリミジフェン(pyrimidifen)、クロルフェナピル(chlorfenapyr)、インドキサカルブ(indoxacarb)、アセキノシル(acequinocyl)、エトキサゾール(etoxazole)、シロマジン(cyromazine)、1,3−ジクロロプロペン(1,3-dichloropropene)、ジアフェンチウロン(diafenthiuron)、ベンクロチアズ(benclothiaz)、ビフェナゼート(bifenazate)、プロパルギット(propargite)、クロフェンテジン(clofentezine)、メタフルミゾン(metaflumizone)、フルベンジアミド(flubendiamide)、シフルメトフェン(cyflumetofen)、クロラントラニリプロール(chlorantraniliprole)、シアントラニリプロール(Cyantraniliprole)、シエノピラフェン(cyenopyrafen)、ピリフルキナゾン(pyrifluquinazon)、フェナザキン(fenazaquin)、アミドフルメット(amidoflumet)、スルフルアミド(sulfluramid)、ヒドラメチルノン(hydramethylnon)、メタアルデヒド(metaldehyde)、HGW-86、リアノジン(ryanodine)、ベルブチン(verbutin)、AKD‐1022、クロロベンゾエート(chlorobenzoate)、チアゾリルシナノニトリル(thiazolylcinnanonitrile)、スルホキサフロル(sulfoxaflor)、フルエンスルホン(fluensulfone)、3−ブロモ−N−(2−ブロモ−4−クロロ−6−(1−シクロプロピルエチルカルバモイル)フェニル)−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド、3−ブロモ−N−(4−クロロ−2−(1−シクロプロピルエチルカルバモイル)−6−メチルフェニル)−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド、3−ブロモ−N−(2−ブロモ−4−クロロ−6−(シクロプロピルメチルカルバモイル)フェニル)−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド、3−ブロモ−N−(4−クロロ−2−メチル−6−(メチルカルバモイル)フェニル)−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド、3−ブロモ−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−N−(4−シアノ−2−メチル−6−(メチルカルバモイル)フェニル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミドのような化合物;等が挙げられる。更に、Bacillus thuringiensis aizawai、Bacillus thuringiensis kurstaki、Bacillus thuringiensis israelensis、Bacillus thuringiensis japonensis、Bacillus thuringiensis tenebrionis、Bacillus thuringiensisが生成する結晶タンパク毒素、昆虫病原ウイルス剤、昆虫病原糸状菌剤、線虫病原糸状菌剤等のような微生物農薬、アベルメクチン(avermectin)、エマメクチンベンゾエート(emamectin Benzoate)、ミルベメクチン(milbemectin)、ミルベマイシン(milbemycin)、スピノサド(spinosad)、イベルメクチン(ivermectin)、レピメクチン(lepimectin)、DE−175、アバメクチン(abamectin)、エマメクチン(emamectin)、スピネトラム(spinetoram)のような抗生物質及び半合成抗生物質;アザディラクチン(azadirachtin)、ロテノン(rotenone)のような天然物;ディート(deet)のような忌避剤;等と、混用、併用することもできる。
上記他の農薬中の、殺菌剤の有効成分化合物(一般名;一部申請中を含む、又は日本植物防疫協会試験コード)としては、例えば、メパニピリム(mepanipyrim)、ピリメサニル(pyrimethanil)、シプロジニル(cyprodinil)、フェリムゾン(ferimzone)のようなアニリノピリミジン系化合物;
5-クロロ-7-(4-メチルピペリジン-1-イル)-6-(2,4,6-トリフルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジンのようなトリアゾロピリミジン系化合物;
フルアジナム(fluazinam)のようなピリジナミン系化合物;
トリアジメホン(triadimefon)、ビテルタノール(bitertanol)、トリフルミゾール(triflumizole)、エタコナゾール(etaconazole)、プロピコナゾール(propiconazole)、ペンコナゾール(penconazole)、フルシラゾール(flusilazole)、マイクロブタニル(myclobutanil)、シプロコナゾール(cyproconazole)、テブコナゾール(tebuconazole)、ヘキサコナゾール(hexaconazole)、ファーコナゾールシス(furconazole‐cis)、プロクロラズ(prochloraz)、メトコナゾール(metconazole)、エポキシコナゾール(epoxiconazole)、テトラコナゾール(tetraconazole)、オキスポコナゾールフマル酸塩(oxpoconazole fumarate)、シプコナゾール(sipconazole)、プロチオコナゾール(prothioconazole)、トリアジメノール(triadimenol)、フルトリアホール(flutriafol)、ジフェノコナゾール(difenoconazole)、フルキンコナゾール(fluquinconazole)、フェンブコナゾール(fenbuconazole)、ブロムコナゾール(bromuconazole)、ジニコナゾール(diniconazole)、トリシクラゾール(tricyclazole)、プロベナゾール(probenazole)、シメコナゾール(simeconazole)、ペフラゾエート(pefurazoate)、イプコナゾール(ipconazole)、イミベンコナゾール(imibenconazole)のようなアゾール系化合物;
キノメチオネート(quinomethionate)のようなキノキサリン系化合物;
マンネブ(maneb)、ジネブ(zineb)、マンゼブ(mancozeb)、ポリカーバメート(polycarbamate)、メチラム(metiram)、プロピネブ(propineb)、チラム(thiram)のようなジチオカーバメート系化合物;
フサライド(fthalide)、クロロタロニル(chlorothalonil)、キントゼン(quintozene)のような有機塩素系化合物;
ベノミル(benomyl)、シアゾファミド(cyazofamid)、チオファネートメチル(thiophanate‐methyl)、カーベンダジム(carbendazim)、チアベンダゾール(thiabendazole)、フベリアゾール(fuberiazole)のようなイミダゾール系化合物;
シモキサニル(cymoxanil)のようなシアノアセトアミド系化合物;
メタラキシル(metalaxyl)、メタラキシル−M(metalaxyl-M)、メフェノキサム(mefenoxam)、オキサジキシル(oxadixyl)、オフレース(ofurace)、ベナラキシル(benalaxyl)、ベナラキシル−M(benalaxyl-M、別名キララキシル(kiralaxyl、chiralaxyl))、フララキシル(furalaxyl)、シプロフラム(cyprofuram)、カルボキシン(carboxin)、オキシカルボキシン(oxycarboxin)、チフルザミド(thifluzamide)、ボスカリド(boscalid)、ビキサフェン(bixafen)、イソチアニル(isothianil)、チアジニル(tiadinil)、セダキサン(sedaxane)のようなアニリド系化合物;
ジクロフルアニド(dichlofluanid)のようなスルファミド系化合物;
水酸化第二銅(cupric hydroxide)、有機銅(oxine copper)のような銅系化合物;
ヒメキサゾール(hymexazol)のようなイソキサゾール系化合物;
ホセチルアルミニウム(fosetyl‐Al)、トルクロホスメチル(tolclofos‐Methyl)、S−ベンジル O,O−ジイソプロピルホスホロチオエート、O−エチル S,S−ジフェニルホスホロジチオエート、アルミニウムエチルハイドロゲンホスホネート、エジフェンホス(edifenphos)、イプロベンホス(iprobenfos)のような有機リン系化合物;
キャプタン(captan)、キャプタホル(captafol)、フォルペット(folpet)のようなフタルイミド系化合物;
プロシミドン(procymidone)、イプロジオン(iprodione)、ビンクロゾリン(vinclozolin)のようなジカルボキシイミド系化合物;
フルトラニル(flutolanil)、メプロニル(mepronil)のようなベンズアニリド系化合物;
ペンチオピラド(penthiopyrad)、3-(ジフロロメチル)-1-メチル-N-[(1RS,4SR,9RS)-1,2,3,4-テトラヒドロ-9-イソプロピル-1,4-メタノナフタレン-5-イル]ピラゾール-4-カルボキサミドと3-(ジフロロメチル)-1-メチル-N-[(1RS,4SR,9SR)-1,2,3,4-テトラヒドロ-9-イソプロピル-1,4-メタノナフタレン-5-イル]ピラゾール-4-カルボキサミドの混合物(イソピラザム(isopyrazam))、シルチオファム(silthiopham)、フェノキサニル(fenoxanil)、フラメトピル(furametpyr)のようなアミド系化合物;
フルオピラム(fluopyram)、ゾキサミド(zoxamide)のようなベンズアミド系化合物;
トリホリン(triforine)のようなピペラジン系化合物;
ピリフェノックス(pyrifenox)のようなピリジン系化合物;
フェナリモル(fenarimol)のようなカルビノール系化合物;
フェンプロピディン(fenpropidin)のようなピペリジン系化合物;
フェンプロピモルフ(fenpropimorph)、トリデモルフ(tridemorph)のようなモルフォリン系化合物;
フェンチンヒドロキシド(fentin hydroxide)、フェンチンアセテート(fentin acetate)のような有機スズ系化合物;
ペンシキュロン(pencycuron)のような尿素系化合物;
ジメトモルフ(dimethomorph)、フルモルフ(flumorph)のようなシンナミック酸系化合物;
ジエトフェンカルブ(diethofencarb)のようなフェニルカーバメート系化合物;
フルジオキソニル(fludioxonil)、フェンピクロニル(fenpiclonil)のようなシアノピロール系化合物;
アゾキシストロビン(azoxystrobin)、クレソキシムメチル(kresoxim‐methyl)、メトミノストロビン(metominostrobin)、トリフロキシストロビン(trifloxystrobin)、ピコキシストロビン(picoxystrobin)、オリザストロビン(oryzastrobin)、ジモキシストロビン(dimoxystrobin)、ピラクロストロビン(pyraclostrobin)、フルオキサストロビン(fluoxastrobin)のようなストロビルリン系化合物;
ファモキサドン(famoxadone)のようなオキサゾリジノン系化合物;
エタボキサム(ethaboxam)のようなチアゾールカルボキサミド系化合物;
イプロバリカルブ(iprovalicarb)、ベンチアバリカルブ−イソプロピル(benthiavalicarb-isopropyl)のようなバリンアミド系化合物;
メチル N-(イソプロポキシカルボニル)-L-バリル-(3RS)-3-(4-クロロフェニル)-β-アラニナート(valiphenalate)のようなアシルアミノアシッド系化合物;
フェナミドン(fenamidone)のようなイミダゾリノン系化合物;
フェンヘキサミド(fenhexamid)のようなハイドロキシアニリド系化合物;
フルスルファミド(flusulfamide)のようなベンゼンスルホンアミド系化合物;
シフルフェナミド(cyflufenamid)のようなオキシムエーテル系化合物;
アトラキノン系化合物;
クロトン酸系化合物;
バリダマイシン(validamycin)、カスガマイシン(kasugamycin)、ポリオキシン(polyoxins)のような抗生物質;
イミノクタジン(iminoctadine)、ドディン(dodine)のようなグアニジン系化合物;
6-ターシャリーブチル-8-フルオロ-2,3-ジメチルキノリン-4-イル アセテート(テブフロキン(tebufloquin))のようなキノリン系化合物;
(Z)-2-(2-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)フェニルチオ)-2-(3-(2-メトキシフェニル)チアゾリジン-2-イリデン)アセトニトリル(フルチアニル(flutianil))のようなチアゾリジン系化合物;
その他の化合物として、ピリベンカルブ(pyribencarb)、イソプロチオラン(isoprothiolane)、ピロキロン(pyroquilon)、ジクロメジン(diclomezine)、キノキシフェン(quinoxyfen)、プロパモカルブ塩酸塩(propamocarb hydrochloride)クロルピクリン(chloropicrin)、ダゾメット(dazomet)、メタムナトリウム塩(metam‐sodium)、ニコビフェン(nicobifen)、メトラフェノン(metrafenone)、UBF-307、ジクロシメット(diclocymet)、プロキンアジド(proquinazid)、アミスルブロム(amisulbrom;別名アミブロドール(amibromdole))、3-(2,3,4-トリメトキシ-6-メチルベンゾイル)-5-クロロ-2-メトキシ-4-メチルピリジン、4-(2,3,4-トリメトキシ-6-メチルベンゾイル)-2,5-ジクロロ-3-トリフルオロメチルピリジン、ピリオフェノン(pyriofenone)、マンジプロパミド(mandipropamid)、フルオピコリド(fluopicolide)、カルプロパミド(carpropamid)、メプチルジノキャップ(meptyldinocap)、N-[(3', 4'-ジクロロ-1,1-ジメチル)フェナシル]-3-トリフルオロメチル-2-ピリジンカルボキサミド、N-[(3', 4'-ジクロロ-1,1-ジメチル)フェナシル]-3-メチル-2-チオフェンカルボキサミド、N-[(3', 4'-ジクロロ-1,1-ジメチル)フェナシル]−1-メチル-3-トリフルオロメチル-4-ピラゾールカルボキサミド、N-[[2'-メチル-4'-(2-プロピルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]-3-トリフルオロメチル-2-ピリジンカルボキサミド、N-[[2'-メチル-4'-(2-プロピルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]-3-メチル-2-チオフェンカルボキサミド、N-[[2'-メチル-4'-(2-プロピルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]-1-メチル-3-トリフルオロメチル-4-ピラゾールカルボキサミド、N-[[4'-(2-プロピルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]-3-トリフルオロメチル-2-ピリジンカルボキサミド、N-[[4'-(2-プロピルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]-3-メチル-2-チオフェンカルボキサミド、N-[[4'-(2-プロピルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]−1-メチル-3-トリフルオロメチル-4-ピラゾールカルボキサミド、N-[[2'-メチル−4'-(2-ペンチルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]-3-トリフルオロメチル-2-ピリジンカルボキサミド、N-[[4'-(2-ペンチルオキシ)-1,1-ジメチル]フェナシル]-3-トリフルオロメチル-2-ピリジンカルボキサミド、スピロキサミン(spiroxamine)、S-2188(fenpyrazamine)、S-2200、ZF-9646、BCF-051、BCM-061、BCM-062等が挙げられる。
その他、本発明化合物と混用或いは併用することが可能な農薬としては、例えは、The Pesticide Manual(第15版)に記載されているような除草剤の有効成分化合物、特に土壌処理型のもの等がある。
動物寄生虫防除剤としては、具体的には、宿主動物の体表(背、腋下、下腹部、内股部等)に寄生する有害な外部寄生虫や、宿主動物の体内(胃、腸管、肺、心臓、肝臓、血管、皮下、リンパ組織など)に寄生する有害な内部寄生虫の防除に有効であるが、中でも、外部寄生虫の防除に有効である。
外部寄生虫としては、例えば、動物寄生性のダニやノミ等が挙げられる。これらの種類は非常に多く、全てを列記することが困難であるので、その一例を挙げる。
動物寄生性のダニとしては、例えばオウシマダニ(Boophilus microplus)、クリイロコイタマダニ(Rhipicephalus sanguineus)、フタトゲチマダニ(Haemaphysalis longicornis)、キチマダニ(Haemaphysalis flava)、ツリガネチマダニ(Haemaphysalis campanulata)、イスカチマダニ(Haemaphysalis concinna)、ヤマトチマダニ(Haemaphysalis japonica)、ヒゲナガチマダニ(Haemaphysalis kitaokai)、イヤスチマダニ(Haemaphysalis ias)、ヤマトマダニ(Ixodes ovatus)、タネガタマダニ(Ixodes nipponensis)、シュルツェマダニ(Ixodes persulcatus)、タカサゴキララマダニ(Amblyomma testudinarium)、オオトゲチマダニ(Haemaphysalis megaspinosa)、アミノカクマダニ(Dermacentor reticulatus)、タイワンカクマダニ(Dermacentor taiwanesis)のようなマダニ類;ワクモ(Dermanyssus gallinae);トリサシダニ(Ornithonyssus sylviarum)、ミナミトリサシダニ(Ornithonyssus bursa)のようなトリサシダニ類;ナンヨウツツガムシ(Eutrombicula wichmanni)、アカツツガムシ(Leptotrombidium akamushi)、フトゲツツガムシ(Leptotrombidium pallidum)、フジツツガムシ(Leptotrombidium fuji)、トサツツガムシ(Leptotrombidium tosa)、ヨーロッパアキダニ(Neotrombicula autumnalis)、アメリカツツガムシ(Eutrombicula alfreddugesi)、ミヤガワタマツツガムシ(Helenicula miyagawai)のようなツツガムシ類;イヌツメダニ(Cheyletiella yasguri)、ウサギツメダニ(Cheyletiella parasitivorax)、ネコツメダニ(Cheyletiella blakei)のようなツメダニ類;ウサギキュウセンダニ(Psoroptes cuniculi)、ウシショクヒダニ(Chorioptes bovis)、イヌミミヒゼンダニ(Otodectes cynotis)、ヒゼンダニ(Sarcoptes scabiei)、ネコショウセンコウヒゼンダニ(Notoedres cati)のようなヒゼンダニ類;イヌニキビダニ(Demodex canis)のようなニキビダニ類等が挙げられる。中でも、本発明化合物を含有する動物寄生虫防除剤は、マダニ類等の防除に特に有効である。
動物寄生性のノミとしては、例えば、ノミ目(Siphonaptera)に属する外部寄生性無翅昆虫、より具体的には、ヒトノミ科(Pulicidae)、ナガノミ科(Ceratephyllus)等に属するノミ類が挙げられる。ヒトノミ科に属するノミ類としては、例えば、イヌノミ(Ctenocephalides canis)、ネコノミ(Ctenocephalides felis)、ヒトノミ(Pulex irritans)、ニワトリフトノミ(Echidnophaga gallinacea)、ケオプスネズミノミ(Xenopsylla cheopis)、メクラネズミノミ(Leptopsylla segnis)、ヨーロッパネズミノミ(Nosopsyllus fasciatus)、ヤマトネズミノミ(Monopsyllus anisus);等が挙げられる。中でも、本発明化合物を含有する動物寄生虫防除剤は、ヒトノミ科に属するノミ類、特にイヌノミ、ネコノミ等の防除に有効である。
その他の外部寄生虫としては、例えば、ウシジラミ、ウマジラミ、ヒツジジラミ、ウシホソジラミ、アタマジラミのようなシラミ類;イヌハジラミのようなハジラミ類;ウシアブ、ウアイヌカカ、ツメトゲブユのような吸血性双翅目害虫等が挙げられる。また、内部寄生虫としては、例えば、肺虫、ベンチュウ、結節状ウオーム、胃内寄生虫、回虫、糸状虫類のような線虫類;マンソン裂頭条虫、広節裂頭条虫、瓜実条虫、多頭条虫、単包条虫、多包条虫のような条虫類;日本住血吸虫、肝蛭のような吸虫類;コクシジウム、マラリア原虫、腸内肉胞子虫、トキソプラズマ、クリプトスポリジウムのような原生動物など;が挙げられる。
宿主動物としては、種々の愛玩動物、家畜、家禽等が挙げられ、より具体的には、イヌ、ネコ、マウス、ラット、ハムスター、モルモット、リス、ウサギ、フェレット、鳥(例えば、ハト、オウム、九官鳥、文鳥、インコ、ジュウシマツ、カナリアなど)、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、アヒル、ニワトリ、などが挙げられる。中でも、本発明化合物を含有する動物寄生虫防除剤は、愛玩動物又は家畜に外部寄生する害虫又はダニの防除に有効である。愛玩動物又は家畜の中ではイヌ、ネコ、ウシ又はウマに特に有効である。
本発明化合物を動物寄生虫防除剤として使用する際、そのまま使用してもよく、また、適当な補助剤と共に粉剤、粒剤、錠剤、散剤、カプセル剤、液状剤、乳剤、水性懸濁剤、油性懸濁剤等の種々の形態に製剤して使用することもできる。尚、前記製剤形態以外にも、本発明の目的に適合するかぎり、通常の当該分野で用いられているあらゆる製剤形態にすることができる。製剤に使用する補助剤としては、前記した農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤の製剤用補助剤として例示した陰イオン系の界面活性剤や非イオン系の界面活性剤;セチルトリメチルアンモニウムブロミドのような陽イオン系の界面活性剤;水、アセトン、アセトニトリル、N−メチルアセトアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、2-ピロリドン、N-メチル-2-ピロリドン、ケロシン、トリアセチン、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ベンジルアルコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、液体ポリオキシエチレングリコール、ブチルジグリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールノルマルブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールノルマルブチルエーテルのような溶剤;ブチルヒドロキシアニソール、ブチルヒドロキシトルエン、アスコルビン酸、メタ亜硫酸水素ナトリウム、プロピル没食子酸塩、チオ硫酸ナトリウムのような酸化防止剤;ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、酢酸ビニルとビニルピロリドンのコポリマーのような被膜形成剤;前記した農園芸用殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤の製剤用補助剤として例示した植物油や鉱物油;乳糖、蔗糖、ブドウ糖、澱粉、麦粉、コーン粉、大豆油粕、脱脂米糠、炭酸カルシウム、その他市販の飼料原料のような担体;等が挙げられる。これら補助剤の各成分は、本発明の目的から逸脱しないかぎり、1種又は2種以上を適宜選択して使用することができる。また、前記した補助剤以外にも当該分野で知られたものの中から適宜選択して使用することもでき、更には、前記した農園芸分野で使用される各種補助剤等から適宜選択して使用することもできる。
本発明化合物と各種補助剤との配合割合(重量比)は、通常、0.1:99.9〜90:10程度である。これら製剤の実際の使用に際しては、そのまま使用するか、又は水等の希釈剤で所定濃度に希釈し、必要に応じて各種展着剤(界面活性剤、植物油、鉱物油等)を添加して使用することができる。
宿主動物への本発明化合物の投与は、経口又は非経口によって行われる。経口投与法としては、例えば本発明化合物を含有する錠剤、液状剤、カプセル剤、ウエハース、ビスケット、ミンチ肉、その他の飼料等を投与する方法等が挙げられる。非経口投与方法としては、例えば本発明化合物を適当な製剤に調製した上で、静注投与、筋肉内投与、皮内投与、皮下投与等により体内に取り込ませる方法;スポットオン(spot-on)処理、ポワオン(pour-on)処理、スプレー処理等により体表面に投与する方法;宿主動物の皮下に本発明化合物を含有する樹脂片等を埋め込む方法等が挙げられる。
宿主動物への本発明化合物の投与量は、投与方法、投与目的、疾病症状等によって異なるが、通常、宿主動物の体重1Kgに対して0.01mg〜100g、望ましくは0.1mg〜10gの割合で投与するのが適当である。
本発明には、前記したような投与方法又は投与量による動物寄生虫の防除方法、特に外部寄生虫又は内部寄生虫の防除方法も含まれる。
また、本発明においては、前述のようにして有害な動物寄生虫を防除することにより、それらに起因する宿主動物の各種疾患を予防又は治療できる場合がある。このように、本発明には、本発明化合物を有効成分として含有する寄生虫起因動物疾患の予防剤又は治療剤並びに、寄生虫起因動物疾患を予防又は治療する方法も含まれる。
本発明化合物を動物寄生虫防除剤として使用する際、補助剤と共に各種ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類、栄養剤、酵素製剤、解熱剤、鎮静剤、消炎剤、殺菌剤、着色剤、芳香剤、保存剤等と混用又は併用することができる。また、必要に応じて他の各種動物薬や農薬、例えば駆虫剤、抗コクシジウム剤、殺虫剤、殺ダニ剤、殺ノミ剤、殺線虫剤、殺菌剤、抗菌剤等と混用又は併用することができ、この場合に一層優れた効果を示すこともある。本発明には、前記したような各種成分を混用又は併用した動物寄生虫防除用組成物が含まれ、また、それを使用した動物寄生虫の防除方法、特に外部寄生虫又は内部寄生虫の防除方法も含まれる。
次に本発明の実施例を記載するが、本発明はこれらに限定されるものではない。まず、本発明化合物の合成例を記載する。
合成例1
2,2−ジフルオロ−5−(2−フルオロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール(化合物No.37-29)の合成
5−ブロモ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール1.0gと(2−フルオロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)ボロン酸1.4gとテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0.12gと炭酸ナトリウム0.89gとテトラヒドロフラン5mLと水5mLの混合溶液を18時間加熱還流させた。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した後、有機層を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘプタン/酢酸エチル=95/5(容量比))で精製して、油状の目的物1.6gを得た。
合成例2
2,2−ジフルオロ−5−(2−フルオロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)スルフィニル)フェニル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール(化合物No.37-30)の合成
(2,2−ジフルオロ−5−(2−フルオロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール1.3gと酢酸エチル10mLの混合溶液にm−クロロ過安息香酸0.86gを2度に分けて加え、室温で2時間反応させた。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した後、有機層を重曹水、水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘプタン/酢酸エチル=60/40(容量比))で精製して、目的物(融点80−85℃)1.2gを得た。
合成例3
6−(2−フルオロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)キナゾリン(化合物No.31-1)の合成
6−ブロモキナゾリン0.11gと(2−フルオロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)ボロン酸0.16gとテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0.030gと炭酸ナトリウム0.11gとテトラヒドロフラン3mLと水3mLの混合溶液を19時間加熱還流させた。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した後、有機層を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘプタン/酢酸エチル=50/50(容量比))で精製して、目的物(融点103−105℃)0.17gを得た。
合成例4
5−(2−クロロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール(化合物No.37-55)の合成
5−ブロモ−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール0.71gと(2−クロロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)ボロン酸1.1gとテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0.17gと炭酸カリウム1.0gとテトラヒドロフラン15mLと水15mLの混合溶液を13時間加熱還流させた。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した後、有機層を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘプタン/酢酸エチル=98/2(容量比))で精製して、油状の目的物1.0gを得た。
合成例5
5−(2−クロロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)スルフィニル)フェニル)−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール(化合物No.37-56)の合成
5−(2−クロロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール1.0gとクロロホルム18mLの混合溶液にm−クロロ過安息香酸0.62gとクロロホルム8mLの混合溶液を加え、0℃で30分間、その後、室温で1時間反応させた。溶媒を減圧下に留去し、残渣に重曹水を加え、酢酸エチルで抽出した後、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:n−ヘプタン/酢酸エチル=85/15(容量比))で精製して、目的物(融点134−135℃)0.94gを得た。
合成例6
(5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルフェニル)−2,2,2−トリフルオロエチルスルフィド(中間体化合物No.55-33)の合成
(1)クロロスルホン酸16mLに1−ブロモ−2−クロロ−4−メチルベンゼン8.0gを0℃で滴下し、室温で30分、60℃で1時間反応させた。室温まで放冷後、氷水に投入し、析出した結晶をろ過し、水で洗浄して5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルベンゼン−1−スルホニルクロリド(融点90−91℃)12gを得た。
(2)前記(1)で得た5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルベンゼン−1−スルホニルクロリド12gに、酢酸22mLと赤リン2.5gとヨウ素0.15gを加えて、4.5時間加熱還流した。室温まで放冷後、固体を濾別し、溶媒を減圧下に留去した。残渣を酢酸エチルで溶解後、水、重曹水、食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去してS−(5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルフェニル)エタンチオエート(融点42−43℃)10gを得た。
(3)前記(2)で得たS−(5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルフェニル)エタンチオエート9.8gとエタノール25mLと水25mLを混合し、水酸化ナトリウム3.5gを加えて室温で15時間反応させた。エタノールを減圧下に留去し、濃塩酸で中和した後、酢酸エチルで抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去して固体の5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルベンゼンチオール(融点75−77℃)8.1gを得た。
(4)前記(3)で得た5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルベンゼンチオール4.0gと炭酸カリウム4.7gとロンガリット2.6gとN,N−ジメチルホルムアミド20mLの混合溶液に1,1,1−トリフルオロ−2−ヨードエタン5.3gを滴下した。滴下終了後、室温で20時間反応させた。反応液に水を加え、n−ヘプタン/ターシャリーブチルメチルエーテル=75/25(容量比)の混合溶媒で抽出した後、有機層を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥した。溶媒を減圧下に留去して油状の目的物5.3gを得た。
合成例7
(2−クロロ−4−メチル−5−((2,2,2−トリフルオロエチル)チオ)フェニル)ボロン酸(中間体化合物No.55-42)の合成
(5−ブロモ−4−クロロ−2−メチルフェニル)−2,2,2−トリフルオロエチルスルフィド10gとジエチルエーテル80mlの混合溶液を窒素雰囲気下、−70℃に冷却した。この溶液にn−ブチルリチウム(n−ヘキサン溶液、1.59モル/L)21mlを10分間かけて滴下した。10分後、トリメトキシボラン3.4gとジエチルエーテル25mlの混合溶液を−60℃〜−55℃で15分間かけて滴下した。その後、−20℃に昇温し、20%硫酸60gを滴下し、さらに室温で2時間反応させた。この反応混合物から有機層を分取し、水、食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下で溶媒を留去した。得られた固体をn−ヘプタンで洗浄し、目的物(融点154−156℃)5.5gを得た。
前記式(I)の化合物の代表例を第1〜54表に、中間体化合物の代表例を第55表に挙げる。これら化合物は、前記合成例或は前記した式(I)の化合物及び中間体化合物の種々の製造方法に基づいて製造することができる。第1〜55表中、Meはメチル、Etはエチルを、n‐Prはノルマルプロピルを、i-Prはイソプロピルを、n‐Buはノルマルブチルを、i-Buはイソブチルを、s-Buはセカンダリーブチルを、t‐Buはターシャリーブチルを、n-Pentylはノルマルペンチルを、Phはフェニルを、Pyはピリジルを各々示し、2-F-Phは2位にFが置換したフェニルを示し、3-CF3-2-Pyは3位にCF3が置換した2-ピリジルを示す。また、Rの欄において、「−」と表示した化合物は、Rで置換されていないことを表し、例えば、「4-F」と記載された化合物は、表中の化学構造式に付与した置換位置のみがRで置換されていること、即ち、4位のみがフッ素原子にて置換されていることを表す。物性として示した数値は融点(℃)である。また、前記式(I)の化合物及び中間体化合物のいくつかにつき、1H-NMRのデータ〔1H-核磁気共鳴分光法にて測定。δは化学シフト値である〕を第56表及び第57表に示す。第1〜57表中、No.は化合物No.を示す。
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
Figure 2013028588
次に試験例を記載する。
試験例1 ナミハダニ殺成虫試験
本発明化合物の濃度が50ppmとなるよう調整した薬液を準備した。インゲンマメの初生葉1枚のみを残してポット(直径8cm、高さ7cm)に移植し、これにナミハダニの成虫約20頭を放虫した。このものをインゲン葉とともに前記薬液に約5秒間浸漬し、風乾後25℃の照明付恒温室内に放置した。処理2日又は3日後に生死を判定し、下記計算式により殺成虫率を求めた。尚、離脱した成虫及び異常虫は死亡とみなした。前記化合物No.1-1、1-24、1-25、3-1、4-1、4-2、4-5、4-6、4-7、4-8、4-11、4-13、4-14、4-15、4-17、4-18、4-19、4-20、4-23、4-29、4-75、4-77、4-79、4-80、4-81、4-85、4-86、4-87、4-89、4-93、4-94、4-95、4-96、5-1、5-2、5-5、5-6、5-9、5-10、5-11、5-15、5-17、5-25、5-75、5-86、5-87、5-88、5-89、5-91、5-93、5-95、5-99、5-105、5-106、5-107、5-108、5-109、5-112、6-1、6-11、6-28、6-30、6-31、6-34、7-1、9-1、9-55、10-1、10-15、12-1、12-2、12-75、13-1、13-2、13-5、13-11、13-15、13-18、13-19、13-20、13-75、13-76、13-85、13-86、14-1、15-1、16-27、17-1、18-1、18-15、18-29、18-30、20-1、20-2、22-1、22-2、24-1、24-2、24-27、25-1、25-3、25-4、25-9、25-10、25-27、25-29、25-31、27-1、27-29、27-30、28-1、31-1、31-2、31-27、31-29、31-30、31-31、31-32、31-45、31-49、31-50、31-55、31-56、31-57、31-58、31-59、31-60、31-65、31-67、31-68、31-69、31-70、32-1、32-2、32-3、32-4、32-9、32-27、32-29、32-30、33-1、34-1、35-1、36-25、36-26、36-29、36-30、37-25、37-26、37-29、37-30、37-35、37-36、37-51、37-52、37-53、37-54、37-55、37-56、37-57、37-58、37-59、37-60、37-65、37-66、37-67、37-68、37-75、37-76、37-85、37-86、37-87、37-88、37-89、37-90、37-99、37-100、37-101、37-102、37-103、37-104、37-110、37-117、37-141、37-143、37-144、37-145、37-146、37-147、37-148、37-149、37-150、37-151、37-152、37-157、37-159、37-160、37-162、37-163、37-164、37-167、37-168、37-169、37-170、37-171、37-172、37-177、37-178、37-189、37-190、37-191、37-192、37-193、37-194、37-205、37-206、37-207、37-208、37-215、37-216、37-223、37-224、38-3、38-4、39-13、41-9、41-21、41-22、41-29、41-31、41-32、41-33、41-35、41-37、42-9、42-10、42-13、42-14、42-15、42-16、42-17、42-18、42-19、42-20、42-21、42-22、42-29、42-31、42-32、42-33、42-34、42-35、42-36、42-37、42-38、42-39、43-9、43-10、43-21、43-22、44-15、44-25、46-15、48-1、50-1を供試したところ、これら全ての化合物が90%以上の殺成虫率を示した。
殺成虫率(%)=(死亡したナミハダニ数/処理したナミハダニ数)×100
試験例2 トビイロウンカに対する効果試験
本発明化合物の濃度が200ppmとなるよう調整した薬液に、イネ幼苗を約10秒間浸漬処理した。薬液が風乾した後に、湿った脱脂綿で根部を包んで試験管に入れた。この中へトビイロウンカ2〜3齢幼虫を約20頭放ち、管口をガーゼでふたをして25℃の照明付恒温室内に放置した。放虫5日後にトビイロウンカの生死を判定し、下記の計算式により死虫率を求めた。前記化合物No.3-1、4-17、4-85、6-1、6-11、6-28、6-34、7-1、20-1、24-1、24-27、25-3、25-27、36-25、36-26、37-25、37-29、37-30、37-51、37-52、37-65、37-76、37-85、37-87、37-88、37-89、37-90、37-143、37-144、37-145、37-146、37-147、37-152、37-159、37-160、37-162、37-163、37-164、37-167、37-193、37-194、37-205、38-3、38-4、41-9、41-10、41-21、41-31、42-9、42-10、42-13、42-15、42-17、42-29、42-31、42-32、42-33、42-34、42-35、43-9、43-10、46-15、48-1、50-1を供試したところ、これら全ての化合物が90%以上の死虫率を示した。
死虫率(%)=(死虫数/放虫数)×100
次に製剤例を記載する。
製剤例1
(1)本発明化合物 20重量部
(2)クレー 70重量部
(3)ホワイトカーボン 5重量部
(4)ポリカルボン酸ナトリウム 3重量部
(5)アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 2重量部
以上のものを均一に混合して水和剤とする。
製剤例2
(1)本発明化合物 5重量部
(2)タルク 60重量部
(3)炭酸カルシウム 34.5重量部
(4)流動パラフィン 0.5重量部
以上のものを均一に混合して粉剤とする。
製剤例3
(1)本発明化合物 20重量部
(2)N,N−ジメチルアセトアミド 20重量部
(3)ポリオキシエチレントリスチリルフェニルエーテル 10重量部
(4)ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム 2重量部
(5)キシレン 48重量部
以上のものを均一に混合、溶解して乳剤とする。
製剤例4
(1)クレー 68重量部
(2)リグニンスルホン酸ナトリウム 2重量部
(3)ポリオキシエチレンアルキルアリールサルフェート 5重量部
(4)ホワイトカーボン 25重量部
以上の各成分の混合物と、本発明化合物とを4:1の重量割合で混合し、水和剤とする。
製剤例5
(1)本発明化合物 50重量部
(2)アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウムホルムアルデヒド縮合物 2重量部
(3)シリコーンオイル 0.2重量部
(4)水 47.8重量部
以上のものを均一に混合、粉砕した原液に更に
(5)ポリカルボン酸ナトリウム 5重量部
(6)無水硫酸ナトリウム 42.8重量部
を加え均一に混合、造粒、乾燥して顆粒水和剤とする。
製剤例6
(1)本発明化合物 5重量部
(2)ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル 1重量部
(3)ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル 0.1重量部
(4)粒状炭酸カルシウム 93.9重量部
(1)〜(3)を予め均一に混合し、適量のアセトンで希釈した後、(4)に吹付け、アセトンを除去して粒剤とする。
製剤例7
(1)本発明化合物 2.5重量部
(2)N,N−ジメチルアセトアミド 2.5重量部
(3)大豆油 95.0重量部
以上のものを均一に混合、溶解して微量散布剤(ultra low volume formulation)とする。
製剤例8
(1)本発明化合物 10重量部
(2)ジエチレングリコールモノエチルエーテル 80重量部
(3)ポリオキシエチレンアルキルエーテル 10重量部
以上の成分を均一に混合し、液剤とする。

Claims (15)

  1. 式(I):
    Figure 2013028588
    〔式中、R及びRはそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ又はシアノであり;Rはアルキル又はハロアルキルであり;nは0又は1の整数であり;
    Qは下記の一般式[Q−1]〜[Q−6]:
    Figure 2013028588
    のいずれかであり;A〜Aはそれぞれ、同一又は異なっていてもよく、CH又は窒素原子であり、A〜AがCHの場合、A〜AはそれぞれRで置換されても良く、A〜Aが窒素原子となり得る数は0〜3個であり;B〜Bはそれぞれ、同一又は異なっていてもよく、CH又は窒素原子であり、B〜BがCHの場合、B〜Bはそれぞれ、Rで置換されても良く、B〜Bが窒素原子となり得る数は0〜1個であり;B〜Bはそれぞれ、同一又は異なっていてもよく、C(R)(R)、酸素原子、硫黄原子、SO又はSOであり;E〜Eはそれぞれ、CH又は窒素原子であり、E〜EがCHの場合E〜EはそれぞれRで置換されてもよく、E〜Eが窒素原子となり得る数は0〜1個であり;E〜Eはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、C(R)(R)、酸素原子、硫黄原子、SO又はSOであり;G〜G及びGはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、CH又は窒素原子であり、G〜G及びGがCHの場合、G〜G及びGはそれぞれ、Rで置換されても良く、G〜G及びGが窒素原子となり得る数は0〜3個であり;Gは、酸素原子又は硫黄原子であり;J〜Jはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、CH又は窒素原子であり、J〜JがCHの場合、J〜JはRで置換されても良く、J〜Jが窒素原子となり得る数は0〜2個まであり;L〜Lはそれぞれ、同一又は異なっていても良く、CH又は窒素原子であり、L〜LがCHの場合、L〜LはそれぞれRで置換されても良く、L〜Lが窒素原子となり得る数は0〜2個まであり;Lは、酸素原子又は硫黄原子であり;Rはハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ニトロ、COR、CO2、N(R)COR、N(R)CO2、NR10、CONR10、アルキルチオ、ハロアルキルチオ、アルキルスルフィニル、ハロアルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、R11で置換されてもよいフェニル又はR11で置換されてもよいピリジルであり、Rの数が2個以上ある場合、Rは同一又は異なっていてもよく;R及びRはそれぞれ、水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はハロアルキルであり、R及びRのどちらか一方又はその両方が2個以上ある場合、R及びRは同一又は異なっていてもよく;R、R、R及びR10はそれぞれ、水素原子又はアルキルであり;R及びR10がアルキルである場合、R及びR10が結合する窒素原子と共に5〜6員環を形成しても良く;R11はハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ又はハロアルコキシである〕で表される化合物又はその塩。
  2. Qが前記一般式[Q−1]〜[Q−5]のいずれかである、請求項1に記載の化合物又はその塩。
  3. Qが前記一般式[Q−1]、[Q−2]又は[Q−4]である、請求項1に記載の化合物又はその塩。
  4. が水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rが水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rがアルキル又はハロアルキルであり;Qが前記一般式[Q−1]、[Q−2]又は[Q−4]である請求項1に記載の化合物又はその塩。
  5. Qが前記一般式[Q−1]又は[Q−2]である、請求項1に記載の化合物又はその塩。
  6. が水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rが水素原子、ハロゲン原子、アルキル又はアルコキシであり;Rがアルキル又はハロアルキルであり;Qが前記一般式[Q−1]又は[Q−2]である請求項1に記載の化合物又はその塩。
  7. 式(II):
    Figure 2013028588
    〔式中、Xは臭素原子、−B(OH)又はピナコラートボラニルであり;nは0又は1の整数であり;R及びRは水素原子、ハロゲン原子、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ又はシアノであり;Rはアルキル又はハロアルキルであり、但し、Rが水素原子又はフッ素原子であり;Rがメチルであり;Rがトリフルオロエチルである場合を除く〕で表される化合物。
  8. がフッ素原子、塩素原子又はメチルであり;Rが塩素原子又はメチルである請求項7に記載の化合物。
  9. nが0であり;Rがトリフルオロエチル、トリフルオロプロピル、ジフルオロエチル又はノルマルプロピルである請求項7又は請求項8に記載の化合物。
  10. 請求項1に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤。
  11. 請求項1に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤。
  12. 請求項1に記載の化合物又はその塩を有効成分として含有する殺虫剤又は殺ダニ剤。
  13. 請求項1に記載の化合物又はその塩の有効量を施用して有害生物を防除する方法。
  14. 請求項1に記載の化合物又はその塩の有効量を施用して害虫、ダニ、線虫又は土壌害虫を防除する方法。
  15. 請求項1に記載の化合物又はその塩の有効量を施用して害虫又はダニを防除する方法。
JP2012133751A 2011-06-24 2012-06-13 有害生物防除剤 Pending JP2013028588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133751A JP2013028588A (ja) 2011-06-24 2012-06-13 有害生物防除剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011140463 2011-06-24
JP2011140463 2011-06-24
JP2012133751A JP2013028588A (ja) 2011-06-24 2012-06-13 有害生物防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013028588A true JP2013028588A (ja) 2013-02-07

Family

ID=46456976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012133751A Pending JP2013028588A (ja) 2011-06-24 2012-06-13 有害生物防除剤

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2013028588A (ja)
AR (1) AR086718A1 (ja)
TW (1) TW201311149A (ja)
WO (1) WO2012176856A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016143823A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 国立大学法人大阪大学 化合物、及びこれを含む有機半導体材料
JP2016535003A (ja) * 2013-10-14 2016-11-10 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 選択的に置換されたキノリン化合物
JP2017509707A (ja) * 2014-03-24 2017-04-06 グアンドン ジョンシェン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド Smo阻害剤としてのキノリン誘導体
JP2019112408A (ja) * 2013-03-15 2019-07-11 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 4−アミノ−6−(複素環式)ピコリネートおよび6−アミノ−2−(複素環式)ピリミジン−4−カルボキシレートならびに除草剤としてのそれらの使用
WO2020251012A1 (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 アグロカネショウ株式会社 新規な1-ベンジルアミン誘導体及びこれを有効成分とする農園芸用薬剤
WO2024117205A1 (ja) * 2022-11-30 2024-06-06 北興化学工業株式会社 双環式ピリジン誘導体およびその塩、並びに、当該誘導体又はその塩を有効成分として含有することを特徴とする有害生物防除剤

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY170299A (en) 2012-04-20 2019-07-17 Kumiai Chemical Industry Co Alkyl phenyl sulfide derivative and pest control agent
WO2014195232A1 (de) * 2013-06-04 2014-12-11 Bayer Cropscience Ag Bicyclische arylsulfid- und arylsulfoxid-derivate als schädlingsbekämpfungsmittel
US9981928B2 (en) 2013-06-20 2018-05-29 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Aryl sulfide derivatives and aryl sulfoxide derivatives as acaricides and insecticides
WO2014202510A1 (de) 2013-06-20 2014-12-24 Bayer Cropscience Ag Arylsulfid- und arylsulfoxid-derivate als akarizide und insektizide
CN105517995B (zh) 2013-07-08 2018-10-02 拜耳作物科学股份公司 作为农药的六元c-n键合的芳基硫化物和芳基硫氧化物衍生物
JP6563947B2 (ja) 2013-12-02 2019-08-21 ケモセントリックス,インコーポレイティド Ccr6化合物
US9493442B2 (en) 2014-02-13 2016-11-15 Incyte Corporation Cyclopropylamines as LSD1 inhibitors
PL3105218T3 (pl) 2014-02-13 2020-03-31 Incyte Corporation Cyklopropyloaminy jako inhibitory lsd1
LT3105226T (lt) 2014-02-13 2019-11-11 Incyte Corp Ciklopropilaminai, kaip lsd1 inhibitoriai
WO2015123437A1 (en) 2014-02-13 2015-08-20 Incyte Corporation Cyclopropylamines as lsd1 inhibitors
TW201613925A (en) 2014-07-10 2016-04-16 Incyte Corp Imidazopyrazines as LSD1 inhibitors
WO2016007731A1 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Incyte Corporation Imidazopyridines and imidazopyrazines as lsd1 inhibitors
WO2016007727A1 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Incyte Corporation Triazolopyridines and triazolopyrazines as lsd1 inhibitors
WO2016007722A1 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Incyte Corporation Triazolopyridines and triazolopyrazines as lsd1 inhibitors
AR102942A1 (es) 2014-12-11 2017-04-05 Bayer Cropscience Ag Derivados de arilsulfuro y arilsulfóxido de cinco miembros c-n-conectados, como plaguicidas
CA2974874A1 (en) 2015-02-11 2016-08-18 Basilea Pharmaceutica International AG Substituted mono- and polyazanaphthalene derivatives and their use
EP3277689B1 (en) 2015-04-03 2019-09-04 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as lsd1 inhibitors
US20180148429A1 (en) * 2015-05-13 2018-05-31 Selvita S.A. Substituted quinoxaline derivatives
SG10202001219UA (en) 2015-08-12 2020-03-30 Incyte Corp Salts of an lsd1 inhibitor
PE20190377A1 (es) 2016-04-22 2019-03-08 Incyte Corp Formulaciones de un inhibidor de lsd 1
WO2018015797A1 (en) 2016-07-18 2018-01-25 Insecticides (India) Limited Novel benzylamide compound, method for producing the same, and miticide
EP3484855B1 (en) 2016-07-18 2022-02-23 OAT Agrio Co., Ltd. Novel benzylamide compound, method for producing the same, and miticide
WO2018051252A2 (en) 2016-09-15 2018-03-22 Insecticides (India) Limited Novel amide compound, method for producing the same, and miticide
JP7309615B2 (ja) * 2017-05-02 2023-07-18 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 硫黄含有置換基を有する有害生物防除に活性な複素環式誘導体
WO2020047198A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Incyte Corporation Salts of an lsd1 inhibitor and processes for preparing the same
AU2022216691A1 (en) * 2021-02-05 2023-08-24 Shenyang University Of Chemical Technology Biphenyl compound containing sulfide (sulfoxide) substitution and use thereof
CN114586789B (zh) * 2022-03-19 2024-04-19 青岛海利尔生物科技有限公司 一种杀螨组合物及其应用
CN115918662B (zh) * 2022-09-30 2024-06-18 兰州大学 一种3-芳基异喹啉类小檗碱简化衍生物在防治农业病真菌中的用途
CN117534677B (zh) * 2024-01-09 2024-03-12 广东省农业科学院农业质量标准与监测技术研究所 一类含亚胺的三环稠合杂环化合物及其应用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3000886A (en) * 1958-10-06 1961-09-19 Smith Kline French Lab Substituted aroylalkyl phenothiazinylalkyl piperazines
US5013744B1 (en) * 1989-12-29 1994-09-20 Allegran Inc Acetylenes disubstituted with a pyridinyl group and a substituted phenyl group having retinoid like activity
IL108630A0 (en) * 1993-02-18 1994-05-30 Fmc Corp Insecticidal substituted 2,4-diaminoquinazolines
US5994379A (en) * 1998-02-13 1999-11-30 Merck Frosst Canada, Inc. Bisaryl COX-2 inhibiting compounds, compositions and methods of use
WO1999055668A1 (fr) 1998-04-27 1999-11-04 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Derives du 3-arylphenyl-sulfure, insecticides et acaricides
MY130622A (en) * 2001-11-05 2007-07-31 Novartis Ag Naphthyridine derivatives, their preparation and their use as phosphodiesterase isoenzyme 4 (pde4) inhibitors
GB0229281D0 (en) * 2002-12-16 2003-01-22 Novartis Ag Organic compounds
EP1812409A1 (en) * 2004-11-09 2007-08-01 F. Hoffmann-Roche AG Aminoquinazolines compounds
WO2007034755A1 (ja) 2005-09-21 2007-03-29 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. ビフェニルスルフィド化合物及び殺虫・殺ダニ剤
JP2008308448A (ja) 2007-06-15 2008-12-25 Sankyo Agro Kk (3−硫黄原子置換フェニル)へテロアリール誘導体
DE102007032739A1 (de) * 2007-07-13 2009-01-15 Merck Patent Gmbh Chinazolinamidderivate
MX2011002448A (es) * 2008-09-05 2011-05-25 Acucela Inc Compuestos enlazados con azufre para el tratamiento de enfermedades y trastornos oftalmicos.
US8765940B2 (en) * 2009-06-25 2014-07-01 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and their uses
JP2013505909A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 無脊椎動物害虫を駆除するためのアミノキナゾリン化合物
WO2011123937A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-13 University Health Network Kinase inhibitors and method of treating cancer with same
WO2011138751A2 (en) * 2010-05-04 2011-11-10 Pfizer Inc. Heterocyclic derivatives as alk inhibitors
WO2012066122A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Syngenta Participations Ag 2 - (pyridin- 2 -yl) -quinazoline derivatives and their use as microbicides

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019112408A (ja) * 2013-03-15 2019-07-11 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 4−アミノ−6−(複素環式)ピコリネートおよび6−アミノ−2−(複素環式)ピリミジン−4−カルボキシレートならびに除草剤としてのそれらの使用
JP2016535003A (ja) * 2013-10-14 2016-11-10 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 選択的に置換されたキノリン化合物
JP2017226700A (ja) * 2013-10-14 2017-12-28 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 選択的に置換されたキノリン化合物
KR20180011874A (ko) * 2013-10-14 2018-02-02 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 선택적으로 치환된 퀴놀린 화합물
USRE47193E1 (en) 2013-10-14 2019-01-08 Eisai R&D Management Co., Ltd. Selectively substituted quinoline compounds
KR102103256B1 (ko) 2013-10-14 2020-04-23 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 선택적으로 치환된 퀴놀린 화합물
JP2017509707A (ja) * 2014-03-24 2017-04-06 グアンドン ジョンシェン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド Smo阻害剤としてのキノリン誘導体
US9938292B2 (en) 2014-03-24 2018-04-10 Guangdong Zhongsheng Pharmaceutical Co., Ltd Quinoline derivatives as SMO inhibitors
WO2016143823A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 国立大学法人大阪大学 化合物、及びこれを含む有機半導体材料
WO2020251012A1 (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 アグロカネショウ株式会社 新規な1-ベンジルアミン誘導体及びこれを有効成分とする農園芸用薬剤
WO2024117205A1 (ja) * 2022-11-30 2024-06-06 北興化学工業株式会社 双環式ピリジン誘導体およびその塩、並びに、当該誘導体又はその塩を有効成分として含有することを特徴とする有害生物防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
AR086718A1 (es) 2014-01-15
WO2012176856A3 (en) 2013-06-13
WO2012176856A2 (en) 2012-12-27
TW201311149A (zh) 2013-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013028588A (ja) 有害生物防除剤
JP2013060420A (ja) 有害生物防除剤
JP2012087116A (ja) ベンズアミド誘導体又はその塩、それらを含有する殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤
KR102520792B1 (ko) N-(4-피리딜)니코틴아미드 화합물 또는 그 염
JP2010138166A (ja) 新規ピリジン誘導体又はその塩、それらを含有する有害生物防除剤並びにそれらの製造方法
WO2011090127A1 (ja) トリアゾロピリジン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
WO2017222037A1 (ja) N-(4-ピリジル)ベンズアミド化合物又はその塩、及び該化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
WO2013111864A1 (ja) 有害生物防除剤
WO2016068301A1 (ja) 有害生物防除剤
JP2011105700A (ja) ジアリールトリアゾール誘導体又はその塩、それらを含有する殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は殺土壌害虫剤、並びにそれらの製造方法
JP2011144169A (ja) イミダゾピリミジン誘導体又はその塩、並びにそれらを含有する有害生物防除剤
JP2010195771A (ja) トリアゾロピリミジン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
JP2016020335A (ja) 有害生物防除剤
JP2016050201A (ja) 有害生物防除剤
JP2016204325A (ja) 有害生物防除剤
JP6303250B2 (ja) 有害生物防除剤
JP2018193363A (ja) イソインドリノン系化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
WO2017159618A1 (ja) 有害生物防除剤
JP2018145187A (ja) 置換ピリジン系化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
WO2017200100A1 (ja) N-(4-ピリジル)ベンズアミド化合物又はその塩、及び該化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
JP2017008029A (ja) N−(4−ピリジル)ピコリンアミド化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
JP2018197192A (ja) チエノピロール系化合物又はその塩を有効成分として含有する有害生物防除剤
WO2019163921A1 (ja) 置換ピリジン化合物又はその塩
JP2016014016A (ja) 有害生物防除剤
JP2016164150A (ja) 有害生物防除剤