JP2013020966A - バッテリ用モジュラーシステム - Google Patents

バッテリ用モジュラーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013020966A
JP2013020966A JP2012139829A JP2012139829A JP2013020966A JP 2013020966 A JP2013020966 A JP 2013020966A JP 2012139829 A JP2012139829 A JP 2012139829A JP 2012139829 A JP2012139829 A JP 2012139829A JP 2013020966 A JP2013020966 A JP 2013020966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
modular system
housing
battery module
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012139829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5559254B2 (ja
Inventor
Juergen Hofmann
ホフマン ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2013020966A publication Critical patent/JP2013020966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5559254B2 publication Critical patent/JP5559254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/242Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries against vibrations, collision impact or swelling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

【課題】バッテリ用モジュラーシステムの経済的実現可能性の向上及び安全性の向上を図る。
【解決手段】自動車のバッテリ2用、とりわけメインバッテリ用のモジュラーシステム1であって、バッテリハウジング3と、さらに少なくとも1つのバッテリモジュール6とを含むモジュラーシステムに関して、バッテリセルの個数がnである少なくとも1つの第1のバッテリモジュール4と、バッテリセルの個数がより多いn+xであるか又はその個数がより少ないn−xである少なくとも1つの別のバッテリモジュール6との双方をバッテリハウジングに配置し、少なくとも1つの第1のバッテリモジュール4をバッテリハウジング内に空間を埋めるように配置することができるか、1つの別のバッテリモジュール6をモジュラーシステムの少なくとも1つの補填要素7と共にバッテリハウジング内に空間を埋めるように配置するのいずれかである。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動車のバッテリ用、とりわけメインバッテリ用のモジュラーシステムに関する。本発明はさらに、このモジュラーシステムにより構成されたバッテリにも関する。
バッテリは電気エネルギー貯蔵機構であり、数々の用途及び多くの技術分野で使用されている。このような中で、特にバッテリがハイブリッド車両及び電動車両に使用されることから、バッテリに対する需要及びバッテリに課される要件は高まり続けている。バッテリは通常、電気エネルギーを貯蔵したり負荷に電気を供給したりするための複数のバッテリセルを有する。これらのバッテリセルは概して同じサイズと形を有しており、バッテリモジュール内に並べて置くことができる。従って、バッテリハウジング内に配置された複数のかかるバッテリモジュールが、バッテリの不可欠な構成要素である。その際、バッテリセルは並列にも直列にも接続することができ、バッテリは必要に応じて電子制御回路により拡張される。静力学上及び安全工学上の理由から、特に自動車用バッテリの場合には、バッテリハウジングがバッテリの個々のバッテリモジュールによって完全に埋められるのが好ましい。他方で、かかるバッテリを実現するための要件又は概念は様々である。その際、バッテリモジュールのバッテリセルの数に特に注意を払うべきであり、その数は必要に応じて個々のバッテリセルが直列に接続されるか並列に接続されるかに合わせて調整される。従って、例えば、バッテリモジュールのバッテリセルが互いに並列に接続される場合、奇数のバッテリセルより偶数のバッテリセルの方が好適である。他方で、バッテリセルをさらに1つ加えてバッテリセルの数を増加させると、すなわち全体として奇数のバッテリセルとなると、バッテリのパワーが増大する。このパワーの増大は特定の要件で必要とされる。このようにバッテリセルを増加させる結果、特に、サイズの異なるさまざまなバッテリモジュールが存在することになる。バッテリモジュールのサイズが異なると、バッテリハウジングのサイズをそれに適合させることにもなる。その際、特に先述の安全工学上の理由から、バッテリモジュールは、好ましくはバッテリハウジング内に空間を埋めるように配置されることが確実となるよう考慮しなくてはならない。従って、バッテリモジュールのサイズが異なると、それに対応してバッテリハウジングのサイズも異なるものとなる。しかしながら、バッテリハウジングのサイズが異なると、第一に生産コストが高くなるため、及び第二に、特に車両で使用する場合に、それに対応してバッテリの周囲のものを適合させることになるため、不経済である。
本発明は、冒頭部で述べたタイプのバッテリについて、改良された実施形態又は少なくとも代替となる実施形態を特定するという問題に関する。このような実施形態には、特に、経済的実現可能性の向上及び安全性の向上という特徴がある。
上述の問題は、本発明によれば、独立請求項の主題をもって解決される。従属請求項は有利な実施形態に関する。
本発明は、バッテリ、とりわけメインバッテリを構成するためのモジュラーシステムを特定するという一般的概念に基づく。このモジュラーシステムによれば、異なるバッテリモジュールを、常に同じサイズのバッテリハウジング内に空間を埋めるように配置することができ、ここでバッテリモジュールにより埋まらない空間は、少なくとも1つの補填要素によって埋められる。これにより、特に、単一のサイズのバッテリハウジングのみを生産すればよいことから、経済的実現可能性が高くなる。同時に、バッテリハウジングが標準化されるため、とりわけ自動車の収容部を適合させることが不要となる。かかるバッテリ用の本発明に係るモジュラーシステムは、バッテリハウジングと、バッテリハウジング内に配置することができ且つバッテリセルの個数がnである第1のバッテリモジュールと、バッテリセルの個数がより多いn+xであるかその個数がより少ないn−xである別のバッテリモジュールと、少なくとも1つの補填要素とを含む。従ってn個のバッテリセルを有する第1のバッテリモジュールは、特に、バッテリセルの個数がより多いn+xである別のバッテリモジュールより小さい一方、第1のバッテリモジュールは、バッテリセルの個数がより少ないn−xである別のバッテリモジュールより大きい。その場合、第1のバッテリモジュールと第2のバッテリモジュールとは、特に、異なるサイズ及び/又は形を有する。その際、バッテリモジュールのサイズの違いは、それぞれのバッテリモジュール内に配置されるバッテリセルの個数が異なることによってもたらされる。ここでバッテリセルは、同一の形に具体化されるのが好ましい。しかしながら、バッテリモジュールのサイズ及び/又は形が異なる要因としては他にも、例えば、バッテリセルが異なる形で具体化されていること及び/又はバッテリモジュール内でのバッテリセルの配置が異なることなども考えられる。そのため、バッテリはバッテリハウジングを有し、その中に1つ又は複数の第1のバッテリモジュールが空間を埋めるように配置される。すなわちバッテリハウジング内のこれらのバッテリモジュール用の空き空間を、前記バッテリモジュールが完全に埋める。或いは、かかるバッテリハウジング内に、1つ又は複数の別のバッテリモジュールを、少なくとも1つの補填要素と共に空間を埋めるように配置することもできる。この場合には、バッテリハウジング内の別のバッテリモジュール用の空き空間は、別のバッテリモジュールによっては完全には埋められない。ここでは空間を埋める配置は、少なくとも1つの補填要素を配置することにより実現され、この補填要素がバッテリハウジングの残りの空き空間を埋める。バッテリハウジング内に残る空き空間は、自動車での使用に伴い力が作用する場合に特に、危険を生むため、空間を埋めるように配置することによって安全性が確実に向上する。本バッテリ用モジュラーシステムによればまた、特に、異なるバッテリモジュール、すなわち1つ又は複数の第1のバッテリモジュールと、1つ又は複数の別のバッテリモジュールとを、構造的に同一のバッテリハウジング内に配置することも可能となる。従って、第1のバッテリモジュール又は別のバッテリモジュールを含むバッテリは同じサイズ及び/又は形を有し、それにより、特に、かかるバッテリの周囲のものを均一の設計とすることが可能となる。前記均一の設計により、バッテリ生産の経済的実現可能性の向上に加え、関連する周囲のものの生産コストの低減、すなわち、特に、自動車の生産コストが低減する。
本発明の概念において、一実施形態は、バッテリセルのサイズを有する少なくとも1つの補填要素を含む。このことは、バッテリの全てのバッテリセルが同じサイズを有するときに特に有利である。結果的に、バッテリハウジング内の残りの空き空間は、実質的に1つ又は複数のバッテリセルのサイズとなる。ここで前記残りの空き空間は前記1つの/複数の補填要素によって以下のように埋められる。すなわち、別のバッテリモジュールがその1つの/複数の補填要素と共にバッテリハウジング内に空間を埋めるように配置されるように埋められる。これに加えて又は代えて、かかる補填要素はバッテリセルと同じ形を有し、補填要素の形及びサイズの双方がバッテリセルのサイズ及び形と一致するのが好ましい。その結果、一つのタイプの補填要素のみ、すなわち同じサイズ及び形を有する補填要素のみを生産すればよいため、特に経済的実現可能性が向上する。しかしながら、補填要素が任意の所望の形及びサイズ、とりわけ互いに相対して配置される複数のバッテリセルの形及び/又はサイズを有する実施形態もまた考えられる。
別の実施形態において、補填要素は、空洞、とりわけ充填可能な空洞を有するように具体化される。前記空洞は、条件又は要件に応じて少なくとも部分的に充填することができる。その場合、空洞は例えば気体、とりわけ空気で充填される。それに代えて又は加えて、空洞は液体、とりわけ水で充填することもできる。固体もまた空洞内に配置することができる。空洞内に気体及び/又は液体及び/又は固体の混合物が配置される実施形態もまた考えられる。
好ましい一実施形態において、少なくとも1つの補填要素は緩衝要素又は変形要素として具体化される。従って補填要素は、特に、バッテリ又はバッテリモジュール及びバッテリセルを外部からの力の作用から保護する働き、すなわちとりわけ、特に車両で使用される場合に、衝突によって生じる力から保護する働きをする。このような目的ために、補填要素は、特に、変形要素として具体化される。すなわち補填要素が変形することによって前記バッテリが確実に保護される。
それに代えて又は加えて、さらに好ましい実施形態において、特にバッテリの保護を強化するため、補填要素は弾性を呈するように具体化される。すなわち変形要素として具体化される補填要素は、変形を引き起こす力の作用の後に元の状態に戻り、特に、元の形及び/又はサイズを再びとる。それに代えて又は加えて、補填要素はばね装置を有する。その場合、ばね装置は補填要素とバッテリハウジングとの間に配置されるのが好ましく、その結果として、特に、補填要素とバッテリハウジングとの間の衝撃が防止されるか少なくとも低減される。それに代えて又は加えて、このばね装置又は別のばね装置を、補填要素と1つの/複数の隣接するバッテリモジュールとの間に配置することもできる。これによってもまた補填要素と隣接するバッテリモジュールとの間の衝突が防止されるか少なくとも低減される。この場合、補填要素は、弾性を呈する実施形態及び/又はばね装置により、バッテリハウジングに対抗するかバッテリモジュールに対抗するプレストレスを付与されると好ましい。
本発明に従う解決法の有利な一発展形態において、個々のバッテリモジュールはバッテリハウジング内に並列に配置される。従って、特に第1のバッテリモジュール及び/又は別のバッテリモジュールが同じ形及び/又はサイズを有する場合、バッテリモジュールの対応する側面が互いに平行に延在し、好ましくは互いに相対して配置される。その際、バッテリモジュールは細長い平行六面体形を有するのが好ましく、ここで、各バッテリモジュールの長い側面が互いに平行に配置され且つ隣接し合うバッテリモジュールの長い側面が互いに相対して配置されるのが好ましい。さらに特に好ましい実施形態において、バッテリハウジングもまた平行六面体形を有し、それによりバッテリモジュール及び、該当する場合には、補填要素を、特に簡単に取り付けることが可能となる。
さらに好ましい実施形態において、第1のバッテリモジュールは13個のバッテリセルを有する一方、別のバッテリモジュールは12個のバッテリセルを有し、これらのバッテリセルは、各々が同じ形及びサイズを有する。その結果、特に、1つ又は複数の第1のバッテリモジュールをバッテリハウジング内に空間を埋めるように配置することができる。従って、バッテリが第1のバッテリモジュールのみを有する場合、それらバッテリモジュールは、追加的な補填要素なしに、バッテリハウジング内に空間を埋めるように配置される。これと対照的に、1つの/複数の別のバッテリモジュールの空間を埋める配置に対しては、バッテリハウジング内に少なくとも1つの補填要素が提供されることになる。ここで従来の実施においては、車両、とりわけハイブリッド車両又は電動車両でバッテリ、とりわけメインバッテリを使用する場合に、12個又は13個のバッテリセルを有するバッテリモジュールが使用される。
バッテリの個々のバッテリセルは、任意の望ましい方法で互いに電気的に接続することができることは言うまでもない。しかしながら、バッテリモジュールのバッテリセルは、並列または直列で接続されると都合が良い。その際、異なるバッテリモジュールのバッテリセルは異なる電気回路を有することができる。すなわち1つ又は複数のバッテリモジュールを並列に接続すると同時に、1つの/複数の別のバッテリモジュールを直列に接続することができる。さらに、あるバッテリモジュールの1つ又は複数のバッテリセルを、必要に応じて1つ又は複数の別のバッテリモジュールの1つ又は複数のバッテリセルに電気的に接続することもできる。
バッテリ用のモジュラーシステムのみならず、モジュラーシステムにより構成され且つ少なくとも1つの別のバッテリモジュール及び少なくとも1つの補填要素を有するバッテリもまた、本発明の範囲に含まれることも注記されなければならない。さらに、バッテリはまた、本発明の範囲から逸脱することなく他の構成要素も有し得ることが注記されなければならない。バッテリの他の構成要素の例として、ここでは電子回路、とりわけ電子制御回路に注目すべきである。
本発明の別の重要な特徴及び利点が、独立請求項、図面、及び図面を参照しての関連する図の説明から明らかになる。
上述した特徴及び以下で説明する特徴は、それぞれ示される組み合わせにおいてのみならず、他の組み合わせ又は単独でも、本発明の範囲から逸脱することなく用いることができることは言うまでもない。
本発明の好ましい例示的実施形態が図面に例示され及び以下で詳細に説明される。ここで同一の参照符号は、同一の又は同様の又は機能的に同一の構造部品を指す。
これらの図において、各図は概略的に以下を示す。
モジュラーシステムの平面図を示す。 モジュラーシステムにより構成されるバッテリの一実施形態の平面図を示す。 モジュラーシステムにより構成されるバッテリの別の実施形態の平面図を示す。
図1において、バッテリ2用のモジュラーシステム1は、バッテリハウジング3と、バッテリセル5の個数がnである第1のバッテリモジュール4とを含み、ここで図示される第1のバッテリモジュール4は、バッテリセル5の個数が
n=13
である。さらに、モジュラーシステム1は、バッテリセル5の個数がより多いn+1であるか又はその個数がより少ないn−1である少なくとも1つの別のバッテリモジュール6を含み、ここで図示される別のバッテリモジュール6は、バッテリセル5の個数が
n=13−1=12
である。さらに、モジュラーシステム1は少なくとも1つの補填要素7を有し、これは変形要素として具体化される。バッテリモジュール4、6のバッテリセル5はさらに、同じ平行六面体形及び同じサイズを有する。バッテリセル5は、バッテリモジュール4、6内でRにより指示される方向に沿って互いに相対して配置される。バッテリセル5は、隣接するバッテリセル5の(それぞれ同じサイズの)側面同士が互いに接触するように配置される。その結果、バッテリモジュール4、6はそれぞれ細長い平行六面体形を呈する。従ってバッテリモジュール4、6は各々、長い側面8と短い側面9とを有する。個々のバッテリセル5のサイズ及び形が同じであるため、別のバッテリ要素6の方が、前記方向Rに向かって1つのバッテリセル5の寸法分だけ、長い側面8に沿って短くなる。補填要素7はかかるバッテリセル5と同じサイズ及び形を有する。バッテリハウジング3は平行六面体様に具体化され、側壁10’、10”によって空き空間11を取り囲む。その際、図1〜図3に示されるバッテリハウジング3の場合には、2つの対向する側壁10’が他の2つの対向する側壁10”よりも長い。さらに、バッテリハウジング3の短い方の側面10”は、バッテリモジュール4、6の一方の短い側面9の8倍の長さを有する。さらに、バッテリモジュール4、6と補填要素7とバッテリハウジング3の空き空間11とは、図面の平面に対して垂直に向く方向に沿って同じ寸法を有する。従ってバッテリモジュール4、6と補填要素7とバッテリハウジング3の空き空間11とは、特に、同じ深さを有する。
本発明によれば、バッテリモジュール4、6及び補填要素7をバッテリハウジング3内に配置することができる。その場合、図2は、モジュラーシステム1を用いて構成されたバッテリ2の可能な実施形態の一つを示す。この場合、並列に配置された8個の第1のバッテリモジュール4がバッテリハウジング3の空き空間11の全体を埋める。そのため、第1のバッテリモジュール4の長い側面8がバッテリハウジング3の長い側壁10’と平行に配置され、その結果、第1のバッテリモジュール4の短い側面9がバッテリハウジング3の短い側壁10”と平行に配置される。さらに、隣接し合う第1のバッテリモジュール4の対向する長い側面8が互いに接触すると同時に、第1のバッテリモジュール4の短い側面9がバッテリハウジング3の短い側壁10”に接触する。従って第1のバッテリモジュール4がバッテリハウジング3内に空間を埋めるように配置される。
図3は、モジュラーシステム1により構成されたバッテリ2の別の実施形態を示す。図2に示されるバッテリ2とは対照的に、図3のバッテリ2は別のバッテリモジュール6のみ、より正確には8個の別のバッテリモジュール6のみを有する。この場合、別のバッテリモジュール6は同様に並列に配置され、別のバッテリモジュール6の長い側面8がバッテリハウジング3の長い側壁10’と平行に配置され、隣接する第1のバッテリモジュール4の対向する長い側面8と接触する。さらに、全ての別のバッテリモジュール6の隣接する短い側面9がバッテリハウジング3の短い壁10”の一方に相対して配置される。そのためバッテリハウジング3の反対側の短い側壁10”に沿って残りの空き空間12が生じ、この残りの空き空間12は、方向Rと垂直に互いに並んで配置された8個のバッテリセル5の寸法を有する。従って、対応して並んだ8個の隣接する補填要素7を残りの空き空間12に配置すると、バッテリハウジング3の空き空間11が完全に埋まる。そのため、8個の別のバッテリモジュール6と8個の補填要素7とが、バッテリハウジング3内に空間を埋めるように配置される。
従って本発明に従うモジュラーシステム1により、少なくとも1つの第1のバッテリモジュール4を含むバッテリと、少なくとも1つの別のバッテリモジュール6及び少なくとも1つの補填要素7を含むバッテリとの双方を構成することが、特に同一のバッテリハウジング3を用いて可能となる。
1 モジュラーシステム
2 バッテリ
3 バッテリハウジング
4 第1のバッテリモジュール
5 バッテリセル
6 別のバッテリモジュール
7 補填要素
8 長い側面
9 短い側面
10’ 長い側壁
10” 短い側壁
11 空き空間

Claims (10)

  1. 自動車のバッテリ(2)用、とりわけメインバッテリ用のモジュラーシステム(1)であって、
    バッテリハウジング(3)と、
    前記バッテリハウジング(3)に配置することができ且つバッテリセル(5)の個数がnである少なくとも1つの第1のバッテリモジュール(4)と、
    同様に前記バッテリハウジング(3)に配置することができ且つバッテリセル(5)の個数がより多いn+xであるか又はその個数がより少ないn−xである少なくとも1つの別のバッテリモジュール(6)と、
    少なくとも1つの補填要素(7)とを組合わせ要素とするものにおいて、
    ここで、1つ又は複数の第1のバッテリモジュール(4)を前記バッテリハウジング(3)に空間を埋めるように配置することができるか又は、
    1つ又は複数の別のバッテリモジュール(6)を少なくとも1つの補填要素(7)と共に前記バッテリハウジング(3)に空間を埋めるように配置することができる、モジュラーシステム(1)。
  2. 前記補填要素(7)がバッテリセル(5)のサイズ及び形を有することを特徴とする、請求項1に記載のモジュラーシステム。
  3. 前記補填要素(7)が、空洞、とりわけ充填可能な空洞を有し、前記空洞が、とりわけ、気体及び/又は液体及び/又は固体で少なくとも部分的に充填されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のモジュラーシステム。
  4. 前記補填要素(7)が緩衝要素又は変形要素として具体化されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のモジュラーシステム。
  5. 前記補填要素(7)が弾性を呈するように具体化され及び/又は少なくとも1つのばね装置を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のモジュラーシステム。
  6. 前記個々のバッテリモジュール(4、6)が前記バッテリハウジング(3)内に互いに平行に配置されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のモジュラーシステム。
  7. 前記第1のバッテリモジュール(4)が13個のバッテリセル(5)を有する一方、前記別のバッテリモジュール(6)が12個のバッテリセル(5)を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のモジュラーシステム。
  8. 前記第1のバッテリモジュール(4)の前記バッテリセル(5)又は前記別のバッテリモジュール(6)の前記バッテリセル(5)が、互いに電気的に並列に又は直列に接続されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のモジュラーシステム。
  9. 前記バッテリモジュール(4、6)の少なくとも一方の前記バッテリセル(5)が同じ形及び/又はサイズを有することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のモジュラーシステム。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載のモジュラーシステム(1)により構成されたバッテリ(2)であって、少なくとも1つの別のバッテリモジュールと少なくとも1つの補填要素(7)とを含む、バッテリ(2)。
JP2012139829A 2011-07-07 2012-06-21 バッテリ用モジュラーシステム Active JP5559254B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011051627.1 2011-07-07
DE102011051627A DE102011051627A1 (de) 2011-07-07 2011-07-07 Baukastensystem für eine Batterie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013020966A true JP2013020966A (ja) 2013-01-31
JP5559254B2 JP5559254B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=47360317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012139829A Active JP5559254B2 (ja) 2011-07-07 2012-06-21 バッテリ用モジュラーシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8757310B2 (ja)
JP (1) JP5559254B2 (ja)
KR (1) KR101550093B1 (ja)
CN (1) CN102867926B (ja)
DE (1) DE102011051627A1 (ja)
FR (1) FR2977730B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013201007A1 (de) * 2013-01-23 2014-07-24 Robert Bosch Gmbh Batteriemodul und Batteriesystem
DE102013219446A1 (de) 2013-09-26 2015-03-26 Ford Global Technologies, Llc Fahrzeugbatterie
DE102013112753A1 (de) * 2013-11-19 2015-05-21 Johnson Controls Advanced Power Solutions Gmbh Akkumulatoranordnung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102014202085A1 (de) * 2014-02-05 2015-08-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrische Speichereinheit, Gehäuse für eine elektrische Komponente und entsprechend ausgestattetes Fahrzeug
DE102014112741A1 (de) * 2014-09-04 2016-03-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
US9960432B2 (en) 2015-03-26 2018-05-01 Medtronic, Inc. Adjustable battery stack and method of use in device enclosure
US10985608B2 (en) * 2016-12-13 2021-04-20 General Electric Company Back-up power system for a component and method of assembling same
AT519359B1 (de) * 2017-01-19 2018-06-15 Avl List Gmbh Batteriemodul
DE102017202995A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Robert Bosch Gmbh Elektrische Energiespeichereinheit mit mindestens einer elektrisch isolierten Elektrodenmateriallage und entsprechendes Herstellungsverfahren
DE102017005329A1 (de) 2017-06-02 2018-12-06 Audi Ag Verfahren zum Herstellen einer Batteriewanne
DE102017005323A1 (de) 2017-06-02 2018-12-06 Audi Ag Batteriewanne
US11177520B2 (en) * 2018-07-02 2021-11-16 Joulecase LLC Modular battery pack system with multi-voltage bus
FR3084969B1 (fr) * 2018-08-13 2020-09-11 Accumulateurs Fixes Implantation modulaire et compacte de modules batterie dans un conteneur
FR3091037B1 (fr) * 2018-12-24 2021-01-08 Accumulateurs Fixes Installation de baies de batteries dans un conteneur par déplacement des baies, selon le principe du jeu de Taquin
FR3093238B1 (fr) * 2019-02-21 2023-03-31 Psa Automobiles Sa Réceptacle de modules de batterie comprenant des modules auxiliaires amovibles
EP4070405A1 (en) * 2019-12-03 2022-10-12 Webasto SE Battery housing for a battery system
DE102020109055A1 (de) * 2020-04-01 2021-10-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Baukastensystem für eine Traktionsbatterie eines Kraftwagens sowie Kraftwagen
DE102022115283A1 (de) 2022-06-20 2023-12-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriestack mit Strukturelement ohne Batteriefunktionalität

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03208255A (ja) * 1990-01-08 1991-09-11 Masao Nagaoka 模擬乾電池
JP2001143675A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Tookado:Kk 電池パック
JP2011044275A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びそれを用いた車両
JP2012221844A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Hitachi Vehicle Energy Ltd 組電池を内蔵した電池ブロックおよび蓄電装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2519807A1 (fr) * 1982-01-13 1983-07-18 Accumulateurs Fixes Batterie comportant un nombre impair de generateurs electrochimiques
GB2185866A (en) 1985-12-20 1987-07-29 City Wheels Ltd Charging battery-powered vehicles
JPH06261424A (ja) 1993-03-09 1994-09-16 Takuma Seiko:Kk 無人走行車の充電装置
CH688598A5 (de) 1993-10-05 1997-11-28 Ernst Erb Zapf-Parkplatz fuer Elektromobile.
DE4344563C1 (de) 1993-12-24 1994-12-08 Daimler Benz Ag Batterieladevorrichtung für ein Elektrofahrzeug
JP4080132B2 (ja) * 2000-03-15 2008-04-23 新神戸電機株式会社 組電池
CA2523240C (en) * 2005-10-11 2009-12-08 Delaware Systems Inc. Universal battery module and controller therefor
US7838142B2 (en) * 2006-02-09 2010-11-23 Scheucher Karl F Scalable intelligent power supply system and method
JP4686529B2 (ja) * 2007-11-12 2011-05-25 本田技研工業株式会社 車両用バッテリ冷却装置
DE102008008004A1 (de) * 2008-02-07 2009-01-29 Daimler Ag Füllkörper zum Verfüllen von Hohlräumen
MX2010014551A (es) 2008-07-01 2011-03-29 Proterra Inc Estaciones de carga para vehiculos electricos.
EP2351119B1 (en) * 2008-11-12 2015-09-23 Johnson Controls Saft Advanced Power Solutions LLC Battery system with heat exchanger
US8146694B2 (en) * 2009-01-20 2012-04-03 Vahid Hamidi Swappable modulated battery packs system for electrically driven vehicle
DE102009001080A1 (de) 2009-02-23 2010-08-26 Robert Bosch Gmbh Autonome Ladevorrichtung für Plugln-Hybrid-Fahrzeuge
US20110011662A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 International Truck Intellectual Property Company, Llc Multi-function tank
US20110066515A1 (en) 2009-09-16 2011-03-17 Horvath Ronald F Automated electric plug-in station for charging electric and hybrid vehicles

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03208255A (ja) * 1990-01-08 1991-09-11 Masao Nagaoka 模擬乾電池
JP2001143675A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Tookado:Kk 電池パック
JP2011044275A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びそれを用いた車両
JP2012221844A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Hitachi Vehicle Energy Ltd 組電池を内蔵した電池ブロックおよび蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2977730B1 (fr) 2017-01-06
FR2977730A1 (fr) 2013-01-11
KR20130006364A (ko) 2013-01-16
US20130008731A1 (en) 2013-01-10
CN102867926B (zh) 2015-04-22
CN102867926A (zh) 2013-01-09
DE102011051627A1 (de) 2013-01-10
JP5559254B2 (ja) 2014-07-23
KR101550093B1 (ko) 2015-09-03
US8757310B2 (en) 2014-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5559254B2 (ja) バッテリ用モジュラーシステム
CN110088939B (zh) 具有可扩展电池模块结构的电池组
US12024006B2 (en) Battery module and battery pack including the same
CN103187548B (zh) 电源装置
CN110182035B (zh) 牵引电池
CN110611063B (zh) 用于机动车的承载负荷的电池模块和机动车
JP2017196961A (ja) 車両のバッテリ搭載構造
CN104733672B (zh) 具有联结支架的电池阵列轨道总成
WO2019230294A1 (ja) 車両用バッテリパック、及び電動車両
JP6465354B2 (ja) 蓄電モジュール
CN110603663A (zh) 电池模块及电池模块组件
US20160233466A1 (en) Battery module for a motor vehicle
JP2017193291A (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP6358047B2 (ja) 電池モジュール及び電池パック
JP7017398B2 (ja) バッテリアッセンブリ及び荷役作業車
CN107567664B (zh) 具有不同类型的蓄能器模块的电蓄能器和机动车
JP6001079B2 (ja) 電池ブロック
JP2021028864A (ja) 電池パック
WO2016129474A1 (ja) 電池パック
JP2021532563A (ja) バッテリーパック及びそれを含む自動車
JP2019220436A (ja) バッテリモジュール
JP6520190B2 (ja) 車両用ハーネスの配索構造
KR20190101263A (ko) 배터리 팩의 외함, 이를 이용한 배터리 팩 및 자동차
US9344016B2 (en) Storage module voltage equalizer, storage device, and operating machine
JP2012004064A (ja) 接続モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5559254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250