JP2013010662A - 層状無機化合物分散液 - Google Patents
層状無機化合物分散液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013010662A JP2013010662A JP2011144063A JP2011144063A JP2013010662A JP 2013010662 A JP2013010662 A JP 2013010662A JP 2011144063 A JP2011144063 A JP 2011144063A JP 2011144063 A JP2011144063 A JP 2011144063A JP 2013010662 A JP2013010662 A JP 2013010662A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- nanosheet
- layered inorganic
- inorganic compound
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
【解決手段】層状無機化合物のへき開物であるナノシートが分散媒中に分散した分散液であって、(1)分散液が液晶相状態を示し、(2)動的光散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均アスペクト比が1000以上4000以下であり、かつ(3)分散液の固形分濃度が1.5質量%以上5質量%以下である、分散液。
【選択図】なし
Description
[1] 層状無機化合物のへき開物であるナノシートが分散媒中に分散した分散液であって、
(1)分散液が液晶相状態を示し、
(2)動的光散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均アスペクト比が1000以上4000以下であり、かつ
(3)分散液の固形分濃度が1.5質量%以上5質量%以下である、分散液。
[2] 小角X線散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均層間隔が30nm以上120nm以下である、上記[1]に記載の分散液。
[3] 層状無機化合物の主たる層間イオンがアンモニウムイオンである、上記[1]又は[2]に記載の分散液。
[4] 層状無機化合物が、スメクタイト族又は雲母族の粘土鉱物を含む、上記[1]〜[3]のいずれかに記載の分散液。
[5] 上記[1]〜[4]のいずれかに記載の分散液から分散媒を除去することによって得られる、固体材料。
本発明の一態様は、層状無機化合物のへき開物であるナノシートが分散媒中に分散した分散液であって、(1)分散液が液晶相状態を示し、(2)動的光散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均アスペクト比が1000以上4000以下であり、かつ(3)分散液の固形分濃度が1.5質量%以上5質量%以下である、分散液を提供する。
本発明の別の態様は、上述した本発明の分散液から分散媒を除去することによって得られる、固体材料を提供する。本発明の固体材料は、平均アスペクト比が1000以上4000以下であるナノシートが分散した液晶相状態の分散液から製造されることによって、良好な透明性、ガスバリア性及び耐熱性を併せ持つことができる。固体材料は、例えば以下の方法で製造できる。本発明の分散液は、典型的には、水を主たる分散媒とする(すなわち分散媒の50質量%超が水である)分散液である。このような分散液から固体材料を製造する方法の例について以下に説明する。
透明性の指標として、全光線透過率及びヘイズを、日本電色工業株式会社製の濁度計「NDH2000」で測定した。なお、全光線透過率は、日本工業規格に規定されたプラスチック透明材料の全光線透過率の試験方法JIS K 7361に準拠して求めた。また、ヘイズは、プラスチックの光学的試験方法JIS K 7105、プラスチック透明材料のヘイズの求め方JIS K 7136に準拠して求めた。全光線透過率に関してはJIS K 7361と、ヘイズに関してはJIS K 7105と、それぞれほぼ同じ値が得られるよう、「NDH2000における測定方法1」に従って測定した。
動的光散乱法によって分散液中の分散相の平均粒子径を決定した。装置としては、大塚電子株式会社製のゼータ電位・粒径測定システムELSZ−2を用い、液温25℃にて分散液の濃度を変化させ(すなわち水で希釈し)、ピンホール径直径50μm及びND値100%の状態において、固形分濃度0.105±0.01質量%の範囲の試料液で3回測定を実施して、キュムラント解析結果に基づく平均粒子径の平均値を分散液中のナノシートの平均粒子径とした。
得られた平均粒子径を、ナノシート厚み0.95nmで除して得た値を、ナノシートの平均アスペクト比とした。なお上記ナノシート厚みは、公知の文献(スメクトンSA技術資料No.5、クニミネ工業株式会社)に記載されるX線回折の底面反射の値を採用したものである。
触針式表面形状測定器(DEKTAK 6M((株)アルバック社製))を用い、スキャン長さ2000μm、時間13秒、スタイラスフォース3mg、スタイラス径12.5μmにて基材と試料膜との厚み段差を測定することによって得た。
差圧法にて、JIS K7126に準拠したGTRテック株式会社製のガス・水蒸気透過率測定装置GTR−30XAASを用い、透過面積50.24cm2、差圧1気圧で、酸素ガスをキャリアガスとして、40℃相対湿度90%において、300分積算(透過水蒸気の蓄積管への蓄積時間)にて測定した。
株式会社リガク製NANO−VIEWERを用いてナノシートの平均層間隔を測定した。X線源は200kV,30mAのCuKα線源であり、ディテクターには2次元のCCDディテクターを用いた。サンプル−ディテクター間の距離(カメラ長)は700mmとした。サンプルはポリアセテート膜又はカプトン膜を窓材とする光路長2mmの組立型セル(金属製)に封入して、サンプルホルダ部分に設置した。測定時間は標準的には30分とした。得られたデータはディテクターの暗信号、溶媒及び窓材からの散乱、並びX線の透過率を考慮して補正した。
層状無機化合物として、層間イオンが主としてナトリウムイオンである、溶融法によって合成された合成フッ素化ヘクトライトの分散液(商品名:分級NHT、ロットNo.90998、トピー工業株式会社製、固形分濃度:7.03質量%の水分散液)を用いた。
層状無機化合物として、層間イオンが主としてナトリウムイオンである、溶融法によって合成された合成フッ素化ヘクトライトの分散液(商品名:分級NHT、ロットNo.90393、トピー工業株式会社製、固形分濃度:7.06質量%の水分散液)を用いた。
実施例2で得た、固形分濃度が1.04質量%である陰イオン及び陽イオン交換後の分散液500gとN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)300gとを混合し、ロータリーエバポレーターにて約160〜45hPa,55℃の条件にて減圧加熱して分散媒を除去し、DMFを主たる分散媒とする、固形分濃度が2.8質量%の透明な分散液182gを得た。ガスクロマトグラフィーによって分析された該分散液中の水の含有量は約4質量%であった。
N,N’−ジベンジルエチレンジアミン(東京化成工業株式会社製)0.2276gをDMFに溶かして1.1264gの溶液を得た。この溶液0.495gを、実施例3で得た、DMFを主たる分散媒とする固形分濃度が2.8質量%の透明な分散液14.606gに添加し、室温で2時間攪拌した後、攪拌しながらダイアフラムポンプで減圧脱気して、透明な塗工液を得た。
前述の実施例1で分離収集した、遠沈管上層の透明な液相(固形分濃度0.22質量%)の分散液を固形分濃度0.108質量%に純水で希釈し、動的光散乱法による3回の測定にて得られた固形分の平均粒子径は670nmであった。また、平均アスペクト比は708と算出された。
Claims (5)
- 層状無機化合物のへき開物であるナノシートが分散媒中に分散した分散液であって、
(1)分散液が液晶相状態を示し、
(2)動的光散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均アスペクト比が1000以上4000以下であり、かつ
(3)分散液の固形分濃度が1.5質量%以上5質量%以下である、分散液。 - 小角X線散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均層間隔が30nm以上120nm以下である、請求項1に記載の分散液。
- 層状無機化合物の主たる層間イオンがアンモニウムイオンである、請求項1又は2に記載の分散液。
- 層状無機化合物が、スメクタイト族又は雲母族の粘土鉱物を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の分散液。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の分散液から分散媒を除去することによって得られる、固体材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011144063A JP2013010662A (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | 層状無機化合物分散液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011144063A JP2013010662A (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | 層状無機化合物分散液 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013010662A true JP2013010662A (ja) | 2013-01-17 |
Family
ID=47684901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011144063A Pending JP2013010662A (ja) | 2011-06-29 | 2011-06-29 | 層状無機化合物分散液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013010662A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015145322A (ja) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | 学校法人福岡工業大学 | 無機ナノシート分散液、及び無機ナノシート分散液の製造方法 |
JP2021059468A (ja) * | 2019-10-04 | 2021-04-15 | 公立大学法人大阪 | ケイ酸ナノシート分散液およびその製造方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006021431A (ja) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Oji Paper Co Ltd | 熱転写受容シート |
WO2007015534A1 (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | 透明膜 |
WO2007088815A1 (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-09 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | 粘土膜及びその製造方法 |
JP2007313891A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-12-06 | Asahi Kasei Corp | 無機化合物膜及びその製造方法 |
JP2008137828A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 粘土膜の製造方法、この方法で得られた粘土膜 |
JP2009006573A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Oji Paper Co Ltd | 熱転写受容シート |
JP2010095440A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-30 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物を含有する分散体及びその製造方法 |
JP2010155752A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物を含有する固体材料の製造方法、固体材料及びこれを用いて形成された形成体 |
JP2011213111A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-27 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物のナノシートを含有するガスバリアシート |
JP2011230504A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-17 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物を含有するガスバリアシート |
-
2011
- 2011-06-29 JP JP2011144063A patent/JP2013010662A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006021431A (ja) * | 2004-07-08 | 2006-01-26 | Oji Paper Co Ltd | 熱転写受容シート |
WO2007015534A1 (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | 透明膜 |
WO2007088815A1 (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-09 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | 粘土膜及びその製造方法 |
JP2007313891A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-12-06 | Asahi Kasei Corp | 無機化合物膜及びその製造方法 |
JP2008137828A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 粘土膜の製造方法、この方法で得られた粘土膜 |
JP2009006573A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Oji Paper Co Ltd | 熱転写受容シート |
JP2010095440A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-30 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物を含有する分散体及びその製造方法 |
JP2010155752A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物を含有する固体材料の製造方法、固体材料及びこれを用いて形成された形成体 |
JP2011213111A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-27 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物のナノシートを含有するガスバリアシート |
JP2011230504A (ja) * | 2010-04-05 | 2011-11-17 | Asahi Kasei Corp | 層状無機化合物を含有するガスバリアシート |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015145322A (ja) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | 学校法人福岡工業大学 | 無機ナノシート分散液、及び無機ナノシート分散液の製造方法 |
JP2021059468A (ja) * | 2019-10-04 | 2021-04-15 | 公立大学法人大阪 | ケイ酸ナノシート分散液およびその製造方法 |
JP7372103B2 (ja) | 2019-10-04 | 2023-10-31 | 公立大学法人大阪 | ケイ酸ナノシート分散液およびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5437751B2 (ja) | 層状無機化合物を含有する分散体及びその製造方法 | |
Zhang et al. | Correlation of montmorillonite exfoliation with interlayer cations in the preparation of two-dimensional nanosheets | |
Philipse et al. | Preparation and properties of nonaqueous model dispersions of chemically modified, charged silica spheres | |
Liu et al. | Lignin-assisted exfoliation of molybdenum disulfide in aqueous media and its application in lithium ion batteries | |
JP5716080B2 (ja) | 粘土薄膜の製造方法 | |
Pang et al. | Synthesis of layered double hydroxide nanosheets by coprecipitation using a T-type microchannel reactor | |
US10112156B2 (en) | Thermodynamic solutions of metal chalcogenides and mixed metal oxides and chalcogenides | |
Dyab et al. | Fabrication of core/shell hybrid organic–inorganic polymer microspheres via Pickering emulsion polymerization using laponite nanoparticles | |
Hamdi et al. | Natural polymer non-covalently grafted graphene nanoplatelets for improved oil recovery process: A micromodel evaluation | |
JP5462482B2 (ja) | 層状無機化合物を含有する固体材料の製造方法、固体材料及びこれを用いて形成された形成体 | |
Ye et al. | Clay–graphene oxide liquid crystals and their aerogels: synthesis, characterization and properties | |
Wang et al. | Scalable preparation of 2D boron nitride nanosheets and enhancement of UV absorption and thermal conductivity of cellulose nanofibers membrane | |
JP2013010662A (ja) | 層状無機化合物分散液 | |
Schneider et al. | Synthesis and characterization of silica-based nanofluids for enhanced oil recovery | |
JP5486534B2 (ja) | 層状無機化合物のナノシートを含有するガスバリアシート | |
Kelp et al. | Self-assembled SnO 2 micro-and nanosphere-based gas sensor thick films from an alkoxide-derived high purity aqueous colloid precursor | |
Pritula et al. | Peculiarities of the growth of KDP single crystals with incorporated aluminium oxyhydroxide nanoparticles | |
Röhrl et al. | Shear orientation of nematic phases of clay nanosheets: processing of barrier coatings | |
JP5400825B2 (ja) | 層状無機化合物を含有するガスバリアシート | |
Du et al. | Size controllable synthesis of graphene water nanofluid with enhanced stability | |
Lebovka et al. | Organization of nano-disks of laponite® in soft colloidal systems | |
JP7148853B1 (ja) | ガスバリア膜形成組成物、ガスバリア膜、及びその製造方法 | |
TWI652226B (zh) | Magnesium oxide microparticle dispersion liquid and preparation method thereof | |
JP2018177634A (ja) | 無機ナノシート分散液およびその製造方法 | |
JP5183261B2 (ja) | 粘土薄膜及び薄膜積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150428 |