JP2012533278A - 発電機および発電機の製造方法 - Google Patents

発電機および発電機の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012533278A
JP2012533278A JP2012519976A JP2012519976A JP2012533278A JP 2012533278 A JP2012533278 A JP 2012533278A JP 2012519976 A JP2012519976 A JP 2012519976A JP 2012519976 A JP2012519976 A JP 2012519976A JP 2012533278 A JP2012533278 A JP 2012533278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
electric machine
shaped
segments
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012519976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5591331B2 (ja
Inventor
ユンゲ、マルティン
イェッケル、アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2012533278A publication Critical patent/JP2012533278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5591331B2 publication Critical patent/JP5591331B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/16Centering rotors within the stator; Balancing rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • H02K1/2787Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2789Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2791Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • H02K7/183Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines wherein the turbine is a wind turbine
    • H02K7/1838Generators mounted in a nacelle or similar structure of a horizontal axis wind turbine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/09Machines characterised by the presence of elements which are subject to variation, e.g. adjustable bearings, reconfigurable windings, variable pitch ventilators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/12Machines characterised by the modularity of some components
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/18Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with ribs or fins for improving heat transfer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Induction Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

【課題】 風力又は潮力発電所のギヤレスタービン用のような大型の電気機械の輸送の簡易化を図る。
【解決手段】 本発明による電気機械11は、リング状の回転子を備えており、前記回転子が、その周方向において複数の部分リング状の回転子セグメント1に分割されており、かつ中空軸を有しており、前記回転子の閉じたリング状が、前記複数の回転子セグメント1を互いに分離することによって解体可能となっており、当該電気機械11が、固定子を備えており、前記固定子が、その周方向において複数の部分リング状の固定子セグメント5に分割されており、かつ前記固定子セグメント5の個数が、回転子セグメント1の個数に等しい。
【選択図】 図1

Description

本発明は、中空軸を有する電気機械用のリング状回転子に関する。本発明は、特に、例えば風力発電設備用ギヤレス発電機のような非常に大型の電気機械において使用される。
出力クラスが高くなるにつれて、ギヤレス風力発電設備は、ギヤを装備した設備に比べて、ますます競争力が強くなる。ギヤレス風力発電設備の場合には、ロータハブが同期発電機に直結されている。このような構造の主な利点は、発電機を装備した風力発電設備に比べて、必要とする回転機械要素が少ない、明らかに簡素な構造にある。これは、設備のメンテナンス費用の低減および設備の稼働率の向上という結果をもたらす。
特に大型の風力発電設備は、一般に、かなり低めの回転数で動作する。従って、このような設備は、ギヤレス構成の場合、極めて大型でかつ重量のある発電機を装備しなければならない。その場合、この機械の直径は4〜5mの限界を容易に超過する。
ギヤレス風力発電設備用の発電機は、中空軸を有するリング状回転子を含む場合が多い。この種の電気機械は、例えば特許文献1から公知である。この特許文献1は、多数のセグメントに分割された回転子を開示しており、それらのセグメントは、回転子の管状リングの上に嵌め込まれている。
これらの設備の、より高い出力を必然的に伴う風力発電機の大型化によって、その設備の組立作業は、ますます困難なものとなる。風力又は潮力発電所のギヤレスタービンは、しかしながら、その輸送およびロジスティックスに関して解決すべき大きな課題がある。
国際特許出願公開第2006/032969号明細書
本発明の基礎を成す課題は、大型の電気機械の輸送の簡易化を図ることにある。
その課題は、請求項1の特徴を有する回転子によって解決される。
また、その課題は、次の方法ステップを有する電気機械の製造方法によって解決される。
a) 複数の部分リング状の回転子セグメントに永久磁石を装着するステップ、
b) 複数の部分リング状の固定子セグメントにコイルを装着するステップ、
c) 各1個の部分リング状の回転子セグメントと各1個の部分リング状の固定子セグメントとを繋ぎ合わせて1個の部分リング状の機械要素にまとめるステップ、
d) ステップc)に従って組み立てた機械要素を繋ぎ合わせて1個の閉じたリングにまとめるステップ。
本発明の有利な実施形態は、各従属請求項に記載されている。
本発明の中心思想は、特に永久磁石励磁式同期機である電気機械の回転子を周方向において複数の部分リング状の回転子セグメントに分割することにある。この分割は、円形のデコレーションケーキを個別の扇形片に分割するのと同じように、半径方向の分離線に沿って行なわれるとよい。本発明によるリング状回転子を複数の回転子セグメントに分解することで、中空軸回転子の閉じたリング状が解体される。回転子は、そのような分解形状では、完全なリング状の回転子よりも明らかに少ない体積を占める。それぞれ180°の円弧に広がる2つだけの部分リング状の回転子セグメントに分解するだけでも、このような回転子の道路輸送を可能とする明らかな体積減少が生じることとなる。
本発明の有利な実施形態では、各回転子セグメントが少なくとも1つの永久磁石を有する。これによって、特に永久磁石励磁式同期機が実現される。励磁磁界を発生させるために回転子上で永久磁石を使用することは、リング状回転子に個々の回転子セグメントを取り付ける際にその個々の回転子セグメント間で電気的接続を行なう必要がないという利点を有する。永久磁石はそれぞれ、回転子セグメント上に接着することができ、もしくは、本発明の有利な実施形態では回転子セグメント上にある磁石ポケット内に配置することもできる。
本発明の他の有利な実施形態では、回転子が表裏両端面にそれぞれ1つのリング状フランジを含み、このフランジによって回転子セグメントが結合されるようにするならば、個々の回転子セグメント相互の機械的結合は省略することもできる。このフランジは、例えば風力発電機設備のタービンフランジとすることもできる。この場合、それらの部分リング状の回転子セグメントは、それぞれ個別に、建設現場においてタービンフランジに直接に取り付けることができる。
回転子セグメントの安価な製造は、回転子セグメントが回転子の軸方向に積層された部分リング状の電磁鋼板を含む本発明の一実施形態によって保証することができる。互いに絶縁された個別の電磁鋼板からなる回転子の構成によって回転子内のヒステリシス損失および渦電流損失が低減される。
本発明は、内側回転子としての回転子形態も外側回転子としての回転子形態も可能にする。
通常、完成した発電機又は完成した電動機は、その後の使用現場に輸送される。そこで、本発明の有利な実施形態は、既述の実施形態の1つに基づく回転子と、周方向において複数の部分リング状の固定子セグメントに分割された固定子とを備え、固定子セグメントの個数が回転子セグメントの個数に等しい電気機械を特徴とする。個々の固定子セグメントは半径方向に延びた分離線を介して互いに隔てられていることが好ましい。この種の構成は電気機械の対になった出荷および組立を可能にする。即ち、先ず1つの回転子セグメントがそれに付属した1つの固定子セグメントと一対にされて、後の使用現場に輸送される。そして、本発明の更なる経過において機械要素とも呼ばれるこれらの回転子・固定子セグメントの対同士が繋ぎ合わされて、完全な電気機械が形成される。
特に、永久磁石励磁式電気機械の場合には、固定子セグメントと回転子セグメントとを対にした出荷は、非常に強い永久磁石の明らかに簡単な扱いを可能にする。永久磁石の巨大な吸引力のゆえに、永久磁石を装備した機械部分を輸送する際には、非常に厳重な安全条件が守られなければならない。しかし、回転子セグメントを固定子セグメントと結合することによって、永久磁石が既に磁気的に周囲に対して遮蔽され、従ってもはやそれほど大きな危険をもたらさなくなる。回転子セグメントと固定子セグメントとを互いに対にして取り付けるならば、電気機械の組立も明らかに簡単化される。
この場合、電気機械が複数の各回転子セグメントに対して1つの固定子セグメントを含み、それら各固定子セグメントの円弧状の範囲が実質的に等しい中心角を有する、という本発明の一実施形態が有利である。このようにして作製される複数の機械要素は同様の円弧状であるので、それら複数の機械要素を繋ぎ合わせることによって、中空軸回転子を備えた1つの電気機械が生じる。
この電気機械を本発明に従って製造する際には、先ず部分リング状の回転子セグメントに永久磁石を装着し、引き続いて部分リング状の固定子セグメントに電機子磁界を発生させるためのコイルを装着する。次に、それぞれ永久磁石を装着された回転子セグメントとコイルを装着された部分リング状の固定子セグメントとを結合することによって、同様に部分リング状の既述の機械要素を形成する。この場合に、固定子セグメントと回転子セグメントとは、電機機械を組み立てた状態で固定子と回転子とを互いに分離する空隙を介して隔てられているように、例えば適切な結合要素を介して、互いに結合される。
斯くして、このような機械要素は、従来技術から知られている如き完全な回転子および固定子を輸送可能とする場合よりも明らかに簡易に、後の使用現場へと輸送され得るものとなる。
そのように組み立てられた複数の機械要素は、建設現場においてはじめて、1つの閉じたリング状に繋ぎ合わされる。電気機械が風力発電設備に風力発電機として取り付けられる場合、上記の予め組み立てられた機械要素は、本発明の有利な実施形態では、風力発電設備のタービンのフランジに直接に設置されることが可能であるので、回転子は閉じたリング状として、上記のフランジに直接に取り付けられることとなる。この組立様式の場合、それぞれ1つの回転子セグメントが1つの固定子セグメントと共に同時にそのフランジに取り付けられる。回転子の永久磁石は、組立中にも固定子セグメントによって遮蔽されている。この場合、固定子セグメントおよび回転子セグメントは、特に既述の結合要素によって、互いに隔てられている。高い磁気吸引力のために、そして固定子と回転子との間の僅かな空隙のために、永久磁石を有する回転子を固定子孔に挿入する際に困難性が存在することが従来技術から知られているが、このような困難性は、本発明による組立方法によっては生じない。
以下、図示された実施例に基づき、本発明を更に詳細に記載して説明する。
回転子セグメントおよび固定子セグメントを含む機械要素の第1実施例を示す図である。 回転子セグメントおよび固定子セグメントを含む機械要素の第2実施例を示す図である。 表面冷却を有する内側回転子形発電機のセグメントの電磁鋼板形状を示す図である。 内部冷却を有する図である側回転子形発電機のセグメントの電磁鋼板形状を示す図である。 表面冷却を有する外側回転子形発電機のセグメントの電磁鋼板形状を示す図である。 内部冷却を有する外側回転子形発電機のセグメントの電磁鋼板形状を示す図である。 電気機械と本発明の一実施例に基づいて構成された回転子を有する風力発電設備を示す図である。
図1は、回転子セグメント1および固定子セグメント5を含む機械要素の第1実施例を示す。回転子セグメント1も固定子セグメント5も180°の円弧に広がっている。図示の構造形式の2個の回転子セグメント1を繋ぎ合わせるならば、中空軸を有する電気機械の完全な1個の回転子が形成されることとなる。
同様に、図示の構造形式の2個の固定子セグメント5を1個の閉じたリングとして完全にするならば、その電気機械の完全な固定子が生じることとなる。
ここに示された電気機械は、永久磁石励磁式同期機である。従って、ここでは、内側回転子として形成されている回転子セグメント1に、複数の永久磁石が装着されている。これらの永久磁石は、埋め込み磁石として施工されている。即ち、これらの永久磁石は、回転子セグメント1の周囲上に分布させられて形成されているポケット内に挿入されている。これらの永久磁石は、前記のポケット内に、軸方向に押し込むことができる。
ここに示された回転子の場合には、電気励磁が全く行なわれないので、この種の2個のセグメントからなる回転子の構造も極めて簡易なものとなっている。組立時にこれらの回転子セグメント1の間の電気接続部を設ける必要は全くない。
固定子セグメント5には、この図では示されていない複数のスロットが設けられていて、それらのスロット内に、回転磁界を発生させるための複数のコイルが挿入されている。
複数のコイルを装着された固定子セグメント5が、複数の永久磁石を装着された回転子セグメント1に、結合要素6を介して最初は固く結合されており、回転子セグメント1と固定子セグメント5との間には、両セグメントを互いに隔てる空隙が確保されている。これらの結合要素6は、回転子セグメント1および固定子セグメント5を含む図示の機械要素が同じ構造様式の他の機械要素と共に完全な電気機械に組み立てられたときに、はじめて解除される。固定子セグメント5および回転子セグメント1がそれぞれリング状フランジの上に取り付けられたときに、はじめてそれらの結合要素6が解除される。この種の組立の場合、回転子セグメント1のこれらの永久磁石は、全組立工事の間ずっと、固定子セグメント5によって遮蔽されている。永久磁石の強い吸引力によって異物が引きつけられることに起因した機械の損傷、又は更に悪しくは組立作業員の事故が起こり得るといった危険が、回避される。完成した回転子を完成した固定子の中に僅かな空隙を維持しながら挿入しなければならないという、従来の大型発電機の場合における実際上極めて困難な組立工程が、省略される。
図示された固定子セグメント5および回転子セグメント1への機械のセグメント化によってはじめて、例えば現代の風力発電設備において要求されるような10〜15rpmにおける5MW、8MWもしくは10MWというより大きな出力までの電気機械の等級区分が可能となる。この種の機械は12〜14mのロータ直径を必要とするため、完成した回転子もしくは完成した固定子の道路輸送は、殆ど不可能となる。
図2は、回転子セグメント1および固定子セグメント5を含む機械要素の第2実施例を示す。この図2ならびに本出願全体において、機能的に同様に作用する要素には同じ参照符号を付してある。
図1に示した機械要素とは異なり、図2に示した機械要素は、120°の円弧しか有していない。従って、1個の完成した回転子を形成するためには、それぞれ3個の回転子セグメント1を、互いに繋ぎ合わせなければならない。同様に、完全な固定子は、3個の図示の固定子セグメント5から構成される。図2において1つのリング状フランジ3が示されているが、それらの回転子セグメントは、機械組立時に、前記のフランジの上に取り付けられる。固定子セグメント5用にも、それらに相応の1つのリング状フランジが設けられている。そのフランジ上に、回転子セグメント1が、固定子セグメント5と対応して完全に円弧状の機械要素の形で取り付けられたときにはじめて、図1に示した結合要素6が解除されて、その機械が回転可能となる。
図3は、表面冷却式の内側回転子形発電機のセグメントの電磁鋼板形状を示す。そこには軸方向に互いに積層されて既述の回転子セグメントを形成する回転子電磁鋼板4が示されている。これらの電磁鋼板4には、複数の孔が打ち抜かれており、これらの孔によって、複数の永久磁石2を収容するための複数の磁石ポケットが形成される。これらの複数の磁石ポケットの中に、永久磁石2を軸方向に挿入することができる。
更に、固定子セグメントを製作するための、他の電磁鋼板8が示されている。これらの電磁鋼板には、後の複数のスロット形状が打ち抜かれている。更に、これらの他の電磁鋼板8は、表面冷却を可能にする複数の冷却リブ10を含んでいる。
図4は、内部冷却式の内側回転子形発電機のセグメントの、他の電磁鋼板形状を示す。これらは内部冷却を可能にするために、半径方向に延びる冷却スリット9を含んでいる。
図5および図6は、外側回転子形として用いられる発電機のための電磁鋼板の形状を示す。この外側回転子形についても、本発明によるセグメント化に関連して既に図3および図4で説明したような冷却構想を実現することができる。
図7は、本発明に係る1つの電気機械11と一実施例に基づいて構成された回転子とを有する風力発電設備7を示す。この電気機械は、中空軸を備えた永久磁石励磁式同期機として実施されている。既に実施形態において説明したように、回転子および固定子がセグメント化されて構成されている。ここに図示された、直接駆動される風力発電設備では、極めて大型の発電機が使用されるので、その固定子および回転子のセグメント化された構成によってはじめて、風力発電設備の建設現場への電気機械11の道路輸送が可能となる。
1 回転子セグメント
2 永久磁石
3 リング状フランジ
4 電磁鋼板
5 固定子セグメント
6 結合要素
7 風力発電設備
8 他の電磁鋼板
9 冷却スリット
10 冷却リブ
11 電気機械
出力クラスが高くなるにつれて、ギヤレス風力発電設備は、ギヤを装備した設備に比べて、ますます競争力が強くなる。ギヤレス風力発電設備の場合には、ロータハブが同期発電機に直結されている。このような構造の主な利点は、ギヤを装備した風力発電設備に比べて、必要とする回転機械要素が少ない、明らかに簡素な構造ある、ということにある。これは、設備のメンテナンス費用の低減および設備の稼働率の向上という結果をもたらす。

Claims (13)

  1. 当該電気機械が、リング状の回転子を備えており、
    前記回転子が、その周方向において複数の部分リング状の回転子セグメント(1)に分割されており、かつ中空軸を有しており、
    前記回転子の閉じたリング状が、前記複数の回転子セグメント(1)を互いに分離することによって解体可能となっており、
    当該電気機械が、固定子を備えており、
    前記固定子が、その周方向において複数の部分リング状の固定子セグメント(5)に分割されており、かつ前記固定子セグメント(5)の個数が、回転子セグメント(1)の個数に等しい
    電気機械。
  2. 各前記回転子セグメント(1)が、少なくとも1つの永久磁石(2)を有する
    請求項1記載の電気機械。
  3. 前記回転子セグメント(1)が、前記永久磁石ごとに1つの磁石ポケットを有し、前記磁石ポケット内に前記永久磁石(2)が配置されている
    請求項2記載の電気機械。
  4. 前記回転子が、その表裏両端面にそれぞれ1つのリング状フランジ(3)を含み、前記リング状フランジに前記回転子セグメント(1)が結合されている
    請求項1から3の1つに記載の電気機械。
  5. 前記回転子セグメント(1)が、前記回転子の軸方向に積層された部分リング状の電磁鋼板(4)を含む
    請求項1から4の1つに記載の電気機械。
  6. 前記回転子が、内側回転子として構成されている
    請求項1から5の1つに記載の電気機械。
  7. 前記回転子が、外側回転子として構成されている
    請求項1から5の1つに記載の電気機械。
  8. 当該電気機械が、各前記回転子セグメント(1)に対して1つの固定子セグメント(5)を含み、前記固定子セグメント(5)の円弧状の範囲が実質的に等しい中心角を有する
    請求項7記載の電気機械。
  9. 当該電気機械が、風力発電設備(7)用のうちでも特にギヤレス風力発電設備用の発電機として構成されている
    請求項7又は8記載の電気機械。
  10. 請求項7から9の1つに記載の電気機械を備えた
    風力発電設備。
  11. 次の方法ステップを有する電気機械の製造方法;
    a) 複数の部分リング状の回転子セグメントに永久磁石を装着するステップ、
    b) 複数の部分リング状の固定子セグメントにコイルを装着するステップ、
    c) 各1個の前記部分リング状の回転子セグメントと各1個の前記部分リング状の固定子セグメントとを繋ぎ合わせて、1個の部分リング状の機械要素にまとめるステップ、
    d) 前記ステップc)に基づいて組み立てた前記機械要素を繋ぎ合わせて、1個の閉じたリングにまとめるステップ。
  12. 前記ステップc)に従って組み立てた前記機械要素を、風力発電設備(7)のタービンのフランジに直接取り付けることによって、前記ステップd)を前記フランジへの前記機械要素の取り付けによって行なう
    請求項11記載の方法。
  13. 前記回転子セグメント(1)の製造のために部分リング状の電磁鋼板(4)を打ち抜き、それらの打ち抜いてなる前記電磁鋼板(4)を、前記回転子の軸方向に積層する
    請求項11又は12記載の方法。
JP2012519976A 2009-07-13 2010-07-07 発電機および発電機の製造方法 Active JP5591331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009032885A DE102009032885A1 (de) 2009-07-13 2009-07-13 Ringförmiger Rotor für eine elektrische Maschine
DE102009032885.8 2009-07-13
PCT/EP2010/059705 WO2011006810A2 (de) 2009-07-13 2010-07-07 Ringförmiger rotor für eine elektrische maschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012533278A true JP2012533278A (ja) 2012-12-20
JP5591331B2 JP5591331B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=43303930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012519976A Active JP5591331B2 (ja) 2009-07-13 2010-07-07 発電機および発電機の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9197116B2 (ja)
EP (1) EP2454803B1 (ja)
JP (1) JP5591331B2 (ja)
CN (1) CN102474166B (ja)
CA (1) CA2767861C (ja)
DE (1) DE102009032885A1 (ja)
DK (1) DK2454803T3 (ja)
ES (1) ES2638507T3 (ja)
WO (1) WO2011006810A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN202405973U (zh) 2011-01-20 2012-08-29 株式会社安川电机 旋转电机以及风力发电系统
JP5382063B2 (ja) * 2011-05-26 2014-01-08 株式会社安川電機 回転電機および風力発電システム
ITMI20110375A1 (it) * 2011-03-10 2012-09-11 Wilic Sarl Turbina eolica
ES2428017T3 (es) * 2011-04-04 2013-11-05 Siemens Aktiengesellschaft Procedimiento para montar una máquina eléctrica
EP2590301A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-08 Siemens Aktiengesellschaft Generator assembly
EP2615728A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-17 Siemens Aktiengesellschaft Generator assembly apparatus
US20150010402A1 (en) * 2012-01-13 2015-01-08 youWINenergy GmbH Cooling system of a wind turbine
EP2621056B1 (en) 2012-01-27 2016-10-26 ALSTOM Renewable Technologies Rotor assembly for a wind turbine generator
ITMI20120257A1 (it) * 2012-02-21 2013-08-22 Wilic Sarl Macchina elettrica rotante per aerogeneratore
EP2654179A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-23 Siemens Aktiengesellschaft Segmented stator of an electrical machine
EP2654180A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-23 Siemens Aktiengesellschaft Rotor for an electrical machine
DE102012208550A1 (de) * 2012-05-22 2013-11-28 Wobben Properties Gmbh Generator einer getriebelosen Windenergieanlage
DE102012208549A1 (de) * 2012-05-22 2013-11-28 Wobben Properties Gmbh Optimierter Synchrongenerator einer getriebelosen Windenergieanlage
DE102012208547A1 (de) * 2012-05-22 2013-11-28 Wobben Properties Gmbh Synchrongenerator einer getriebelosen Windenergieanlage
JP6091111B2 (ja) * 2012-08-27 2017-03-08 モディアクリエイト株式会社 風力発電用発電機
EP2731232B1 (en) 2012-11-08 2019-01-30 GE Renewable Technologies Wind B.V. Generator for a wind turbine
US8766468B1 (en) * 2013-01-31 2014-07-01 Visedo Oy Rotor for a permanent magnet electrical machine of a mobile working machine
BR112015022507A2 (pt) 2013-03-14 2017-10-24 Shire Human Genetic Therapies ácidos ribonucleicos com nucleotídeos 4'-tio-modificados, composição compreendendo o mesmo e usos relacionados
WO2015057181A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-23 Otis Elevator Company Cooling of machine for elevator system
EP2930825A1 (de) 2014-04-11 2015-10-14 Siemens Aktiengesellschaft Montage von Permanentmagneten auf einem Rotor einer elektrischen Maschine
DE102014210788A1 (de) * 2014-06-05 2015-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Lagerisolierung
US9482283B2 (en) 2014-06-05 2016-11-01 Siemens Aktiengesellschaft Bearing insulation
EP3018803A1 (en) * 2014-11-06 2016-05-11 Oü, Goliath Wind Placement and replacement system and method for placing and replacing the electrical components of electromagnetic rotary machine
EP3038239B1 (en) * 2014-12-24 2020-03-11 GE Renewable Technologies Wind B.V. Methods of assembling an electrical machine
US10760550B2 (en) * 2016-03-04 2020-09-01 Bryan Prucher Biased segmented dual radial gap brushless PMDC motor/generator
CN111987870B (zh) * 2019-05-23 2023-03-24 北京金风科创风电设备有限公司 大直径电机的装配方法
CN112152395B (zh) * 2019-06-26 2022-08-26 北京金风科创风电设备有限公司 大直径电机及其装配方法
CN112803684B (zh) * 2019-10-28 2022-09-20 新疆金风科技股份有限公司 夹持组件及永磁电机的装配方法
CN113098209B (zh) * 2019-12-23 2022-12-27 新疆金风科技股份有限公司 电机的组装方法及固定装置
CN116247884A (zh) 2019-12-31 2023-06-09 新疆金风科技股份有限公司 电机分瓣或组装装置、电机分瓣方法及电机组装方法
EP4016804A1 (de) 2020-12-18 2022-06-22 Wobben Properties GmbH Segmentierter generator, rotorsegment, generatorsegment und windenergieanlage
DE102020134188A1 (de) * 2020-12-18 2022-06-23 Wobben Properties Gmbh Statorsegment, Rotorsegment und Generator sowie Verfahren
EP4016809B1 (de) 2020-12-18 2023-01-04 Wobben Properties GmbH Segmentierter generator, generatorsegment und windenergieanlage sowie verfahren zur transportvorbereitung, zum transport und zur montage eines segmentierten generators sowie verfahren zur montage einer windenergieanlage
CN113964986B (zh) * 2021-12-21 2022-03-15 常州神力电机股份有限公司 超大规格风电转子工件及其智能化装配系统和装配方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000050538A (ja) * 1998-07-24 2000-02-18 Toshiba Corp 回転電機の固定子支持構造および固定子組立て方法
JP2000224790A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Hitachi Ltd 回転電機及びそれを用いた電動車両
JP2001119872A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Mitsubishi Electric Corp 同期回転電機及び風力発電機並びにその製造方法
WO2003073583A1 (de) * 2002-02-28 2003-09-04 Abb Research Ltd. Synchrongenerator
JP2009024842A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Thk Co Ltd 旋回構造
EP2169814A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Stator arrangement, generator, wind turbine, and method for positioning a stator arrangement
WO2011055592A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 Thk株式会社 ロータリーモータアクチュエータ及び水平軸風車

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4319865A (en) * 1979-06-20 1982-03-16 Richard Joseph G Windmill
NL8902534A (nl) * 1989-10-12 1991-05-01 Holec Projects Bv Windturbine.
NL1013129C2 (nl) 1999-09-24 2001-03-27 Lagerwey Windturbine B V Windmolen.
DE10047911A1 (de) 2000-09-27 2002-04-18 Siemens Ag Antrieb eines Radsatzes
DE10058911B4 (de) * 2000-11-20 2004-01-15 Siemens Ag Rohrmühle mit einem am Mühlenkörper angeordneten Ringflansch zur Befestigung des Rotors einer dynamoelektrischen Maschine
GB0118997D0 (en) * 2001-08-03 2001-09-26 Hansen Transmissions Int Planet carrier assembly for wind turbine assembly
DE10160612A1 (de) 2001-12-11 2003-06-26 Siemens Ag Traktionsantrieb
DE10256735A1 (de) * 2002-05-21 2003-12-04 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromotor, insbesondere zum Antrieb einer hydraulischen Pumpe für eine schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlage
US7262526B2 (en) 2002-06-20 2007-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Rotor for permanent magnet motor of outer rotor type
US7042109B2 (en) * 2002-08-30 2006-05-09 Gabrys Christopher W Wind turbine
US20080246362A1 (en) * 2003-06-12 2008-10-09 Hirzel Andrew D Radial airgap, transverse flux machine
DE10355267A1 (de) 2003-11-26 2005-06-30 Siemens Ag Elektrische Maschine
DE102004031329A1 (de) 2004-06-29 2006-01-19 Klinger, Friedrich, Prof. Dr. Ing. Außenläufer eines Generators, insbesondere eines Generators einer Windenergieanlage, und Verfahren zur Herstellung des Läufers
ITBZ20040047A1 (it) 2004-09-20 2004-12-20 High Technology Invest Bv Generatore/motore elettrico, in particolare per l'impiego in impianti eolici, impianti a fune o idraulici.
DE102005012670B4 (de) 2005-03-18 2007-09-27 Siemens Ag Haltebremse für ein gleisgebundenes Triebfahrzeug
JP4527602B2 (ja) * 2005-05-30 2010-08-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 ステータコイルの製造方法
DE102005027953A1 (de) 2005-06-16 2006-12-28 Siemens Ag Permanentmagneterregte elektrische Maschine mit Rotorkühlung
DE102005029895A1 (de) * 2005-06-27 2007-01-04 Siemens Ag Direktantrieb für Großantriebe
KR100803570B1 (ko) * 2006-06-20 2008-02-15 엘지전자 주식회사 축방향 공극형 모터
BRPI0715330A2 (pt) * 2006-08-04 2012-12-25 Clean Current Power Systems Inc mÁquina de eixos de interrupÇço a ar tendo o estator e os discos rotores formados por méltiplos segmentos destacÁveis
DE102006061372A1 (de) 2006-12-22 2008-06-26 Siemens Ag PM-Läufer mit radialen Kühlschlitzen und entsprechendes Herstellungsverfahren
US7816830B2 (en) * 2007-08-16 2010-10-19 Gary Dickes Permanent magnet alternator with segmented construction
DK2063117T3 (en) 2007-11-26 2016-12-19 Siemens Ag A device for a direct drive generator, a direct drive generator, turbine and the method for mounting a generator
CN101237204A (zh) 2007-12-18 2008-08-06 李万清 立式悬浮发电机
DE102008004225A1 (de) * 2008-01-14 2009-07-16 Continental Automotive Gmbh Elektrische Maschine
TW201034343A (en) * 2009-01-16 2010-09-16 Matthew B Jore Segmented stator for an axial field device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000050538A (ja) * 1998-07-24 2000-02-18 Toshiba Corp 回転電機の固定子支持構造および固定子組立て方法
JP2000224790A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Hitachi Ltd 回転電機及びそれを用いた電動車両
JP2001119872A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Mitsubishi Electric Corp 同期回転電機及び風力発電機並びにその製造方法
WO2003073583A1 (de) * 2002-02-28 2003-09-04 Abb Research Ltd. Synchrongenerator
JP2009024842A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Thk Co Ltd 旋回構造
EP2169814A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Stator arrangement, generator, wind turbine, and method for positioning a stator arrangement
WO2011055592A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 Thk株式会社 ロータリーモータアクチュエータ及び水平軸風車

Also Published As

Publication number Publication date
CN102474166B (zh) 2015-11-25
CN102474166A (zh) 2012-05-23
US20120112466A1 (en) 2012-05-10
DK2454803T3 (en) 2017-08-28
DE102009032885A1 (de) 2011-02-03
ES2638507T3 (es) 2017-10-23
US9197116B2 (en) 2015-11-24
EP2454803A2 (de) 2012-05-23
WO2011006810A3 (de) 2011-10-27
CA2767861A1 (en) 2011-01-20
CA2767861C (en) 2018-09-18
WO2011006810A2 (de) 2011-01-20
EP2454803B1 (de) 2017-05-31
JP5591331B2 (ja) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591331B2 (ja) 発電機および発電機の製造方法
US20240136904A1 (en) Flux machine
US7692357B2 (en) Electrical machines and assemblies including a yokeless stator with modular lamination stacks
US7619332B2 (en) Permanent magnet type electric rotating machine and wind turbine electric power generation system
CN108696019B (zh) 用于开关型磁阻电机的转子的端板
Bang et al. Ring-shaped transverse flux PM generator for large direct-drive wind turbines
US20130061457A1 (en) Method of forming a rotor lamination assembly
KR20210113629A (ko) 발전기 로터 조립체
US10727706B2 (en) Electric machine comprising a stator provided with an inner tubular sleeve
US20160268859A1 (en) Multi-pole, three-phase rotary electric machine
US20150084342A1 (en) Permanent magnet rotary electrical machine and wind-power generation system
US20140062238A1 (en) Modular electrical machine
CN201038968Y (zh) 盘式转子电机
US10720804B2 (en) Permanent magnet machine with segmented sleeve for magnets
JP2018519778A (ja) 磁束損失を制限するローターを有する回転電気機械、特に電気モーター
WO2020259780A1 (en) Generator rotor assembly for power generator of a wind turbine
AU2012216654B2 (en) Modular Electrical Machine
Qu et al. Electrical machines and assemblies including a yokeless stator with modular lamination stacks
JP2010068705A (ja) モータ
JP2010088286A (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5591331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250