JP2012532669A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012532669A5
JP2012532669A5 JP2012519555A JP2012519555A JP2012532669A5 JP 2012532669 A5 JP2012532669 A5 JP 2012532669A5 JP 2012519555 A JP2012519555 A JP 2012519555A JP 2012519555 A JP2012519555 A JP 2012519555A JP 2012532669 A5 JP2012532669 A5 JP 2012532669A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
software program
patient
sample
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012519555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012532669A (ja
JP5505846B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/498,847 external-priority patent/US8180574B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012532669A publication Critical patent/JP2012532669A/ja
Publication of JP2012532669A5 publication Critical patent/JP2012532669A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5505846B2 publication Critical patent/JP5505846B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本願明細書は、例えば、以下の項も提供する。
(項1)
簡易化された腹膜平衡試験を実施するためのシステムであって、
コンピュータと、
該コンピュータにアクセス可能なコンピュータ可読媒体上のソフトウェアプログラムと
を備え、
該ソフトウェアプログラムは、透析流体の試料中の物質の少なくとも2つの濃度に関する入力を受け取るようにプログラムされ、該試料は、患者の透析療法の開始後の少なくとも2つの別個の時間からのものであり、
該ソフトウェアプログラムは、式(CD −CD eq )=(CD −CD eq )e −(t/τ) を含み、式中、CD は、時間tにおける該透析流体中の物質の濃度であり、CD eq は、該物質の平衡濃度であり、CD は、該透析流体中の物質の初期濃度であり、tは、時間であり、τは、該物質に対する該患者の腸間膜の輸送特性の平衡時定数であり、
該ソフトウェアプログラムは、該式を使用して、該物質のCD eq を計算するようにプログラムされ、該CD eq は、該患者の血液中の該物質の平衡濃度に略等しく、該ソフトウェアプログラムは、該患者の腸間膜の少なくとも1つの輸送特性を示唆するようにさらにプログラムされている、システム。
(項2)
前記少なくとも2つの試料は、夜間サイクルからの第1の試料と、後続サイクルからの第2の試料とを含む、項1に記載のシステム。
(項3)
前記ソフトウェアプログラムは、透析液の追加の試料中の物質の濃度に関する追加の入力を受け取り、少なくとも1つの追加の計算を行い、前記輸送特性の示唆を確認するように構成されている、項1または2に記載のシステム。
(項4)
腹膜透析機械をさらに含み、前記コンピュータは、該腹膜透析機械を操作するように構成されている、項1〜項3のいずれか一項に記載のシステム。
(項5)
前記透析流体の試料中の物質を分析するためのキットをさらに含み、該キットは、該物質に対する指標を伴う使い捨て細片または容器を備えている、項1〜項4のいずれか一項に記載のシステム。
(項6)
前記キットは、前記透析流体の試料を分析のための使い捨てまたは再使用可能容器に送出するためのポンプをさらに含む、項5に記載のシステム。
(項7)
前記ソフトウェアプログラムは、前記患者の腸間膜が、高輸送特性、高平均輸送特性、低平均輸送特性、および低輸送特性から成る群から選択される輸送特性を有するかどうかを示唆するようにさらにプログラムされている、項1〜項6のいずれか一項に記載のシステム。
(項8)
簡易化された腹膜平衡試験を実施するためのシステムであって、
腹膜透析機械と、
該腹膜透析機械を操作するためのコンピュータと、
該コンピュータにアクセス可能なコンピュータ可読媒体上のソフトウェアプログラムと
を備え、
該ソフトウェアプログラムは、透析流体の試料中の物質の少なくとも2つの濃度に関する入力を受け取るようにプログラムされ、該試料は、患者の透析療法の開始後の少なくとも2つの別個の時間からのものであり、
該ソフトウェアプログラムは、式(CD −CD eq )=(CD −CD eq )e −(t/τ) を含み、式中、CD は、該別個の時間のうちの一方における該透析流体中の物質の濃度であり、CD eq は、該物質の平衡濃度であり、該患者の血液中の物質の平衡濃度に略等しく、CD は、該透析流体中の物質の初期濃度であり、tは、時間であり、τは、該物質に対する該患者の腸間膜の輸送特性の平衡時定数であり、
該ソフトウェアプログラムは、該式を使用して、入力を用いて、該物質のCD eq および該物質の平衡時定数を計算し、該患者の腸間膜が、高輸送特性、高平均輸送特性、低平均輸送特性、および低輸送特性から成る群から選択される膜輸送特性を有するかどうかを示唆するようにプログラムされている、システム。
(項9)
前記ソフトウェアプログラムは、透析療法の所望の結果を受け取り、少なくとも1つの透析療法セッションのパラメータを計算するように操作可能である、項8に記載のシステム。
(項10)
前記所望の結果は、ブドウ糖吸収、クレアチニンクリアランス、尿素クリアランス、または限外濾過量から成る群から選択される、項9に記載のシステム。
(項11)
前記計算されるパラメータは、ブドウ糖濃度、滞留時間、療法量、および充填量を含む、項9に記載のシステム。
(項12)
透析流体の少なくとも2つの試料中の物質を分析するためのキットをさらに含み、該キットは、マイクロ流体キット、使い捨て細片を伴うキット、および該物質に対する指標を有する容器を伴うキットから成る群から選択される、項8〜項11のいずれか一項に記載のシステム。
(項13)
簡易化された腹膜平衡試験を実施する方法であって、
透析療法の開始後の少なくとも2つの別個の時間に、少なくとも2つの透析流体の試料を採取するステップと、
該透析流体中の物質の濃度に対して、該少なくとも2つの透析流体試料を分析するステップと、
式(CD −CD eq )=(CD −CD eq )e −(t/τ) を使用して、CD eq を計算するステップと
を含み、
式中、CD は、時間tにおける該透析流体中の物質の濃度であり、CD eq は、該透析流体中の物質の平衡濃度であり、患者の血液中の物質の平衡濃度に略等しく、CD は、該透析流体中の物質の初期濃度であり、tは、時間であり、τは、該物質に対する該患者の腸間膜の輸送特性の平衡時定数である、
方法。
(項14)
既知の分類から膜輸送特性の分類を選択するステップをさらに含む、項13に記載の方法。
(項15)
前記分類は、高輸送特性、高平均輸送特性、低平均輸送特性、および低輸送特性から成る群から選択される、項14に記載の方法。
(項16)
前記物質は、クレアチニン、尿素、およびブドウ糖から成る群から選択される、項13〜項15のいずれか一項に記載の方法。
(項17)
前記物質に対する前記患者の追加の透析液試料を分析するステップと、該分析するステップの結果を前記計算するステップにおいて使用するステップとをさらに含む、項13〜項16のいずれか一項に記載の方法。
(項18)
前記計算するステップは、デジタルコンピュータを使用して達成され、前記式は、該デジタルコンピュータにアクセス可能なコンピュータ可読媒体に組み込まれている、項13〜項17のいずれか一項に記載の方法。
(項19)
前記少なくとも2つの試料は、約4時間または8時間の滞留時間の後に採取された試料を含む、項13〜項18のいずれか一項に記載の方法。
(項20)
前記分析するステップは、マイクロ流体化学分析器を使用して施行される、項13〜項19のいずれか一項に記載の方法。
(項21)
前記分析するステップは、再使用可能分析システムを使用して施行される、項13〜項20のいずれか一項に記載の方法。
(項22)
簡易化された腹膜平衡試験を実施する方法であって、
透析療法の開始後、透析流体の少なくとも2つの試料を採取するステップであって、該試料は、少なくとも約1時間分離された時間において採取される、ステップと、
該少なくとも2つの透析流体試料中のクレアチニン、尿素、またはブドウ糖の濃度に対してのみ、該透析流体試料を分析するステップと、
デジタルコンピュータと、式(CD −CD eq )=(CD −CD eq )e −(t/τ) とを使用して、CD eq を計算するステップであって、式中、CD は、時間tにおける該透析流体中の物質の濃度であり、CD eq は、該透析流体中の物質の平衡濃度であり、患者の血液中の物質の平衡濃度に略等しく、CD は、該透析流体中の物質の初期濃度であり、tは、時間であり、τは、該物質に対する該患者の腸間膜の輸送特性の平衡時定数である、ステップと、
膜輸送特性の分類を選択するステップと
を含む、方法。
(項23)
前記分類を選択するステップの後に、腹膜透析サイクルに対して腹膜透析機械をプログラミングするステップをさらに含む、項22に記載の方法。
さらなる特徴および利点は、本明細書に説明されており、以下の発明を実施するための形態および図面から明らかとなるであろう。

Claims (12)

  1. 簡易化された腹膜平衡試験を実施するためのシステムであって、
    コンピュータと、
    該コンピュータにアクセス可能なコンピュータ可読媒体上のソフトウェアプログラムと
    を備え、
    該ソフトウェアプログラムは、透析流体の試料中の物質の少なくとも2つの濃度に関する入力を受け取るようにプログラムされ、該試料は、患者の透析療法の開始後の少なくとも2つの別個の時間からのものであり、
    該ソフトウェアプログラムは、式(CD−CDeq)=(CD−CDeq)e−(t/τ)を含み、式中、CDは、時間tにおける該透析流体中の物質の濃度であり、CDeqは、該物質の平衡濃度であり、CDは、該透析流体中の物質の初期濃度であり、tは、時間であり、τは、該物質に対する該患者の腸間膜の輸送特性の平衡時定数であり、
    該ソフトウェアプログラムは、該式を使用して、該物質のCDeqを計算するようにプログラムされ、該CDeqは、該患者の血液中の該物質の平衡濃度に略等しく、該ソフトウェアプログラムは、該患者の腸間膜の少なくとも1つの輸送特性を示唆するようにさらにプログラムされている、システム。
  2. 前記少なくとも2つの試料は、夜間サイクルからの第1の試料と、後続サイクルからの第2の試料とを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ソフトウェアプログラムは、透析液の追加の試料中の物質の濃度に関する追加の入力を受け取り、少なくとも1つの追加の計算を行い、前記輸送特性の示唆を確認するように構成されている、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 腹膜透析機械をさらに含み、前記コンピュータは、該腹膜透析機械を操作するように構成されている、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記透析流体の試料中の物質を分析するためのキットをさらに含み、該キットは、該物質に対する指標を伴う使い捨て細片または容器を備えている、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記キットは、前記透析流体の試料を分析のための使い捨てまたは再使用可能容器に送出するためのポンプをさらに含む、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記ソフトウェアプログラムは、前記患者の腸間膜が、高輸送特性、高平均輸送特性、低平均輸送特性、および低輸送特性から成る群から選択される輸送特性を有するかどうかを示唆するようにさらにプログラムされている、請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 簡易化された腹膜平衡試験を実施するためのシステムであって、
    腹膜透析機械と、
    該腹膜透析機械を操作するためのコンピュータと、
    該コンピュータにアクセス可能なコンピュータ可読媒体上のソフトウェアプログラムと
    を備え、
    該ソフトウェアプログラムは、透析流体の試料中の物質の少なくとも2つの濃度に関する入力を受け取るようにプログラムされ、該試料は、患者の透析療法の開始後の少なくとも2つの別個の時間からのものであり、
    該ソフトウェアプログラムは、式(CD−CDeq)=(CD−CDeq)e−(t/τ)を含み、式中、CDは、該別個の時間のうちの一方における該透析流体中の物質の濃度であり、CDeqは、該物質の平衡濃度であり、該患者の血液中の物質の平衡濃度に略等しく、CDは、該透析流体中の物質の初期濃度であり、tは、時間であり、τは、該物質に対する該患者の腸間膜の輸送特性の平衡時定数であり、
    該ソフトウェアプログラムは、該式を使用して、入力を用いて、該物質のCDeqおよび該物質の平衡時定数を計算し、該患者の腸間膜が、高輸送特性、高平均輸送特性、低平均輸送特性、および低輸送特性から成る群から選択される膜輸送特性を有するかどうかを示唆するようにプログラムされている、システム。
  9. 前記ソフトウェアプログラムは、透析療法の所望の結果を受け取り、少なくとも1つの透析療法セッションのパラメータを計算するように操作可能である、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記所望の結果は、ブドウ糖吸収、クレアチニンクリアランス、尿素クリアランス、または限外濾過量から成る群から選択される、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記計算されるパラメータは、ブドウ糖濃度、滞留時間、療法量、および充填量を含む、請求項9に記載のシステム。
  12. 透析流体の少なくとも2つの試料中の物質を分析するためのキットをさらに含み、該キットは、マイクロ流体キット、使い捨て細片を伴うキット、および該物質に対する指標を有する容器を伴うキットから成る群から選択される、請求項8〜請求項11のいずれか一項に記載のシステム。
JP2012519555A 2009-07-07 2010-06-02 腹膜透析のための簡易化された腹膜平衡試験 Active JP5505846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/498,847 2009-07-07
US12/498,847 US8180574B2 (en) 2009-07-07 2009-07-07 Simplified peritoneal equilibration test for peritoneal dialysis
PCT/US2010/037082 WO2011005387A1 (en) 2009-07-07 2010-06-02 Simplified peritoneal equilibration test for peritoneal dialysis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012532669A JP2012532669A (ja) 2012-12-20
JP2012532669A5 true JP2012532669A5 (ja) 2013-05-30
JP5505846B2 JP5505846B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=42562728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012519555A Active JP5505846B2 (ja) 2009-07-07 2010-06-02 腹膜透析のための簡易化された腹膜平衡試験

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8180574B2 (ja)
EP (1) EP2451500B1 (ja)
JP (1) JP5505846B2 (ja)
MX (1) MX2012000388A (ja)
WO (1) WO2011005387A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6049685B2 (ja) 2011-03-23 2016-12-21 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド 腹膜透析使い捨てユニット、コントローラ、腹膜透析システム
US9861733B2 (en) 2012-03-23 2018-01-09 Nxstage Medical Inc. Peritoneal dialysis systems, devices, and methods
WO2013028809A2 (en) 2011-08-22 2013-02-28 Medtronic, Inc. Dual flow sorbent cartridge
EP2800592B1 (en) 2012-01-04 2019-03-06 Medtronic Inc. Multi-staged filtration system for blood fluid removal
ITMO20120021A1 (it) * 2012-02-01 2013-08-02 Fabio Grandi Metodo e sistema di dialisi peritoneale
US11565029B2 (en) 2013-01-09 2023-01-31 Medtronic, Inc. Sorbent cartridge with electrodes
US11154648B2 (en) 2013-01-09 2021-10-26 Medtronic, Inc. Fluid circuits for sorbent cartridge with sensors
US9713666B2 (en) 2013-01-09 2017-07-25 Medtronic, Inc. Recirculating dialysate fluid circuit for blood measurement
US9707328B2 (en) 2013-01-09 2017-07-18 Medtronic, Inc. Sorbent cartridge to measure solute concentrations
US10010663B2 (en) 2013-02-01 2018-07-03 Medtronic, Inc. Fluid circuit for delivery of renal replacement therapies
US9623164B2 (en) 2013-02-01 2017-04-18 Medtronic, Inc. Systems and methods for multifunctional volumetric fluid control
US10850016B2 (en) 2013-02-01 2020-12-01 Medtronic, Inc. Modular fluid therapy system having jumpered flow paths and systems and methods for cleaning and disinfection
US9144640B2 (en) 2013-02-02 2015-09-29 Medtronic, Inc. Sorbent cartridge configurations for improved dialysate regeneration
US9827361B2 (en) 2013-02-02 2017-11-28 Medtronic, Inc. pH buffer measurement system for hemodialysis systems
US10004839B2 (en) 2013-11-26 2018-06-26 Medtronic, Inc. Multi-use sorbent cartridge
US9943780B2 (en) 2013-11-26 2018-04-17 Medtronic, Inc. Module for in-line recharging of sorbent materials with optional bypass
US9895477B2 (en) 2013-11-26 2018-02-20 Medtronic, Inc. Detachable module for recharging sorbent materials with optional bypass
US9884145B2 (en) 2013-11-26 2018-02-06 Medtronic, Inc. Parallel modules for in-line recharging of sorbents using alternate duty cycles
US10537875B2 (en) 2013-11-26 2020-01-21 Medtronic, Inc. Precision recharging of sorbent materials using patient and session data
US10052612B2 (en) 2013-11-26 2018-08-21 Medtronic, Inc. Zirconium phosphate recharging method and apparatus
WO2015199761A1 (en) 2014-06-24 2015-12-30 Medtronic, Inc. Sorbent pouch
US10357757B2 (en) 2014-06-24 2019-07-23 Medtronic, Inc. Stacked sorbent assembly
EP3160531B1 (en) 2014-06-24 2019-08-14 Medtronic Inc. Replenisihing urease in dialysis systems using a urease introducer
US10272363B2 (en) 2014-06-24 2019-04-30 Medtronic, Inc. Urease introduction system for replenishing urease in a sorbent cartridge
CN106659827B (zh) 2014-06-24 2019-07-09 美敦力公司 使用脲酶袋补充透析系统中的脲酶
EP3160535A4 (en) 2014-06-24 2018-03-07 Medtronic Inc. Modular dialysate regeneration assembly
US10098993B2 (en) 2014-12-10 2018-10-16 Medtronic, Inc. Sensing and storage system for fluid balance
US9713665B2 (en) 2014-12-10 2017-07-25 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
US10874787B2 (en) 2014-12-10 2020-12-29 Medtronic, Inc. Degassing system for dialysis
US10981148B2 (en) 2016-11-29 2021-04-20 Medtronic, Inc. Zirconium oxide module conditioning
US11167070B2 (en) 2017-01-30 2021-11-09 Medtronic, Inc. Ganged modular recharging system
US10960381B2 (en) 2017-06-15 2021-03-30 Medtronic, Inc. Zirconium phosphate disinfection recharging and conditioning
US11179516B2 (en) 2017-06-22 2021-11-23 Baxter International Inc. Systems and methods for incorporating patient pressure into medical fluid delivery
US11278654B2 (en) 2017-12-07 2022-03-22 Medtronic, Inc. Pneumatic manifold for a dialysis system
US11033667B2 (en) 2018-02-02 2021-06-15 Medtronic, Inc. Sorbent manifold for a dialysis system
US11110215B2 (en) 2018-02-23 2021-09-07 Medtronic, Inc. Degasser and vent manifolds for dialysis
CA3092575A1 (en) 2018-02-28 2019-09-06 Nxstage Medical, Inc. Fluid preparation and treatment devices, methods, and systems
US11255844B2 (en) 2018-03-06 2022-02-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Peritoneal dialysis systems and related methods
US11213616B2 (en) 2018-08-24 2022-01-04 Medtronic, Inc. Recharge solution for zirconium phosphate
JP7472297B2 (ja) * 2020-01-30 2024-04-22 フレセニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレーテッド 透析患者プロファイルを決定するための技法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4192748A (en) 1973-07-05 1980-03-11 Hyden Viktor H Dialysis apparatus with selective chemical activity
US4244787A (en) 1979-06-11 1981-01-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health, Education & Welfare Apparatus and method for determining serum concentrates of metabolites by monitoring dialysate fluid
SE426103B (sv) 1981-05-15 1982-12-06 Arla Mjoelkcentralen Anordning for provtagning av vetska i samband med att vetskan ledes genom en ledning eller dylikt
DE3223051C2 (de) 1982-06-21 1984-09-13 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Dialysevorrichtung mit geregelter Dialysierlösung
KR0138254B1 (ko) 1989-03-10 1998-04-27 니시오카 시게루 교반장치
US5733442A (en) 1990-12-07 1998-03-31 Shukla; Ashok K. Microdialysis/Microelectrodialysis system
FR2680976B1 (fr) 1991-09-10 1998-12-31 Hospal Ind Rein artificiel muni de moyens de determination caracteristiques du sang et procede de determination correspondant.
DE69324471T2 (de) 1992-10-13 1999-12-23 Baxter Int Fluessigkeitsentnahmemodul
EP0616540B1 (en) 1992-10-13 1998-08-26 Baxter International Inc. Hemodialysis monitoring system for hemodialysis machines
US5849179A (en) * 1992-10-13 1998-12-15 Baxter International Inc. Automatic apparatus for obtaining equilibration samples of dialysate
FR2696644B1 (fr) 1992-10-14 1994-11-18 Hospal Ind Dispositf d'échantillonnage de liquide de dialyse usagé.
CA2134204C (en) * 1993-03-03 2001-10-09 Dean Kamen Peritoneal dialysis systems and methods employing a liquid distribution and pump cassette with self-contained air isolation and removal
SE470432B (sv) 1993-03-05 1994-02-28 Gambro Ab Sätt att mäta effekten av en dialysbehandling
US5360013A (en) 1993-10-19 1994-11-01 Gilbert Edward C Method and device for qualitative detection of blood in urine
FR2713937B1 (fr) 1993-12-17 1996-05-31 Hospal Ind Procédé de détermination d'un paramètre significatif du progrès d'un traitement extracorporel de sang.
DE4440556A1 (de) 1994-11-12 1996-05-15 Polaschegg Hans Dietrich Dr Einrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Menge an entfernten Urämietoxinen bei einer Hämodialysebehandlung
FR2739780B1 (fr) 1995-10-12 1997-11-14 Hospal Ag Dispositif de recueil d'un echantillon de liquide de dialyse use
US6130054A (en) 1997-12-19 2000-10-10 Unitika Ltd. Test strip for creatine kinase activity measurement
US6247840B1 (en) 1998-01-15 2001-06-19 Shaik A. Gaffar Dialysis container with sample saver
JP3661980B2 (ja) 1999-03-26 2005-06-22 テルモ株式会社 腹膜機能評価システム及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
AU2001250924A1 (en) 2000-03-22 2001-10-03 Docusys, Inc. A drug delivery and monitoring system
US6699720B1 (en) 2000-05-26 2004-03-02 Development Center For Biotechnology Interference-eliminating membranes, test strips, kits and methods for use in uric acid assay
DE10049900C1 (de) * 2000-10-10 2001-10-25 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren zur Bestimmung des Intraperitonealvolumens und Vorrichtung zur Peritonealdialyse
WO2003063929A1 (en) 2002-01-28 2003-08-07 Debiotech S.A. Peritoneal dialysis system
US7083939B2 (en) 2002-05-01 2006-08-01 Polymer Technology Systems, Inc. Method for determining concentration of creatinine in a bodily fluid
JPWO2004006776A1 (ja) 2002-07-10 2005-11-10 株式会社ジェイ・エム・エス 腹膜機能に関する検査方法
US7935074B2 (en) 2005-02-28 2011-05-03 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Cassette system for peritoneal dialysis machine
EP1938848A4 (en) * 2005-10-18 2012-09-19 Jms Co Ltd METHOD, APPARATUS AND PROGRAM FOR TESTING PERITONEAL MEMBRANE FUNCTION

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012532669A5 (ja)
JP5505846B2 (ja) 腹膜透析のための簡易化された腹膜平衡試験
Selewski et al. Weight-based determination of fluid overload status and mortality in pediatric intensive care unit patients requiring continuous renal replacement therapy
Somji et al. Adequacy of hemodialysis and its associated factors among patients undergoing chronic hemodialysis in dar es Salaam, Tanzania
JP2016535644A5 (ja)
EP3666308A1 (en) Precision peritoneal dialysis therapy based on dialysis adequacy meaurements
Poder et al. Effect of warming and flow rate conditions of blood warmers on red blood cell integrity
von Petersdorff-Campen et al. Hemolysis testing in vitro: A review of challenges and potential improvements
Vardaki et al. Non‐invasive monitoring of red blood cells during cold storage using handheld Raman spectroscopy
KR102568238B1 (ko) 시험관내 용혈 검출 및 전혈 샘플에서 적어도 하나의 혈액 파라미터의 교정
CN104970767B (zh) 用于测定透析患者的分布容量的装置和方法
Santoro et al. On-line urea kinetics in haemodiafiltration
Odunayo et al. Comparison of whole blood and plasma colloid osmotic pressure in healthy dogs
JP2010252962A (ja) 毒素除去量測定方法およびサンプリング装置
Bercich et al. Hand-held plasma isolation device for point-of-care testing
Marsenic et al. Application of individualized Bayesian urea kinetic modeling to pediatric hemodialysis
WO2021201172A1 (ja) 血液浄化システム、制御方法、制御プログラム、学習装置及び学習方法
US11806457B2 (en) Peritoneal dialysis adequacy meaurements
WO2020084042A1 (en) Apparatus, disposable and method for point-of-care analysis of a peritoneal dialysis effluent
Thomson et al. Pre to post‐dialysis plasma sodium change better predicts clinical outcomes than dialysate to plasma sodium gradient in quotidian hemodialysis
Flessner Computerized kinetic modeling: a new tool in the quest for adequacy in peritoneal dialysis
Van Biesen et al. Evaluation of the peritoneal membrane function by three letter word acronyms: PET, PDC®, SPA, PD-Adequest, POL: what to do?
US20220133181A1 (en) Systems, devices, and methods for detecting early shock
Rumyantsev et al. SCREENING OF PROTEIN-ENERGY WASTING IN PATIENTS OF ST PETERSBURG DIALYSIS CENTERS
Cattini et al. Design and performance of an Hb measuring system: Viability of its use in a haemodialysis