JP2010252962A - 毒素除去量測定方法およびサンプリング装置 - Google Patents

毒素除去量測定方法およびサンプリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010252962A
JP2010252962A JP2009105021A JP2009105021A JP2010252962A JP 2010252962 A JP2010252962 A JP 2010252962A JP 2009105021 A JP2009105021 A JP 2009105021A JP 2009105021 A JP2009105021 A JP 2009105021A JP 2010252962 A JP2010252962 A JP 2010252962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toxin
sampling
amount
removal amount
dialysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009105021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5548917B2 (ja
Inventor
Eiichiro Ichiishi
英一郎 一石
Zhiqian Yu
志前 兪
Makoto Ishizaki
允 石崎
Koji Sawai
恒治 澤井
Takeo Tanaami
健雄 田名網
Kazuhisa Fukushima
和久 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Tohoku University NUC
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC, Yokogawa Electric Corp filed Critical Tohoku University NUC
Priority to JP2009105021A priority Critical patent/JP5548917B2/ja
Publication of JP2010252962A publication Critical patent/JP2010252962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5548917B2 publication Critical patent/JP5548917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

【課題】血液透析における毒素除去量を簡易かつ正確に把握することができる毒素除去量測定方法等を提供する。
【解決手段】透析液の廃液の一部は電磁弁21を介してサンプリングされる。電磁弁21によるサンプリングのタイミングはタイマ22により指示される。タイマ22は、透析器1による透析に必要な制御を実行する透析コントローラ23からの信号に基づいて、透析開始時にタイムカウントを開始する。透析中にサンプリングされた透析液の廃液は容器24に保存される。また、流量計26により得られる透析中の流量を制御演算部31において時間積分することで、透析液の廃液の総量が算出される。
【選択図】図1

Description

本発明は、血液透析における毒素除去量を測定する毒素除去量測定方法および血液透析における透析液の廃液をサンプリングするサンプリング装置に関する。
従来、透析患者の状態把握には、主として血液から得られる生化学的指標を用いており、一回の透析について一度の採血で結果が得られる簡便な方法が採られている。このような指標としては、以下のものがある。
(1)URR(Urea Reduction Rate;尿素窒素除去率)
ここで、
URR=(Upre−Upost)/Upre×100
Upre:透析前の尿素窒素レベル、Upost:透析後の尿素窒素レベル
(2)BUN(Blood Urea Nitrogen;血中尿素窒素)
(3)血清クレアチニン濃度
腎機能障害の指標となる。
(4)クレアニチン産生率(%CrG)
(5)Kt/V;標準化透析量
適正透析の指標となる。
ここで、
Kt/V=−ln(1−URR)
K:dialyzer clearance of urea (provided by the manufacturer);溶質クリアランス
t:dialysis time;透析時間
V:patient's total body water;体液量
「血液透析におけるUrea kinetic modeling」臨床透析 Vol.17 no.4 2001 35・433
「栄養障害の克服と高いQOLを目指した食べられる透析とは?」Clinical Engineering vol.17 No.2 2006
使用する透析膜などの透析処方をまったく変更せず透析を継続した場合、時間の経過に伴って患者に対する臨床効果が低下することが報告されている(非特許文献1)。その理由は、患者体内から毒素が除去されるモデルが経時的に変化する一方、従来の生化学的指標では、そのモデル変化の影響を検知することができないからである。
毒素除去のモデルとして、1プールモデルおよび2プールモデルがある。
1プールモデルは血液および体細胞の両方から均等に毒素が除去されるモデルである。1プールモデルはある透析処方条件での透析開始時に当てはまり、血液内の毒素濃度は体内の毒素の総量、もしくは体内からの毒素除去量をよく反映する。
2プールモデルは血液からは毒素が除去される一方、体細胞からの毒素除去量が少なくなってしまうモデルであり、ある透析処方条件での透析を続けた場合の経時的変化後に当てはまる。このモデルでは、血液中の毒素量が減っても体細胞からは毒素が除去されていないために、計測された血液内毒素量から推定される量よりも多くの毒素が体内に存在している。この2プールモデルに移行してしまうと、毒素が体内から抜けないため容態が悪化する。この場合は透析処方を変更する事で容態の完全を図ることができる。
経時的に臨床効果が低下していることを把握する方法としては以下のものがあるが、煩雑な作業を要するなどの理由により普及していない。
(1)透析液のサンプリング
1回の透析に使う透析液(約120リットル)の廃液を貯蔵し、そのUrea濃度と量から算出される毒素の抜けの総量であるUrea CS(クリアスペース)という指標は透析状況を把握する優れた指標である。しかし、廃液を貯蔵するタンクの重量やスペースの問題や測定の煩雑さのため、一般の病院ではこれを透析指標として導入していない。
(2)血液を用いる他の方法
例えば、Kcと呼ばれる指標は、血液のサンプリングだけで患者の状態把握ができる方法の1つである。しかし測定のための採血は、透析前を含め透析後45分間経過時までの計7点で行われるため、病院側、患者側の双方にとって負担が大きく普及していない。
本発明の目的は、血液透析における毒素除去量を簡易かつ正確に把握することができる毒素除去量測定方法等を提供することにある。
本発明の毒素除去量測定方法は、血液透析における毒素除去量を測定する毒素除去量測定方法において、透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングするステップと、サンプリングされた前記廃液に基づいて透析中の毒素の全除去量を推定するステップと、を備えることを特徴とする。
この毒素除去量測定方法によれば、透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングし、サンプリングされた廃液に基づいて透析中の毒素の全除去量を推定するので、血液透析における毒素除去量を簡易かつ正確に把握することができる。
前記毒素の全除去量を推定するステップでは、サンプリングされた前記廃液全量の毒素量を測定することで前記毒素の全除去量を推定してもよい。
前記廃液をサンプリングするステップでは、透析中における単位時間当たりのサンプリング量が実質的に一定となるようにサンプリング間隔およびサンプリング量が定められてもよい。
前記廃液中の毒素の濃度変化が大きくなる期間ではサンプリング間隔を短くしてもよい。
前記毒素の全除去量を推定するステップでは、サンプリングされた前記廃液のそれぞれの毒素の濃度を測定した結果に基づいて前記毒素の全除去量を推定してもよい。
透析中の透析液の流量を測定するステップと、前記流量を測定するステップにより得られた流量を積分して総廃液量を算出するステップと、を備え、前記毒素の全除去量を推定するステップでは、算出された前記総廃液量を用いて前記毒素の全除去量を推定してもよい。
本発明のサンプリング装置は、血液透析における透析液の廃液をサンプリングするサンプリング装置において、透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングするタイミングを与えるタイマと、前記タイマの指示に従って、前記透析液の廃液をサンプリングするサンプリング手段と、を備えることを特徴とする。
このサンプリング装置によれば、透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングし、サンプリングされた廃液に基づいて透析中の毒素の全除去量を推定できるので、血液透析における毒素除去量を簡易かつ正確に把握することができる。
本発明の毒素除去量測定方法によれば、透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングし、サンプリングされた廃液に基づいて透析中の毒素の全除去量を推定するので、血液透析における毒素除去量を簡易かつ正確に把握することができる。
本発明のサンプリング装置によれば、透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングし、サンプリングされた廃液に基づいて透析中の毒素の全除去量を推定できるので、血液透析における毒素除去量を簡易かつ正確に把握することができる。
毒素除去量測定方法を実施するためのサンプリング装置の構成を示すブロック図。 サンプリング装置の制御系の構成を示すブロック図。 毒素濃度をオンライン測定するサンプリング装置の構成例を示すブロック図。 透析中の血液をサンプリングするサンプリング装置の構成例を示すブロック図。
以下、本発明による毒素除去量測定方法の一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態の毒素除去量測定方法を実施するためのサンプリング装置の構成を示すブロック図、図2はサンプリング装置の制御系の構成を示すブロック図である。
図1および図2に示すように、サンプリング装置は、電磁弁21、タイマ22、流量計25、流量計26および制御演算部31により構成され、制御演算部31によりサンプリング装置の動作が制御される。
図1に示すように、透析器1は血液の領域と、透析液の領域とを区画する透析膜11を備え、各領域に、老廃物を含んだ血液および透析液がそれぞれ導入される。血液中の老廃物は、透析膜11を介して透析液の側に移動し、透析器1により浄化された血液は患者に戻される。また、老廃物を含む透析液は、廃液として排出される。
図1に示すように、透析液の廃液の一部は電磁弁21を介してサンプリングされる。電磁弁21によるサンプリングのタイミングはタイマ22により指示される。タイマ22は、透析器1による透析に必要な制御を実行する透析コントローラ23からの信号に基づいて、透析開始時にタイムカウントを開始する。
透析中にサンプリングされた透析液の廃液は容器24に保存される。また、1回ごとのサンプリング量は流量計25の計測値に基づいて制御される。
また、流量計26により得られる透析中の流量を制御演算部31において時間積分することで、透析液の廃液の総量が算出される。
透析液の廃液のサンプリングは、例えば、同一サンプリング量のサンプリングを一定周期で行うことができる。例えば、サンプリングを20分に1回とし、1回ごとのサンプリング量を10ccとした場合、4時間の透析セッション中に容器24に蓄積される総量は120ccとなる。このため、容器24の容量はごく小さくてよい。
透析終了後、容器24に蓄積された廃液を充分に攪拌し、毒素濃度を測定する。そして、測定された毒素濃度と時間積分して算出された廃液の総量とを乗じることで、透析中に除去された総毒素量を推定する。
このように、本実施形態の毒素除去量測定方法によれば、毒素量を測定するためのサンプル量が少なくて済むため、測定時のハンドリングが容易で大型のタンクを用意する必要もない。
1回ごとのサンプリング量は任意に設定することができる。例えば、5ccあるいは50ccとしてもよい。また、サンプリングの頻度も任意に設定できる。例えば10分に1回、あるいは40分に1回サンプリングするようにしてもよい。
また、透析中、サンプリングの間隔を変化させてもよい。この場合、複数回にわたりサンプリングした廃液の混合液の濃度が、透析中に除去された総毒素量を反映した値となるように、実質的に単位時間当たりのサンプリング量が一定になるようにサンプリング量を調整すればよい。この場合、毒素の濃度変化が大きくなる透析中期において、濃度変化が小さくなる透析初期あるいは透析後期よりもサンプリング間隔を短くすることで、正確な毒素除去量をより少ないサンプリング回数で算出することが可能となる。サンプリング間隔を変えた場合は容器も変えて、別な濃度として加重積算してもよい。
図3は、透析液の廃液中における毒素濃度を透析中にオンラインで測定するサンプリング装置の構成例を示すブロック図である。図1と同一構成要素には同一符合を付している。
図3の例では、サンプリングされた廃液の毒素濃度を濃度測定器27によりオンライン測定する。その測定値は制御演算部6に与えられる。これにより、透析中に除去される廃液中の毒素濃度の経時的変化を捉えることができる。また、流量計26により計測される単位時間当たりの廃液量を毒素濃度に乗じることにより、除去された毒素量を算出することができる。これにより、透析中において、透析処方を切り替えるタイミングを把握することが可能となる。
図4は、透析中の血液をサンプリングするサンプリング装置の構成例を示すブロック図である。図1と同一構成要素には同一符合を付している。
図4の例では、血液をサンプリングするための電磁弁41が設けられ、血液および透析液の廃液サンプリングのタイミングがタイマ22により指示される。血液のサンプリングのタイミングは、透析液の廃液のサンプリングと同時でもよく、あるいは異なっていてもよい。
図4の構成によれば、透析中における血液のKcおよびUrea CSの推移等を把握することができ、これらの推移を透析処方を切り替えるタイミングの指標とすることができる。
本発明の適用範囲は上記実施形態に限定されることはない。本発明は、血液透析における毒素除去量を測定する毒素除去量測定方法および血液透析における透析液の廃液をサンプリングするサンプリング装置に対し、広く適用することができる。
1 透析器
11 透析膜
21、41 電磁弁(サンプリング手段)
22 タイマ
23 透析コントローラ
24 容器
25、26 流量計
27 濃度測定器
31 制御演算部

Claims (7)

  1. 血液透析における毒素除去量を測定する毒素除去量測定方法において、
    透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングするステップと、
    サンプリングされた前記廃液に基づいて透析中の毒素の全除去量を推定するステップと、
    を備えることを特徴とする毒素除去量測定方法。
  2. 前記毒素の全除去量を推定するステップでは、サンプリングされた前記廃液全量の毒素量を測定することで前記毒素の全除去量を推定することを特徴とする請求項1に記載の毒素除去量測定方法。
  3. 前記廃液をサンプリングするステップでは、透析中における単位時間当たりのサンプリング量が実質的に一定となるようにサンプリング間隔およびサンプリング量が定められることを特徴とする請求項2に記載の毒素除去量測定方法。
  4. 前記廃液中の毒素の濃度変化が大きくなる期間ではサンプリング間隔を短くすることを特徴とする請求項2または3に記載の毒素除去量測定方法。
  5. 前記毒素の全除去量を推定するステップでは、サンプリングされた前記廃液のそれぞれの毒素の濃度を測定した結果に基づいて前記毒素の全除去量を推定することを特徴とする請求項1に記載の毒素除去量測定方法。
  6. 透析中の透析液の流量を測定するステップと、
    前記流量を測定するステップにより得られた流量を積分して総廃液量を算出するステップと、
    を備え、
    前記毒素の全除去量を推定するステップでは、算出された前記総廃液量を用いて前記毒素の全除去量を推定することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の毒素除去量測定方法。
  7. 血液透析における透析液の廃液をサンプリングするサンプリング装置において、
    透析液の廃液を透析中に複数回サンプリングするタイミングを与えるタイマと、
    前記タイマの指示に従って、前記透析液の廃液をサンプリングするサンプリング手段と、
    を備えることを特徴とするサンプリング装置。
JP2009105021A 2009-04-23 2009-04-23 毒素除去量測定装置の作動方法およびサンプリング装置 Active JP5548917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009105021A JP5548917B2 (ja) 2009-04-23 2009-04-23 毒素除去量測定装置の作動方法およびサンプリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009105021A JP5548917B2 (ja) 2009-04-23 2009-04-23 毒素除去量測定装置の作動方法およびサンプリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010252962A true JP2010252962A (ja) 2010-11-11
JP5548917B2 JP5548917B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=43314590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009105021A Active JP5548917B2 (ja) 2009-04-23 2009-04-23 毒素除去量測定装置の作動方法およびサンプリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5548917B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017038760A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 ニプロ株式会社 透析システム、その制御方法およびプログラム
CN111225693A (zh) * 2017-10-17 2020-06-02 日机装株式会社 血液净化装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3204064B1 (en) 2014-10-10 2020-12-02 NxStage Medical, Inc. Flow balancing devices, methods, and systems
JP7086926B2 (ja) 2016-07-18 2022-06-20 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド フローバランシングの装置、方法、及びシステム
EP3506962B1 (en) 2016-08-30 2023-11-22 NxStage Medical, Inc. Parameter monitoring in medical treatment systems

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103650A (en) * 1980-12-19 1982-06-28 Denki Kagaku Keiki Kk Method of monitoring artificial kidney
JPS5842648U (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 株式会社西原環境衛生研究所 自動サンプリング装置
JPH06296685A (ja) * 1993-03-05 1994-10-25 Gambro Lundia Ab 透析または類似の処置の効果測定方法
JPH07502190A (ja) * 1992-10-13 1995-03-09 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 血液透析機器のための血液透析モニタリングシステム
JPH11262521A (ja) * 1997-12-09 1999-09-28 Hospal Ind 体外血液処置の経過を示すパラメータを判定する方法
JP2005515845A (ja) * 2002-01-28 2005-06-02 デビオテック ソシエテ アノニム 腹膜透析システム
JP2006102527A (ja) * 1994-11-12 2006-04-20 Fresenius Ag 血液透析治療により除去された尿毒素量を測定するための方法及び装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57103650A (en) * 1980-12-19 1982-06-28 Denki Kagaku Keiki Kk Method of monitoring artificial kidney
JPS5842648U (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 株式会社西原環境衛生研究所 自動サンプリング装置
JPH07502190A (ja) * 1992-10-13 1995-03-09 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 血液透析機器のための血液透析モニタリングシステム
JPH06296685A (ja) * 1993-03-05 1994-10-25 Gambro Lundia Ab 透析または類似の処置の効果測定方法
JP2006102527A (ja) * 1994-11-12 2006-04-20 Fresenius Ag 血液透析治療により除去された尿毒素量を測定するための方法及び装置
JPH11262521A (ja) * 1997-12-09 1999-09-28 Hospal Ind 体外血液処置の経過を示すパラメータを判定する方法
JP2005515845A (ja) * 2002-01-28 2005-06-02 デビオテック ソシエテ アノニム 腹膜透析システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017038760A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 ニプロ株式会社 透析システム、その制御方法およびプログラム
CN111225693A (zh) * 2017-10-17 2020-06-02 日机装株式会社 血液净化装置
EP3698822A4 (en) * 2017-10-17 2021-07-28 Nikkiso Co., Ltd. BLOOD PURIFICATION DEVICE
US11419963B2 (en) 2017-10-17 2022-08-23 Nikkiso Company Limited Blood purification apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5548917B2 (ja) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5548917B2 (ja) 毒素除去量測定装置の作動方法およびサンプリング装置
CN105169509B (zh) 液体清除治疗的电解质和pH值的监测
AU732784B2 (en) Method and device for calculating dialysis efficiency
US7077819B1 (en) Method for determining the distribution volume of a blood component during an extracorporeal blood treatment and device for carrying out the method
CN104379187B (zh) 用于确定指示体外血液处理进度的参数的装置和方法
CN103096949B (zh) 血液透析系统
CN104321088B (zh) 用于确定指示体外血液处理的进展的参数的装置
JP2016535644A5 (ja)
JP2021500950A5 (ja)
JPH11509765A (ja) 平衡試料および2プール動力学に関する相互区画移動係数を得るための自動化法および装置
JP2014529453A (ja) 透析液流制御
SE470432B (sv) Sätt att mäta effekten av en dialysbehandling
US11311655B2 (en) Apparatus and method for determining a parameter indicative of the progress of an extracorporeal blood treatment
WO2004101031A1 (ja) 腹膜透析および血液透析併用プランニング方法ならびに腹膜透析および血液透析併用プランニング装置
CN107617132A (zh) 适用于cvvhd过程中的枸橼酸抗凝控制系统及其装置和其应用
CN104970767B (zh) 用于测定透析患者的分布容量的装置和方法
US20220001086A1 (en) Calculating A Depletion Time During Dialysis
EP3666308A1 (en) Precision peritoneal dialysis therapy based on dialysis adequacy meaurements
CN108367102A (zh) 用于来自生物流体的物料的过滤的切向流过滤器系统
CN206612985U (zh) 肾脏替代治疗控制血流量和透析液流量的装置
JP2001218837A (ja) 体外血液治療の進行を示すパラメーターの測定方法
JP3402360B2 (ja) 腹膜透析システム
WO2021201172A1 (ja) 血液浄化システム、制御方法、制御プログラム、学習装置及び学習方法
Marsenic et al. Application of individualized Bayesian urea kinetic modeling to pediatric hemodialysis
Chiari et al. Model-based dialysis adequacy prediction by continuous dialysate urea monitoring

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20120423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20121102

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5548917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250