JP2012529560A - 金属粉末を処理する方法 - Google Patents

金属粉末を処理する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012529560A
JP2012529560A JP2012513553A JP2012513553A JP2012529560A JP 2012529560 A JP2012529560 A JP 2012529560A JP 2012513553 A JP2012513553 A JP 2012513553A JP 2012513553 A JP2012513553 A JP 2012513553A JP 2012529560 A JP2012529560 A JP 2012529560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal powder
globules
deformed
powder particles
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012513553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5787883B2 (ja
JP2012529560A5 (ja
Inventor
フリードリヒス アルノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2012529560A publication Critical patent/JP2012529560A/ja
Publication of JP2012529560A5 publication Critical patent/JP2012529560A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787883B2 publication Critical patent/JP5787883B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/10Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying using centrifugal force

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、多数の金属粉末小球から成る金属粉末を処理する方法であって、以下のステップ;S1:金属粉末小球を、該金属粉末小球がペースト状の状態になるまで加熱し、S2:変形された金属粉末粒子を形成するために、ペースト状の状態の金属粉末小球と、衝突体との衝突を生ぜしめ、S3:変形された金属粉末粒子を集合容器内に集める、を有する方法に関する。

Description

本発明は、多数の金属粉末小球から成る金属粉末を処理する方法に関する。
多数の鋼粉末小球から成る鋼粉末を製造する方法は既に公知である。この公知の方法では、鋼溶融物が製造される。鋼溶融物は容器内に移送されて、この容器内で、鋼溶融物にNガスが供給される。これによって、溶融された鋼の噴霧化を、窒素ガスを使用しながら実施することができる。保護ガス雰囲気内で実施されるこの公知の方法により、多数の鋼粉末小球から成る鋼粉末が製造される。鋼粉末小球の直径は、100μm〜500μmの範囲である。
特定の産業利用のためには、球形ではない金属粉末粒子を備えた金属粉末を使用可能であることが有利である、ましては必要であることが明らかとなった。
本発明の課題は、多数の金属粉末小球から成る金属粉末を加工する方法であって、球形ではない金属粉末粒子を備えた金属粉末を製造することができる方法を提供することである。
この課題は、請求項1に記載された特徴を有する方法、すなわち、多数の金属粉末小球から成る金属粉末を処理する方法であって、以下のステップ、S1:金属粉末小球を、該金属粉末小球がペースト状の状態になるまで加熱し、S2:変形された金属粉末粒子を形成するために、ペースト状の状態の金属粉末小球の、衝突体との衝突を生ぜしめ、S3:変形された金属粉末粒子を集合容器内に集める、を有する方法により解決される。
本発明の有利な実施形態および変化形を、以下に、図面につき詳しく説明する。
本発明のための第1の実施態様による、金属粉末を処理する方法を説明するためのフローチャートである。 本発明のための第2の実施態様による、金属粉末を処理する方法を説明するためのフローチャートである。
本発明による方法には、出発材料として、100μm〜500μmの範囲の直径を備えた多数の金属粉末小球から成る金属粉末が準備される。このような種類の金属粉末は、たとえば、上述の方法を用いて製造され得る。
本発明による方法によれば、図1から判るように、第1のステップS1で、所定の温度にまで金属粉末小球が加熱される。この温度では、金属粉末粒子はペースト状(teigig)の状態にある。金属粉末小球の加熱は、誘導プロセスを使用しながら、または放射熱の利用により、または高温の保護ガス流内で実施され得る。
第1のステップに続く第2のステップS2では、ペースト状の状態にある金属粉末小球の、衝突体(Prallkoerper)との衝突が生ぜしめられる。これによって、変形された金属粉末粒子を得ることができる。この衝突体は、金属粉末小球の流れに対して直角または別の角度で延びている衝突プレートであってよい。この衝突プレートは、プロペラ形に形成されていてよい。さらに、この衝突プレートは、可動に形成されていてよく、たとえば回転されるか、不断に旋回され得る。
衝突プレートとの衝突により変形された金属粉末粒子は、後続のステップS3により、集合容器内に集められる。有利な実施形態は、変形された金属粉末粒子を、搬送ベルトにより集合容器内へ搬送することにある。この場合、搬送ベルトは、衝突プレートと集合容器との間に配置されているか、または搬送ベルト自体が衝突プレートとして働く。
択一的な実施形態は、ペースト状の状態にある金属粉末小球を、互いに衝突させることにある。これにより、球形ではない表面を備えた、変形された金属粉末粒子を得ることができる。
変形された金属粉末粒子を集合容器内に集合させた後に、ステップS4で、金属粉末粒子が再び固い状態になるまで、変形された金属粉末粒子の冷却が行われる。これに対して択一的には、ステップS2から提供された金属粉末粒子が、ステップS3により集合させられる集合容器内で、別の処理を受けることもできる。
得られた金属粉末粒子は、出発材料とは異なり、突起、縁部、および角を有している。このことは、たとえば、このように変形された多数の金属粉末粒子から成る金属粉末が、たとえば鋼から成る、内側に位置する螺旋状に延びる冷却通路を備えたドリル工具の製造に使用されると有利である。この場合、鋼粉末が、結合剤と共に練られ、結合剤と共に練られた鋼粉末は、プレス工具を通って案内される。これによって、内側に位置する直線状の冷却通路を備えたストランドもしくはロッドを製造することができる。このプレス工具を出たストランドは、それぞれ所望の長さに短く切断される。この場合に生じた中間製品(Rohling)は、その全長にわたって支持されながら転がり運動させられる。転がり運動の速度は、ボディの長さにわたって線状に連続的に変化するので、中間製品が捻られる。この場合、捻られた中間製品は焼結されて、次いでその外周面に螺旋状に延びる切り屑排出溝(Spannut)が備えられる。
内側に位置する螺旋状に延びる冷却通路を備えた、鋼から成るこのようなドリル工具を、本発明のための出発材料として使用されるような鋼粉末を使用し、かつ前段落で説明した方法を用いて製造することは、不可能であるということが実験から判った。なぜならば、製造された捻られた中間製品は、形状不安定であるからである。これに対して、本発明による方法を用いて製造された、変形された鋼粉末粒子を備えた鋼粉末を、前段落で説明した方法を用いて、内側に位置する螺旋状に延びる冷却通路を備えた、鋼から成るドリル工具を製造するために使用すると、所望の最終製品を製造することができる。なぜならば、形成され捻られた中間製品は形状安定的であり、焼結プロセスを用いて、所望の形式でさらに処理され得るからである。このことは、捻られた中間製品内で、変形された鋼粉末粒子が互いに内外にかつ互いに接して引っかかることができるので、中間製品の形状が維持されることに帰する。
金属粒子を処理するための改良された方法を、以下に図2に示したフローチャートを用いて詳しく説明する。
出発材料として図1につき説明した方法と同じ金属粉末が使用される改善された方法でも、第1のステップS1で、所定の温度までの金属粉末粒子の加熱が行われる。この温度では、金属粉末粒子はペースト状の状態にある。
ステップ1に続くステップS1/2で、ペースト状の状態にある金属粉末粒子が、加速させられる。この加速は、磁界を用いて、または遠心プロセスにより、または保護ガス流を用いて実施され得る。
ペースト状の状態にある、加速させられた金属粒子粉末は、続くステップS2で、衝突体と衝突させられる。これにより、図1につき説明した方法と同様に、金属粉末粒子を変形させることができる。
衝突により変形された金属粉末粒子は、続くステップS3により、集合容器内に集合させられる。この集合容器内で、金属粉末粒子は、ステップ4により冷却されるので、金属粉末粒子は、最終的に固い状態にある。
ペースト状の状態にある金属粉末小球の上記の加速によって、金属粉末小球の運動エネルギが増大する。これによって、金属粉末小球は、衝突体への衝突時に、図1につき説明した実施形態におけるよりも強く変形させられる。
このことは、金属粉末粒子の上記の引っ掛かりを改善し、同様に、中間製品の形状安定性を有利な形で向上させるという利点を有している。
本発明によれば、多数の金属粉末小球から成る金属粉末であるにもかかわらず、球形に形成されているのではなく、突起、エッジおよび角を備えた多数の金属粉末粒子から成る金属粉末が提供されるように処理される。特に、ペースト状の状態にある金属粉末小球が、衝突プロセス前に加速させられると、金属粉末小球が衝突時に粉砕されて、これにより金属粉末小球から、より小さな、変形された多数の金属粉末粒子が形成されるようにすることができる。このことは、中間製品内の金属粉末粒子の上記の所望の引っかかりの別の改善と、ひいては中間製品のさらに改善された形状安定性につながる。

Claims (10)

  1. 多数の金属粉末小球から成る金属粉末を処理する方法であって、以下のステップ;すなわち、
    S1:金属粉末小球を、該金属粉末小球がペースト状の状態になるまで加熱し、
    S2:変形された金属粉末粒子を形成するために、ペースト状の状態の金属粉末小球の、衝突体との衝突を生ぜしめ、
    S3:変形された金属粉末粒子を集合容器内に集める、
    ステップを有することを特徴とする、多数の金属粉末小球から成る金属粉末を処理する方法。
  2. S4:集合された変形された金属粉末粒子を、該金属粉末粒子が固い状態になるまで冷却する別のステップを有する、請求項1記載の方法。
  3. 金属粉末小球の加熱と、衝突の実施との間に、ペースト状の状態にある金属粉末小球の加速を行う、請求項1または2記載の方法。
  4. 金属粉末小球の加熱を、誘導プロセスを使用しながら、または放射熱により、または高温の保護ガス流内で行う、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 金属粉末小球の加速を、磁界により、または遠心プロセスを用いて、または保護ガス流を用いて行う、請求項3または4記載の方法。
  6. ペースト状の状態にある金属粉末小球を衝突プレートと衝突させる、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 前記衝突プレートが、プロペラ形に形成されている、請求項6記載の方法。
  8. 前記衝突プレートが可動に形成されている、請求項6または7記載の方法。
  9. 変形された金属粉末粒子を、衝突プレートを用いて集合容器内に搬送する、請求項8記載の方法。
  10. ペースト状の状態の金属粉末小球を互いに衝突させ、これにより変形された金属粉末粒子を形成する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
JP2012513553A 2009-06-06 2010-05-28 金属粉末を処理する方法 Active JP5787883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009024120A DE102009024120A1 (de) 2009-06-06 2009-06-06 Verfahren zur Verarbeitung von Metallpulver
DE102009024120.5 2009-06-06
PCT/EP2010/057383 WO2010139614A1 (de) 2009-06-06 2010-05-28 Verfahren zur verarbeitung von metallpulver

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012529560A true JP2012529560A (ja) 2012-11-22
JP2012529560A5 JP2012529560A5 (ja) 2013-03-14
JP5787883B2 JP5787883B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=42670556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513553A Active JP5787883B2 (ja) 2009-06-06 2010-05-28 金属粉末を処理する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9132481B2 (ja)
EP (1) EP2440349B1 (ja)
JP (1) JP5787883B2 (ja)
DE (1) DE102009024120A1 (ja)
ES (1) ES2742260T3 (ja)
WO (1) WO2010139614A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030877A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 トヨタ自動車株式会社 磁石用粉体の製造装置と製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009024119A1 (de) * 2009-06-06 2010-12-09 Arno Friedrichs Verfahren zur Verarbeitung von Metallpulver
US9555473B2 (en) * 2011-10-08 2017-01-31 The Boeing Company System and method for increasing the bulk density of metal powder

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166905A (ja) * 1985-01-16 1986-07-28 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石用原料粉末の製造方法
JPH01321096A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Senju Metal Ind Co Ltd 球形粉末はんだの変形方法
JPH02298333A (ja) * 1989-04-10 1990-12-10 Gte Prod Corp 高温基板マイクロアトマイゼーションにより微細粉末を製造する方法
JPH03130301A (ja) * 1989-07-28 1991-06-04 Ube Ind Ltd 金属粉末成形材の製造方法
JP2004043883A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Murata Mfg Co Ltd 金属粉末の熱処理方法
JP2012529561A (ja) * 2009-06-06 2012-11-22 フリードリヒス アルノ 金属粉末を処理する方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2181123A (en) * 1937-02-11 1939-11-28 Glidden Co Treatment of metallic powders
US5039476A (en) * 1989-07-28 1991-08-13 Ube Industries, Ltd. Method for production of powder metallurgy alloy
BR0009107A (pt) * 1999-03-19 2002-12-31 Cabot Corp Método para produzir pó de nióbio e outros pós metálicos através de moagem
TWI381897B (zh) 2004-12-22 2013-01-11 Taiyo Nippon Sanso Corp 金屬超微粉之製造方法
JP2006351688A (ja) 2005-06-14 2006-12-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd サマリウム−鉄−窒素系磁石微粉末の製造方法
JP2007324270A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Toyota Motor Corp 磁性粉末の製造方法および圧粉コアの製造方法
US7691177B2 (en) * 2006-10-30 2010-04-06 Niotan, Inc. Method and an apparatus of plasma processing of tantalum particles

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61166905A (ja) * 1985-01-16 1986-07-28 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石用原料粉末の製造方法
JPH01321096A (ja) * 1988-06-24 1989-12-27 Senju Metal Ind Co Ltd 球形粉末はんだの変形方法
JPH02298333A (ja) * 1989-04-10 1990-12-10 Gte Prod Corp 高温基板マイクロアトマイゼーションにより微細粉末を製造する方法
JPH03130301A (ja) * 1989-07-28 1991-06-04 Ube Ind Ltd 金属粉末成形材の製造方法
JP2004043883A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Murata Mfg Co Ltd 金属粉末の熱処理方法
JP2012529561A (ja) * 2009-06-06 2012-11-22 フリードリヒス アルノ 金属粉末を処理する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030877A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 トヨタ自動車株式会社 磁石用粉体の製造装置と製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5787883B2 (ja) 2015-09-30
WO2010139614A1 (de) 2010-12-09
US20120060576A1 (en) 2012-03-15
EP2440349A1 (de) 2012-04-18
US9132481B2 (en) 2015-09-15
EP2440349B1 (de) 2019-07-03
DE102009024120A1 (de) 2010-12-09
ES2742260T3 (es) 2020-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10591265B2 (en) Non-jacketed expandable bullet and method of manufacturing a non-jacketed expandable bullet
JP5697604B2 (ja) 金属部品の製造方法
CN102717086B (zh) 一种短流程制备高铌钛铝合金球形微粉的方法
JP5787883B2 (ja) 金属粉末を処理する方法
CN105339112B (zh) 粉末状金属材料的表面处理方法
CN110315076B (zh) 一种基于预合金粉末的高比重钨基合金的成形方法
CN107405685A (zh) 钛类粉末及其铸锭和烧结制品
CN106334792A (zh) 一种用于金属低温3d打印材料的制备及其打印成型方法
US10107605B2 (en) Non-jacketed bullet and method of manufacturing a non-jacketed bullet
JPH01263204A (ja) 低酸素含有量の微細球状粒子並びでに流体エネルギーミリング及び高温処理によりそれを製造する方法
WO2006114911A1 (ja) 摺動部品とその製造方法
JP2012529561A (ja) 金属粉末を処理する方法
CN105964872A (zh) 一种圆环类产品的锻造工艺
JP2012529560A5 (ja)
RU2478022C1 (ru) Способ производства порошка из титановых сплавов
JP2004124231A (ja) 球状粉末の製造方法
GB1593029A (en) Powder metallurgical processes
JP4999283B2 (ja) 粉末冶金用鉄基粉末
JP2013528705A5 (ja)
RU2501630C1 (ru) Способ получения слоистого композита системы сталь-алюминий
KR101444871B1 (ko) 중공형 부재의 열간 단조 방법
JP2015067879A (ja) 放電表面処理用電極の製造方法及び放電表面処理方法
WO2017194535A1 (en) A production material suitable for use in a 3d printing device
RU2556848C1 (ru) Способ получения изделий из гранулированных жаропрочных никелевых сплавов
CN104190934B (zh) 一种激光快速成型铌钨合金喷管的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5787883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250