JP2012528266A - 減音器を有する排気ガスガイドコーンを備えたタービンエンジン - Google Patents

減音器を有する排気ガスガイドコーンを備えたタービンエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2012528266A
JP2012528266A JP2012512384A JP2012512384A JP2012528266A JP 2012528266 A JP2012528266 A JP 2012528266A JP 2012512384 A JP2012512384 A JP 2012512384A JP 2012512384 A JP2012512384 A JP 2012512384A JP 2012528266 A JP2012528266 A JP 2012528266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine engine
guide cone
turbine
resonance
designed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012512384A
Other languages
English (en)
Inventor
ブテイ,エリツク・ジヤン−ルイ
ルゴー,ピエール−リユツク
バロン,アントワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Helicopter Engines SAS
Original Assignee
Turbomeca SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Turbomeca SA filed Critical Turbomeca SA
Publication of JP2012528266A publication Critical patent/JP2012528266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/78Other construction of jet pipes
    • F02K1/82Jet pipe walls, e.g. liners
    • F02K1/827Sound absorbing structures or liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/10Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type 
    • B64D27/14Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type  within, or attached to, fuselages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D35/00Transmitting power from power plants to propellers or rotors; Arrangements of transmissions
    • B64D35/02Transmitting power from power plants to propellers or rotors; Arrangements of transmissions specially adapted for specific power plants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

本発明は、ガスが上流側から下流側に流れるガスタービンエンジンで、燃焼室、前記燃焼室からの燃焼ガスを受け入れるように設計された燃焼室から下流側に配置される高圧タービン、フリータービン、下流側の前記フリータービンに取り受けられる排気ガスガイドコーン(7)を含み、動作時に音波を発するガスタービンエンジンに関する。タービンエンジンは、ガイドコーン(7)が、タービンエンジンによって発せられる音波を抑制するように設計された共鳴キャビティ(71)および開口部(76)と連通する共鳴ネック(75)を備えた、特に、ヘルムホルツ共鳴器構造の減音器を含むことを特徴とする。

Description

本発明は、フリータービンのガスタービンエンジンの分野に関し、特に、ヘリコプタエンジンにより生じる騒音の減衰に関する。
以下では、「上流側」および「下流側」という用語は、ガスがヘリコプタエンジン内を循環する方向に対して定義されており、ガスは前記エンジン内を上流側から下流側へと循環する。
ヘリコプタエンジン、特に、図1に示されているタービンエンジンは、従来、上流側から下流側に向かって、圧縮機2、環状燃焼室3、高圧タービン、燃焼エネルギーを回収してヘリコプタの翼構造体を駆動する軸流フリータービン4を備え、燃焼により生じた排気ガスはフリータービン4の下流側に形成された排気ノズル5を介してエンジンから排出される。
フリータービン4は、その下流側端部は軸方向円錐台形状部品6およびノズルで終端し、このアセンブリは、排気ガスのストリームを案内してストリームがフリータービン4を出る時に空気力学的に流れるようにする機能を果たす。
ヘリコプタエンジンは、動作時に、エンジン騒音となる音波を発する。エンジン騒音は、ヘリコプタのアコースティックエミッション全体の大きな成分である。ヘリコプタの騒音を低減するために、内部のエンジン騒音の低減が試みられている。
下流側でエンジンによって発せられる音波は、主に、燃焼時およびタービンの回転時に生じる。音波は、可聴帯域の20Hz〜20kHz内の異なる周波数を有する。低周波音波、すなわち、400Hz未満の周波数の音波は、ヘリコプタエンジン騒音に大きく関わる。
仏国特許出願公開第2898940号明細書
エンジンによって発せられる音波を減衰させる「騒音抑制」システムは、既に知られている。先行技術の騒音抑制システムは、通常、エンジンの下流側に取り付けられる外部モジュールの形態である。このような騒音抑制システムは、非常にかさが大きいだけでなく、騒音源から離れているという欠点がある。
騒音抑制システムを直接エンジンに組み込んで、騒音の点でエンジンの競争力を高めるようにすることが望ましい。しかしながら、このように組み込むには、エンジン部品がかなりの機械的応力と熱応力との両方を受ける場合、多くの技術的な問題がある。騒音抑制システムをヘリコプタエンジンに組み込むのは、大きな技術的な課題となる。
上述の目的を達成するために、本発明は、ガスが上流側から下流側に流れるガスタービンエンジンで、燃焼室、高圧タービン、前記燃焼室から放出される燃焼ガスを受け入れるように設計された高圧タービンの下流側に位置決めされたフリータービン、下流側の前記フリータービンに固定された排気ガスを案内するためのコーンを備え、動作時に音波を発するタービンエンジンであって、ガイドコーンはタービンエンジンによって発せられる音波を減衰させるように設計された音減衰器を備えることを特徴とするタービンエンジンに関する。
ガイドコーンは、排気ガスを案内する機能と、エンジンによって発せられた音波を減衰させる機能とを同時に果たし、それにより、性能がよく、騒音がより少なく、それと同時にかさが小さく、許容可能な質量であるエンジンを実現することができる。
本発明の好適な形態によれば、騒音減衰器は、ヘルムホルツ共鳴器構造を有する。
このような共鳴器は、複雑な変更なしに、また排気ガス流案内性能を損なわずに、ガイドコーンの構造を使用して実現され得る。
また、ヘルムホルツ共鳴器は、特に、低周波を減衰させるのに適しており、このことは、この場合、低周波音波が騒音の形成に大きく関わっているので、非常に有利である。また、ヘルムホルツ共鳴器は、騒音源近くに位置決めされるので、音波を「発生源で」減衰させることができ、音波が拡散するのを防ぐことができる。
好ましくは、ガイドコーンは、ネックが伸びる内部共鳴キャビティを備え、ネックは、ガイドコーンの共鳴キャビティをガイドコーンの外側と連通して配置するように設計される。
また、好ましくは、ネックの長さ、共鳴キャビティの容積、ネックの断面積は、ガイドコーンの共鳴キャビティが所定の共鳴周波数f、好ましくは、400Hz未満で共鳴するように合わされる。
共鳴器は、その共鳴周波数が、完全に、減衰される音波の周波数に一致するように同調されることができる。
本発明の特定の実施形態によれば、ガイドコーンは内部隔壁を備え、隔壁は、共鳴キャビティの容積を制限し、この周波数マッチングを促進するように設計される。
本発明の別の実施形態によれば、ガイドコーンは、ガイドコーンの総内部容積を少なくとも第1の共鳴周波数fを有する第1の共鳴キャビティと第2の共鳴周波数fを有する第2の共鳴キャビティとに区分するように設計された少なくとも1つの内部隔壁を備える。
好ましくは、第1の共鳴周波数fと第2の共鳴周波数fとは異なる周波数で、400Hz未満である。
この処理は、SNECMA社の仏国特許出願公開第2898940号明細書に記載されているタービンエンジンノズルの中心体内部の吸音処理とは異なる。上記特許出願に記載されている処理によれば、中心体は、ノズルを通って案内されるガスの環状ストリームと壁に沿って配置された複数のオリフィスを介して連通する1つの共鳴キャビティを備える。
本発明は、添付図面を参照することでよりよく理解される。
先行技術のヘリコプタタービンエンジンの軸方向断面図である。 本発明のガイドコーンの第1の実施形態の軸方向断面図である。 本発明のガイドコーンの第2の実施形態の軸方向断面図である。 本発明のガイドコーンの第3の実施形態の軸方向断面図である。 本発明のガイドコーンの別の実施形態の横断面図である。
ヘリコプタタービンエンジン1は、上流側から下流側に向かって、圧縮機2、環状燃焼室3、燃焼エネルギーを回収してヘリコプタの翼構造体、特に、ロータのブレードを駆動する軸流フリータービン4を備える。燃焼により生じた排気ガスは、フリータービン4の下流側に形成された円周方向排気ノズル5によってエンジンから排出される。
フリータービン4は、その下流側端部は中空の軸方向円錐台形状部品で終端する。この部品は、ノズルと一体になって、排気ガスのストリームを案内してストリームがフリータービンから出る時に乱流を形成せずに空気力学的に健全に流れるようにする機能を果たす。
本発明の第1の実施形態では、図2Aを参照すると、中空軸方向円錐台形状部品またはガイドコーン7は、ディスクの形の上流側横壁72と、上流側横壁72に円錐台形の側面73によって接続される、この場合、凹面状であるが、凸面または平面も可能である部分の形の下流側横壁74とを備える回転シェルの形である。
この第1の実施形態の中空の軸方向円錐台形状部品7は、共鳴キャビティ71として知られる1つの内部キャビティ71を画定し、そのキャビティへと共鳴ネック75が伸び、ネックの一端は共鳴キャビティ71内へ開口し、ネックの他端はオリフィス76を介してコーン7の側面73に開口する。この実施形態では、共鳴ネック75は、円形断面の直円柱の形である(言うまでもなく、長方形または楕円形の断面でも可能である)が、その断面積は、軸方向円錐台形状部品7がエンジンから放出された音波を減衰させるように設計されたヘルムホルツ共鳴器を形成するように合わされる。
この実施形態では、軸方向円錐台形状部品7がばね−質量系の騒音抑制システムを構成し、所与の共鳴周波数の音波を大きく減衰させることができる。軸方向円錐台形状部品7によって形成される共鳴器の共鳴周波数は、キャビティの容積、キャビティ内のネックの長さ、ネックの断面積に応じて同調されることができる。したがって、有利には、エンジンによって発せられた音波で共鳴器の周波数に近い周波数の音波は、軸方向円錐台形状部品7によって減衰され、ひいては、エンジン騒音を低減することができる。
好ましくは、軸方向円錐台形状部品7は、特に、低周波、つまり、400Hz未満の周波数の音波を減衰させるのに適している。このことは、エンジン騒音の主要因が低周波であるので、非常に有利である。
共鳴器がエンジンに組み込まれている場合、音波はその音波を発する発生源で減衰され、ひいては、音波が拡散するのを防ぐことができる。
本発明の第2の実施形態では、図2Bを参照すると、軸方向円錐台形状部品またはガイドコーン8は区分され、内部隔壁87が第1の共鳴キャビティ81と第2の共鳴キャビティ81’とを画定し、この実施形態では、隔壁87は横断面に対して略垂直である。
この分割は、2つの長手方向のキャビティを形成するように行われるが、図2Bに示されるように、軸に平行に位置決められる隔壁を使用して行われてもよい。実際は、このように形成されたそれぞれのキャビティの容積のみが同調される音響周波数の制御に影響を与え、つまり、分割による形に影響を与えるのは機械的拘束であり、音響対象がそれぞれのキャビティの容積を決定する。
さらに図2Bを参照すると、一端が第1の共鳴キャビティ81の内部に向かって開口し、他端がオリフィス86を介してコーン8の側面83に向かって開口する第1の共鳴ネック85は、第1の共鳴キャビティ81へと伸びる。同様にして、一端が第2の共鳴キャビティ81の内部に向かって開口し、他端がオリフィス86’を介してコーン9の側面83に向かって開口する第2の共鳴ネック85’は、第2の共鳴キャビティ81’へと伸びる。
図2Bに示されるように、共鳴キャビティ81、81’の容積、ネック85、85’の長さおよび断面積は、この場合、異なるので、コーン8のそれぞれの区画が固有の共鳴周波数を有するヘルムホルツ共鳴器を形成する。
この例では、軸方向円錐台形状部品8は、似た値の2つの共鳴周波数fおよびfを有するので、fとfとの間の帯域幅の通過帯域にわたって音波を減衰させることができる。例えば、ガイドコーンは、250Hzと350Hzとの間の周波数を減衰させることができる。
言うまでもないが、共鳴周波数fおよびfはまた、エンジン騒音周波数スペクトルで最も重要な周波数に相当するように選択される。したがって、エンジン騒音に大きく関わる音波が、軸方向円錐台形状部品8によって直接減衰される。
中空の軸方向円錐台形状部品8の共鳴周波数fおよびfは、有利には、隔壁87の位置を変えることによって、ならびに/または、共鳴キャビティ81、81’それぞれのネック85、85’の長さおよび断面積を変えることによって同調されることができる。
中空軸方向円錐台形状部品8は、フリータービンを出る排気ガスのストリームを案内する一方でそれと同時に、複数の同調可能な周波数を有するヘルムホルツ共鳴器を形成することができる。このような共鳴器は、サイズを大きくせずにエンジンに完全に組み込むことができるという利点がある。
本発明の第3の実施形態を示す図2Cを参照すると、中空軸方向円錐台形状部品またはガイドコーン9は、ガイドコーン9の総容積を増大するように変更されている。そのことにより、共鳴器の共鳴周波数を下げることができる一方でそれと同時に、正確な減衰性を維持することができる。これは、ガイドコーン9の共鳴周波数が内部隔壁97によって画定される共鳴キャビティの容積に関連した共鳴周波数に反比例するために生じる。
より大きな容積の円錐台形状部品9は、共鳴器の共鳴周波数(複数可)の同調範囲を広げる。
コーンの容積の変更には、コーンは単に排気ガスのストリームを案内するので欠点はない。
1〜2つの区画を備える軸方向円錐台形状部品については説明したが、言うまでもなく、本発明の軸方向円錐台形状部品またはコーンは、共鳴器が3つ以上の共鳴周波数を有するように3つ以上の区画を備えることも可能である。
図2Cに示されるように、軸方向円錐台形状部品9の下流側横壁は凸面にしてもよく、コーンの形状は、その質量、案内性能、騒音減衰性能の折衷によって決定される。
別の実施形態は、代替の実施形態の軸方向の図である図2Dに示されている。ガイドコーン19の内部容積は、Y字形に半径方向に配置された長手方向隔壁107、107’、107’’によって3つの区画に分割されている。共鳴ネック105、105’、105’’は、区画に関連した共鳴キャビティ101、101’、101’’を形成するように設計されている。

Claims (7)

  1. ガスが上流側から下流側に流れるガスタービンエンジン(1)にして、燃焼室(3)、前記燃焼室(3)から放出される燃焼ガスを受け入れるように設計された燃焼室(3)の下流側に位置決めされた高圧タービン(4)、フリータービン、下流側の前記フリータービン(4)に固定された排気ガスを案内するためのコーン(7、8、9、10)を備え、動作時に音波を発するタービンエンジン(1)であって、ガイドコーン(7、8、9、10)が、タービンエンジンによって発せられた音波を減衰させるように設計されたヘルムホルツ共鳴器構造を有する騒音減衰器(7、8、9、10)を形成するように、ガイドコーン(7、8、9、10)の共鳴キャビティ(71、81、81’、91、91’、101、101’、101’’)をガイドコーン(7、8、9、10)の外側と連通して配置するように設計されたネック(75、85、85’、95、95’、105、105’、105’’)が伸びる内部共鳴キャビティ(71、81、81’、91、91’、101、101’、101’’)を備えることを特徴とするタービンエンジン。
  2. ネック(75、85、85’、95、95’、105、105’、105’’)の長さ、共鳴キャビティ(71、81、81’、91、91’、101、101’、101’’)の容積、ネック(75、85、85’、95、95’、105、105’、105’’)の断面積が、ガイドコーン(7、8、9、10)の共鳴キャビティ(71、81、81’、91、91’、101、101’、101’’)が所定の共鳴周波数fで共鳴するように合わされる、請求項1に記載のタービンエンジン。
  3. 共鳴周波数fが、400Hz未満である、請求項2に記載のタービンエンジン。
  4. ガイドコーン(7、8、9、10)が、共鳴キャビティ(71、81、81’、91、91’、101、101’、101’’)の容積を制限するように設計された内部隔壁(87、97、107、107’、107’’)を備える、請求項1から3のいずれか一項に記載のいずれか一項に記載のタービンエンジン。
  5. ガイドコーン(7、8、9)が、ガイドコーン(7、8、9)の総内部容積を少なくとも第1の共鳴周波数f1を有する第1の共鳴キャビティ(81、91)と第2の共鳴周波数f2を有する第2の共鳴キャビティ(81’、91’)とに区分するように設計された内部隔壁(87、97)を備える、請求項1から4に記載のタービンエンジン。
  6. 第1の共鳴周波数f1と第2の共鳴周波数f2とは異なる周波数で、400Hz未満である、請求項5に記載のタービンエンジン。
  7. ガイドコーンが3つ以上の隔壁を備える、請求項5に記載のタービンエンジン。
JP2012512384A 2009-05-27 2010-05-27 減音器を有する排気ガスガイドコーンを備えたタービンエンジン Pending JP2012528266A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0953495A FR2946090B1 (fr) 2009-05-27 2009-05-27 Turbomoteur comportant un cone de guidage des gaz d'echappement avec un attenuateur sonore.
FR0953495 2009-05-27
PCT/EP2010/057363 WO2010136545A1 (fr) 2009-05-27 2010-05-27 Turbomoteur comportant un cone de guidage des gaz d'echappement avec un attenuateur sonore

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012528266A true JP2012528266A (ja) 2012-11-12

Family

ID=41600309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012512384A Pending JP2012528266A (ja) 2009-05-27 2010-05-27 減音器を有する排気ガスガイドコーンを備えたタービンエンジン

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20120055169A1 (ja)
EP (1) EP2435685B1 (ja)
JP (1) JP2012528266A (ja)
KR (1) KR101809281B1 (ja)
CN (1) CN102428263B (ja)
CA (1) CA2761601C (ja)
ES (1) ES2623388T3 (ja)
FR (1) FR2946090B1 (ja)
PL (1) PL2435685T3 (ja)
RU (1) RU2546140C2 (ja)
WO (1) WO2010136545A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2956445B1 (fr) 2010-02-12 2012-08-24 Turbomeca Revetement d'attenuation de bruit pour un conduit de guidage de gaz, tuyere et moteur a turbine a gaz avec le revetement
EP2642203A1 (en) * 2012-03-20 2013-09-25 Alstom Technology Ltd Annular Helmholtz damper
FR3122695A1 (fr) * 2021-05-04 2022-11-11 Safran Aircraft Engines Cône de diffusion à double paroi définissant un plenum de refroidissement pour partie arrière de turboréacteur

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4137992A (en) * 1976-12-30 1979-02-06 The Boeing Company Turbojet engine nozzle for attenuating core and turbine noise
US4226297A (en) * 1979-01-12 1980-10-07 United Technologies Corporation Acoustic treated exhaust plug for turbine engine
JPH02161134A (ja) * 1988-11-25 1990-06-21 General Electric Co <Ge> 騒音抑制装置
JPH10187162A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Inoac Corp レゾネータ
JP2002054503A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Isamu Nemoto 亜音速機用高バイパス比・可変サイクルエンジン
JP2006300052A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 United Technol Corp <Utc> 共振器および共振器が組み込まれたエンジン
JP2007292064A (ja) * 2006-03-24 2007-11-08 Snecma ターボジェットノズルの中心体

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB846329A (en) * 1957-12-12 1960-08-31 Napier & Son Ltd Combustion turbine power units
US3710890A (en) * 1971-09-27 1973-01-16 Boeing Co Aircraft engine noise suppression
FR2191025B1 (ja) * 1972-07-04 1975-03-07 Aerospatiale
US4064961A (en) * 1976-04-05 1977-12-27 Rohr Industries, Incorporated Slanted cavity resonator
US4100993A (en) * 1976-04-15 1978-07-18 United Technologies Corporation Acoustic liner
DE2745131A1 (de) * 1977-10-07 1979-04-12 Motoren Turbinen Union Kombinationsgasturbinentriebwerk fuer fluggeraete mit v/stol eigenschaften
US4240519A (en) * 1979-07-02 1980-12-23 United Technologies Corporation Acoustical turbine engine tail pipe plug
US4258822A (en) * 1979-07-27 1981-03-31 United Technologies Corporation Muffler plug for gas turbine power plant
US4244441A (en) * 1979-07-31 1981-01-13 The Garrett Corporation Broad band acoustic attenuator
US4631914A (en) * 1985-02-25 1986-12-30 General Electric Company Gas turbine engine of improved thermal efficiency
FR2752392B1 (fr) * 1996-08-14 1999-04-23 Hispano Suiza Sa Panneau sandwich en nid d'abeille ventile et procede de ventilation d'un tel panneau
FR2787513B1 (fr) * 1998-12-17 2001-01-19 Turbomeca Dispositif d'echappement multicanal de turbomachine traite acoustiquement
GB0105349D0 (en) * 2001-03-03 2001-04-18 Rolls Royce Plc Gas turbine engine exhaust nozzle
RU2269018C1 (ru) * 2004-06-16 2006-01-27 Открытое акционерное общество "Авиадвигатель" Энергетическая газотурбинная установка
US7784283B2 (en) * 2006-05-03 2010-08-31 Rohr, Inc. Sound-absorbing exhaust nozzle center plug
FR2956446B1 (fr) * 2010-02-12 2012-07-27 Turbomeca Dispositif d'ejection de gaz d'un moteur a turbine a gaz et moteur a turbine a gaz
FR2956445B1 (fr) * 2010-02-12 2012-08-24 Turbomeca Revetement d'attenuation de bruit pour un conduit de guidage de gaz, tuyere et moteur a turbine a gaz avec le revetement
DE102010026834A1 (de) * 2010-07-12 2012-01-12 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbinenabgaskonus
DE102011008921A1 (de) * 2011-01-19 2012-07-19 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbinenabgaskonus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4137992A (en) * 1976-12-30 1979-02-06 The Boeing Company Turbojet engine nozzle for attenuating core and turbine noise
US4226297A (en) * 1979-01-12 1980-10-07 United Technologies Corporation Acoustic treated exhaust plug for turbine engine
JPH02161134A (ja) * 1988-11-25 1990-06-21 General Electric Co <Ge> 騒音抑制装置
JPH10187162A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Inoac Corp レゾネータ
JP2002054503A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Isamu Nemoto 亜音速機用高バイパス比・可変サイクルエンジン
JP2006300052A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 United Technol Corp <Utc> 共振器および共振器が組み込まれたエンジン
JP2007292064A (ja) * 2006-03-24 2007-11-08 Snecma ターボジェットノズルの中心体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102428263A (zh) 2012-04-25
EP2435685B1 (fr) 2017-03-29
PL2435685T3 (pl) 2017-07-31
RU2011153375A (ru) 2013-07-10
FR2946090B1 (fr) 2016-01-22
KR101809281B1 (ko) 2017-12-14
CN102428263B (zh) 2014-12-10
US20120055169A1 (en) 2012-03-08
CA2761601C (fr) 2019-03-19
KR20120027317A (ko) 2012-03-21
ES2623388T3 (es) 2017-07-11
WO2010136545A1 (fr) 2010-12-02
CA2761601A1 (fr) 2010-12-02
FR2946090A1 (fr) 2010-12-03
EP2435685A1 (fr) 2012-04-04
RU2546140C2 (ru) 2015-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5010318B2 (ja) ターボジェットノズルの中心体
US7661261B2 (en) Acoustic flow straightener for turbojet engine fan casing
JP4942594B2 (ja) ヘリコプター用ガスタービンエンジンの消音のための装置、およびそのようにして得られるエンジン
JP5043686B2 (ja) 圧縮機
CN105008805A (zh) 用于燃气轮机的减振设备、燃气轮机和用于衰减热声振动的方法
US7334998B2 (en) Low-noise fan exit guide vanes
KR101764944B1 (ko) 가스 터빈 엔진으로부터 가스를 분사하기 위한 장치 및 가스 터빈 엔진
US7993099B2 (en) Helicopter gas turbine engine with sound level lowered by ejector hush kitting
JP2012528266A (ja) 減音器を有する排気ガスガイドコーンを備えたタービンエンジン
JP5804715B2 (ja) 音響装置及びそれを備えた燃焼器
JP2010031852A (ja) 自動二輪車
CN215595690U (zh) 一种消声器及发动机
RU2230208C2 (ru) Устройство для звукопоглощения в двухконтурном турбореактивном двигателе
KR101748460B1 (ko) 가변적인 다공성을 구비한 소음-감쇠 덮개를 포함하는 가스-유도 파이프
US10161275B2 (en) Compact muffler having multiple reactive cavities providing multi-spectrum attenuation for enhanced noise suppression
EP3431746B1 (en) Acoustic damper with barrier member configured to dampen acoustic energy propogating upstream in gas flow
RU156661U1 (ru) Устройство для снижения уровня шума гтд
RU154809U1 (ru) Устройство для снижения уровня шума газотурбинного двигателя

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150303